トップページgoveract
1001コメント312KB

(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド05/01/05 00:38:01ID:CmoKydXJ
ロマンチックアクションゲーム『塊魂』の攻略スレッドです

前スレ
塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079414364/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080339521/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084007201/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087520902/

関連スレ
【続編】●みんな大好き塊魂(カタマリダマシイ)●=12塊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103137617/

探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/
0002連投規制にひっかかりまくりです05/01/05 00:40:09ID:CmoKydXJ
四段目まとめ

★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。(落下してくる小さい岩にぶつかれば飛び出すこともある)

【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
 見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
 SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
 ベスト版なら大丈夫
0003名無しさん@非公式ガイド05/01/05 00:53:20ID:???
>>1はこっち
それ>>2以降

公式 http://www.namco-ch.net/katamari_damacy/
塊魂オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

塊魂 http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%89%F2%8D%B0
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/
0004名無しさん@非公式ガイド05/01/05 01:11:39ID:???
>>1


このスレはこのまま「みんな大好き」の攻略スレになるのかな。
000505/01/05 04:22:49ID:???
>>3
アチャーやっちゃったすんません。お手数おかけしました。
>>4
内容が錯綜しない程度なら「塊魂」と「みんな〜」と同居攻略スレでやっていけたらいいなあ。楽しそうだし!
0006名無しさん@非公式ガイド05/01/05 09:20:16ID:zujAWjGw
2げと
0007名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:11:54ID:???
各ステージの、理想コースをまとめてくれそうな
素晴らしい人、いませんか?
0008名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:27:20ID:???
星を作るなら理想コース辿らなくてもクリア出来るだろし
タイムアタックは自分でコース考えてこそだろ

星座作るの100%コースなら過去ログにあったけど
dat落ちしてるのもあるからなぁ…
0009名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:41:43ID:???
4ダンメの場所
--取りやすいと思われる(私が思う)ポイント--
81cm9mmを少し超えた位にする。(追記参照)
学校裏から降ってくる岩などの落下地点(海)から海岸沿いに左に行くとマトリョーショカがある。
のでその背後にくっつく。(マトリョーショカは壁側を向いています)
そのまま左に移動、マトリョーショカが画面から見えなくなるまで少しコロコロ。
90°右に向きを変えると自分の位置が、水の色の境目くらいにいると思います。
左、中、右と徐々に濃く3色ありますが、その真ん中の色の真ん中(わかりますように^^;)へと少し右にコロコロ。
その場所で待機。すると4ダンメがくっついてきます。
4ダンメの移動の周期は1分程の模様。2分待っても来なければその位置には来ないと思われます。

ものだけを確認したいのであれば50cmのままで行ってみてもOK。
「何か接近中!」の音と共に後方(楽園方面)からぶつかってきて4ダンメが揺れてる姿を確認できます。
(塊が81cm8mmに近い程揺れは大きい。)
0010名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:48:50ID:???
白鳥座のコツというか、研究したこと置いていきます。
コースは屋根裏→(坂から)屋根→鳥の巣から庭へ→
雛壇の下→ゴルフの穴で待機→庭・家庭菜園→縁台・鉢・エレベーター→居間
が無駄がなくてよかったです。

研究の成果は
・屋根のコップ、庭の机、菜園の近くの回るマンホール?にはそれぞれ白鳥は一羽ずつしかいない
(白鳥を見つけたら残りは無視して次へ)
・雛壇の下は早めに、雛壇は標本から登らない
(上のルートだと直で段を登れる大きさになっている)
・(特に屋根裏は)ねずみ取りを使って時間短縮する
・菜園は木の影に対称に二個ずつ卵がある。プランターも忘れずに取る。
・縁台のダイは居間のアイロン台からよりもダイを登って取った方がいい。
(アイロン台の卵は白鳥じゃない可能性がある。)
・こたつの卵タワーのてっぺんは必ず白鳥

見落とし易いと思うのは、
屋根裏の下り坂の横、鳥の巣、庭の机の横に二つ(一つはねずみ取り)、居間の大根の裏、くらいだと思います。
ゴルフは穴で待機が確実だけど、大きいと崩れるので注意。
0011名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:49:56ID:???
蟹が完成したので書きますね。
いいコースは特に無いので、時間ロスしないための事項を書きます。

・スタート地点で九匹待機(ここには全部で16匹)
・犬小屋の黄色蟹は穴のおにぎりで発動
(ついでに赤蟹を取りたいので大きくなるまで後回しにしました)
・小さいうちに取るのは、縁台の靴を置く石の上の四匹、
居間の押し入れの三匹(紙袋前の三匹はどっちでもよさそう)すべて黄色。
・確認しづらい場所は、
菜園の黄色三匹、堤防の六匹(赤2、黄色4)
・大きくなると見えなくなる黄色蟹、庭で逃げているのは五匹(一匹はスノコ上)
・庭の段(紙芝居があるとこ)から鉢の上の蟹と犬の上の蟹、両方取るのは難しいので
鉢の上のみ取って落下。犬は木のカブトガニ(五匹)後落下がいい。
・庭を徘徊するカブトガニが巻き込めるのを確認したら、堤防を登り木に激突して一気に大きさを稼ぐ(その後犬へ)
・段への移動は四つトウロウの間二個に乗るのが確実
・堤防蟹は見える位置にいたら随時まきこむ。
・スノコ近くの固定蟹(体操服や小屋上、看板など)は後回し、旗も後でいい
・障子移動係の赤蟹は、障子が右端か左端にある時に巻き込み入り口幅確保。
・テレビ移動係の緑蟹を巻き込むとテレビが固定され邪魔なので、
こたつの三辺(入り口前以外)を歩行中に巻き込むのがよさそう。


あとは時間を見て微調整、とにかく↑を頭に入れて転がしまくれば120は堅いかと。
全部で133です。
0012名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:50:50ID:???
乙女座完成しました!
コースがよかったのか二分ほどあまりました。

コースは
歩道橋→堤防(人形のみ)→プロレス会場(ベルト)→坂→人魚・鳩湖売店(バイトのみ)→
橋を通り告白の二人→記念撮影→こたつ・パラソル下あたり→授業参観→鳩湖の水着全員→
ブランコ・ミスコン→公衆電話→売店・バス停→身体測定→着物ママ→
家電段ボール→プロレス会場→ターンテーブル→ガソリンスタンド→道路
★海女・乙女像・その他道路徘徊乙女は近くに来たら巻き込みました。

雛人形は全部で31。
歩道橋は人形に沿って曲がりながら二つの風船方向に向かって落下すると、宙にいるのもうまく取れます。
これ失敗すると面倒なので、失敗したら王子星に帰るようにしました。

弾いて回収は時間ロスなので、堤防の三人の女の子は触らないように人形だけを回収、
階段を登り、固定の女の子三人と人形を巻き込み、プロレス会場まで人形に沿っていくと34人になります。

坂の入り口でソフトクリームと警官の周りの女の子を回収すると
三色オトメを弾ける大きさなので、坂にいるオトメすべてを回収。

ガソリンスタンドははまりやすいので、バイクが巻き込めるのを他で確認してからが安全。
弾いて回収したオトメは坂の三色オトメ+子供の六人と、授業参観のママだけです。

★要注意オトメ★
・木の下のブランコの二人、告白の一人。
・鳩湖の橋の下の逃げるオトメ
・公衆電話の黄色オトメ。(電話ボックスを昇るようにして巻き込む。)
・歩道橋近くの家電段ボールの中の黄色オトメ
・鹿首近くのオトメ像

199人で100ですね。
0013名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:53:10ID:???
冠100達成です。
時間の余裕は30秒でした。

★冠コース
スタート地点で二個→かぼちゃ→くまからくがき(くま派)→
木にぶつけてだるまに三個セット→くまからくがき→
すいか・徘徊犬→スリッパ招き猫→ポット書き初め→
猫四匹(砂場の招き猫はタイミングが悪ければ再訪時に)→ポスト→ライオン像→
赤畑→隙間から商店街へ、かぼちゃ桃ペソ→
青畑→ガチャガチャ鹿首→一丁目で残りを回収→道路沿いの固定→
剣道チャーハン商店街の子供→畑、ふぐの順で大冠→川の三個→
校長、集会猫→マン、ストーブ、がらくた市、卵、看板

★道路〜畑〜商店街ルートの徘徊猫はガチャガチャから一丁目に行く間までに巻き込む。
★一丁目青犬は小屋ごと。茶犬二匹もこのとき。

★要注意冠★
・らくがき
・だるま
・一丁目徘徊犬
・バス停横の植木鉢
・川の卵
・ペソ
・校長、きりん
・校長近くの黒猫
0014名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:54:26ID:???
ガマ,ゴム長,バット,南瓜,トロフィー,黄南瓜,ブルドック(1)ピン《12》
ブルドック(2)ミド風船,桃風船,ゴング,座布団,青蟹,お店マット,キャベツ,向日葵,紙袋,向日葵,黄南瓜,ヤシガニ
盆栽,お嬢ちゃん,時計の3,6,針,バネ馬,クツロギマン(1)【鶏,ペンギン,黒猫】(鴉)《34か5》楽園へ
歩道杭,マン,小熊,ベンチ,桃,パイン,羊,男の子,浮き輪,ベンチ,3輪車,双眼鏡(1)爺さん(1)《45か6》日焼けビーチへ
浮き輪,西瓜,西瓜割り,クツロギマン(2)《49か50》沖の島へ
人魚,人魚マン《51か2》カモメパークへ
(鴉)兎マン,ピエロ(1)自販機,扉《55》楽園へ
相撲レスラー,大車輪,向日葵,ガスボンベ,池で回ってる奴等,地獄車(1)と仲間達《67》養鶏場へ
地獄車(2)金庫,アフロ(1)《69》キノコの真ん中へ
ピエロ(2)ボーダー《71》ウニ町へ
ガチャガチャ,ゴミ箱,花輪,お巡りさん,双眼鏡(2)爺さん(2)[西瓜,TV,カカシ,メロン]灯籠,ポスト,たき火,雪だるま,大車輪
牛,獅子舞,マンホール,アフロ(2)小便小僧,ミラー【セレブ×2,営業,ヤンキー,クツロギマン】《97》学校へ
竹馬,ルパン,背高くん,球転がし,校長像,海看板,胆看板《104》GS上へ
シャチホコ,大車輪《106》体育倉庫裏へ
ローラースケート, 鯉のぼり《108で100%》
0015名無しさん@非公式ガイド05/01/06 09:59:46ID:???
攻略4スレが落ちる前にコピッといた。
最近買って楽しんでるヤシ多いみたいだから参考になれば…。みんなガンガレ
0016名無しさん@非公式ガイド05/01/06 11:22:16ID:???
>>14は双子座ね
0017名無しさん@非公式ガイド05/01/06 11:27:22ID:???
んじゃこれもコピー

あと個人的な感想では星座はウオ座が一番楽だと思う。

スタート→目の前魚→階段下って魚→適当→エイ全部→物干し竿全部→
適当→ペンギン全部→ニンギョヒメ全部→マグロ全部→適当→サカナ像→
ボートの上のマグロ→適当→家の上のシャチホコ→ホイコンプリート。
0018名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:55:58ID:kqzOcqFq
…その「適当」部分が重要だと思うのだが…
0019名無しさん@非公式ガイド05/01/06 18:29:03ID:???
次のターゲットを巻き込めるサイズまで、池の中の魚を漁ればいいかと。
最後の「適当」では、池の中をかっさらう。当然だが。
0020名無しさん@非公式ガイド05/01/06 18:59:45ID:kqzOcqFq
池の中のマグロを掲げた銅像に時間取られるんですよね。
下手したら間に挟まってアボーン。
3メートル60にするには一分以上かかるし…
0021名無しさん@非公式ガイド05/01/06 21:41:40ID:???
スタートから目の前の魚、階段下って魚、にやたら無駄に時間がかかってしまうのが大問題。
もういやってくらいやってるのに。
新作がでるまでにはALL コンプしたいのに、無理ぽ。

0022名無しさん@非公式ガイド05/01/06 22:29:36ID:???
ウオ座はまだ簡単な方
慣れれば100%出せるよ

かに座が難しい…
00232105/01/07 00:07:42ID:???
うお座が簡単(自分の残った星座のうちね)ってのはわかってるんだけど、できねーーーーよ
かに座もその次くらいかな?
ナニがむつかしいってハクチョウ座でしょう
ランダム要素があるなんてぜったい無理ー
コンプリしたいのに


0024名無しさん@非公式ガイド05/01/07 01:41:47ID:???
☆7ってホントにいつもクリアできるかできないかの瀬戸際なので、
4段目がまだ取れてません…
王様プレゼントもやっと取れた感じだったわ〜>>9のカキコを
元にがんがってみます。
0025名無しさん@非公式ガイド05/01/07 10:44:40ID:???
>>20
ウオで3m60cmっていける?俺、何分あってもいけないんだが。
銅像邪魔だから巻きこんでやろうと頑張ったが、40がいいところ。
誰か銅像巻きこめたって人いる?
0026名無しさん@非公式ガイド05/01/07 10:51:19ID:gwV8R3Y9
オトメなら人間が多いから行けるけど、魚では無理じゃないかな。
五分しか無いから少なくともパーフェクトは捨てる必要があるだろう…意味ねぇ…


やはり一番簡単なのは10分もあるオトメじゃないか?
魚はオトメほど大きさに困らないが、細かい取り逃しに苦労する。
0027名無しさん@非公式ガイド05/01/07 20:34:00ID:???
月を作るあと3mだったのに…間にはさまって時間ロスしちまったよ
0028名無しさん@非公式ガイド05/01/07 23:23:55ID:???
前スレのこれ参考にしてくれ
ttp://www.bosszall.com/D/src/free0042.zip.html
みれなかったらごめんよ

00292805/01/07 23:28:45ID:???
うわ消えてるし
うちのサイトにおいてあるがここで晒す勇気はない

0030名無しさん@非公式ガイド05/01/08 10:34:29ID:???
>>29
晒す勇気がないならどっかのうpろだにうpすれば?
0031名無しさん@非公式ガイド05/01/08 15:38:52ID:CYz9lHWp
ぐわあああっ!
白鳥が3回連続で69個・・・。なぜだーっ!
0032名無しさん@非公式ガイド05/01/08 17:00:49ID:nb9Vsfwc
すみません、エターナルモードって、どうやったら終わりになるのしょうか?
従兄弟を巻き込んで、「王子星に戻る」を選択しても、アイテム欄(?)に居な
いようなのですが…

0033名無しさん@非公式ガイド05/01/08 17:29:41ID:1Wf3pr/T
神動画、みれなくって・・・・・(涙
月作るの何回かチャレンジしてるんだけど、ダメ・・・
ルートがある程度わかると無駄がないんだろうけど、
巻き込めないから他の場所を探してウロウロ・・・
イトコを巻き込みたいよー
0034名無しさん@非公式ガイド05/01/08 18:08:11ID:???
>>28=29
出来ないなら書き込むなよ。
誘い受け野郎が。

>>33
はいよ
49 10〜20 15265
なんのことかワカランかったら自分で調べる事。以上。
0035名無しさん@非公式ガイド05/01/08 21:56:32ID:???
スマナイネェ
うpできる程のスキルがねーんだよ調べるのもマンドクセーし
ぐぐればでてくるかもな
誘い受け野郎って初めて聞いたw


0036名無しさん@非公式ガイド05/01/09 03:16:28ID:???
うpするのにスキルなんか必要ない
ただ無知なだけ
0037名無しさん@非公式ガイド05/01/09 12:39:10ID:???
>>1,3,10-16
遅いけど乙です。
気付いたら本スレもここも落ちてた
前スレで双子座魚座以外の星座攻略してそのまま放置でした。ごめん
貼ってくれてありがとうです。
あと冠座は冠一覧を書いたんだけど、貼ってくれたルートのみの方でおけですかね?
分かりづらいってことないかな
取っといてないからどっちにしろ貼れないわけだが。
で続編出るのね

魚座乙女像は降下中に近くに寄ると崩す事無く巻き込めますよ
真ん中二体にだけ注意すればおけです。
そして自分も魚座が一番厳しかったです。
白鳥は机とマンホールの回転を逆回転で転がすと地味に時間短縮できます。

今スカイガンナーで忙しいので全然転がしてないけど気が向いたら星座関係はレスしてみます。
みんなスカイガンナー買ってください。続編欲しいから。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103035510/
0038名無しさん@非公式ガイド05/01/10 03:37:49ID:???
オウシ様&金太郎熊ゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッチュ !!!!!
さーて次は他の星座を100%にするかぁ!
0039名無しさん@非公式ガイド05/01/10 15:55:13ID:???
記録更新しました。
★6 1分47秒 
★7 2分15秒 
★9 4分36秒
これの動画録れたんですけど、見たい人いますか?
0040名無しさん@非公式ガイド05/01/10 16:05:55ID:???
>>39
すごいですね
ぜひ見たい!
0041名無しさん@非公式ガイド05/01/10 16:06:09ID:???
見たいです。
最近来たのでルートとか参考に
0042名無しさん@非公式ガイド05/01/10 18:52:18ID:???
俺も記録更新
★5 3m00cm7mm
★5 3分25秒

やっと3mを超えたよ。
0043名無しさん@非公式ガイド05/01/10 23:07:01ID:+3nX7p9p
見たいです!
お願いします。ぜひ。
0044名無しさん@非公式ガイド05/01/11 23:43:06ID:MILcItWB
とりあえず携帯用うぷロダ貼り。
http://megaview.jp/view.php?v=10832&z=1
0045名無しさん@非公式ガイド05/01/12 10:24:13ID:???
今更ですが北極星ジャスト来ました。牛、熊、北極星完了です。
あと双子か乙女が行けそう。

モノコンプまであと二個なんだが、会社看板とホテル看板が見付からない。
会社看板は前スレの通りやったのに、根本的に場所を勘違いしてるのか、
それらしきモノが見当たらない……。
ホテル看板も多分近くなんじゃないかとふんでいるのだが謎。
誰かヒントください。
0046名無しさん@非公式ガイド05/01/12 11:17:01ID:???
>>45
このサイトに全部の星座のコンプ載ってる。
参考になる?

塊マニア
http://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html

星座コンプはないけど、ここも参考になった
塊ビバロック魂
http://ciber.hippy.jp/katamaridamasii.htm
0047名無しさん@非公式ガイド05/01/12 23:57:43ID:1WK/KF73
まーだかな。
00483905/01/13 01:29:07ID:???
動画upしました。
ttp://smileagain.sakura.ne.jp/
↑の20mbのところです。
0049名無しさん@非公式ガイド05/01/13 01:59:06ID:???
乙。ダッシュが上手いですね。

★6が全然違うルート(自分はとっとと町に行く)だったんで驚き。
確かにこっちの方が早そうだなあ。
0050名無しさん@非公式ガイド05/01/13 02:09:55ID:???
>>45
私も看板探しに苦労したから気持ち分かるー。
他のところにもあるかも知れないけど、
私自身が見つけた場所を書いておきますね。
どちらもある程度大きくなると消えちゃうみたいだから、
20mくらいになったら早めに行ったほうがいいよ。

会社看板は☆9。
12m超えた先にある市場をのぼって、吊り橋の直前、右手にある。
ビルの側面に縦に「モジクリン」って書いてある青い看板。

ホテル看板はエターナル3。
上記吊り橋を渡った先、一番手前の左手にあるビル。
同じく縦書きで「HOTEL」と書いてある紺(?)の看板。

00514505/01/13 02:41:26ID:???
>>50
ありがトン!取れました!
名前が残り一つorz
0052名無しさん@非公式ガイド05/01/13 03:05:40ID:Ic5vbwli
>>48
うわー凄い。自分とは全然違うルートだったのでびっくり。
見切りが早いし、もうできちゃったの?って。
研究させてもらいます!
00534505/01/13 03:15:43ID:???
名前コンプ!
2ヶ月か……長かった。
0054名無しさん@非公式ガイド05/01/13 04:57:08ID:???
エンディングってどれだけやっても毎回完璧とはならないね。
7割くらいの成功率にはなってきたけれども。
個人的なコツでよければ聞きたい人いる?
0055名無しさん@非公式ガイド05/01/13 07:20:22ID:???
>>54
ぜぜぜぜひ聞きたいです!
00565405/01/13 13:37:53ID:???
>>55
おおざっぱですが私的によく行くルートはこんな感じです。

重要なのは小さい国を取りこぼさないことで、取りこぼしやすい国はほとんど決まっているので
その周辺に来たときに意識的に取るようにするとうまくいきます。

まず開始地点の太平洋の小島たち→シンガポール→インドシナ半島→
バングラディシュ・ブータン・ネパール→スリランカ・モルディブ→
セイシェル・マダガスカルなどアフリカ東の島→アフリカを徹底的にローリング
(コンゴなど大きい国がとれない場合は後で・西アフリカの小国たちは念入りに)
→アラブ・西アジア(インド以西)→
地中海(マルタ・モナコを忘れずに)・ヨーロッパ(アイスランドを忘れずに)→
カリブ海(念入りに)→中南米→ニュージーランド→
インドネシア周辺(東ティモールを忘れずに)→南アジア・東アジア(台湾を忘れずに)→
最後にアメリカ・南極・ロシアなど大きい国を

特に取りこぼしやすい国は
バーレーン・ジプチ・アイスランド・サントメプリンシペ・東ティモール・シンガポール・ブータン
などで、国の数が満たない場合はこれらの国やカリブ海あたりがあやしいと思います。(全部で195ヶ国)

地球が遠のいても陸地はチカッと光るのでよく見てるとわかることがあるので諦めずに。
0057名無しさん@非公式ガイド05/01/13 13:53:57ID:???
>>39
動画うpありがとうございます。
目からウロコという感じっす
ルートはつい毎回同じパターンになっちゃうんですが、
ほかの人のルートを見るのって新鮮ですねー
それと王子ダッシュの利点がわかりました。
0058名無しさん@非公式ガイド05/01/13 20:54:21ID:???
>>39
うpありがとうございました。ダウソさせていただきました
後ほど解凍して拝見します。とても楽しみです。
0059名無しさん@非公式ガイド05/01/13 23:59:41ID:???
【国際】「妻が突然ハンドルを・・」 ゲームと現実との区別が曖昧になる現象に注意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105608404/

・カルト的ヒットを飛ばしている『塊魂』。このゲームを3日続けてプレイした
 コージー・キッチンズさんは、コントローラーから手を離しても、このゲームの
 ことを簡単には忘れられなくなっているのに気づいた。『塊魂』は、主人公が
 塊を転がして、通り道にあるありとあらゆる物体を巻き込みながら塊をどんどん
 大きくしていくというゲーム。
 「車でベニス大通りを走っていたときのことだ」と夫のダンさんは振り返る。
 「突然、妻がハンドルに手を伸ばしてきて、一瞬だがハンドルを右に切ろうと
 した……。(それから)手を離して、じっと窓の外を見ていたかと思うと、呆然と
 したような顔で私を見てこう言ったんだ。『ごめんなさい。さっき通り過ぎた
 郵便受けを拾えたら、と思ったの』」

 現実生活での意識とゲーム中のそれとが混乱してしまうという経験は、筋金
 入りのゲーム愛好者の間ではよくある出来事なのだ。あまり頻繁に起こる
 ため、ゲーム会社は顧客に向けてこんな警告を発することも考えたくなるかも
 しれない――ゲームをするとゲームと現実の区別がつかなくなる可能性があります。
0060名無しさん@非公式ガイド05/01/14 13:39:21ID:???
>>56
細かい説明ありがとう!
世界地理が大の苦手な私だけど、地図見ながら頑張ってみるよ!
0061名無しさん@非公式ガイド05/01/14 21:42:02ID:???
>>59
この人はいつも、隣でゲームしている人のコントローラーを奪い取ってるのかな?
普段の生活からして問題大ありな気が・・・。
0062名無しさん@非公式ガイド05/01/15 00:43:20ID:???
>>48
ありがとう あなたのおかげで流れ星になれました。
0063名無しさん@非公式ガイド05/01/15 19:38:09ID:???
>>59
また騙されるのかと45秒悩んだよ・・・
0064名無しさん@非公式ガイド05/01/16 01:41:14ID:???
月作るので800超すともはや神みたいになってきてうけるよね。

0065名無しさん@非公式ガイド05/01/16 12:25:31ID:???
月ひさびさにしたら883m17cmでした!
890m逝きたいなぁ・・・
0066名無しさん@非公式ガイド05/01/16 20:53:15ID:???
ふと思ったんだが、エターナルって3つだけ?
他のステージは、記録を更新しても出てこないようだけど

なんにしても、カッコイイお面つけてゲーム終了するのはタノスィ
0067名無しさん@非公式ガイド05/01/16 21:10:35ID:???
マイお気に入りは”あひるちゃん”
0068名無しさん@非公式ガイド05/01/16 23:43:31ID:???
ふんどしだと調子いい
0069名無しさん@非公式ガイド05/01/17 01:49:11ID:???
私もあひるちゃん大好きだw
アロハセットも捨てがたいが
0070名無しさん@非公式ガイド05/01/17 10:37:48ID:???
え?王様プレゼント、集めるほうに一生懸命になってたけど、
着用できたんだ・・・・・
くぅぅ・・・これからやってみる!
0071名無しさん@非公式ガイド05/01/17 18:43:05ID:???
>>68
ワロス
0072名無しさん@非公式ガイド05/01/17 23:31:53ID:???
ttp://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html
動画イパーイあた
0073名無しさん@非公式ガイド05/01/18 00:55:06ID:lJQ5STRt
探しまわりました。この1ページだけでしょうか。
19.6cmは凄すぎ。ダウンロード中ですが、見るのが楽しみです。
0074名無しさん@非公式ガイド05/01/18 09:59:36ID:???
スマン、ヒントくれないだろうか。
0075名無しさん@非公式ガイド05/01/18 20:32:33ID:XNSJ+G0j
何のヒントが欲しいの?
主語がないとわかんないよ。
0076名無しさん@非公式ガイド05/01/18 22:35:50ID:???
憧れのあの子のハートを巻き込むヒントです。
0077名無しさん@非公式ガイド05/01/18 22:56:57ID:???
よーろんりろんりすたー
0078名無しさん@非公式ガイド05/01/18 23:01:04ID:???
あーきーらめなーいでー・よ・ねっ!
0079名無しさん@非公式ガイド05/01/19 01:12:45ID:0YHtXgn1
>>72
パス教えて。解凍できん。
0080名無しさん@非公式ガイド05/01/19 02:28:49ID:???
動画自体どこにあるかわからん(´・ω・`)
0081名無しさん@非公式ガイド05/01/19 06:06:24ID:???
ろんりーろーりんすたー良いね
歌詞が良いし、声可愛いし… 思わず勃起した
サントラとか無いのかな?
0082名無しさん@非公式ガイド05/01/19 09:28:42ID:???
>>81
をいをい
0083名無しさん@非公式ガイド05/01/19 10:39:23ID:???
>>73
俺漏れも
隠し部屋の神動画やっとこみつけたよー  。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレスィー
0084名無しさん@非公式ガイド05/01/19 21:21:41ID:???
おお!久しぶりに来てみたら俺の記録が更新されてる!
相当上手いね
金太郎熊とオウシ様のタイムアタックも挑戦してみてよ

金太郎熊…2分16秒
0085名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:00:08ID:???
エターナル1で面白技発見。
20cm越えたらすぐ台所いって、冷蔵庫の扉と壁の間に挟まると取った物全部落とせる。
その状態だとニックの横を通り過ぎて冷蔵庫内に入れる。
冷蔵庫内の棚に上がって振り向くと、画面一杯にニックの顔!
凄い迫力です。思わずカメラで撮ってしまいました。
0086名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:12:23ID:0YHtXgn1
>>83
解凍できた?
パスのヒントきぼん
0087名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:24:22ID:???
パスって?
83じゃないけどフツーに見たが
0088名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:29:41ID:???
ってか動画のあるところすらわからん俺って・・・
0089名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:46:58ID:0YHtXgn1
えっ。1986を解凍しようとしたらパス求められる orz
0090名無しさん@非公式ガイド05/01/19 22:57:54ID:0YHtXgn1
>>88
投稿作品
0091名無しさん@非公式ガイド05/01/19 23:03:38ID:???
サンクス、隠しページになってるのか。
Tab押したらすぐ見つかったけど。
0092名無しさん@非公式ガイド05/01/19 23:07:01ID:???
ここで出た月や6、7、9の動画もあった。
落とし損ねた人は今のうち。
0093名無しさん@非公式ガイド05/01/19 23:25:19ID:???
誰かサイト管理人さんに掲示板でパス質問きぼんぬ
漏れ初投稿は聞くの超はずかしーわ  (´・ω・`)

でもLhaplusならzipパス解析出来たような気もするな・・
マンドク星人の漏れには解析時間長すぎる orz
0094名無しさん@非公式ガイド05/01/20 03:32:22ID:???
冠100%出ました!107個でいいんだっけ?108個だと思い込んでた……何故だ?
コースがうまくできたみたいで、2分余りました。
星座で100%は初めてなんで興奮してますw
0095名無しさん@非公式ガイド05/01/20 08:04:56ID:???
次に簡単なのは、うお座だよ〜がんがれ
00969405/01/20 13:50:41ID:???
魚座も100%出ました!
しゃちほこ取ってるのに1匹足りないのが3回続いた時はさすがに心が折れそうになりましたが(汗
残りタイムは12秒でしたorz
最後の1匹が見えた瞬間、一人で「お前か!?」と叫びましたw
0097名無しさん@非公式ガイド05/01/20 17:04:34ID:HmFgoqy8
隠し部屋ってどこ?ないよ!?
0098名無しさん@非公式ガイド05/01/20 17:08:19ID:???
オウシ座で30m越えってどうやるの?
18mくらいでバグってほとんど動なくるじゃん?
0099名無しさん@非公式ガイド05/01/20 17:45:31ID:???
パスのヒントだけでも
0100名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:07:54ID:HmFgoqy8
>>90
投稿作品にリンクないんだけど?
0101名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:12:50ID:???
>>100
Tab押してればリンク部分に移るだろ。
0102名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:35:25ID:???
更新のところ見たら、今日、隠し部屋の入り口変更って
書いてあった
ここのスレから飛んだ人は、歓迎されてないのかも
なんか常連さんが多いようだし
0103名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:40:38ID:???
みんなで楽しもうとか書いてある割には閉鎖的なサイトだな・・・
0104名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:41:13ID:???
でもこのスレで流れた動画を
置いていたりするのに、
自分たちのものは見せたくないってか?
0105名無しさん@非公式ガイド05/01/20 23:42:21ID:???
>>104
確かにおかしな話だよな。

こうなったら隠しページ見つけるか。
0106名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:08:33ID:???
仲間内だけで遊ぶなら「隠し部屋あります」って
宣言するのもわからないな。文字大きいしさ。
隠し部屋にしておいてなおパスで制限かけるのもわからん。
0107名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:09:09ID:of73CBYS
隠し部屋、あったぁ!!
何か、直接のURLとか書かないでって注意書きがしてあった。
ヒントはいいんだって
だから、ヒント書くね。

[ 文字をクリック ] で見つけた。
0108名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:15:25ID:???
どうやってとんだのかわからないけど勝手に飛んだ。
リンク変えたんだからパスのヒントくれよー。
0109名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:17:21ID:of73CBYS
パスも載ってたヨ
0110名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:17:51ID:???
隠し部屋はソースみたらすぐにわかる。
0111名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:19:54ID:???
>>109
ありがと
同じ内容かと勘違いしてた。
現在解凍中。
0112名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:41:17ID:???
ヨドバシでたまたま見つけたので買ってみた。
ハマった。

左親指のタコが痛いよう。
0113名無しさん@非公式ガイド05/01/21 02:42:04ID:???
ようこそ
0114名無しさん@非公式ガイド05/01/21 08:18:11ID:???
俺漏れもやっと動画ありかわかったよ みんなありがとん!!!

パス失念の説明も書いてあったし、ねらー動画の感謝も書いてあったし
>>107内容理由もしっかりあったし、管理人さんも、ねらーってこった ( ´,_ゝ`)
0115名無しさん@非公式ガイド05/01/21 08:38:26ID:???
今さらながら、スレタイが「がたまりだまじい」はおかしいだろ
0116名無しさん@非公式ガイド05/01/21 09:09:05ID:???
>>115
もまいさん
今さらながら、歴代の言葉遊び流れ知らないのですか、そうですか
1.        塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
2.(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
3.(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
4.(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
5.(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
0117名無しさん@非公式ガイド05/01/21 11:05:34ID:???
オウシ座ってもしかして港の方までいける?
かなりやり込めるステージだな。
0118名無しさん@非公式ガイド05/01/21 13:53:51ID:???
>>116
みんなが発売日からいる訳じゃないからねえ。
知らなくても仕方ないだろ、そりゃ。
0119名無しさん@非公式ガイド05/01/21 14:38:36ID:???
ぶっちゃけどっちでもいいんだが・・・
0120名無しさん@非公式ガイド05/01/21 17:00:51ID:???
ベスト版が発売されて、やってみたら面白かったっていうレスが、
このスレや前スレに結構あるし、
【続編】●みんな大好き塊魂(カタマリダマシイ)●=12塊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103137617/
ここにもベスト版からのユーザーの書き込みも目立つよ
そーゆー自分も年末に購入組。書かなかったけど、なんでタイトルの
濁点違うのかなっては思ってた


0121名無しさん@非公式ガイド05/01/21 17:24:37ID:???
てんてんを巻き込んでいるのですよ
0122名無しさん@非公式ガイド05/01/21 21:46:16ID:???
シアワセニナリマス
0123名無しさん@非公式ガイド05/01/22 00:44:37ID:???
テンプレに入れてもいいかもね。
「※スレタイの表記が変なのはこのスレの伝統です」とかなんとか。
0124名無しさん@非公式ガイド05/01/22 07:26:01ID:???
テンプレに入れても読まないヤツいるからスレタイに書けばいいんじゃまいか
0125名無しさん@非公式ガイド05/01/22 10:11:29ID:???
ていうか、過去スレのタイトルを見て
濁点は言葉遊びってことを分からないのか。
0126名無しさん@非公式ガイド05/01/22 10:42:30ID:???
>>28-29>>72の中の人か。

宣伝乙
0127名無しさん@非公式ガイド05/01/22 11:01:43ID:7/B0PdK+
>>28は関係ないんじゃない?
0128名無しさん@非公式ガイド05/01/22 11:58:07ID:???
>>127
>>29
>うちのサイトにおいてあるがここで晒す勇気はない

って言ってるから、そうなんじゃないの
0129名無しさん@非公式ガイド05/01/22 13:27:30ID:???
>125
漏れ、濁点の意味に気付いたのは
ここ見つけて数日経ってからだった。
心のへぇ〜ボタンを連打したよ。
0130名無しさん@非公式ガイド05/01/22 20:16:40ID:???
正直、どんだけやってもわからんから、
wgetの再帰検索でサイトごとDLしちゃったや。
本当ならこんな荒井手段使いたくなかったけど
0131名無しさん@非公式ガイド05/01/22 21:59:23ID:???
>>130
wgetをぐぐってみたけど漏れにはワカンネ orz
サイトごとDLできるのか?

0132名無しさん@非公式ガイド05/01/22 23:50:36ID:???
今更ながら入手して始めました
面白い!けど酔う_| ̄|○でも面白い!タイトルの音楽が耳から離れない
グラフィックがカクカクしてるのがいい
☆4で詰まってます
0133名無しさん@非公式ガイド05/01/22 23:58:55ID:???
>>130
wget使える環境と知識があるヤシなら
ソース読んだ方が早いと思うんだが。w
0134名無しさん@非公式ガイド05/01/23 12:29:19ID:???
>>132
☆4と☆7は初心者の壁だね
横移動と後退に比べて、前進(斜め前含む)は速いってことを意識すること
あとはルートだね
ダッシュは使わなくてもクリア可能だからガンバレ
0135名無しさん@非公式ガイド05/01/23 13:21:07ID:???
久々に記録更新
★6 7m89cm4mm
0136名無しさん@非公式ガイド05/01/23 13:53:03ID:???
ダッシュどうやっても空回り?するだけで成功しないんだけど、
誰かビデオ取れる人いたら
平地ダッシュ、段差乗り越えとか坂道ダッシュをあっぷしてくれません?
慣れたらできるようになりますかねえ?
0137名無しさん@非公式ガイド05/01/23 14:23:38ID:???
>>136
フツーのダッシュだったら
レバーをゆっくりガチャガチャすれば出来るよ。
激しくやると却って成功しにくいような。
ガンガレ

段差乗り越え・坂道ダッシュはシラン
0138名無しさん@非公式ガイド05/01/23 17:45:21ID:???
そそ。ダッシュは焦らず丁寧に。
0139名無しさん@非公式ガイド05/01/23 18:42:20ID:???
新記録おめ。スコアの更新しときますよ。

スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242
0140名無しさん@非公式ガイド05/01/23 18:44:29ID:???
タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分25秒 スレ5 >>42
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
0141名無しさん@非公式ガイド05/01/23 19:16:02ID:???
乙!
0142名無しさん@非公式ガイド05/01/23 19:53:39ID:???
乙です。

あと、記録更新。
★5  3分19秒
0143名無しさん@非公式ガイド05/01/23 22:26:23ID:???
もういっちょ更新。
★5  3分03秒

ミスさぇなけりゃ3分切れるんですがねー。
0144名無しさん@非公式ガイド05/01/23 22:32:27ID:???
おー
すげーな
0145名無しさん@非公式ガイド05/01/24 07:46:27ID:???
動画置いてあるサイトの掲示板に
熱く長文書いてる人いるけど、
2chでの「宣伝乙」なんてあいさつみたいなもんなんだから
あんなこと書かれても正直、管理人の中の人も困るだけだろうよ。
0146名無しさん@非公式ガイド05/01/24 10:39:59ID:???
>>145
もう消えてる?
どんな内容?
0147名無しさん@非公式ガイド05/01/25 10:07:11ID:???
>>146
消えてるね。

確か、「某掲示板で管理人さんが自作自演してるとか
言われてますけど、そんな風に思われるのは残念です。
某掲示板から流れてきてるひとたちのために
サイトも見やすく変えてくれたのに」とか云々。
0148名無しさん@非公式ガイド05/01/25 14:46:46ID:???
自分も今動画サイトへ行ってみたけど
一番上の「塊魂紹介ムービー」って・・・。
自分が作ったんじゃないんだから、このタイトル&内容はどうかと。
正直このままじゃ通報ものだとオモウ。
0149名無しさん@非公式ガイド05/01/25 14:48:12ID:???
>>148
あ、ゴメン
× 自分が作ったんじゃないんだから
○ 自分が製作したゲームじゃないんだから
0150名無しさん@非公式ガイド05/01/25 15:05:58ID:XzB0Sirl
>>148
ヤバイも何も、これ公式からダウソしたものをそのまま公開してるじゃん。
通報汁。
0151名無しさん@非公式ガイド05/01/25 15:42:11ID:???
>>148
そこのサイトの中の人は「著作権」「ルール」とか書いておきながら
自分でもよくわかってないと思われ。
ここ見てるんだろうから書いてみる。中の人
http://namco-ch.net/katamari_damacy/index.php
隅から隅までヨメ!
0152名無しさん@非公式ガイド05/01/25 16:07:55ID:???
神動画を見せてもらってアレなんだが
通報させてもらったから。

プロフを見る限り成人を迎えている方なのに
「無断転載」という行為の意味が分からない香具師な模様。
0153名無しさん@非公式ガイド05/01/25 16:12:16ID:???
このスレこっちに移動しね?http://i.z-z.jp/?syouringhi 誰かスレ立ててや
0154名無しさん@非公式ガイド05/01/25 16:20:20ID:???
神動画ダウソ世話なって
それ以外の事は重箱の隅ツツクように叩くのか?
もまいらしどいな
少しは目瞑れや

神動画ダウソ時点で、もまいら中の人に感謝汁
漏れはダウソしてねーよって言われたらそれまでだが・・

以上チラシの裏
0155名無しさん@非公式ガイド05/01/25 16:31:12ID:???
>>154
ヒドイも何も無断転載禁止されてるし。
>>151のナムコサイトにその辺書かれているし。

神動画公開は目を瞑るけど、今回の件は管理人はアフォ。
通報されても仕方ない行為だと思うが。
0156名無しさん@非公式ガイド05/01/25 17:19:07ID:???
まあ、早いうちに警告で済んだ方がいいのでは?
無いとは思うが、某サイトみたいにタイーホになったら目も当てられん。
0157名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:23:40ID:Pjpnh9Oo
警告age
0158名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:41:22ID:qA3DnhTS
神動画と今回のとなにがちがうの!?
神動画もゲーム画面なんだから、本質的には同じ禁止行為でしょ。
片方だけなら黙認したっていう意見、おかしいんじゃない?
自分的には神動画をダウソしたヤシも同罪だと思うが。

それにさんざん神動画見せてもらっといて、この仕打ちはひどすぎ。
あそこをナムコに通報したヤシばか。
次からあそこで神動画ダウソできなくなるんだよ、それ考えた?
サイトはいっぱいあるしいいんじゃねーってことだろうけど。
ばかだね。
0159名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:49:02ID:???
神動画の時点で通報してますが何か(プ
0160名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:49:24ID:???
>>158
落ち着け
0161名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:56:20ID:???
>>158
お前管理人だろw
0162名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:59:48ID:???
>>158
通報云々はともかく
無断転載してるしなぁ・・・流石にこれは管理人の常識を疑うよ。
0163名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:01:48ID:???
>>158
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0164名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:11:42ID:qA3DnhTS
>>161
あんなアフォな管理人と一緒にしないで欲しいね

>>159
じゃ、ここで出た時点でも通報したのか?
0165名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:14:28ID:???
>>164
^^;
0166名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:16:05ID:???
>>159
じゃ、ここで動画が上がってもおまいは通報するんだな?

みんなきをつけろーー!


>>161
あんなアフォな管理人と一緒にしないでもらいたいね

0167名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:16:59ID:???
( ´ー`)y-~~ き ち が い だ
0168名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:19:07ID:???
>>161
あんなのと一緒にすんな
0169名無しさん@非公式ガイド05/01/25 19:24:20ID:???
何か知らんが感動した
0170名無しさん@非公式ガイド05/01/25 20:21:12ID:???
ここまで必死になれるところに萌え
0171名無しさん@非公式ガイド05/01/25 20:29:50ID:???
なな〜ななななな〜な〜な〜なな〜な〜なな〜な〜ドゥンドゥクドゥンドゥク
0172名無しさん@非公式ガイド05/01/25 20:35:48ID:???
どんっうぉりぢゅ〜ゆ〜あっべっー♪
0173名無しさん@非公式ガイド05/01/25 20:57:23ID:???
なんかスゲー必死。>>158は管理人だな。

>>164=>>166=>>168
ハゲワロスwwwwwwwwwww
0174名無しさん@非公式ガイド05/01/25 21:34:35ID:4oGFFO8i
>>158
> それにさんざん神動画見せてもらっといて、この仕打ちはひどすぎ。
> あそこをナムコに通報したヤシばか。
んな事言っても禁止している行為ですからw

http://www.namco.co.jp/info/rights.htmlより以下引用
-------------------------------------------------------------------------
掲載物を複製(コピー)すること。これは、印刷、写真撮影、録音、録画その他の方法を含む、
一切の「複製行為」がこれに該当します。

掲載物をネットワーク上で送信又は掲載すること。
これは、営利を目的としないネットワーク上においても同様です。
-------------------------------------------------------------------------
引用終わり

> 次からあそこで神動画ダウソできなくなるんだよ、それ考えた?
お互い法律を犯さなくて済むからいい鴨なw
0175名無しさん@非公式ガイド05/01/25 21:59:17ID:???
>>173
どうしてもそうしたいってんなら何も言わないけどね。
違うってこっちが言っても、擁護者=管理人と決めつけてんだから。
0176名無しさん@非公式ガイド05/01/25 22:07:27ID:???
>>175>>158
ほうほう、では
>>174についての意見はないのでしょうか。

あとアンタは>>164>>166で動画サイトの管理人の事を
「アフォな管理人」とか言ってるが、
そのアフォな管理人を擁護するのはなぜ?
0177名無しさん@非公式ガイド05/01/25 22:27:50ID:???
つうかこんな所で下らん擁護してないで、管理人に注意のメールでも送った方がいいぞ。
真面目な話として。
0178名無しさん@非公式ガイド05/01/25 22:37:39ID:???
>>176
自分のサイトではそんなアフォなことはしないという意味。
禁を犯してしまうことをアフォだと言ったまで。
擁護してるのは君らがあまりにも掌返した態度だから。

あと、
>>177の言うとおりだと思ったので、ポストマークから注意メール送った。
0179名無しさん@非公式ガイド05/01/25 23:03:20ID:???
>>178
>擁護してるのは君らがあまりにも掌返した態度だから
>>174に集約されていると思うんだがどうか。

どっちにしろ7時ごろ覗いてみたら無断転載ファイルは削除されていたよ。
管理人ここ見てるねぇ(・∀・)ニヤニヤ

もうちょっと法律とかお勉強したほうがいいと思うよ、マジで。
0180名無しさん@非公式ガイド05/01/25 23:12:30ID:???
>>179
そりゃこんだけ槍玉なら削除するだろう
そして見てるだろう

これで削除してなかったら、反対に凄いと思うのは漏れだけか?

てか、スレ内容変わってるゾ
漏れ的には今迄のスレに戻したいんだが…
0181名無しさん@非公式ガイド05/01/25 23:19:57ID:???
無断転載してる方も問題だが
隠しページでコソコソやってるとこ一方的に掘り返して
違法だなんだって騒ぎ立てて
お前らイナゴみたいですね
0182名無しさん@非公式ガイド05/01/25 23:28:59ID:???
>>158>>164>>166>>175
は自分だけど管理人ではないので、そう思ってる人あしからずw
ま、ど〜でもいいけどね〜
君らのほうが悪人に見える

>>174については、無断転載したほうが悪いとは思うけど
ここまで非難する君らの人間性を疑う
0183名無しさん@非公式ガイド05/01/26 00:28:06ID:???
>>181
隠しページなら、送信可能化権の侵害が許されるの?
普通にbotでクロール可能なページであっても?
0184名無しさん@非公式ガイド05/01/26 00:51:10ID:???
もーやめとけって
削除してるってコトは反省してるんだろうよ
>>143くらいにまでスレ戻そう

いつまでも言い合いしたって仕方ないダロ
0185名無しさん@非公式ガイド05/01/26 01:15:31ID:???
>>184
シアワセニナレマス
0186名無しさん@非公式ガイド05/01/26 01:24:04ID:???
>>185
なんだそれ
人の不幸は蜜の味ってか(プ
0187名無しさん@非公式ガイド05/01/26 10:47:23ID:???
スコアおさらい

スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242
0188名無しさん@非公式ガイド05/01/26 10:49:01ID:???
更新しときまつよ

タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
0189名無しさん@非公式ガイド05/01/26 14:54:44ID:???
タイムアタックも書き込みだけじゃ確証無いから証拠動画欲しいな
0190名無しさん@非公式ガイド05/01/26 15:02:02ID:???
>>189
動画を出すと通報されるぞーw




本音言うと見てみたいけどね。
0191名無しさん@非公式ガイド05/01/26 15:14:37ID:???
>>189
うpしようにもビデオカメラが無い。
うちのケータイ、動画取れるのに送れない。
古いけど、そのためだけにケータイ変えたくない。
0192名無しさん@非公式ガイド05/01/26 18:15:11ID:???
ビデオカメラでうpって・・・
0193名無しさん@非公式ガイド05/01/26 20:53:38ID:???
オフ会でもやればよい
0194名無しさん@非公式ガイド05/01/26 21:53:52ID:???
カニ座氏がうPしてくれたのを知らんのかいな
0195名無しさん@非公式ガイド05/01/26 23:58:51ID:???
ランキングに牛熊を追加してくれよ。
誰も挑戦しないよ。
0196名無しさん@非公式ガイド05/01/27 11:49:29ID:???
>>194
カニ座氏・・・色々とお世話になったよな。
4ダンメとか、星座コンプ表とか。



前スレだったか、カニ座氏じゃない人が星座ルートをうpした時の
馴れ合いが気持ち悪かったのを思い出したw
0197名無しさん@非公式ガイド05/01/27 22:42:12ID:???
>>196
あぁ気持ち悪かった
なんだか消?厨?ナカーマ勝手に盛り上がりで
今更ハァ?な馴れ合いだったな
0198名無しさん@非公式ガイド05/01/27 23:49:28ID:???
スミマセン少しお尋ねしたいのですが
先週塊魂買ったんですけど、どうしても所在が分からないのがありまして・・・

攻略系のページは色々回ったのですが、具体的な場所が分からないのです。

ゲンザイチ
オオムラサキ
オッサン
タケダ家
ノウカ
ラブギュウ

以上の6個、具体的な場所をご存知の方が居られましたら
どうか教えて頂けないでしょうか?
0199名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:15:33ID:???
テンプレにあるのを全部みたか?
ttp://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgiもな 
0200名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:23:33ID:???
>>199
テンプレは全部見ました。

ttp://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgiは
アクセスが許可されていないとの表示です。
0201名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:32:56ID:???
バカだねえ〜
あそこでおまいはアク禁されてんだよ。
なにかやったんだな?w


0202名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:35:20ID:???
>>201
なにもしていません。
0203名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:50:55ID:???
ここで知って初めて行ったのか?
0204名無しさん@非公式ガイド05/01/28 00:55:31ID:???
>>203
塊魂 攻略 でグーグル検索するとトップに来るので、そこからだと思います。
他のコンテンツは見ることが出来ます。
0205名無しさん@非公式ガイド05/01/28 01:05:39ID:???
俺もアクセス許可されてないって出るな

>>198
覚えてるのだけで

ゲンザイチ
星を作る3、従兄弟のジャングルの頭についてる
ジャングルの所在地についてはテンレプ参照

タケダ家
月を作る、海をずんずん進んでいって画面が白くなるあたりのどこか
正確な場所覚えてないので、60m超えたあたりでその辺転がしてたらいつか巻き込めるかと

ラブギュウ
オウシ座を作る、シオ町から牧場まで登っていって、左にある坂の下の隙間
0206名無しさん@非公式ガイド05/01/28 01:07:08ID:???
テンレプってなんだ(;´Д`)
テンプレな
0207名無しさん@非公式ガイド05/01/28 01:17:47ID:???
>>205
うおおおー情報ありがとうございます!感謝であります!
今日はもう寝るところなので、また明日にでも転がしに行ってみます!
0208名無しさん@非公式ガイド05/01/28 01:24:13ID:???
おー
よかったね!イパーイレスついて
0209名無しさん@非公式ガイド05/01/28 10:35:08ID:???
>>196-197
古株気取ってるオマイ達のほうがキモイよ
0210名無しさん@非公式ガイド05/01/28 10:41:01ID:???
束、>>199の所初めて見たんだが

http://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgi?mode=allread&no=3525&page=60

質問者が過去レス見ない・漢字分からない・御礼言わない・質問に答えない・・・で
この騒ぎ様。

厨っぽい雰囲気を逆に常連が漂わせている感じがする。
キモチワルイ
021119605/01/28 10:43:13ID:???
>>209
いや別に古株気取りじゃないし。
ただ「馴れ合いが気持ち悪かった」と言っているだろうが。
文章よく嫁よ厨が
0212名無しさん@非公式ガイド05/01/28 13:09:26ID:???
消が厨に何か言われて顔を真っ赤にして手を振り回しながら怒ってるみたいだなw
0213名無しさん@非公式ガイド05/01/28 13:53:11ID:???
王子ソックリ
0214名無しさん@非公式ガイド05/01/28 14:25:25ID:???
>>205
あれ、ラブギュウって砂浜そばの灯台裏じゃなかった?
自分はそこでとったんだけど、他の場所にもいるんかな。
0215名無しさん@非公式ガイド05/01/28 16:00:10ID:???
気持ち悪いと思うのはそいつの勝手だけど
それを書き込むのは良くないな。
0216名無しさん@非公式ガイド05/01/28 16:40:47ID:???
>>215
まあ、そういうことだな。

>>214
そっちの方が楽だと思う。誤爆しないし。
0217名無しさん@非公式ガイド05/01/28 21:03:11ID:???
おいおいやっぱ見られたくなかったみたいだぞ
>例の塊動画

ttp://8720.teacup.com/ssigure/bbs
getHTMLでダウンロードされて嫌だとか
閉鎖的と思うなら何か書き込んでよとか

これだからチュプはなぁ・・・
0218名無しさん@非公式ガイド05/01/28 23:57:18ID:???
             ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン >>217
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | 粘着 |
      |  (,,゚Д゚) 
      | (ノ   |つ
      |ハガシ  |
      |スプレー |
      |___|
       U"U
021919805/01/29 01:18:40ID:???
色々取れましたー
どうもノウカは金太郎のクマみたいで、
それ以外は取れました。

金太郎のクマはちょっと難しすぎて、取れそうにありません・・・('A`)


>>199のサイト、串さして行ったら見れたので
色々情報を手にいれることが出来ました。
ありがとうございます。
0220名無しさん@非公式ガイド05/01/29 18:52:45ID:???
>>217って実は中の人なんじゃねーの

話題にされなくなったから自演とか(プ
0221名無しさん@非公式ガイド05/01/30 08:44:32ID:???
自分もラブギュウ取れてなかったんで参考にさせて頂きました

でも、、、、看板系がいくつか残ってる
釣堀のとこで「中」っていう看板とったけど、他にもあるのかなー?
学校の看板の一部がとれてなかったり(行ってもすでに取った看板が
設置されてる)(みちしお旅館の「し」を探してるのにでてこない)

牛と熊のやつ、苦手であんまり塊大きくできたことがないので、そこなのかなーとも
思ってみたり・・・
いろんなサイトも参考にしたけど、もうちょっとやってみよっかな
会社看板は場所わかったけどなかなか巻き込めないよー
0222名無しさん@非公式ガイド05/01/30 14:01:49ID:???
みちしお旅館は星7で全部集まるよ


星5で坂下りなくてもクリアできた。
ちょっと難易度高いけどタイムアタックとかやってる奴なら余裕だと思う。
ちなみに俺は最大で2m3cM7mmまでいけた。
0223名無しさん@非公式ガイド05/01/30 15:14:13ID:???
>>221
「中」ってことは「塊」「体」「験」「中」の看板かな
星7で学校の塀乗り越えた先、月を作るのスタート地点にあるよ
……星6ダッタカナ
0224名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:35:14ID:???
>>221
オウシ座とオオグマ座は
空飛んでるコウシコグマやウシマンクママン共の配置、行動範囲が把握できれば
うまく塊育てるルートを確立できると思うよ
022522105/01/30 21:08:16ID:???
>>222 >>223 >>224

レスありがとうございます
「中」の看板は、ウニ町の中学校(?)の「中」の字かとも
思ってたんですが、場所違うしわけわかんない状態でした。
最初の頃はどんどんアイテムが増えてったので
素敵コレクション見るのが楽しみだったんですが、
集め率が98パーセントになってからもう一歩のところで停滞してました。
早速☆7、☆6やってみます。
牛と熊もチャレンジしてみます。(牛、熊にぶつかっちゃダメだーと思うあまり
手から汗でちゃうほど・・・)普通の星作るときは楽しいんだけどなぁ
0226名無しさん@非公式ガイド05/01/31 11:13:28ID:???
☆2で既に挫折気味。どうしたらクリアできますか?みんな次元が高くって…。
0227名無しさん@非公式ガイド05/01/31 11:40:02ID:???
横移動・後退より前進の方が早いので、方向転換は斜め前か王子ターン
狙ってた物上手く巻き込めなくても、足止めてまで巻き込みに行かない
何度も王様に罵られながらも無駄のないルートを覚える
022822605/01/31 12:05:37ID:???
227
例えば飴だまがたくさんかたまって落ちてても、全部取らずにひたすら進め、という事ですか?
022922605/01/31 12:21:58ID:???
15cmがやっとです…。
0230名無しさん@非公式ガイド05/01/31 12:30:32ID:???
そこそこの大きさの物が固まってる所(>>228の飴玉みたいなの)は
グリグリ動いてまとめて巻き込んだ方がいい
物が一直線に並んでたりするのは、1個2個巻き込めなくても気にせず前進
ダッシュは使わなくてもクリア可能だからガンバレ
0231226-22805/01/31 12:38:24ID:???
ありがとうございます。頑張ってみますね。私も早くみんなみたいに大きいもの巻き込んでみたいです。
023222605/01/31 15:06:45ID:???
だめだ…何度やってもクリアできず音楽ばかりが頭に残るorz
0233名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:26:36ID:???
>>232
まず、10円玉の列の10円玉を取る。
しばらくするとミカンを転がしながらネズミが走って来るのでよける。
エビフライとパセリが乗ってる皿の周辺にあるピンポン玉を取る。
将棋の駒を取りながらアイロン台に登る。
計算ドリルの上を渡って鉛筆と将棋版の上の将棋の駒を取る。
駒を一通り取り終わったらそのまま落ちる。
キャンディ>消しゴム>カタツムリがいるところの電池とブロックを順に取る。
カセットテープを取る。
10cmイジョウのところを越える。
包丁>靴下>畑に入ってトマト・ナスビの順に取る。
それでも足りなければ周りにあるものを取る。

ここまで順にこなしていけば驚くほど早く20cm越えられます。
このルートなら王子ダッシュ、王子ターン使わなくても大丈夫です。
1、2個の取り逃しは何とかなる。塊が崩れても気にしないこと。
また、ステージ上のネズミが通り過ぎるまで始めないのも良し。最初の王様のメッセージを適当に飛ばしながら調整する。(これは中級かも)
ステージに来た時からステージ上の動く物は動いている。
0234名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:27:46ID:???
>>226
私も最初はいくらやっても王様に怒られたりしてたけど、
何度かやるうちに操作のコツがわかってきたよ
王子ターンをうまく使うのもイイよ
それと、ある程度モノの巻き込める大きさを頭に入れてトライ
したほうが、巻き込めないモノにぶつかって塊が
壊れちゃうより効率的っていうのがわかってきたよ
がんばれー
0235名無しさん@非公式ガイド05/01/31 18:30:26ID:???
要するに、現時点でまきこめる最大のモノをくっつけていくっていう視点でやれば効率的に大きくなるよ。
巻き込んでも大きくならないような小物は無視して。
彼女に前やらせたら小さいモノばっかりとってて、そりゃクリアできないわって感じだったし
226さんも恐らく原因は同じような気がする。
0236226-23205/01/31 18:36:44ID:???
ありがとうございます。部屋がとんな構造になっているのかいまいちわかりませんが、頑張ってみます。私には向いてないのかなぁと半ばヤケになってました。本当にありがとうございました。
023722605/01/31 19:12:39ID:???
確かに小さい物ばかりとっるなぁ、私。大物狙いでいかないといけないんですね!
あと、私には先の先の話なんでしょうけど、エターナルってなんでしょうか?
0238名無しさん@非公式ガイド05/01/31 19:24:11ID:???
>>237
時間制限ナシで延々巻き込めます。
でもエターナル出せるくらいになったら
時間制限あってもなくても同じな気分。
0239名無しさん@非公式ガイド05/01/31 19:27:38ID:???
>>226に捧ぐ星2の俺ルートfrom前スレwith加筆修正

開幕→(左折)→将棋駒, ガム, キャラメルetc.→[6cm]→飴の群集
 →房蜜柑→白い玉→目薬→ブロック→[12cm]→(コタツの上)
 →年賀状とテープ→(落下)→(外へ)→[15cmくらい]→(左折)
 →包丁→(湯呑を避けて)→靴下→(カンナ, 万華鏡)→上履き で20cm

ミソは飴の群集と年賀状のタワー以外では横移動や後退を使わない事かな。
そこでも1個や2個くらい残ったって気にせずに先に進む潔さがいるけど。
方向転換は互い違いに入れて素早くスマートに。

ちなみにこのルートの見所は飴を6cmちょうど=巻き込みサイズギリギリで巻き込む所です。
024023705/01/31 19:29:02ID:???
私には出せない予感が…。
0241名無しさん@非公式ガイド05/01/31 19:29:06ID:???
>>237
星を作る4で1m30cm以上で家マップのエターナル
星を作る8で25m以上で町マップのエターナル
月を作るで800m以上で世界マップのエターナル

他のステージにはありません。上に挙げた面は時間切れで王様レインボーで帰らずに、
残り30秒の時に視点がどんどん広域になって霧がかかったようになります。
時間切れのときに塊の周りに天使が回っていたらエターナルが出ます。
024223705/01/31 19:33:30ID:???
241
私にはかなり無理があるような…。何度もやりこまないといけませんね。ありがとうございます。☆2で既にへこたれているようでは…。
024323705/01/31 19:55:54ID:xSAE5l/K
239
ありがとうございます。最初右折してました。どんくさいなぁ私。
0244名無しさん@非公式ガイド05/01/31 20:11:17ID:???
>>237
たぶんすべてのステージでテンポがキモだと思います。
取り逃がしたものをブレーキかけてまで引き返して取り直すよりは、
目の前にあるとれそうなものを狙った方が良いと思います。
細かいとり残しを気にしない大ざっぱさが光明をもたらすと思いますよ。
もちろん取り逃がさないのがベストですが。
引き返すと負けな気分で。
0245名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:05:55ID:???
★4 1M29とか1M28ばかりで、30突破できない orz
0246名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:21:49ID:???
みんな親切だな⊃Д`)
024723705/01/31 21:24:10ID:???
241
確かにそうですね。おおざっぱにやってみます。
0248名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:27:38ID:???
○244
×241
0249名無しさん@非公式ガイド05/01/31 22:06:51ID:???
>>245
家の中のものを優先的に巻き込むといいかもしれぬ。特に大き目の奴は。
といっても俺も31cmまでしかいかない・・・。
0250名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:10:49ID:???
おおぐま座、開始後10秒で終わってしまって( ゚д゚)ポカーン

「ウニ町」と「シオ町」の区別が分からないのだが
池渡って坂のぼったところがウニ町?
0251名無しさん@非公式ガイド05/01/31 23:49:08ID:???
学校の下にあるのがウニ町
その上の高台にあるのがシオ町
0252名無しさん@非公式ガイド05/02/01 01:39:52ID:???
>>250
そうそう それ以降は>>251
0253名無しさん@非公式ガイド05/02/01 10:29:31ID:???
久し振りに攻略で盛り上がってるね( ´∀`)
>>226ガンガレ
0254名無しさん@非公式ガイド05/02/01 20:48:29ID:???
>>251-252
ありがとう
0255名無しさん@非公式ガイド05/02/01 22:19:18ID:???
盛り上がってるところに質問。
エンディングで195カ国巻き込める人、
どこからどんな風に巻き込んでますか?

自分は

オセアニア→東南アジア→西アジア→ヨーロッパ→
アフリカ→南米→中米諸国→東アジア→大国

というかんじにまきこんでるんですが、
どうしても平均175カ国、最高185カ国しかいきません。

ググったりして自分なりに攻略法調べたんですけど、
王様のお褒めの言葉くらいしかみつからなかったよ_| ̄|○
0256名無しさん@非公式ガイド05/02/01 22:43:22ID:???
10ヶ国も残してるってことはもうちょっと丁寧に転がしたほうがいいよ。
小国を見落としてるんだと思う。カリブ海諸国とか地中海から西アジアあたりとか。
別にルートは好きにしていいと思うけど、中米はもう少し早めによく見えるうちに行ったほうがいいかと。
まあ割りと運の要素もあるので毎回とは言わないけど70%くらいは成功できる。
0257名無しさん@非公式ガイド05/02/02 20:26:21ID:xFKsScSO
すいません。今更ながら塊魂にはまってしまいました。
お聞きしたいのですが、
ステージ6をクリアしたのに、ステージ7が出てきてないんです。
何か他にしなきゃいけないことがあったのでしょうか。
熱き塊ソウルでどうか教えてください。
0258名無しさん@非公式ガイド05/02/02 20:36:43ID:???
あぁっ!すみませんsage推奨でしたか・・ゴメンナサイ
025925705/02/02 20:43:30ID:???
自己解決しました。
ウオ座やオオグマ座やカンムリ座で遊んでいたら
いつの間にか出てきていました。
どうもでした。
0260名無しさん@非公式ガイド05/02/02 23:26:55ID:???
☆7は難関だけどガンガレ!皆が苦労した分FAQも整備されてるし。
026125505/02/03 00:45:02ID:???
>>256
アドバイスありがとうございます。
中米をもう少し早くですね。
確かにあの辺は小国だらけだから早めのほうがよいですよね。
早速今週末にでもゆっくり試してみます。
026222605/02/03 15:18:09ID:CC9eXQ5O
253
頑張っます。みなさんのおかげで、へこまずにやってます。応援ありがとうございます。
0263名無しさん@非公式ガイド05/02/03 15:56:27ID:???
えと、エターナルって3つあると聞いたのですが…。条件を教えてください。お願いします。
0264名無しさん@非公式ガイド05/02/03 16:22:53ID:???
>>263
>>1から嫁
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/ などにある
0265名無しさん@非公式ガイド05/02/03 16:22:42ID:???
>>263
>>1から嫁
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/ などにある
0266名無しさん@非公式ガイド05/02/03 16:50:52ID:???
ごめんなさい。携帯でも見れるんですね。ありがとうございました。
0267名無しさん@非公式ガイド05/02/05 22:58:09ID:???
いまさら気付いたんだけど、月のステージはあまり急いで大きくしないほうが
最終的な大きさは大きくなるんだね。
今まで何度やっても巻き込むものがなくなっても880m超えないからおかしいとおもってたが
それに気付いてやったら881mいけたよ。
0268名無しさん@非公式ガイド05/02/06 05:07:13ID:???
ガイシュツかもしれんけど、乙女座って逃げた人間が壁の中に入って
そのままずっと出てこないことない?塊がひっかかってはがれた人間も
地面に消えて出てこないような…
おかげで(?)100%にするのはおうし様捕まえるより苦労したよ。
おうし座よりストレス溜まった。
0269名無しさん@非公式ガイド05/02/06 05:17:29ID:???
逃げた人間は地形を無視してマップの外まで逃げるよ
0270名無しさん@非公式ガイド05/02/06 19:03:07ID:???
★1のタイムアタック自己ベストを20秒台にしたいのですが、
より早くより美しいルートを構築するためには、どこを直したらいいでしょうか。


スタート→麻雀牌→醤油入れ→房ミカン→(方向転換してダッシュ)マッチ箱
→そのままクッキーサンドのタワー→(王子ターンして)クッキー&目薬
→(王子ターンしてダッシュ)大きいモノをうまく巻き取れたらフィニッシュ
0271名無しさん@非公式ガイド05/02/06 19:29:26ID:???
>>270
キャラメル→クッキーサンドのタワー(王子ターン)→クッキー
→壁沿いの目薬→イチゴ→サクランボ→方位磁石→クチベニ
→房ミカンでフィニッシュ

ダッシュなしで29秒ぐらい。
0272名無しさん@非公式ガイド05/02/07 14:53:24ID:???
>>270-271
うわーもうおまいらにはついてけねぇ_| ̄|○
20秒台のレベルかよ!

未だに40秒台切れない自分はマターリ転がしていくよ・・・。
0273名無しさん@非公式ガイド05/02/07 15:15:44ID:???
ルートさえ確立すればそう難しくはないかと。
0274名無しさん@非公式ガイド05/02/07 20:33:57ID:???
マージャン牌→キャラメルを円形にグルグルッと
クッキーサンドタワー(出来れば落ちる時1枚でもいいからクッキーサンドとっとくといいよ)
クッキー、目薬→キャンディ、イチゴ、チェリー、方位磁石→クチベニ、スナケシでフィニッシュ
ダッシュ無しで32〜5くらいは堅いと思われ。
漏れも20秒台は出したこと無いから>>270ガンガリなされよ。
0275名無しさん@非公式ガイド05/02/07 22:31:23ID:???
>>271
5cm7mmまで卓上のキャラメルで粘る→(ダッシュして)拾い食いで5cm8mm
→クッキーサンドのタワー→(王子ターンして)クッキー
→歩いて壁沿いの目薬→(無我夢中で走って)房ミカンでフィニッシュ


20秒台行きました!!
でもダッシュ有りで28秒 orz

ステキで美しい皆様の走りを見てみたい。
0276名無しさん@非公式ガイド05/02/07 23:18:36ID:???
俺もめっちゃがんばって28秒だったなあ。
スコアランキングの22秒とかありえん。見てみたいなあ。
0277名無しさん@非公式ガイド05/02/08 03:03:21ID:???
>>271
>>275
キャラメル(5cm8mm)→(ダッシュで飛んで)→クッキーサンドのタワー(王子ターン)→
クッキー→壁沿いの目薬→(ダッシュ&急ブレーキ)→イチゴ×2→サクランボ×2→
(この後はダッシュしたまま)方位磁石→クチベニ×1→房ミカンでフィニッシュ

これで23秒まで縮められた。しかし何度やっても22秒が出ない…
0278名無しさん@非公式ガイド05/02/08 05:04:33ID:???
>>267
今日月粘着してみたら、6回連続797〜799m台でorz…
700超えてからの巻き込み優先順位がわかりません。
小さいのを残してると770あたりで消えるような…
0279名無しさん@非公式ガイド05/02/08 08:26:41ID:???
>>277
キャラメルで5cm8mmにするというより、ダッシュしてクッキーサンドまで行った時に
5cm8mmになっているか?って感じでとにかく早く持っていく感じでやってます。

その他の細かい所は何とも言い辛いですが、何度もやり込んでみてください。
自分は24秒から22秒に縮めるまで1日やりつづけました。

とか書いてますけど、、22秒はまだ2回しか出した事無い・・・
0280名無しさん@非公式ガイド05/02/08 17:26:43ID:hFKPa/Ij
>>277
そのルートの壁沿いの目薬のところを
壁とコタツの間にある2つの目薬にして口紅を4つとれば
目薬取る前からダッシュもできるし、もう少し縮まると思いますよ。

僕はそれで20秒ピッタリがでました。
028128005/02/08 17:28:39ID:???
あげてしまいました、すみません…
0282名無しさん@非公式ガイド05/02/08 18:38:57ID:???
>278
私の場合、小さな島や木ををマメに拾ってます。
60m以降は、小さなものをこまめに巻き込んでます。

あと、台風も、早めに巻き込んだ時と、800m以上で巻き込んだ時と、
大きさの変化が違います。(でも、何mで巻き込むのがベストかは解りません。)

目指せ!890m!(自己ベスト882mちょい・・・Orz
0283名無しさん@非公式ガイド05/02/08 19:36:03ID:???
壁際の目薬をダッシュして取ってみた。
なんとか成功はするものの、どうも安定しないし動きがぎこちない。
タイムもいまいち伸びない。
280さんみたく口紅にした方が良いのかな?

現時点では、3〜4つくらいあるポイントのどれか一つでミスをするので
やっぱり28秒がベストだけど、ここ見たおかげで
平均タイムは少しずつ縮まってきてる。
サイズも19cm6mmまであと1mm。

みなさんありがとう。感謝しております。(つд` )
028427705/02/09 00:39:34ID:???
>>279 >>280
アドバイスありがとう。
>>280
だけどそのルートでは方位磁石から房ミカンまでが直線で結べない。
やってみたが後半のダッシュが生かせない分、タイムも精度も落ちるみたいだ。
0285名無しさん@非公式ガイド05/02/09 01:01:52ID:???
オマイラ凄過ぎ
それしか言えないわ
0286名無しさん@非公式ガイド05/02/09 01:31:25ID:???
タイムトライアル中申し訳ない
鳩一丁目の「ニワイシ」ってどこにあるんだろうか?
これだけ見つからないんだけど、レアでもないみたいだし…
0287名無しさん@非公式ガイド05/02/09 01:33:03ID:???
ごめん、ぐぐったら出てきますた orz
0288名無しさん@非公式ガイド05/02/09 15:48:38ID:???
>>285
ハゲドウ。こうなったらとことん極めやがれ!
0289名無しさん@非公式ガイド05/02/09 19:59:49ID:???
時には王子ルックでイトコをながめたり、王子と一緒の姿勢でマターリ休むのもいい。

ガツガツし過ぎない配慮の光る逸品ですね。
タイトル画面の王子もちゃんと休むし。
029028005/02/09 20:33:33ID:???
>>284
でもこのルートなら、後半ダッシュできない代わりに
クッキーサンドの山とってターンした後は
ほぼ一直線で熊の人形のとなりにある口紅までいけますよ。

僕はこのルートでなれているので、壁際の目薬の方は全然できない…
そちらのルートも練習してみます。
029128005/02/10 22:01:57ID:???
どうやら>>277さんのルートの方が速いみたいです
18秒がでました。
0292名無しさん@非公式ガイド05/02/11 02:44:26ID:???
素敵ワンダーとしか言いようが無い。
0293名無しさん@非公式ガイド05/02/11 06:11:04ID:???
18秒って・・・すげぇ・・・がんがってくれ・・・としか言い様がないわ
0294名無しさん@非公式ガイド05/02/11 09:59:18ID:???
コントローラー変えたら一気に5秒くらい縮まりました。
ターンの入力がシビアなのは仕様だと思っていた・・・。

やっと20秒台前半になったと思ったら、今度はベストタイムの方が
ずんずん遠ざかってゆく orz
0295名無しさん@非公式ガイド05/02/11 16:08:08ID:???
18秒ったら、俺ならクッキータワーで7cm超えたあたりだな・・・OTZ
0296名無しさん@非公式ガイド05/02/14 01:41:42ID:???
鳩一丁目のチュウシャジョウが解りません、どのステージでしょうか?
0297名無しさん@非公式ガイド05/02/14 21:05:04ID:LGrTg7Kq
星をつくるの3の王様プレゼントの在処教えて下さい!!
0298名無しさん@非公式ガイド05/02/14 22:20:24ID:???
>>297
>>3
0299名無しさん@非公式ガイド05/02/14 23:05:47ID:???
>>296
クルックー♪
0300名無しさん@非公式ガイド05/02/15 23:04:22ID:???
クリスマスツリーがどこにあるのか
わかんなかったよー
いや、いくつか見かけて塊を大きくしてから取ろうと
思っても無理でさ
何回も何回も何回もトライしたのに駄目だったぁ
そしたらお魚ステージにあったよぉぉぉぉ
これで飾り物も揃った!2月だけどメリークリスマス♪
0301名無しさん@非公式ガイド05/02/19 18:15:03ID:???
0302名無しさん@非公式ガイド05/02/20 12:53:08ID:???
カメラの位置がわかりません!!
詳しい位置を教えて下さい。
0303名無しさん@非公式ガイド05/02/20 23:28:30ID:???
>>302
王様プレゼントを捜す時は、そのステージの中で
(他と比べると)ちょっと変わった場所を重点的に調べまわるといい。

不自然なところにある狭い脇道とかも、
レアなモノかプレゼントの隠し場所になっていることが多い。


で、カメラは星をつくる5に隠されている。
詳しい位置を直接知りたいなら>>1
攻略スレで聞くくらいなら、できれば自分で探せ。

少なくともスタート地点の町(一丁目)ではないから、
塊が1mくらいになったら下の町(二丁目)をあちこち探し回れ。
0304名無しさん@非公式ガイド05/02/21 07:54:40ID:???
>>303
携帯からなんで見れるところがいっこしかなかったんです…
そこで商店街の上っていうのが良く分からなくて。商店街の上空なのか上の街なのか…
自力で探してみます。レスサンクス
0305名無しさん@非公式ガイド05/02/21 18:39:59ID:???
攻略スレの中の人ってキビシイ人多いよね?

>>304
コピペどぞー

商店街の上に緑色のフェンスがあるので、
そこを上っていくと前にカラスが居て箱を持っている。
ダッシュで突っ込んでカラスを叩き落とす。要65cm?
0306名無しさん@非公式ガイド05/02/21 18:56:21ID:???
>>304

つttp://i.ringoya.nu/i/
↑ここに行って
↓これをコピペ
www.geocities.jp/katamaritaino/

ガンガレノシ
0307名無しさん@非公式ガイド05/02/21 22:46:05ID:???
>>306
GJ
つーかあのテンプレどっかに紛失したの?と思っていたらみん大にあった
ヨカッタヨカッタ
0308名無しさん@非公式ガイド05/02/22 08:04:14ID:???
>>305306
ありがとうございます!!
0309名無しさん@非公式ガイド05/02/23 02:16:27ID:???
月もクリアして王様プレゼント探してますが
2のマフラー何度やってもみつからん!
菜園のどこらへんですか?
0310名無しさん@非公式ガイド05/02/23 22:11:54ID:???
>>309
菜園の周りを回ってたサンタが持ってた気がする。
031130905/02/24 00:32:12ID:???
すんません。確認したらもうすでに
持ってました。○| ̄|_
0312名無しさん@非公式ガイド05/02/24 13:44:35ID:???
>>311
コノ ウッカリ王子!
0313名無しさん@非公式ガイド05/02/25 11:21:41ID:???
>>311 腐った魚の目をしている。
0314名無しさん@非公式ガイド05/02/25 23:08:31ID:???
最近ベスト買ってコロコロしている新参者です。
トリノスくっつけようと、☆5を頑張っているのですが、
巻き込むまで内にいて粘ると規定サイズになれず王様に怒られてしまいます・・・。
☆5を外に出ないでクリアする方法等アドバイスして頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
0315名無しさん@非公式ガイド05/02/26 01:16:04ID:???
トリノス、エターナル1で取った方が楽じゃない?
0316名無しさん@非公式ガイド05/02/26 02:05:05ID:???
塊魂やってたら酔っちゃって気持ち悪くなるの漏れだけでつかつд`)゜。°+
0317名無しさん@非公式ガイド05/02/26 18:24:28ID:???
>>316
心の目で見るんだ。

目から入ってくる情報とは別にステージ全体の地図を頭の中に作って、
そこに自分なりのルートを書き込んでいく。
頭の地図とリンクさせながら転がしまわれるようになったら、
最初はとっつきにくかったターンやダッシュも使いどころが見えてくるから。



・・・それでも酔うけどね ヽ(`Д´)ノ
0318名無しさん@非公式ガイド05/02/28 17:57:37ID:???
エンディングの月転がすで全部国集めたヤシいる?なんかあるの?
0319名無しさん@非公式ガイド05/02/28 18:40:51ID:???
国境なくなったとかなんとか、なんかピースなことを王様がいいます。たしか。
どっかのサイトにあったよ。
0320名無しさん@非公式ガイド05/02/28 23:25:45ID:???
>>318 >>319

>>3
0321名無しさん@非公式ガイド05/03/01 22:27:35ID:???
月でピッタリ10b出ました!でも何も特典なしw
0322名無しさん@非公式ガイド05/03/02 14:49:15ID:???
>>321
10bって、クリアすらできない・・・。
1000bなら、俺にとっては神認定。
0323名無しさん@非公式ガイド05/03/02 16:53:00ID:???
ゴメンなさい、月ではなく白くま座でした・・・
0324名無しさん@非公式ガイド05/03/02 18:29:04ID:???
クマー(AAry
0325名無しさん@非公式ガイド05/03/07 00:56:48ID:???
いい加減親切なヤツが突っ込んでやらんのかよ……。
北極星(小ぐま座)だってよ……。
0326名無しさん@非公式ガイド05/03/07 10:54:20ID:???
最初クソゲーだと思ってすまんかった。

ハマったよ
0327名無しさん@非公式ガイド05/03/08 00:46:14ID:???
小ぐま座・北極星

北の空に一年中見える星座。北斗七星として有名。
ひしゃくの柄に当たる星は二重星。小ぐま座には北極星がある。
星座は北極星を中心に、ぐるりと回転している。
0328名無しさん@非公式ガイド05/03/08 08:52:47ID:7cOamb3X
あげ
0329名無しさん@非公式ガイド05/03/08 19:38:04ID:???
>327
>北斗七星として有名。
え、ええー?
0330名無しさん@非公式ガイド05/03/08 22:01:17ID:???
大熊座でしょう?
0331名無しさん@非公式ガイド05/03/12 08:53:08ID:???
新しいAA出来たよー

(  ||丿`;´ || )丿 ハバナ

( 丿`;´ )丿 ラララ
0332名無しさん@非公式ガイド05/03/12 10:58:03ID:???
本スレでやれよ
0333名無しさん@非公式ガイド05/03/13 17:32:31ID:???
おまいらネタ切れですか。
おさらいしときますよ。


スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242


タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
0334名無しさん@非公式ガイド05/03/13 17:35:05ID:???
ごめん、タイムアタックの最新版はこっち。


タイムアタック
★1  0分18秒 スレ5 >>291
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
0335名無しさん@非公式ガイド05/03/15 22:29:18ID:AhYS/JBc
…今の若者は、星空に線を引いた事もないのか…
0336名無しさん@非公式ガイド05/03/15 22:51:29ID:???
星空に線を引くってどうやって?
0337名無しさん@非公式ガイド05/03/15 23:41:56ID:???
頭ン中でさ。
0338名無しさん@非公式ガイド05/03/18 09:47:10ID:???
星空を眺めるってこと自体、あんまりしないんでは?
最近は手元に意識が集中すること多し
0339名無しさん@非公式ガイド05/03/18 18:00:13ID:???
半額だったので、ついカッとなって買ってしまった。

今は反省している。
0340名無しさん@非公式ガイド05/03/19 01:05:53ID:???
>339
買った事をか、それとも半額になった今まで買わなかった事をか。
0341名無しさん@非公式ガイド05/03/20 21:10:34ID:???
>340
ネタじゃん
0342名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:37:30ID:???
最近、塊魂にハマりました。が、2時間ぶっ続けでしていたら酔ってしまいダウン。
0343名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 14:57:34ID:???
私も最近買った組です

★7であと数十センチ!ってとこでシッパイばかり・・(海に落ちたり狭いとこに挟まっちゃったり)
左手の親指にタコができましたw
0344名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 19:46:22ID:???
私もやりすぎて、指の皮がめくれてしまいヒリヒリ・・・。
「月をつくる」がどうしても、100m代で終わってしまいます(;´Д`)
0345名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 20:21:36ID:???
なんか初めてプレイしたときを思い出してほのぼの(´∀`)
みんながんばれ!

そんな俺は星を作る1でいまだに19p6o行けない
orzカッテカラドノクライタッタッケ・・・・・・
0346名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 20:46:48ID:???
やっと★7クリア〜
オウシ座はもーも-自販機・・・;;
さっさと★8クリアするぞー
0347名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 21:18:34ID:???
俺も最近BEST版を買ったよ。
一通りクリアして、今は流れ星を全部出そうとしてるところ。
プレゼントも集まって無いし、まだまだ楽しめそう。
0348名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 11:59:06ID:???
さてと。メモリーカードが壊れましたよ。
北極星ジャスト10mでててコレクションも100%だった、
わりあいコンプ気味のデータがなくなりましたよ。
もういっかい始めるか・・・。

塊魂だけじゃないけどな・・・。
0349名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:21:27ID:???
>>348
ガンバだー!!

オオグマ座といい、オウシ座・・・・・看板も含まれるなんて知るかー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
0350名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:50:23ID:???
どなたか教えて〜m(_ _"m)ペコリ
オウシ様を巻き込むのって自分がオウシ様より大きい塊になればいいの??
0351名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 00:22:20ID:???
それが塊魂の基本だと思っていたが違うのか。

まあちっさい牛が表示されなくなるまで塊育てとけばいんじゃね。
0352名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 22:43:49ID:???
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050113202.html
0353名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 21:56:04ID:???
ものすごい勢いで既出。
というか、その記事見てそんなに熱中できるならって
俺買ったからww
0354名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 11:48:10ID:???
>>353
(|| `;´ ||)丿 ハーイ
ぼくもその記事みて買いましたー。
0355名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 21:08:45ID:???
これ、攻略本出てないんですね。
マップが欲しいんですが。
0356名無しさん@非公式ガイド皇紀2665/04/01(金) 05:41:38ID:sFQcmVBY
流星群ってガイシュツ?
0357名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 15:51:35ID:???
北極星
シャム猫 2万7138匹分
0358名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:16:36ID:???
時間を無制限にする方法とかあるんですか?
0359名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 18:21:42ID:???
一度クリアして更に特定のステージで決まった大きさ以上の塊を作ると
エターナルという制限時間無しのステージが選べるようになります

あと、テンプレ嫁
0360名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 21:42:30ID:???
>>355
best版で出版すると思っていたが、出版されませんですた
>>356
当然
といってほしかったんだな
0361名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 22:33:39ID:Dwh7TP76
いよいよ続編の発売日が決まりましたね。
7/7が待ち遠しい…
記念age
0362名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 00:15:20ID:4l5u8pcX
発売日決定おめでとうアゲ
0363名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 01:52:43ID:???
一応公式サイトの壁紙の中にマップがあるよね
0364名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/02(土) 12:36:18ID:???
>>363
さっそくDLしました。ありがトン。

でも、最後の海の方のマップも欲しいんです・・・
0365名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 13:48:42ID:???
普通にクリアする場合マップなんかいらないくらいだし、
高みを目指すなら頑張ってマッピングしる。
0366名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 15:55:09ID:???
攻略本サイズだと細切れでワケワカラン状態になりそうだ。
でっかいポスターみたいなものじゃないとわからないだろうなー。
世界なんかは塊の大きさに合わせて3種類くらい欲しいし。
0367名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 22:55:42ID:???
★8の一番イイルート教えてください。
どうしてもだめぽ
0368名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 02:00:27ID:???
どこにどのくらいの大きさのものがあったか覚えておいて
大まかなコースを頭に描きあとは多少巻き込みそこねたのがあっても戻らずに
ひたすら勢いをつけて転がして適当に大きくなったらアドリブ
どのルートもこれでだいたいなんとかなるよ。
0369名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 03:05:07ID:???
某攻略系でサイトで、☆5だったかに ギシギシアンアンってのがあるって書いてあったんだが…
ハ ッ タ リ だ よ ね ?
0370名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 07:59:56ID:???
ハ ッ タ リ だ な
0371名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 03:07:08ID:???
>>370dクス
0372名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 10:24:55ID:???
>>369
なにそれ?
王様のセリフ?それとも壁に落書きがあるとか?
0373名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 14:33:41ID:???
>>372
ジュンとイチゴチャンがセックルしてるとか書いてあったんよ それ巻き込むと素敵コレクション見るとギシギシアンアンが載るとか言うの
まさかぁと思ったらやっぱハッタリで安心
03743692005/04/05(火) 15:34:13ID:???
>>373
激しくトンクス。流石にそれはないだろーw
私もハッタリで安心したよ。
0375名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 20:11:39ID:???
>>374
ダヨネー てかその場所についてもまたアバウトに、
☆5の端っこにある
とか書いてある始末。
何でこんなハッタリ書いたんだろう
0376名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 20:27:13ID:???
エイプリルフールとかじゃなくて?
0377名無しさん@非公式ガイド2005/04/05(火) 21:18:31ID:???
見たのは3日だったんだけど狙いだったんかなぁ?
(゚听)ワカンネ
0378名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 20:26:35ID:???
だめだ……。これ俺には向いてない。4ステージが絶対クリアできない。
0379名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 21:44:47ID:???
>>378
>>368
10回ぐらいやればクリア出来るようになる
そこのBGMにも「立ち止まらないでね♪」と歌われているように
立ち止まらない、戻らない(どうしても戻る時はバックせずに王子ターンを使う)、
なるべくスピードを落とさないことが重要
0380名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 22:13:14ID:???
>378
「○○cm以上」のパイロンを越えられるようになっても、しばらくは先に進まないようにしてみたらイイヨ。

ところでコーンとパイロンのちがいってなんだ・・・
0381名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 22:42:36ID:???
>>378
毎日2時間やると、
だんだん酔わなくなりマップも覚えるし、歌も覚えるというお得な特典付
ただし、始めはヤバイほど酔って吐きそうになる&視力落ちた。
0382名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 23:25:55ID:???
>>379-381レスサンクス。参考になります、すぐにやってみるよ。
でもやっぱり自分の技量しだいみたいな感じだけど。
0383名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 01:46:24ID:???
>>382
今現在の可能サイズ、どういうルートで行ってるかを書いてみたら?
そしたらもうちょっと具体的にアドバイスしてもらえると思われ。
0384名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 02:26:49ID:???
最初は時間に捕らわれずただ、ひたすら転がし続ける。そしたら自分のコースと塊になる流れが出来てくるので、そこから時間を意識し始めて行うのが基本…と前のスレッドでワタクシ教わりました(-o-;)
0385名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 03:31:31ID:???
>>383え‥‥と何回かやってるうちに4クリアしちゃった‥‥。
最初のうちは何回やっても絶対無理と思って、あせってレスしてスマソ。
でもやっぱり難くない?このゲーム‥‥。と思いますた。
0386名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 03:34:29ID:???
実感できるくらいめきめき上達していくのがこのゲームの素晴らしいところ。
0387名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 21:12:32ID:???
>>385
次はたぶん7で詰まるだろうが、まぁガンバレ
0388名無しさん@非公式ガイド2005/04/09(土) 21:59:42ID:???
>>385
クリアおめ!
時間短縮にはいくつかお約束があって、
慣れれば自然とそれが身についてくる。
そしたらヾ( ゚д゚)ノ゛アワワアワワしてたはずの☆も月もクリア、
気がつけば流星群出せちゃったり800m超えたりするんだよ。
とりあえず>>379-381を念頭に置いて転がしまくれ!
0389名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 02:20:29ID:???
☆4で1m30以上塊ったのにエターナルモードになりません・・・一体どうしたらいいでsか?
0390名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 02:24:09ID:???
月をつくってから
0391名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 02:27:30ID:???
>>390
迅速なレスありがとう。了解です。
0392名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 04:20:55ID:???
>>387 ★ 7どころか、5で詰まったり、酔ってきたり‥‥。
いつクリアできるんだろ‥‥。早くクリアしたいということでもないけどね。
0393名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 04:27:42ID:???
>>388サンクスです。そんなことができるとわかっただけでやる気が湧いてきたよ!(゜□°)マジで!
連レスです。スマソ
0394名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 14:30:18ID:???
左スティックだけ異常に擦り減って
↑↑の入力なのにちょっとだけ斜め右に進みます
0395名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 16:41:37ID:???
それは買い換えろと言うしか無いな・・・
漏れのスティックは右も磨り減ってるから無問題さ
0396名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 17:13:14ID:???
漏れはスティックは磨り減っていないけど
親指が少しおかしくなった。てか、痛い・・・・
0397名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 19:43:42ID:???
人口密度がえらい密集してるトコロめがけて思いっきり転がす。
人がわんさかくっついて悲鳴もいっぱい聞こえる。
それ聞くとゾクゾクしちゃう。
見ろ!人がゴミの(ry
人ごみの中を転がしてみたいなぁ・・・
やっぱり日頃塊やってるとこう思わない?
0398名無しさん@非公式ガイド2005/04/12(火) 20:22:47ID:???
電車から外を見ていると「あっこに転がせば、20mはいくな」とか一人妄想しちゃう
0399名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 16:19:27ID:???
買い物に行く途中に自分の車にバス停をくっつけたくて仕方がない。
0400名無しさん@非公式ガイド2005/04/13(水) 17:21:43ID:???
今日、雪も融けたしちゃりんこで出かけるかーと思って、塊のサントラ聞きながら行ったらすごい気持ちよかった。
発売した時もちゃりんこで出かける時は必ずコレ聞いてたんだよなーとちょっと懐かしく思った。
まだ1年しかたってないのにね。
そして無性に巻き込みたくなる病再発w
0401名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 00:09:31ID:???
>>398
そのまま目を電車の中に戻し、周囲を見回してから
まだ10cmサイズの塊を転がしてる王子を想像してみて。

なんか切なくなってくるから。
0402名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 17:50:15ID:XGVcDNy0
月のプレゼントは取れるんだけど、それで何度クリアしても王様がくれない…
というか普通にクリアになっちゃうんです。星クズが増えるばかりで
50mの塊を作るプロになってしまいました…どうやったらゲットできますか?
0403名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 18:28:14ID:???
普通にクリアで50mの塊?
ごめん意味分からないよ・・・。
0404名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 18:57:02ID:???
>>402
巻き込んだ後に落としてるんだと思う。
巻き込んだ後はちょっと丁寧に塊を大きくするように気をつければ
いけると思うけど。
0405名無しさん@非公式ガイド2005/04/14(木) 23:18:32ID:???
プレゼントをゲットするのが目的だと勘違いしてまいかい?
04064022005/04/14(木) 23:45:16ID:???
説明不足でごめんなさい。

・ひととおりクリアしていてプレゼントのコンプ目指しているところ
・エターナルではなく「いつもどおり」でプレイ中
・月のステージのプレゼントは50m前後の塊じゃないと取れない
・プレゼントを取ってからクリアしても、最後に王様がくれない(普通にクリアしてしまう)

ということだったんですが、404さんのおっしゃる通りプレゼントを取ってから
しばらく慎重に転がしてひとまわり大きくしてからクリアしたらゲットできました!
何度も何度もプレイしたのにおかしい…と思っていたのですが、きっと何度も何度も
落としていたんだと思います。ビルの間とかよく挟まってたし…。

どうもありがとうごじましたー!
04074022005/04/14(木) 23:46:01ID:???
×ごじました
○ございました

ギャー
0408名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 14:31:54ID:???
月で800mってどうやるんだ? 俺は600mちょっとが限界だよ…。
0409名無しさん@非公式ガイド2005/04/15(金) 20:10:40ID:???
>>408
ある程度パターンとか、どれくらいのサイズで何が巻き込めるかを覚えるとか。
60m〜200mあたりは手際良さも重要。
他には、「辛くても進むことをやめるんじゃない」とはよく言ったもので、
ひたすら前向きに転がす、とか。
特に300m以降は塊が激しく重いので王子ジャンプも使わず
↑↓の旋回でうまいこと巻き込んでいくしか。
500mを越えると台風が巻き込める(はず)なのでそれを巻き込んで〜とか。
0410名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 10:46:30ID:???
最初の方でめんどくさがらずにたくさん巻き込む!
0411名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 11:00:57ID:???
800m超えるともう巻き込む物がないんだよね〜
陸地と雲をもとめてうろうろするだけでつまんない・・・・。
0412名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 21:31:49ID:???
七夕に発売される新作はイトコ・ハトコとの協力プレイもできるよね
攻略もイロイロ・・・楽しみ
0413名無しさん@非公式ガイド2005/04/16(土) 22:15:29ID:???
>>410
いんや、そこまでせんでも800mは行ける。
むしろちゃっちゃと巻き込んでいった方が最後の島々を最後まで巻き込める。

流石に850m以上までくるとそれが僅かに影響してくるにはしてくるみたいだが。
全部巻き込んでも879m49cm5mmだったし俺。
0414名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 15:31:52ID:???
エターナルなら、800mよりも25mの方が難しいと思う。
0415名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 21:39:03ID:???
エターナル1で質問なんですが、屋根からのあちら側への道路への行き方がわかりません。
家近辺しかいけないのですか?
0416名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 21:56:14ID:???
敷地内だけ
0417名無しさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 22:12:49ID:???
>>416
そうなんですか、ちょっと残念。
ありがとうございます。
0418名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 11:07:36ID:???
外出だと思うが、星7のバナナの列が水中でも繋がっている事に気づいてちょっぴり感動。
でも、抜けた先のこけしの所から、やたらと蹴られまくりですがw
0419名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 01:25:59ID:???
そこでナナバですよ。
0420名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:08:09ID:???
ど真ん中で王様にバナナバナナ言われると前が見えないから
バナナ道からそれちゃうよ
0421名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 21:23:32ID:???
それすごいわかる!
0422名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 23:22:00ID:???
>>420
それが狙い
0423名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 01:22:42ID:???
あいうえお表の上を転がして王様が一文字づつ言ってくれるところを妄想してみた。
0424名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 11:43:00ID:???
斜めに転がして変な発音をさせると
王様は怒るのか、それとも優雅に言い続けるのか
0425名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 19:36:04ID:???
王様はスルーするだろうきっと…。
0426名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 22:44:06ID:???
バナナロードは、水中を最後まで取ったところで引き返しちゃうな自分の場合。
そんで中央の島から橋に戻って、行きでヤカン、振り向いてバケツを取りつつ
町方面へ抜ける。

どっちが早いのかはわからないけども。
0427名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 01:00:24ID:???
ラブギュウとやらが見つけられません。こいつさえ巻き込めばモノコンプなのですが…
どなたか教えてくだされ!
0428名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 01:02:25ID:???
自分はおうし座の灯台裏で捕獲したよ
白地にピンクでけっこうカワイイ
0429名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 01:08:28ID:???
ありがとうございます。さっそくいってきまーす
0430名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 01:24:41ID:???
カ、カワイイ…
ラブギュウカワイイ。
王様、イキナハカライヲシテクレマシタ。感激。
0431名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 17:43:18ID:???
>>48の動画もう一度うpできませんか?
最近自分の限界にぶちあたってきた
0432名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 22:44:57ID:???
>>431
もう一度うpしていただけませんでしょうか?
とオヌガイスレ
04334312005/05/05(木) 15:07:02ID:???
これは確かに。
>>48さん、もう一度UPしていただけませんでしょうか?
お願いします。
0434名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 18:52:18ID:???
☆1で19.4で行き詰まった。
やはりダッシュ無しではこれ以上は無理なのか・・・
0435名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 22:36:44ID:???
ttp://g-on.jp/uploader/
↑に動画UPしました。
あらためて見てみると星9はけっこうぶつかってるなぁ
途中スムーズに動けてないし、まだまだタイム縮まりそう
0436名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 01:16:52ID:???
すげーなw
0437名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 01:18:45ID:???
うp目的じゃなくても自分のプレイを録画して客観的に分析するのは上達への近道かもね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 22:21:00ID:AaGs39m3
考えてみたら俺ほとんど王子ターン使ってないや
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 03:24:44ID:/xHwKCE3
王子ターン便利なのに。
一気にタイム縮められるぽ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 03:50:45ID:/hRlT3xl
>>437
見てると自分が動かしたくなる罠
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 08:12:24ID:Vx6otzV3
塊魂買いました!ちょっとやってみたけどなかなかおもしろい!
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 08:33:48ID:qYvBGXgT
ロマンチックアクションゲーム
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 10:22:37ID:QcXlS1wt
>>435
ぶつかるちょっと前に王子ターンかーなるほどなー
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 01:12:15ID:RavxT6M1
プレゼントって取ったあと星屑にしても手に入れられます?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 01:21:35ID:/oEIQ3x7
目標達成してクリアして、星屑にしたなら手に入るはず。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/10(火) 21:06:10ID:3nvhVy/2
あと、うっかり落としてなければちゃんともらえる。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 16:33:22ID:nXuQgeTe
ベスト版で買ったよー
面白いよー でも酔うよー
星7で詰まったよー
とありがちパターンでぼちぼちやってます
楽しいねこれ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:29:48ID:GfO0nrHB
うひょー
月890m!!


あとステージ2で指輪の色が変わることに気付き
ルビーとエメラルドとダイヤGet・・・あとひとつ足りないorz
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/11(水) 23:44:37ID:E7wJHUjn
890mはネタじゃないという証明をしないといけないくらい革新的な数字なわけだが
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 00:20:31ID:Oe/Hgy0K
画像貼りたいけどやりかたワカンネ
デジカメもケーブルもないし・・・
とりあえずケータイで写真とって、PCに転送、そしてうpろだに貼り付けでいいんかな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 03:00:32ID:5tnP3u10
なんでもいいよ
数字さえ確認できれば。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 10:00:57ID:xWWDkZNW
(´・ω・`)ごめん・・・なんか大法螺ふいちゃった・・・
今確認したら881m35cm1mmだった・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 15:08:51ID:YPk3/fMs
キニスンナ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 11:43:50ID:orgUJ/rv
面白いけど酔ったんだが
寝転んでやらずにちゃんと座ってやれば酔わないことに気づいた
これからはバリバリ巻き込みます
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:11:24ID:KtDK1cVM
>>455
ガンガレ!!
確か、テレビを見上げるような視線だと酔い易いはず。
テレビより若干上あたりの目線から、軽く見下ろすぐらいがベストらしい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:49:54ID:r584t8YI
>>455
ガンガレ!!
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 22:26:33ID:lesbTnk6
ここをみると初回月プレイで859mいったおれはなかなかですよね。
04584552005/05/16(月) 18:43:49ID:NNUgT5Ic
OTZ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/17(火) 23:42:06ID:dnXicl5S
ひさびさに記録更新したんで書いときますよ( ´_ゝ`)
★4    1m34cm3mm
★7   11m43cm2mm
●月 884m01cm5mm
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 23:15:15ID:YBhytUpS
記録更新
★1 19cm7mm
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:03:14ID:cMnIR+mC
490=459ですか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 21:08:41ID:cMnIR+mC
460=459?でした
スマソ
0463460=4592005/05/19(木) 21:57:44ID:3sDco2NR
>>462
460=459です。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:41:13ID:ZZT1KtGl
尊敬デス
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:42:25ID:ZZT1KtGl
尊敬デス
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 22:42:54ID:ak4XwTHS
ここいらでまとめておきますよ。

大きさアタック
★1      19cm7mm スレ5 >460
★2      38cm6mm スレ3 >484
★3    1m02cm5mm スレ4 >540
★4    1m34cm3mm スレ5 >459
★5    3m00cm7mm スレ5 >42
★6    7m89cm4mm スレ5 >135
★7   11m43cm2mm スレ5 >459
★8   25m87cm9mm スレ4 >911
★9   58m77cm9mm スレ4 >242
●月 884m01cm5mm スレ5 >459

速さアタック
★1  0分18秒 スレ5 >291
★2  0分50秒 スレ2 >699
★3  1分40秒 スレ2 >806
★4  2分17秒 スレ2 >857
★5  3分03秒 スレ5 >143
★6  1分47秒 スレ5 >39
★7  2分15秒 スレ5 >39
★8  6分25秒 スレ4 >250
★9  4分36秒 スレ5 >39
●月 6分45秒 スレ4 >818
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:33:44ID:YeFc45oR
>>430
ラブ牛、可愛いよね。
林の中にもう一匹いるよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 02:13:37ID:9pct+Xed
大変遅れ馳せながら今週、中古を購入し初プレイ。
予備知識は皆無。

エターナルのことなどつゆ知らず4 7 月をクリア。
へぼいプレイ。
あとでエターナルの条件を確認。いずれの面も数pずつ条件に寸足らず。

絶妙な設定に感動した。
スレ汚しスマソ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 22:51:38ID:gucEhGSe
>>460
一本目のナスを取ったあと何をどうしたらそうなるのですか。
あの取れそで取れない湯呑みがカギ?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 22:57:51ID:yRe8DSFG
絶妙というか、結構ギリギリな値だな>エターナルの条件

★4は>>466を見てわかる通り、
最高に巻き込んだとしても+4cm3mmしかないから、巻き込み残すと無理。
★8は>466では+87cm9mmあるけど、
気球が確か巻き込みサイズ25m越えてた気がするので、削られ過ぎると絶望することに。
●月は長丁場。
どこかで成長させるのに手間取ると簡単に届かなくなる。ある程度覚え必須ぽ。
極めれば全部巻き込んで大海原、更に夢の880m越えも可能。目指せ。

ところで、俺は最近絶賛タイムアタック中(目標:>466の2倍)なんだが、★5で詰まった。
★4までは自力でルート開発したが、今度は全くルートが想像できん。
それに下の街に降りるタイミングも悩みまくり。
とりあえず50cmじゃ話にならないのは想像がつくけど、
1m寸前まで粘るべきか、どうか…………。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 23:10:35ID:9pct+Xed
>>468です。
オーミステイク。7ではなく8でした。
で4と月はエタ達成。8が何度トライしてもギリギリでアウト。くやしい。
>>470 アドバイス サンクス。精進します。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 02:03:38ID:ANnD+rNp
>>459>>460
どれもすごい記録だが、微妙に、月とか、証拠画像が欲しい俺ガイル。
いや、疑って本当にすまないんだが、
まさか、884m行けるのかよ、と信じがたい俺ガイル。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:52:13ID:qdt8NWCO
>>460
ナス全部とっても19cm4mmまでしか行かない俺ガイル
0474459-4602005/05/21(土) 09:53:41ID:Y/Bi37st
>>469 >>473
一本目のナスを取ったら全部のナスを取りに行きます。合計10本あります。
湯飲みは18cmで巻き込めるので当然巻き込みます。

それよりもポイントとしては走り回っているネズミを全部巻き込むようにします。
食器棚の下に隠れているのを含めて合計4匹です。
それとゴミ箱の中にあるみかんの皮をゴミ箱にめり込むようにして取ります。
塊が大きくてきれいな球状にあるほど取りやすいと思います。
あとは床に落ちている小物をいかに多く巻き込むかが勝負です。
ちなみに目標達成28秒、モノ339コでした。

>>472
ケータイの汚い画像だけどかんべんして。
●月
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5801.jpg
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5802.jpg
ついでに★1
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5803.jpg
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:54:42ID:zNKQAcVU
さらに湯呑みまで取っても19cm5mm止まりの俺ガイル
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 09:55:54ID:zNKQAcVU
…ネズミなのか。分かった。
04777432005/05/21(土) 17:26:28ID:qdt8NWCO
鼠!!!!!
今晩は徹夜だ!
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 19:13:58ID:n72mEDlS
>>434
ダッシュ無し19.6可能だよ。
実際漏れだしてるし。

19.7はダッシュ無いと不可かも。
尚且つ、ごみばこ、めり込みミカンカワゲットが必須。

他所掲示板でも上記の論議はあったしな。
04794722005/05/21(土) 21:06:13ID:ANnD+rNp
>>474
疑ったりして、正直、スマンかった!m(_ _)m
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 10:59:48ID:YO1cMJ7Z
★1のネズちゃんは
・塊を大きくしてから取る(一気に取れるけど小回りが聞かない)
・塊が小さいうちに取る(道中のついでに跳ね飛ばしてGet)

どっちが効率的でしょうか。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 19:22:31ID:2LFgiFTG
月エターナル無理。
だれか、残り時間が大体半分ぐらいでは どのくらいの大きさになってないと
無理なのか教えてくれ。
0482459-4602005/05/22(日) 19:28:12ID:YmaXU9E2
>>480
ネズミは塊が小さくても、道中で取れそうだと思ったときに取るようにしています。
塊を大きくしてから走り回る三匹のネズミを追い掛け回すと、どうしてもモノが拾えずに
なりがちですし、最悪ネズミも捕まえ損ねてタイムアップがオチですから。

ただ、ネズミを全部捕まえてもなかなか19cm7mmにはなりませんでした。
とにかく目につく大きなモノは全部巻き込むつもりで転がしてください。
ネズミとゴミ箱のみかんの皮は、見落としがちで比較的大きいモノ
の代表として書きました。ホウイジシャクやクッキー以上の大きさの
モノは全部巻き込むつもりで転がしてみてください。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 19:31:44ID:YmaXU9E2
>>481
タイムアップの時の大きさはどれくらい?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 20:16:09ID:2LFgiFTG
>>483
奇跡の666mとちょっと

ただ普段は500m前後をうろうろ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 20:54:35ID:YmaXU9E2
>>484
だったらあと少し。多分中盤のロスが大きいんだと思う。
300mぐらいになって大きな島も巻き込めるようになったら、あんまり海を渡らずに
近くにある島からどんどん根こそぎ取るようにするといい。
300mぐらいの小さな塊と、800m超の大きな塊では一回転して移動する距離が
大きく違うので、小さい塊のままセカイをうろつくのは同じ距離を移動するのに
無駄に時間を使ってしまう。

時間のことだけど、残り時間8分で300m、2分残して800m越えもできますよ。
04864842005/05/23(月) 15:59:51ID:ThebdZ9X
>>485
ありがとう
言われてみると確かに近くの島より遠くの町を目指して巻き込んでた気がする
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:48:44ID:9sXNh56R
質問です。
目標達成するまでに途中でやめたら、その時点で巻き込んでいたものはリストに載りますか?
星くずにしたときはどうですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 00:38:08ID:+fd7GKo8
目標達成できないとダメ。達成したら星屑にしようが問題無し。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 01:01:40ID:zOQ5jH/N
>>488
ありがとうございます。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 16:08:42ID:tSKoLJrb
カンムリ座でスタート直前に王様が言う
「ダレカノオトシモノ」「アヤシイヒト」
って何のことでしょうか?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 17:11:13ID:HuWhSO99
王様の発言を鵜呑みにしちゃいかんよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 17:48:50ID:W98hvnS4
コスモ規模の言葉の綾です。たぶん。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 22:34:17ID:XjNJkwlA
ベスト買って4日目、ぴったりサイズの北極星ができたー!
ってのに、王様なんかあっさりコメントで拍子抜けだよw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/28(土) 21:44:21ID:tZYxPpR7
成績が良いと王様が大騒ぎしてくれる星座ステージは
すごく楽しいのだけど、ふたご座だけ妙にハードルが高く思える。

「マア、王様ノ存在ホド不思議ッテコトモナイケドー」みたいな
のよりも上位のコメントは、何組くらい巻き込んだら
言ってくれるの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:04:30ID:sUWk0NmJ
>>494
100組くらい。
この面は確かにハードル高め。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 11:15:10ID:6cFsha0g
>>494

>>14
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 19:23:51ID:6ocXu0YL
ええーっそんな95%くらい巻き込まにゃならんの!?

14見ながら頑張ります
お二方どうもです(つд` )
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/30(月) 22:39:12ID:m3aAnIyQ
記録更新
★2 39cm1mm
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 00:25:35ID:8Kf0eRmC
どうしてもウシとクマがうまくできない!
ほかの☆はかなりいい記録出せるようになってきてるのに!

特にウシなんてプレゼントすら取れないんですけど
なにかコツってあります?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 01:28:55ID:w1peVLDF
>>499
塊を大きくするためのルートをまずきっちりと決めておく。
動画は無い、地図も無いとなると、このスレの最初の方にあるみたく
テキストでルートを記すのが一番だと思う。

ある程度塊が大きくなれば、道路を歩いてるときに
プレゼントも自然と見つかる。

クマの序盤を例にすると、自分の場合

 スタート→タイヤ→坂を下って魚とクーラーボックス→クツロギマン
 →ベンチ(クマちゃんに注意)→坂を上がってパラソル(木彫りクマに注意)→
 右回りに道路を進む〜

0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 04:43:41ID:SZT99EZS
2チャンやりすぎかもよ?Aジャンプ!!)
予告ありすぎかもよ?(Aジャンプ!!)
通報されちゃうかもよ?(Aジャンプ!!)
無職多すぎかもよ?(Aジャンプ!!)
1はひきこもりかもよ?(Aジャンプ!!)
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/31(火) 21:57:45ID:aPlXDdfH
煽られた
落ち込んだ
力の限りマジレスしてみた
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 00:09:55ID:WAD8o1vB
>>501
おもしろくないよ
Bダッシュもキモカッタ

0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 08:29:54ID:vLna3WS+
塊魂2早く出ねーかなー…
後1ヶ月か…
しかしHDAでやると快適だな
モノ…マップ…愛…のあたりでロード終わる
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 08:32:38ID:vLna3WS+
次作は自由度があがってるといいな
対戦は要らないからモノの数とマップを倍にして欲しい
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 09:49:15ID:1ebfkfqU
漏れ、いわゆるver.1と2の両方で遊んだことあるんだけど、
おうし様を巻き込める大きさが違う気がした。
具体的には、1では9m後半台で直接巻き込めたと思うけど、
2では10mを超えないと弾き飛ばしてしまうような?

勘違いだったらスマソ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 13:28:56ID:ESVZlrLx


回した
巻き込んだ
塊を大きくした
ぶつかった
弾いた
熊が吹っ飛んだ
吹っ飛んだ
その先で
木彫り熊が待っていた
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:35:06ID:RORY2bQC
ナムカプで王子の雄姿が拝める日はくるのだろうか
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 22:21:37ID:V/8xh+lS
>>506
えーーーー?
まじすか?Ver.1はもう無いから検証できねえ。

0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:09:36ID:fPIHVQRH
>>508
やっぱり敵はキンタロウクマやオウシサマなのか
0511名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:41:10ID:oyuFHYLR
ジャンボーマンを出すくらいの遊び心があってホスィ・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:24:48ID:fRz7SUye
「当たり判定のあるステージ背景」として
塊を転がしてもらおう
0513名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 15:12:09ID:+lrmSXWl
何だよ地形かよ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:38:10ID:GuihouEY
ver2>ver1
内容的にはこんな感じであるか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:40:11ID:7DPW8uW/
さくらいろの季節のBGMにのって豪鬼や黒ワルをでかい塊でぼこる王子萌え
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 02:14:20ID:mSK6rrkv
>>515
マジ?ネタ?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 19:25:10ID:LGDi6DpJ
>>516
ネタ。出てこないよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 20:45:20ID:hGDz+L6v
プロモキター
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 22:33:36ID:eFEr+o8d
新曲いいなぁ・・・
コレCMで使えばいいのに。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:16:09ID:EVJUaILd
最後のほう流れるBGM良すぎ
絶対買うぜwwwwwwww
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:04:34ID:EVJUaILd
>>515
そんなん流されたら地獄の29話でもマジで癒される。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:42:37ID:5Fs8pSs3
このゲームやってると
なんか酔ってしまったんですけど…、
そんなの俺だけ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:43:30ID:h4obD9yO
酔う、酔ったという人はちょこちょこいるようです
プレイする時はまっすぐ座り
具合が悪くなったら無理せずに休憩を挟みましょう
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 05:19:42ID:TbMGGeYt
北極星をつくるかなんかで数メートルきっちりの固まりつくるのいっぱつで
ちょうどでできたのはうごいですか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:00:34ID:ozTOave0
酔う人イターーー!自分もそうだ!!!
次作は改良されてるといいなあ・・・
05265222005/06/10(金) 21:21:55ID:mCknsgXu
やっぱ俺だけじゃなかったんだ。
やりすぎると半日気分悪いから、一面するたびに休憩してます。
酔わない人もいるんだな・・・。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 21:23:01ID:TcD5gfyY
なー ななななな ななっなー なーなー ななー なー
かたまり だ まっ し ー

今日頭から離れなかった
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 12:54:47ID:Fdewspjy
多分、最初はあまり変わんないと思う。

マップを覚えてきて、どこに何があるかわかるようになると、
脳の混乱が落ち着いて3D酔いも緩和されていくらしい
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 14:48:02ID:n3pOD2Ib
最後の月を作るステージがクリアできません。
何かコツみたいなもんはありますか?

大体、200mくらいで時間切れになる_| ̄|○
どこに何がありか分かりにくいし、海に落ちたら、陸地どこや〜!?
みたいな感じ大分時間的にロスしてまつ。

最終ステージだけあって難しいね・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:04:54ID:CLt12EJ0
練習あるのみ!慣れれば自然とできてくる
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 17:10:09ID:UsfzC2rx
俺も月で教えてください。

俺の最高、840mくらい。
何度やっても2分くらい時間が余って、
巻き込むものがなくなるわけだが、
880mとかたたき出す猛者は、
一体どうやってるの??

巻き込むものがなくなった時点で
大きさに差があるっていうのは、
どう考えればいいのかと・・・。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 11:07:53ID:JHGPlVfS
880m超えは、大海原に出た時、大きな島や大きな建物より先に
小さな島をこまめに巻き取った方がいいよ。


>>531
大海原に出る時の塊の大きさが小さめなのかも。
ポイントを移動する前に、時間をかけて大きくしてみ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 20:17:09ID:bvMJO/qz
>>532
ありがとん。
塊が小さいときはまめに拾うんだけどね。
大きくなって、ビルとかくっつきだしたら
勢い優先になってますた。
ドーパミン抑えてがんばります。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:07:39ID:c3bQTGqD
塊魂2はゲーム屋さんで予約しても王子はついてくるんですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:22:34ID:IxkwQf4m
>>531どこかでそんな考察があったような

>>534ゲーム屋さんによって違うと思われ
ポスターがあるお店でと公式ページには載っているが、
ポスター無くても店員に聞くと特典つきがあったりする模様
小さなゲーム屋では店員間の連絡とかがいい加減なので「本部に聞いてくれ」とか
がんがん言った方がよいとおもう。

大手が確実だな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 22:36:06ID:c3bQTGqD
535さん、ありがとうございます!
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 07:28:18ID:/8UoQykr
そういえば最近、塊魂やってないなー
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 00:36:30ID:r+dFx4ui
「また明日。」を見ないで電源切るからそうなるんだよー
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 01:59:21ID:Rc89j0uA
クマダー!
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 21:28:03ID:XW8YLnwW
「キンメダル」はどのサイズで巻き込みにいけばいいんですか?
何度も挑戦したけれど何度も転がり落ちて椅子のないほうに
落ちるばかりでコツがわかんないんです。
何かポイントがあったら教えてください。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 21:54:45ID:sbID41+5
マキコミサイズ9a7_
星をつくる5

ザイスからあがって左側の塀の上
45aで消失
がんがれ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:23:32ID:0kzo/Xwt
今までモノコンプとか興味なかったんだけど、
みんな大好き発売目前の今、少しでもがんばんべと奮闘中です。
で、あと2つというところまできたんですが、
スポットでいうところの「町」の「鳩1丁目」の8/8ページ目、
「ペンキ」と「アカペンキ」の間のモノはどのステージで巻き込めるんでしょうか。
>>1にあるサイトだと「ハケ」になってるんですけど、ハケって2種類あるんですか?

ちなみにあと1つは、まぼろしの「4ダンメ」ですw
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 00:55:17ID:PwfqpwX7
ハケは☆8のスタート地点にある車の上ですよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 01:54:35ID:0kzo/Xwt
>>543
おおっ、サンク・ユーです。早速巻きこみ完了。
ようやく埋めることが出来ました。
発売日に買ってから今まで相当転がしてるのに、
あんな分かりやすいところにあったとは。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 22:23:45ID:NziZwscv
>>542
もちろんオマイのはVer2かベスト版なんだろうな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 22:39:01ID:0igJBR0f
best版=ver2
05475452005/06/17(金) 23:01:47ID:NziZwscv
スマンカッタ
発売日に買ったならver.2に交換してなければ
アレは取れないといえばよかったでしょうか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 23:49:08ID:X0RrrOgW
おかげさまで「キンメダル」巻き込めました。
で、また聞きたいのですが「月を作る」でクジラの背中にいる
ヤンキーを巻き込もうとしてもはじかれて上手くいきません。
これはどの大きさでどうやるとやりやすいのでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:09:59ID:rZMZCK39
オイラもこのヤンキーはかなりつらかった
ココ以外にもいろいろあるから探すとよろしいかと
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 01:09:18ID:45S83FXd
しかし、クマを巻き込むのかなり難しい!

ちっこいクマがあっちこっち居よんねん!
どっかいきぃよー
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 08:52:41ID:erGrAKdE
katamaridamasii飽きたら貢クソゲー
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 08:53:23ID:erGrAKdE
katamaridamasii飽きたらクソゲー
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 11:38:09ID:GqlwULhr
>>542>>547
当然のごとくver1デスヨ

しかも、4ダンメがないどころか、
「さくらいろの季節」がかかるはずのステージだけ何故か無BGM。
なので、転がり音と巻き込み音だけが響き渡る殺伐プレイにw
サウンドモードでも「さくらいろ〜」だけ一切聴けなかったところをみると、
「さくらいろ〜」も入れ忘れだったんだろうか? それともうちのPS2との相性が悪かったか。

こんな不具合ディスクですけど、愛着あるので手放せません
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 11:40:52ID:GqlwULhr
>>542>>545の誤りす orz
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 18:55:06ID:rZMZCK39
>>554
それはそれで超レアアイテムだね
「さくらいろ〜」がゲーム中だけでなくサウンドモードにもはいっていないなんて
入れ忘れたのか?ナムコの人
Ver.1.5みたいだね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 19:04:55ID:rZMZCK39
連投スマソ
ここに居ついて結構長いけれどこんな症状初めてみた
そんな不具合ディスクを愛する>>554ちょっとステキ
Ver.1.5みたいだね  は まるでって事でス
ここも過疎ってるなぁサビシイよう
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 19:56:39ID:R5yJlgWw
今更とか言われてももうどうでもいい。

時間切れ寸前だけど大きいサイズ(大熊)キタ━━(゚∀゚)━━ !!
でも5m40cmは大き杉田か?金太郎熊が逃げるほどだし。

ちうわけで金太郎熊が巻き込めるサイズこっそりキボン
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 20:41:35ID:h5By1/mF
>>557
4m62cm。
超えれば金太郎熊はすぐ逃げるようになる。
サイズは10m超えれる。がんばれ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 23:25:15ID:R5yJlgWw
>>558
d、dを感じるわ

もうひとつ失礼。金太郎熊の大きさ評価は「大きい」の上ですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 00:40:46ID:901TSCJ5
>>559
558じゃないけど、金太郎熊の評価は「巨大」。
大きいの上。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 01:39:27ID:FYMvcIu/
>>560
d、dを感じるわ

ん、ラジメニアの後にがんがってくるさ。
あの逃げ足から考えて無理な悪寒がひしひしするぐぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 02:43:03ID:FYMvcIu/
お前ら激しくd!
8分26秒もかかっちまったが金太郎熊巻キ込メタ━━(゚∀゚)━━ !!
もちろん巻き込みサイズギリギリで待ち構える(4m61cm7mmだった)→体当たり→はじく
っちう作戦でしたが。

そのまえに同じ所の看板に2回、小熊に2回、小熊像に1回引っかかってますがねorz

そして残るは牡牛座の巨大サイズか。。。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 18:12:38ID:2K19Oieo
オウシサマは金太郎熊みたいに激しく逃げない分楽だと思う
ガンガレ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 00:03:22ID:nw/JJreK
http://i.pic.to/1qp40

エターナル1で遊んでた時
1m10cmくらいで庭の倉庫横の隙間に挟まって塊を分解してたら
王子と塊がゆっくり宙に浮き始めた。
どんどん上がっていき宇宙まで…
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 00:13:34ID:iErg6VF8
早く続編出ないかな…
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 17:16:51ID:Z8iRjfqC
>>564
コスモを感じるわ〜
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:12:26ID:fNJ4nqoJ
>>564
んー、2時間ほど粘って同じことしてみたけど
現象が再現できなかった。_| ̄|○
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 10:52:00ID:Em9dD47B
>>529
@スタート直後の、パイン&桃を確実にゲット。手早く2m前後に出来るようなパターンを考える。
A境界コーンを越えるのは、必要数値の1.6〜2.7倍程度の大きさにしてからにする。
  恐らく、最大の原因はここにあると思う。各コーンの理想値は自分で研究。
Bマップを覚える範囲は『星9』で行ける所だけで十分。
  つーか、大海原の完全マップが脳内で描ける人間がどれだけいるのか小一時間・・・w

因みに、王子ダッシュ無し&大海原では手当たり次第巻き込みでも余裕で800mは越えられる。
がんがれ!
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 16:33:15ID:Nqwl7UxD
金太郎熊を巻き込んだ(>>562)後、1日休んで
昨日( http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117405566/667 )から牡牛座。
2日で40回くらいやったおかげで大体ルーチンが確定してきたぽ。
つーか、ベストルートじゃね?と思ったのでここに記しておく。
こうしたほうがいんじゃね?という意見も随時募集。

(メッセージを飛ばして即スタート)
チキンの道→U-turnしてここからしばらく
道路上を車にぶつからないよう進みつつ、道路上にあるもの巻き込む。バック禁止
→直進右折→右に曲がる→ドラム缶を避けて理髪店看板の角を右折
→傘だけ巻きこんだら人の列を避けて交差点を左折。野牛と路肩を歩く乳牛に注意
→モーモーコーンを避けて右折、ポリタンクを取って左折
→ウェディングケーキを避けて金庫をあえて取らずその先のTシャツ?から道路上に復帰
→次の交差点は直進、左はモーモーコーン注意
→ドラム缶&青い傘のところで路肩の羊も巻き込む
→最初に避けたドラム缶を巻き込むと同時にブレーキ&ジャンプ。この時車に激しく注意
→理髪店看板を巻き込んだら人の列を巻き込む。十中八九弾くが。
→路肩の植木(★2m54cm)&ひまわり
→上に上がってテレビ局のプランター(玄関向かって右x2&左x6)
→街灯(★3m15cm6mm)&小便小僧(※ここで3m50cmを越えてカメラが引く)
→路肩の植木&ひまわりだが、下(道路上)はモーモーコーン&子牛地帯。激しく注意
  同じく、道路に出るときには乳牛の特攻に注意(左から来る)。
→右折しスーパーの前の人とか植え込みとか車以外ありったけ
→スーパー横のガードレール→テレビ局の前の魚とかをどばっと
→テレビ局前のガードレール
→落ちて海側から公園の方へ。砂浜付近の隊列先頭の乳牛に注意
→池の近くの物を巻き込む。但し畑の下にある樹木には子牛が隠れてる(と思われ)
→海側から下の段の街に。常に警戒態勢で(街を巡回しているウシマンと所々にいる子牛に激しく注意)。
  この時、何も巻き込むべきではない(小さいのは子牛、カツオっぽいのはウシマン)
→パチンコ屋の前の人だかり。見えにくいがコンビニの横にモーモー自販機激しく注意
→パチンコ屋の上の岩
【もうそろそろ子牛が消える】
あとは海側から大回りで野牛の海岸から上の街に戻って更に上の駐車場から飛びこむだ

ウシダー! (乳牛)

orz

ちなみに9m61cm8mm、8分55秒ですた
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:02:44ID:ty8WVaP8
ホア
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:39:43ID:O2B30aIS
カバリ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:41:41ID:AVG0eYrr
キルマ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:48:17ID:TArsT0lR
細かい話だけど星を作る3の流れ星、
4分丁度ではできなかった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 00:32:28ID:OfulTAvC
>>569
9m61cmじゃ、オウシ様弾き飛ばしちゃうかもな
直でまきこむなら10mは必要と思はれ
もうちょい育ててみれ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:39:24ID:Kd2t6lec
塊を育てるのがなかなか恐い、熊と牛のステージ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:34:14ID:EIHT/0cw
あれはもう、目は頼りにならんかった。
大事なのは脳内地図と指先の勘。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 00:04:10ID:qILs1Hh0
>>576
あと最後は度胸だよな<熊と牛

で、10m安定したんですが
駐車場の乳牛が3回、ウシマンが1回、踏み外して落下→時間切れが1回で
オウシサマまだ巻き込めてない俺がいますが。
もうかれこれ50回くらいやってる予感orz
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 01:57:16ID:hg8Osdy8
王様が日記つける条件って何?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 07:54:18ID:vOl5BCGh
>>577
オウシ様はそこ以外にもいるわけだが・・・
まああれだ。そこまでやってるならカモメパークで巻き込めるまで頑張れ。まだ13日ある。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 00:42:21ID:d1qHHaGY
>>578
決まった物を巻き込んだり
王子が決まった行動をとったときに王様が語るだけ
もちろん王様の日記など見ることはできない
家庭用ゲーム板の
みんな大好き塊魂14魂目か15魂目にそんな物がある所の
リンクが貼っていたと思う
探してみれば?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 01:54:01ID:YrLyxs/n
>>580
サンクス。そのセリフの時見逃しちゃってどんな条件だったのか気になってたんで。

今牡牛座ステージで、何も巻き込まないまま浜辺の旅館横の坂を上ろうとしたら、
地面すりぬけて王様ワープ・ヒット抜け云々ってセリフが出たけどこれ何?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 03:24:54ID:yac9CmGH
>>581
塊が地面等にめり込んじゃって明らかに脱出できない時にそうなった気ガス
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 03:55:09ID:YrLyxs/n
バグ対策かー
しっかりしてるなぁ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 13:04:32ID:yac9CmGH
商店街近くの、湖へと続く川のトンネル(奥は行き止まり)を
無理矢理くぐろうとすると、中にめり込んで王様ワープで
別の場所へ放り出された事がある。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 20:21:14ID:UuLz5Gkz
エターナル1の屋根の上もヒット抜け出来るな。
道路沿いの屋根が壁に密着してるとこで
ほっとくと壁にストンと落ちるぞ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:01:35ID:lkw8rKAa
ver.1とver.2って内容的に何か違うの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 17:29:48ID:nWxdMqE5
>>586
4ダンメが取れる・取れない
0588(冫、) ◆123gYopEd. 2005/06/28(火) 21:13:57ID:iCzp08EP
ドゥアー!!!
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:27:34ID:MvwcqOj5
日曜にベスト版の1を買ったのですが、4つめの星ではまりました。
ここの攻略を参考にしますが、ひとつだけ質問。
このゲームって、いずれビルとか巻き込めるようになりますか?
まだ5cmとか、10cmとかだし・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 21:40:51ID:DV8J7dtq
ソノウチビルトカ怪獣トカ
ソコノケソコノケオウジがトオル
ナ気分デス
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:10:19ID:iCzp08EP
ドゥァーッ!!ってなる?
王様に貶される?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:47:48ID:m8mX+TRZ
>588
名前欄の顔には意味があるの?
てか 私のご本尊かもしれないよ
ギョウとか言っちゃうすてきな神か?



……全然違う意味だったらスマソ
コントローラーで逝く準備しとくわ
0593(冫、) ◆123gYopEd. 2005/06/29(水) 00:06:24ID:txXHJr35
IDが123GYO!
だからな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 00:16:50ID:FjAXcXGT
流れが読めない
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 07:21:16ID:44BtzDu8
ありがとう
すっきりしたよ。

流れ読めなくてスマソ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 21:00:25ID:BNidrHQ9
続編ってどう進化してるんですか?最終的にあれ以上大きくならないし、
あのうっとうしい操作性もそのままみたいですが
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 21:11:20ID:K3mlrMai
最大サイズは確認されてるだけでも2000m超え
あの操作でうっとうしいとかいうやつは
どんなゲームも楽しめないだろうな

( ´・ω・)カワイソス
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 01:56:59ID:MW/K38mr
続編が待ちきれないよぅママン(´・ω・`)
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 03:32:47ID:olxRD2Zf
かたまりだまっしい〜♪

あと一週間!
はやくぅ(´・ω・`)
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 05:57:44ID:DPoDNElC
とりあえず、酔い対策はちゃんとしてほしいな
前作は酔いながらも楽しめたので・・オェップ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 17:57:58ID:cKqynyqE
カメラ視点固定とか?

どうかなぁ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:13:40ID:d3PrKNNj
固定されたらやりにくいことこの上なくなりそうな

つうか、ゲーム側で対策ってできるのか?
3Dでもれなく酔う人と、ゲームによって酔いが出る出ないの人、
全く酔わない人とがいると思うんだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 02:20:25ID:IfEevWNQ
慣れとか体調もあるしね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 16:54:28ID:QoBjPlBs
車酔い対策は効果ない?
梅干し食べるとか…

酔ってもガンガッテ(><)
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 17:05:11ID:fF8oepdM
オムニマックスシアターで塊魂大会をしたらいいと思う。

医師・ナース待機、ペットボトル&ビニール袋標準装備。

みんなゲロゲロになるかな〜。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 10:52:49ID:GRUP82aI
鳩二丁目のデンチュウコウコクとコモノホシって何処にあるの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:26:20ID:gw+Wc6CX
>>606
電柱広告はカンムリ座の面?自転車がいっぱいあって
女子高生だかがキャーって逃げるところの電柱にあったような気がする
コモノホシもおいらどこで巻き込んだのか忘れたけどカンムリ座かも
見つからないもの、ナマエは、己が苦手としているステージや寄り付かない
場所にあることが多いな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 00:32:33ID:gKkEaqbH
コモノホシは傘を骨だけにして逆さにしたようなやつだよ。
鳩町商店街を抜けて橋を渡った辺りに落ちてるステージがあった筈。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 14:32:03ID:kUeXP8et
>>607>>608
ありがとう。どっちもステージ5で見つかった
これで鳩二丁目コンプ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 15:43:03ID:1a3uionF
コレクションジャンル別に分けてるとこない?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 16:21:38ID:ryQ4mxnd
>>610
需要あるかね。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 18:47:48ID:pqQOQMhw
以前、>>542>>553を書き込んだ者ですが、
本日 ツレのベスト盤を借りてきて「4ダンメ」奪取にチャレンジ。
続編発売目前にして、遂にモノコンプ達成出来ました。
ver2ディスクなら簡単にとれると思ってたんだけど、あんなに難しいものだったとは。
ココの情報がなかったら 絶対とれんかったわw
4ダンメの謎を解き明かした猛者達に感謝。
コンプのご褒美。ささやか具合がステキでした。

あとおまけですが、
ベスト借りたおかげで 初めてゲーム中で「さくらいろの季節」が聴けてシヤワセでしたw
06135472005/07/03(日) 20:55:59ID:gw+Wc6CX
よかったねー
さくらいろの季節はやっぱイイでしょ
おいらは一回オマイさんの言うあの殺伐とプレイをたいけんしてみたい
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 20:59:23ID:1a3uionF
>>611
有る。
それでみて
>>1のテンプレサイトで探せば早いと思うんだが・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:07:08ID:gw+Wc6CX
あるの?
知らなかったよ
テンプレのどこにあるんですか

0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 21:44:12ID:1a3uionF
>>615
スマン、需要の話
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:04:23ID:pqQOQMhw
>>613
どもす。おうし座で聴く「さくらいろの季節」はまた一段と格別でした。

殺伐プレイは、
王子星のサウンド設定で、BGM音量だけゼロにすれば再現でけますよ。
(ただ、これだと ステージ曲以外のBGMもほんとに全部なくなっちゃうんですが)
これでおうし座辺りでもプレイしてみてください。
ノーBGMの「ウシダー!」はきっとツライんじゃないかと思うんでw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:24:55ID:5wzFxoVi
>>617
さくらいろの季節がなくて巻き込み音だけが聞こえる殺伐さを楽しみたい
ノーBGMはおいらモウマンタイ。自分で歌うから
でウシダーかな?(しかも自分で)
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 21:56:10ID:ynPyWZcP
>>618
正直、子牛とか巻き込んだ時つい自分で言ってる




  ウシダー!!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 00:59:30ID:Cw2ssOM6
言ってる言ってる。



クマダー!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 06:36:55ID:qp8bQgKx
(極小の)
クマガー!!
ウシガー!!

自分が叫んでるのはこのへん。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 08:10:07ID:0eybd7st
>>618
「自分で歌う」で思わずワラタw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 17:58:51ID:sr+QxmgW
ブブンブンブンブブブンブン
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 18:54:13ID:MPHVuoYr
ブンブンブブンブンブンブブブンブン
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 20:52:07ID:PeDiQ0FB
みんな大好きの攻略はここでするの?それとも新スレ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:02:26ID:yX269XRW
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 新作!新作!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:04:13ID:0VbD61+0
ローカルルールによると・・・

基本的にタイトルごとに1スレッドとします。
スレッドタイトルにゲームタイトルをかならず入れてください。
シリーズものの場合は1本ごとに併設可です。

との事なので新設したほうが混乱が少ないかも
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:14:04ID:PeDiQ0FB
それで自分の携帯では(このホストではry)となってしまいますのでスレ立てて下さいお願いします
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:22:23ID:QJXeyvu3
じゃあたてますか
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:25:48ID:PeDiQ0FB
お願いします
すいません言った人が立てられなくて
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:27:51ID:QJXeyvu3
みんな大好き塊魂( ll`;´ll)ノ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120566396/

スレタイ適当だけど立ててみた
次スレ以降で調整してね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:36:08ID:VCDNeNos
今更だが凄い発見した!
オウシ座って18m前後でバグって動きにくくなるじゃん?
でもその後頑張って20mくらいまで大きくすると(キョボク群が狙い目)、また普通に動かせるようになる
既出かな?
建物とか巻き込みまくってけも全然「ギューン」てならないから画面一杯塊になっちゃって
王子ジャンプ画面頼りになる
ちなみに記録は

星座モノ おうし様
大きさ 24m78cm9mm
モノ 429コ

でした
お試しあれ!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:50:39ID:S+ZOOc09
★7の学校にはどやっていくの??
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:14:45ID:1CkTyjQu
>>632
ここのずいぶん前のすれであった希ガス
20m越えたらエライコトのスピードで進まないか?
おれチキンなもんで14m越えが限界だったので重いのもちょっとしか体験してないが
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:22:41ID:1CkTyjQu
連カキすまん
大好き攻略スレたて乙
あさってだもんな発売日。フラゲできないおれはおとなしく7日を待つよ
であと260以上どうやって埋めるのかと

ナーナナナナナナカタマリダマッシー
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:28:55ID:c9oUMuT9
別に無理にうめなくてもいいんじゃないの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 22:37:26ID:Cw2ssOM6
うむ、新作効果でこっちを買う人も出るかもしれんので
なるようになる方向でいいかと
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:20:16ID:IwdsxJGY
みん塊スレから避難してきた。
いよいよ明日発売。早くやりてー
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 00:43:21ID:oV5SFJRz
朝になったらダメ元でフラゲOKかどうか
予約先に電話入れてみよう…
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 04:22:23ID:IIIrfXTJ
いよいよ明日だぁね!!
ついさっき、ようやくモノコンプ!!
これでみん塊を迎え撃つ準備が出来た(`・ω・´)
まだかなマダカナー♪
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 10:52:58ID:oV5SFJRz
よし! だめだった!
変なこと聞いてごめんなさい店員さん! すげー困ってた気がした!


前作、モノコンプは発売決定前に完了してたが
今貸出中で手元にないのでうずうずする…
ああ、まじめに星座も巻き込んでおきゃよかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 13:34:56ID:doSngqOQ
俺も駄目だった!
こうなったら明日開店と同時に走っていく。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 14:29:07ID:RknZaSB3
フラゲトークで盛り上がる本スレに指をくわえつつ。

>>641
ほんと、まじめに巻きこんどきゃ良かったよ、星座。
何度やってもカニ座が132匹しかとれん orz
あと1匹はどこにいるんだぁーっ

白鳥座に関しては、もあきらめますたw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 17:56:33ID:MWK1yuhl
星座コンプって関係あるの?
物コンプだけじゃだめなの?
おーまいがっむりだったんだよーカニとハクチョウとウオ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 18:43:38ID:4V9Ze2er
俺もカニとハクチョウとウオとカンムリとオトメできんかったー。
今夜中にやれるだけやるわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:03:12ID:oV5SFJRz
>>643
そんだけ取れてる時点で自分的には尊敬ものだ

>>644
星座コンプは自己満足の域…だと思うよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:34:33ID:YM567Clo
水中ステージ結構シビアだな
ポイントは
・魚群特攻
・うまく魚取る
他には?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:36:40ID:YM567Clo
あ、悪い、ここじゃないのか
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 23:54:37ID:IIIrfXTJ
モノなまえコンプ出来たから残り時間は星座でも…と思ってたんだけど、さっきから12回連続でオトメ座が198人…orz
あと1オトメどこ!?(ノд`)゜。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 00:55:09ID:lTZpydP8
>>649
俺もあと1オトメ見つけれなかったよ…。もう全部巻き込んだつもりだったのに(´Д`)
それはそうと
いよいよ今日買えるから早く寝ないと…
ワクワクして寝むれないヨー
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 01:09:20ID:/gZk8cf1
>>650
4ダンメみたいにバグで取れないとか聞いた事ない??
チガウヨネ…orz
遂に20回連続198オトメ達成

ワクワクシテ眠レナイカラ、モウ朝マデ転ガス。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 08:31:21ID:lJBiBe6I
前スレあたりに乙女座コンプした人いなかったっけ?

空中に浮いてるお内裏様とか、道路を走ってるオトメとか‥‥
あとは、オトメ像とか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 12:45:03ID:vXJLwyxR
キャンプファイヤーの面がどうしてもわからない。
火が消えるし、上のところにいっっても火がつかないl。
塊が大きくならない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 14:54:14ID:eZN27moK
>>653
徐々に大きいものを巻き込んでいけば、
向日葵とか柵とか巻き込めるようになりますよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:34:26ID:BUDtnoee
今エンディング。意外に早く終わったけどこれからが楽しみ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:47:47ID:vXJLwyxR
ヒマワリは巻き込めるけどキャンプファイヤーにいっても火がつかない。
これクリアできなくても9章までこれたけど、次の章(あるのかな)には今まで放置していたミッション
全部やらんといけないみたい。 
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:49:11ID:vXJLwyxR
もうひとつ、熊を巻き込むステージあるでしょ、。 アレはみんな何を巻き込んで最後にどの熊をねらっているの?
欲張りすぎて変な牛をつかんでいつも小さくなるのだけど。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:50:30ID:vXJLwyxR
>>647
釣り糸にひっかからないようにする。 すごくタイムロスだけど魚群があるのが釣り糸ゾーンだったりする・・・・。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:50:41ID:xAGL9anO
みん塊の太陽のやつ意味わかんないよ〜・・・
クリアした人、どうやったらクリアになるんでいすか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 16:55:00ID:bev0+wRi
>>659
他のミッションを全部クリアしてみるといいっすよ
星屑とかあわせて120スターでオッケーだった
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 18:21:33ID:xAGL9anO
>>660
ありがとう。後回しにして □ボタンを押して終わらせるのか・・・。
それがわからず、延々と小さな星屑探してさまよってたよ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/07(木) 20:52:55ID:l2tEcbdN
>656
結構デカクしないとつかないぞ
キャンプ内すべてのものを火を絶やさぬように、ちまちま拾いつつ制限時間ぎりぎりでキャンプファイヤー地点までいくのがベスト。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 02:28:16ID:9XNtdj6Z
やっとこさ全面クリア…エンディングええなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 11:53:49ID:ctU1e6D1
まだ発売日から一日しか立ってないのにやっとこさとか
この塊廃人め
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 12:40:53ID:pAYYm4rt
ここは旧作スレですよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 12:46:48ID:m5sD6Fmd
>>665
ニーズに応じてスレは変化するものなんだよこの頭でっかち
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 16:10:24ID:VSBxZGQF
おまえがまず流れを嫁
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 16:38:50ID:QWfIFuq9
ニートはいいな
毎日がエブリデイで
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 16:56:15ID:3/Bf8IOB
>>668
まずはオマイの脳みそ転がして、和英辞典でも巻き込んでこい。
毎日がエブリデイ?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:02:00ID:/1eaIgnt
>>669
毎日がエブリデイ
ガイシュツとかふいんき(なぜかry)の類のネタだよ、初心者さんw
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:05:46ID:oO4IQf5l
>>669
ネタにマジレスかっこ悪いw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 17:27:26ID:rk+qGdvj
ひさびさに見たな、ネタにマジレス
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 21:53:54ID:iyDbOTaO
ネタにマジレスくらいで食いつきすぎじゃね?

とかいう私も人のこと言えんorz
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 23:04:19ID:sW+e1It/
今日、無印塊魂買ってきたんだけどさぁ・・・

信者も始めはストレス感じて、
それを乗り越えて信者になったんだよなぁ?

このゲーム、ちょっと凄いぜ・・・ヤヴァスギ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 23:09:04ID:yduxMcS9
>>674
まぁ、最初の段階から
「ウピョー超操作感マジタノシー」な人は少ないと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:04:04ID:qVOOdfhU
体が動くゲームは、久しぶりだな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 00:28:24ID:uB6Jx7sd
とにかく大きく5で3000m越えると曲が変わるのね。

てことは3000m越えてこそ一人前の王子(?)なのか。
いや、とにかく凄いキモチイイわ。
大きくなるとダッシュがほとんど意味無いことを除いては。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 10:04:57ID:34TN7xbW
1mにもならないうちに、
マジゲロ吐きそうなのに
3000mとか無理。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 21:05:33ID:uB6Jx7sd
>>677
3000を越えてなくても30秒前で曲が変わるみたい。ごめん。

でも賛辞をもらえない度はヤバイな。
本当に極限まで大きくしないと文句言われる、ってのは結構堪える。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 23:03:36ID:Gk2pCVS+
凄い頑張ったのにこんなもん?みたいな反応は凹むよねOTL
お菓子だけ100%できたけど他ひどい。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/09(土) 23:54:21ID:MSbebIwJ
>>678
酔う人はミリポ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 08:05:21ID:1BLVja0r
>>681
とにかく大きく4で27mいくとべた褒めされた

・ノルマ非達成
・ノルマボーダーギリギリ達成
・ボーダーより少しだけ大きい
・ハンパな大きさ
・結構イケてる
・超べた褒め
(+高速クリア)
コンくらいの段階がある希ガス
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 13:44:24ID:ZwE5FpT0
ずっと転がさなかったら王様になんか言われたけど見逃してしまいました。
なんて言ってたのか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:44:50ID:XawoSHaI
つかここもみん塊スレ化してる件
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 16:26:51ID:tYk9ClZS
みん塊も専用スレがあるのに何故ここで話す?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 16:35:01ID:b/13sSlC
んじゃ誘導

みん塊の雑談はこちら
【好評】●みんな大好き塊魂17塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120807383/

攻略はこちら
みんな大好き塊魂( ll`;´ll)ノ 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120566396/
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 06:46:31ID:CT4aomo/
やっぱりあと1オトメが見付からんorz
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 10:53:32ID:vuUABmEE
>>687
塊が大きくなりすぎると消えてしまう雛人形とかは取り残してない?
と試しに聞いてみるが、自分は95%も超えてない orz
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 11:40:24ID:7KJ8k0Y9
>>687
12 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/01/06(木) 09:50:50 ID:???
乙女座完成しました!
コースがよかったのか二分ほどあまりました。

コースは
歩道橋→堤防(人形のみ)→プロレス会場(ベルト)→坂→人魚・鳩湖売店(バイトのみ)→
橋を通り告白の二人→記念撮影→こたつ・パラソル下あたり→授業参観→鳩湖の水着全員→
ブランコ・ミスコン→公衆電話→売店・バス停→身体測定→着物ママ→
家電段ボール→プロレス会場→ターンテーブル→ガソリンスタンド→道路
★海女・乙女像・その他道路徘徊乙女は近くに来たら巻き込みました。

雛人形は全部で31。
歩道橋は人形に沿って曲がりながら二つの風船方向に向かって落下すると、宙にいるのもうまく取れます。
これ失敗すると面倒なので、失敗したら王子星に帰るようにしました。

弾いて回収は時間ロスなので、堤防の三人の女の子は触らないように人形だけを回収、
階段を登り、固定の女の子三人と人形を巻き込み、プロレス会場まで人形に沿っていくと34人になります。

坂の入り口でソフトクリームと警官の周りの女の子を回収すると
三色オトメを弾ける大きさなので、坂にいるオトメすべてを回収。

ガソリンスタンドははまりやすいので、バイクが巻き込めるのを他で確認してからが安全。
弾いて回収したオトメは坂の三色オトメ+子供の六人と、授業参観のママだけです。

★要注意オトメ★
・木の下のブランコの二人、告白の一人。
・鳩湖の橋の下の逃げるオトメ
・公衆電話の黄色オトメ。(電話ボックスを昇るようにして巻き込む。)
・歩道橋近くの家電段ボールの中の黄色オトメ
・鹿首近くのオトメ像

199人で100ですね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 16:00:49ID:CT4aomo/
>>688>>689
レスdクス!!
さっそく今夜>>689を参考にしながらガンガッテみるよ。
雛人形にも気ぃ付けてやってみるノ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:17:35ID:wcBLXSe/
テンプラにエンディングで国を巻き込めるってあるけど
どうやったらでんの?
イトコやプレゼントコンプしたら何かある?
教えてクンですまんが教エテヨ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:20:27ID:mz0gQcld
>>691
ま、とにかく動かしてみなさい。
意味がわかるから。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:42:09ID:XHjYWjx6
エターナルやって巻き込むものが無くなった時の虚無感がもう・・・
夏祭りの祭りのあと、突然俺一人みたいな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:01:49ID:wcBLXSe/
>>692
こうゆうことだったのか・・気づかなかった。。
適当にやって153.サンクスコ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:30:55ID:QoMVducY
クリア後は、説明書読んだだけで目眩がし気持ち悪くなるようになってしまった。
乗り物酔いしたらすぐに中止して医者に行けって書かれてるけど、ひでえ話だよな。

CESAの年齢制限マークやグロテスク注意マークと同様、
3D酔いマークが作られたらどれほど多くのユーザーが救われるだろうか。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 23:59:18ID:RX++QwG3
>>695
マークがあれば救われるのかYO
塊魂と出会う事がなかったってだけじゃないか。淋しいぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 00:50:40ID:awvWCbfI
>>691
素敵リストのコンプリの後にはほんとにほんのささやかな
オマケがあるよ
ガンガレ
でそのデータを読み込ましてみんな大好きを遊べな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 05:48:52ID:vIaRmNGM
>>695
酔う酔わないは個人差が激しいので
CEROとかがマークをつける基準を定めるのが難しすぎるから
あまり現実的ではないお話と思う
0699名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 20:48:21ID:IxwMTem/
当然、酔いやすいモニターを基準に決めればいい。
3Dゲームが多くのシェアをしめてる今となっては、
酔わないための技術をゲーム会社が持つのは当然の責務。
それが出来ないならば、マーク付けてユーザーに回避してもらうしかない。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 21:06:25ID:FgPO+pXv
>>697
ありがとさん!
完全クリアしてからみんな大好き買おうと思ってたけど
もう心が折れてきました
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 22:17:59ID:8M12q3JH
酔いやすいから気をつけろ、なんて言いながら自動車を売りはしないわけで。
わざわざ酔うように作ってるわけじゃないし、研究が進めばマシにはなるんじゃない?
ゲームと自動車じゃ位置づけは全然違うが。
07026972005/07/14(木) 02:11:13ID:+YeICVKi
いやほんとにささやか過ぎ あの場面の風s(ry
期待してはイケマセン 「ハァ?コレだけかよ!」ですから
ある程度クリアしたらみん大買ってみん大スレにお越しやス
みん大は塊魂のデータがなかったらコンプできませんから
0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 14:26:33ID:jtMsaFpM
星座をつくるをやると王様から決まって文句を言われるのですが
これって塊の大きさと目標物の純度で重要なのはどちらでしょうか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:09:13ID:SWl8SUw8
純度は関係無いし塊の大きさも関係無い。
ステージ上に存在する全ての目標物を90%以上集めると褒められるようです。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 15:30:01ID:jtMsaFpM
>>704
サンクス
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 15:37:18ID:u48hPMXE
「星をつくる」で大きな星をつくってクリアすると「星空を見る」のときに
星の輝きが大きくなりますが
「星座をつくる」のときにもなにか変化はありますか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 00:29:25ID:jFxW8dXk
ピカピカニナリマス
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 07:40:04ID:nApE5UdI
跳ね飛ばしたオウシサマを目前に見ながらウシマン…
<('A`)>ンオオオオオオ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 08:27:18ID:DbtxF8aD
牛も熊も、みん塊のウシクマよりも配置の無造作感が高いよね
みん塊で失敗すると自分の不注意だったって思えるんだけど
塊魂は失敗の原因が理不尽過ぎて泣ける
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 11:19:19ID:Bw38SRRE
無造作とは思わないかなり計算されていると思う
大きくなったと油断してるとフーセンウシがちょうど回ってくるとか
みんかたは初期の塊が大きくてモーモーコーンとか小さなクマが確認しずらい
ばしょを覚えるまえに突入して失敗するきがする
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 15:03:24ID:w7GPMOEC
っていうか2度目のウシクマだからルールわかってるし。
まさかモーモーコーンやら自販機でクリアーだとは誰も思わない。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:47:21ID:O5U+s0GU
エンディングの王様がコロコロするやつ。
どうしてもクリアできない・・・orz
何か、コツはありますか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 22:19:32ID:F3fiICPo
>>712
ひきつけて下をくぐれ!
0714名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:28:55ID:UBPinKsG
みんな大好き塊魂の攻略はここじゃないよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121522622/
ここに行ってね

ここは塊魂の攻略スレだから
ヨロシコー
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:35:24ID:yoRHnJ8d
>>713
>>714
ありがとう
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:14:22ID:YLfOMAWL
みんな大好き塊魂が出たばかりだというのに、「塊魂」を始めたばかりの俺・・・。
(正確には正月に買ったのだが、今までソフトが手元になくてできなかったのだ)
これからこのスレのお世話になります。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:23:20ID:KXPSRRZg
>>716
カタマリストへの道をのぼりはじめたね!
一緒にがんばるか( ´∀`)
0718名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:44:42ID:cq+KTDLO
塊魂やり過ぎで親指に豆が出来ちゃったおいらが来ますたよ
http://www.geocities.jp/katamaritaino/
先週買ったばかしだけど一応クリアはした
ここのサイトで随分助かりました〜(´∀`)あとはプレゼントコンプやらやってます
皆に伝えたいのはとにかく諦めないこと、です┗(o`∀´o)┛
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 21:30:04ID:sLq3FdKQ
>>718
はいはいよかったね。宣伝乙。

って言われるからチラシの裏にでも書いてろ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:18:35ID:t+i4A3jQ
初歩的な質問ですが、王子星に帰らないと
ステージをやりなおせないんでしょうか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 23:24:02ID:+uPq5RSa
>>720
イエス。
みんな大好きでは改善されたヨ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 01:21:24ID:ARHfdWx4
のあーっ!
何度やっても星3で流れ星が出せない〜!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 23:25:04ID:LB+8yvnG
>>722
余裕で巻き込める物を沢山くっつけてもあまりでかくならないぞ。
ギリギリ巻き込める物を効率良く拾っていけばいいタイムが出る。
07247222005/07/21(木) 23:36:17ID:VZheP2lQ
助言ありがとうございます!なんとか星3は流れ星出せました!
が、今度は星8で停滞中orz
なんとなく敗因は、なかなか町ステージの地理が覚えられない
自分の方向音痴のような気が。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 06:53:39ID:ZrVi1hDT
オオクマ座とオウシ座で最も大きな熊、牛はなんと表示されるのでしょうか?
「極小」とか「小さい」とか・・ これが現在の記録です
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 13:33:55ID:+C7tHGIz
クマは金太郎熊、ウシはオウシ様
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 14:20:44ID:ZrVi1hDT
>>726
サンクス
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 07:47:24ID:ib0JZzks
コントローラーを新品に変えたら操作性が全然違って驚いた。
上手くクリア出来ない人は、コントローラーを新品にしてみたら良いと思う。
記録も格段に伸びる筈。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 10:50:29ID:rnrDZjMb
でもホリ製はやめとかないとね
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 12:32:40ID:thKCjLfD
星3にいるはずのジャングル(イトコ)が見つかりませんorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 16:48:10ID:EuM2J2RW
星をつくる5のプレゼントがどうしてもとれない…
コツがあったら教えて下さい。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 18:43:26ID:9xzQUajY
私の場合星をつくる9のプレゼントが、取っても時間内にクリアできなくてゲットできません。
序盤のルートが悪くて時間ロスしてんだろうなあorz

そんな私が言っても説得力ないけど、ジャングルは絵皿のとこでじーっと待ってたら出たよ。
なかなか現れなかったけど。
星5のプレゼントは自分はけっこう大きくしてから取った。
小さいとうまくカラスに当たらなかったから。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:29:23ID:v9xCHcGQ
星5のプレゼントは1m以下にしないと、つっかえて通れなくなるから注意。
で、よく見るとカラスも上下に動いてるから、下がった時が狙い目?
もちろん、王子ダッシュは必須なので。

さーて、コンプまで後はオウシ様だけか・・・orz
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 19:59:35ID:EuM2J2RW
>>732>>733
ありがd
ダッシュが上手くできないので、練習してやってみます。
07357302005/07/26(火) 21:31:21ID:thKCjLfD
>>732ありがとうございましたが…絵皿がどこにあるか分からないOTZ
絵皿の特徴なんでしょ?すいません
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:50:52ID:NlZugHJn
>>734
ダッシュはガチャガチャが早すぎると失敗しやすい。
思ってるよりずっとゆっくり動かしても大丈夫だよ。
ギュイーンってなったところで止めないように注意。

それでもどうしても上手くいかないようなら、下からカブを登ってみて。
カラスが下降してきたときが狙い目。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:52:00ID:x0ROwoLg
赤い車の停まっている駐車場の脇の、
坂を上ったところ。残り5分辺りで
坂下から歩いてくる。
ちっちゃいけどすぐわかるよ多分。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 02:29:34ID:vKgDR3/F
クリスタルキングは?
0739731です。2005/07/27(水) 18:46:08ID:JWzMixli
みなさんのアドバイスのおかげでカメラゲットできました。
ありがとうございました。

あとは月をつくるだけです。
何回やってもムリぽ…orz
0740名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 21:10:33ID:Px7ND3ER
素敵コレクションを集めているのですが
鳩2丁目の62cm7mmのほうのフルザッシはどこにあるんでしょうか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 15:41:10ID:nrMaNzId
スバルがどこにいるかイマイチわかんない。クリスマスツリーってどこにある??
0742名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 16:13:56ID:inzoCcPb
>>741
ここは初代塊魂スレ。みんな大好き塊魂の質問はこっちでどうぞ。

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122225199/
0743名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 01:53:19ID:4a7R30Fm
>547で書かれている「交換」なんですが、
メーカーで交換してくれるのでしょうか?
公式サイトではまったく触れられていなかったので、
どうしたらいいのかわからないのですが…。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 02:09:31ID:MVZr6luH
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%22%82S%83_%83%93%83%81%22+%8C%F0%8A%B7+%83%81%81%5B%83%8B+%93d%98b+%83i%83%80%83R&lr=lang_ja
参考になるかな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 17:40:44ID:4a7R30Fm
>744
ありがとうございます。
中古で購入したので、一応店に交換を申し入れてみますが、
ダメだったらナムコに連絡しようと思います。
07462005/07/29(金) 19:20:47ID:7v0TKiv9
星つくる9のプレゼントがわからないよ〜
0747名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:35:19ID:vYupDEt0
3メートルを超えたら行ける町の銭湯の煙突の一番上に置いてある。
はしごを上って取る。
あんまり大きくなりすぎるとプレゼントが見えなくなるので注意。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 07:12:13ID:JWu9/qBp
>>745
お店ではムリと思うよ、公式にナムコが発表しているわけではないからね
中古購入は伏せてナムコに直接言ったほうがよい
まずメールか電話で友人にVER1は4段目がとれないという欠陥があると教えられたとか言ってみるよろし
ただ本当にあなたのはVer1なのだね?ここはちゃんと確認しようね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:17:39ID:owi8DyLC
エターナル1ってどれくらいまで大きくできるのでしょうか?
ふすまとか巻き込めるんだか巻き込めないんだか・・
現在1m34pです
0750名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:28:28ID:oSmguNuv
>748
えーと、「バグがあるって聞いたんですけど」って言ったら、
普通に交換してくれましたけど…。
ver.1であることは確認してから持って行きました。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 06:01:14ID:mEi/1X45
>>750
お店で?それならちょとびくり
簡単でよかったね
0752名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:32:00ID:og6cDpp2
オウシ座やっと7m超えられるようになってきた…

>>1のサイト閉鎖しちゃったね
0753名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:48:04ID:mEi/1X45
せめて塊魂の攻略情報だけでも残していただきたかったが
>>1の中の人へお世話になりましたありがとうございましたm(_ _)m
07547352005/07/31(日) 20:46:55ID:JHejqTCe
>>737返事遅れてすいません…ありがとうございました発見出来ました!
間違えてネズミを巻き込んでしまいましたがGet出来ました!!
0755名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:56:42ID:JHejqTCe
↑間違えて→待ち伏せしていて動くものがあり、イトコだと思って近づいたらネズミだったという意味
07562005/08/01(月) 02:53:17ID:MVJ02QWk
747ありがとうございます!かれこれ一週間悩み続けいやになりみんな大好きを買って憂さ晴らししてました(´∀`)
0757名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:24:16ID:wG6B1h4R
攻略サイトは見れないの?携帯なのかな。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 18:25:26ID:H43nsdaF
>>757
テンプレ攻略サイト閉鎖したみたいですよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 19:59:48ID:Xg7JBdac
>>752 >>757-758
ISPのスペースのようだから解約とかの事情があるんじゃない?

http://www.geocities.jp/katamaritaino/
ここはまだ生きてるね
0760名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:31:23ID:fMa2yDm/
星5のプレゼント

オレはアホみたいに塊を大きくしてから(ミッションの1.5m以上)
例の場所に行って、王子ダッシュじゃなくてその右横にあるお店の屋根に上って
そこからカラスめがけて自然落下しました。

あれでも結構とれるようです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:32:26ID:olc8fFhH
初代塊の方もWikiが欲しいね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:43:44ID:DgOa98Th
>>759のまとめサイトと過去スレで十分だと思う

過去スレは
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%F2%8D%B0%81@%8DU%97%AA&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
こちらからどうぞ ということで
0763名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
牛座のプレゼントがむずすぎて取れません
あのちっこい牛うざいんだけど
誰かとるコツ教えてくれ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 22:20:55ID:NhE2lfGZ
塊魂、前作とこのまえ出たのはどっちがオススメ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:54:19ID:LZLvXVVk
>>764
引継ぎ要素っぽいものがあるので無印→みん大がお勧め。

つまり両方やれってことだ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 13:53:55ID:AEDf/gij
>>765
0767766ミス2005/08/05(金) 13:56:42ID:AEDf/gij
>>765
無印買っちゃった。面白かったらみん大買おっと
0768名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:05:46ID:yxPoG4XK
やばい、吐いちまった…
これ3D酔いきついよ…
0769名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 09:44:19ID:IKuNm71p
妹がみん大購入

ストラップに惚れて付ける

頭の辺りが折れるorz

ポケットに入れたまま海へ

海へ帰ったorz
0770名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 12:16:46ID:KBTk4w5V
3D酔いばかりは体質やからのう・・・

俺からは「部屋明るくして離れてプレイ」くらいしか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 16:20:42ID:+rF7qPRL
>>770
頭の中にマップを作って覚えろ。

左右旋回の時も、画面はあまり見ずに
スティックを倒した時間で旋回角度を把握しろ。

トラックと正面衝突した時は諦めろ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 20:37:02ID:OTTZE0bl
http://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html
隠しページが消されてる
ったく
0773名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 21:40:44ID:hIUuzR9x
>>772
はいはいワロスワロス

前々スレだかで公式ムービーを無断転載してプチ通報祭りになってたし。
ナムコの中の人に警告でも受けたんだろ。自業自得。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 21:48:14ID:hIUuzR9x
と思ったけど、和塩は裏ページ製作は禁止だったよな。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/08(月) 12:04:54ID:9b8HMyAc
みんな大好きでてるの知っていながら初代買ってきたよ
だって安いんだもん
しかし難しい。おおぐま座。すぐちっちゃいクマー巻き込んじゃうYO
0776名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 11:48:06ID:nBm1Nkys
>775
ナカーマ。(顔文字略)
でもみん大には引継ぎ要素があるラスイ、ってのを
購入後に知って、ちょっと嬉しかったり。
モノコンプしたらみん大も買います。当分先だろうけど。
自分もクマとウシ苦手です。見えるモノはともかく、
判別できないくらい小さいモノはズルい orz
0777名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:17:56ID:q9NiJIxy
>>776
みん大のウシクマのいやらしさは塊魂の比ではないぞ
ひえーっつーほど小さいトラップモノがある
0778名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 18:56:25ID:QxII4iJ9
塊魂のほうですが、エターナルの時の終わり方は、
普通にポーズモードにして終わったらいいのですか?
取ったモノはリストには入らないの?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:05:58ID:w8PnV4Ox
>>778
確かポーズして△か□じゃなかったかな?
星ができるので取ったものは登録されるよ
ちなみにエターナルの星はみん大にも引き継がれる要素だから
三つともエターナル★を作っておこう
0780名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:08:33ID:wpmEXpVS
>>778ポーズして王子星に戻ったらそのまま星になる。
とったものは多分リストに入るはず。
でもエターナルより普通の方が大きくなる。
特に月。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:08:53ID:nBm1Nkys
>777
そうなのかー。ちょっと不安。
今でさえ、結構ムキーってなること多いのになー。

モノ残り27個。場所がわからないものばかり。ネット検索でもダメ。
探し物は>1のサイトで、ってなってるけど、
そこが閉鎖された今となっては自力で探すしかない?
なんで攻略本出てないんだろう…。

>778
終わり方はそれでいいみたい。
ただし、どんな大きさで終えても、
その時の大きさで星が作られちゃいます。
モノはちゃんとリストに入りますが、
記録を逆更新してもオケかどうかは未確認。ごめん。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 20:23:19ID:NexdfIeg
にくちゃんねるから過去スレ拾ってきた。
つっても2と4しか見つからなかったが。
無いよりマシだろうし、よかったら使って。

2 http://makimo.to/2ch/game6_gameover/1080/1080339521.html
4 http://makimo.to/2ch/game10_gameover/1087/1087520902.html
0783名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 21:34:16ID:q9NiJIxy
今は「塊魂 攻略 素敵リスト 」などで検索すれば
いくつか引っかかってくるんジャマイカ?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 21:41:14ID:nBm1Nkys
>782
ありがとう! いくつかわかったので、頑張ってみます。
>783
検索で引っかかるリストって、どこのマップにあるかと、
マキコミサイズしか載ってないんで…。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 00:40:43ID:9jQ7AQAN
街とか世界とか載ってませんか
しかたなくオススメは塊魂情報部で検索するヨロシ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 08:45:04ID:SaXjEGJ2
つ[Internet Archive]
ttp://web.archive.org/web/20040731034652/http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/index.html
0787名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 14:55:17ID:d5e7bQJO
>785->786
すいません、>784で書いたとおり、今、ネットで見られるリストって、
マップ上の位置しか書いてないんです。
モノによっては、ステージが限定されてるものもあるじゃないですか。
今の時点で取れてないのって、ほとんどそういうものだと思うので、
出来る限り詳しい情報が知りたかったんです。

>782
過去スレのおかげで、残り16まで減りました。本当にありがとうございます。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 15:47:54ID:MdH6K7UR
>>787
マップ上の位置が書いてあるなら総当りで調べればいいじゃないか。
別に例の4段目みたいに存在そのものが無いわけじゃないだろうし。

探すのも楽しみの一つ、位に考えてがんばってみては?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 20:26:22ID:yKGNp078
もうね、なんのための攻略スレかと
0790名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 11:59:41ID:X4itNhAT
今回エターナルないから、
土星作りのピッタリのヤツで
スコアアタックしません?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 12:02:49ID:X4itNhAT
あー、えっと
どれだけ大きく出来るか、でです。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 13:35:50ID:X4itNhAT
あ、無理でした…
怒られるんですね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 13:57:19ID:lKstbBAP
>>790ー792
この、まっちぽんぷめ!!1
0794名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 20:30:56ID:PcAmQkgA
>>787
それくらいの個数だったらどこにあるか聞いてみては?
オイラもできる限り教えてあげたい
ただどこにあるはずというのは書いてほしい
覚えてないモノは探すのもめんどっちいので
0795名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:52:54ID:G9YDBHPt
>794
ありがとうございます。おかげさまで、残り5つとなりました。
その内、ラブギュウとオウシサマは情報がたくさんありますので、
あとは自分のウデと根気だけかとw
トーテムポールは★6(月か★7でロングなやつがあるところに立ってる)だと思ってますが、
間違ってましたらご指摘願います。

わからないのは、
・タンクアンナイ マチの開発現場 エターナルの貯水タンク(?)についてるのかと思ったんですが。
・ホテルカンバン セカイのウズシオ区 これだと思って巻き込んだら、「ホテルネオン」でした。
の2つです。
もしも覚えておいででしたら、よろしくお願いします。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 23:09:35ID:2KdqxEQW
タンクアンナイは場所は合ってるけど5mになったらすぐいかないと消えちゃうらしい
0797名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:37:23ID:NW2VHOO5
http://www.uploda.org/file/uporg168125.jpg.html
タンクアンナイはこれっス
>>796の言うとおり消えてしまうので早めに取るといいです
トーテムポールは取れてないと悩んだ挙句北極星でとってたような
オイラやくたたずですまん
0798名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 00:49:53ID:9KZnM8kX
>796
取れました! ありがとうございます!
>797
うわ、わざわざすみません。
北極星は盲点でした…今から行ってきます。

ラブギュウ、タンクアンナイは取れました。
一つチェックもれ(牛パラソル)があったので、あと4つです。
夜が明ける前に、みん大のパッケージを開けられるようにがんばりますw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 01:39:36ID:NW2VHOO5
行って、あればいいんだが
マジすまそ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 02:34:51ID:9KZnM8kX
>799
ちゃんと取れましたよー。
実は、最初「ここ」って思ってた、公園にあるトーテムポールは
ロングの方だったんですが、シオ町の森の中に隠れてました。
北極星ジャスト10m達成のオマケがつきましたw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 07:11:44ID:NW2VHOO5
よかったね(オイラもちっとはお役に立ててよかったよ)
みん大もがんばれ〜
0802名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 19:22:04ID:lnVO8ETc
だぁぁぁぁ!
ハクチョウ、コンプしたのに
フタゴ難しすぎ
もしかしてハクチョウよりも難しいんかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 19:52:57ID:tQxxy/nL
>>802
白鳥は卵をほぼ全部取るのも不可能じゃないけど
フタゴはモノを片っ端から取ってると時間切れになるね。

どれを取るとフタゴとしてカウントされるのか
リサーチしないと100%は難しいと思う。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 21:22:59ID:LHhW3WW+
>>795
ホテルカンバン、自分もすごく苦労したから覚えてる。
ウズシオ区の漁港上がって、橋を渡った先のビルの壁についてる。
たしか縦書きで「HOTEL」って書いてあったはず。
30メートル超えると消えるので注意。

過去スレ役に立ったようで良かった(・∀・)
皆けっこう同じところで引っ掛かるみたいだね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 14:09:45ID:Vv0S0aN4
イトコとプレゼントの場所が分かりません誰か教えて下さい。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 20:38:06ID:TzoSjjeS
北極星が作れません誰か助けて
0807名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 01:22:50ID:htWNLP7L
昨日の夜、他のゲーム買うついでに寝る前の暇つぶしゲームとして買ってきたはずなのに
気がついたら徹夜でプレイしてました。
親指の腹が水ぶくれになってしまうほど面白いっス。
一日で全クリとエターナル1.2出して今、月のエターナル挑戦中です。
でもどう頑張っても700mで止まるっス(´・ω・`)
0808名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 15:10:17ID:zCo5sOrB
ノウメンとミニパトの場所誰か知りませんか?

あと他は跳び箱だけなんだけどなぁ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 15:41:15ID:zCo5sOrB
>>808
すんません、ミニバトでした
0810名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 18:35:39ID:9gLninHT
>>808
ハクチョウ座のスタートフロアから下りてハト時計まで行って前で待つ
タイミングをよんでゲット
ノウメンあったんだ
知らない間に(苦労せず)取ってたようだ
トビバコはあるっしょ?いっぱい

0811名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 18:47:49ID:9gLninHT
ageに対してのスルー率高いねアゲないほうがいいと思う
携帯からかも知れんがちゃんとsageにしようや

ageにすると、うざいのがわいてくるから
0812名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 20:08:17ID:zCo5sOrB
>>808です
ありがとうございます
跳び箱はコンプしましたー。ミニバトも。

あとノウメンと、カミシバイもとってなかった…
0813名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/15(月) 20:20:31ID:N5z0ZKU7
>>807
俺なら徹夜でプレイするうちに3回は吐く自信ある
0814名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 00:21:47ID:ZftgbyVk
>>813
みなさんが言うほど酔ったりはしませんでした。乗り物酔いは激しい方なんだけどなーw
昨晩月クリアしました。次はエターナルです(`・ω・´)
ところでみなさんカメラって活用してます?
おすすめシャッターポイントがあれば教えて下たい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 09:09:36ID:pSkewTa5
>>812
カミシバイはかなりおおきくしないととれない
カニ座の庭の木のはえている段のところって場所知ってたらごめん
カミシバイも半泣きでとったもののひとつです
0816名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 15:04:18ID:o8X49Olo
>>815
ありがとうございます
場所も曖昧だったので。残り30秒でゲットしました
0817名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 16:30:40ID:yMVG7yIK
カザミドリが見つからんとです……(||丿`Д´ ||)丿⌒┻━┻ ドガーン
0818名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:17:19ID:d+Ei+BQG
これ、エターナルってどうやって出すんですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:30:40ID:yMVG7yIK
>>818
つttp://www.geocities.jp/katamaritaino/eternal.html
> エターナル1 | ★星を作る4 | 1m30cm以上カタマる
> エターナル2 | ★星を作る8 | 25m以上カタマる
> エターナル3 | ●月を作る  | 熱き塊ソウルで800m以上
0820名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:50:21ID:d+Ei+BQG
>>819
サンクス
0821名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 18:53:29ID:pSkewTa5
>>818
ageるんじゃねえ
誘導されてきましたと書こうな
08227952005/08/16(火) 19:11:08ID:iTClc9xT
>804
反応遅れてすみません!
堪え切れずにみん大の封印を解いてしまい、サルのようにプレイしています。

無印の方のモノは、あとホテルカンバンとオウシサマだけなのです。
情報、ありがとうございました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 21:17:43ID:yMVG7yIK
カザミドリ、どこのステージで取れるかわかりませんでしょうか。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 09:34:07ID:un2TeMAR
カザミドリどこでとれるかおしえてください
0825名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 10:08:51ID:OIHXWj8a
>824
国道沿いの畑のところ(オオグマ座でのスタート地点のとこ)の
ノウカの屋根の上で取った覚えがおぼろげにあるけど、
どこのステージかはわかんない。
でもあまり催促するのはよくないと思うよ。
0826ID:yMVG7yIK2005/08/17(水) 11:00:52ID:KaNXEqDM
>>825
ありがとうございます。大体の位置がわかれば、あとはステージ総当たりで転がしてみます。
あと ID:yMVG7yIK≠ID:un2TeMAR ですよ。これじゃオレが3回も訊いたみたいじゃん(´・ω・`)
0827ID:yMVG7yIK2005/08/17(水) 20:17:45ID:U5DzbGMT
カザミドリありました。星をつくる8、場所は>>825さんのおっしゃる通り屋根の上でした。
やっとモノコンプできました。ありがとうございました!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:33:55ID:oZ5Swy1A
もしかして土星ってピッタリ作んないとイトコハトコ巻き込んでも追加されない?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 00:38:33ID:oZ5Swy1A
自己解決
0830名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/18(木) 13:25:30ID:Cafr9VE+
最近ベストで転がし始めました。
大熊座とおうし座が開始10秒ほどで終わってしまう ・゚・(ノ∀`)・゚・。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 20:19:56ID:fhTuXWJQ
誰もが一度は牛乳に引っ掛かるよな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 22:21:02ID:iGSIStdX
モーモーコーン
モーモー自販機
泣いた
0833名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/19(金) 22:51:46ID:G3rPp1A5
>>832
牛を盗むな!
泣いた
0834名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 00:26:01ID:D6+AVMhp
この奇妙な連帯感が笑えるよな

0835名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 00:46:23ID:iSavcjIP
大熊座
1. 開始→転がせるものハケーン→小熊で終了 orz
2. 開始→先の小熊は巻き込まないように適当にその辺の→木彫りの熊で終了 orz

泣いた
0836名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 09:02:55ID:lsZxL8Pr
>>835
一昨日ベスト版を買って来て、昨日その悲しさを味わった自分。 orz
0837名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 11:18:41ID:VlxZ5uUD
>>782
3ハケーソ SHI MASTER
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/gameover/game6.2ch.net/gameover/kako/1084/10840/1084007201.dat
0838名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 12:53:29ID:HqMFec5F
>>836

( ;∀;)人(;∀; )ナカ-マ!
0839名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 22:01:29ID:VlxZ5uUD
なまえ・素敵コレクション、当方残す所次の4名となりました。これらについて
なまえと巻き込めるステージの場所、どなたかご存じでしたら教えてくださいませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。

1ページ目 キクチャン の次
2ページ目 クマガイ タクヤ の次
2ページ目 ジョージ ヨシワラ の前
5ページ目 ユバ タマコ の次
0840名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 06:37:51ID:1Pp0r6XY
↑に便乗して。シーボーズがみつかりません。某サイトで闘えジャンボーマンの南って載ってたんですけど…。南って…。お願いです。みなさんの力を貸して下さい!
0841名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 13:08:49ID:hp+Pnjb3
>>840
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
ttp://makimo.to/2ch/game10_gameover/1087/1087520902.html
↑の51参照ください。沖の方にあります。

> 51 名前: 名無しさん@非公式ガイド 04/06/22 00:04 ID:???
> >>50
> 47じゃないが答えとく、
> ★9でタタカエジャンボーマンを左手、サーカスのテントを右手、
> 目の前にはクレーンがくるように位置取りをする。
> 左前方に島が見えるから転がしていってみろ、
> 島の右側に白い潜水艦が上下して現れるはずだ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 14:41:23ID:GS9qiLyF
発見しましたシーボーズ!おかげさまで名前コンプです。ありがたまきん。
08438392005/08/21(日) 16:05:37ID:hp+Pnjb3
>>842
839のなまえだけでもオセーテッ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 16:31:22ID:VthkxAvU
>>843
攻略サイト池
08458392005/08/21(日) 17:10:31ID:hp+Pnjb3
>>844
モノの一覧はよくあるんだけど、なまえの一覧がどうしてもみつからないんですよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 10:22:15ID:y09O+yn8
(||丿`;´ ||)丿
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/23(火) 18:32:26ID:Yam3jiOy
これ、家ステージでふすまとか取れたりする?
どうやっても1.34mまでしかいかない…
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 00:53:21ID:bWu5BDCC
大丈夫、そんくらいまでしか行かない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 19:17:11ID:+Z7St2s2
くず星ではなく、星にしないと「もの」の中に登録されないのでしょうか
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 20:48:06ID:2Kf+SA9T
>849
ちゃんとクリア条件を満たした上で、
星にするか星クズにするかを選択するところで
星クズにしたのなら登録される。
クリアに少し届かなくて強制的に星クズになった場合はされない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 10:58:30ID:eS1V/bge
心行くまで転がしたいのに3D酔いが激しくて吐き気が止まらないorz
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 12:18:04ID:mbJ84sz2
>>851
身も心も塊に巻き込まれているなんてうらやましい!
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:09:19ID:aris12M8
>>851
空腹にして部屋を真っ暗に→TVもかなり暗くする
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:43:07ID:eS1V/bge
>852
巧いことおっしゃられまつね。
>853
ダンケ。早速試してみます。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 13:43:58ID:MMXwYqAb
>854
ちょw 待て、ダマされるな!w
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:51:32ID:gsNgSpXp
塊魂のステージ5で、2m62cmまでしか行きません。

ちょっと考え、上の公園のある住宅街でみっちり稼いでみたのですが、
坂を下る為の、壁の隙間を通れなくなってしまいました。 orz
どれくらいを目安に、坂の下にある商店街に突入するのが良いのでしょうか?
お知恵をお貸し下さいませ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 16:46:07ID:4TMSuHn0
俺も一度やったことがあるw<上で稼ぎ過ぎて坂を下れない

大体60cm弱で抜けてたような記憶。
むしろ、上よりも下での〜1m20をどれだけうまいことまとめるかが勝負な気がする。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:31:20ID:w+dEn4O3
エターナルの2ができません。
24m80cmぐらいで、モノがなくなってウロウロしてるうちに時間切れになります。
気球には届かないし…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 20:47:40ID:OZMimTgT
フウシャ取ってないとかじゃないかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 21:34:27ID:eS1V/bge
☆7にて5m80cm程度が精一杯で時間切れとなってしまいます。
上のハイスコア11m〜に心からスゲー!と驚嘆しつつ、
何か良い手立てを教えて頂けないでしょうか。

あと最初の王様の「バ」「ナ」「ナ」、普通に邪魔ですね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 21:59:39ID:nxVd2Tik
>>855
いや、けっこうマジな酔い止めなんだよ
発光体を見る場合、部屋を暗くして発光体も暗くすることによって
目に入る光の量を少なくできるから、負担がすくなくなるんだ
やってみる価値はあるよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:08:30ID:eS1V/bge
すみません、事故解決しました。(広場の門は開けられないとばっかり)
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:10:05ID:MMXwYqAb
>861
あ、ごめん、TVも暗くするのな。
でも空腹はよくないとオモ。
もちろん満腹でもよくないとは思うんだが。

よい子のみんな、ゲームは一日1時間だぞ!w
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 22:10:14ID:OZMimTgT
>>860
楽園でバナナ、パイナップル、キャベツ、やかん、バケツ、オノ、
1m前後でウニ町に上がって、クマの置物等、三輪車、公衆電話、灯籠、
コドモ、ゆきだるま、2m前後で学校の校庭襲撃、
3mで楽園とウニ町の人々をざっと巻き込んだらシオ町へ
道沿いにぐるぐる回ったりビーチへ降りたりで5m辺りから車と落石集め
あとは木とかで9m超

酔うのはテレビが近いとか目線より上にテレビがあるとか
旋回するとき画面全体を目で追ってるとか そんなんじゃないの?
あんまり画面に集中しすぎるのは良くないように思われ
08658602005/08/25(木) 22:23:29ID:eS1V/bge
>864
おわー!ご丁寧に詳細までありがとうございます。
解決したと言ってもしょもかったので早速リベンジしてきまつ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 23:29:30ID:e2qncoEY
フ、フタゴ座、クリアできぬ。
全部取っていると時間なくなります。
効率の良い取る順番とか、あるんでしょうか?
クリアされた方、どういう順番で転がしたか参考にまで聞かせて下され。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 00:30:23ID:EXi8SA9N
>>857
ありがとうございます。
下での巻き込みの方が重要でしたか。
下は苦手ですが、頑張ってみます。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 11:42:52ID:e0i8pQgM
申し訳無いのですが、ミドリクレヨンとミズクレヨンの場所を
教えて下さい。

攻略サイトには「ミドリ」はたこやき屋の裏(にんじんがある辺り)
から入れる細い道にあり、「ミズ」は座椅子の上とあるのですが、
前者は多分これだろうと思った隙間のような道でくまなく探しましたが
見つからず、ミズはどこの部屋の座椅子の上なのか判断しかねて、
雛段の所の座椅子と居間のコタツに座っているお母さん(?)の座椅子を
ぐるぐる探し回っていますが未だ見つかりません。
よろしくお願いします。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 13:22:02ID:vLbx+dpH
>>868
ミドクレヨン→たこ焼き屋裏を行くと右側にある、家と家の間の細い道。
ミズクレヨン→コタツで寝ているオバチャンのお尻と座椅子の背もたれの間。
08708662005/08/26(金) 18:27:51ID:7N5WCOhc
あ、クリアした
何とかなるもんだね
ども
08718682005/08/27(土) 02:00:45ID:4lUoTjmr
>869
お礼が遅くなってすみませんでした!
お蔭様で漸く両方取れました、本当にありがとうございます。
08722005/08/27(土) 14:24:51ID:8MK4NXyf
くず星で登録出来るかの件
ありがとうございました!
エターナルでも大丈夫っすかねぇ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 15:17:37ID:39n+Am2V
最近家に帰ってから頭痛くなるなーと思ってたがやっとわかった
このゲームで酔ってるんだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 19:13:55ID:Y21cJrWH
だれかカレンダーの場所、教えてください。
白鳥座の浮いてるやつがとれるんでしょうか?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 19:19:06ID:7zrYxSmo
あちこちにあるが
エタ1の台所の壁とかが取りやすいか?
08768742005/08/27(土) 19:24:39ID:Y21cJrWH
即レスどーも
なぜそんなものが残ったのか・・・これでコンプ!!
どーしてもわからず挫折寸前でした、早速ころがしてまいります
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 20:52:22ID:bIAXFAO8
いいなぁ、即レス
結局星座、意地で頑張った私って一体・・・・
フーミン見て癒されようっと
08788752005/08/28(日) 00:36:51ID:7B4l1PXx
たまたまですわ
ここに張り付いている訳でなし
意地でガンガルのもいい事っすよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 21:57:00ID:sX9OfaY1
慣れたら酔わなくなった+楽しさ倍増+オラオラ巻き込みまくるぜ!になった訳だが
如何せん目を閉じるとプレイ画面が浮かんできてルート考えたり取り合えず
取るもの取らねばな中毒的状況に陥ってきた…。(夢でも転がしてる)
こんなのテトリス以来だよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:16:51ID:7B4l1PXx
塊シンドロームだね
そのうち現実生活にも影響が及ぶと思う
あの植え込みを巻き込んで〜次はノボリで、サクを巻き込んで、
コドモを巻き込んで・・・・・・・

ここってほんとに書き込み少ないのな
IDみたらわかるだろうけど
張り付いているわけでなくお気に入りを巡回してるだけなんだが

0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 22:25:17ID:cZZ3SCgz
確か北米かどっかで、おばさんが車運転してる時に電柱に突っ込みそうになったって話があったな。

なんでも、塊魂にあまりに熱中しすぎて、つい電柱が巻き込めそうと思ってしまった…とか。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 01:04:34ID:FdDluUYm
さんざんガイシュツ。
でもそのオバはんの気持ちもわかるんだよな…。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 01:12:56ID:wSC+AIyD
前に高速から湾岸見下ろしてるときに
「ああ、あのコンテナ軍巻き込んだら一気に稼げる。そしたらタンカーもいけるな」
と、想像だけで気持ちよくなってしまったww
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 13:19:57ID:mMWA7NTz
視点が高いから一気にいけそうな気がするんだよなw
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 22:42:04ID:qJxk43TH
>>880
まああれだ。新作でてるしマターリ進行いいんじゃないかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 22:46:21ID:ryRIFbqa
王様ワープ?王子ワープ?(一瞬の事でよく分からなかった)
なんていうものなったんだけど他に誰かなった人いませんか?びっくりした
0887分からないモノの残りorz2005/08/31(水) 13:16:31ID:L6nuT2s+
遊び・ケンダマの次
飾り物・チンレツダイの次
リッチ・オオカンムリの次とキンコの次
アート・ヨロコビの次
お祝い・ハナワの次
ヒーロー・桃太郎の前
学校・校門の次と跳び箱の3段目6段目8段目
シンボル・ゾクハタの次とワカバマークの次
シキリ・ノレンの次
宣伝・歯医者看板の次と日焼けビーチにあるチの看板の次
案内・カタマリの次と次
牧畜・乳牛の次とヤギュウの次
ツバサ・ハト像の次
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 14:20:00ID:2g+m+DCn
ふーん
大変だね
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 14:45:24ID:lWEJO/Tz
攻略サイト貼っておきますね……
塊 マ ニ ア
ttp://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 15:54:40ID:+WmCmAnM
>>889
ま た こ の サ イ ト の 宣 伝 か

攻略サイトを検索汁でいいと思うがw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 16:06:23ID:eGsCofAA
>>890
天麩羅 aratti氏のHPも閉鎖だし、>>889 は親切丁寧でいいじゃまいか。
俺は特に宣伝とも思わないし、わかりやすいから何回も何回も登場するだけだろ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 17:06:03ID:ESspxGwe
>887
なんでか知らんけど、攻略サイトの素敵コレクションは大概、
場所ごとに書かれている形式なので、そっちを見た方がいいよ。
多分、場所の見当がつけばある程度は自分で探せると思うし、
それで少し数減らしてから、改めて聞いたほうがいいとも思う。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 17:12:22ID:ESspxGwe
ちょっと舌足らずだったな。「そっちを見た方が」ってのは、
自分のセーブデータの素敵コレクションで、カテゴリごとでなく、
場所ごとにまとまってるところを見たほうがいい、ってことね。
…あと、「人に物を尋ねるにはどう言うべきか」ってのを、
もう少し考えたほうがいいと思うよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 17:33:11ID:ygiV2gpE
おまえら2chでマナーがどうとか頭大丈夫か
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 17:49:23ID:esvJ0n5k
>>894
2chにもマナーはある
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 20:01:46ID:Y6At+dtT
うおっ
みん塊で初塊のデータ読み込んだが
素敵コレクションで昔のデータんとこ、初塊の星が記録されてるが
説明しにくいけど、星1なら、10mと19mじゃ星の名前が違うじゃん?
んで、俺は19mでできた星しか登録されてなくて
10m〜19mの間には数々の名前の星が作れるじゃん?
それが全てみん塊じゃ素敵コレクションに入るみたいで
19mの星を既に作ってしまったので、泣く泣く12m,14m......と新しい名前の星ができるごとに
登録しなきゃいけないみたいだ
今から、初塊始めて次にみん塊始めて初塊のデータ読み込もうと思ってる人
最初はわざと小さい星を作っていった方がコンプリート達成への近道だぞ
・・・・・・と長々と話したが、既出?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 20:36:56ID:FbJ33XJ5
巻き込んだものでも名前違うし
理論的に絶対出てこない名前とかあると開発者インタビュー乗ってた
星の名前はコンプ対象外じゃ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:06:28ID:2epWgZlb
>>896
俺はその幼女を
まで読んだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 22:59:33ID:2g+m+DCn
そんなことしなくてもみんなコンプしてる
まあ、楽しめてるならいいんじゃない?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 23:48:52ID:ara/Ry+D
>>896
星1で10mいけるあんたは神
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 15:17:38ID:BhqSTk++
素敵コレクション全部集めれた人いる?
どの攻略サイトも、どのブツがどこにあるとか書いてないから
集めようがない
どこかいい攻略サイトとかないでしょうか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 18:03:32ID:0G6UoTbA
>>901
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 18:45:18ID:jE/A75Cj
>>901
ハトチョウとかでは大まか過ぎてむりなのか?

09049012005/09/01(木) 18:56:42ID:BhqSTk++
すまん
片っ端から集めてるつもりなんだが
中々上手くいかん
参った
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 19:05:03ID:8TiPGEwu
別にコンプしたら何があるってわけでもないすぃー
のんびりやれよ
09069012005/09/01(木) 21:48:08ID:BhqSTk++
分かったマターリやるぜ
ていうかノウメンの場所だけでも教えてくだせー
マジ見つからん
09079012005/09/01(木) 22:25:27ID:BhqSTk++
あ、あった
マターリします、どうも
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 15:27:07ID:PkjtMacq
初代塊は、曲が神と言われてるが
今日初めてやって、たしかにいい曲ばかりだと思ったが
一つだけ、物静かなクラシックギターで始まって
その後は、一切歌が流れず、ギューギューギュギューギュの繰り返し
これだけは良い曲じゃないだろ
この曲だけ人気低いんじゃない?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 16:24:54ID:H2kmqGwc
>>908
何を言っとるのかね君は授業中に
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 18:52:19ID:dHjkAoBF
漏れは908のいう曲がどれだかわからない
ステージくらい書けよアホンダラ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 18:59:25ID:0axooEn0
天使風味の贈り物かね?
物静かなクラシックギターじゃないけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 19:26:56ID:hjf0AbXZ
実はそれほど神曲ばっかりってわけじゃないとおもう
ボーカル付きBGMってインパクトが凄かったから、脳内で美化されてる
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 19:48:32ID:HmIo9F6O
ボーカル付きBGMってもじぴったんとかで既にやってるから
歌自体にはそれほどインパクトはなかったはず

テーマ曲の「魂オンザロック」が逸脱だった上に
「月と王子」や「真っ赤なバラとジントニック」、
「katamari mambo」等、歌詞に物凄いインパクトがある歌とか
「ステキ星のさんぽはステキ」や「カタマリ★スターズ」等
オリジナル曲も名曲ぞろいだったりで、塊魂の音楽は評価されてる。

でもやっぱり曲が神とされる最大の理由は「なーなななななーなーなーな♪」じゃないかな。
「ぴったん たんた もじぴったん♪」のように、そのゲームを表す曲があるというのは大きいよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 20:10:14ID:V9Ih6TkR
北極星の曲だな?
俺ん中じゃいい曲だアホンダラ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 00:05:28ID:dRmYXikd
星座100%だと、王様って違うこと言ってくれますか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 01:22:35ID:qqHEQf09
昨日、たまたまオトメ座を100%にしたけど、
違うことは言ってくれなかったよ。ちょっとガッカリ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 13:24:49ID:4NbVm78e
今日塊魂買ってきた
激しく難しいな…4面クリアできん
これ、時間制限なしモードとかないの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 14:25:52ID:4piqzFQ4
>>917
★4では1m30cm以上のものを作ってから全クリ後に登場。

★4は20m超えても床下入るな。
庭のものを大体巻き込み終わったらコタツの向こうのふすまが開いているので、
そこから右に行って台所へ入る。
床に落ちているものからテーブルの上まで大体巻き込み終えたら来た道を戻り庭へ、
そうすればあっという間に1mいけます。
畑の菜園とコンクリートブロックも巻き込めます。
(これらを全部巻き込んでもだいたい10〜20cm位大きくなります)
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 14:29:20ID:4piqzFQ4
>>918追記。
もちろん最初は雀牌・電池・キャラメル・消しゴムを全部とパセリを巻き込んでから庭に行って、
きゅうりとアサガオと定規を先に必ず巻き込め。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 15:29:06ID:nNX7gF8u
>>918
20mってw
20cm
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 17:37:27ID:BB1dq7hD
このゲーム持ってないんだけど攻略の文章が川上しくたのしいな!
雀牌とかパセリとかなんだよw
買おうかな…
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 17:38:27ID:BB1dq7hD
↑ごめん
×川上しく
○はげしく

板違い釣ってくる…
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:06:43ID:4NbVm78e
アドバイスどうもです!
さっきトイレの罠にかかって流されて大笑いしながらもクリアできました
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:25:43ID:F3VC3yvL
>>922
俺の苗字じゃん!!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:36:41ID:BB1dq7hD
川上さん、このゲーム楽しいですか?
買おうかな思ってるんですが…ザベスト版で問題ないのかな?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:40:38ID:F3VC3yvL
>>925
攻略スレだからこのレスはアレなんだが、
楽しいよ。
でもベスト版でもいいやと思ってるなら、別に止めない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:43:23ID:BB1dq7hD
あ、ごめんスレの住み分けしてるんだ…
5スレ目が同時に立っちゃってとりあえずこっち使ってるのと勘違いしたよ

逝ってきますね
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:46:11ID:BB1dq7hD
↑さらにごめん、連カキもごめん、色々自己解決したよ…
今度来るときはソフト買って塊始めてからにするね
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 18:48:53ID:F3VC3yvL
>>927
いやいや。
最後にどこと板違いだったのか言って行け。
気になるwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 19:22:04ID:BB1dq7hD
>>929
プロ野球。中日川上とかソフトバンク松中、西武和田あたりがハゲの代名詞だから…
2323も同じ意味がある。興味があったらプ板でコンドルズで検索かけて下さい。

ではではノシ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 08:24:24ID:/Sj/kDY8
星5の王様厳しすぎる。
2m65でまだ最高評価くれない…
どの位にすりゃいいんですか
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 09:19:25ID:1o7XfkV+
漏れ最高2m83cm2mmだった
今やったら2m75cm9mm
ピンクの字で!!!!っていってくれたからこれくらいでいいんじゃね?
もっといけるらしんだが漏れにはむりだった
ドカンもとれるらしんだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 22:21:41ID:1o7XfkV+
>>931
オマイと漏れの中とって2m70cm以上で最高評価かもな
忘れてしもうた
今日は仕事だったもんで確認もできなかったし

漏れの最高記録はカメラが取れる所の金網の一部を取ってハト1丁目に登る為にガードレール
はがして植え込みとってという位でした
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 12:26:55ID:0E8iYjMA
星7のプレゼントが取れない…場所はわかるんですが。てか一瞬見えたんですが。
飛んでくる岩とかにがんがん吹っ飛ばされてます。なにかコツとかありませんかー?
0935(ー_ー)2005/09/05(月) 15:38:06ID:6uRchaSb
☆3と5のプレゼントが見付からない。。どこにありますか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 17:52:48ID:uqeSlXvN
>>934
落ちてくる岩より陸側で待って、スモウレスラーが来た瞬間に海側へ移動、でいけると思う
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 17:54:25ID:uqeSlXvN
★星を作る3
ブランコを吊るしてる木?に何度か体当たりすると落ちてくる。
コックぼうし
★星を作る5
商店街の上に緑色のフェンスがあるので、
そこを上っていくと前にカラスが居て箱を持っている。
ダッシュで突っ込んでカラスを叩き落とす。要65cm?
カメラ
まとめサイトより引用
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/05(月) 22:31:27ID:0E8iYjMA
>>936
そのとおりにやったらとれました! ありがとうございます
こんな簡単にいけるとは… なんべんやっても駄目だったのに
0939(ー_ー)2005/09/05(月) 22:33:03ID:6uRchaSb
ありがとうございます(^^)帰ったら早速やってみます♪
0940(ー_ー)2005/09/06(火) 12:18:37ID:wdLcO7HU
☆3 5 プレゼント取れました。ありがとうございました(^^)
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 22:57:06ID:EgoH4S/g
モンコンプしても何もないって書いてたのに
ちゃんと王様がアル事をしてくれたじゃん
まぁ些細な事だけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 00:56:48ID:TATypSla
(ー_ー)はぴりぽか?
ピリコあぼーんしてるからここにいるヨロシ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 15:18:35ID:66HgqQsE
>>913
二人のもじぴったんは神歌。
曲のテンポ良さもすごいけど、あの韻を踏みまくりで調子の良い歌詞がピカイチ。

で、ようやくオウシサマゲット。地名がよく解らないので難渋したけど。
森から顔を出すまでじっとまってから転ばして巻き込み。何回風船コウシ
にやられたことか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 12:17:08ID:55cYDTQa
跳び箱1段目が見当たらない(T□T)
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 12:19:23ID:55cYDTQa
オウシ様ってカモメパーク内でぐるぐるまわってるやつ?
0946(ー_ー)2005/09/09(金) 01:46:01ID:EfMldGMz
ぴりぽデス。昨日も朝まで転がして、ヒーロースカーフとフジオゲット出来ました♪
0947944と9452005/09/09(金) 13:18:31ID:zvFymdoP
取れたー!
∩(・∀・)∩バンジャーイ!!
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/10(土) 10:51:24ID:gZm3MLmv
どなたかBest版の塊魂買った方居ますでしょうか?
☆7にある跳び箱4段目巻き込めました?
0949名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 21:02:49ID:oYWBb5Dk
>>948
なんで、こうテンプレすら読まんヤシが多いんだろな
そんなんじゃ誰もレス付けんぞ

黙って>>2見てこいよ
0950名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:00:13ID:8O9kGuHe
http://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgi?mode=allread&no=6455&page=0
何かプチ祭りw
1人対複数 ←しかもこの1人は最初は標的ではなかった模様wwwww
ワロスw
0951名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 04:41:29ID:D91czmpP
はいはいわろすわろす
0952名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:26:15ID:MBc4Kv5z
>>950
マルチ乙。
つか情報部の連中は来るな。厨が多いんだもんwww
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 15:54:16ID:0yoGPniv
>886
トラックとおみこしに挟まれて、地面めりこんだらなった。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 03:20:19ID:rjs5nY2R
何回やっても月でエターナルが出せない。
どんなに頑張っても500m超えた所で時間切れになる。
どうしたらいいんだー。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 08:55:34ID:MAfQDfqV
>>954
簡単にアドバイスすると、
12mになっても先に進まないで、家や木を取るくらい大きくして先に進む。
60mになっても先に進まないで、ビルとか大きな建物を取りつくしてから先に進む。

序盤で塊をできるだけ大きくすると、後半巻き込めるものがかなり変わってくるからがんばれ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 17:25:47ID:v9l+nT5+
紙芝居の居所がわからん…
ご存知の方、どうか教えてくれないか
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 17:47:15ID:MAfQDfqV
>>956
蟹ステージの塀の上。
かなり大きいから蟹でも何でも巻き込んでとるといいかも。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 17:49:27ID:v9l+nT5+
>957
ありがとう、助かった!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 13:32:58ID:GV10tSly
すみません、どなたか教えて下さい。
【探してるモノの名前】 キツネ(のお面?)
【そのモノのカテゴリ】 オマツリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 一ページ目
【転がしてみたコース】 千羽鶴
【魂の叫び】 何度も挑戦してるのですが見つかりません。
       鶴を千羽集めないとだめなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 13:44:30ID:i9OlZBea
>>959

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
09619592005/09/26(月) 14:12:34ID:j347gFKU
>>960
スミマセン・・・
ご親切にありがとうございました。
0962ぴりぽ2005/09/27(火) 12:35:22ID:xQZ+xH1s
ベスト版買ったケド、4段目とれたヨ〜ヽ(´ー`)丿フウ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 23:03:19ID:XBii3J9m
モノコンプデキね〜
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 09:49:21ID:wszhyJNg
( ´∀`)y-~~ しらんがな
0965ピリポ(`_´)ゞ2005/10/07(金) 02:44:45ID:eo15vcqY
二段目ゲット♪
0966塊魂2回目(2周目)2005/10/07(金) 18:17:05ID:SPQ/4M+B
あ、星空が出来てないよ
━ムツヲ

て星座以外の星取ってED行ったら最後のテロップにこう書いてあった。ムツヲって父チャン?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 18:21:37ID:SPQ/4M+B
星座残して月クリアした後に王様から酷いこと言われた
やってみて下さいw
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:23:11ID:yMQmAe6L
>>966-967みたいなガイシュツネタがループする現状。
次スレ立てないで、みん塊攻略スレと合流する?
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 22:06:02ID:R3ebSzcF
似たような話が上がりやすいだろうから、
混乱起こすんじゃないかなぁ。
モノ探しなんて、「どっちの」って書かないで、
教えてもらった場所で見つからない! とか
逆切れ起こす質問者が続出しそうだ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 23:51:35ID:smNsogiK
ネタが無いんなら規定外の遊びでランキング作らないか?
星2部屋の中だけでスコアアタック
星5下の町に下りずにスコアアタック
星6パークの中だけでスコアアタック
星9学校の先に進まずにスコアアタック
牛座スコアアタック
大熊座スコアアタック
オウシ様取るまでのタイムアタック
金太郎熊取るまでのタイムアタック
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 14:37:38ID:JQzJ+ogQ
星5で商店街下りずにクリアすんの難いよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 00:55:10ID:B2P/epNc
>>969
最初は混乱するだろうけど、そこら辺うまく>>1やテンプレに書けばいんじゃない?
合流賛成派ノシ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 22:40:35ID:XibwICGr
これ昨日買ったけど確かに面白いけどすぐクリアして物足りない。
久しぶりにやりかえしたりしたらおもしろいのか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 23:04:49ID:MWk3/yPY
やりこめば、やりこむ程サイズへのこだわりが出て何百倍も楽しくなる
しかし、クリアしちゃったから翌日売っちゃおー って考えのヒトには、その価値観は絶対わからんよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 23:22:32ID:Xlqk9lwX
あぷろだの塊魂の動画に触発されて
久しぶりに月ステージのタイムアタックをやってみたところ
5分34秒が出ました。
でも、もうこっちのタイムアタックやっている人は
ほとんどいないかな・・・?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 15:08:44ID:DmM4RS7M
>>975
亀でスマソ。月5分34秒ってことは、ハメコにうpした方ですか?
別用でロダ行ったらうpされてたのでいただきますた〜。
テラスゴス。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 01:45:58ID:C3I7wlOt
ベスト版ってもぉ発売してるんですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 19:22:36ID:ufd7prmC
かに座で、開始してすぐねずみ取りにはじきとばされて居間のコタツ辺りに
落ちたら、どうやったのか分からないけどコタツの中に入ってしまって
結局出れなかった。どういう状況でああなったんだろう…
しかし、コタツの中にはちゃんと人の足があり、コタツの赤外線のでっぱり
もあったので、なんてきっちり作りこんであるんだと感心したよ。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 21:29:36ID:KbFvd84m
星1とか入れるよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 16:47:43ID:+FjTd0NV
星をつくる8でエターナルに挑戦してるんだけど
何度やってもいつも24m50〜90cmでアウトになってプギャー!
となる…
アドバイスください…
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 17:22:56ID:O6Icgt0m
時間が足りない?それとも巻き込むものが無くなる?
時間なら序盤である程度稼いぐ。
先に進めるようになってもしばらく進まずに大きくしてから進む。

物が無くなるなら最後に雲、木、テント、車の取り逃しが無いか確認。
崖の上の道路を車が走ってたりするからそっちも注意。

正直、なんでそこまでいってクリアできないかが不思議。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 20:39:46ID:hKllAQfd
>>981
アドバイスありがとう…もう十三回やってるけど十回ギリギリだめ…
オレもここまでやって何でクリアできないか不思議なんだ…ってか、
なんで毎回毎回、もう少しってとこで時間なくなる…
巻き込むものも大概とりつくして、画面がもやがかって白くなると
アセアセってなるし…
なんかエターナルできないギリギリの記録を更新してる気分だよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 22:46:10ID:dG7t8AL/
クリアした後だと月で曲を全部聴くことが出来ると聞いたんだけど
どうやったらいいか分かりません。( ´・ω・`) 誰か教えて!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 00:42:41ID:ZaEh+cwb
>983
地球に行くと、画面のどっかに「月へ」ってガイドが入ってたと思う。
確か△ボタンかなんか押すんじゃなかったかな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 22:54:04ID:tdamV8mE
まとめページの、星を作る8の記録なんだが…あれって26メートル以上いきませんか?
今日やってたとき26メートル以上いけんたんで間違いないと思いますが…
うちのPS2壊れかけだからBGMバグって結果画面にいけず、
リセットしまくりで結局26メートルの結果も残せてないんですよねorz
また今からチャレンジしてみますんで、結果が残せたら報告します。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 23:42:27ID:m2pdFpTE
>>985
無理だと思うが・・・
言ったからにはいけるまでガンバレ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 23:55:57ID:xggie2Jr
うまくやればいけると思う
09889832005/11/03(木) 00:35:45ID:aPNXKz25
>>984
あった〜〜〜〜!できた〜〜〜!ありがトン。
今塊オンザロック聴いてます。ナーナーナナナナナナナナ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 01:51:21ID:VUFC9taX
無理だったorz
明日また頑張るさヽ(`Д´)ノ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 15:27:39ID:R6Mn4vq5
月⇔エターナル3 ☆8⇔エターナル2と出来たんですが、他の星でもエターナル出来るんですか?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 22:28:47ID:VUFC9taX
>>990
あとは☆4で1m30cm以上にするとエターナル1が出るよ。

☆8結局26メートルできねぇー!
見間違いだったのか…orz
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 12:54:06ID:MJSU/3fM
>>991
ありがとうございます!
今 ☆4⇔エターナル1が出来ました↑

0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 12:58:43ID:RXvmxPa5
次スレは統合ってことでいいんだっけ?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 14:10:08ID:6K7ZHBf/
>>993
「無印」やってる人結構いるだろうし、分かり易くする為にも別スレでいいんではないかと。
てことで>>993お願い!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 15:48:17ID:RXvmxPa5
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/

規制かかってたんで別IDだけど立てたよ〜ヽ(´ー`)ノ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:51:56ID:1zXOfxZl
月996m
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:52:43ID:1zXOfxZl
月997m
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:53:30ID:1zXOfxZl
月998m
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:55:40ID:1zXOfxZl
月999m
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 08:56:23ID:1zXOfxZl
月1000m
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。