【ブヒッと】ツキヨニサラバ【タイム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 17:59:50ID:???ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) <操るは銃、そしてブヒ。
しー し─J
「ツキヨニサラバ」
ハード:PlayStation 2
発売日:2005年2月24日発売予定
標準価格:7,140円(税込)
ジャンル:ガンアクションゲーム
仕様:DVD-ROM 1枚
プレイ人数:1人用
ディレクター 村山吉隆氏(水滸伝)
サウンド 東野美紀氏(水滸伝)、光田康則氏(クロノトリガー/ゼノサーガ)
キャラクター 皆川亮二氏(スプリガン)
ここに終結
公式サイト
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/tsukiyonisaraba/
キャラクター紹介ムービー
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_11.asx
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 02:03:48ID:+Lg1yLryフリーバトル、昔死ぬ気がしなかったが、今やると20人くらいで簡単に死ぬ
ブリットタイム使ってるんだけど・・・何を忘れているのだろう俺は?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 03:27:49ID:Ffd3Q1zB考えるんじゃない・・・感じるんだ・・・・
ニサラバ=クソゲーという事を思い出してはならん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 00:51:23ID:Gf2Lxb93クソゲーと思わなかったから持ってたわけで・・・今はナノブレイカー始めちゃった
下手なところでセーブするとはまる、恐ろしいゲームです
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 12:40:22ID:v6+azn5Nかなり面白いと思う俺はなんだろう・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 13:45:39ID:YRqKOU9X0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:24:53ID:y26MFMAJディスクのレーベルが何気にオサレ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 11:27:06ID:HvjR6D+50619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 16:27:48ID:wyXUqgXJあとサランラップ巻いてコンビニの本棚にこっそり置いた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 20:53:12ID:KCzBi23r0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 02:17:15ID:jS8ML5vjオレも面白い方だと思うぞ。他に面白いと思ったゲーム
獣王記、ナノブレイカー、どろろ、武刃街、新撰組群狼伝
新撰組は見切ってから攻撃し放題なのが気持ちよかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 15:10:04ID:HZqAx6bX0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 20:41:14ID:QA8tKpgm0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 03:04:44ID:ScCJL7js銃のゲームが一本もない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:22:49ID:w2lCwiDl0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 14:43:56ID:TS7CybKi0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 15:04:35ID:WWK1jRYG0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 04:01:58ID:BmwcIBJg0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 08:47:20ID:/YH719D/0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 16:13:23ID:sdVWcm880631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 00:19:26ID:vV31nrR+0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 05:53:18ID:w9n776ga0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 23:54:24ID:ExVlCaL30634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 02:11:13ID:JC53AjaUデスペラードに似てる似てると思ったけど、リベリオンの方が似てるね
銃型とかもう・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 10:52:33ID:e6XwPR1/0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 14:29:10ID:nPF0d80F0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 16:25:35ID:HjPYrgSkorz コンナノムリダヨ・・・
↓このスレを見て驚く程上達した俺
ターン ,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
∵・ \(゚д゚从-=y;
ノノ| y |\/
/ へゝ
~く~~~~
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 13:38:33ID:iWcNGsHHおれが来ましたよ
難しい…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 18:43:14ID:IONI8ycA0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 20:20:45ID:FyscImmY0641638
2006/07/19(水) 21:33:12ID:hcnKnzrHベリーイージーだけどw
エンディングのタイトルロールで
見てないキャラの名前があったような気がするのは
おいらの気のせい??
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 00:17:43ID:88nkEd7R0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 00:42:55ID:BH/86Umc0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 09:59:40ID:l0uf/TD+0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 13:01:47ID:NTNN1lWZ売り上げどのくらいだったん?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 10:38:10ID:CLSqa0kX180人はちょっと待ってて
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:15:24ID:Lu+kxPng早速やってみたけど・・・めちゃくちゃむずかしいやんwwwwww
がんばってクリアしてみようかとおもいまふ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:28:46ID:GzzyCz4+クロウ ブヒLv1 ディスオーダーLv2
まず 動きが遅くてイライラするのを避ける。ドラム缶はさっさと爆破(近づいて撃っちゃダメ)
敵あらわれる→ブヒon→クリティカルで撃ってく→敵が多めに出たら最後の一人を
ディスオーダーで倒してヒット稼ぎ 敵グループを倒せたら次のグループが出てくるまでの間
ブヒoffにしておく 180人倒すまでにアイテム補給はできるので、ブヒ分をキープしつつ
クリティカルしていけばそれほど苦しくならないんじゃないかなー かなりマッタリ・・
あ あと上体が傾いてると射弾が遅くなるので、上体はまっすぐに調整しつつがよろしいみたい
644 647 ぐどらく
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:38:29ID:GzzyCz4+180人倒せたら後は好きな方法で倒れよう。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:25:34ID:jOhMkjs10651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:22:07ID:NgbZ8CI+0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:14:01ID:E++FYgOE相手が銃を使ってこない(格闘攻撃)から攻撃が避けやすい。
クロウで2000人弱倒せますた。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 07:46:53ID:xnHxSsof0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 05:14:58ID:fh+dsGI/ワゴンセールのやつだろ?俺も昨日買った。
ってかワゴンの中身って全国どこのソフマップでも同じ?それともまさか同じ店か?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 07:16:21ID:8hyoKUyZそそwおいらは神戸店で買ったけど同じ店なら面白いなw
それにしても難しすぎるこのゲームwww未だクリアできす・・・orz
0656654
2006/08/16(水) 00:59:04ID:LV6+/a/y俺は埼玉で買ったから違う店だな〜。ってか俺も苦戦中。
でも最近こういう難しいゲームやってなかったからか結構楽しめてる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 04:38:14ID:61ptY4yU敵の群が一瞬で終わるw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 02:20:13ID:FuWx5cub昨日(土曜)に祖父地図のワゴンで980円だったんで買ってきた。
現在プレイ中だが意外に遊べる事に驚いた。
なんか裏切られた気分だ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 11:55:05ID:FvXG5A7kどうでもいいがOPダサすぎ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 01:06:49ID:ePQP+d2s0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 00:48:52ID:gm2ZCvdb0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 14:06:51ID:NjxMfQbs0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 01:33:03ID:tYTzzDqbそろそろ辛いか・・のところでドラゴン出てイッキにハマった
激亀忍者 いあ激亀レスだが
>>273
テラス登れた。3段ジャンプ後ドラゴンキック
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 01:46:42ID:pmpq7My3500円で買えるのに・・・。
ブヒブヒ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 18:16:54ID:vomsuR4R0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 21:05:53ID:FEfcqrA/0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 07:55:10ID:9anlUWZwやり込みでプレイヤーが成長するゲームだと思うが。
むしろ、最近のセーブポイントだらけ・体力回復だらけ・イベントだらけ・味方だらけの
ストーリーを追うだけのゲームより、プレイ中の緊張度は何倍も高いぞ。
クソゲー要素があるのは否定しないが、ヌルゲーにどっぷり浸かっていたことが
このゲームのおかげでわかったよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 13:25:25ID:9anlUWZwこのスレ見てたら、ノーダメージクリアとかブリット無しで進むとか書いているのいるけど
マジかいな? スローにしないで敵の弾を正面以外から避けるのなんてほぼ無理では
敵、自分の移動する位置を「予測して」攻撃してくるしなあ・・・
走ってるだけでは移動先に撃たれるとか、きつすぎ
ま、その分ボスの拡散系攻撃の一部は攻撃と同時に止まればノーダメージとかできるけどな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 13:46:03ID:VjG4MH1i0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 02:15:02ID:v7AUUDUfクラブ2と水族館2しかわからないや
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 15:35:41ID:5Uuvcob+0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 08:12:15ID:F9jAWErg0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 00:57:14ID:8ETuyvlB>>249(←どっか)
0674670
2006/09/06(水) 07:53:36ID:/qyUcqqhあり。
でもそれやっても、多分3つしか出現しない・・・
昨晩5章やって隠しクリアして寝たのでわかんないけど、
多分隠しがエキストラステージに追加されてるはず。
するってぇと、クラブ2と水族館2と工場。あとひとつはどこだー??(´・ω・`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:21:40ID:VfdH+mFy0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 08:27:58ID:RHs2n0/K0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 21:14:30ID:5V11+oNC0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:04:02ID:MD4E6kui0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:19:53ID:otpawRR6な なんだってーーーーーーー!
Glad!!! 273だす
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 19:13:43ID:Hkn5bXna0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:00:37ID:j0oSCZC/0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:05:44ID:RNxYx7+wボリスだとあっけなく終了するんだけど…
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 08:02:33ID:rfQngG23破壊するかってのもよくわかるな。
テクニックによる爽快感を気にしないのなら、
S.STEP -> DORDER -> PTFLAME -> RAGE
辺り続けているだけでほぼ無敵じゃん
PTFLAMEの足元に火炎ビン置かれると、解けた瞬間にダメージ受けるのだけ辛いけど
VERY HARDクリアしてからVERY EASYやったら、何このヌルゲー・・・って感じだった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 08:04:19ID:rfQngG23近くの敵にはほぼ無敵だなw
KIDANキャンセルジャンプKIDANキャンセル・・・を1000人組み手でやってたら
飛び蹴りを空中で4回ぐらい食らってしもた(´・ω・`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 01:57:40ID:esPVAqQD0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:18:18ID:3wOb2sffいい加減にしてくれ…。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:32:04ID:u4emY6ZIそれか、日本語が不自由で「敵を連続して殴ると」と勘違いしているとかね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 00:30:17ID:+JDaUF/p0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 19:51:43ID:+JDaUF/p敵を連続して殴るとコンボになりますけど?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:10:29ID:8YSANZxa説明書 変だから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:19:50ID:iDYs4Ryt0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 18:02:49ID:oGvwEkxf0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 10:06:18ID:GeBneLkg0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:53:57ID:hT0tttDY0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:44:37ID:8MfsudE1そいつは・・・・・・
こないな(´・ω・`)
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 01:07:28ID:6Cf4goAu金 返 せ
嘘、もうちょっとやってみるさ、でも正直微妙だぜ!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 02:05:48ID:Zf+qb4kyゴッドハンドの後じゃあ辛いかもな
でも慣れれば、時間止めなくても結構避けれるようになるのが自己満足度としては高いかも。
あのロケットランチャー連射を時間止めずに避けれたときは、感動したもんさ。
感動した一瞬にランチャーと銃ぶちこまれて死んだけどな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 13:22:00ID:tMZtWuwb0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:48:53ID:jWlwLsfD0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:10:39ID:3IbX4X9s0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:08:01ID:OZFxDY9Xずーーっと前に深夜のCM見て面白そうだと思っていたことを思い出して購入。
中古を二千円でな('A`)アーモッタイネ
まぁ内容は遊べない訳じゃないが、
やっぱ最初の頃はイカれてんじゃねぇの?ってくらいの難易度に絶望しっぱなしだった。
とりあえず意地でノーマルのままクリアした所でこのスレ見て同士がいてホッとしたわ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 03:47:04ID:u7+mW4Id二周目イージーにチャレンジして挫折したオレが来ましたよ
このゲームって二周目への引継ぎってなかったよね?
あったっけ?あったのに挫折したのかな、オレ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:24:20ID:Q7lCsqco俺も意地でずっとノーマル通してクリアしたクチ
違いは途中でコツ掴んで何だよこれ熱いじゃねえか! 騙された! とか言ってた事か
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:47:08ID:Km4e7bC7FREE BATTLEの180人選んだら20人殺したところでぶち殺されてワロタw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 09:20:01ID:sZxWCMpq0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 15:19:21ID:bcXb/l760707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:18:57ID:NdvPSo9HCMとかやってたんだ!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 18:01:14ID:x3pU8UQWいろいろと不満な所はあるが、かなりおもしろかった。
もうちょっと細かいところまで配慮されてたらなぁ・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 11:45:57ID:0wPNi0v/0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 05:13:35ID:o4BSolZ8俺的にはシューティングアクションの結論だったんだが…。
あのダサ格好いいのがツボだった。
多分、少数派なんだな…。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 08:42:31ID:uySXYFjT最初の30分を乗り越えられる人間はあんま多くないかも
俺もパッケージ見て、スタッフ名前面に押出してるから「うわ、クソゲーっぽい」とか思ったし
実際プレイ開始して10分くらいで投げかけたよw
でも薦めてくれた奴が随分熱心だったからもう少しやってみよう、で結局はまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています