■結局どーなのよ、真三国無双4は?s■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:07:38ID:???0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 01:51:00ID:TvH6eV7fカウンターはもちろん使ってくるが、
気絶無効のスキルがあるので覚えるまでの辛抱。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 02:15:12ID:fxsTYzmIもうそれ知ってビツクリして速攻売った無印を取り戻してきたよ・・・
俺が売った店に直行して、猛小買った時のレジ店員さんが運良くいたから
俺「あの、昼過ぎにゲーム売ったんですけど・・・(俺の事)覚えてますか?」
店員「あ、覚えてますよ^^」
俺「あ、そうですか!それで・・・売ったゲームを返して欲しいんですけど・・・」
店「あ、そうですか。少々お待ちくださいね^^」
・
・
・
ってな感じで売った無印を速攻返してもらって結合したわけだが。。
>>652アイテムも武器も全然揃ってない状態だし、エディットも一切いじってないw
>>653さっきやってみたけど、あの突忍とカウンターのウザさは健在だねorz
てか、、無双演舞で15人出したくて結合する場合
電源つける度にいちいち結合しなきゃならんからマジで面倒くせぇなorz
しかも結合時々失敗するし・・・
それにしても正宗リーチ短すぎ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 17:48:57ID:5O6eT4YN無双2の難易度最強、夷陵の戦いはシリーズ最難
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 10:50:34ID:S0j6ILRiファイプロやエキプロ見習え
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:11:22ID:a0zqo06s0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:20:30ID:9DyY2AeV0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 12:18:55ID:pKxyQmtfミスが許されないと言う意味では4のが難しいと思う。
敵に囲まれてワショーイされたら即死亡だし。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 12:21:15ID:pKxyQmtf逆に持っていない方が楽しめるかも。
無印との差もほとんど無いし、アイテムもちゃんと取れるしね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:06:13ID:ithlDOJX2の合肥新城の魏軍もそれに匹敵するな
少し移動したら弓一斉掃射とかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:22:26ID:j+b1+jR9前のシリーズ持ってる身としては4はあんまり。
軽く楽しみたい派だから今回の真面目なシナリオや
硬い敵はちょっと合わなかったな。
無双に歴史なんて持ち込まなくていいよって言ったら怒られるだろうか…orz
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:31:45ID:j+b1+jR9私にはとても面白かった。シナリオは伊達、
ミッションは忍者や阿国が好き。
戦国猛将伝は面白いシナリオやミッションはあった?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 17:28:09ID:wKJCd9Lyバカ殿が好きだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 18:55:35ID:j+b1+jR9猛将伝のシナリオの名前?
バカ殿……。
やばい、名前からしてやりたくなってきた。
でも戦国と4の猛将の二つ買うお金なんてないよorz
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 07:33:27ID:Is7cjL150667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:16:03ID:tqptMw3f1人で戦ってたら少しずつ味方が助けに来てくれるところが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:59:12ID:jQX6xv/i名前は霊王
顔は一番目のやつで全身重鎧で固めて
笛を吹いて内股で走り回り
腰に手を当てて敵兵をビンタしています
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 07:13:27ID:JFjuE6E70670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 08:45:09ID:UhlSgMlb0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:05:50ID:hl5GJedJ4は全体的なまとまりは一番良いが飽きやすい
3はロックオンあるがハマれば長い間楽しめる
システム的なものは2から大きな変化はないから、
あとはそれぞれ部分的な違いのどれが自分の好みに合ってるかだけの問題
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:48:02ID:7zo22U3qEDITも4猛将みたいなモンなのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:24:05ID:jWAcxBIL0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:28:03ID:G8Po5KT5システムが人を選ぶので、合う人は延々と飽きずに遊び続けられるし、
合わない人は>>673の如し。
興味があるなら歴ゲー板のエンパスレでも見てみたらいい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:35:05ID:1aoljlA73は今の時点で比べるならあまりにウザイ要素満載だしな
4が飽きやすい3が長くできるってのは歴代無双を
やってきた(特に3に嵌った)奴の意見で賛同しかねる。
俺は3猛将までに購買意欲半減、エンパは意欲0だったしな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:48:39ID:EA89d75Bエンパイアは、最初の内は面白いんだが繰り返し遊ぶとなると人を選ぶだろうな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:02:57ID:YvwdBwym0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:29:24ID:IVIMdZotエンパも今度ベスト出て安くなるだろうし買ってみるかな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:18:15ID:ENCqoM1X0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 02:28:26ID:4Pc7zdZV0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 21:05:43ID:3aL38xLZスレの流れではこの二つがお勧めっぽかったので
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 21:43:06ID:EMn8zKZb2は痛い信者がマンセーしてるだけのクソゲーなので買う価値なし。
金があるなら4でいいだろ、ないなら3でも十分楽しめるが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 22:24:12ID:6t13+2C92なんか今やっても糞つまらんぞ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:16:47ID:3aL38xLZちなみに正式名称はなんていうの?間違ったの買ったら悲しいし教えてちょんまげ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:41:19ID:6t13+2C9正式名称って・・・そのまんま真三国無双だが。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 08:19:17ID:rgEaYdec0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:10:25ID:vf3iAzmN・対戦
・一騎打ち
・輸送部隊
・自分の選択で歴史が変化
これがあったら神ゲー。 他の無双はいらない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:12:38ID:vf3iAzmNそれと
エディットモード
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:32:16ID:umfPTVpr五丈原→成都の戦い みたいに敵国の都まで攻めて滅亡させてるからイイ!
4は、死んだ武将が出てこなかったシステムはよかった。
例えば、ハン城の戦い以降、関羽が出なかったり、北伐で劉備が居なかったり。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:36:38ID:umfPTVpr費偉・蒋宛・姜維が蜀を守とこ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:52:26ID:TCSQZdB+無双初心者ならますばプレステの三国無双をやったほうがいい、基礎がたっぷりつまってるからね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 19:28:07ID:U2Xv14Q4いっそ晋の時代まで。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:34:55ID:1Q5Mw81i0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:27:50ID:9v8hTzFG違いを出そうとはしてたけど、何回三國統一させんだよと。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:32:01ID:rGkOWT+t0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:41:16ID:PglD+b85キャラとストーリー違うだけで後はほとんど変わってねーし
0697干ュパ子
2006/01/12(木) 18:32:46ID:jzemKT5q敵兵うじゃA出てきて好きなだけ斬れるし、ストレス発散にもなるし。グラフィックも以前より綺麗。ただ一騎討ちを追加して欲しかったm(≧□≦)m
一騎討ちやりたさに三国無双3買いました(笑)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:51:40ID:ayC5bDrg0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:02:40ID:iyn7LGFQ無双シリーズは敵が硬い。
斬った音も硬い感じがして、飽きてくる。
刃が鎧を斬ってるだけだもんな。
もっと肉を斬らせろ、肉を!!!!!!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:11:02ID:Jtf4fsz+0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:19:42ID:uFeyQPme一時無双シリーズ買うの辞めて無双8ぐらいの時買ったらシステムも大分変わって面白いかも
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:31:59ID:/cxA15GD部隊編成が自分でエディット出来てさ。
拠点制圧、防衛、遊撃隊、弓兵隊、支援系の輸送隊、行動を指示する為の伝令兵。
これらの隊長に育てたキャラを投入できる。
そしてステージに決まった武将じゃなくてランダムで展開。
それがミッションとなって発生する。
何通りからか選べるといいな。
成功報酬も最初に決まっててそれで選ぶほうがやる気でるな。
名付けてタクティクスモード!
どう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 17:11:24ID:2Oo6TqdR数十人対一人という卑怯を極めたような状況下の中、硬いだけで
雑魚なヤツに言われたままでいいのかよって感じ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:45:47ID:/cxA15GD強い奴一人で戦場ひっかきまわしても軍が劣性になって本陣おとされたら負けのほうが何回も遊べると思うんだよな。
挑発もできるといいね。
情勢によって士気に変化がおこる。
劣性の時に虚勢かましてもあざわらわれて余計士気がさがったりね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:13:35ID:Y1eJwxjK0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:27:36ID:2HkBZuKb半額で売ってるんだが、買い?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:31:09ID:e/N/q8yF0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:34:26ID:Y1eJwxjKエロい兄貴がいるから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:04:26ID:wg5kLKIu0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 02:07:26ID:bCUx2cdV猛将伝買った俺を罵ってくれ・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:05:23ID:U3lxBDwe0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:35:12ID:bwyL30la0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:06:58ID:KmLc7GM23猛将持ってるなら4猛将はあえて買わなくてもいい、無印の方にしときな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:11:56ID:bwyL30ladカツ。来週あたりに買ってくる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:13:31ID:gCfI9mx8合肥新城の戦いって本当にあったの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 23:45:06ID:dGkRQUYF0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:41:17ID:o+brtrCW4猛将は立志が面白いよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:35:04ID:aTpXz9NY0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:53:14ID:H0/hRd2Bちょうりょう→合肥の戦い。10分以内に武将9人突破。たぶん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 17:10:11ID:aTpXz9NYあんたネ申
できればキョウイも教えてくれると有り難い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 17:14:44ID:aTpXz9NY0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 18:05:37ID:H0/hRd2Bきゅうい→天水の戦い。馬なんとか(漢字わからん)が逃亡後、伏兵の高翔を突破する。たぶん。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:10:25ID:aTpXz9NYd楠
さぁやるか……てか明日再テストやorz
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:29:31ID:JTR76FbK> ・武将に寿命がある
>
って何だ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:17:35ID:/I2ycWbuもしよろしければバチョウの四段階目のとり方も頼む。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:31:31ID:lB0Otidh自キャラ以外で。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:37:16ID:lB0Otidhちっとは自分で調べような。まあ教えると、
潼関の戦い(連合軍シナリオ)で、曹操がマップ中央の川を渡る前に
「攻撃を当てる」と武器出現。撃破じゃなくて一回攻撃を当てるだけで
いい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:48:01ID:ZxJIt29yあまりつけあがらせないほうがいい。
今修羅で白帝城やってたんだが(漢字わからんが)の孫権TUEEEEE!
油断して背後からコンボ浴びたら瀕死まで追い込まれるとは思わなかった。
2の最強がぬるく感じる・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:46:48ID:ILslfhP+0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:38:10ID:1CtgR1lI呂布しか修羅クリアできねぇ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:55:58ID:gdgBv9JC0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 17:48:59ID:E0ltDtj3絶影だとジョコプター当たり続けるからね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 21:46:05ID:5avi/6pWでも呂布出して使いまくってたら他の武将使う気しなくなって飽きた
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 21:57:35ID:E0ltDtj30735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 23:52:20ID:vRsVBBOI孫策か教祖でプレイしてみるといいかもな
泣けてくるぞ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 00:07:49ID:PpebuKzq0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:20:32ID:pYRqAQ+2扱っていた、「たくちゃんドットコム」(たくちゃん.com)
というサイトを御存知の方、いませんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 11:26:25ID:+Io3kI5a0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 16:30:22ID:1uG8+UPUだったんですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:36:37ID:TC4k8KrD0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 15:19:07ID:ZRyV3p7Qちなみにアイテムコンプリートとか最強キャラ育成とかには
あんまり興味がないほうです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 17:06:40ID:MIImgGDDそれなら戦国2がいいだろう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 21:11:13ID:pxcp5yA/ちょっと毛色は違うけど3エンパもいいかもしれない
ハマる奴はハマりまくり、合わないと全くダメだが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:10:59ID:bMvq8QrQ特に遠景表示と敵のワラワラ感が良いね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:09:30ID:uP31nzOE0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 12:08:54ID:/Q30gia00747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:17:34ID:9O5AsQDE何をもってモグリというか、だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 17:03:40ID:4Utw2Yjeそれがあれば今から買いに行きます!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 22:03:26ID:+lQWL8Lo0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:38:01ID:RTTcJ+1V今から買うなら無印、猛将伝、エンパイアーズのどれがいいだろう?
ちなみに、3猛将伝の修羅モードが好き。
育成要素なら猛将伝?
エンパイアーズが、立志伝の特化したバージョンなら買おうと思うが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:46:25ID:wAxcHKFY修羅モードが好きなら4猛将と言いたいが、4の修羅モードは毎回パラが初期値に戻ったり
通常アイテムは装備出来ず、修羅モードだけの専用アイテムもあるが1回使うとなくなったりするので
微妙かも。立志伝って太閤立志伝の事?それとは全然違うけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:56:25ID:LCArvBPx味方武将との共闘感が好きなら4猛将の立志モードか、エンパかね
難易度の高さがいいなら、4では難易度修羅というのができたから
無印、猛将の外伝、エンパどれでも一応は体験できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています