【ブヒッと】ツキヨニサラバ【タイム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 17:59:50ID:???ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) <操るは銃、そしてブヒ。
しー し─J
「ツキヨニサラバ」
ハード:PlayStation 2
発売日:2005年2月24日発売予定
標準価格:7,140円(税込)
ジャンル:ガンアクションゲーム
仕様:DVD-ROM 1枚
プレイ人数:1人用
ディレクター 村山吉隆氏(水滸伝)
サウンド 東野美紀氏(水滸伝)、光田康則氏(クロノトリガー/ゼノサーガ)
キャラクター 皆川亮二氏(スプリガン)
ここに終結
公式サイト
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/tsukiyonisaraba/
キャラクター紹介ムービー
ttp://www.up-rise.tv/mov/game_pv_02_11.asx
0157名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 06:58:33ID:???何でニサラバなんて買ったんでつか?
0158名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 10:23:40ID:vfFuEfaYゲームショウに行ってほしくなったから
0159名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 13:16:55ID:???んで、ドラゴンについてはかなり当たりだった。
0160名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 11:33:37ID:Gg9Lku3qストーリーが厚すぎない方がリピートするのにはいいと思っているので、このゲーム結構気に入ってる。
夜の戦闘シーンで見上げると月がなかなか綺麗。太陽さんにコンニチハ、では眩しくて手元が狂いそうだ。
0161名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 14:31:18ID:???0162名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 16:00:30ID:KFwagJxS演出や建造物がここまで邪魔なゲームも早々無いと思う・・・。
0163名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 16:08:21ID:???演出なんてほとんどないし、爆発物はロックオンの邪魔になるが
建造物なんか邪魔にならんだろ、ぶっちゃけただの壁だし。
なんのゲームの話してるんだ?
0164名無しさん@非公式ガイド
2005/04/24(日) 10:13:18ID:lr59ZkvO戦闘シーンで、アクションに付随する美麗グラフィックが少ないのは、自分にとっては好ましい点。時間感覚に澱みが出るし。ありがちなキラキラ演出は目にも負担だーね。ただBーTIMEのレベルが低いうちは動きが緩慢で苛つく人も多いだろう。
演出=ストーリー関連と捉えると、ハードコアについては確かに辛いものがあるような。自分についてなのだけど昨日第1カフェでやられ、連休までにモチベーション回復せんと..と項垂れている最中だからね..時間に余裕ないと出来ん!
建造物についても(視界の邪魔というよりやけにPCの動きがアヤシクなる)それもゲームの内、と納得しないとプレイできないと思う。←もちろんカフェの内装を想定してるw。
それを上回る理不尽ロックオンもあるし、時間を操れるのに何故しゃがめないのか等々すべて意に介さず楽しめばよろしいのではないかと。
0165名無しさん@非公式ガイド
2005/04/24(日) 15:08:01ID:w0axEMxb0166?1/4?3?μ?3?n???n?o¨?名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 08:12:25ID:dBt+aFjhただ、モーションがもう少し細やかに作られていれば特殊技能の有効性も際立ったのではないかと。
全体のリアリティーとのバランスが難しいとは思うが..
0167名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 08:19:53ID:dBt+aFjh0168名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 12:18:21ID:???画面に対して横に向かってジャンプしようとしたら、後ろに向かってジャンプしたりするし。
あと、時間操作の仕様変更に伴ってキャラのバランスも調整しなおさなきゃいけなかったはずなのに
そのままにしてあるせいで、アリスがかなり弱キャラになってる。
ロード時間も長いし。
まぁ、嫌いじゃないんだけどさ。
0169名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 23:41:16ID:6WK1SkA1でもゲーム雑誌に投稿しても載らないんだろうな・・・このゲームじゃ・・・。
0170名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 23:51:27ID:???よく頑張った。
せめて俺の「おめでとう」を受け取ってくれ。
0171名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 01:45:39ID:???0172名無しさん@非公式ガイド
2005/04/27(水) 09:19:15ID:LwmrfDHXアリス等のキャラ別能力設定について
能力の指向性が違うキャラクターが複数いても、難易度が高まるにつれクロウか
Bアリス以外だと力不足になる感がある。(全員でやり込んでいないのであくまで
未だ感触)ラスボス対戦についてもキャラ限定のところから、ストーリーを大切に
したためかと解釈。
>>169
私からは紙吹雪とくす玉を。凄いよ..猿楽庁越え..
おまけにノーダメージとは。
DVDをタイトーに送れば公式サイトを動かせるかも。
昨夜半は雨上がりのお月さまがでていた(関東周辺)wおめでとう
0173名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 02:04:01ID:???チュ(ハート)
うぜぇ〜〜〜!
0174名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 19:21:38ID:???ブリットタイムが最後まで変化しなかったんですが、なんか条件あるんでしょうか
レベルを上げても、説明書にあるみたく
・敵スローで自分普通
・敵ストップで自分普通
にはならないんですけれど
レベル上げると敵のスローっぷりが上がってる気はするのですが
0175名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 20:15:59ID:???0176名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 01:36:09ID:???時間止めれるのはジューダスだけなんです・・・
てか、ブリットタイムじゃなくても技として
用意して欲しかったなぁ>時間止め攻撃
ガンゲージがフルの時だけ発動できて、無防備な敵に
ジューダスみたく全方位弾丸乱射、解除と共に画面内
の敵が一斉に倒れる、ただし発動後はゲージが全て
空になる・・・とかでよかったからさ・・
0177名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 16:21:24ID:LdTt6AYb0178名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 17:26:09ID:???DIOォッッ!
0179名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 09:35:30ID:t8t+P27Y思うキャラ作成を意図したらしいよ。声優さん上手いよな。
時間止め欲しい..しかし
最後まで圧倒的な強さを持たないところがこのゲームの味でもあるような気が。
皆川氏知らなかったのでARMS一気完読。
0180名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 10:06:57ID:???0181名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 14:57:24ID:???時止めがあって初めてバランスが取れたんじゃないかなぁ。
じゃないとアリスのあの異様に少ないガンゲージの説明が付かない。
ドラゴンもクリティカルが無いから後になるほど攻撃力不足を感じるし。
0182名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 16:17:08ID:???・セーブ、モード選択なし
・クリアしても何も出ない
・ベリーハードより敵強い
のか?
何も出ないならクリアしないことにするんだが
0183名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 16:59:21ID:???0184名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 21:31:03ID:klk+1axc0185?1/4?3?μ?3?n???n?o¨?(R)?K?C?h
2005/05/08(日) 10:04:49ID:LcOAv6kAモード選択が不可なので、スキル上げに制限があるところが難しいところ。
べリハはたいがいゴッドでプレイ、そのあとトライすると調子狂って戸惑う。
べリハをノーマルモードでプレイしている感じかと。戦闘中のリトライ可能。
全キャラクリアとハードコアクリアについての詰めの甘さはやはり欠点かと思うな..
それを楽しむ余地がないつくりのような。
0186名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 20:13:46ID:SRGJznetほとんどゲージ量を気にしなくてよし。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 02:39:41ID:mbLELNA10188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 00:52:29ID:nzxtB0Hh0189名無しさん@非公式ガイド
2005/05/12(木) 15:53:27ID:SuwBMuUm繋がっているような気がします。今ベリーハードをGODでやっているのですが
FTDもパイナップルもがんがんいけるし、クリティカルが非常に効く(ボリスや
Bアリスは射弾の遅さとクリティカル幅のなさがいまひとつ)ので、そのあたり
を考慮して補正がかかっているのではないかと思うのですが..
攻撃は単調になってしまうきらいがありますが、とにかく呆気にとられるほど速っ!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 07:01:25ID:tmuHGRb7分岐とか欲しかったな。
ボリス仲間にするかしないかくらいしか無いし・・
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 14:39:35ID:pcrOmvs80192名無しさん@非公式ガイド
2005/05/13(金) 16:42:17ID:PLouPf94ストーリーもキャラクターもそれなりに立っているのに、メインの難面クリアの
他に楽しみは射撃場くらいか。
モードや戦闘システムの複雑さ等のデータ量からこのくらいが限度なのか..
無い物ねだりをしても仕方ないのだけど、システム以外ではメニュー画面、
アドベンチャーパートなどの2Dグラフィックをもう少し..と思うのと、
ボリスとドラゴンのステージではそれぞれのテーマ音楽が欲しかったな。
2人とも雰囲気良いのに単にニギヤカ担当あるいは専門ステージ要員みたいで惜しい。
主役2人と隠しキャラはそのままの音楽で
ボリスはフィルムノワール風のモダンジャズ、
ドラゴンは中華ジャズ、もちろん銅鑼が入る。どんなんだ..
0193名無しさん@非公式ガイド
2005/05/19(木) 16:07:34ID:sVz/qn87今、やっと2番目のカフェ。初めのカフェクリアでやっと難関突破と思ったら、
こっちもまたすごかった。。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:33:19ID:xqGRrcV2時を遅くしないと雑魚にすら殺られる時あるし。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:42:59ID:T50ONbNL0196名無しさん@非公式ガイド
2005/05/24(火) 09:24:23ID:T4cCRnIf基本的に楽勝ガハハ中心のゲームでは無いよ。
ボスは掛け声などで攻撃を見切ったり、弱点があるのでそれを探れば良し。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 10:19:35ID:pkzPAI71ひでぇゲームだな、おいw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 14:15:28ID:RLpttGU1殺されるとこのムービーが追加されるだけ?
これから、ベリハ、ハードコア挑もうかと思うけど
なんか張り合いが・・・
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 01:41:40ID:ZLHUEcnsベリハでも、EDが変化するよ。
と言っても、本当にわずかな違いだけどね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 11:14:26ID:TTzUJ9ZUそっかー、まぁわずかでも少し張り合いが出てきました
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 14:43:16ID:2ZoNk9xU2章で秋田よ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 12:18:15ID:crCJ01RA0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:11:44ID:XXDsvx0D0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 15:27:31ID:UwZvPbGuそれは「飽きた」ではなく「諦めた」と言うのだ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 19:56:05ID:cJhsYPai2週目やらなくてよさそうだな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 20:02:10ID:tE4BUhFa0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 10:42:24ID:413fOvpQ初めのうちは軽ーいパニック状態で闇雲に乱射&敵衆に蜂の巣でげんなり
していたけれど、攻撃を避けることを憶えたら楽しくなった。個人的には
ランチャーをよけることが出来る、というのが荒唐無稽でツボ。時として
格闘の方が銃撃より強いところもw。
適当に撃って適当にクリアではつまらないまま終わるゲームかと思う。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 22:47:10ID:ILDmU73w0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 08:42:14ID:SyCmyxZIやる気ならば
・ルートと敵の出現位置 順番などの把握
・ボスの行動パターンの把握 まぁこの辺は普通に。
・効果音がうっとおしいのでオプションで下げる。(ボスの声が聞き取れる位で)
・ドラム缶、自動車など爆発物を使う
・雑魚密集の時こそ ブリット&アボイド
・とにかくパ二クらない リトライ上等で。
2章ボス戦、大抵負け続けるのでここでベリーイージーに変更。慣れてきたら
オプションでノーマルに戻せばOK 長レス失礼 健闘を祈る!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 00:50:43ID:JZpyaMfhキャラはブラックアリス使ってるんですが、
がんばって体力減らしても回復されてしまいます。
どなたか倒し方を教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 08:08:28ID:hYItt9vf回復時が肝かと。パパ体力ゲージが1/3くらいになった頃から動向に注意。
ほどよく近付くと手榴弾(2度くりかえすことが多い)を使ってくる、
そうなったら大チャンス。 断固回復阻止でショットガンで攻めれ。接近戦で
格闘しかけるとぶん殴られるのに気をつけてガンガレ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:53:02ID:JZpyaMfhm(_ _)mありがとうございます!
数時間かかったけど、おかげで倒せました!
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 01:45:15ID:y0Ot9ari間違ってたらごめんなさい。
0214 ◆a4BSmgZiLk
2005/07/03(日) 22:29:20ID:1T6DvRPw0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:49:13ID:1+bmq/ab0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 14:23:41ID:JDuxmRa60217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 17:42:35ID:nG33uFXO0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:58:14ID:lcv6kjpZこのゲーム買おうかどうか迷ってるとこなのに・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 13:26:20ID:0NFg6zixまずタイトルコール「ツキヨニサラバ」でちょっと吹いた。
笑い所じゃないはずだがこのスレや家ゲスレ見てたせいか。
3章のボス後のイベントボスの攻撃でワラタ
この辺で限界。
なんかAVでパッケージに騙された時の気分だな。
保険かけて他にもかっときゃよかった。
まあ一本道らしいし、そのうち一回くらいはクリアしたい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:09:03ID:+1srIAPR金の無駄w
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:57:44ID:hle890I8〃〃ヾ タンタン タンタンタン タンタンタンタン タンタンタンタンタン
川 `_>っy=- − ・
( ぅy=ー ― ・ ― ・
レ> ― - ― ・
↓リロード
/⌒ヽ
-=y⊂二二二( ^ω^)二⊃y=ー
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
【アリス】
〃〃ヾ タンタンタンタンタンタンタンタンタンタン
ソj ・_)
( )ぅy=ー ― ・ ― ・
レ>
↓リロード
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃y=ー
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 07:46:31ID:v8T3IZIM0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 13:02:32ID:ih9L9VtA買おーかなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 15:51:45ID:sVmpoWZS本気なら公式サイトのゲーム画面を見てからの方がいいと思う。
技術介入度は高い方かと。
私にはちんまり遊べるいいゲームですよ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 05:17:18ID:zKFTJoMFパパトニーオのマシンガンをパットフレイムで全段返したら
パ パ 死 ん だ 。
やばいくらい即死で笑えた。
とりあえず一週目ノーマル、射撃場ATTACKモードのドラゴンで確認。
しかし寂れてるな…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 08:17:27ID:41u69VF0読んだだけで画面が浮かび爆笑。GJ乙。
このスレは、想定外のゲームに期待を裏切られた面々の怒りの荒らしで
ボロボロみたいだ。
攻略続けてくれ、パットフレイム試したくなったよ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 10:41:25ID:Y4n/OmfG銃弾の雨の中を走り抜けるのはやっぱり楽しい。
でも↑にあるように弾のリロード(特に走りながらの)がちょっと格好悪くて悲しい。
2丁銃の苦労はわかるけどアリスは何で手広げるんだろ。
つかリロードって俺がガンアクションで一番好きなとこなのに・・・・。
小ネタ。格闘中はリロードモーション無しでリロードできる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 19:35:45ID:ldJ1cAyrいまからやるつもりなんだけど、プレイ前の心構えを是非!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 20:50:50ID:41u69VF0おぉ! ががってくれ。
・とにかくグラフィックには期待してはいけない。
オープニングはイメージ画面だと割り切ること。
・リトライは当たり前。ゲームオーバーにキレないように。。
・スキルはとにかく一通り試してみる
・スキル上げ ブリットタイムのレベル上げを最優先で。
ディスオーダーを取得したら訓練所が楽にできるようになるので
回避系のスキルをその時取得できるレベルMAXにすると重宝する。
こんなところで。>>209も参考になるかと。
>>225 ノーマル以上のモードでももちろん有効だったw
久しぶりにやったらボタン位置忘れてた。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 21:38:10ID:ldJ1cAyrありがとノシ
すぐさまベリーイージーになったよw
でもこういうゲーム結構好きさ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 13:37:43ID:I0k9DpSX0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 15:07:28ID:DjgR0bWn0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 20:51:48ID:CIdFYjRV0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 18:57:37ID:LLGJRtBx隠しコスもないんか・・・今時(ry・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 19:34:47ID:68zW3Xy00238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 05:46:09ID:PzsHjTub0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 07:17:26ID:FDXa/D2X0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 13:02:39ID:uVUyaVNb0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:25:09ID:r677v7ERただ、ゲームのなかにリターンの要素が少ないように感じる。
おまけやご褒美ということだけではなく、たとえばクリティカル、バーストに
ついて確かに操作したのにエフェクトなどで手応えが少なすぎる。派手な
エフェクトでなくとも何かほしかった。リザルト画面もなんとも質素だし。
それに..コスよりまずキャラクターのモデリングを..
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 23:24:48ID:LXDV4dqf色が赤になってスクリュー状のエフェクトが付く。
これ以上はうるさすぎると思う。
バーストは確かに何か欲しかった。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:56:17ID:0WjVB/Xe0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 04:34:03ID:sT7qLd6XAttackでチャレンジしてもいつも0点で…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 04:39:07ID:sT7qLd6X0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:32:23ID:bnOzBCGj0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 02:32:49ID:bnOzBCGj0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 18:56:57ID:H3EWLP9Gそれよりもいちばん弱いボスはパパだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:21:57ID:XeQAGJq5第4章 ボリスルート
(開始)マンション→クラブ(ACT)→マンション→クラブ(ACT)→
マンション→占い師の館→水族館(ACT)→マンション(ボリス加入)
第5章 アリスルート
(開始)射撃場→占い師の館(「覚悟」選択フラグ成立)→道場(ACT)
→カフェ(ACT)→カフェ→射撃場→工場(ACT)
上記2ルートは第6章まで有効 上記は最短ルート
ボリスルートとアリスルートは併行して出来ない
アリス「そういうの好きじゃない」選択でフラグ消滅に注意
「待って」で保留
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 07:32:32ID:slmkJ5s20251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 11:23:33ID:G8ZSwxze何組ですか。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 11:34:04ID:cRl2VIyq0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 16:00:13ID:64UGNDAN0254名無したんはエロカワイイ
2005/07/19(火) 18:08:15ID:EQgmHesI0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:52:40ID:X8ghjUTeガンゲージが減らなくなるモードはあるよん。
0256名無したんはエロカワイイ
2005/07/19(火) 21:38:43ID:EQgmHesIアリガトウございます。
ツイ減らなくなるものだと思ってて、
蜂の巣かな・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています