ブシドーブレードについて語るスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 20:50:19ID:J+Kp4R19前
ブシドーブレード弐について熱く語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1029858689/
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 06:10:37ID:Y0vVvtdk合ってんだろwwwwなにを混乱してるんだwwww
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 08:19:30ID:qJrJbytb>>232
なんかつまらなそうだな。映画のゲーム化とか好きじゃないし。
なんかをモデルにやるなら宮本武蔵とかでとことん一撃死の武士道やってほしい。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 19:47:54ID:gJcuALA2鎧は背中に回りこんで斬る
ワープは地道に距離を縮めていけばいつかワープした直後に斬れるようになるから斬る
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:31:29ID:/vy9Y0xC0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:40:17ID:7xJxQB/7拳銃使ってくる奴卑怯だろ…対戦で使うと面白いけど。
0240あ ◆gkGvMnGzh.
2005/07/29(金) 04:53:54ID:CT71Kc6V0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 11:11:38ID:PrNxf5Zbホントのラスボスは殿だよ殿
>>239
「死になぁ〜」はいまでも耳にこびりついてる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 18:33:28ID:G6aJdHkH0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:12:43ID:kNCQwl9Hとりあえずわかるのが
本郷―源五郎―カンヌキ(?)
辰巳―カッツェ(?)
御門―ツバメ
松虫―ウタマル
これぐらいかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 00:57:10ID:dWhFjM+Y0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:53:53ID:VMpZb2leたぶん無くしてないな。無くしたといいつつ、斬りまくってるよ。
まぁ今はホントに無くしてるだろうがw買いな、易いよ
>>244
というか、1のビジュアル凄過ぎだからな
ムービーとかある意味貴重だよな
つか主人公がパワー系ってのがウケるな。まぁあんま主人公って感じがでる
ゲームじゃないけどなぁ。あいつにブレードソード?とか凶悪。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 21:14:18ID:/Su44u40ライトウェイトまだ生きてるんだから作ってほしいなぁ。
0247侍
2005/07/31(日) 21:35:14ID:ScjBVZlf0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 00:16:53ID:0ZhcXVUG弐かな、キャラの数とか諸々踏まえて
壱のが足切られた時はおもろいが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 03:20:52ID:1ffWeAxf0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 04:01:40ID:NTZOhPkC足切られた状態で勝つとなんだかすごい満足感があるんだよwww
でも次世代機とかでリアルにすればするほど規制かかりそうだ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 04:54:20ID:h6EZfuau崖付近で足切られる
↓
起き上がろうとするが、上と横ボタン間違えて寝転んだまま回転してしまう
↓
転落死
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 08:57:14ID:JdBpb96w居合は快感だったがなー
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 10:41:09ID:+Tr2idZz思いっきり規制かかってもいいから、とことん残虐なのも見てみたいな。
利き腕切り落とされて、逆の手で悪あがきするんだけど、うまく戦えないとか。
>>251
ナイトストーカーかの勝利ポーズでバック転するけど
うしろに崖があると見事に奈落に消えていくよな
3では武器糞増えるよ。ちなみに俺は槍使いで居合大好き。間合い読みまくりw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 20:53:46ID:scHwZJw80255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:21:46ID:PioHZOLt0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:06:43ID:naseQF8h0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 10:59:19ID:MRRPfEko一応販売元はスクエアということになってるので
スクエニからの許可(制作依頼)が無い限り作りたくても無理ポ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:03:57ID:bCZKdCxc>>254
殺せるのに、殺さないで鍔迫り合いとかでガケまでわざっと持って言って
転落しさせるな。カメラが回転して自爆することも多々あるけど
あと降参システムほんとギャグだろ・・・
2なんて別にあきらめるような状況にならないし、一発逆転ゲームなのにw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 23:59:41ID:pbnnK7a9降参
↓
と見せかけてムクっと起き上がり惨殺
このコンボたまにやる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 10:45:08ID:8sFyXo1Qあと、俺はステージは竹林がすきだったな。無闇に竹切ったりして。
敵と一緒に斬ったときはドラマみたいな演出で悦に浸る。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:38:40ID:YMBNXg2x当時、仲間内では降参してても
「念のため」
といって情け容赦なく斬りまくってたな…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 02:19:24ID:dwSY5x5Pなんや今の格ゲーがブロッキングやらインパクトブレイクやら
小賢しいシステム導入してますけど
男らしくガード=目押しガードのみにせんかい!!
ってかんじで楽しいです
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 04:42:37ID:mH5fIt3M0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 08:55:57ID:Tda+ZNfk鉄拳とかの面倒さを考えながら、このゲームやるとアホらしくなってくるな
軸ずらし?フェイント?コンボ?カウンター?はいはいわろす、ズサッ!
>>263
鍔競り合いの嬢
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:44:45ID:/K6g9PoO嬢との鍔競り合いで
シャッシャッシャッシャッシャッシャ・・・・
あっ・・・
シャシャシャシャシャ・・・
う!
シャッシャッシャッシャッシャッシャ・・・・
あっ・・・
シャシャシャシャシャ・・・
う!
これを7,8回繰り返したあとに嬢惨殺。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:10:17ID:aQPVmyUy0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:50:24ID:Tda+ZNfk主観プレイでやると、胸がエロかった記憶が・・・
>>266
空蝉の必殺技で華麗にアフロ狩りして下さい
思い出したけど、あの剣をグルーっと回してから切りまくる技とか、珍妙な固有技あったな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 16:26:07ID:5MlKttKZ自分は、二刀流で敵を滅多刺しにする技が好きだった
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:07:34ID:cq8HZDV4思ってたより面白い〜
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 11:47:57ID:7qk/d0i1あぁなんかあったなー。でも、ああいういかにもゲームっぽい
大技では勝てないのがブシドーっぽいな。間合いジリジリつめて一振りとかがカッコイイ
>>269
面白いっしょ?w結構中毒性あると思うよ
俺もやり始めはやりまくってたし、対戦も燃える。
是非極めてくれ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:39:24ID:RAJYQNyH1の武器使いたかったが…。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:43:53ID:7qk/d0i1あと空蝉とかさらにカッコ良くなってる。つか空蝉の他もだけど
1の服装じゃアニメイベントにでも行きそうな勢いだったからなぁ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 13:27:21ID:pBAeyOC8松虫、道路、ウタマルあたり?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 15:46:46ID:3fT9fKUn0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 16:07:32ID:7qk/d0i1あとナイトストーカーとか坊主とか・・・あんま覚えてないけど、
1のキャラ数は全然多くないよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 05:23:13ID:LWrx/GBL寒雲でやると八ツ墓村になる
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 08:13:21ID:uf4UaEAc風閂
御門
空蝉
辰美
黒蓮→ハイウェイマン
蛍火
サザンカ
カッツェ
北極燕
こいつら?他にもいるかな
黒蓮の剛毛がなくなったのは残念だ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:16:12ID:rSlWTmDk死にな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:18:59ID:rSlWTmDk弐の一部の絡み技(「風閂」とかが妥当)で
相手を崖の下に投げ飛ばしてヌッコロスことに嵌ってたのは俺だけ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:43:23ID:cCi7a5yCミカン畑?みたいな所で下に降りすぎて死亡とか
でも一番リアルっぽいのは地下駐車場だったり・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 11:24:37ID:+yP7/rkpあそこのステージで源五郎落とすとすごい達成感あったな
もう、ずいぶん昔のころの話だが・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 12:04:46ID:4WW1bhP5>>絡み技
あったねーw、これ結構面白くて一時期ハマってたわ
絡み技縛りでやったり。しかも技が結構面白いんだよな
あと浜のステージ?アレも謎だな。
どっから来たんじゃ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:00:42ID:+yP7/rkp泳いできたんじゃね?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 12:46:08ID:IfKtkkmF0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 12:58:32ID:moEvTWC8他の作品でもスクウェアは海岸好きっぽいね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 15:44:18ID:HEyKyGhlつか、数年振りに弐をやったんだが・・・、面白すぎ・・・
この剣を剣で弾く感じがたまらないわ。隙を見せると死亡っていう緊張感もいいし。
とりあえず、最初からやっている。あー斬るのたのしっ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 16:24:22ID:S2jDtanE0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 17:42:27ID:LmmHQuqIかなり売れると思う・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 18:32:47ID:HEyKyGhlそうだな。育成要素とかHPゲージとかいらんもの加えずにな。
その容量軽いままなら、あのいまいましいロードの長さも解消されるはず。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:18:06ID:sS7q2YzV0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 00:43:34ID:qG3P0FmC0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 13:06:27ID:cRJREFpIブシドーですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:36:37ID:q+jvKUbXそう?1は忘れたけど、2は膠着状態でも打ち込んでくるよ。
それをタイミング良くこっちもボタン押して弾きかえしたりするのが楽しい
>>292
相手が「死になぁぁ〜」とか言ってる場合は認める。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:37:47ID:q+jvKUbX薙刀の御門を抜刀術で倒そうと試みたんだけど、これまた強い強い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:42:42ID:cRJREFpIじゃあ「そこかぁ〜♪」と言いながらの銃乱射もブシドー?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:50:24ID:5zTB61Ag隙突かれてバッサリいかれてもいいならブシドー
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:07:55ID:cRJREFpI0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:42:06ID:q+jvKUbX0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:36:12ID:G3NemZ+N0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:12:02ID:OwI3dDA5カンヌキ 1気さくなあんちゃん系 2ゴツイ系
蛍日 1少女 2オバハン
サザンカ 1冷静なタイプ 2変態系
カッツェ 1キザ 2快楽殺人者
ホッキョク 1オネェ系 2ごついオバハン
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:43:49ID:ay8TNbua0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:16:51ID:JbfxacTC技やヴィジュアルは1のが好きだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:37:07ID:zOIV0brqしかも斬られたときの「うぎゃぁ!」も独特だな。
あとカンヌキって全然主役っぽい感じしないし・・・。
あの学生服の辰巳?のほうがそれっぽい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 19:38:45ID:1FhAVzCE0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:44:46ID:ay8TNbua0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:14:33ID:204CsLdp0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 10:35:11ID:4kLiqAfy0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 12:33:35ID:VamObHymあえて大袈裟な技でしとめる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 13:29:21ID:phcVHuIoハイウェイマンに決まってるだろ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 14:39:35ID:Dy2HJCtm0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 21:04:07ID:C2lGAmsD0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:42:10ID:9awPO2v3あの座ってる女に対して、土堀り目くらまし(?)を使うとただのセクハラっぽくなる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 16:11:26ID:77EW/1alおれもそうだな。うろうろしてて間違えて帰っちゃう時もあるけど
>>312
どうせ死ぬんだしw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 19:37:46ID:ORD/EeAc構えの角度によって、刀身が青っぽく反射するのが好きだった。
居合はハジキを期待して
↑×と↓×ばかりつかっていた俺は卑怯者
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:43:43ID:qB2zpNm6アフロ研究に使う
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 00:44:52ID:vhFl1U/m俺もブクオフで買ったなぁ攻略本
確か茶色いやつで100円だった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 15:32:42ID:GaIbQV0C0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 17:14:21ID:v0O8j7J7技が意外に多くて驚き
船着場のステージの斜面になってるところ、じっとしてると
徐々にするする落ちてくるんだよな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:22:30ID:Yx1p2oM4各キャラの千社札風ステッカー付き。
みんなチビキャラになってるんだが、
大声ジジイが結構いい味。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:28:21ID:WDeVZf4L武器とキャラの相性が甲乙評価で乗ってて分かりやすかったな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 11:39:37ID:xG0Hh+Ow0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 12:00:00ID:rqyiVvQY0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 14:10:45ID:Xd4vGjq8僕は鳴鏡だと空蝉で、社員だとトニーです。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 01:47:50ID:D8naIan2>>323
俺は槍の寒雲。あとロングソードのなんとかまる
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 03:17:08ID:i3fQ14ay0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 23:57:44ID:2iHCDp4c社員はトニーと本郷
まだ殿出せねぇww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 01:30:34ID:7UKJp32a0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 06:37:29ID:/Nxi5EuN殿はトニーとナイトストーカーで出したっけな
ソニーってシャインだよな?忘れたけど。
とりあえず走り斬りが強いやつでやるといい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:18:23ID:i8Xy2gVD剣豪買ってかなりがっかりしたんだけど・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 20:09:31ID:/OOQPQp60331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 20:34:07ID:pL5CK/Vu0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 08:35:32ID:HvrudaRJ「何でガンビットがいるんだこんな所に」
と思ったのは私だけですかねぇ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています