トップページgoveract
641コメント169KB

【和月】新撰組群狼伝 攻略スレ【信宏】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mGG62PYCNk 05/02/19 22:05:50ID:???
幕末剣撃アクションゲーム。殺陣の律動がたまらない。

メーカー:セガ
発売日:2005年2月10日
機種:PS2
価格:7140円(税込み)

キャラクター原案/和月 信宏 : 『るろうに剣心』 『武装錬金』(週刊少年ジャンプで好評連載中)
キャラクターデザイン/松原 秀典 : 『サクラ大戦』 『ああっ女神さまっ』 『岩窟王』
題字/雨宮 慶太 : 『ゼイラム』 『魔法少女アルス』

公式
http://gunraw.sega.jp/

関連スレ
【(`・ω・´)】新撰組群狼伝 第二章【シャキーン!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108197050/l50


なんか待っててもたつ気配ゼロだったんでたてますた。
需要無いとか言わんで下さい・・・・・orz
0223名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 14:46:45ID:mM0Zflwi
>>222
猛者認定
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 19:53:29ID:B33NmEcI
結局一番良い同行隊士は斎藤?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 15:25:55ID:DcupBvUc
無難な選択だったら近藤が安定だと思う。

斉藤は囲まれると攻撃力の低さから泣きを見ることが多かった記憶が。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 18:16:00ID:iDQT1RBi
俺もボス戦を考慮して、近藤を同行させるのが殆どだったな。
合体奥義で一番威力が高いのは土方だが!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:59:29ID:0QEjPUrc
>>222
凄ぇ!
まぁ見切りと連撃を完璧にマスターするのは
時間と練習が必要だな!あとコツ!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:26:52ID:dtpteP46
今更ながらにクリアしたけど…ラスボスかなり弱くない?
直前の奴の方が手間取った
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:42:33ID:CThMSMI7
>>228
そうだね。
ラスボス西郷(裏)は見切りやすいし、単体だから連撃も決めやすい!
その前の西郷(表)は連続で見切り続けないといけないし、常に雑魚も一緒に出てくるから
ラスボスの方が楽勝に感じると思うよ!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 15:12:01ID:tzGf1P22
グリーンディスティニィー(クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン)を
やったんだけど、群狼伝となんか似た印象がある
群狼伝の場合、敵の攻撃を左右か下かで見切って反撃っていうのが基本じゃ
ないっすか。これで飛び道具なんぞを見切った場合にゃ、一気に5mくらい
の間合いを一瞬で詰めて反撃、なんてすごく気持ちいい
あっちの方も避けが大事なんだけど、ちょっと違って、敵の12連斬をボタン
連打でかわしていくのが気持ちいい。最初の4発を剣で受け、次の4発を上体
を左右に振って紙一重で避け、2発をジャンプ、最後の2発をバク転でみたい
な感じで避けるのが、カンフー映画みたいで気持ちいい。
あと、群狼伝の奥義にそっくりな必殺技ってのもある。これは敵を弱らせてか
らつかんで(○△□×)みたいなので、武器ごと(剣、槍、斧、素手など10
種類以上)に何種類かあったりする。
さらに悪いところも似てて、敵を倒したあとに玉を取るんだけど、それを取る
のが面倒なのもなんか似てます。
新撰組ファンには関係ないけど、チャンバラゲームが好きな人は試してみるの
もいいと思う。サクラヤとかで1500円だし。
ちなみに開発元は風雲新撰組、ブシドーブレードのライトウェイト
0231名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:33:17ID:PTMMBatX
歳兄のモード、ムービーも任務前のやりとりも全部省略って
ほんとにおまけでしかないんだな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:36:32ID:dJHY3XMY
歳兄の魅力は『追撃』にありますから!
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 21:24:15ID:HLrgxRtG
悪いとこもあるけどこのゲーム好きだわ。
これで他のキャラも使えたりフリーモードあったりしたら
俺にとって神ゲーだった。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 10:37:09ID:9ezdxSNV
電源を入れた時の長い、そして嫌な音のするローディングがなければ神ゲー

洋ゲーにもタイトルまで長いゲームがよくあるけど、それらは電源入れて
からしばらく時間つぶしてテレビを切り替えたりするんだけど、このゲーム
だと長い待ち時間の中間地点に謎の「ロードが成功しました。○を押して」
があるから、ほっとくわけにもいかない
何をロードしてるのか?システムファイルか、とも思ったけど、中断データ
を読み込まないとNEWGAMEで二週目は始められないし、なんか謎だ
ゲーム部分はスゲー気に入ってるから、こういう些細な部分が気になっちまう
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:23:54ID:9KNqAPZY
菊一文字取ったんだが意味がわからん
前より強くなってんの?装備すんの?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:28:39ID:AX086qs8
>>235
最後の連撃『終の螺旋』が使用可能。
能力的には取得以前と何も変わらないはず、
ただ達成感という喜びを味わうことができる!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 17:44:01ID:VywUBOlu
こんなゲームあったのか。知らんかった。
和月が参加してるようだけど、隠しキャラで剣心とか出てくる?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 20:52:28ID:cL+NugLP
出ない。使えるのは沖田とクリア後に土方のみ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 19:43:53ID:1Cu8uJZ1
見切りとか連撃とかシステムは斬新だと思うけどね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:35:17ID:NehncJvS
永倉も使いたかったな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 18:57:34ID:acNmyeq5
土方かっこいいよね!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 01:20:54ID:KVXHx61p
隠しキャラで剣心でてきたらいいかも
見切りとかのシステムはセガって感じでおもしろいけど
使えるキャラ二人でフリーモード無しはやっぱちょっと寂しい

全く別ゲームだというのはわかるが、無双やったあとだとちょっぴりストレス発生
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 21:29:33ID:Rulbhho/
9章クリアーできない…鉄砲むかつく
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 22:16:15ID:Rulbhho/
体力減らないコードがほしいけど
検索したけど見当たらない
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:08:44ID:qRBqrD5O
合体奥義の使い方わからない(´・ω・`)どうやって使うの?教えてエロい人
0246名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 06:42:10ID:PnQxf01S
ゲージMAXでL2とR2の同時押しじゃなかったっけ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 19:20:54ID:wzv9OVbu
世界でオレだけ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 21:37:21ID:GCrJ5qFI
池田屋の地下ってどうやって行くんですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:23:46ID:Sx1+b4iO
>>249
久々の質問だ!w
とりあえず、中庭みたいなのあるでしょ?
そこの隅の石だっけかな?を斬ってみて!下に降りれるから。

池田屋最初やった時は、巻物?見つかんなくて時間切れなってたなぁ…w
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:24:21ID:Sx1+b4iO
自己レスしちまったwスマソ。
>>248宛てのレスね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:00:51ID:1r8Uuu1q
これ立てた>>1です。
たまたま板見てたら
このスレ久し振りに見つけて懐かしくなりましたw

結局やれること全部クリアした後は
プレステ2に入れること無かったなぁ・・・・・。
土方さん以外増えないし、なんかもったいない。
ちょっといじれば、もっとおもしろくなりそうなのに
ほんともったいない・・・。

ゲームは中途半端だし
武装錬金も打ち切られるしで
なんかめちゃめちゃへこむなぁ・・・・orz
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 15:03:06ID:1r8Uuu1q
てか自分で文章読みなおしたら
変ていうか、アホそうでへこんだw
0253名無しさん@お腹いっぱい。 2005/07/21(木) 16:23:18ID:iCef01N1
このゲームの改造コードを探してるんだけど、無い。
誰か載せて下さい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:38:57ID:cxyWhlLI
>>253
前の方で書かれてなかったっけ?
このゲームは、攻略HPすらほとんど無いんだよなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:38:01ID:axiR9AWQ
遅くなってすみません!248です。
教えてくださった方、ありがとうございました!!
0256セガファン集合2005/07/28(木) 02:21:53ID:RZtKmS/e
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:25:15ID:cTH+lrIq
今さらだが>>1乙〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 06:35:35ID:5jJ67pL/
土方でクリアしても何もなしなの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 07:32:13ID:/Su44u40
和月って小錦のことだよな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:25:48ID:oQcfjR32
>>258
ガッカリ?
土方の追い討ちの時のセリフがカッコイイのでOK!
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:17:09ID:/1IzC1ll
マジで誰かネタきぼん
マジレスすっから!
0262tanaka2005/08/17(水) 01:28:41ID:yrU3iJe6
k
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 17:04:22ID:n2gIwj18
>>262
意味がわからないw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 22:00:58ID:KnW5Vl0/
連撃成功率って避けてから一発でも攻撃当てたら成功って事になってるの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 19:04:42ID:vMsbjf4I
>>264
一つの連撃を最後まで成功させればOK
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 00:03:38ID:u8c5mu4d
>>217
いまさら遅いのは分かっているorz
奥義なしでクリアしましたぜノシ
ってか奥義の存在に気づいたのがオールクリアしてから暇つぶしに説明書読んでた
時だった気がするorz
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:43:18ID:6VcAEBhq
>>266
よくやった!同志よ!
どこら辺が苦労した?
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 22:23:33ID:+1ttWQHF
DMCばっかやってたんだがそういう人間にとってこの
ゲームどう?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 19:40:42ID:qGg7M4Jd
伊藤・藤堂素早えー、
桂は連撃当たんねえー。

何だよこの見切り合戦('A`)
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 00:05:00ID:XfKdJeXO
>>268
何の問題もなく楽しめるよ!
とにかくプレイしてみることをオススメする

>>269
長期戦はやむを得ないよな〜
俺は逆に楽しんでるけどw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 19:16:23ID:ou/d4FMe
近藤先生を連れてけば、まず簡単にはやられない
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 00:20:29ID:g90uxJbA
>>268桂はもう奥義連発でたおしたけど・・・・・
ホラ、あいつ難でも見切ってばっかで反撃してこないし。
おまけに反射神経ない自分はもうB→連打・・・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 12:21:10ID:0m4t4L4p
>>272
俺も奥義連発で倒したよw
確かに桂だけは、見切りまくりで俊敏だから
なかなか連撃を叩き込むのは難しい
0274名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 13:39:33ID:X45jyO1A
第六章で坂本さん、とちゅうから全然出てこなくなっちゃうんだけど…
これって待つしかないの?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 19:28:04ID:pQq7xvOz
>>274
ボス戦で?
だったら、いきなり森の中から出てきて攻撃してくるから
用心してたほうがいいよ
そういえば、前にバグが出たって言ってた人がいたから、
それもあるかもしれんけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 08:06:27ID:WZq+AwiK
134: 05/03/09 07:49:10 ??? [sage]
第六章で坂本竜馬を追いかてるんだが

「ちょ〜っとまってね〜」と言いながら竜馬さんが林の中にしけこんだまま、
もう20分は出てこない

で、よく見ると
林の中で壁に向かって走ってるんだけど

…( ;´Д`)
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 19:37:50ID:boKNSqLN
>>276
レス貼られても、バグだとしか…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 01:17:05ID:oo3db7gT
小五郎早いよ小五郎…
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 03:05:15ID:1+UST1Q4
孝允に見切り⇒連撃⇒見切り…でどこまでコンボ数を増やせるか試している俺ガイル。

0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 12:18:33ID:U9amoE/d
>>270
レスdクス。中古で2000円台だったからやってみるよ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 16:33:54ID:Fa1CSaun
>>279
それいいかも!ガンガレ!!
あと大砲持った奴に連撃をどこまで連続で極められるか…とか

>>280
とりあえず、やってみてくれ!
連撃を上手く極められない最初のうちは、ツマンネとか
思うかもしれないが、連撃を一つでもマスターできると
楽しくなってくるよ!

このゲームの場合、雰囲気とか殺陣の旋律を楽しむことが大事!
華麗に技を繰り出せた時は、グッとくるものがある。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 00:51:26ID:AEouWEiS
>>280
何かわからないことや、詰まったりしたら遠慮なく相談しなよ

>>281
連撃マスターすると楽しいよなぁ〜
奥義なんかも絡めて攻撃すると、より一層楽しくなってくるよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 01:14:23ID:l5vyw97p
みんなは任意任務の中で何が好きですか?
私はバサバサ連撃できちゃう百人斬りですね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 14:25:03ID:4ptfg/d8
芹沢の爪跡はよくやる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 18:26:32ID:HphzgVIH
能力上げには、最初の街道任務が一番だな
俺も手ごろなのでは、芹沢の爪痕は結構やるな
逆にやりたくないのは、池田屋で巻物集めるやつ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 00:06:10ID:xy3pSmCW
>>281,>>282
おまいらいいやつだな。つかこのスレ雰囲気いいな。
連休明けに買う予定なんでこのスレ参考にがんがってみる
0287名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 02:38:37ID:sYBNi1U0
「チェストゥォーーーーー!!!!!!」


が何げに気に入っている。でもこの章は苦手。
降り注ぐ砲弾と鉄砲に当たってしまうorz
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 17:55:20ID:3IILqTPo
>>286
俺の攻略レスなんか参考にしてくれ
リアルタイムでクリアして、クリア直後
忘れないうちに詳細書いといたから。

>>287
その攻撃喰らうと、一撃でダウンさせられるよな
砲弾と鉄砲も1人だけなら余裕なんだが
複数人に囲まれると、かわしようが無いしね
やっぱ前線の範囲に敵を収められるようにして、
徐々に近づいていき距離を詰めて、相手が撃って来たら⇒連撃
ってパターンが常套手段だろう。
八方から連続で撃って来たら、見切り続け(これ重要)
ゲージ溜めて、剣聖モードのダッシュ突き多用も効果的な攻撃だと思う。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 12:23:21ID:v5QOO+0W
>>288
詳細サンクス!
すげぇ効率的で良いやり方だね
俺も今またやり始めたから、参考になるよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 18:57:30ID:/ymw8hHW
>>286だが今日フラ〜と寄った店で1500円だったんで買ってきた。
帰省中なんで戻ったらやりこみます。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 12:57:24ID:IbmPYHtO
>>287
俺も何気にそのセリフ?気に入ってるw
てか声上げて、攻撃してくる割には、隙アリ過ぎ!
たいていのザコって、隙がデカイから、倒す気あんのか?
とか思ってしまうww

>>288
鉄砲兵とか最初のうちはめっちゃウザイよな
俺は忍者系の敵もウザイ
あいつ等いきなり、物陰から斬り付けてくるからな
こっちの斬撃見切ってくるし

>>290
頑張れよ!
0292名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 16:59:30ID:KkxyQ7FR
「チェストー!」は昔の鹿児島方面の掛け声です。
意味合いとしては「うりゃー!」「がんばるぞー!」など、気合いの掛け声だそうです。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 14:32:17ID:rs/FpRr9
もりあがってるなあ

慣れたら見切り表示をOFFにしよう。

見切り表示なしで難でもクリアできたけど一番難しいのは蛤御門w
0294名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 17:59:17ID:Uxyb587u
>>292
なるほど、初めて知った。
俺は空手やってるんだが、
空手でも「チェストーっ!!」て掛け声で
突き・蹴り出す人いるんだが、気合出しやすいからなのかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 16:19:24ID:Cs+4DoJG
>>293
見切り表示無しか、凄いな
やっぱ表示無しだと、相手の攻撃パターン覚えて
その方向に素早く見切るしかないよね?

>>294
英語でもなかったっけ?チェストって?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 18:21:49ID:njW7Vh+7
通常見切りがでるタイミングの時に突きや上段に構えた場合は横見切り
居合い抜きのように後ろに構えたら後ろに見切りです。

槍使いはご存じのように、近距離では後ろ、中距離では左右が見きりです。
銃のやつも近距離は後ろ、遠距離は左右です。

ボスはある程度覚えておかなければなりませんが、振りかぶる方向で
大体の見当はつきます。
ボスのほとんどの必殺技は左右に見きりだったと思います。

例外はあんまりないので(疾空派のように攻撃判定が円形になってるものは
後ろ見きり)さほど苦労はしません。
近距離で囲まれて自分の後ろの敵が視界に入らない時は
見切りの音と同時に左右か、後ろ(その敵から見ての方向)にかわせば
2分の1で見切れます。

実は見切りに一番苦労するの芹沢鴨という罠
0297名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 00:56:16ID:eBKrBxGq
まぁ、このゲームにおいて最大のアクションが見切りだからな。
連撃つっても、見切らんことには話しにならないし!
何気に………見切り続けたり、集団で見切って華麗に反撃するとか
素早い敵を相手に見切り合戦とか好きだわw
このゲームのアクションを極めてくると、一連の防御・回避からの連撃って
殺陣の脈動がテンポ良く刻まれるのが好きだ!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 11:01:57ID:3VcGYCms
久しぶりにまたやり始めて、このスレ来たら結構盛り上がってるね!
このスレ見てると、六章まで連撃が一つも出来ないで、
□・△のゴリ押しで進んでた時思い出したよw
見切り・R1ガードで回避・防御して、ボタン連打で闘ってたっけなぁ
最初のうちは、それでも何とか対抗できるんだが、四章あたりから
それも通用しなくなって、クリアするのが大変だった。
だからその章で、最高レベルまで能力上げて、全ての任務を最高ランク
取るまでコツコツと頑張ってたw
今思えば、連撃無しでよくやってたわ…orz
だって全然ダメージ与えられないンだもんな、通常攻撃だとw
めっちゃ時間ロスするしね。
その分、連撃決まった時はスカッとしたし、感動したなw
0299名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:19:24ID:JONfp7HA
俺も通常攻撃で頑張ってたよ
連撃システムいらねーとか最初思ってたけど
できるようになると、これ程楽しめるものもないな
他のゲームにはない爽快感があると思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 16:06:17ID:0911Cc/5
やり込み要素がもう少しあればなぁ…。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 21:50:50ID:Q/TKhMzv
春日部防衛隊でも出ればなぁ…。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 13:43:51ID:/6297g8K
緋村剣心が使えればなぁ…。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 13:11:22ID:1pQWWJS7
やっべ、連撃のタイミングつかめねえ・・・弐と四しか出せない
よ・・・そしてまだ1度も奥義出せてない・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 19:23:54ID:Wi+z1wl1
俺も最初は破陣ばっか使ってたな
その後は魁が主流になっていったけど
奥義は焦らずにコマンド入力すれば間違いは起こらん
0305名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 18:39:20ID:fDPwzeu0
ピンチになった時、ギリギリで合体奥義が決まると大逆転できるから良いね
0306名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 01:58:28ID:nr8enD1R
今日梅田のヨドバシカメラのゲームコーナーで
群狼伝が新品1980円でワゴンに山積みされてました。
総司せつないよ総司…。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 17:04:29ID:W55gZ2nT
博多淀では義経英雄伝がその値段だったけどな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 00:13:11ID:BGV2FVIu
俺なんか予約し忘れて、それでも欲しくて特典無しで7000円程で買ったというのに・・・

新品1980円の山積みとはorz
0309名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 23:21:47ID:P+hiETFs
歳兄ぃ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 02:46:29ID:olaebHYk
>>294
俺は空手15年以上やってるが、そんなマヌケな発声しながら打ってくる奴は見た事ないな。
弱小道場ならいるのかね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 17:35:06ID:7nHANrWx
>>310
おまえ性格悪いな
他者を侮蔑するのはよくないと思うが
15年以上やってるくせに空手道の精神に反する発言すんなよ
おまえみたいな奴が武道やってると思うと虫唾が走る
0312名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 21:17:42ID:xbvn/1Ql
公式見たら無敵手甲つけてる奴がいて笑ってしまった
0313名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 13:41:23ID:mMLRLlq3
ラスボス弱いよラスボス……。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:21:06ID:7ViQETUs
あげ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 23:06:20ID:fbwR0i+f
ちょっと待て
0316名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:51:10ID:BEPbgcCS
あげ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 23:53:00ID:fOGhIvxC
やぁ沖田君
0318名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 13:01:14ID:Q4AZxkjk
あげ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 13:21:00ID:1tUcenFa
保守
0320名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 17:56:23ID:fT5YPakT
続・保守
0321名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 17:25:07ID:wAKbIDpE
続々・保守
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 00:51:20ID:pk6h7vji
新年早々・保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています