トップページgoveract
1001コメント325KB

【ブヒッと】ツキヨニサラバ【タイム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/02/23 17:59:50ID:???

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) <操るは銃、そしてブヒ。
  しー し─J

「ツキヨニサラバ」
ハード:PlayStation 2
発売日:2005年2月24日発売予定
標準価格:7,140円(税込)
ジャンル:ガンアクションゲーム
仕様:DVD-ROM 1枚
プレイ人数:1人用

 ディレクター 村山吉隆氏(水滸伝)
 サウンド 東野美紀氏(水滸伝)、光田康則氏(クロノトリガー/ゼノサーガ)
 キャラクター 皆川亮二氏(スプリガン)

            ここに終結

公式サイト
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/tsukiyonisaraba/
キャラクター紹介ムービー
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_11.asx
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 13:37:43ID:I0k9DpSX
アクション下手な奴は買わない方がいいな
02322312005/07/09(土) 13:45:23ID:I0k9DpSX
誤爆したorz・・・。

しかもなんかタイミング的に>>230に言ってるみたいだ。スマソ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 15:07:28ID:DjgR0bWn
犠牲者がまた増えたか
0234真・犠牲者2005/07/09(土) 19:42:03ID:K4ohQCEd
>>232
まぁ下手っちゃあ下手だしW

>>233
意外に楽しんでる俺ガイル
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 20:51:48ID:CIdFYjRV
いいぞ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 18:57:37ID:LLGJRtBx
ブラックアリすは別として
隠しコスもないんか・・・今時(ry・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/12(火) 19:34:47ID:68zW3Xy0
無い。今さら何を。。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 05:46:09ID:PzsHjTub
隠しコスってそんな重要か?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:17:26ID:FDXa/D2X
体験版 開始2分でクソゲーだと悟った俺は勝ち組
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 13:02:39ID:uVUyaVNb
体験版に手だした時点で負け組
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:25:09ID:r677v7ER
コスはたいして重要ではないと思う。
ただ、ゲームのなかにリターンの要素が少ないように感じる。
おまけやご褒美ということだけではなく、たとえばクリティカル、バーストに
ついて確かに操作したのにエフェクトなどで手応えが少なすぎる。派手な
エフェクトでなくとも何かほしかった。リザルト画面もなんとも質素だし。
それに..コスよりまずキャラクターのモデリングを..
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 23:24:48ID:LXDV4dqf
クリティカルはエフェクト有るじゃない。
色が赤になってスクリュー状のエフェクトが付く。
これ以上はうるさすぎると思う。
バーストは確かに何か欲しかった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:56:17ID:0WjVB/Xe
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 04:34:03ID:sT7qLd6X
各ステージの高ポイント出す条件ってどうやったら分かります?
Attackでチャレンジしてもいつも0点で…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 04:39:07ID:sT7qLd6X
>>156にロックオン
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 02:32:23ID:bnOzBCGj
ストーリー分岐のまとめテンプレない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 02:32:49ID:bnOzBCGj
人いないみたいだしageとくか...
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 18:56:57ID:H3EWLP9G
ジョーは意外と簡単だった

それよりもいちばん弱いボスはパパだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:21:57ID:XeQAGJq5
ストーリー分岐
第4章 ボリスルート
(開始)マンション→クラブ(ACT)→マンション→クラブ(ACT)→
マンション→占い師の館→水族館(ACT)→マンション(ボリス加入)
第5章 アリスルート
(開始)射撃場→占い師の館(「覚悟」選択フラグ成立)→道場(ACT)
→カフェ(ACT)→カフェ→射撃場→工場(ACT)
上記2ルートは第6章まで有効 上記は最短ルート
ボリスルートとアリスルートは併行して出来ない
アリス「そういうの好きじゃない」選択でフラグ消滅に注意 
   「待って」で保留
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 07:32:32ID:slmkJ5s2
ラスト戦分岐については省略
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 11:23:33ID:G8ZSwxze
今日ツキヨニサラバ買いにいこうと思う俺は
何組ですか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 11:34:04ID:cRl2VIyq
そりゃもう 宝塚なら月組。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 16:00:13ID:64UGNDAN
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/mushihimesama/index.html
0254名無したんはエロカワイイ2005/07/19(火) 18:08:15ID:EQgmHesI
このゲームは、ブリットタイム無限はあるんでつか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:52:40ID:X8ghjUTe
ブリットタイムの制限時間がフリーになる事は無いけど、
ガンゲージが減らなくなるモードはあるよん。
0256名無したんはエロカワイイ2005/07/19(火) 21:38:43ID:EQgmHesI
<<255
アリガトウございます。
ツイ減らなくなるものだと思ってて、
蜂の巣かな・・・・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 22:15:02ID:G8ZSwxze
ちきしょー今日買えなかったぜ。
明日こそ必ず
0258名無したんはエロカワイイ2005/07/19(火) 23:40:52ID:EQgmHesI
アマゾンで2000円切ってるし・・・・・・( ̄д ̄;)
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:48:01ID:QbbBrqq9
今日も買えなかった
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:12:05ID:c4sp1/6f
ドンマイ、次は買えるさ(´・ω・`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:17:49ID:eINatujh
ラストバトルの分岐ってキャラ毎に異なるやつだよね。
つかラストまで行ったのにフローズンタイムが習得出来なかった…ポイント不足なのかorz
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:30:38ID:0ju2gMhT
急にほしくなってきたので買いに行った
4500円もしたのでやめようと思った
のになぜか僕の手にはツキヨニサラバが。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:23:38ID:7CizFxty
いまフリーバトルやってるがこれなんて神ゲー?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:39:35ID:Aw/q75fv
1スレ目で発売してからこんだけしかたってない時点で察せよ・・・
どこいってもクソゲって言われてるし今から買うなんて馬鹿としかいえねー
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:49:10ID:b36A8scB
発売前はさんざスレに居座ってたけど
発売前後からずっと見てなかった



1スレ目でわずか264レスと言うのを見て全てを察した。
>>1が05/02/23って・・・
発売前プギャプギャしてごめんな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 09:48:00ID:7CizFxty
いまやってるけど
うんまあなかなかおもしろい
0267名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 10:08:19ID:Mr+oxHPA
>>244
各項に適したキャラと技を使えばポイントを上げやすい。
全ての項目を一度にクリアするのは少し難しいかも。
コンボを増やすには
障害物をあらかじめ壊してから(敵を残しておくため)銃撃戦。
敵グループをルート通り倒して行くのではなく、いちどやりすごし、
次のグループを出現させ(できるポイントがいくつかある)、
まとめて倒してバーストを連ねる。 などで稼げますよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 10:52:51ID:L/AG92J1
今ベリハで四章のカフェなんだがどうしても進めないorz
Bアリ使ってるのに…糞デブマシンガンテラウザス

タシケテ
02692682005/07/22(金) 11:12:49ID:L/AG92J1
ベリハじゃなくてハードでした。ショットガンでゴリ押ししようにもあちこちから被弾して即蜂の巣に…。とにかくデブがうざくてしょうがない
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 11:52:42ID:7CizFxty
アリスがなんかかわいい
素直っぽいところがかわいい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 16:24:03ID:UWjoiMmm
>>268 遅いけれど(串)レス。
Bアリス使っているなら初っ端にパイナップルでダウンさせとくと楽。
あとは外周部の4隅、障子部分を安地にして。
ロックオン定めづらければ一度ボタンから指を離してから近付いて
再ロック。近くの敵にはこの方が簡単かと思う。
この面 ライフアイテムが出るまでの前半は、攻撃よりも回避を意識
におき、その合間に銃撃  っていう流れでやってた。参考になれば。
モードあがるとマシンガン男増えるぞ。 長文スマソ Good luck!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 10:21:27ID:qNlnEo6h
先日購入したんだが、4章のクラブから先に進めない。
あっちだよ矢印は出るんだが、ドアっぽいものも開かないし。
3段ジャンプでテラスにも登れそうにない。
で、ロケットの雨アラレなわけだが・・・・。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:14:07ID:NW+mFCBq
扉はフロアの敵を全て倒すと開くよ。フロア中を隈無く探すと出てくるかと。
テラスには多分侵入不可。
ロケラン対策は
・パットフレイムLV2で防御&反撃(これが一番簡単かと)
・ロケラン方面にディスオーダー×nでロケラン一辺殲滅〜フロア敵バーストで
ゲージ回復〜他ロケラン辺へ などなど。画面をよく見てロケランを避ける
ことも可能だけれど少し慣れが必要かもしれない。
ロケラン隊出現タイミングはナイフカンフー使いを全滅させた後。一人残して
時間を潰し、Gゲージに余裕を持たせるのもいいかも。
扉の先は敵はでないしライフアイテムあり。HPぎりぎりでも次の部屋はこの
ダンスフロアほどではないので思いっきりドゾー  長レス失礼!

02742722005/08/03(水) 21:22:17ID:jX1SncDq
トンクス!!!
もうちょいでオミセニサラバするとこだったぜ!

がんばります。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 08:03:05ID:GxkiKpN6
最近友人に借りてやってるんだが、ベリハのラストのジューダスが倒せない…。誰か倒した人、教えて下され。どうしてもGODとか無しで勝ちたいんよ。
まだやってる人いるんかな…orz
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 16:15:08ID:SaW1ScC/
さっきVHジューダスクリアした。

モード:MAX
スキルスロット:アボイドLv3、レイジLv3

・戦闘開始直後に『神に祈れ』の声と共に乱れホーミング弾打ち。
 →レイジで回避&攻撃。レイジ終了と共にアボイドで相手から離れるように回避、その間にブリット使用。
 また、何度か仕掛けてくるので同じ方法で対処。
(これ以降、ブリットは常時使用が望ましい。切れそうになったらアボイド→ブリットで)
・通常弾は横移動で回避しながら攻撃。ホーミング弾が来たらアボイドで回避に専念する。
・時折フリップアップ攻撃が来るが、レイジで対処。(回避法が解らなかったので自分はこうした)
・爆弾設置したら優先的に破壊しておく。(相手の攻めが止まっている時が望ましい)
・回避が苦手なら柱を盾にするのも手。

参考になるかどうかはわからんが、>>275には頑張ってもらいたい。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 08:53:11ID:/0HH1R/n
276
かたじけない!是非参考にさせていただくよm(_ _)m
そうか、レイジか…漏れは開始直後のホーミングはパトフレで返してたんだけど、それ以降のホーミングは返してもなかなか当たらないからな…。ダメージ効率でいけばレイジの方が良さそうだ。
がんがってみるよ!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 15:00:39ID:/0HH1R/n
>>276
小一時間程かかったけど、お陰で倒せたよ。サンクス!!
一応MAXやGOD無しで頑張ってみたw
こんな携帯厨の漏れに丁寧にアドバイスしてくれて有難うm(_ _)m
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 01:23:42ID:LMmXSOtH
ハードモード難い!!!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 20:06:58ID:jpYvvw4o
一周目、ボリスが出てこなかったのだが
仕様?それともフラグが立ってなかっただけ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 23:03:45ID:RwdMuzX4
>>280
>>249見て
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 08:58:09ID:DHqs7ajq
しかし最近のゲームにしてはCGが荒いな。
同時期のデビルメイクライ3と比べると酷いもんだ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 23:25:05ID:2y/MJvfy
Bタイムと弾道軌跡のシステム構築がどれほど大変なのかは知らないけれど
グラフィックの貧弱さがシステムの良点を充分表現出来ていないように思う。
ゆえに手抜き感が出てしまっているのではないかな..
ガンアクションといえばカプコンのイメージが強いのだから後発ならば
(まさに同時期発売のこともあり)
どこがおもしろいのか芯になる部分をきちんと作らないと叩かれるのは必至。
個人的にはナイーブさ(擦れていないというか)が気に入っているんですけどね。
0284sage2005/08/28(日) 22:18:04ID:2rF3QEPQ
今日、ソフマップで1980円だったから買ってきた
ムズ!
>>273見てやっとクラブクリアできたよ
すげーパトフレw簡単w
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:18:44ID:TrzEdeGa
中古で悩んでる皆さん3500円以内なら買いです。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:18:50ID:2rF3QEPQ
sageまちがえた(´・ω・`)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 23:24:09ID:TrzEdeGa
今Dragon出てきた。上方修正4000円以内なら買い。
楽しい
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 23:26:10ID:Yr+yungB
1780円で買ったけど、タイトーのいい供養になったとおもうよ。

サラバ!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 23:56:42ID:TrzEdeGa
今日の結論言われてる程クソゲではアリマセンデシタ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 01:37:41ID:qoi/Fm+A
うん、難しいけど普通に面白いよ
キャラも好きだし。
この手のゲーム下手くそな俺でもとりあえず5章まではいけてるから大丈夫w
この先はどうか知らんけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 14:49:15ID:EWg6DQVk
完全にさびれきったスレでそんなこといっても誰も釣れないクマー
世間一般的にみたらクソゲなんだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 15:44:34ID:cZtPMRUX
このゲームは人には薦められないが俺は好きだ。
それでいい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 17:54:30ID:obD5MrUm
このゲーム、ただしょぼくて面白くないだけで、大騒ぎするようなクソゲーじゃないよ
ただ、ゲームやった後これよむと笑えて二度おいしいよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040917/tukiint.htm

エンターテイメントの世界ですから、当たり外れがある。失敗した人間は消えていきますし、成功したらその分大きい見返りがあるのが正しいあり方と思ってるんです。できたらそういう形 (厳しい世界) で、仕事をやりたいなというのがあったんです。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 18:10:34ID:fzDp6sVL
1980円で買って、やっとノーマルクリアした
意外と楽しめたが、続編出るのかなぁ…
個人的には、この辺のガンアクションゲーの中で一番好み

売り上げ悲惨じゃなきゃいいが…
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 21:26:34ID:8BLsKWge
どっちかっーと、オレはあの酷いモーションのCGに釣られた。
で、2000円切った今頃やってる。
しかし、エンタマと甲殻が楽しかったオレにはド真ん中。
ストーリーは今んとこ一番好き。まっ、アレのパクリだけどね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 22:39:24ID:8BLsKWge
6章途中、工場に行く前にカフェに行ってブッチョに行ったらアリスシナリオ発生
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 09:20:41ID:5UpJUjDi
ギター男は倒せましたか?
久し振りにアリスGODでプレイ。
走るたびにディーゼルのよーな黒煙だけどw楽しい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 15:40:35ID:UbgAb9g+
ギター男なぜメキシコ人じゃなくイタリア男なんだ…
顔は偽アントニオ・バンデラスなのに…

>>293
俺はこのゲームめちゃくちゃ面白かったからなぁ
村山市消えちゃったのかなぁ…
最近は、ゲームやってもクリアしないで飽きちゃう事が多いんだが
久々にクリアできたゲームだった
ノーマルモードね
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 16:14:29ID:feiRk2zP
>>293
自分で自分の首絞めててワロスw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 18:10:16ID:Gfr0MW6j
これからハードモード挑戦するわ!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 19:10:36ID:Xjlmxgvb
ガンガレー
こちらはアリスGODでVHカフェノーダメ挑戦中♪
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 19:46:00ID:jsf6i+RR
黒アリスめっちゃかっこいいな
声がアレだがー
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 22:32:33ID:T9TWP4B8
297
ギター兄ちゃんは瞬殺してやりました。なんせベリーイージーなのでw
今、一週目終わりました水口さん普通の人だったんですね。
しかし、急に良い人だったんですけど彼に何が!?
しかも最後のマンションでDragonスタートしてしまい空港でエンド
2週目はイージー行って来まつ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 23:22:53ID:W3c5OAhV
昨日買ってさっきクリアした
ムズイムズイ言われてるからもっと時間かかるかと思ったけど
そうでもなかったな。
ベリーイージーだけどw
頑張って追加ED見るぞー

あと、水族館のペンギンがカワイイ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 23:30:53ID:T9TWP4B8
今日の結論。
Bアリスお尻でてますよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 23:52:44ID:B3AGAfcj
フリーモードが燃える…
180人殺せ!とかいうやつ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 00:50:57ID:q8zYJeIh
クソゲかー?と思ってたら何故かハードクリアしてベリハ突入! え?なんか盛り上がってまいりましたょ。自分的に。 あギターマンの元ネタは,「デスペラード」のバンデラスのお友だちだと思う。ギターケースバズーカー男だすならマシンガン男とセットでだして欲しかった。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 08:54:38ID:ZU+LmQdn
そしてもちろん
ジューダス・プリースト♭ ラスト戦の彼の最初のモーションに
どうしてもプフィー
フリーモードはST11!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 11:55:46ID:QJz91+kq
ギターメンはバンデラスに例の
ギターマシンガンとギターロケット装備させた感じ。
小さくてようわからんけど、拳銃はどんな形なのかね

続編はないんだろうなぁ
英語音声+字幕ならよかった
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 16:31:28ID:o+y7+kYT
祖父地図で新品叩き売りされてたので買った。
リベリオンみてぇ…でもなかなか面白いね!
レッドニンジャ以来の骨太アクションゲーだな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:01:21ID:CQ0n0xn2
2000円で買ったけど
発売日に買ってあげてもいいくらいだ>個人的に

ただ、発売日に買わせるだけの魅力が足りなかったな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 01:10:55ID:P+XW0vZX
これ、各キャラが武器いろいろ使えればよかったかも
ボリスがマシンガンにショットガンにグレネードまで使えておもろい
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 01:56:02ID:CzCQOmf9
ココに来て未だかつてないスレの盛り上がりだw
ハードのエンディングみてもさっぱりわからんちょ
ベリハもどこかで行き詰まるんだろうな。とりあえ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 08:30:50ID:94jHDSDA
>>ココに来て未だかつてないスレの盛り上がりだw
ホント! 清々しいー

嬉しいついでに小ネタ
近接エネミーに格闘を仕掛ける時は ノーロック レバーニュートラルで
滑らず安定。 もうとっくに?かもしれないけど まぁひとつ、ということで。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 19:37:52ID:aCRSGt23
ハードのライトニングジョーに苦戦した…
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 14:05:01ID:Pu/zKrCl
パパトーニオに、やられてリスタートしたら
ホテル突入からやり直しになった。。。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 23:59:46ID:rhdtnnz1
ベリハのカメレオン女に勝てる気がしない。たしけて
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 19:28:50ID:mJAG1zvk
再びの静寂
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 19:32:49ID:mJAG1zvk
と思ったらレスキュー要請が。
もう手遅れかも..でも今検証してみる 
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 00:15:13ID:jx/7WgHJ
MAXだとガンゲージがきついなー
ラス戦までせっせと進めていたら落雷で停電。データがとんだw
仕方ないので7章データのあるGODでプレイして気付いた点を挙げとく
・カメ嬢はスピードがあるのでにアリスだと意外に楽
・スタート直後から中距離程度に近付く時の相手の攻撃は
 B-TIME無しで避けられる。とにかくゲージ節約だ・・
・カメ嬢の散弾状の弾道には左右の間に大きめの隙間がある事が多いので
 その辺りに位置取るようにする
・相手がダウンした後はB-TIMEをオフにして少し離れた柱の影に隠れると
 次の攻撃の対処にちょっと余裕
・カメ嬢が接近してきて通常攻撃ならば格闘を仕掛けてOK。格闘から銃撃も可能。
 その他の時はちょっと危険。
・近距離程度の時は正面を避ける位置取りで。
・変身したらとにかく離れた方が無難。(距離が取れたら本人より楽)

なにかパターンが見つけられると良かったんだけれど…
上記はS-STEPとPINA搭載で試行。長レス悪い それにもうクリアしてるかも
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 00:31:54ID:jx/7WgHJ
追記 RAGEやパトフレ使う時もB-TIMEはオフにして節電と有効時間拡張。
すんごい連レス・・
0322名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 04:24:11ID:SbXlSGXE
カメ女撃破!レスありがと!最終分岐後にセーブしちゃってた。色んなエンディング見たかったけどハードコアつらいしベリハやり直しもしんどい。いかんともしがたい
0323名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 14:45:12ID:r/pW5J0m
これ、VISCOで買ってきたけど。最初はデビルメイクライのパクリかと思ってたんだがやってみたら雰囲気いいし絵もいいしキャラもいいし・・
でスレも相当伸びてるんだろうなぁ。と予想しつつこのスレ着てみたら・・


過疎ってるorz おまけに初めの方のレス見ると糞ゲー扱い
マイナーだけど隠れた名作程度の面白さがあると思うんだが・・。やっぱやりこみ度が低いの原因なのかねえ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 16:28:40ID:Yc2dNT64
釣りですか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 23:00:00ID:fZpDelg7
>>322 おめでと! おつかれさん。
H-COREはほんとにロードがアレだけど難易度のバランスは一番いいと思った。
途中1回でもいいからセーブができればやりこむ人ももう少し多かったかもなー
0326名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 14:06:26ID:wRZNyhKu
ベリイージーでやっとクリア
ジョーのこけ→起き上がりのモーション(足をわざとらしく片足ずつ上げてから起きる奴)が妙にむかつくw
でもジョー好きだよジョー
誰よりもジョーを使いたい
0327名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:21:02ID:FTRLS8QM
クリアおめっとさん
らーぃとにん*
0328名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:45:28ID:TFMnul+l
久し振りに覗いたらなんか盛り上がっててワロス。

半年振りに遊んでみようかな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 03:50:52ID:qcOquY8n
これで盛り上がってるとかアボガド
0330名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 23:17:31ID:+DgjpvKW
難易度は、なれたら気にならないゲームなわけだが,頑張ってもサプライズのないゲームだった。さんざん既出だがボス使えたりシナリオ分岐ついかとかないのが致命的。もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています