トップページgoveract
982コメント261KB

デス バイ ディグリーズ攻略 Mission3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド05/02/12 15:09:16ID:???
デス バイ ディグリーズ攻略 Mission1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106937495/
デス バイ ディグリーズ攻略 Mission2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107310071/

■日本公式 ttp://www.namco-ch.net/death-by-degrees/index.php
■米国公式 ttp://deathbydegrees.namco.com/index.php

■Death By Degrees Tips(攻略スレまとめサイト)
ttp://www.geocities.jp/ninjatips/dbd/index.html
■Death By Degreesのなんたら (攻略サイト)
ttp://www.geocities.jp/pottasium06/

★質問する人は、攻略サイト、スレを読んでそれでも分からない場合ここで質問しましょう
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 03:11:49ID:BBChOeoJ
>>404
レスサンクス。
R→は投げと同じとういことは押すというより弾くという感覚でいいみたいだね。
上の方はたまに出るんだが、下段の掌握関節コンボはまだ出したことない。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 22:54:27ID:KjmQNl3H
発売日に特典目当てで予約して入手していましたけど、
最近プレイし始めました。(ただいま2週目)

プレイし始めていきなり面食らったのはやっぱり
ロードの多さと長さですね。これはいったい21世紀のゲームなのか!?
と初めて2、3時間はクソゲーをつかまされた気持ちでした。

操作も複雑、R3スティックを激しく使わされたことも無く、これだけ多い
コントローラーのボタンを全部使ったソフトも、自分には初めてで、大変
苦労させられましたね〜。

でも、ゲームも中盤になってからはロードにも慣れ、それからは非常に面白かったです。
で、ただいま2週目(と、いってもビギナーですけど)。
続編希望と思ったんですけど、上のレスを見ると全然売れてないみたいで
これは難しいかな?

見た目以上に、操作性で取っ付きが悪かったのが残念!
セクチィなところは大変良かったですね〜。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 23:59:35ID:oQHwMi4T
このゲム買ったんだけどめちゃめちゃ操作難しくないか?
今屋上の端末操作しに行くところだけどいまだに素人みたいな戦い方しかできなんだが・・・
これって俺だけ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:26:35ID:keDR6nke
華麗さのかけらもない操作でも武器と回復アイテム頼みでとりあえず1周はクリアできてしまうはず。
でも、敵を捌くコツを覚えて美しく立ち回るように意識するようになると
どんどん華麗に戦えるようになるよ。

・ゲージが赤い(攻撃モード)敵をなんとかするのを優先する。
・与えるダメージが小さくても必要以上に連打して1匹のみを追い掛けない。
・赤い敵が複数同時に迫ってきてヤバそうだったらまず回避して位置取り。
・基本的に回避より防御のほうが有効。敵の攻撃の動きを覚えてしっかり防御を合わせるとカッコイイ。
・コマンド技は無理して使う必要はない。が、ちょっと無理して挟んだほうがカッコイイw
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:56:38ID:MkNMykbC
>>408
かなりやりこんでるようなので質問したいのですが
>>402の掌握関節コンボの2つめで
L1+L→+R1LでLをはじいてステップすると地点で一度Lスティックから手が
離れると思うのですが、L1+LでLスティック弾いて、R1Lで再度Lスティックを
弾くか倒したままにするのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 14:23:58ID:keDR6nke
>409
ステップ+R1でまず1発。その後R弾いて骨折り2回に繋がるわけだが、
R弾くときにLをずっと倒したままにしておくと2回目の骨折りが違うパターンになるっぽい。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:11:50ID:C86AomIU
デスバイ予約して買ったらニーナアートブック付いて来たよ。
てかこのゲーム魚好きにはたまらん!水槽多くて水槽内泳ぎ回れるし。魚はキレイだし☆でも操作はむずかちい…
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:45:14ID:Z+3zwKzE
魚好きではないのでそういう見方をしてなかったが、好きな人にはあれはたまらん物だったのか…
次回作が出るとしたら、もっとお魚とランデブーできる場所が出来たらいいね。
南海孤島の要塞に手前から泳いで接近上陸とか、スパイ物には結構あるだろそんな演出。
あ、でも孤島の要塞はもう既にやっちゃったかw
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 00:31:31ID:TlGEq1WU
一週間くらい前に買ってやってるんだが
クソ箱向きだよ、このゲーム。
クソ箱で出してくれ。
忍者外伝はオタ臭くて好きになれないのだが
ロードとグラフィックのせいで
それ以下と言わざるをえない評価だ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 07:07:22ID:+sf0N5lS
ピアノののエレベータ降りた後の所で、冷却水の調節する所ありますよね?
あそこのあるドアが鍵が無くて開けられないので、鍵の場所どこにあるのか誰か教えてくれませんか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 11:31:32ID:qpNTULjq
>>414
機関制御室の中にあるよ。
向かい側からパイプを伝って通風孔から入いるんだが、下にJがいっぱい
いるからかなり恐怖を感じた。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 19:01:42ID:xJFFvcUC
>>410
なるほど、Lを倒したままかあ
ステップでつい弾いてしまうからLを離してしまう。
LでステップしたときにLをはなさず倒したままとは難しいなあ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 19:10:48ID:MkL98T5a
>>413
あー、確かに。
でも、おかげでそば粉持ってない自分も遊べた訳だし。
なんでHD対応しなかったんだろ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 20:36:45ID:xUhFreHd
>>416
ん?ステップするときは弾かにゃいかんのだから一旦Lスティック離れるぞ。
その後の投げの際に再度Lを入れておくということ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 21:18:10ID:+sf0N5lS
>>415 さん、レスありがとうございます、その通風孔に入るまでドアがあって、
鍵が掛かってるんですが、どうしたらいいでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:20:28ID:+r5L/pgQ
>398
敵をつかみ中にL3で、変な投げがでたよ!
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 22:39:50ID:TlGEq1WU
掌握閂コンボ、絶対コマンド表記間違えてる。
L1+L→+R1L→+R→R→
じゃなくて
L1+L→+R1R→L→+R→
だろ。

脇固めとの違いは
単に3段目のコマンドが違うだけ。
2段目までは二つとも同じコマンドで
Rだけ倒すと脇固め。
LとR二つ倒すと閂。

ナムコは間違えを認めろ!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 23:07:30ID:gBVK6p1f
>>419
もちろん鍵が掛かってるドアからは入れないよ。
機関室の入口を背にして右手の方に行くんだよ。
蒸気が噴出してるパイプがあるのでそれ伝って渡るんですよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 00:06:02ID:6pqGLvVw
おおおおお>>422さんありがとうございました、ようやく出来ました、なんか
ずっと鍵の方ばっかり気を取られて気づきませんでした
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:09:33ID:ZcNOgHz/
つうかあの鍵必要ないよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:13:45ID:OJit4JIg
1回行けば大体用事済むところだし、要らないと言えば要らないな確かにw
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:23:17ID:Yp1UomjP
奥のハニカムが難易度高いから、必要と言えば必要w
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:43:42ID:4JVFtvCh
>>418
>>421
サンクス
やってみます
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 22:40:47ID:NDRv2uQ0
ttp://namco-ch.net/death-by-degrees/download/index.php

公式のカレンダーとサントラ視聴が追加されてっぞ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 21:20:03ID:aMvUFfT0
昨日買って来てやってます。だんだんニーナのストッキング破けてきた・・・
この後どうなっちゃううんだろ・・・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 01:11:17ID:+cI7aEkY
操作性とロードさえ改善されればもっと良ゲーになれたと思う
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 07:20:40ID:TA5SPI32
430
カメラとグラフィックと言い方を変えてみる。
改善するには原因を理解しなくてはダメ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 19:28:49ID:xnhDcS9j
顔が小柳でなければ、このぐらいでも良ゲーになれたと思うのは俺だけじゃないはず・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 02:14:25ID:+XNEgfcH
せっかくきっちり防御してるのに大抵よろけさせられてボコられるのが納得いかねー
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 18:10:55ID:hpjaka9q
狙撃クリア出来ない奴あれだろ?
L1の機能使って無いだろ?

0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 12:55:27ID:chTlHu5Q
ガチャガチャうるさいのがこのゲームの難点
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 20:55:41ID:lgLwqpsi
酷評だな…面白いんだけど
ttp://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/deathbydegrees
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 19:26:43ID:S6hnXCbc
>>436いやおもしろいよ。売らずに持ってるし。
OP並に技きめられたら爽快だし。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:41:19ID:rREkFp2L
そば粉って言う呼び方始めて聞いた
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 07:15:14ID:fOzvFNHF
チャレンジモードLv5のアンナとニンジャ10人強すぎ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:23:28ID:wZFEULmf
いいゲームだったけど単発じゃスレ伸びないね。・゜・(/Д`)・゜・。
シリーズ化されたらスレも活気づくのにね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 18:52:03ID:5AgtVTRw
発売日に買っときながら、最近シャオユウが表紙の
雑誌を発見w
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 20:59:46ID:UBky59iX
ほとんどの指紋はうっすらなのにエロ本のだけはくっきりなのが漢。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 00:33:52ID:eJTNeNr5
続編でんのか〜?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 05:00:26ID:FaGuWt5o
微妙だが、出たら買うだろうな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 14:49:29ID:3ZrzSmc5
廉価版に追加要素があっても買うだろうな。。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:10:38ID:wwsfqzfi
ピアキャスで配信すれば映えるゲームだと思う
ロード長いから萎えるかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 21:49:44ID:NGKsJ8Du
PSPでは?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 18:23:32ID:iComE/OO
今日中古屋寄ってきたけど、まだ値段全然下がんねぇな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:06:50ID:t78aq4Dz
船2回目に突入
ロボットが大量に追いかけてきて、モリモリやられます

アイテムを使ったり、今まで使わなかった技を試してみたり
何度もゲームオーバーになりながら効率のよい立ち回りを模索して
ちょっと疲れてきました

基本的に奴らとの戦闘は避けるべきですか?
ノーマルでやってます
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 23:27:02ID:m+sYOLt/
>>449
量産型Jと戦う時はスタントンファーを使えばバンバン倒せると思うよ。
あとリッパーブレード。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 21:24:17ID:hrRnkB4z
>>450 サンクス
奴らにはスタントンファーが有効ですか!
格闘武器を使い込んでしまったから、調達してこないと
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:55:47ID:cKDPQYpO
慣れてしまえば素手でもかなり戦えるけどね。
ポイントの一つとしては、奴らの攻撃はなぜかホーミング性があるので
後ろ180°の方向に回避するのは大変危険。
回避する場合は飛び越えたり転がったりして、攻撃してくる奴と
入れ違うようにするのが基本。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 10:27:41ID:Cbe3vhcX
量産型Jが2〜3体程度なら、囲まれないように注意すれば素手でも十分だよ。
武器はリッパーブレイド、スタントンファーが強力だけど、
トランクスガンを発射しながら素手で暴れるのが楽しいよ。

チャレンジモードを追加した廉価版とか出ないかな・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:09:28ID:tuja081A
アマゾンで安売り開始
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 11:37:54ID:Ojve8hcW
アンナの押しの強さについて
・連続コンボで海に落とされます
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 11:51:10ID:4JcrFepg
そうか?基本的にhit&awayて言うか回避重視で戦ってるからそんなに押し込まれた事はない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 12:38:50ID:Lt73fkfa
>>455
アンナたんになら落とされてもいいだろ。(*´Д`)ハァハァ
平八に落とされるのはムカツク。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 21:41:57ID:XsGly7qL
アンナ戦はせっかく組手バトルの面白さが120%楽しめる相手なのに
落とし穴とかドラム缶とかうざすぎる。オクタゴンで闘いたい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:01:30ID:Ojve8hcW
アンナとの戦いで鉄拳を思い出して、ついL3でガード操作をしてしまう自分がいる…orz
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:04:18ID:s05zvVm+
アンナ戦までたどり着く自信がない・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 20:26:35ID:e2y9vqjg
船一回目終わったけどもうやめたい。
難いしあんま楽しくない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:07:35ID:Kxj/C4ws
>>461
その方がいい
完全にアンチに転ずる前に行動するんだ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 02:15:39ID:59YeBEdp
>>461
おまいあれだろ。ハニカムとかで詰ってんだろ?
攻略サイトを活用汁!
”〜なんたら”のサイトが充実してていいぞ。
漏れはこの作品スネークイーターといい勝負してると思うぞ。
方向性が全然違うがな。(w
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 10:24:24ID:j1jTdZd7
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 14:50:03ID:MlEV8IuN
指紋全部集めても何も無いのか…
吉光∞って一度手に入れたら次の周回でも使える?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 17:17:46ID:77NDYc9X
おもしろい
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 20:26:00ID:0S5CbUId
>>465
ニューゲームで「Hard」クリアすれば2周目にで使える。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 01:55:56ID:1ZeFoZ+0
>>467
三週目も使える?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 02:13:43ID:W34C4lUC
使える。
何の為に3周するのか分らんが…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 03:33:13ID:ooQIjpaZ
おぉサンクス!
ニューゲームハードやってみるよ!
あともう一つ聞きたいんだけど吉光∞使用可能にしてセーブ、
次にニューゲームEXクリアしてリッパー∞使用可能にして上書きしたら
二つとも使えるようになる?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 03:55:17ID:W34C4lUC
ニューゲームって条件だから、2周目を別々にセーブしないと
上書きされた方が消える。
つまり吉光∞とリッパー∞は同居できない。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 03:56:41ID:W34C4lUC
そんな事より早く寝れ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 07:16:00ID:C/61lJqA
倒れた相手を踏んで追撃する技ってポイントで買うの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 08:14:16ID:CshWIumK
>>473
そうだよ!
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 08:38:22ID:C/61lJqA
>>474
サンクス。ついでに質問で悪いんだけど、ヘリ爆発して船に飛び込んだあとで道に迷ったorz 国旗の意味がわからない…(´・ω・`)
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 09:40:29ID:Q3zqOQ48
>>475
それは国旗ではない。まあ旗である事には違いないかw
それは進行上重要なもので、それのからくりが見抜けないと船の下層には行けない。

いきなりヒント出しても面白くないから、まぁガンガレ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 09:53:08ID:C/61lJqA
>>476
A B C…を表現してるのはわかるけど、ボタンが二つまでしか押せないのが意味わかんないorz
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 10:13:22ID:Q3zqOQ48
ボタン二つで良いんだよ。最初は俺も色々悩んだけどなw
ヒントはその部屋の中にある。信号表と部屋をもちょっとチェックしてみ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 11:41:18ID:CshWIumK
漏れは攻略サイト見ちったな ヒントが少ないから困る
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 12:12:00ID:C/61lJqA
>>478
絵を見たら永遠に結ばれ(ry
ボタン2つ
ウィスキーとかパパとか何これワロスとか思ってたら
できた!!!(`・ω・´)みなさんサンクス
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 19:00:31ID:nJQrg2a8
>>471
丁寧に本当ありがと!!
同居できないのか〜残念だ…

チャレンジの2-2がクリアすらできん…ハゲ共がー
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:28:24ID:GbVpCgGX
このゲームPAR使うと北斗の拳みたいになっておもろいな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 01:33:16ID:hZIMs9+M
チャレンジの4-2、5-1、5-2、5-9は鬼
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 14:44:04ID:X4+/i+lt
鬼難易度のなんてつくんなよナムコット!
やる気無くなるだろーがよぉ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:39:31ID:ycN0mbi+
今日買ってきた!
面白そうだったんだけどなかなか値段下がらなくて迷ってたんだけど
今日立ち寄った店に1980で置いてあったから即購入した!
今からわくわく
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:36:07ID:ycN0mbi+
難しい・・・視点悪い。

おもしろくない・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 21:46:21ID:6lSdjVZ1
>>485、486
ワロタ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 22:54:11ID:NGwwM/O1
>>486
ビギナーでやれ!
技術を磨け!
レスリングウェアを着れ!
リーサルウェポン当ててみれ!
したらおもろい!
ただチャレンジモードは置いとけ…
ストレス溜まる
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 01:00:54ID:j19vdIhy
チャレンジモード面白いけどね〜ロードが…
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 09:13:52ID:bGKtU3Z0
>>489
一撃死だけはマジ勘弁。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 10:12:16ID:W8tFO7e+
486です。
昨日の夜に売ってきた・・・
自分には合わなかったみたいorz
プレイ時間2時間半
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 11:14:15ID:y+3Oa+D1
発売当初を思い出す・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 13:26:08ID:0rtRcxrI
スルメを噛む前に吐き出す奴があるか
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 14:31:08ID:AKGj6ldO
>>491
安物買いの銭失い乙。

>>493
言い得て妙だな。あの操作は慣れるとハマるものがある。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 15:19:16ID:yKlsYbnS
>>494
そうそう
ちょくちょくガードできるようになるとおもろいよね。
あと掌握間接コンボとかラピッドキック間接コンボとか自在に使える様になるとハマる!

けどムービーシーンのニーナの顔がヘボいのが嫌
着替えててもムービーシーンで服が変わらないのも嫌
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:01:10ID:lIR8pOMZ
久しぶりにやってみたが面白いじゃないかっ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:03:39ID:j19vdIhy
久しぶりにやってみたが面白いじゃないかっ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 00:59:47ID:/y2iU0Ga
久しぶりにヤってみたが面白いじゃないかっ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 07:38:16ID:eSdlJOcH
>>498
おまいはスネークかよ!www
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:49:20ID:N5KDOUO7
>>485
古本市場とみた
0501デル・トロ2005/08/11(木) 13:54:40ID:HW2SJUYl
サシミって食ったことあるか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:26:38ID:4CIDsTjL
ない
0503仁八2005/08/12(金) 04:05:12ID:XLRUUkEv
この大嘘つきめが
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 08:28:22ID:j0UvWEW1
>>501
サバイバルな国のこと語って欲しかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています