■結局どーなのよ、真三国無双4は?s■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:07:38ID:???0002名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:08:24ID:???0003名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:10:39ID:???0004名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:11:02ID:5/AiHKzd0005名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:13:37ID:???しょせん、続編。シリーズ通してやってる人間が早くあきてしまうのは仕方ないのかもしれない。
出来自体は良いと思う。これからやろうという人は買ってもいい。
0006名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:17:20ID:???一気にする気がでないw
でも、一日1キャラのペースでゆっくり遊べるなオイラは
そう思うとまだ楽しめてる部類に入るのかもしれぬ
0007名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:24:09ID:???0008名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:25:23ID:???という空しさがいつも残るゲームだな。
最強武器とったらそのキャラでやることがなくなる。
グラディエイターの方が面白かった。
0009名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:26:53ID:???漏れもそーおもった。武器、キャラ、全てMAXにすると非常に虚しくなる。
0010名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:33:18ID:???2に近い文3よりは確実に面白い
3に不満があるか、3やって無きゃ確実に買いだろう
正直、神認定しかかった
武器重量さえなけりゃな・・・
0011名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:36:26ID:???0012名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:47:29ID:???まさに蛇足
0013名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:49:33ID:???0014名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 19:55:55ID:???0015名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:06:50ID:???通常のコンボが続かないなんて話にならん。
ユニークが重いのキャラが悲しすぎる。
0016名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:09:24ID:???0017名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:10:33ID:???ご名答
0018名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:14:20ID:???0019名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:30:06ID:???0020名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:31:37ID:???いい感じよ。武器重量以外は。
0021名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:34:38ID:???0022名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:39:31ID:???>>20そうですか。検討してみます
0023名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:43:20ID:???0024名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:52:49ID:nniB6wzn戦国無双みたいに
0025名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:54:43ID:???モードではなくて難易度修羅ってのがあるみたいよ
修羅モードあって欲しかったな・・・
0026名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 20:55:36ID:???0028かってな感想
05/02/25 22:04:33ID:yxqm6+HX・各武将のストーリーがある。今までみたいにどの武将も同じ内容じゃないから良い。
・新キャラが新鮮。星彩とか誰?って感じだったけど使ってみると楽しい
・武器が自分で選べる(4つまで)
・激・無双乱舞が簡単につかえる。護衛武将によって変化
・エンディングが各武将それぞれ違う
・武将に寿命がある
【悪いところ】
・護衛できる武将がひとりしか出陣できない
・Xbox(無双3)と比べると画像Lvが低い
なんか2chでは愚痴グチ批判的な人多いけど俺は2・3より楽しい。
0029名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 22:07:31ID:PqYt7NFt0030名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 22:26:38ID:???シナリオは武将固有でしっかりと作ってあるし。
武器重量はマイナス要因になってるかな。
コーエーのシリーズモノの新作にしてはまともな方なのではないかと。
ただ、3 猛将伝とかをやりつくした人にはさすがにマンネリ感があるかも。
0031名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 22:34:37ID:CHHMF7Mdアクティブになった感じ。完成型か?
難易度普通でも敵ワラワラで攻略失敗が続くと孤軍になる。
音楽もまあ良し。少なくとも3よりは面白いかな。
0032名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 22:54:58ID:???ちらついたりするのがかなり解消されててウマー
シナリオ短すぎるのがちょっとマズー
0033名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 22:56:23ID:???セイサイ伝の最後で甲虫出てきたんですけどバグですか?
0034名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 23:04:04ID:???2の場合はユニーク武器より効果の高い第3武器を探す楽しみもあったな。
4もユニークより強い武器探す楽しさがあると思う。
グラディエイター?知らね。
0035名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 23:14:18ID:???・ ザコが間をおいて一斉攻撃をしかける
・ 相手が無双だす前に赤く光る(突然ではない)
・ ザコがしつこすぎない程度におっかけてくる
こういうのがよかった。地味ではあるが、無難に進化したかと。
0036名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 23:35:35ID:???0037名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 23:55:56ID:???0038名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 23:57:40ID:???ストーリーには分岐も欲しい
0039名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 01:18:03ID:11afZIXX0040名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 01:30:07ID:???ただ、俺が三国無双プレイしたの初めてだけど・・
0041名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 01:30:35ID:???0042名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 01:36:13ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 01:50:45ID:K+hFLoPF呂府のテーマもださいし、伝統のころうかんBGMも全然燃えない
0044名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 02:23:33ID:???激しく同意。BGMは戦国のほうがまだ良い。
0045名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 06:32:47ID:???0046名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 12:47:53ID:???全体的に(・∀・)イィ かも
0047名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 14:44:24ID:???0048名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 14:53:45ID:???護衛はいろいろバリエーションがあってオモロイと思ったけど。
0049名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:19:11ID:???8人全員連れて行けないのが残念でした
0050名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:27:30ID:???0051名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:29:11ID:???0052名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:32:01ID:???シスイカンとガッピ新城はの曲は格好いいよ!
0053名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:42:57ID:???武将を護衛兵が倒してしまうのがウッザ
0054名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 15:53:54ID:PeQh1gQRでも面白い
0055名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 16:01:59ID:???猛昇殿でEDIT昨日とEDITシナリオキボンヌ
0056名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 16:29:10ID:???ファイプロやエキプロ見習え
0057名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 16:41:17ID:???猛将伝で色々補って完璧になるねこれは
0058名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 18:00:22ID:???0059無しさん@非公式ガイド
05/02/26 18:21:10ID:???ロックオンなし。護衛武将はなかなか頼もしい。これはこれでいい感じ。
(できればエディットで自分で名前決めたい)
エンディングムービーいい感じ。事典の音楽最高。
3武器と4武器の基本攻撃力の差が激しすぎる。差が20以上もあるっておかしい。
わざと猛将伝用にとってあるだろふざけんな!付加価値を調整できればソレでよかったのだが
重量制度があるのはいいが、重量「重い」のアドバンテージがなさすぎる。
これも猛将伝用にとってあるのか?ふざけんな!
0060名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 18:24:59ID:???完成品ー猛将伝説=無双4なんだよ。最初っから入っててもまったくおかしくねぇってこった。
肥もこんなアコギなマネしてたらもうお終いだなこりゃ。バカ共が「わーい、猛将伝だ!わーい」とか騒がなくなったらな。
0061名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 18:55:45ID:???・うはwww敵多いwwwマップ広いwww
・仲間が強い。士気が勝ってるとガンガン攻め込む
(時に勝手に相手武将を討ち取るのでアイテム取れない事も)
・武器等の収集システムに戻ったのは良し。
【悪いところ】
・武器の重さ。「重い」は終わっトル。
・イベントの「if」が少ない? フリーモードでもイベント登場武将はほぼ固定っぽい。
・ユニーク武器と3武器の差がありすぎ。
・真無双の炎上グラフィックがしょぼい(炎ダメージ自体は2並に向上)。
個人的には、2をベースに3の味付けをチョコチョコした感じ。
完成度は高いと思うが、強烈なまでのインパクトは無いかなぁ。
あと、無双モードは「234年で最終決戦」を全キャラに入れて欲しかった。
五丈原、合肥新城、白帝城(夷陵の再戦?)あたりを舞台に、
仮想的な結末でもいいから。
0062名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 20:49:08ID:???0063名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 22:24:00ID:???面白いんだが、対戦や武将エディットをなくしたのは疑問
0064名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 22:31:02ID:???過去の機能を全部出したら猛将伝が出せなくなるだろ。
その辺は察してやれ。
0065名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 22:54:02ID:???制作はもっとバランスとって作るもんだろー
0066名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 10:31:03ID:???0067名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 10:43:03ID:???頑張って鍛えて難易度も上げてやると俄然おもしろくなる
0068名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 10:43:51ID:tBOYgv8k0069名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 11:26:18ID:???0070名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 11:36:55ID:???0071名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 11:58:33ID:???人それぞれだし。
0072名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 12:00:52ID:???猛将伝期待してみるか。内容をもっと面白くして欲しいよな
0073名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 12:05:55ID:???アイテム少ないのとか、すぐマックスアイテム出る等。
猛将に期待・・・とパック商法乙w
0074名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 12:08:00ID:???まあ面白い事は面白いけどね。やっぱ猛将伝はしょっぱいのかな〜
0075名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 12:37:26ID:???【良いところ】
・敵がイパ-イ 味方もイパーイ。蹴散らしながら進むのはマジで爽快。これだけで買い
・敵味方ともにアクティブ。
・武器に収集の楽しさが増えた。
・アイテム、武器、能力UPアイテムが取りやすい
・戦略性が上がった。(士気や新拠点が兵の強さに大きく関係するため
・護衛武将の使い勝手が良い。
・中断セーブ機能が便利
・難易度が丁度いい
・EDが武将別
・新キャラが思ってたより面白い。魅力的。
【悪いところ】
・無双モードが短い 平均6ステージ。
・相変わらず頭の悪いAI
・セリフがワンパターン。耳に蛸が出来る
・武将のモーションが前作と大して変わらない
・エボリューション攻撃が地味
・BGMが・・・
・敵がこちらに気付くまでの反応が遅い
0076名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 13:02:23ID:q5IbS2ju【 良いところ 】
- 左下に出る武将の顔がカッコイイ(・∀・)
- 武器の付加効果と収集システムが2に戻った。
- 新武将( 特に左慈 )がイイ。
- 拠点が種類別に特徴あるのはなかなか。
【悪いところ】
- 75氏と同じく、敵が自武将に反応して応戦するまで時間かかる。
- B G M イ ラ ネ ω・)虎牢関BGMがもうだめぽ。
- 名乗りが消えた(・∀・;)
0077名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 13:19:43ID:???0078名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 14:47:57ID:???変なリミックスかけて、押しが弱すぎる。もっと前面に出してドンドカやってほしい。
どういうわけか最近、こういう引っ込み型で、単体で聞きたいとは微塵にも思わないようなのが
流行になってしまったというか・・・実に残念だ。
0079名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 15:57:22ID:vg1gt5qh0080名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 16:23:27ID:???低い「ドン」って音だな。
これ確かに欲しい。
0081名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 17:31:29ID:???どうせ猛将伝出るからな・・・
出た頃には買う気失せてるし
0082名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 19:12:18ID:???総評だと傑作ゲームだよ
迷ってるなら買い
0083名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:01:22ID:???0084名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:07:27ID:???3のが良かったなー
んでも、総じて悪くないデキだとおもいますが
0085名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:08:36ID:???あの曲ゴン太君の声みたいな音が耳に残る。
0086名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:10:49ID:???三国志知らない人&やたら無双シリーズやり込んでるゲーヲタ(そりゃ飽きるわ)
以外には好評なはず
0087名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:15:05ID:s7beDy1Z・武器重量システム(文句ある奴は重い武器使うな。馬鹿。)
・雑魚が大量。
0088名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:15:23ID:qjFqWAqp敵が自武将に反応して応戦するまで時間かかる
無双2ってたたかってたら、敵がどんどん集まってきて爽快感があった。気づいたら右上のMAPの赤いのがなくなっててスキーリ(゚∀゚)
でも無印3だと敵に近づいてもこっちが殴るまで気づいてない。こっちからうごかないといけないからメンドクサー
まさか敵の行動、無双3のまま?
0089名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:20:42ID:???イベントや戦い少なすぎ
0090名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:21:52ID:???まんまです。やっぱ2オモシレ
0091名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:29:14ID:BbHUOYq7無双モード=戦国無双
武器=無双2
全キャラ48人(?)のクリアは困難に近い。
ワンパターン、マンネリ化の繰り返しですぐに飽きる。
フリーステージ、無双クリア後の秒数と撃破数はいらない。
ステージが多いいのだから魏、呉、蜀、他のストーリーがあれば楽しかったはず。
0092名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:31:30ID:???それは単に下手なだけ
確かに使えないJCもあるけど、ソウヒとかはJCが強力だからタイマンの主力になる
0093名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:37:18ID:???0094名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:38:51ID:BbHUOYq7無双3、戦国、無双4はまじでつまらん。
0095名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:41:45ID:???確かに下手だ俺。もっと練習してきます
0096姜維
05/02/27 20:43:01ID:???0097名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:44:34ID:???やたら無双シリーズやり込んでるゲーヲタ(そりゃ飽きるわ)
0098名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 20:47:12ID:???0099名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:00:50ID:???あと、50人刻みでいちいち褒め称えて欲しいw
0100名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:02:40ID:???0101名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:03:13ID:???0102名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:05:06ID:???0103名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:06:46ID:???あと無駄に人増え過ぎ。人数絞って無双モード充実させてほしい。if要素が少な過ぎる。
昔の決戦みたく、大坂方が瀬田で徳川を叩くみたいなマニアックなifが欲しい
0104名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 21:36:16ID:???0105名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 22:03:23ID:???呂布クリアせい
0106名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 23:26:33ID:???わざわざ「」で囲んであるだろ。池沼か?意図を汲んでやれよ
0107名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 01:13:53ID:???漏れもそうオモタ
0108名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 20:11:50ID:???me too
まあ4は結構買いですな
0109名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 21:03:56ID:???出過ぎだぞ自重せよ!
0110名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 18:43:58ID:???もっと話そうよ〜
0111名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 18:59:54ID:???出過ぎだぞ自重せよ!
0112名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 20:16:57ID:???「二日で全キャラクリア!」とかやっちゃうからすぐ飽きるんだよ。
チンタラチンタラやってりゃまぁ値段分は楽しめるよ。
0113名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 20:24:22ID:???グルグル回って酔っちゃったよ('A`)
0114名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 20:41:10ID:???夷陵は迷路通らないようにしてまする
0115名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 20:48:52ID:???両方買わないと完全には遊べないぞ。
0116名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 20:57:14ID:???夷陵の迷路は超雲討ち取ったのち逆進入で諸葛討ちにいっとります
0117名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 01:08:11ID:???3より敵が増えた事
悪い所
姜維のジャンプ攻撃がぬるぽになった事
もう姜維使う理由が無くなった('A`)全体的に弱いしぬるぽ
0118名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 07:16:49ID:???ガッガッ
今2やっててそれ以外の無双経験なし。
3よりは2に近いみたいですね。買おうかなぁ
0119名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 08:48:16ID:???0120名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 09:03:39ID:+A0EV+IU続く奴もいるが、たいていは無理だ。
軽いのがいるな・・・
まだ難易度修羅でやってねーが、コンボ続かねーならやられちまうだろ・・・
0121名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 09:17:33ID:???0122名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 10:08:57ID:???0123名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 10:17:31ID:???0124名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 10:18:40ID:g/y4QEMQ0125名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 10:36:16ID:???0126名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 10:46:28ID:???そりゃ初体験の方が良いに決まってるじゃん。わざわざ口にだすなクズ
飽きた奴はさっさと無双買うの止めろよバーカ
俺も既に惰性だコラ
0127名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 11:01:55ID:???0128名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 13:05:02ID:HhmasI9Xエセヘビメタやめてくれ
0129名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 13:31:14ID:???0130なまえをいれてください
05/03/02 13:34:55ID:???同意w
のんびり中華風はかなり萎えた…。
0131名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 13:35:08ID:???そんな俺には4はおもろい。ちびちびやると良い。
0132名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 13:39:30ID:???2の合肥新城の魏軍の音楽は追いつめられたシチュエーションにみごとにマッチしてるだろ
0133名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:03:55ID:???抗菌の乱の妖術とかもういいやw 新しい戦場をもっと増やして欲しかったな
あとシステム面での追加もあんまりないから個人的に4は3の完成版って感じが強いな
音楽はBGM感が増したな。流れる感じ
0134名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:18:20ID:???4で飽きてしまい楽しめなかった奴 乙
0135名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:19:06ID:???0136名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:32:38ID:HhmasI9X2は合肥新城や赤壁、五丈原BGMはよかったが、4のはわけのわからんエレキギターみたいの鳴らし過ぎ。
せめて五丈原くらいは2のアレンジにしてほしかった
0137名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:37:20ID:???0138名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:56:58ID:???0139名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 14:58:56ID:???0140名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:13:05ID:g/y4QEMQ0141名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:18:58ID:???軍師系は全部ジジイ声なのも萎える。
ショカツさんの無双ビームがいい加減ウザイ。
これでは新規のファンには薦められない。
0142名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:22:32ID:???あれでも初めてやった時、神ゲーだと思ったぞ。
新規にとっては3やろうが4やろうがハマるだろ。
0143名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:37:52ID:???ただ慣れるまでL1の視点変更は酔いやすい。3までは酔わなかったんだけどなんでだ?
0144名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:38:36ID:???アクションヘタレだけど無双やりたい、ってならむしろ3を薦めたい
中味云々じゃなく、難易度は3が一番低いだろ、おそらく
0145名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:46:12ID:???でもなんか違和感あるなと思ったら雑魚弱すぎる、攻撃してこねー
2・3と比べると雑魚に怒りを感じない、特に弓にプツプツやられて
蜘蛛の子散らしたように逃げるのを追いかけてってぶち殺すってのが無くなったな、
ストレスなく殺せるようにしたんだろうが弱いのヌッコロしても爽快感ないな。
出来は良いと思うが雑魚、効果音、BGMがダメ 残念だ。
0146名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:47:05ID:???難しいにすると丁度良い。
0147名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 15:56:22ID:???後、敵武将の体力回復がなくなったのはアクションへたれの俺には嬉しい。敵武将を追い込んだが、ぶっ飛ばし攻撃受けて立ち上がると敵武将全回復とかたまらんかった。
で、俺は1からやってるけど2ってそんなに良かった?3よりわらわら雑魚がくるってイメージしかないけどなぁ。
0148名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 16:04:26ID:???弓兵に関しては禿同。
ほんと、やらしい動きしてたよな。難易度高くて弓防御低いともー大変。踊れ!踊れ!って感じていたぶられてた。
4の弓兵は優しい
01492の黄巾
05/03/02 16:20:36ID:???ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャージャカジャカ ジャージャー
チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッチャカ
チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッチャカ
ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャージャカジャカジャン
ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャージャカジャカジャン
チャラララララララ ララララララララ チャラララララララ ララララララララ
ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャージャカジャカジャン
チャラララララララ ララララララララ チャラララララララ ララララララララ
ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャージャカジャカ ズッジャージャージャカ
ジャージャカジャ ジャージャカジャ ジャージャカ ズッジャー テレレレ テュラララ キロロロ
ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ズージャーララ
ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ズージャーララ
ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ジャッチャッ ズージャーララ
ジャッズッ ジャッゾッ ジャッザッ ジャッツァッ ジャッチャ
0150名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 16:51:27ID:???0151名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 16:58:27ID:???0152名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 18:30:20ID:???0153名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 18:32:39ID:???3よりは100万倍マシ
0154名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:12:12ID:???0155名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:15:07ID:???あと、雷玉と毒玉が無くなっているのも惜しい。
羌族角が攻防両方うpするようになったのは正解だと思う。
0156名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:24:41ID:???その音楽結構好き。わけわかんない音楽だけど。
三国無双で一番はじめに聞いた音楽なんで。黄キン兵がわーーーって走ってくるシーンを思い出す。
>>141
ザコがやられるときの声が変だな。ドラえもんみたいで。
0157名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:37:02ID:???イライラする…1からずっとしてる俺ももうそろそろ無双すんの潮時かな
1と2した時の楽しさはもう二度と無いんだろうか…
0158名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:41:08ID:MLXTkrA1ユニーク武器で軽い武器あるんですか?
0159名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:44:24ID:???1からずっとしてる人は微妙
0160名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 21:47:37ID:???どうせPARったら全部解除。データがある以上防御不可。
安値でバランス調整された遊べるんだからふざけてる。
0161名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 21:55:25ID:???劉備が死んだあたりから、悲しくなっていく…
0162名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 09:44:58ID:???0163名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 10:30:36ID:???おもろいから気にならんけど。まぁ合肥系の曲は好きだけど。
事典の曲はかなりイイね。3と4でどっちがいいか決めろと言われたらかなり迷う。
EDの曲に使えそうだけど。
0164名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 11:11:10ID:???猛将伝にはオリジナル無双は入ってないんでないの?
無印から本体に一時記録する必要があったはず。
0165名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 15:52:35ID:k8nhZOF/0166名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 15:57:23ID:k8nhZOF/0167名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 16:32:32ID:???3のふにゃふにゃした黄巾の乱のテーマが糞過ぎたからそう思えるのかもしれないが
0168名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 17:01:38ID:???4でよかったのはオープニングの2曲のみ(現段階で)
0169名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 17:53:01ID:???どう考えても神ゲーではないのは明白
0170名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 18:33:46ID:???4含め無双シリーズは各信者の押し付け的なレスにうんざりするくらいだから
0171名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 18:33:53ID:???3の虎牢関の呂布登場の音楽は燃える
4の虎牢関だめぽ
0172名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 19:15:18ID:???長坂の戦いとか↑で不評の合肥戦いとか好きなのは俺だけか....
0173名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:02:25ID:???0174名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:04:55ID:???他には夷陵の戦いの曲とか、不評だったけど合肥の戦いも個人的には好きだったね。「事典」もよかった。
2は、
合肥の戦い&合肥新城包囲戦(ともに魏軍シナリオ)、五丈原の戦い(蜀軍シナリオ)
関羽千里行(蜀)と街亭の戦い(蜀)と劉表奇襲戦(呉)と定軍山の戦い(魏)で流れる「行軍」
街亭の戦い(魏)と呉郡攻略戦(呉)で流れる「急襲」、「優勢」、一青のEDあたりかな?
4は、合肥の戦いと合肥新城包囲戦の曲が好き。後「事典」かな好きなの。これは3もいいけど4のほうが好きだわ。
0175名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:19:09ID:???中では一番だった、4にも逃亡劇を入れて
ほしかったよ〜!
0176名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:21:30ID:NyTCIcJn0177名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:25:57ID:???結局は2から微妙なマイナーチェンジ繰り返しているだけで
新鮮味や面白さやは皆無だなぁ。
0178名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:28:16ID:lsTBE8kGその様な嘘に騙されるか、馬鹿めが!!
愚か者め、爆ぜるがいい!!!!!!!
チュドーーーーン
0179名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:32:57ID:???スネ〜ク!スネェ〜ク!
0180名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:34:58ID:???それが2にはまった人たちのマンネリにつながってるね
4が無双シリーズ初めての人がうらやましいよ
0181名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:36:25ID:???0182名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:45:42ID:jt1uu4140183名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:46:21ID:jt1uu4140184名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:47:30ID:???2006年にオンラインでるんだよね。
0185名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:03:38ID:???正直戦国無双のほうが楽しめた。
0186名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:08:12ID:???それはない。三国無双のほうが楽しいぞ
0187名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:09:10ID:Uyd0sJ5H無双は爽快感抜群。
0188名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:12:02ID:???おれも
0189名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:16:48ID:???絶対敵陣に単騎突撃ばかりしてしまう・・・
こりゃだめだわ。
0190名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:25:16ID:7u2kfwj80191名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:26:55ID:???まぁ結構楽しんでるが・・・
なんだかんだ言って無双シリーズはやってしまう。
0192名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 00:10:45ID:???0193名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 00:54:12ID:???0194名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 02:00:34ID:???あれ認証だけ。
0195うこん
05/03/04 07:19:51ID:???0196名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 11:05:36ID:???テンイの苑のステージなんか、おまけみたいなもんだし。
あと、新武将と前からいる武将の差がひどい。
もう少しバランスとって技を改良できなかったものか。
個人的には、相変わらずクソ弱いキョチョとか、なんとかしてほしい
0197名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 12:59:02ID:D9VTFyUa無双乱舞喰らわしときました
0198名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 13:09:10ID:???0199名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 13:26:37ID:???0200名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 13:30:31ID:???0201名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 14:47:13ID:???まあファンが無理矢理作らせたようなゲームだからなアレ
4は3やらなかった俺としては良い意味で2が進化してる感じで面白いと思う。
重量は気になるが音楽は気にならない。
バランスオブゲームはイイと思う。
0202名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 14:58:12ID:???個人的にキャラ好きだ戦国。
受け付けないキャラも一部いる事はいるが。
0203201
05/03/04 16:11:03ID:???そうそう全部ダメという訳じゃないんだよね、幸村とか信長・珍玄とか無理がないキャラは。
ケイジとかも漏れはダメ。句の市なんて論外。
0204名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 16:35:45ID:???前田はさておき、市、くのいち、石川、出雲阿国あたりはイランと思った。つーかそんなの出す暇があったら
他にも候補があるだろうと。あれで"日本魂を見よ"とかいってんだから、笑いが止まらんわ。
0205名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 16:36:37ID:???くのいちか・・・キャラゲーと割り切ってもキツイな。
猛将伝では更に俺の中で評価下がった稲姫とセットで。
0206名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 16:59:03ID:???濃姫、稲姫も別にいらんけどな。
蘭丸も家康とか差し置いて出す程の人選かと。
前田、孫市もついでに。
0207名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 17:11:50ID:???一応この辺知名度あるしな。出す必要性云々抜きなら濃、阿国はキャラ的に好きだ。
0208名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 17:56:17ID:???0209名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 18:45:44ID:???歴オタは戦国やらんのが利口だな
0210名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 19:02:22ID:???0211名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 19:35:06ID:???第二次世界大戦
0212名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 21:12:20ID:???お前はキョチョを使いこなせてないだけ。
0213名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 21:36:44ID:???残念ながら、きょちょはつよいのだが、というそれぞれ使い方があり弱い奴なんざいない
0214名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 03:30:14ID:???個人的には戦国なんてIFストーリーにするしかないから きついよな。
今回のEDが素晴らしい出来(一部をのぞく)なのも三国ならでは
戦国では大半がIFにするしかないよな。 まぁ 今後は4を基礎にしてさらにパワーアップさせた3の修羅モードみたいなの出してほしいな
0215名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 04:43:07ID:???0216名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 05:59:23ID:???護衛といい、相変わらずランダム要素がドギツイ。
他はかなりよろしいな。
0217名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 06:38:46ID:???2の"行軍"だっけ?村落救出戦とかどうでもいいステージで流れるBGM。
あれが好きだった。
0218名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 06:51:36ID:???2の頃のモデルが良かったのに
0219名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 08:17:58ID:???0220名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 08:26:59ID:???0221名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 08:35:01ID:???いや、負け組。
2でやめた奴のみ勝ち組。
0222名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 08:35:25ID:???1度自分が浮かぶと倒れるまで時間がかなりかかる。
0223名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 09:09:55ID:???下手っぴ
0224名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 10:32:20ID:???同意。俺は2の五丈原と3のイリョウがスゲー好きだったな。
4は五丈原の出だしが「おおっ!?」となったが、
その後のテクノ調でゲンナリ…。
0225名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 11:10:04ID:???かなり買いたくなったので、猛将伝がでたらいっしょに買ってみます。
時期的に中古かな?
0226名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 12:42:46ID:???マジレス。Lボタンで受身を取れ。
キャラによっては追加でジャンプチャージ。
0227名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 13:15:46ID:???PSG音源の頃と比べてメロディを軽視してるBGMが多いんだよなぁ
聴いててぐっとくる、っていうのが無くなってきてる
イトケン人気とか見てると需要はまだまだ有るというのに。
そんな俺のお気に入りは
2 蜀五丈原 魏合肥 魏長坂
3 官渡 夷陵 宿敵戦(猛将伝司馬懿とか)
4 奇襲(宛城とか) ハン城
0228名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 13:21:04ID:???(゚∀゚)人(´д`) ナカーマ
0229名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 13:23:01ID:u+Xr+9bV×228
○227
0230名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 13:29:57ID:???おいしいな・・・
0231名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 13:41:52ID:???4 行軍、月日
0232名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 14:04:24ID:???0233名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 14:07:12ID:???0234名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 15:08:03ID:lbH+yMZl3より面白い。
0235小学2年製 (メス)
05/03/05 15:14:01ID:???もう送電とか作らないで
最初から関ペ鬼馬上だせよといいたいわ
0236名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 15:33:34ID:lbH+yMZl俺はnyで落としたよ。
聞いている最中。
0237名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 15:35:08ID:???0238名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 15:43:45ID:???2でも3でも4でも楽しんだ香具師は勝ち組み
文句タラタラの香具師は負け組み
0239名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 16:16:12ID:???0240名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 16:22:37ID:???メロディが完全に没落してるって感じ。
0241名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 22:18:00ID:???呂布が強いから
0242名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 23:48:17ID:???通報しますた
いやマジで
0243名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 23:50:53ID:???>>235みたいなガキが沸くのが残念でならない
あぁやな時代になったな・・・
0244名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 19:28:22ID:???0245名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 19:46:32ID:???呂布はおれが使うからオマエラは雑兵でも使っとけ
0246名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 22:27:06ID:n0b/bzHN0247名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 22:31:44ID:???もうかなりやりこんだが
処理落ちしたのは10回に満たない。
0248名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 22:34:27ID:rTJn93JN非常識な進軍をして、全部相手にすると落ちする
0249名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 23:05:21ID:???非常識にやるのがタマラソ
0250名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 01:04:17ID:???例えば魏でプレイして赤壁で大勝したのに、あっさり蜀建国とか萎える。
0251名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 01:55:32ID:???0252名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 08:17:18ID:???0253名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 10:27:35ID:???ノシ
0254名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 12:51:06ID:???いいとオモ。
無双2の選択画面の音楽が出てこない…
それほど耳に残るな。
0255名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 13:18:40ID:???1は面白かったよ。ただその1をパワーアップした2が、純粋に進化して
ゲームとしても色々バランスが良かったから神扱いされてる。
2と比べるなら1は2の体験版(というか試作版?)レベル。まあ前の作品だし。
3では変更点が多かったから賛否両論。4は2路線だな。
今回の各キャラ伝方式は、なんか三国志の原典っぽくていいと思った。
全人物伝をまとめていくと三国志という物語になる、みたいな。
新キャラもあまり奇抜でないからいい。マンネリとかもあるけど、
そういうの抜きにしたら、3でガッカリした2信者にはうれしい点の方が多いはず。
0256名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 16:31:28ID:???三国系は1つも持ってない自分ですが4は買いでしょうか?
戦国無印は階級が20になるとキャラが成長しなくなるとか
こちらの階級が上がるにつれて敵も強くなるとか糞仕様だったのですが
4はそういうことはないですよね?
あとめんどくさかった城内ミッションは存在するのでしょうか?
教えて君で申し訳ないです。
0257名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 18:05:11ID:???4がどうだかしらないが、過去作品は自分のパラメーターによって若干敵も上がってた。
といっても微々たるものなので1人プレイ時には問題なく、強いキャラが強い。
2P時に1Pが強いキャラの場合だけに意味があるシステムだった。
階級は上限があるが、パラメーターアップとは別なので皆MAXまで行く。
階級によって変わるのは服装選択とアイテム装備可能数だけ。
戦国で不評のメンドクサ城内や評価に関わるおつかいはない。
0259名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 20:43:10ID:???0260256
05/03/07 22:45:19ID:???レスありがとうございます。
でも肝心の4はどうなんでしょう?
過去作品とそれほど変化なければ4も>>257さんが
おっしゃっているのと同じだと思われるのですが・・・。
0261名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 23:08:03ID:???0262名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 01:11:44ID:???良くも悪くも無双
2未体験ならお勧め出来る
0263257
05/03/08 11:28:16ID:???たぶん同じ。やってて違和感ないから。
とにかく>>256のようなのはないと思って大丈夫だと思う。
ややこしい書き方」してすまんかった。
0264名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 12:50:47ID:???強くなってるとしてもせいぜい3くらいだと思われ
0265256
05/03/08 12:56:08ID:???他の無双スレも読んだりしてるのですが
どうやら無双シリーズをやってる人にはやや飽きやすいみたいですが
あまりやっていない人には普通に楽しめる良ゲーのようですね。
近々買ってみようと思います。
0266名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 13:30:53ID:???ちなみに三国3と戦国持ってるオイラは負け組?orz
0267名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 14:14:36ID:???じゃあ2を千円で買って4買って、無双はこれが二作目の俺は勝ち組か?
確かに2やった後だと新鮮味は無いな。個人的に無くなって惜しいのは、ステージ前に状況を音声で説明してくれてたオッサン。あれで気が引き締められてた。
今回の武将の語りは、ストーリーには入り込みやすいが…しんみりさせられた後に爽快アクションってのはな…無双のゲーム性との兼ね合いとしては合わない。
両方入ってりゃいいんだけどな。嫌なら飛ばせるんだし。点数は87点。なんだかんだで満足してる。
0268名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 16:14:16ID:???関羽のことかー
0269名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 16:14:44ID:???無双慣れてるから飽きがくるだけで、
ゲームとしてはかなり面白いし。
0270名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 22:09:06ID:???0271名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 23:17:09ID:???0272名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 23:20:35ID:???と思ったが戦国猛将伝の良かった所はスルーされてるので90点くらいだな。
それでもシリーズ最高傑作だろこれ。
3や戦国が出た後でも無双2をやる価値はあると勧める事はできたが
4がある今、もはや2をもてはやす必要は無くなった。
0273名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 23:28:17ID:???0274名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 23:45:47ID:???やっぱ新キャラいっぱい出したから容量が足りなくなってるのかな。
0275名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 04:26:36ID:OjTStxb1それを言うと2のが100倍おもしろい、って奴もでてきそうだけど、まぁその辺はドラクエ理論だよな。
当時2は革命だった。驚きもなにもかも新鮮で、記憶に鮮明に残ってる。
4も負けないくらい素晴らしいし、あるいは超えてるのかもしれないけど、やっぱりマンネリ気味で、
あの時の興奮はもう得られない。ドラクエ3が最高!と言われ続けるのと似てるよな・・・
0276名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 04:33:32ID:???2はパイオニア、4はその正当進化ってとこなんだろうけど
パイオニアの荒削りさに惹かれるってのも理解できるし。
0277名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 08:39:48ID:???そこらへんは残して欲しかったよなあ
あと雷玉も残して欲しかった
0278名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 09:39:07ID:???0279名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 11:25:28ID:???多分、雷玉はもーしょー伝
0280名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 11:31:16ID:???月を見上げながらあんなフレーズ流されるともうね。
0281名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 12:05:53ID:???今までに比べると自分の働きで歴史が進んでる感が薄いな
でも、>>255の言うみたいに全員やってみて一つの三国志になる
それに気付いたら、あぁいいかもって思った
護衛も部隊と武将どっちがって言われると一長一短か
気分によって換えられると良かったな
エディット武将もあればなお良かった
あれもこれもで詰められないのはわかるが
そこらへんは猛将で補ってくれるんだろうか
まぁ、確実にシリーズ重ねて良いゲームに進化してるよな
と、3は借りただけの俺が言ってみる
0282名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 12:20:54ID:???この育てた先に何も無いゲームシステムの改革をお願いしたい。
エンパイアをそこらへんにチャレンジしてコケタんだろうがもう一度。
0283名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 15:49:58ID:???0284名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 20:31:07ID:???拡張パック大前提の作りは勘弁
特にPC版の三国志シリーズはひどすぎる・・・・
0285名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 20:36:36ID:???対戦が欲しいのかい?
0286名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:36:32ID:???女いないと人気提げ
0287名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 13:40:20ID:???猛将伝とかもうウンザリ・・・手抜きというかいちいち2回に分けるのがウザイ。いい加減にマジでやめて欲しい。
新作出る事に
マップ少し増やす→キャラ2、3人増やす→キャラデザちょこっと変える・・・
キャラのモーションなんか、全くといって変わってないし・・・
これじゃ、飽きるの早いの当たり前だな。
0288名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 16:57:52ID:???無双2からやってるっとやっぱ新鮮味がないな〜
0289名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 00:27:21ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110283324/
本スレ
0290名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 20:48:16ID:???0291名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:05:59ID:???微妙に気になるんだが・・・
0292名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:17:28ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110365744/
誘導
0293名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 06:18:46ID:RD/+VMsI4でBGMが2に戻ったのもあるから、BGMは全部2にもどして。
キャラは4のままでいいから、マップはちょいと手を加えるくらいでいい。
0294名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 06:44:30ID:???全然わからないんですが、これは日本の戦国時代の武将で言えば
どのくらいの認知度の人物なんでしょうか?
0295名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 07:32:41ID:???0296名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 08:09:17ID:0Haeqe2r三国志を読めば誰でも知ってるレベル
0297名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 08:18:13ID:???出て良かった(キャラは別として)
0298名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 09:33:00ID:aFJ+y4ks非常に解りやすい解説
呂布=織田信長
ホウ徳=織田信勝
凌統=武田信玄+上杉謙信+楠木正成。てゆーか大明神様
0299名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 09:38:57ID:Z6dX9ARk0300名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 09:39:06ID:???0301名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 10:30:30ID:???あまり毒玉消えてさわがれてないようなきがするんだけど、周泰は4で新しい戦い方があみだされたの?
0302名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 11:07:19ID:???巨大勢力の有力将軍。
歴史的には何をしたってわけでもないかもしれんが、
その軍団の戦闘にはほぼ出陣し、活躍したレベルか?
福島正則とかそのへん?もうちょいうえか。
0303名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 12:19:45ID:???周泰は4でも相変わらずの超強キャラだから騒がれてないんだろう
4は全体的に騎乗が強いから、騎乗モーション生かして試してみては
玉に関しては俺も姜維毒玉が好きだったんで
猛将で毒と雷復活して欲しいと思ってる
0304294
05/03/12 12:57:28ID:???三国無双は4まで出ていて使用できるキャラも多かったから
もうほとんどの有名武将が登場したのではと思い、
自分の中のイメージでは曹丕=徳川秀忠でホウ徳や凌統は
田中吉政や加藤嘉明くらいの認知度なのかと勘違いしていました。
ちょっと勉強してみたいと思います・・。
0305名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 13:35:36ID:???戦国無双8くらいにならんとムリだろ
0306名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 14:54:29ID:???毒玉の効果ってどんなん?
0307名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:15:52ID:???0308名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:22:53ID:???銀河いいなぁ
アカカブト倒してぇ
0309名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:30:24ID:???0310名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:30:37ID:???キャラ付けをされたんだろう。かわいそうだよ(´・ω・`)
0311名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:11:02ID:RD/+VMsI0312名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:36:35ID:???0313名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:47:05ID:???光栄は池沼キャラが好きなんだよ
0314名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 17:56:32ID:???毒喰らってる間(緑色状態)はダメージ1.5倍
あと、キャラによってはガード割り(何か他のアイテム併用するんだったっけ)
0315名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 20:18:48ID:???0316名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 22:04:30ID:???4の猛将伝で雷属性追加するなら2みたいなエフェクト
にして欲しい
0317名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 22:12:01ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110630476/
0318名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 22:21:00ID:???0319名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 00:37:01ID:???0320名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 00:43:27ID:???0321名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 03:15:43ID:???今までやったことないキャラ使わないといけないんだけど
意外とやりやすかったり攻撃が楽しかったりする。
強い武器手に入れたりアイテム探したり
どんどん強くなってやりやすくなってすごい面白い。
ギリギリボス倒せるかって所でしんじゃったりして悔しくなるのも面白い。
シリーズで一番はまってる。
不満点は今のところ修羅の簡単な面で出るアイテムが糞なこと。
難易度上がるとクリアできないし
簡単だと糞アイテムでクリアする意味が無い。
0322名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 18:17:41ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110736165/
本スレ
0323名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 14:55:38ID:???無印はなんか能力の上げ方や限界があったんで
途中でやめた・・・
0324名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 00:15:57ID:???戦国無双は一応全技覚えられるぞ。かなりメンドクサイが・・・
0325名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 12:55:43ID:???0326名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:01:46ID:0GvsXqmy続編でても、もうカワネw
0327名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:03:29ID:???0328名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:09:54ID:???もっとやらしい名前になって残ってるじゃん。
0329名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:18:38ID:???いろんな意味で2が最高だった
0330名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:46:36ID:???馬遅い 乗りながらアイテム取れない CR JC CSがない
キャラ少ない
今となっては2やるのきついよ…
3と2ではかなり開きがあったが
総合的に見て4は2を超えた!
0331名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 13:49:48ID:???0332名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 16:52:58ID:???0333名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 18:08:51ID:???ええ!?
マップ使い回し!本陣伏兵多すぎ! 攻撃や乱舞を雑魚がガードしまくる。
敵が少なすぎる
敵のジャンプチャージうざい
武器が成長性で さらに猛将系はアイテム4つしか装備できない
3の方がいいなんて
信じられん
0334名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 18:23:49ID:???4は防御上げても簡単にのけぞったり、C1やC6のモーションが地味なったのが難か
あと3からステージの数が減ったし、武将事に変わるデモがなくなったから飽き気味ではある
0335名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 19:12:19ID:???まぁ、確にマイナスな要素もあったかもしれないが(重いとか)それを覆すだけのプラスな要素もあったわけで…(敵消えないとか)
ただ、やっぱりマンネリ化は避けられないんだよね
2が出たときは「うひょ〜〜!おもしれ〜〜〜!」と猿のようにやったが、4はやっぱ飽きちゃうんだよな…(それでも全武将4武器とったがクリアする気にはなれん)
やったことない人に奨めるんだったら4で間違いないと思う
たちの悪い事にこんだけお腹一杯になってるにも関わらず、もう昇殿や5が出れば何かを期待しまくって買ってしまうであろう俺がいるのが欝だ…or2
0336名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 19:47:02ID:???2の呪いだな。
0337名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 20:06:57ID:???0338名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:17:21ID:???0339名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:19:40ID:???0340名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:20:34ID:???0341名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:21:35ID:???0342名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:29:00ID:???2からやってる知り合いも結構楽しんでるみたい
だけどそいつ無双系の新作のつなぎに2はずっとやってるみたいだけどw
0343名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:33:28ID:???確かに、今でもあまりゲームやる時間がない時なんかはよく列伝モードやってるよ
0344名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:39:29ID:???初無双だからおもすれーよ
0345名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 21:47:37ID:???4では早くもやる事がなくなってきた・・・せめてエディット武将だけでも残っていれば。
0346名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:17:31ID:???0347名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:57:06ID:???0348名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 10:44:51ID:???導管
0349名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 10:51:32ID:???俺がバンドやってるせいか全体的にはいい感じ。
処理落ちも無いしね。ただAIがカスなのと
曹丕 が若干生意気。
0350名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 11:03:24ID:???0351名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 21:39:06ID:???2の五丈原は盛り上がって良かったのに・・・
0352名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 22:27:45ID:???2の五丈原は最高だったな
0353名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 22:43:25ID:???0354名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 23:23:39ID:???というのが寂しい。
イベント探しを楽しむことができないから単調作業の連続になるし。
といいながらも猛将伝でたら発売日に買ってしまうんだろうな・・・
0355名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 00:09:10ID:???てかゲームの音楽って他はショボいのばっかじゃん。
どれもBGMの域を抜けてない
0356名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 00:30:09ID:???俺はよく言われているキャラごとの実機ムービーなんかどーでもいいし 音楽も3仕様じゃなく2仕様になっただけでうれしい。
実機ムービーや音楽なんかはやや付加的なものじゃないんかな?
メインの戦闘は過去最高の爽快感 ロックオンなし チャージシュートやJCが楽しくて 4は良ゲーだと思うぞ!
0357名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 02:35:05ID:???0358名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 10:07:56ID:???既存キャラのモーションはエンパやってると疑問符つくことがしばしば
繋ぎ、衝撃波、ガード無視C1の快感と威力をごっそり削られたのがつらい
覚醒いらん、通常のモーションで快感を味わわせてくれ
0360名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 12:28:17ID:???俺そんな生意気やった?
気を悪くしたなら謝るけどさ
0361名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 20:51:24ID:???http://www.geocities.jp/ibarahisato/index.html
0363名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 22:33:14ID:???0364名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 00:53:39ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111207674/
本スレ
0365名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 11:15:23ID:???0366名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 11:28:57ID:???0367名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:02:26ID:BAAKpvSWURLがわからないのでどなたか教えてください。。。
お願いします。
0368名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:08:23ID:???そんな携帯捨てちまえ
0369名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:24:47ID:???エッジから変えれば?
0370名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:32:37ID:???確蟹りょうとうは強い
0371名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 13:41:52ID:R/bNOyd50372名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 14:01:48ID:???sってなんすか?
0373名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 14:09:47ID:???キモい
関平のカッコが関羽と被ってるのは個人的に嬉しかった
0374名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 16:34:20ID:xEC5x8aa0375名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 17:24:58ID:wksfxGIJエッジって何ですか?説明書なくしちゃってどこにアクセスすれば
いいのかわからないんです…
0376名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 18:04:30ID:???0377名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 20:08:03ID:???どういう状況でなくすわけ?
0378名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 20:22:59ID:???0380名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 02:28:06ID:???http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111390153/
本スレ
0381名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 14:43:39ID:???0382名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 15:47:23ID:JWe08gDs城攻めのマシーンががっつんがっつん動いてるの眺めるのが好き。
0383名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 23:10:49ID:???リュウビさえいれば楽しめるので何事も無問題
にちゃで「喪前の前世はケイシュウの民だ」とまで言われた、ヒャッホイ
とまぁ、偽善者ダイスキな漏れみたいに「こいつがいるから」だけで
無双を買ってるヤシは他にもいるんだろうか?
できれば「女性武将目当てですハァハァ」は抜きで聞いてみたい
0384名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 00:05:23ID:???0385名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 00:05:40ID:???あいや( ̄□ ̄;)!!
0386名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 01:09:56ID:???特に五丈原や合肥新城といった最終決戦では
ド派手なオーケストラをバックに戦いたいものです
0387名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 08:46:08ID:???周魴タンと曹休タンの影がますます薄くなたよ
0388名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 11:37:26ID:???出し惜しみだ、多分
0389名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 20:02:17ID:???0390名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 21:05:33ID:eGG0i1wR0391名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 21:22:57ID:???俺も劉・関・張が好きで三國志系買ってる。
>>386
そんな貴方に「決戦2」。
壮大なオーケストラをバックに、ちょっとだけエセ無双な気分が味わえます。
0392名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 21:33:54ID:???という俺にとって、大事なのはシチュエーションに付随する音楽やマップなんだよね。
ところが、音楽やマップを単体で見ると2の方が評価が高い。
マップ・音楽・効果音・声・エフェクト辺りを2のと差し替えてくれたら、100点あげたいね。
2の蜀五丈原や魏合肥や合肥新城、3の長坂(の曲)、4のハン城や長坂など、
たまにプレイするなら気に入ったステージでしかやらない。
0393名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 22:21:42ID:???0394名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 23:45:28ID:???無いよ。今回は立派な髭親父でご出演。
0395名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 01:08:46ID:???0396名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 15:10:30ID:???昔は階級とかによって護衛兵の人数が増えてってたような気がするが。
藻前らはどっちのほうが好きでつか?
0397名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 15:34:35ID:???そんなに無双してないから飽きたわけでもないんだが。
もしかして出来はいいけど面白くない・・・のかな?
0398名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 15:39:35ID:???2でやばいほどにハマったからな
0399名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 16:13:34ID:???0400名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 16:21:34ID:???0401名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 16:25:39ID:???同意
0402名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 23:58:41ID:???もー無茶禿ドーw
生姜繊維のCDとかかなり好きだったのに・・・orz
J攻も突きじゃねーとかマジでマズー(;´Д`)
0403名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 00:09:30ID:???潰されることも多いがあの追撃が楽しかった
0404名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 15:26:45ID:???いっぱいいたほうが(・∀・)イィ
0405名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 15:31:17ID:???アモウのためだけに買ってる
0406名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 15:32:06ID:???0407名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 15:32:11ID:zUMjYNkW0408名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 16:23:44ID:???4武器も取れる頃には使い道が無いって感じだし。難易度修羅は特にやる価値を見出せないし。
アイテムが限界突破するとか、4武器の付加価値や重量が違う番がでればやる気もでるのになぁ
後半に出てくる君主伝が全8ステージなのは良いのだが、君主出すのにやったステージばっかりだし。
今までやったこと無いステージが半分以上なら後半もだれないのになぁ
もう少し、同じステージでも所属軍によって大幅にスタート時の勢力が偏っていたらやる気も出るんだが
どっちの勢力選んでも、結局一緒なんだよなぁ。
特に、フリーモードはどっちかが圧倒的に劣勢のうほうが良いと思う。
自分で、その状況を作り出すと、本陣か大将のお守プレーになるだけだしな
結局、やりこむ要素がないんだよなぁ。
あと、このスレ見てると猛将伝でどうにかしてくれりゃいいやってのを前提にしてるのが、
すっかり肥商法に乗せられてるよな。
0409名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 17:31:49ID:???メチャメチャやりこんでるやん。
0410名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 17:40:08ID:???あと護衛将の武器と装備もあれば、もう少し遊べるのに。
0411名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 17:48:48ID:???そこで、お気に入り3武器探しorお気に入り護衛武将探しの旅ですよ。>やり込み
それぞれのスレで、前者は赤壁・連合で収集1000本ノック、後者はカンヌ千里参りで、
既に本編から外れた楽しみ方してる人が多数。
まぁ、実機ムービーで武将ごとに(ありえない場合でも)イベントのセリフがあれば、
本編でのやり込み意欲もまた違ったかも。
馬超で孫権の橋ジャンプを促したり、甄姫で五丈原の司馬懿を挑発できたり、とか。
〜2では、そういう細かいところが結構楽しかったんだよなぁ。
0412名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 17:49:44ID:???0413名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 18:20:01ID:???全部将出現と貴重品全部なら効率よくやれば
(というか使い回しが多いので自然と効率がよくなるんだが)
20時間もかからんと思う。
君主伝なんか後半3ステージは易しいでやれば大将特攻→覚醒でなんとかなるし。
0414名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 18:21:05ID:???0415名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 19:20:28ID:???何かテロップに変化が起こるらしいけどそれとレアEDは全然違う
なんつーか、イベント減ったしムービー減ったしレアEDないし
やり込み度だけが激減しちゃって本陣苦戦みたいな感じ
2は色々未熟だったけど、イベント・ムービー・EDのバランスが
秀逸だった
PS2じゃあのくらいの人数であのくらいのシナリオでマップで
やっとあれだけのイベントやムービーが織り込めたんだろうなとオモ
各勢力にキャラが一人増える毎に、イベントテキストや音声データや
実機ムービーが増えると思うと、そりゃ容量食うよなと
PS2でファンを満足させる無双4猛将伝を作りたいなら勢力毎に
ディスクを分けるしかないとオモ
0416名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 21:35:46ID:???>ディスクを分けるしかない
冗談でもそんなこと書いたらいかん!
現実になってしまうぞ!
0417名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 21:37:06ID:???0418名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 22:38:14ID:???無双定価で販売なんだろうなぁ
ガクガクブルブル
0419名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 19:49:18ID:v3mN+iR5買ってもいいかな?
今までの無双はこのまま路線で 、別物としてディスク分けてくれたらいい
0420名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 19:53:43ID:VYWjMyDL0421名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 21:35:29ID:???0422名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 22:03:23ID:???ホウ徳は・・・出す必要在ったのか?
・・・これだけは言わせてくれ。どうせ白帝城なんて出る武将は無茶苦茶なんだから、
羅憲を顔無しで出してやってくれれば良かったのに。
0423名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 16:15:44ID:???0424名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 17:31:55ID:???0425名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 18:28:27ID:???0426名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 18:31:34ID:lDb1nuNU0427名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 18:32:03ID:???0428名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 18:37:12ID:???0429名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 19:15:30ID:???0430名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 03:58:56ID:???漏れもホウ徳より楽進が出て欲しかった。張遼と絡ませたかった。
ホウ徳ファンで一部熱狂的な奴に肥は押されたのか?
0431名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 06:47:35ID:???0432名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 09:04:13ID:???どんどん減っていくくらいならこれ以上キャラ増やして欲しくない
でも蜀に馬岱は必須だろうとは思う
個人的には簡雍のが出して欲しいけどな
0433名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 10:46:54ID:???たぶん、「樊城の戦い」をクローズアップさせる人選だと思われ。>関平とホウ徳
今回は、あのマップで無双モード終わる武将多いし、
コーエーは大きな決戦にしたかったんだろう。
で、樊城の戦いで見せ場が作りやすい武将で、新規で入れれるキャラは?ってなった時に、
関平とホウ徳に白羽の矢が立ったと見てる。
0434名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 12:46:43ID:???0435名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 16:30:28ID:???でも武器が確か親父の形見の蛇矛じゃなかったっけ
関興もそうだった希ガス
…また肥マジックか
0436名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 01:52:01ID:???まったく同意。
「蜀の次代を担う」とか言うなら養子や姫じゃなくて、実子の男を絡ませてほしかった。
関平はまあいいんだけど、活躍の数で言えば馬岱が先だべ。
>>433
分かるんだけど、肝心の龐徳関係のイベントが何も無い!
加えてあの薄いキャラ!
とりあえず出しときゃ文句ねーべ?みたいな感じがして残念だ。
>>435
まあそこは、赤兎馬とかも複数匹いるゲームだしw
0437名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 03:19:43ID:???何が双戟だ!
0438名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 10:59:01ID:???0439名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 13:46:22ID:???0440名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 13:58:30ID:???自分で双戟だのホウレイメイだの連呼してるホウトクはその代表。
0441名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 14:18:38ID:???つまりまずMAPありきか、そう考えると存在感はあるが活躍の場が極端にすくないジョショとかは一生出ることはないのですねー
いや軍師自体不遇か・・・ジュンイクとかカクカとかロシュクとか
0442名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 15:27:08ID:gKvgJJEA左慈は使いやすかったですか?
0443名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 16:17:02ID:???スピードまあまあだし範囲広めだし無双強いし
まあ俺はレーザーばっか使うが
陰玉つけるとめっちゃ面白い
0444名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 16:18:44ID:???無双とC4八方向ビームだけで最強クラス。属性も嫌ってほど付く。
CRが前方だけなので修羅ではやや劣るけど普通に遊ぶなら使いやすい。
0446名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 18:37:16ID:???「ジャーーーン、ジャーーーン」みたいな感じになってたのが
ガッカリ。
0447名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 01:36:45ID:???が一番好きだった
0448名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 01:42:05ID:???そうすると次は陳宮が出そうな気がする
0449名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 10:51:27ID:???0450名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 12:38:07ID:Z0CqHoqd│ 左慈の武器がとれません
└―――――v―――┬―――――――――――――――――――
│ 虎牢関で呂布撃破
/⌒\ └――v――┬―――――――――――――――――
( ) │ ( ´,_ゝ`)プッ
| | .└―――v――――┬―――――――――――――
| | │
| | ∧_∧ ∧_∧ │
(; ・∀・) ( ´Д`) ( ´_ゝ`)コード使えば簡単だゴルァ │
/" ∬\ / \ / /"つ \ └――――y―――――――――
( 二二⊃且| .|" | | ∬ .| | | / ∬ |. | ∧∧
| (./\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄且 ̄ ̄ ̄ ̄且⊂二丿 /⌒(゚Д゚ ,)
∧_∧/※,,,, \ \ / / (~冫
,( ・∀・)⌒ 》※ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-| | /.| |
⊂二丶 ノ ノ)) / ※ ソ∧ ∧ミミ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ\ヽ /.| | .|
⊂二二二 ノ, / /⌒(*゚∀゚,)へ》 ※ ※ ※ ※ ※ヽ(_)|⌒Y⌒|∬ (:.:.)
(:.:.) (:.:.):):):)〜,,( ー○=ヘゝ )》〜〜〜〜〜〜〜〜ゝ ⌒.Y⌒ 且
(×××) /|" ̄ ̄ ̄((:.:.) (・∀・)コードイイ
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| コードッテナニ?
/| \_____________________________/
./ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| いまどきコード使う人いませんよ
|
\________________________________/
0451名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 13:26:05ID:???(歴史とかはめちゃめちゃになりそうですが)
0452名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 13:55:47ID:???孔明なんかのC1ででる属性爆発球を20発くらい出しまくるやつとか
黄がいの爆弾を手あたりしだい四方八方に投げる技とか…
0453名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 15:01:08ID:???0454名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 16:24:24ID:???騎乗攻防や弓攻防のステータスは画面で確認不可だったり
未だに改善されてないあたり、アクションゲームとしては
戦国から退化した感じがする。馬ジャンプできないし
0455名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 19:29:11ID:???感心したのはおいといて、二つともPS2のスペックでゲームを
作ってるのに武将の人数から違う戦国と三国を比べてやるなよ
PS2じゃあれが精一杯だったんだよ肥
それにかこつけて猛将伝に持ち越した感は拭えないけどな
0456名無しさん@非公開ガイド
2005/03/31(木) 13:03:48ID:lsmb91fd0457名無しさん@非公開ガイド
2005/03/31(木) 17:15:36ID:???0458名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 17:18:08ID:???0459名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 15:43:05ID:QFaZh4qZ0460名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 13:36:19ID:???0461名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 20:49:38ID:???禿同
兵力がそこそこある武将でも、兵士ついてこないもんね…
0462名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 23:09:26ID:???0463名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 17:49:49ID:6OcYaLzQ特にエンショーとかチョウコー。
あと昔作った無駄なキャラがいいかげん邪魔になってきてんだろうな。
0464名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 18:35:31ID:???0465名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 19:32:36ID:???これは言いえてるなー。
>>雑魚兵士なんてついてきても邪魔になるだけ
その辺は人それぞれだからね。俺はぞろぞろ小部隊を引き連れたい。
前の護衛兵部隊を突き詰めて欲しいな。待機・攻撃・防御だけじゃなくて、特定の味方の武将の護衛とか、
逆に指定した敵将にオートで突撃とかさせて欲しい。自分が攻略する逆サイドを護衛部隊で時間稼ぎとかしたい。
嫌な人は人数減らすとかつけないって選択もできるし。
0466名無しさん@非公開ガイド
2005/04/05(火) 23:00:54ID:???同感。
0467名無しさん@非公開ガイド
2005/04/05(火) 23:59:39ID:???0468名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 11:10:58ID:???その護衛システム(・∀・)イイ!な。
今回の護衛武将システムと合せて猛昇殿あたりに期待
板違いスマソ
0469名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 13:12:57ID:???システム的には2で、モーション的には3エンパで
殆ど出来上がっちゃってるからね
あとはそれを使ってどう遊ばせてくれるか、ってところだろう
そろそろ無双モードは分岐してPCの行動によってマルチエンディング
くらいしないと限界じゃなかろうか
0470名無しさん@非公開ガイド
2005/04/06(水) 13:35:33ID:???同感。 の戦い
0471名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 14:02:39ID:???システムもモーションも完成されてるし
0472名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 15:26:49ID:???いや2好き3好きがいるのと同様、4の仕様が好きというのも当然ありだけどな。
0473名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 16:10:14ID:???使わない雷玉と毒玉の廃止
Lv10もあった武器を3段階にするなど
4になってコンパクトになった気がするが
俺はすっきりした4の仕様が好きだな
0474名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 17:44:26ID:???あと護衛兵やエディット武将も自分で名前つけると愛着わくし、護衛武将の名前を
自分でつけることが出来ればよかったな
0475名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 17:54:45ID:???覚醒はオレは余計な要素だと思うけど無くすワケにはいかないだろうから
アイテムとして出すのは廃止して、100斬りごと出現でいいと思う
0476名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 18:45:50ID:???虎牢関の呂布だって初期ステータスで余裕で倒せたのに・・・。
0477名無しさん@非公開ガイド
2005/04/06(水) 18:47:41ID:???戦略性が無いな。465や469みたいな要素が欲しい。いいかげん、単純すぎ。
単純なのも良かったが、もうそろそろ飽きてきたな。何か変わったことして
欲しい。
0478名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 19:06:27ID:???>>475
>>477
まあそこで猛将伝だろうと思うが
雷玉と毒玉の復活や護衛武将は自分で名前つけれるんじゃね?
0479名無しさん@非公開ガイド
2005/04/06(水) 19:11:59ID:???0480名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 21:38:57ID:???確かに使い勝手は悪いな。爆弾はもっと広範囲にしてほしいな。
いろんな意味で猛将伝に期待
0481名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 22:12:18ID:???あれこれ注文つけても、また処理落ちとの戦いになるし。
飽和状態って感じか。何か新機能つけたら、今まであった何かを削らなければならない。
新武将の場合もそうだね。
0482名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 22:16:25ID:???ステルス兵卒はもういやだ・・・
0483名無しさん@非公開ガイド
2005/04/06(水) 22:22:22ID:???>>481
PS3に期待だな。2006年発売予定だっけ?延びるだろうな・・・。
0484名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 11:22:15ID:???0485名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 13:13:30ID:???ちょっとは聞いてみようって姿勢すら見えない肥・・・
改善されないならまだしも、改悪される部分が多いってのは納得いかないような。
勢力ごとにバラで売られるのは嫌だが
値段+2000〜3000円くらいで2枚組出すとかは無理なんだろうか。
まぁどうせ次回作があるとしたらハードもPS3とか性能いいのになってるんだろうけど。
0486名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 13:24:56ID:???なんか無双もルビーパーティ的なノリが入ってきてて思いっきり行き先が不安だ
0487名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 18:42:39ID:???0488名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 19:02:07ID:???俺様のうまい棒食えや
0489名前が無い@ただの名無しのようだ
2005/04/07(木) 20:27:26ID:???今さら言うことでもないけどナー
0490名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 01:34:53ID:???パックンチョ
0491名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 01:50:42ID:???あれ?中からヨーグルトが
0492名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 05:14:13ID:???w自分のをくわ(ry
0493名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 15:56:47ID:???自分のかよぅ
0494名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 16:31:43ID:???0495名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 00:01:50ID:Qst7iaBD0496名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 00:04:50ID:???0497名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 01:03:47ID:???2ベースに作り直したのはすごく評価したい。
それから覚醒は成功だと思う。
対呂布の終わってる感が大分薄れたし、ありえないコンボとかできてかなり爽快。
0498名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 01:13:27ID:???0499名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 01:30:41ID:???ああ確かにそんな感じだわ。3でシステム的にほぼ完成されてたけど、それにエンパの操作性とか
拠点を絡めた攻防とかが加わったって所だな。
モードや玉の数が減ったりとか、ボリューム的な面の不満はあるけど。
あと攻撃モーションは3のが全体的に良かったか。
0500名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 02:34:37ID:???エボリューション攻撃はよかった
0501名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 06:45:41ID:6pPmx9xz4はかなりいい感じなのに
みんなやたらCDや衝撃波好きみたいだね。
次作でなくなったらどうしてくれるんだよぉ!
重さもいろいろ言われてるけど
4武器軽い奴になれたらもう標準には戻れねぇ!肥、軽いだけは仕様変えないでね!
このままいくと、重いが使い易く改良され
軽い の攻撃力が今より低くなるような気がしてきた…
0502名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 08:48:27ID:???素直に喜ぶw
モーションは3系で発展してくれた方が爽快感ある
0503名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 09:14:32ID:???役立たなくとも気持ちいいし、コンボするときに便利
0504名無しさん@非公開ガイド
2005/04/09(土) 09:45:29ID:???0505名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 10:00:33ID:WPpyL1Z/CSついてる奴とCDついてる奴を分けて個性をつけるが吉だと思う
0506名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 10:04:33ID:???0507名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 11:03:19ID:???0508名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 11:11:34ID:???0509名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 15:38:11ID:???そしたらテンイとかまた弱くなるのかよ!孫策も!
ありえねえ!
0510名無しさん@非公開ガイド
2005/04/09(土) 16:58:42ID:???0511名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 19:28:49ID:???0512名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 23:41:28ID:99N53l5y攻略本がないと貴重品取れない。マジで難しい。
でもまあ、おおむね面白いよ。買ってよかった。
0513名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 23:45:14ID:???CSの方がC2に近い感じだからCSにしてくれた方がいいかも
でもそれじゃあ、あまりにも手軽にだせて強すぎるか・・・
0514名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 23:59:20ID:99N53l5y遠くから弓で撃とうとしてると、ほかの象にはねられる。
象め!!
0515名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 00:27:37ID:3ByQNHyh0516名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 01:22:15ID:???良かった事を考えると、C2をCD化するって方向はベターだと思うよ
現状だとC2はあまりにも実用性が低い(玉効果も付かなくなってしまったし)
0517名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 03:48:34ID:???お、もう終わりか?いやいや、おつかれさーん
0518名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 14:45:33ID:???タイプごとに別れててしかも個別指導だから愛着が湧くw
0519名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 14:09:51ID:8OfZAkV+0520名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 18:03:57ID:???導入として姜維はいいんじゃない。
周瑜伝と夏侯惇伝が俺的には楽しかった。
左慈出てんなら使ってみたら? 動きが特殊で面白いよ。
0521名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 18:07:30ID:???スレ違い
0522名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 18:47:03ID:???はじめてだったら趙雲とか張遼とか周瑜とか呂布とかしてみたら
まあ楽しいのは甘寧だが
0523名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 20:37:33ID:???0524名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 21:25:16ID:???0525名無しさん@非公式ガイド
2005/04/16(土) 23:50:28ID:???0526名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 00:02:46ID:???0527名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 00:12:22ID:???0528名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 01:21:57ID:???0529520
2005/04/17(日) 01:35:02ID:???あれ? なんだろう? 涙が出ちゃう
0530名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 23:40:56ID:???0531名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 00:05:41ID:???今でもデイリーランキングに入ってきてるんだな
0532名無しさん@非公式ガイド
2005/04/21(木) 12:45:52ID:???確かにさくさく進めるんですが少し難易度をあげると雑魚敵の攻撃でも
けっこうくらってしまって名前のある武将と戦うとライフが半分以上
減ってしまいます。あとどうやったら数の多いコンボが出るのでしょうか?
レベルの高い武器を取らないとできないのでしょうか?攻略サイトも
見てるんですがどうも私の疑問は初歩的すぎてのってないんです。
だらだらと書いてしまいましたが要するに、例えばドラクエだったら敵を
倒しレベルをあげて進んでいくじゃないですか?そんな感じでこのゲームの
基本的な進め方を教えていただきたいです。
0533名無しさん@非公式ガイド
2005/04/21(木) 21:48:15ID:???そう ドラクエみたいでいいよ。
やさしい か 普通 で同じステージ何回かして育てろ。(カンウ千里行など)
あと敵が落とす『点心』は必ず取れよ。体力アップだ
とにかく攻撃力と体力さえMAXになったら たいていいける(難易度 難しいは防御力)
あとは攻略サイト見てアイテム取れ。
コンボは…
初心者なら
エボ付き武器で関羽の場合 8回攻撃して 9回目に行く前に〇押す
→無双乱舞につながるから16ヒットくらいいくはず。
0534名無しさん@非公式ガイド
2005/04/21(木) 21:52:12ID:???まず適当なキャラの無双モードを易しいでクリアするのを繰り返して自分の腕を上げる
3、4人もクリアする頃にはだいぶ上手くなってると思う
0535名無しさん@非公式ガイド
2005/04/22(金) 11:02:01ID:???どうもありがとうございます。繰り返しやるということを思いつきませんでした。
地道にステータスをあげてアイテムをとり楽しんでいこうと思います。
0536名無しさん@非公式ガイド
2005/04/23(土) 05:30:12ID:rXBvWNXW神ゲー
おしい
0537名無しさん@非公式ガイド
2005/04/23(土) 14:30:46ID:???1つ気になったことを挙げれば木箱・壷の当たり判定が小さいということ
壊そうとしてもスカりやがる
0538名無しさん@非公式ガイド
2005/04/23(土) 20:02:15ID:???俺もそこが不満だよ射程が身近奴なら普通に壊せるんだが
どーも呂布なんか射程が長い奴だとスカる・・・
後、騎乗時にもっと壊しやすくしてくれれば言う事無し
0539sage
2005/04/24(日) 20:58:39ID:+aefq2EFの台詞が微妙に噛んでるのが不満
0540名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 20:02:51ID:???0541同系
2005/04/25(月) 20:19:28ID:Bhg8uqmN0542名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 23:51:09ID:???そんな日本語あるのか?
がいしゅつだったらスマン
0543名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 16:10:32ID:???サック初めて使った時それで絶望しました
馬上「スカッ!」
(あ〜スカっちゃったよ…めんどくせーけど方向転換するしかないな)
「スカっ!スカッ!スカカッ!」
(???)
「チューンビシシッ!」←チャージ蹴り
(もしかしてバグか??)
下馬→□「ボゴンッ」
(あ〜なるほど、馬上ではリーチ届かないわけねHAHAHAHAHA)
OTL
0544名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 16:40:12ID:???とりあえず本スレ誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1113839528/l50
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:10:41ID:GVUK9G0ACSヒット→ジャンプCとかね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 21:36:44ID:7PUEFMak虎牢関では最高だと思ってるんだけど
呂布のテーマは同意
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:26:29ID:IDUxXmzyただ俺は4でいいBGMは五丈原と白帝城だと思ってる
偏った趣味の人間だからなんとも言えん
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 22:48:56ID:FWuJRDXA官渡で孟徳の台詞も言えてないよね
まぁ、孟徳はどの台詞も不自然だが
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:11:56ID:OXjVDNQx「その力、さらに輝かせてみよ」の「みよ」の部分がおかしい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:14:46ID:SY0SuYaG0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 04:54:41ID:6ou1q30w0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 08:52:01ID:AhJgzgwR>結局どーなのよ、真三国無双4は?
作ってる会社見てみな
そこに全ての答えが載ってるから
あの名前見て貴方がどんな印象を受けるか
それが真実です
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:48:24ID:GQ7D3/hq何このゴミ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:23:05ID:dgq50BIX0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 03:00:14ID:iEsT8BmFいきなり打ち上げとか足払いとか出来れば駆け引きの幅も広がるわけだ。
と、空気読まずに言ってみるテスト
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 15:45:31ID:i58uJGwF考えたの誰だよ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 16:23:19ID:4x17WSsM3を飛び越えてるから新鮮さはそこそこある。
個人的に、敵は2の様にいつに間にか自分が囲まれてるぐらい
向かってくる方が良い。拠点システムも変わってるんだし。
チョッとマップが広すぎるのも面倒なとこはある。
護衛は2の様に8人いてもすぐ死んじまうようなやつ等より
一人でこれぐらいの強さでちょうど良い。たまに武将を倒されちまうけど
でもまあ、時間かけてやるには面白いと思う。
6:4で2・2猛将のほうが良いかな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:59:36ID:67zrXxlAただ4は飽きるのは早かったんだよな、モードが少ないってのもあるけど
新鮮味はなくなってるし、やっぱいい加減飽きてきたかな・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 19:45:00ID:GcUgsQpD2はロックオンとCRと消えるのと馬でやる気が出なかった。今では通用しない気がするけど、数時間やれはなれてきた。消えるのとロックオンは気になるけど。
3はやっぱりロックオンがいらついたけど、玉と4にない動きがいい。面白いけど4やった直後だとちょいと厳しいかも。
4は蛋白でイベント少ないのでキャラが薄いけど、戦ってるだけでは一番楽しい気がする。ただ最初にやった時はつまらなかった。前作をやってロックなしの楽しさに気付いた。一気にやるんじゃなくて暇な時にたまに遊ぶと面白い。
百時間単位で楽しめるのは3+猛と戦国+猛。少しづつ(時々?)やるなら4が爽快でいい気がする。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 22:58:34ID:2YBul6Br同感だな
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 00:04:58ID:FWppB45e0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 02:39:46ID:S4NYti/I無双単体→糞ゲー
+猛将伝→神ゲー
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 20:14:35ID:b5aIB2iF0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 23:45:23ID:z6N3rrv1ああ、全くそんな感じだわ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 03:23:05ID:V+kzw6fs赤壁の戦いで諸葛亮が東南の風を呼ぶイベントあるよね?
4では祈祷によって呼び出してたけど、2では人差し指と中指立てて
「ハァァァァァーーー!!」ってやったら風出てた事ない?
俺、正直あの時は諸葛亮を尊敬したよ。4ではなんかがっかりした。
今回もあの「ハァァァァァァー!!」が見れると思ったのに残念だ。
あと、無双4では下ヒ城呂布軍でやってチョウセンが殺されたときの呂布のセリフが
俺の中では最強。 迫力あるね。 「殺す!!」辺りが。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 04:18:53ID:MzlwYNeyそりゃあまだパラメーター低いし玄武甲もLv16だけど…
しかし虎戦車、3よりかわいくなったよね?3はマジ極悪だった気が。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:59:14ID:FhtEp5XN雑魚で仰け反るのは4の仕様
どっかの記事に、雑魚戦でこそ覚醒使って欲しい
みたいなこと書いてあったんで、そのための仕様なんだろう
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:12:47ID:e9Q14lle0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 19:45:16ID:sXel9X490570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:05:38ID:ZEnLoQ3bしかし今回姜維微妙になったな…
2の頃を思うと強くなってるんだが、エボぶっ放して殴られたら無双しかやる事がない。
C5C6雷J攻撃を通常攻撃に絡めて戦うのが楽しかったのに。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 02:05:13ID:5ls1Dbyoちょっぴりものたりない気がする。変わりに奇才護衛探しはあるけど。
2の時はアフォほど石亭謀略戦やりまくってアイテム探しに燃えたのが
個人的には結構楽しかったんだよなー。
てか石亭謀略戦復活きぼん
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 08:46:56ID:h48H6fy0キャラがカッコ悪くなってるw
それよりキャラ多すぎる、女キャラはやる気が進まない
マップが必要以上に広くなりすぎて面倒なところもある
ヘタっぴいの俺には、ジャンプ攻撃の必要性が皆無。使いこなせないw
「2・猛将」は、武器・アイテム出現方法で相手武将をなかなか倒せない
面白さがあったけど、今回は時間的要素が多すぎるからなんか物足りない
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 10:24:03ID:oAdlPLIyそんな君には2猛将伝、夷陵の戦い(難易度最強)をお勧めしよう
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 11:11:32ID:cZp6rJWj確かにきつい所あるけど、ま、女キャラでも強いのはいるでしょ。
やらず魏らいは損するよ。 そんな事言ってる俺も昔はかなりの使わず嫌いだったが・・。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:41:22ID:ZEnLoQ3b当然1Pには4武器と玄武甲装備したパラMAX呂布置くんだよな?
2は夷陵蜀での孫権本陣前と
合肥新城で中央伏兵出現させた時が凶悪だな。正直無理。
張コウ使っても秒殺されるってどんなんだ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 17:14:55ID:a9qIwRSVぶっちゃけ飽きた
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 20:24:35ID:kfKsvJdE4武器+玄武甲、籐甲鎧、白虎牙を装備したパラMAX諸葛先生を配備、これ最強
しかし趙雲が30秒、玄徳が5分ほどで敗走する可能性が高い諸刃の剣、素人にはおすすめできない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 22:22:40ID:/GETZCSd陰は使えないし、いろいろ付け替える楽しみがない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 23:36:58ID:E48pipxSだよな、陽も属性というか通常攻撃の延長上って感じだし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 00:06:55ID:6m8m28g+0581名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 18:02:10ID:MBhtAd4A0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 20:07:50ID:0KB7OxRY0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 22:01:15ID:WFT3uEJK戦国ってキャラがキモすぎて萎える。
なんか一昔前のホラー漫画っぽいっていうか。
2出てもあのキモさがキープされてたら買わない。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:59:03ID:gdwFxrd20585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 19:44:21ID:b9/ix8B/0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 23:57:52ID:eYK0cE4R0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 12:23:18ID:kHCsxs9u0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:48:03ID:IavWivwK斬玉属性乱舞は強すぎだけどw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:06:26ID:LksPc1by戦国無双2か幕末無双か源平無双のがいいんじゃねーか。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 12:24:54ID:zaBHnwB10591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 18:58:34ID:/mq/DpXi0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:38:22ID:cB+I/mmq0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 21:55:18ID:/mq/DpXi0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 23:36:17ID:CFxSg9nm0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 00:36:28ID:M7pR/9cN0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 01:37:56ID:CbPBTQGcエンパではロックオン外れてんのね。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 03:11:38ID:HEh1GrEFそこまで弱いわけじゃないけどさ。
関平より使えねぇよ。
でもおもしろかったよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:39:06ID:o+77JN9Q0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 12:46:58ID:f0vEYkC50601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:27:22ID:sy0F/6q+朝鮮半島を舞台にして繰り広げられる戦い、
ラストステージは核兵器を持っていると噂のあの国の総書記と戦えるぞ!
うはー夢がひろがりんぐ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 18:24:28ID:sZjf1/78マーセナリーズじゃん
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 15:55:14ID:RtmEs5lg義経も弁慶もいるし楽しいだろ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 12:06:38ID:SH7tXU0h詳細きぼんぬ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 17:27:52ID:eO49LtNi3と比べると動きがもっさりしてるが、これはこれで純粋に楽しめる。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:12:45ID:Vh4JkgB5北朝鮮が核を持って、外部との国交を断絶したみたいな状況が背景で
北朝鮮に乗り込んだ傭兵が、要人を捕らえたりしつつ、チョイ・ソン将軍を倒すゲーム
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:37:56ID:2uFexirS0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 18:07:25ID:+ZjaJLSa0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:48:02ID:fJrG6U3f0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 18:06:27ID:PeS8A23Rけど、4だど一人プレイでもできるのがいいかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 20:08:20ID:c9rveQJB0612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 16:35:19ID:98RGctJeマジで?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:28:53ID:MHrK15xs0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:16:55ID:VT8aaWt40615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:05:54ID:+5ZaoE3h2000円ぐらいならまだ買いかな?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:38:22ID:Yo/5ZAYF0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:26:20ID:t+ue+4ik無双よりかなりはじけてる印象
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:45:11ID:HchRG3nuって紅の海2って、セガの某ネトゲのそのままパクリみたいな感じだしな。
俺的には三国無双は
2>4>3
2の方がまだ、敵に囲まれてそれを一掃する快感はあった。
南国の王様で、難易度難しいで夷稜の戦いやったら
そりゃ、自分の周り1Km四方は真っ赤って状態なったけど
それを殲滅する楽しさが2にはあった。
4は、なんか疲れるって感じになってくる。
というか、そうなる前に総大将逃げてゲームオーバーなってるわな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:43:47ID:QmKOT0OC4はなんかすぐ飽きたね、モードも減ってるし、歯ごたえもないし。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:47:32ID:foU9sFYN0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 09:43:30ID:RjiIhqZm敵多いには多いけど、爽快感は大して変わんない・・・
ステージの地形もマンネリで区別がつかない、、
やっぱ2が一番だょ、、
グラフィックと敵の多さ以外全てがNO.1!
俺も5の劇的変化に期待してるょ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:53:25ID:atPBsgXoまあ4は確かに飽きるのは早かったが。
バサラは対武将戦はなかなか面白いな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:46:36ID:QIGyW16S0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:12:00ID:SsuQIJIkやりがいを感じる俺にとってはその点では4はよかった。
士気によっちゃ敵軍団すら壊滅させてくれるからな。
一人だけで戦ってるのは嫌。
3や戦国の頃は結構そんな感じばかりで辛かったけど。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 21:35:11ID:dUY90xUGエンパはやらんの?
>味方がガンガン動いてくれる >敵軍団すら壊滅
はかなりエンパに当てはまってる
まあシステム違う点が受け付けないかもしれないが
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:24:08ID:ETcwmp8Pアレにはいやな思い出しか残ってねえ・・・2で肉まんの
多さに感動したのを覚えている。
・・・と言いつつも4はB程やり込んでねぇ自分が居る。
ストーリーが個別なだけに思い入れの無いキャラのやる
気が出ない。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:37:12ID:DHTn12fy司馬イ挑発されまくりw見方敗走しまくりw
焦ったー
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 04:53:43ID:rOYB5rfkなんかもう何回攻撃しても敵の体力回復するんだもの………
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 15:31:32ID:YeK1/aQL3以降はちょっとでも敵との士気に差があるとすぐ敗走するのが非常に困る。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:21:00ID:nW3j0aTl0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:36:24ID:u0p2Cai7特定のステージ以外はそう簡単には敗走しないけどな
それよりも2や戦国のようにこちらが強くなっても敵だけが合わせて強くなるのが困る
>>631
買い
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:10:25ID:dx8j587p3はロックオンあるから、やるなら4やる前の方がいいと思う。
猛将込みで薦めたい。肌に合えば長く遊べる。
4は猛将がもう少しで出るから、今買ってやって次猛将へでもいいし、
猛将出てからその評判を見て考慮してもいいし。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:29:48ID:B1F1hT0c3はお勧め。ただ一騎打ちが下手に安請け合いすると
酷い目に遭う。
3猛将伝はメモカ移動でうっかりデータ消しちゃって
しばらくショックから立ち直れなかった・・・あ、涙が。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:40:45ID:u0p2Cai7新しい方のデータに上書きしちゃった事はあったな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:20:02ID:xjuw5vUO0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:34:55ID:4sWc9fmU別に最強武器取らなくても全クリ可能だし
欲しいレアアイテム全部取ったらやる事なくなるし。
今作でも呂布と絶影馬超が最強キャラってのは同じだな
俺的には絶影馬超が最強だったが。
てか明日中古で戦国無印を買おうと思ってるんだが、、戦国は地雷か?
やった香具師、戦国のいい所悪い所は?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:47:30ID:BhK/DCkN良い所
・スキルシステム
三國のアイテムの効果のヤツもあるし。
・隠しコス
三國よりはっちゃけてる。
悪い点
・豊富な雑魚
突忍や爆忍などウザい雑魚満載。
・敵武将のコンボ
敵カウンターで無双→こっち気絶→コンボ→最後の衝撃波でこっち吹っ飛ぶ→敵回復
が相当ウザい。
・成長システム
階級が20になったらそれ以上能力が伸びなくなる。
しかもALLMAXにしようと思ったら難易度地獄でやらないとほぼ無理。
初期化もなし。
これらの悪い点は猛将伝である程度解消されてるので
無印単体よりは猛将伝も揃えることをオススメする。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:55:01ID:mYAOe0XJじゃあ無印単体じゃなくて猛将伝単体ならどう?これもイクナイ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 02:18:33ID:BhK/DCkN無印と結合しないと取れない武器やアイテムが多い
無双モードが4人分しかないからすぐ終わる
などの欠点はあるがまず猛将伝をやってから
無印キャラの武器や無印のアイテムが取りたくなったら無印購入でいいと思う。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:32:27ID:Ea0ovrHs>>640なるほど。だいぶ参考になったYO
今ならどっちも2000円台だし、無双4売ってその差額使ってまずは無印買ってくるYO
ありがd( ´ー`)b
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:13:33ID:WRAb4Ico0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:46:27ID:vUK6Ropf0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 22:31:54ID:KhhKd4bo無双4>BASARA>>>>>>>戦国無印
戦国無印は全部薄暗いステージなのと爽快感ゼロには驚いたorz
戦国無印よりはBASARAの方が絶対いい。。
そしてBASARAよりは無双4・・・って所か。
戦国猛将伝買おうと思ったが
それ以前に無印を速攻売って別のゲーム買いそうだな
無双は無双2から新作出る度に大差ないのが致命的だわな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:17:39ID:2FsDiA3X戦国も猛将伝買ってからはかなりハマったけどな
三国にはもういい加減飽きてきたので今は戦国の方の続編を早く出して欲しいもんだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:15:17ID:btxs63M3無印で育ててたキャラ・アイテム・技能を引き継いで出来るの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:26:11ID:btxs63M3猛将伝もプレイヤーが成長するほど敵軍も強くなるんですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 03:29:15ID:UIeBkZesこれ、あんま心配しなくてもいいぞ?
実際、初期値で遊ぶのとMAXの状態で1武器持たすのとでは全然違うし。
サガシリーズのような事は無いから気にしなくて良い。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 15:56:56ID:lWGnR6RI猛将伝買ってみようかな・・・どうしよorz
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 17:00:47ID:bKLOEP8h少なくとも無双2や戦国無印ほど敵軍が強くなる事はないよ
なにより成長が止まらないから勲功とか気にせずプレイ出来るのがいいね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 17:51:21ID:vEtcXnr6無印売ったんだけど売価が500円てorz
無双2って敵軍強かったっけ?あ、難しいモードは強かったな確か・・・
敵将のカウンター無双→自分吹っ飛ぶ→その間に敵将回復
このウザイ行動って猛小伝でも健在??
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 23:24:54ID:q6PDYaRZ無印売っちゃったの?アイテムとか武器揃えてるならまだいいかもしれんけど
エディットモードは出来ないし、500円程度なら売らない方がよかったんじゃ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 01:51:00ID:TvH6eV7fカウンターはもちろん使ってくるが、
気絶無効のスキルがあるので覚えるまでの辛抱。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 02:15:12ID:fxsTYzmIもうそれ知ってビツクリして速攻売った無印を取り戻してきたよ・・・
俺が売った店に直行して、猛小買った時のレジ店員さんが運良くいたから
俺「あの、昼過ぎにゲーム売ったんですけど・・・(俺の事)覚えてますか?」
店員「あ、覚えてますよ^^」
俺「あ、そうですか!それで・・・売ったゲームを返して欲しいんですけど・・・」
店「あ、そうですか。少々お待ちくださいね^^」
・
・
・
ってな感じで売った無印を速攻返してもらって結合したわけだが。。
>>652アイテムも武器も全然揃ってない状態だし、エディットも一切いじってないw
>>653さっきやってみたけど、あの突忍とカウンターのウザさは健在だねorz
てか、、無双演舞で15人出したくて結合する場合
電源つける度にいちいち結合しなきゃならんからマジで面倒くせぇなorz
しかも結合時々失敗するし・・・
それにしても正宗リーチ短すぎ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 17:48:57ID:5O6eT4YN無双2の難易度最強、夷陵の戦いはシリーズ最難
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 10:50:34ID:S0j6ILRiファイプロやエキプロ見習え
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:11:22ID:a0zqo06s0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 11:20:30ID:9DyY2AeV0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 12:18:55ID:pKxyQmtfミスが許されないと言う意味では4のが難しいと思う。
敵に囲まれてワショーイされたら即死亡だし。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 12:21:15ID:pKxyQmtf逆に持っていない方が楽しめるかも。
無印との差もほとんど無いし、アイテムもちゃんと取れるしね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:06:13ID:ithlDOJX2の合肥新城の魏軍もそれに匹敵するな
少し移動したら弓一斉掃射とかな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:22:26ID:j+b1+jR9前のシリーズ持ってる身としては4はあんまり。
軽く楽しみたい派だから今回の真面目なシナリオや
硬い敵はちょっと合わなかったな。
無双に歴史なんて持ち込まなくていいよって言ったら怒られるだろうか…orz
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:31:45ID:j+b1+jR9私にはとても面白かった。シナリオは伊達、
ミッションは忍者や阿国が好き。
戦国猛将伝は面白いシナリオやミッションはあった?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 17:28:09ID:wKJCd9Lyバカ殿が好きだ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 18:55:35ID:j+b1+jR9猛将伝のシナリオの名前?
バカ殿……。
やばい、名前からしてやりたくなってきた。
でも戦国と4の猛将の二つ買うお金なんてないよorz
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 07:33:27ID:Is7cjL150667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:16:03ID:tqptMw3f1人で戦ってたら少しずつ味方が助けに来てくれるところが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:59:12ID:jQX6xv/i名前は霊王
顔は一番目のやつで全身重鎧で固めて
笛を吹いて内股で走り回り
腰に手を当てて敵兵をビンタしています
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 07:13:27ID:JFjuE6E70670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 08:45:09ID:UhlSgMlb0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:05:50ID:hl5GJedJ4は全体的なまとまりは一番良いが飽きやすい
3はロックオンあるがハマれば長い間楽しめる
システム的なものは2から大きな変化はないから、
あとはそれぞれ部分的な違いのどれが自分の好みに合ってるかだけの問題
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 09:48:02ID:7zo22U3qEDITも4猛将みたいなモンなのかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:24:05ID:jWAcxBIL0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:28:03ID:G8Po5KT5システムが人を選ぶので、合う人は延々と飽きずに遊び続けられるし、
合わない人は>>673の如し。
興味があるなら歴ゲー板のエンパスレでも見てみたらいい。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:35:05ID:1aoljlA73は今の時点で比べるならあまりにウザイ要素満載だしな
4が飽きやすい3が長くできるってのは歴代無双を
やってきた(特に3に嵌った)奴の意見で賛同しかねる。
俺は3猛将までに購買意欲半減、エンパは意欲0だったしな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:48:39ID:EA89d75Bエンパイアは、最初の内は面白いんだが繰り返し遊ぶとなると人を選ぶだろうな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:02:57ID:YvwdBwym0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:29:24ID:IVIMdZotエンパも今度ベスト出て安くなるだろうし買ってみるかな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 01:18:15ID:ENCqoM1X0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 02:28:26ID:4Pc7zdZV0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 21:05:43ID:3aL38xLZスレの流れではこの二つがお勧めっぽかったので
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 21:43:06ID:EMn8zKZb2は痛い信者がマンセーしてるだけのクソゲーなので買う価値なし。
金があるなら4でいいだろ、ないなら3でも十分楽しめるが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 22:24:12ID:6t13+2C92なんか今やっても糞つまらんぞ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:16:47ID:3aL38xLZちなみに正式名称はなんていうの?間違ったの買ったら悲しいし教えてちょんまげ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/14(水) 23:41:19ID:6t13+2C9正式名称って・・・そのまんま真三国無双だが。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 08:19:17ID:rgEaYdec0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:10:25ID:vf3iAzmN・対戦
・一騎打ち
・輸送部隊
・自分の選択で歴史が変化
これがあったら神ゲー。 他の無双はいらない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 01:12:38ID:vf3iAzmNそれと
エディットモード
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:32:16ID:umfPTVpr五丈原→成都の戦い みたいに敵国の都まで攻めて滅亡させてるからイイ!
4は、死んだ武将が出てこなかったシステムはよかった。
例えば、ハン城の戦い以降、関羽が出なかったり、北伐で劉備が居なかったり。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 08:36:38ID:umfPTVpr費偉・蒋宛・姜維が蜀を守とこ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 13:52:26ID:TCSQZdB+無双初心者ならますばプレステの三国無双をやったほうがいい、基礎がたっぷりつまってるからね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 19:28:07ID:U2Xv14Q4いっそ晋の時代まで。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 16:34:55ID:1Q5Mw81i0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 13:27:50ID:9v8hTzFG違いを出そうとはしてたけど、何回三國統一させんだよと。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:32:01ID:rGkOWT+t0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:41:16ID:PglD+b85キャラとストーリー違うだけで後はほとんど変わってねーし
0697干ュパ子
2006/01/12(木) 18:32:46ID:jzemKT5q敵兵うじゃA出てきて好きなだけ斬れるし、ストレス発散にもなるし。グラフィックも以前より綺麗。ただ一騎討ちを追加して欲しかったm(≧□≦)m
一騎討ちやりたさに三国無双3買いました(笑)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:51:40ID:ayC5bDrg0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:02:40ID:iyn7LGFQ無双シリーズは敵が硬い。
斬った音も硬い感じがして、飽きてくる。
刃が鎧を斬ってるだけだもんな。
もっと肉を斬らせろ、肉を!!!!!!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 23:11:02ID:Jtf4fsz+0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:19:42ID:uFeyQPme一時無双シリーズ買うの辞めて無双8ぐらいの時買ったらシステムも大分変わって面白いかも
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:31:59ID:/cxA15GD部隊編成が自分でエディット出来てさ。
拠点制圧、防衛、遊撃隊、弓兵隊、支援系の輸送隊、行動を指示する為の伝令兵。
これらの隊長に育てたキャラを投入できる。
そしてステージに決まった武将じゃなくてランダムで展開。
それがミッションとなって発生する。
何通りからか選べるといいな。
成功報酬も最初に決まっててそれで選ぶほうがやる気でるな。
名付けてタクティクスモード!
どう?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 17:11:24ID:2Oo6TqdR数十人対一人という卑怯を極めたような状況下の中、硬いだけで
雑魚なヤツに言われたままでいいのかよって感じ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 19:45:47ID:/cxA15GD強い奴一人で戦場ひっかきまわしても軍が劣性になって本陣おとされたら負けのほうが何回も遊べると思うんだよな。
挑発もできるといいね。
情勢によって士気に変化がおこる。
劣性の時に虚勢かましてもあざわらわれて余計士気がさがったりね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:13:35ID:Y1eJwxjK0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:27:36ID:2HkBZuKb半額で売ってるんだが、買い?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:31:09ID:e/N/q8yF0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:34:26ID:Y1eJwxjKエロい兄貴がいるから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 00:04:26ID:wg5kLKIu0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 02:07:26ID:bCUx2cdV猛将伝買った俺を罵ってくれ・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:05:23ID:U3lxBDwe0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 20:35:12ID:bwyL30la0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:06:58ID:KmLc7GM23猛将持ってるなら4猛将はあえて買わなくてもいい、無印の方にしときな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 23:11:56ID:bwyL30ladカツ。来週あたりに買ってくる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/08(水) 20:13:31ID:gCfI9mx8合肥新城の戦いって本当にあったの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/11(土) 23:45:06ID:dGkRQUYF0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 09:41:17ID:o+brtrCW4猛将は立志が面白いよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:35:04ID:aTpXz9NY0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:53:14ID:H0/hRd2Bちょうりょう→合肥の戦い。10分以内に武将9人突破。たぶん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 17:10:11ID:aTpXz9NYあんたネ申
できればキョウイも教えてくれると有り難い。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 17:14:44ID:aTpXz9NY0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 18:05:37ID:H0/hRd2Bきゅうい→天水の戦い。馬なんとか(漢字わからん)が逃亡後、伏兵の高翔を突破する。たぶん。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:10:25ID:aTpXz9NYd楠
さぁやるか……てか明日再テストやorz
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 07:29:31ID:JTR76FbK> ・武将に寿命がある
>
って何だ?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/13(月) 20:17:35ID:/I2ycWbuもしよろしければバチョウの四段階目のとり方も頼む。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:31:31ID:lB0Otidh自キャラ以外で。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 00:37:16ID:lB0Otidhちっとは自分で調べような。まあ教えると、
潼関の戦い(連合軍シナリオ)で、曹操がマップ中央の川を渡る前に
「攻撃を当てる」と武器出現。撃破じゃなくて一回攻撃を当てるだけで
いい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 05:48:01ID:ZxJIt29yあまりつけあがらせないほうがいい。
今修羅で白帝城やってたんだが(漢字わからんが)の孫権TUEEEEE!
油断して背後からコンボ浴びたら瀕死まで追い込まれるとは思わなかった。
2の最強がぬるく感じる・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 01:46:48ID:ILslfhP+0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:38:10ID:1CtgR1lI呂布しか修羅クリアできねぇ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 23:55:58ID:gdgBv9JC0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 17:48:59ID:E0ltDtj3絶影だとジョコプター当たり続けるからね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 21:46:05ID:5avi/6pWでも呂布出して使いまくってたら他の武将使う気しなくなって飽きた
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 21:57:35ID:E0ltDtj30735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 23:52:20ID:vRsVBBOI孫策か教祖でプレイしてみるといいかもな
泣けてくるぞ…
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 00:07:49ID:PpebuKzq0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 22:20:32ID:pYRqAQ+2扱っていた、「たくちゃんドットコム」(たくちゃん.com)
というサイトを御存知の方、いませんか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 11:26:25ID:+Io3kI5a0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 16:30:22ID:1uG8+UPUだったんですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 17:36:37ID:TC4k8KrD0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 15:19:07ID:ZRyV3p7Qちなみにアイテムコンプリートとか最強キャラ育成とかには
あんまり興味がないほうです。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 17:06:40ID:MIImgGDDそれなら戦国2がいいだろう。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 21:11:13ID:pxcp5yA/ちょっと毛色は違うけど3エンパもいいかもしれない
ハマる奴はハマりまくり、合わないと全くダメだが
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 00:10:59ID:bMvq8QrQ特に遠景表示と敵のワラワラ感が良いね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 02:09:30ID:uP31nzOE0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 12:08:54ID:/Q30gia00747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:17:34ID:9O5AsQDE何をもってモグリというか、だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 17:03:40ID:4Utw2Yjeそれがあれば今から買いに行きます!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 22:03:26ID:+lQWL8Lo0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:38:01ID:RTTcJ+1V今から買うなら無印、猛将伝、エンパイアーズのどれがいいだろう?
ちなみに、3猛将伝の修羅モードが好き。
育成要素なら猛将伝?
エンパイアーズが、立志伝の特化したバージョンなら買おうと思うが。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 22:46:25ID:wAxcHKFY修羅モードが好きなら4猛将と言いたいが、4の修羅モードは毎回パラが初期値に戻ったり
通常アイテムは装備出来ず、修羅モードだけの専用アイテムもあるが1回使うとなくなったりするので
微妙かも。立志伝って太閤立志伝の事?それとは全然違うけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/13(木) 23:56:25ID:LCArvBPx味方武将との共闘感が好きなら4猛将の立志モードか、エンパかね
難易度の高さがいいなら、4では難易度修羅というのができたから
無印、猛将の外伝、エンパどれでも一応は体験できる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 00:00:45ID:V6UkkTEz0754750
2006/04/14(金) 01:05:55ID:dgQFxBRO立志モードの事です。
3猛将の修羅に比べて、4猛将は一回切り要素が強い?
3は、一度パラMAXまで育ててから再プレイで楽しんでたもので。
>>752
3猛将の修羅は、あの旅感覚と育成が好きでした。
でも、4猛将の修羅は勝手が違うらしいので、エイパイアーズの方が良いかな。
3エンパイアーズは未プレイなので、エンパイアーズ自体の感覚が分からない。
修羅との違いは、国獲りが主体になった点?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 01:24:05ID:ZDOPppP8それだと4の修羅モードはまず合わないだろうな。
エンパは簡単なシミュレーション要素と無双アクションが一緒になった感じ。
ただアクションの部分もマップに点在する拠点をいかに奪っていくかが重要となる感じで
ちょっと勝手が違う。
拠点を奪って上手く拠点同士をつなげる事で、そのつながった中では仲間がかなり強くなるので
いかに素早く上手く拠点をつぶしていけるかが重要って感じ。
0756750
2006/04/14(金) 13:10:29ID:zngmLCkdなるほど。
3猛将の雰囲気は、3猛将でしか味わえないのか・・・・・
とりあえず、4エンパイアーズでも買ってみる事にします。
助言ありがとう。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 12:15:23ID:FL+v6Q7N「平和な時代で舞いたかった・・・・・」って・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:33:14ID:TYafae2R何がおすすめ?ちなみに三国2が好きだった。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 22:46:32ID:LZP9PTOe三国2なんかよりはどれでも楽しめるだろうが、三国はいい加減変わり映え
しなくて飽きるので戦国2の方がいいだろう。
三国でもエンパイアーズならゲーム性が結構違うのでいいかもしれんが。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:46:18ID:v9Wfwb8sめちゃくちゃこのゲームに興味持ってしまったんですが
4の中ではどれが買いですか??
早く、劉備使って国を統一させてあげたい、、、
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 00:52:08ID:6jAjjcGi統一って感じが欲しいなら4エンパしかないな、他4は分岐もない一本道だから物足りないだろう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 08:54:35ID:N5/TjWj1横山三国志とはキャラも話もまた全く違ってるから、
無双はそれとは別物と割り切れよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:11:21ID:VF2jXMQi横山三国志は、話はいいけどキャラの書き分けがあまりできてないからな。
絵もあまり迫力はないし、関羽と張飛の髭が同じくらいだし(張飛は虎髭の
はずなんだが、まあそれはいいとして)。このゲームのキャラは大体イメージ
通りだからいいと思うよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 00:19:51ID:Vkd7c7gW0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 09:22:59ID:okAkSwSt0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:33:53ID:zBymukSu猛将伝だけでも楽しめますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:07:31ID:thX6D/QD猛将伝だけ買って、まずは外伝やってみて
このキャラおもしれーとかもっと知りてーと思ったら
本編買ってみるといいと思う。
外伝終わったら立志とか修羅とか。
つーか猛将あったら4本編がただの読み込み専用ソフトになっちまうけどな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:37:55ID:wRHsWVY4猛将で4W獲得が難しいやつは無印では簡単な気がする。馬超とかみたいに。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:22:48ID:Vp914YFYorz
凹むわ〜・・・・
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:43:00ID:qxlqwDR0麦城を魏でプレイとか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 09:11:57ID:0xz/oAjs手抜きするために演義に沿わせた形にしただけだったりして
0772名無しさん@お腹一杯。
2006/05/12(金) 02:17:37ID:mWVbe6q+0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 16:39:59ID:CrEkUJV0ある
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 13:33:13ID:92fuScvp安いしいいですかね?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:17:41ID:sg9CzpNe0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:40:27ID:sg9CzpNe2は面白いっすよ。一青最高ですよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 14:41:06ID:ZUWbei1bわざわざ古いのからやらなくても、その時一番新しいもの(この場合4無印)で大丈夫。
ストーリーが繋がってるわけじゃないからね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 16:29:11ID:DKOUTCRt2なんてもう糞ゲーのようなものだよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 19:03:18ID:KsAa1ZL90780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 21:05:04ID:AuF9QTw70781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 00:36:02ID:zd+4rPq00782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 01:09:18ID:ccGqYznXスレ落ちたかな?戦国無双のスレの1にあるテンプレが無双系サイトだからあるはず。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 20:53:13ID:8vfGfKoV楽進とかカクとか劉禅が顔有にならんかな〜
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 17:58:58ID:VlEogysCなんかコツあったら教えてください><
0785:名無しさん@お腹いっぱい
2006/09/08(金) 00:27:01ID:99usT0dm0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:04:28ID:9claD9nj0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:46:09ID:hx/XyV/r5ヶ月前の書き込みにレスするのもなんだが…どんだけサドプレイなんだと言いたい。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:25:03ID:Rh26Thof「4」の感覚でやったら雑魚兵やら、拠点兵長とか強すぎw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 05:47:06ID:dvtoIFQH0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 04:48:28ID:YFdXwpekジャンプの飛距離をもっと戦国2並に伸ばして欲しい
能力アイテムの細分化もしてほしい(2の様に)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 18:39:15ID:c+gBxiUwくだらんアイテムを無駄に増やさなならんのだ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:23:09ID:W8VCgZpCそして最大値のものは簡単に出ないでいいと思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:34:04ID:2kikdZX2数値なんか無駄に大きくしても差異がはっきりしなくなるだけだから意味ねえ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:25:07ID:ta1X9u78「なすすべ無しか……」
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:16:12ID:/3czpIIG猛将伝くっつけるともっと面白いよ
コーエー商法はムカツクが面白いことは面白い
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 18:33:50ID:AuS6y+5B攻略本を上下巻各250円で買ってみた
攻略本みるかぎり時間がいくらあっても終わらなそうだが
面白そうだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:49:53ID:hJGS0XTf一青窈のあのエンディング、実はCD出てないんだぜ。
CDで出てるのはちょっと違う。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 15:11:20ID:NaXWG1ZA3と4は全般的に良い曲が多いな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 03:44:17ID:cssaw/Ot0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:30:41ID:MjSobNl6猛将伝くっつけるともっと面白いよ
コーエー商法はムカツクが面白いことは面白い
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:03:31ID:oe2L0y2b0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 18:14:13ID:VMv+d7SKDMC 3 SEと三国無双4
どっちが爽快感あると思う?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 19:51:48ID:Y6zxX7zV0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:21:58ID:cGqAAekn敵をバタバタなぎ倒したいけど曲的にうーん・・・みたいな
4と2は好きだな。ステージは1と2は面白いけど4は微妙・・・3は論外。
映像が良いのとロックオンが無いくらいで3と大差ない。
3はどう考えてもカスゲー。
全部極めたけど3は無双モードもアレだし苦痛だった。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:43:12ID:VqPXlVX0ノレなくて最悪だけど。4は雰囲気はそんなにあってないがノレるから悪くはないな。
2のステージは移動が不便なくせに無駄に広いだけで最悪だし。
2は無双モードも決められたステージをクリアしていくだけで楽しめたものじゃない。
2はどう考えても最悪のカスゲー。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:51:44ID:23o7l3nT三国2は無双モードもつまらないが、アクション自体もつまらないから話にならないレベル。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:55:55ID:WFOc1vHb0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 02:29:24ID:DMa2sZ1j0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 08:40:24ID:wfyKKzIX0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 14:50:53ID:PLAeWHJK0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 17:15:43ID:l28sZFe8なんとかならないのかねぇ。
全員分クリアする気が起きないんだよな。
戦国はけっこう違うのにな。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 17:28:42ID:eAJ7Qy2M0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 11:08:32ID:N9xEHads真・三國無双4は神ゲーです\(^o^)/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 13:55:36ID:HaPkKB6U真・三國無双2は神ゲーです\(^o^)/
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 14:30:14ID:N9xEHads真・三國無双4は神ゲーです\(^o^)/
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 22:14:23ID:wIZq4otf真・三國無双4は糞ゲーです\(^o^)/
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 23:13:32ID:dwQ7wp1s真・三國無双4は神ゲーです\(^o^)/
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 23:23:37ID:s3BYn46L□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 11:42:57ID:PsPsppif0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 14:16:14ID:gC18UWCh0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 22:07:33ID:YuQUyKxY・緊急回避が無いから袋にされやすい
・陰玉、効果薄
・良質武器が出ない(時間で決まる仕様)
三國3に比べ、クソになった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 16:04:59ID:QWRqoztO0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:21:12ID:bQZ11On+スカトロ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 11:20:38ID:JoGfLAiEスカトロマニア
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 16:34:21ID:EZPlXhu4□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 11:50:38ID:lntugxlE無双シリーズは三国4と戦国2しかやったことないんだが
三国に慣れて戦国やるとなんかやりにくいし
戦国に慣れてから三国プレイすると下手になってるんだけど
他にもそんなヤツいる?
己が下手なだけか。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 10:48:28ID:35Pa5DW4□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:43:22ID:KSwHSF4L0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 17:12:39ID:n04nbzNC0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 04:49:19ID:Jd5P9UQC0831たくみ ◆TakumipXVk
2007/02/21(水) 17:33:54ID:r8e2UNj70832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 11:28:33ID:kIHC5TOV0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 15:07:46ID:+Vf1zvTY0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 05:22:30ID:n4Nmqqc80835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 07:05:46ID:VXbQH0q5もしその当時三国無双4のクオリティで1が発売されてたら確実に神ゲーになってただろーなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 18:07:13ID:WQA1Ym2K同じくw
今はやる気もしないけど1を当時買って始めてやってすごいテンションあがった。
関羽で黄巾党に追い詰められて山かガケからとんでにげて結局殺されたって記憶があるw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 03:15:22ID:3cZYV1URhttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157102320/l50
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 11:37:13ID:IARt/a6D》jj《
〃´ ̄`ヽ
{{〈 ノノ))ヾ)
,''~\<{i(ゝ゚.ー゚ノゝ ./゙ヾ <私が出ているから面白いですよ♪
《 (ニ>゙と}i芸iづ<ニ) 》
ヾ,/ / |iljヽ \ッ′
`~じ'ノ´
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 12:33:11ID:4oxWGYIt(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ /
( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
自動車保険を見直そう そんぽ24で見直そう (サァ)
\\ みっつもりだ 見積もりだ♪ //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし見積もりの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ そんぽ24
--------------------------------------------------------------------------------
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 14:00:29ID:lERlQadL0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:40:12ID:c6XV9MOS》jj《
〃´ ̄`ヽ
{{〈 ノノ))ヾ)
,''~\<{i(ゝ゚.ー゚ノゝ ./゙ヾ <私が出ているから面白いですよ♪
《 (ニ>゙と}i芸iづ<ニ) 》
ヾ,/ / |iljヽ \ッ′
`~じ'ノ´
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 01:25:19ID:TFeTGFC1三国無双もやってみたかったから猛将伝とセットで買ったが、
戦国2の後だと辛いなぁ。
猛将伝抜きだと圧倒的に戦国2>三国4
猛将伝入れてもやっと戦国2≧三国4
まぁ作風が全然違うから、単純に比べるのもあれだけど、
細かいシステム面では戦国2が丁寧に作られてると感じた。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 05:49:16ID:y8RSUU+O》jj《
〃´ ̄`ヽ
{{〈 ノノ))ヾ)
,''~\<{i(ゝ゚.ー゚ノゝ ./゙ヾ <本気出すからね!
《 (ニ>゙と}i芸iづ<ニ) 》
ヾ,/ / |iljヽ \ッ′
`~じ'ノ´
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 00:13:03ID:srF+ev8u戦国2のシステムで三国4やりたい
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 00:47:40ID:GliAbHzS戦国2の後にやったら雑魚のワラワラ感とキャラのモーションの滑らかさが違いすぎた
斬っても斬っても雑魚が湧いてくる感じが最高
三國はワラワラと雑魚が寄って来てくれる、戦国は自分で雑魚を探しにいって狩ってる感じ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:01:14ID:srF+ev8uマジか
戦国2の、集まって来た100人もの雑魚を
無双奥義で一掃する感覚が好きだったから、
三国4の敵配置疎らだなーとか思ってたけど
もちっと進めたら敵も増えるんかな?
画面暗いのは慣れるだろうし
三国4頑張って進めてみっか(´・ω・`)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:05:49ID:GliAbHzSオロチスレでも書いたけど、
オロチ発売されるからそれに向けてひさしぶりに戦国2と三國4やったのよ
そしたら三國4はカメラ動かせないとか特殊技ないとかシステム的には劣るけど、
戦国と比べものにならないくらい爽快感あると実感したよ
戦国と比べてキャラの大きさやリーチが違うのか敵を豪快になぎ払えるし、
雑魚がキャラにまとわりつくように群がってくる感じがゼンゼン違う
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:18:23ID:B2weV6BP>雑魚がキャラにまとわりつくように群がってくる感じ
ってのは実は3エンパでの激戦拠点が一番あるんじゃないかな
掴みや衝撃波などの3モーション好きならロックオン無いし良いかもしれんよ
唯拠点システムの他、システムの違いで人選びまくるので注意が必要だが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 06:48:29ID:vC4eYLrQ0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:24:27ID:JonxZPwvそれまでは3猛将で我慢だ(´・ω・`)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 13:12:24ID:cy7weqxf0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 10:18:39ID:cgEkfTRk0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 06:43:07ID:Zg1iNTs+□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 22:11:34ID:X3Nj3IJs0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 09:50:34ID:ce8uC3Xv0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 01:19:12ID:8/G57uRl4無印でもチェック甘いと思ってた俺が間違ってましたw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 20:45:09ID:xpng7144バランス崩壊してるうえにバグ多いしとにかく作りが雑い
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 21:43:11ID:bSd1vQr/なら値崩れ起こすまで待つか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 13:31:26ID:XLLLo+3/最高難度でも瞬殺出来るし瞬殺されちゃう。
これは人それぞれだと思うが、
今回は素ステより、武器付加効果や技能による補正のほうが
物凄く強いうえ、効果の幅も広いのでいくらでも調整出来る。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:23:42ID:KJjiJwql残すは敵大将一人って時に策が成功するからな
あと味方強い
弱いよりずっとマシだが真反対の場所から敵を倒そうと移動してたらいつの間にか味方が倒してるからな
ちょっと悔しい時がある
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 12:37:00ID:ZIt8rhl/0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 17:47:24ID:dMVKgCDg2万円出してお釣りもらおうとしたら、一枚多いですって返されてびびったw
そうとう値崩れしとるのね・・・。
だが面白い。格ゲーの無双以来やってなかったが、全部集めたくなったな。
とりあえず戦国の方から買いたいところだ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 21:08:49ID:a9F1Rkqr無双とチャレンジとフリーだけじゃぁな・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 11:52:21ID:W9iiBeG/0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 14:38:48ID:mNXHj7Rhさらば、無双
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 22:37:27ID:Q5jhmSpe●真・三国無双3猛将伝
●真・三国無双4
●戦国無双2
上の中で一つ買うならどれがいいですかね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 02:23:50ID:VEY12qI+戦国2は三国とはちょっと勝手が違う。
微妙な範囲だから気にはならないかもだが、苦手な人は苦手らしいな。かく言う俺も。
逆に三国はどこまでいっても三国だから、23やって少しでもマンネリを感じたなら戦国かな。
0868呂布
2007/09/02(日) 15:02:18ID:12pE+68X0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 20:37:09ID:yWtGUS0G0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 10:32:15ID:uRebb3VR新しい刺激が欲しいならエンパ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 01:28:07ID:tUMGDVTW無双はやりたいという状況に陥ったら修羅、立志、エンパの出番
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 00:41:39ID:wDhNDCkk真・三国無双しかやった事無いのですが
現状の販売価格と内容考えてイチオシなのはどれでしょうか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 02:03:15ID:E0V9zoiM0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 03:02:24ID:tejhSHRVマンネリで投げ出す確率も高い気がするけどね
2は裏技で全キャラ最初から使えるよーになるから触ってみるなら2がよいかと安いし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 11:50:30ID:ptI2pY/hとりあえず操作性良いから3エンパ以降の作品にするのが妥当じゃないか
全作やってみる、ってんなら2、2猛将、3、3猛将、3エンパ、4…と
順にやってくのが一番いいだろうが
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 14:21:45ID:t88Oi+xB0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/23(日) 15:41:45ID:MqYc7LBC0879873
2007/09/23(日) 16:31:56ID:wDhNDCkk頂いた意見を参考に買いに行ってきます
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 02:31:18ID:D7q0rkMQ0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 04:00:12ID:/R2n6BUI0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 04:49:35ID:6TyvEOPK毎回マンネリで代わり映えしないから、ユーザーの評価も売り上げも落ちてるけど、根本的な出来が悪いわけじゃない
新規がやる分には3以降だって全然問題無いよ
新キャラが持ちキャラに成り得る可能性もあるわけで、
順番に全部プレイするつもりが無いなら、思い切って4+猛将伝から入ってみるのもいいかもしれない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 06:23:33ID:GgETuB+G0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 12:36:10ID:8w37v4tB実際プレイしてみないとそれが改良なんだか改悪なんだかまだ判らんから
とりあえず実際プレイしてみて無双ゲーとしての楽しさは確実にある
旧シリーズで、新しいものが一番無難では
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 12:59:28ID:1hIy1bC+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています