【KOF'94】 THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャイ ◆shy/LV/852
05/01/09 00:02:36ID:???ほんの少しでも活気が出たら良いですよね。
個人的には1番好きなKOFです。
THE KING OF FIGHTERS 94 RE-BOUT
http://www.snkplaymore.jp/official/kof94/index.html
0002シャイ ◆shy/LV/852
05/01/09 00:02:59ID:???・飛び道具連発あり
・投げダメージ&点数すり替えあり
…が、アテナだけ超秘へのすり替えが出来なくなってる。(通常技&必殺技のみ)
・空中超秘あり。(空中鳳凰脚、空中ビックバンダックル、etc)
・相打ちムーンスラッシャー、相打ちトラップショットのダメージバグあり。
・投げ起こしは大門のみあり。(ブラジルチーム面々ではできなくなってます)
・ムーンスラッシャー→ストームブリンガーバグなし。
・必殺技強弱すり替えあり。
・チャンの通常投げ9割バグが5割程度になってる。
・BC同時押しキャンセルあり。
・飛翔空裂斬フリーズなし。
・ラッキーのデスパンチあり。
・しゃがみ強パンチ後の一部キャラやられ判定消滅バグなし。
大きな変更点
・超必殺技を出した時に暗転するようになった。
・ゲージMAX時は、いつでもガードキャンセルできるようになった。
この最後の2つ個人的にいらない……
0003シャイ ◆shy/LV/852
05/01/09 00:03:40ID:???アーケードだとあまりミスしないけど、こっちだと全然できないです。
もしブラジルチームで投げ起こしできたらごめんなさい。
攻撃避けをいっぱいすると、ステージによりますけど背景が1回転しますね。
NEOGEOモードだと今までのバグはそのまま確認できました。まる。
ネット対戦って盛り上がってますか?
0004名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 00:09:48ID:???0005名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 00:41:54ID:???0006名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 15:44:19ID:???0007名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 16:19:46ID:???永パです。さらに連続ガードでもあったりします。
今回、6連続ガード以降のガーキャンも無くなってしまっているので脱出方法としては
・ゲージMAXまでガードで凌いでゲージMAXガードキャンセル。
・気絶してしまったら、起き上がった瞬間に援護攻撃。
の2通りしかないかも。
0008名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 20:06:16ID:MrEnDeE10009主なバグっつーか仕様?
05/01/10 00:44:43ID:???・投げダメージすりかえ/放り投げるタイプの投げ技後、相手が落下するまでに技を出した場合、ダメージおよび点数がその技のものになる
・相打ちムーンスラッシャー/トラップショット/ムーンスラッシャーの斜め45°部分が相打ちになると
歯軋りするほどダメージが増える。トラップはシラネ。
・投げ起こし/天地返し→ダッシュしてバウンド中に天地返しが永パ・・・だったっけ?
・必殺技強弱すり替え/一部必殺技の動作中に同技、別強弱属性のコマンドを入力すると技がその属性に変化する
exe:朧車/フェニックスアロー等
・空中超秘/空中必殺技を持ちかつボタンが超秘と重複しているキャラは超秘のコマンド受付時間内に
「超秘コマンド→空中必殺技コマンド」と入力すると空中で超秘が出る
・デスパンチ/ラッキーのデスバウンドは相手画面端時に通常技キャンセルで出す等、自キャラの軸がずれた時に成立すると
立ち強パンチが出る。削りがあり、ダメージはデスバウンド準拠?
とりあえずうろ覚えながら補足してみた。間違ってたら修正ヨロ。
あと以下については知らないので教えてください
・チャンの通常投げ9割バグ/BC同時押しキャンセル/飛翔空裂斬フリーズ/しゃがみ強パンチ後の一部キャラやられ判定消滅バグ
0010名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 01:55:16ID:???ありがとうございます。
バグがあるかどうかじゃなくて、詳細も書いておくべきでしたね…すみません。
その他のはこうです。
・チャンの通常投げ9割バグ
体力が0ドットの時にC投げするだけです。
パワーMAXだと9割。ゲージ無しだと約5割減ります。
・BC同時押しキャンセル
一部キャラのみコマンド+BCボタンで勝手にキャンセルしてくれます。
例.京→(236BC。421BC) 紅丸→(623BC)。等々
・飛翔空裂斬フリーズ
ピヨった時に飛翔空裂斬が当たる直前に援護攻撃してもらい、技の最中に援護攻撃で技が解除されると
喰らいモーションのまま操作不可能になります。チョイが何かしら技を当てると操作不能解除。
・しゃがみ強パンチ後の一部キャラやられ判定消滅バグ
しゃがみ強パンチがアッパーモーションのキャラ限定技です。
1P側なら3の方向、2P側なら1の方向に入れたまま強パンチを相手に当てるかガードさせた後、レバーをその方向に入れっぱなしにすると
キャラの喰らい判定が消えます。投げられ判定だけ残ってます。昔はルガール1戦目は一回削ってこれで余裕でした。
京、ヘビィ・D!、ブライアン、ユリ、リョウ、ロバート、タクマでできます。他にもいたかも。
相打ちトラップショットは初段が相打ちになるだけで大丈夫です。半分減ったの確認しました。
それとチャンの9割投げも確認しました…すみません。久しぶりでしたのでパワーMAXの条件を忘れてました。
後、「天地返し→地獄極楽落とし」の起こしで死んでる相手をスローで投げれる現象もありましたっ。思わず笑みがこぼれてしまいました。
0011ここまでまとめ
05/01/10 02:38:50ID:???飛び道具連発 ○
投げダメージすりかえ ○ (アテナだけ例外あり)
空中超秘 ○
相打ちムーン&トラップ ○
必殺技強弱すり替え ○
チャンの通常投げバグ ○
デスパンチ ○
BC同時押しキャンセル ○
投げ起こし △ (大門のみ○)
9割ストームブリンガー △
しゃがみ強パンチ後の一部キャラやられ判定消滅バグ △
飛翔空裂斬フリーズ ×
飛翔空裂斬フリーズは旧モードでできませんでした…すみません。アーケードのみですね。
もしかしたらアケ版は、暫烈拳やトラップショットでもフリーズするのかもしれないですね。
あとチャンの超秘削りでKOの吹っ飛びも再現されてましたー。
他に何かバグ技ありましたっけ?
0012名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 06:15:09ID:???自分はアケでやってなかったので、知らないことばかりでよかったです。
キャラ別の対戦攻略、CPU戦攻略もやってもらえないでしょうか?
0013うろ覚えパターン1
05/01/10 10:32:05ID:???とクロスカッター、ムーンでガン待ちでどうにかしてくれ。
対アメリカチーム
ブラ/しゃがみB連打で待つ。ジャンプBで飛び込んできたらガード→投げ、他はそのまま連打してれば着地にしゃがみBが
ヒットするためそのまま連続技。ラルフはやや不向き。クラはAガトに、教官はムーンに繋ぐ。
ヘビD/画面端でバックジャンプ空中ふっとばしで余裕。
対イタリアチーム
テリー/教官の遠立ちDを当てる(ヒット、ガード可)とパワーウェイブを出すため、そのまま飛び込んでJC>近C>Cクロス、気絶後に
ムーン空振り>ストームで終了。他キャラでも飛び込みからコンボ。
東/ムーン空振ってから待ち、スラガード後にストームでウハウハ。スラッシュの後はバグ成立しないけどきにせずストーム。
飛び込みはムーン、ハリケンは我慢。ラルクラハアルゼンチンで。
アンディ/特にないけど相打ちムーンが狙いやすいため、練習すると吉。ラルクラは特にパターン無し。
対イギリス
ユリ/しゃがみAで虎煌か雷皇が誘えるので飛び込んでCクロスで気絶→空振りストームで糸冬。ラルクラは飛び込みからコンボで。
舞/遠Dガードで忍蜂を出すのでガード後に投げる。
キング/許してくださいオナガイシマス
対ブラジル
ラルフ/BJふっとばしで以上。
クラーク/ブライアンと同パターン。ただ屈Dで転ばされることもあるので腐らない事。
教官/体力半分までは開幕間合いで屈弱連打すると飛ぶのでJふっとばしで落とす。その後は気合で。
0014うろ覚えパターン2
05/01/10 10:45:36ID:???キム/相打ちムーンの練習。ラルクラはシラネ。
チョイ/前半は屈弱連打で空裂誘って教官は相打ちムーン、ラルクラは避け>ダッシュアルゼンチン。体力差つくと
出さなくなるのが決定的差がついてるはずなのでどうとでも。
チャン/ラルクラはBJふっとばしでなんとかなったはず。教官はファイナルブリンガーをなぜかガードしないので余裕。
対日本
京/遠Cを間合いぎりぎりで出してると闇払いか足払いを出す。闇払いはおとなしくガード。足払い後は「かならず闇払いを出す」
ので、飛び込みからコンボ。
ベニー/教官で立ちB連打。よそ見してても勝てる。ラルクラは泣いて謝っておく。特に高次面の場合は。
大門/開幕間合いで屈Cを空振ると地雷震を出す。その終わり際にまた屈Cを空振るとそれに反応して地雷震を出すので飛び込んで以下略。
対メキシコ
タクマ/開幕間合いでふらふら歩いてるとそのうちまっすぐ歩いて投げに来るのでコマ投げで投げ返す。空振りストームとか強烈。
リョウ/教官で屈A撃つと飛び道具出すので、ネックローリングで反撃。ラルクラは詫びとけ。
ロバート/いいパターン募集中。
対中国
チン/屈弱で瓢箪誘って以下略。
アテナ/教官でクロス撃つとリフレクターで跳ね返そうとする。そこで弱クロス>強ネックと出すとリフの硬直にネックが当たる。
まぁ相打ちムーンで余裕って話も・・・
ケンスウ/待ってるとよっはっいやーかJ弱で飛び込んでくるのでガード後投げる。以上。
0015うろ覚えパターン3とトリビア
05/01/10 10:56:52ID:???起き上がりに避けを重ねてから投げる。アルゼンチン使うと逆側に投げて端から出るので通常投げが吉。
第二形態は離れて挑発キャンセル挑発を連打するとゲージを貯め始めるので急いで飛び込み>コンボ。そのあとはガードを
固めてMAXが切れるのを待つ>繰り返し。投げは経費と割り切ったほうが被害は少ない。死因は烈風で気絶やジェノ、ゴッド
プレスが主だし。
あと書き忘れてたトリビア。
挑発キャンセル挑発/挑発を後退でキャンセル後に挑発、を繰り返したほうが挑発中にC連打よりもゲージを減らせる
教官のムーン空振りストームは「ムーン空振り後」に双方どちらかに体力変動があると発動しない。ありていに言うと
空振ったあとに削られたりすると発動しない。
連打必殺技は特定ボタンを一定時間内に5回押すと発動。さらにどの技にもキャンセルをかけて発動する特徴がある。
この特徴は連打技よりも優先順位が高い必殺技のコマンドを重複させて出した場合も引き継がれるため、一部キャラは
凶悪な連携や連続技を組むことが可能
exe/ラルフのJ強>近C*2→Cガトリング。入力的にはJ強>近C>4に溜めながらC*4>6C。最後の6Cでガトとバルが同時に
成立するが、ガトの方が優先順位が高いためにガトが発動する。
0016名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 20:20:01ID:???キャラとか指定してあげるとみんなも答えやすいかもね
0017名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 21:38:40ID:???ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_2.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_3.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_04.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_05.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_06.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_07.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_08.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_09.mpg
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/azu573/kof94_10.mpg
こちらにも張ってみます。
REからはじめたので知らない事も多いですが
よろしければどうぞです。
0018名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 12:36:54ID:i80/mKk20019名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 12:39:23ID:i80/mKk2アメリカンも登り吹っ飛ばしだな全キャラ。
0020名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 01:26:08ID:???リョウの弱飛燕でダウンしないのはどうやるの?
0021名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 01:30:42ID:???強>弱か弱>強かは知らんが。
0022名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 12:25:47ID:???この2人もタイミング少しズラせば可能なんじゃ?
0023名無しさん@非公式ガイド
05/01/13 14:11:58ID:???ハメは知障ほど使いたがるよな
弱いからハメでしか勝てないんだろうけど
0024名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 16:44:08ID:???■キャラ限 屈B>(ストーム>ネック)×N
■キャラ限 端 屈B>(ストーム>弱ムーン(空))×N
■めくりFJB>近立D(2段目)>屈B>弱ムーン
リョウ
■(近立B>屈B>屈C>強飛燕(1段目強弱すり替え))×N
宅間&ロバート
■(屈A>パワー溜キャン>屈C>強飛燕(1段目強弱すり替え))×N
宅間
■近立C>空翔乱脚×3〜4
チン
■端 酒×N
ブライアン
■めくりFJB>強スクリューボデー>近立C(2段目)>頭突きor超必
アンディ
■端 (屈A>弱残影)×N
キング
■端 強ベノム>近立D(1段目)>強ベノム>近立D(1段目)>強ベノム>弱トラップ
サイシュウ
■端 強闇払い>近立C(1段目)>強闇払い>屈A>強鬼焼き(1段目強弱すり替え)
ルガール
■端 強烈風拳>近立C(1段目)>強烈風拳>近立C(1段目)>強烈風拳>遠立C>ゴッドプレス
■屈B×3〜4>遠立C×2>ゴッドプレス
0025名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 18:09:14ID:IHzPfDAr当時ゲーセンでやりこんでいたこのゲームを衝動買いをしてしまいました。
今から箱を開けます。
002625
05/01/14 19:03:32ID:???今から売ってきます。
0027名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 19:26:43ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 19:44:51ID:???かなり変わるよ、コレ
002925
05/01/14 20:00:33ID:IHzPfDArグラフィックがきれいになってるけど、システムはまんま94ですね。
当時を思い返しながら、しばらくは楽しめそうです。
しかし、CPUの強さも10年前と変わってないですな。
パターンにはめないと、キツイ相手が多いのですが、
当時CPU相手に使えたパターンなんて、全く思い出せませんね…。
あと、アテナステージのBGMは、やはり例の歌でしたか。
後ろで見ていた妻の視線が微妙に辛かったです。
0030名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 01:50:32ID:???0031名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 01:53:36ID:???0032名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 02:33:39ID:???使い心地はどうなんだろ
買った人いたら教えてくらはい
0033名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 20:02:30ID:???自分的には使いにくい
コレクター向けか
0034名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 21:26:03ID:???逆に自分はプレステの純正コントローラよりは使いやすいと思う。
長時間使っていても、指が痛くなりにくいのが嬉しい。
0035名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 10:00:52ID:po8TC23h0036名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 10:14:49ID:???ロード時間は糞長かったけどな・・・猿のお手玉
0037名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 12:55:44ID:mN3VdTS90038名無しさん
05/01/16 13:45:16ID:???KOFコレクション1 94,95,96
KOFコレクション2 97,98,99
KOFコレクション3 00,01,02
KOFコレクション4 03,ネオウェイブ
PS2の容量であれば一気に3作まとめて作れるはず。
0039名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 19:28:25ID:SLQUiBSwこれって仕様なんですかね?
あと、チームプレイで鎮のキャラのいろが若干黒ずんでいるような
気がするんですけど、他の方のはどうですか?
0040名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 20:37:27ID:???PS2の容量?
DVD-ROMでなくて?
0041名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 20:48:46ID:???0042名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 23:16:52ID:???フラッシュの条件が多少変わっているみたい。
あとチンだけでなく大門も若干暗い気がする。
明るいステージだとちょっと違和感あるよね。
0043名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 01:01:15ID:???PS3のブルーレイROMで出せば94〜03&NWにネット対戦対応でオリジナル要素入れても全部入れれるんじゃない?
どうしても今すぐにやりたいほど飢えてる訳じゃないから時間かけても良いから出して欲しいな。
まあ芋屋がやるわけ無いけどな。採算取れないだろうし。
あと餓狼MOW単品じゃなくて餓狼SP&RB2もセットにして欲しい。
0044名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 12:36:12ID:2i6SIvEOそうなんですか。フラッシュ発生の条件が厳しくなってるってことですかね。
フラッシュ画面で気分が悪くなる人への配慮なのかなあと思ったんですけど、
ちょっといろいろ調査してみます。
キャラが暗いのはシングルモードだと大丈夫なんで、やっぱりバグじゃないかな
あと思ってます。
0045名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 14:24:26ID:???X箱のストアニは、まったくと言って
良いほど人がいないんだが、このゲームはどうよ?
人いる?
0046名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 17:36:15ID:???現在1000人弱が登録済み
0047名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 22:31:14ID:???確かアケの方にはフラッシュの設定ってあったような気がする。
サムスピの血の色の設定みたいな感じで。
それでマイルドな設定の方に合わせて移植したってことかもよ。
自信ないけど。
0048名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 11:42:50ID:???やはりX箱+スト2というマイナーな組み合わせだとその程度なのか…
0049名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 12:58:43ID:???かなりの確率で猛襲脚に化けてしまうんだが、何か対策はないかな?
0050名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 13:31:27ID:uB+bc3ba斜め下でちゃんと止めるべしイリュージョンも同じだな。
KOF98あたりまでだしてくれんかなぁあそこまではかなりやりこんでいたから・・・
0051名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 22:17:19ID:???誰か解ったヤツいる??
0052名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 22:33:28ID:???0053名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 02:55:21ID:4PhVAB8Rやっぱりそうなんですかね、惜しいっす。
なんか発生条件が変わってるっていう話もありますし、
実際どうなんでしょうか。
どなたかご存知じゃありませんか?
0054名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 02:37:47ID:???そんな話は無い!!Aは>>52のとおりだ。
0055名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 10:28:49ID:???脱衣の話じゃないぞ
0056名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 02:03:00ID:???あまりに自然な流れだったから…
0057名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 18:58:52ID:???0058名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 19:27:29ID:???ルガールの通常技てREでは完全に揃ってるの?
94から追加されたものもあるの?
0059名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 00:53:51ID:???少なくともアケの'94では見たことないけど、どうなんだろ。
'95とかのモーション引っ張ってきて軽く手直しして、ってことかもしれないし。
使い回しって意味だとしゃがみ攻撃のモーションが全部一緒だね。
ヒット効果やヒット音、ダメージが違うだけで全部足払いのモーション。
ちょっと悲しい。
0060名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 02:09:52ID:???あんなんでは連射できないよなぁ
95の立ちBはミドルキックだからやっぱ94オリジナル技なんすね。
他にもしゃがみPとか94オリジナルのがあるんだなぁ。Jふっ飛ばしは蹴りと同じなんだろけど
ん?全部同じ?ざえんぶ蹴りなんすか?蹴りと回し蹴りだけ?まじでか…
0061名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 02:16:24ID:???しゃがみ攻撃のに使ってるのに…
0062名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 05:05:22ID:???ルガールの通常技は皆ROM版と一緒だよ。
>>61
MUGENと比較するのはどうかと…
俺は要らん改変はされてない方がいいと思う。
あくまでも94なんだからさ…
0063名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 06:14:15ID:???裏キャラでいてもいいかも。最初から実質2本分のゲージ一本で本気で更に秘書s加えて3vs3とか
ジャンプ中に烈風がhitした場合もゴットプレスで吸えたり強Pで削れたりドリアン張りの下段蹴りとか
0064名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 10:55:31ID:???0065名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 15:40:01ID:???0066名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 19:16:31ID:???0067名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 20:35:16ID:???サイキックテレポート:バニシングラッシュ
サイコリフレクター:ダークバリア
試合前更衣:試合前脱衣
結論:アテナは腹黒い
0068名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 22:25:00ID:???0069名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 22:29:07ID:???持ってる人簡単なレビューをお願いしたい。
0070名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 23:25:03ID:???・オロチ編ストーリー
・オロチ編相関図
・オロチ編キャラクター紹介
・オフィシャルイラストレーター列伝(森気楼、ヒロアキ、ノナ、FALCOON)
・野中政宏×安井邦宏対談
・KOF'94〜98ポスターコンセプト
・開発ドキュメンタリー、メストインタビュー、裏話
・リバウト版OPムービー設定資料集
・ネオジオ対戦格闘年表
↑こんな感じ。イラストや設定、裏話萌えの人なら十二分の内容だと思うが
連携や戦術に関しては全く触れてないのでそっち方面の人にはオススメできない。
このオマケって不評なのかなぁ…俺はけっこう満足したけど。
0071名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 02:49:59ID:???NG版もルガの立ちBはソバットだよ。
つーかエミュあるならチートでルガール使って確認すればよいと思うが。
0072名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 03:05:47ID:???0073名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 03:59:32ID:???右足下Dから繋がりそうだがその場合左足で蹴る事になり見栄えが悪いのが欠点
0074名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 02:03:49ID:???0075名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 19:05:14ID:???0076名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 20:30:38ID:???0077名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 01:51:01ID:???立ちD(95')orジャンプD→立ちB→ジェノサイでジェノサイヘブン的
0078名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 08:25:21ID:???同意。
衣装は秘書のやつで。
0079名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 00:05:11ID:???ホントにセンスがないネーミングだな。虐殺天国って…
0080名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 21:36:40ID:???ルガール「海のもくずとなるがいい!さらばだ!」
↓
どかーん
↓
スタッフロール
↓
( ゚Д゚)ポカーン
0081名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 08:54:16ID:???俺は肌の色を同じにして気持ち悪さを演出したが。
0082名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 10:49:12ID:???KOFのエディットチームのエンディングなんて昔からそんなもんだ。
2000は別として。
0083名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 15:06:02ID:???カプエスみたくユリを裸胴着にしてやろうと目論んだが…
駄目、無理。
0084名無しさん@非公式ガイド
05/02/04 01:35:29ID:???めちゃめちゃ範囲でかいかもなぁ
0085名無しさん@非公式ガイド
05/02/05 21:36:42ID:???0086名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 19:25:40ID:???0087名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 23:25:42ID:???0088名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 23:56:09ID:???0089名無しさん@非公式ガイド
05/02/08 00:30:25ID:???ttp://www.kof10th.com/character/index.php?num=omega
0090名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 00:41:34ID:???極悪非道なCPUに対抗するにはこれくらいしないとね
てか待ちハイデルソンつええ
0091名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 12:32:54ID:???0092名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 21:23:39ID:???キムや京なんかは狙って当てられれば強いんだろうけど漏れには無理ぽ
0093ユリとかユリとか
05/02/10 07:58:38ID:???無敵技を持たないキャラには結構キツイはず…
そんなときに『スルーアタック』で反撃して
自分のペースに引き込もう…と思うんだけどな〜
ってゆーか出すのが難しいよね!
0094名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 12:29:30ID:???対空技すら間に合わないしなぁ…。
0095名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 18:41:20ID:???他のCPUもこっちが動くのを待ってて超反応で返してくるし・・・
なんでSNKのCPU戦はこうもむかつく仕様が多いんだ?
龍虎の拳2とかもひどかったが
0096名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 20:58:33ID:???こっちに都合のいい反応を引き出してやればいい。
というか最近の格ゲみたいな適当に惰性でやってても倒せるCPUよりこのあたりの時代の
パターン作らんと勝てないCPUの方が萌えるのは漏れだけか?
0097名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:02:48ID:???0098名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 21:10:24ID:???95はフル出力だが使いこなせてないのであんま意味なかった
98で復活した時はフル出力ではないが前よりは効率的にパワーUPしてる
02はほとんど出力出してないのかカプエスで豪気パクって神化した影響か金髪のまま
0099名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 23:48:23ID:???俺もこういうCPUの方が好きだよ。
対戦は対戦でまた別モノ、CPU戦はアクションゲームっぽいノリで、みたいな。
でも正直、難易度設定下げてもアレだとむかつく人、攻略できなくて困る人が
いるだろうなあとは思うよ。
その辺もう少し柔軟に作ってくれればいいんだけどね。
0100名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 01:43:41ID:???俺も超反応CPUが好きだ。
今の時代のCPU戦にはパターンにハメ損ねると死ぬ位のギチギチな緊張感が無い。
簡単にクリアできすぎてもう一度CPU戦をやろうという気にならないんだよね…
…SVCのLV8でのCPU戦は近年のものにしてはボチボチの良さ。
0101名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 01:48:50ID:???0102名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 19:57:35ID:???0103名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 20:42:37ID:???やたら投げてくるし。手ぇ出すと潰すし。
どないせいっちゅうねん。
だれかいいパターン知ってたら教えてくだせえ。
・・・GCおもろいね。
0104名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 23:24:30ID:???0105名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 01:25:21ID:???汎用パターンはギリギリ当たらないくらいの間合いで屈Cを出して
ルガの避けを誘って投げ。必ず避けたのを見てから投げに行くこと。
屈Bが連打できるキャラなら、1ステップ分くらい離れた間合いの屈B連打で
ルガのステップを誘ってそのまま屈Bをゴリゴリ入れるのも有効。
ただしこれはいきなりの烈風拳が怖い。
知ってたらすまん。
0106名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 19:03:17ID:???0107名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 19:07:17ID:???もし可能ならCPUをGCでボコりまくれるので買おうかと。
微妙にすれ違いだけど。
0108名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 19:39:47ID:???できたと思ったが、止めといた方が良いかと
あれはもう別物。
0109名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 20:45:43ID:???0110名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 22:07:10ID:???めくりジャンプ強攻撃のノックバックがひどくて連続技が出来なかった記憶がある
0111名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 22:44:12ID:???0112名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 06:19:18ID:???PS版95は値段も二束三文だし、ある意味面白いよ。
八稚女後等に投げダメージバグができる。
ルガならMAX中に投げ>カイザーで即死。
俺は七拾五式ハメができないのが当時一番嫌だったな。
0113名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 17:46:03ID:???なんかCPUにありえない連続技喰らった覚えがあるぞ
ガトリングアタック(2段目)→ガトリングアタック とか
0114名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 23:52:18ID:???それだけで10割持っていったことがあるんだが、これってバグだよなさすがに
0115名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 08:41:36ID:???PSの95は必殺技を必殺技でキャンセルすることが出来るポ
もちろんCPU専用だけどね
あと壁蹴りも削除されてるみたい
0116名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 11:50:04ID:???いらんオマケがついてきて、8千も使わされた!
芋屋がからんでから、ロクな事がない。
0117名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 12:41:11ID:???それが95クオリティ
0118名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 23:10:04ID:kNmz2LPt先日ついに購入したのですが、NEOGEOモードのOPの音楽がずれています…
これって仕様なんすかね?皆さんはいかがですか?
後、もちろんNEOGEOモードはアレンジ音楽でのプレイは無理ですよね…
教えて君ですいませんが、どなたか教えてもらえませんか?
0119名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 02:01:43ID:???ズレてる。
ムリ。
以上
0120名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 14:17:32ID:???0121名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 14:32:09ID:???お前の頭糞杉。
0122名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 13:30:30ID:???俺も高いと思うよ。金額の割りに納得のいくデキではないだろ?
背景とか、いじんなくていいから、95とパックにして出してくれれば、
あの値段でもよかったと思う。
0123名無しさん@非公式ガイド
05/02/22 18:50:43ID:???CPUの京と紅丸があまりにも腹立たしいので、プラクティスにして
10分に渡ってリンチしてやった。殴る、蹴る100連発。
男ラオら、人間様を馬鹿に支店じゃねーよ!って。おかげで今はいいきぶん。
あー、すっきりした。
0124名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 00:06:52ID:???庵とかは勿論、普通にネスツや03や餓狼MOWの連中いるし。
あまつさえ00のアナザー(マニアック)ストライカーまで。
0125名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 00:09:17ID:???いや、論点が違うんじゃないか?
いらんオマケがついてきて〜の話とソフトの出来の話はね…
8千円てことは限定版を買ったんだろ>>116は。
どっちにしろ釣りはこないが要らんオマケがついてこない通常版を買えば7千円弱で事足りるのに何を言っているんだと。
0126名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 09:52:54ID:???0127名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 00:05:01ID:???安価になるまで待つとかいろいろ方法が考えられるのに、
高いと思いつつそれでも買った奴は7000円だか8000円出してでも欲しかったんだろ?
前情報を知りえる状況にあり、本当に値段に釣り合わない内容と思うのならそこで買わないよ。
まあ、大概の奴は家ゲ板のKOFスレの話題についていきたいから発売日にその高すぎる値段で買うのだろう。
>>122
俺はそこそこ納得のいく出来だと思うが、納得し、満足したら(したからこそ?)すぐ飽きた。
やはり散々やり尽くしたものの画が綺麗になったところでこの程度。3in1も同じかそれ以下の予感。
NWはあまりやりこんでないからPS2版が楽しみ。
0128名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 01:43:20ID:???0129名無しさん@非公式ガイド
05/02/28 19:06:45ID:???0130名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 01:19:13ID:???ドキャ版98のアニメは微妙にカコイイ。
0131名無しさん@非公式ガイド
05/03/01 22:23:06ID:???既出だったらすまん。
0132名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 21:28:41ID:???画像のチョイスが絶妙すぎる
個人的にはあのしょぼいOPアニメ好きなんだが
チャンがモニターに移ってるとことか 音楽とのシンクロ高いし
0133名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 11:27:55ID:???0134名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 16:40:54ID:???ラルクラと餓狼チームの使い方にワロス
0135なまえをいれてください
05/03/13 17:13:34ID:cOKVIvipcommandっていったい何なのでしょうか,
ダッシュ、バック、そして何回か押すと
超必殺技が時々でるけど、これって何なの
でしょうか。説明書に書いてないんで分かりません。
教えていただければと思います。
0136名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 23:06:40ID:???超必殺技のコマンドがそのまま入力されるヤツ
だから超必殺技が出せない時はそれなりの行動をとるとゆーわけで…
0137名無しさん@非公式ガイド
05/03/14 18:47:47ID:???空中龍虎乱舞を登録すれば出し放題
まあ役に立つかどうかは別の話だが
0138名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 07:14:02ID:???0139名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 20:28:52ID:???0140名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 04:50:58ID:4uKoF6Ik0141普及
2005/04/07(木) 05:59:05ID:???グラフィックやキャラクターが超美麗。
世界観は基本的なテーブルトーク、ロードス島、ジルオール、FFを合わせた感じ。
世界に市場経済があり、超リアル志向。
ゲーム内のお金やアイテムをヤフーオークションで売ることが可能。
プレイヤーVSプレイヤー、城取り合戦、ボスモンスター、ドラゴン討伐など
やり込み要素満載。
5月18日より、仕様が改善され新しいC3がスタート、人が増えると予想。
やる気のある奴はCDを500円くらいで買って一番新しいサーバー、
テオンサーバーにくるべし。これからが旬。
ただ上を目指すにはかなりのやり込むのが好きな人じゃないと無理。
0142名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 15:38:32ID:???0143名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 01:48:30ID:???動画UP中
0144名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 14:10:41ID:???これコマコン?
0145名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 20:39:10ID:???自力ではほとんどが無理ですね
0146名無しさん@非公式ガイド
2005/04/29(金) 12:57:18ID:???0147名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 05:17:15ID:???動画ちょこちょこと見させて頂いてます。
コマコンでも、94てこんな事できたんだとか思って楽しませて頂いてますー。
残りのキャラも楽しみにしてますっ。
>>146
何の記念かな?
0148143
2005/05/05(木) 22:43:51ID:???どうもです
自力じゃほとんど無理というのは言い過ぎでしたが(到底無理なのはあります)
基本的にめくりから背を向けさせたまま決めたいということもあって
1フレも無駄にできない状況が多々あったり
その他諸々の問題があったりしたので全てコマコンで録ってます
小技連打、良くて溜めキャン一発で十分なゲームだと思うので
ネタ、魅せのムービー(背景固定、コンボ間の木偶の位置の関係などからショボイのも入ってますが)
として見ていただければと思います
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:05:18ID:t524mlOx0150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 12:18:27ID:nU7r7xGI全キャラ動画うp乙です!!
タクマのラストで師弟3分割動画がハゲワラでしたw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 20:06:10ID:HXcgBwN80152143
2005/06/05(日) 00:38:31ID:htbaLwrNただのコンボムービーに仕上がりましたが、
下手なMADムービー作るぐらいなら…ということで公開。
いままで見てくれた方、レスくれた方に感謝。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 03:17:06ID:sPVxdesRお疲れ様!!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:43:05ID:3pFDw3ap結構知らない繋ぎが多くてすごかったです
ttp://azu573.sakura.ne.jp/mov.htm
自分も94動画やってました。
時間があれば大門、クラークのCキャンセル投げ超必
試してみてください
0155143
2005/06/12(日) 22:07:43ID:pVKqWYRA動画拝見しましたが、いろいろ驚かされました。
自分が公開したものの中にまだHIT数が伸ばせるものがあったり
飛び道具の使い方が絶妙だと感心しました。
>時間があれば大門、クラークのCキャンセル投げ超必
>試してみてください
確認しましたが、結構苦労しました。
大門は他の技が暴発したり、クラークのCはキャンセル不可と気付かずにやってたり…
ということでクラークで他のコンボ探してみました。
アプロダに上げてあります
hameko 501
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 00:55:50ID:v63Xp1ld投げ超必さすがです
クラーク動画拝見致しました。
最後の溜めがどうなってるか解りませんでした><
こちらでも頑張って見ます
94にはまだ自分の知らないことが多いようです
参考になりました、ありがとうございます^^
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新型PS2だとオンラインで遊べないっぽいですか?
あとオンラインの方はラグは気にならない程度でしょうか。
どなたかご教授よろしくお願いします。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 18:16:01ID:CATNqTbQ新型でもプレイできるのでご安心を。
エラーに関してはこのスレで質問したらよろしいかと。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107703174/l50
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 17:17:49ID:NkCc8CRX0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 14:41:44ID:8mgczq9/0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:36:59ID:5jakvxFS0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 00:23:17ID:jrc0IDp60163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 01:35:42ID:US0KzcLf0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:16:54ID:5MjYErFY0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 20:14:40ID:4kdQzucw0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 15:48:24ID:YD1r1Czl0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:36:44ID:erh7O8dA0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 16:38:41ID:V0hFTBvM0169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:30:07ID:uKR+7jRe0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 23:57:22ID:8i0ZaTFi0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 09:27:31ID:Kzsrg2lB隙なんでつよ。
最近のカプコンのアニメ絵には苗
あとSNKの新しいキャラも糞
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:05:16ID:Dj2EmPzd毒咬みからの派生で画面がスローになる処理の遅さが好きだった。
理不尽な永久と10割が好きだった。
毎年新作が出ると「夏だな」って感じが好きだった。
対戦後にリアルファイト(俺はエキストラステージと呼んでいた)を見かけるのが好きだった。
バックにかかるアテナのダサい歌が好きだった。
ボスキャラは頭越えすると対空出して引っかかる学習力のなさが好きだった。
俺は本当にこのゲームが好きだった。
もうあの頃のKOFは戻らない・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:12:08ID:KEwkxudG0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:12:51ID:7MNvy7bU古い奴やってればいいだろ
何だこの懐古厨しばかれる前に消えろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:08:20ID:yzpN2lIl0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 14:06:22ID:KxqA8EVP0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:27:45ID:pM8S5G8S俺、今日買ったんだけど
だれもいねーー
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 06:46:35ID:SBvX/etA0179177
2005/09/05(月) 18:47:04ID:I1w8YSCqもしや、買う意味なかった?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 21:55:58ID:sZOe6EuZあれじゃない?休みの日とかに時間決めて集まってやろう!みたいな事書いたらもしかしたら集まるかも?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 01:31:08ID:2BQc0q0v大門選ぶ→試合中ポーズ→スキルリスト→「近離距」って・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 11:37:58ID:DK4URyhl0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 14:51:39ID:5WTqrZ9Y0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 17:37:16ID:KgSxVKTH0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:49:47ID:SnX70SLs0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:44:23ID:bSIevZ9Oあります。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:33:42ID:q0JPDzcjそうだよ。餓狼2〜餓狼SPのジョー、ビリー、ギース、ローレンスはその人。
KOF94のジョーとKOF95のビリーの声はこれらの使いまわし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 19:13:19ID:hrPrVAOJ0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 14:43:22ID:DxBzk8xq0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/05(月) 23:40:49ID:yeMw4jBK0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 20:15:58ID:tCne7zUG0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 09:41:53ID:7ZyOVN4f0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:31:23ID:OXVCiCxv只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。
詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 07:13:13ID:xa0ea08z0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 07:14:54ID:xa0ea08z0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:26:42ID:pbiji37W0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:17:58ID:ouxEK5/N0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:24:37ID:YP6eFOne0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 23:40:58ID:Bwt2ajrn暇人
いつもクリス氏ねって画かれてないかチェックしてんのか
キモ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 23:49:52ID:Bwt2ajrn0201神楽
2007/03/11(日) 08:21:01ID:XolpK3900202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 06:36:33ID:wkMyo6dn0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 12:58:26ID:uYTkcBCu0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 01:05:41ID:UdQEyotu0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 17:15:27ID:spRZRzhF0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 12:38:00ID:5Y+IRHAzhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1175091609/
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 04:47:31ID:oVzNfDSa発売されて実際に遊んでみたら飽きるのが早かったw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 17:46:57ID:FDHHT4JE0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:14:57ID:PJ6yRB3Oアレンジの方はNeoGeoCD時代から大好きなBGMなんだけど・・・。
ってか、上着無しのルガールが使えて、何でBGMは上着有りの方なんだよ・・・。
しかも、なぜかゴッドプレスが超必扱い・・・ルガールに超必が無くたっていいじゃんよ。
後、ダークバリアーの出が早くなってる気がする。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/25(土) 18:20:43ID:PJ6yRB3Oプラクティスのときはステージは選べるんだけどねぇ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 18:53:38ID:kGqs4KPK0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 23:39:50ID:G6Ws6A7gKOF94RE
ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 リバウト
KOF94
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/14(木) 23:42:09ID:gzobqn1X0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 12:50:12ID:WW38hkcBなんだアノ阿呆アニメは
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/28(日) 12:33:57ID:hM84SS5g中割りも追加しろや!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 15:31:31ID:m8Fv7JPi0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 10:44:33ID:dpjkHIBHパオパオカフェがなかなか綺麗だな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 10:45:08ID:dpjkHIBH0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 11:31:47ID:jXRLJhE7アッシュやらムカイとかが居るのは訳分からんが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 11:17:59ID:JcU5UZWN当たり前だが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 18:30:30ID:3nY59du80223名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 10:32:14ID:ULuQk+IX0224名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 22:06:02ID:49TCCLu10225名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 14:32:50ID:i8iKlLb40226名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 19:33:35ID:SuszhtJH0227名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 09:57:11ID:pTR1JGmY0228名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 19:24:49ID:ekKA+c8S0229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 11:08:50ID:O52xOk360230名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/20(木) 17:07:50ID:k4BSrFxA0231名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 07:36:19ID:OGNGXsOmこのシリーズは進めば進むほどダサくなる
サムスピもそうだった
初作のイメージ、感性を大事にしてもらいたいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/21(金) 12:14:52ID:uNQDM7xXヒロアキさんの描くリバウト版アテナイラストは個人的に最高!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 13:14:32ID:cM/SpGKh0234名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/16(月) 23:06:24.55ID:3XzjuU8Fhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305545286/l50
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/17(火) 15:53:09.87ID:dJ7AUGQ3京 ゆってぃ
紅丸 non style井上
大門 渡哲也
アテナ 道重さゆみ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 00:06:40.70ID:JIf/P51T0237名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/19(木) 18:15:24.55ID:us4E5DHv表現は94が一番ダサいだろ。こいつ終わってんな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 21:11:51.76ID:6qNdY6qk0239名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 03:30:11.08ID:4igEdUvy0240名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/17(金) 22:10:08.96ID:RmPYhQ30背景は3Dだと避け動作の時動いて嫌なんで2Dにしてやってる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/19(日) 07:11:03.78ID:DLcRVohn0242名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 20:17:40.97ID:HV9RiUoH0243マスター
2011/06/28(火) 11:45:53.29ID:snHRaGPqこんなクソゲーリメイクしても意味ねえのに
jk
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 18:13:17.01ID:yFdaSdGH0245名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 16:59:51.86ID:cyVJVUTL0246名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 13:31:57.59ID:lL97kdP3判定的には超強いって感じがしなかった
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 01:10:39.46ID:rIKQK2cl良かった点
・キャラクターセレクト画面が綺麗
・アレンジBGM
・OPアニメ
・ラウンドごとにタイトルが入る演出
・カラーエディット
・KOF10周年特典映像
不満点
・システムアレンジ版のライフバー、POWゲージがダサい
・超必時の暗転は×
・3D背景のデザインが94より劣化
・攻撃避けをすると何故か背景が動いて酔う
・綺麗になったキャラグラは○だが微妙にしょぼい、特に顔
・勝利絵グラがベタ塗りすぎる
02482ラインオヤジ
2011/09/22(木) 04:57:50.43ID:7z1gpTNs0249名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 16:53:48.09ID:iveefT1X泣けー叫べー そして死ねぇーい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/07(金) 22:44:31.79ID:3bYLLwcW0251名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/05(土) 19:28:36.02ID:7EuNzzD80252名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/06(日) 22:16:01.74ID:IBxJK5Ggラルフ 宗猛
クラーク 宗茂
ハイデルン 小出監督
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/24(木) 04:01:18.58ID:qs/B69Bqこいつ格ゲー板で最も嫌われてる基地外クソ障害者だろ
煽るかアンチしかしない頭の悪そうな小学生だな
ま、無職だから暇をつぶすことがそれしかないんだよね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 11:59:04.10ID:waGrIqu/黙ってないでかかってこいよ
懐古厨の芋社員が
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/25(金) 22:03:52.90ID:N2FRXm64歩いてネリャー永パ
画面端屈小P残影(ry
永久ストームブリンガー
連打キャンセル
つうか永パなくてもワンコンボからピヨリ即死だからな。
これも同じ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/20(日) 20:13:25.55ID:Ht84VDCM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています