トップページgoveract
982コメント260KB

【LRLR↑↓】ビューティフルジョー 21【←→△□】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:35:52ID:DzleBYly
SLOW! REPLAY! MACH SPEED! ZOOM IN!
脅威のVFXパワーで世界を変えろ!
 やりたかったのはコレだろ?!
※煽り・騙り・荒し云々はViewtifulにスルーだ!!

CLOVER STUDIO
http://www.cloverstudio.co.jp/
ビューティフルジョー 総合サイト
http://www.capcom.co.jp/vj/
海外のジョー公式サイト
http://www.capcom.com/vj/

前スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1099740486/

攻略スレ:http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095600323/
アニメ:http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099138366/

過去スレ:ttp://z.la/xkn25
攻略:ttp://z.la/thwtd
0002名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:38:59ID:???
紙ゲーだよな





あっ薄っぺらいって意味な!

0003名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:45:54ID:???
>>1これほどのアホは久方ぶりに見た
記念パピポ
0004104/12/17 17:47:38ID:???
>>3
本当にスマン・・・
0005名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:47:47ID:???
【Viewtiful Joe】ビューティフルジョー攻略スレ タスク6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095600323/
ここの次スレに再利用の方針で
0006名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:51:48ID:???
じゃぁ再利用でいくか…
スレタイ比較的普通だし
0007名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:54:41ID:???
あっちの新スレ報告もここでよろしく
0008名無しさん@非公式ガイド04/12/22 23:41:20ID:5F5KZizV
浮上
0009名無しさん@非公式ガイド04/12/23 10:18:49ID:v8rEYsGQ
ここを使わないの??
0010名無しさん@非公式ガイド04/12/23 12:30:24ID:???
スロー、マックスピード、ズーム、リプレイ・・・・
次があるとして出てくる新能力は何になるんだろ
ザ・ワールドか??
0011名無しさん@非公式ガイド04/12/23 12:41:57ID:r77B9zba
次にくるのはリアル!
ジョーが八頭身に・・
0012名無しさん@非公式ガイド04/12/23 13:09:50ID:/izTLPKV
ストップとバックあたりじゃねえの?
0013名無しさん@非公式ガイド04/12/23 13:47:52ID:???
これも三部作?
0014名無しさん@非公式ガイド04/12/23 14:17:00ID:???
三部作らしいけどこの売り上げじゃ次があるかどうか…
0015名無しさん@非公式ガイド04/12/23 14:39:27ID:???
版が6900本、
GC版が5000本
0016名無しさん@非公式ガイド04/12/23 15:58:02ID:12uvwcxP
ここは攻略スレですよ
0017名無しさん@非公式ガイド04/12/23 18:36:57ID:???
駄目だ、V-RATEDのラスボス(月光仮面の方)が倒せねえ…
だれかアドバイスプリーズ
0018名無しさん@非公式ガイド04/12/23 18:42:17ID:???
スロズムアッパー命。
0019名無しさん@非公式ガイド04/12/23 18:44:31ID:???
もっとお願い(はーと)
0020名無しさん@非公式ガイド04/12/23 19:14:26ID:???
ロケット花火が2匹以上出たら激しく萎える・・
0021名無しさん@非公式ガイド04/12/23 19:16:13ID:???
そのはーとにやられたぜ。まぁヒマだから書いてみた長いよ。

一回目の仮面はシルがイイ。仮面が二回目の移動の時大きく離れる。
シルなら追いついてテンポよく攻撃できるがジョーだと足が遅いからちょうど相手が攻撃したときに
重なってダメージを食らいやすい。なのでこの章はSILVIA MAST GO ONを選んでおく。
基本的にジャンプしてPKPの3発で敵が移動する。これを4セットで一回目終了。

二回目はジョーにすぐ交代上下段攻撃が二回くるのでどちらも避けてスロズムアッパー。
続く限り殴る。ゲージがなくなりそうになったら、敵と逆方向にスライディングで逃げて回復
するのを待つ。で避けてスロズ略
0022名無しさん@非公式ガイド04/12/23 19:17:19ID:???
上下段を二回すると敵が炎か雷を纏う。炎ならジョー、雷ならシル。
この時は敵を追いかけると逃げて、逃げると追いかけてくる。
だからわざと少し逃げてこっちに近づいてきたところにすかさずDRHKをかます。
ひるんでるスキに敵の炎(雷)がはがれるまでDRHKをかます。
恐らく3、4回キックがあたればはがれるはハズ。
はがれた時が一番防御力が下がるのでスロズムアッパー!!!!!!!!
スロズムパンチでもおk。シルだとスロズムアッパーが前に進まないので適当にボコる。深追いはしない。

そのあとは突進居合抜きとかをしてくるからジャンプで避けてDRHKとかスロズムで適当に。
しばらくボコると重力をおかしくする。そうすると構えながらじりじり歩いてくるようになる。
シルに交代して画面に敵が見える距離を保ちながら銃連射&スローで近づかれたら少し距離をとって銃連射。
空に浮きだしたら上下段を二回しかけてくるのでスキをみてジョーに交代する。
上の説明にもどる。その後繰り返し。
0023名無しさん@非公式ガイド04/12/23 19:19:54ID:???
イフリート&アラストルが出るっていう話を某ファンサイトで聞いたんだけどマジで出てるの?
0024名無しさん@非公式ガイド04/12/23 20:56:44ID:???
>>21,22
長文レスサンクスです!
マジすげー。敵が雷纏った時意外はずっとジョーでやってたよ。
だから、一回目の生身で戦う所で結構ダメージ食らってた。
何か倒せそうな気がしてきました。
ホントにありがとう!!
0025名無しさん@非公式ガイド04/12/23 21:39:02ID:8nvlIg+q
スレタイは裏技と関係ありますか?
0026名無しさん@非公式ガイド 04/12/24 00:00:19ID:???
>>25
VJ1
隠しキャラが全員出る
VJ2
体験版と同じに、買い物が5%引きできたり、アイテム
ボックスが増える
0027名無しさん@非公式ガイド04/12/24 05:57:19ID:???
ちと尋ねたいんだが、
4-2の最後(釣鐘とこ)の赤瓢箪って、
V-RATEDと超Vでは無くなってるのかい?
0028名無しさん@非公式ガイド04/12/24 08:08:23ID:???
>>27
無くなってるよ。
0029名無しさん@非公式ガイド04/12/24 12:34:43ID:???
フロストタイガーが手に負えないのですが何か弱点があるの?
HINTでブルーが力の源を叩けみたいな事を言っているんですけど。
0030名無しさん@非公式ガイド 04/12/24 17:17:15ID:???
>>29
前スレの751
0031名無しさん@非公式ガイド04/12/24 17:50:09ID:???
>>30
サンクス!これでやっと先に進めます。
00321904/12/24 18:36:24ID:???
>>21
やっとこさ倒せました。
マジありがとう。
次は超Vモードを頑張ろう。
0033名無しさん@非公式ガイド04/12/25 03:42:26ID:CaGYPMZx
スレタイの裏技って色々なとこで聞くけど、
どこで入力するんですか?
0034名無しさん@非公式ガイド04/12/25 03:49:11ID:???
title
0035名無しさん@非公式ガイド04/12/25 13:55:19ID:CaGYPMZx
1ではタイトルで成功したのですが、
2では何の反応も示しません(*_*)コツとかありますか?
0036名無しさん@非公式ガイド04/12/25 16:26:19ID:???
882 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/16 14:11:13 ID:qobZ5OU7
2で1の例のコマンド打ったら音がしたんだが何か変わったのか?一見何も変わってないが・・・。

901 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/16 18:50:36 ID:BZCUb/cH
>>882
コマンド入れたらショップのアイテムの値段が5%引きになった
特別体験版の特典と同じかな?
0037名無しさん@非公式ガイド04/12/26 08:50:40ID:???
ビューティフル ジョー + ビューティフル ジョー 2 オリジナル・サウンドトラック

価格 \3,360(税込) 発売日 2004年12月22日発売 品番 CPCA-10102〜3(2枚組)

ttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10102.html
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006GAZ7Q/
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041109/capcom.htm
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/game/news/20041109_1-02.html
ttp://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20041109exp04/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000943BG/
0038名無しさん@非公式ガイド04/12/26 14:55:58ID:???
ジョー
0039名無しさん@非公式ガイド04/12/26 14:58:35ID:LKCkQ4nz
新たなる希望の
Mコードと体力減らないコードを教えて下さい
0040ラーズアングリフ04/12/26 23:44:43ID:QfjuH36r
ホームページ作りましたよろしく(^^)

http://www24.big.or.jp/~gspr/abi/profile/profile.cgi?mode=view&name=%83%89%81%5B%83Y%83A%83%93%83O%83%8A%83t

http://members.goo.ne.jp/home/senkou_2004
0041名無しさん@非公式ガイド04/12/26 23:56:59ID:???
お江戸ステージの6本灯明がわかんねぇ……
どうやったら奥の2本に点火できるんだろう?
00424104/12/27 00:00:13ID:???
自己解決した…
なるほどねぇ、まとってるモノはチェンジしたら、そのまま引き継がれるのか
0043名無しさん@非公式ガイド04/12/27 10:01:23ID:???
VJ2で、ショッキングピンクの「有効な」使いどころってある?
0044名無しさん@非公式ガイド04/12/27 16:49:59ID:???
大仏戦ではマックで大いに役に立つし、叩けるものが無い時に電気を纏うこともできるし。
VJ1同様、後ろのアイテム箱の破壊にも役立つ。
0045名無しさん@非公式ガイド04/12/27 19:16:29ID:???
1だが、
超V用にスロズムスティンガーを練習しようと思うんだが、
(ピヨってるときに)スローで敵の反対側を向いてPKPKPKPKP・・・
で最後のスティンガーだけズームをかけるってかんじでいいのか?
過去ログ読んで、解釈したけど自信無し。
0046名無しさん@非公式ガイド04/12/27 21:32:18ID:???
>>44
おぉ!目からウロコ
dクスなー
0047名無しさん@非公式ガイド04/12/27 21:53:16ID:???
2だけど、
いきなり最初のボスで詰まった(恐竜の軍人みたいなやつ)…
降ってくる爆弾を跳ね返すの?落下速度が速くてうまく跳ね返せないんだけど
0048名無しさん@非公式ガイド04/12/27 22:00:11ID:???
どくろマークの攻撃避けたら殴る。
それぐらいしかないな。
0049名無しさん@非公式ガイド04/12/27 22:33:52ID:???
>>48
ああ、そんなもんでいいの?
わかったサンクス
0050名無しさん@非公式ガイド04/12/28 00:05:26ID:???
アダルトのファイアーレオが倒せない。最もスタンダードだと思われる攻略法教えて。
キッズ以下の時はパンチ十発避ければピヨッた気がするんだが・・・
盾壊してからはスローズーム降下一発、その後はスローズームブーメランやってたんだけど負けた。
99個買ったブーメランも途中で尽きた・・
0051名無しさん@非公式ガイド04/12/28 00:49:33ID:???
岩を炎をまとうまでマックで殴る
レオを殴り盾を壊す
ピヨるまで回転攻撃を避け続ける
ピヨったらスローズームパンチ

これでダメなら知らん。
0052名無しさん@非公式ガイド 04/12/28 01:29:07ID:???
攻略スレまとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5874/vj.txt
0053名無しさん@非公式ガイド04/12/28 11:34:14ID:???
とりあえず気づいたこと。
石像が投げてくる球を殴るとダメージを与えられる。
飛行形体に変形後もシッポについている球体を殴ればダメージを与えることができる。
ロケット花火は打撃を当てれば破壊可能。
ドリル戦車がドリルだけ地上に出している時にマックスピードすると、
勢い余って本体も地上に出てくる。
てか2が出たってのにえらい過疎っぷりだな。
0054名無しさん@非公式ガイド04/12/28 12:09:59ID:???
そりゃまぁ、売れ行き的に見てこんなモンでは無いかと・・
0055名無しさん@非公式ガイド04/12/28 12:30:09ID:???
>ドリル戦車がドリルだけ地上に出している時にマックスピード
これは気づかなかったな。
さっそく試してみよう。
0056名無しさん@非公式ガイド04/12/28 15:47:39ID:eYj92Fem
ドリル戦車は斜めに飛び出したときドリル部分以外には攻撃判定は無い
このときズーム急降下などで本体に攻撃をあてると地面に潜らず地上に残る。

石造は普通に歩いてるときに顔あたりにスロズムパンチで殴り続けるのが
一番効率よくダメージを与えられる。鼻ちょうちんが一番防御力低い。
0057名無しさん@非公式ガイド04/12/28 19:32:07ID:???
1なんですけど
マックスピード分身攻撃はどうやって出すの?
あと、奥にある宝箱はどうやって取ったらいい?
0058名無しさん@非公式ガイド04/12/28 19:56:49ID:???
>>57
とりあえず公式サイトを見るのが早いぞ
VJ1のほうな。
0059名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:03:11ID:???
五人の用心棒の鮫が倒せん。
噛みつき攻撃がよけれません。
0060名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:13:31ID:???
攻略本に36房の出現条件出てるね
0061名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:27:49ID:???
>>59
シャキンシャキンつー音が聞こえたら、とりあえずスローかけてみれ
0062名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:46:39ID:???
攻略コテはもう攻略してないのか?
0063名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:47:01ID:CXCY+/t+
超V-RATEDで、魔帝になってからのアラストルの突きがみきれない。
誰かHELP!
0064名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:47:35ID:???
>>60
全部おしえてくれ!っと言いたいとこだが大変だとおもうので
条件が厳しそう、わかりづらそうなのをいくつか教えてください!
0065名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:51:11ID:???
>>63
アラストルが突きをする前にすこしというか剣がギリギリ届くかな?
くらいのとこまで距離をあけてスローで見て避けるといい。

俺はこれで虹Vいけました。
0066名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:53:38ID:CXCY+/t+
>>65
つまり声とかで見切れないってことですか?
0067名無しさん@非公式ガイド04/12/28 21:56:17ID:???
声は一応違うんだけど聞いてからじゃ避けられない
というか間に合わないカンジ。
0068名無しさん@非公式ガイド04/12/28 22:54:23ID:???
>>56
>ドリル戦車は斜めに飛び出したときドリル部分以外には攻撃判定は無い
このときズーム急降下などで本体に攻撃をあてると地面に潜らず地上に残る。

攻撃当てなくても、スローかけるだけで地上に残る。

>>63
上段攻撃する瞬間に一瞬だが、
ほんの僅かに剣先が下がる事かな。

他に何か良い判断材料あるのなら、
こっちが教えて欲しいくらいです。

>>64
↓ ここに書いてあるので何とかなると思う。

ttp://vrlab.info/cgi/cbbs_vj2_capture/cbbs.cgi?mode=al2&namber=478&rev=&no=0
0069名無しさん@非公式ガイド04/12/28 23:03:49ID:???
>>68
これで房全部出せそうサンクス!
0070名無しさん@非公式ガイド04/12/29 02:42:40ID:???
>>51-52
サンキュ。アダルトクリアできたよ。ぴょるのは回転攻撃だったのね。
前はスロー使いっぱだったから区別つかんかった。
0071名無しさん@非公式ガイド04/12/29 04:54:33ID:???
5ステージの潜水艦のステージあるじゃない
あれうまくできないんだけど、攻略法って言うかコツみたいのあったら教えてくれ
0072名無しさん@非公式ガイド04/12/29 12:00:01ID:???
キックボタンで出せる爆弾がつよい。スローかけるとそこそこの攻撃力になる。
ズーム回転キック+マックは完全無敵になれるからいざとなったらそれで
0073名無しさん@非公式ガイド04/12/29 16:49:48ID:???
>>72
サンクス
頑張ってみるわ
0074名無しさん@非公式ガイド04/12/29 18:09:48ID:???
超Vのキングブルー勝てるきしない・・・
0075名無しさん@非公式ガイド04/12/29 18:43:19ID:???
>>74
どうしても勝てないなら、キングブルーはブーメランハメ、
キング後のキャプテンはレッドホットハメで。
0076名無しさん@非公式ガイド04/12/29 23:27:05ID:l7+Re9Ka
>>68 >>67 >>65
助言に感謝する!
0077HMD ◆u1ThIjRw26 04/12/30 02:28:31ID:???
ttp://www1.j-speed.net/~noquater/
別件で忙しくて遅れましたが、7幕アップしました。
0078名無しさん@非公式ガイド04/12/30 06:06:12ID:???
>>77
頂きました。ありがとう。

36房の虹V動画をうpする予定ありますかね?
0079HMD ◆u1ThIjRw26 04/12/30 07:47:35ID:???
>>78
その予定はないですね。
あれはあんまやる気しないし。
むしろジョーゲーのこのゲームを敢えてシルヴィアメインで虹V目指してみようかなぁ、とは思ってみたり。
00807404/12/30 10:10:54ID:???
ダンテの超Vやっとクリアできたからシルヴィアでストーリーマターリ見ようと思ったけど・・・
アダルトでも難しすぎ。
なんだよこの貧弱体質、無理だよ。
ダンテの強さがよく分かりますた。
>>79
自分とは腕が全然違うと思いますがガンガッテください。
0081名無しさん@非公式ガイド04/12/30 13:31:17ID:???
ttp://www.geocities.jp/viewtiful_touch/vj2.txt

これの更新マダー?
0082名無しさん@非公式ガイド04/12/30 17:23:31ID:nWaaF3Kf
        ⊂■⊃
        |_3_|
        |_2_|
_⊂■⊃_.__|_1_|______

VJ2の4面の透明怪人のところのスイッチがこんなふうになってるところって
どうやったらいいのか教えて。
0083名無しさん@非公式ガイド04/12/30 17:46:34ID:nWaaF3Kf
4幕じゃなくて3幕だった
0084名無しさん@非公式ガイド04/12/30 18:19:50ID:???
すまん自己解決した
0085名無しさん@非公式ガイド04/12/30 22:22:26ID:2XVLiic2
>>84
オレもわからん
教えれ
0086名無しさん@非公式ガイド04/12/31 02:06:24ID:???
>>85
車が高速で通ってるところに、ズーム急降下で穴をあけられる床がある
そこに入って右に進んでくとスイッチがあるのでズームジャンプで押し出して
上に戻ったらあとはスイッチの真ん中でリプレイズームキック
0087名無しさん@非公式ガイド04/12/31 02:24:39ID:???
ああ便所のところか。
よくできたAAだなあと感心してたけど肝心の場所がわからなかった。
ジョーで入ると追い出されるんだよな。便所。
0088名無しさん@非公式ガイド04/12/31 03:46:49ID:IzTdOKRi
ズームジャンプで押し出せないんだが…誰か教えて!
0089名無しさん@非公式ガイド04/12/31 05:29:17ID:odJTe61T
シルビアでジャンプ緑ドリル+録画拳3倍だ。名前がわからんから勝手につけた事はいぢるな。
0090名無しさん@非公式ガイド04/12/31 06:35:03ID:???
おお、あの状態でトリプればいいのか!
やってみるぜ!サンクス!
0091名無しさん@非公式ガイド04/12/31 17:42:39ID:???
5幕3章の最初らへんとこで氷の板がいっぱい張ってあって、
上のほうで変な機械が炎と雷を放出しながら
クルクル回ってるとこなんだけど、(わかりにくくてスマソ)
あそこってどうやって進むの?教えてくれ!
0092名無しさん@非公式ガイド04/12/31 18:16:20ID:???
ズームアッパーで簡単にいかなかった?
だめならマックスピードで壊せるとこまで壊して
リプレイだと思う。
0093名無しさん@非公式ガイド04/12/31 19:13:52ID:???
>>92
ありがとう
0094名無しさん@非公式ガイド04/12/31 20:17:12ID:LdhPXLGM
変な機械が炎と雷を放出しながらクルクル回ってるとこ
↑これって破壊可能?
0095ハニー04/12/31 20:28:55ID:urjPXIcA
ハッキリ言って謎がとけにゃぃ〜(*_*)


攻略サイトとかはにゃぃの?全く進めないょ〜
0096名無しさん@非公式ガイド04/12/31 20:36:49ID:LdhPXLGM
>95 ここ↓
ttp://vrlab.info/cgi/cbbs_vj2_capture/cbbs.cgi
0097ハニー04/12/31 20:41:31ID:urjPXIcA
↑の人〜見れないでしゅ〜(-.-;)
0098名無しさん@非公式ガイド04/12/31 21:13:13ID:???
ハートマークが付いてる奴は、ビューティフルタッチ二段階目のハートアタック?で破壊可能。
0099ハニー04/12/31 21:18:28ID:urjPXIcA
4章だったかにゃ?

部屋の中に炎が付いてるのと付いてないのがあるんだけど〜マックスピードで炎付けても何もおこらにゃぃ?


にゃんで?


たしか〜カラクリ部屋の次の所だったかにゃ?
0100名無しさん@非公式ガイド04/12/31 21:22:15ID:???
 
0101名無しさん@非公式ガイド04/12/31 22:12:34ID:???
>>99
マックスピード→タッチ→リプレイ
0102名無しさん@非公式ガイド04/12/31 23:06:12ID:???
7−2の大仏のうまい倒し方教えてくれ
0103名無しさん@非公式ガイド04/12/31 23:14:52ID:???
おまいら中々優しいな。
俺だったらageてるし変な口調だしコテだから絶対アドバイスなんてしねーぞ。
0104名無しさん@非公式ガイド04/12/31 23:16:42ID:???
さっさと答え教えて帰ってもらうのさ
0105名無しさん@非公式ガイド05/01/01 00:21:28ID:???
7−2の大仏のうまい倒し方教えてくれ
0106名無しさん@非公式ガイド05/01/01 01:36:12ID:???
>>105
漏れは普通にテイク2が3個在ったから持久戦で倒した。
取りあえずミサイルが当たる瞬間にスロー。これだけでも結構有効。
後はガンガレ。
0107名無しさん@非公式ガイド05/01/01 02:14:09ID:???
>>105
うまい倒し方って・・・どううまく倒したいのか
詳細書いてないとわからん。

ただクリアするだけなら、
・雑魚ピヨらせてマック
・シルヴィアで爆弾だし、ジョーに交代してマック
・あとは>>106の言うようにミサイルが当たる瞬間にスロー
0108名無しさん@非公式ガイド05/01/01 02:20:26ID:???
>>106-107
さんくす
0109名無しさん@非公式ガイド05/01/01 14:38:05ID:???
ミサイルはブーメランで打ち返すと楽だよ。
でっかい手も動きとめてくれるし。
0110ハニー05/01/01 18:16:54ID:4QleNBGh
コードって無いんでしゅか?全くボスがたおしぇなぃ(>_<)


パソサイトでもぃぃでしゅのでお願いm(__)m
0111名無しさん@非公式ガイド05/01/01 18:37:48ID:???
華麗にスルー!
0112名無しさん@非公式ガイド05/01/01 20:15:34ID:0hrHMAI0
Yahooとかで検索しれ
0113ハニー05/01/01 20:47:41ID:4QleNBGh
パソないもん(>_<)

お願いお兄ちゃんo(><)o
0114名無しさん@非公式ガイド05/01/01 20:50:12ID:???
>>113
おまい痛杉
何歳か言えハゲ
0115名無しさん@非公式ガイド05/01/01 21:40:02ID:???
>>114
年齢と性別を騙ったおっさんかもなw
0116名無しさん@非公式ガイド05/01/02 09:25:39ID:???
家ゲの新スレ建てようと思ったらホスト規制かかってたので誰かおながいします

【共に戦え】ビューティフルジョー第22幕【美しく】
名前:
E-mail: sage
内容:
SLOW! REPLAY! MACH SPEED! ZOOM IN!
脅威のVFXパワーで世界を変えろ!
やりたかったのはコレだろ?!
※煽り・騙り・荒し云々はViewtifulにスルーだ!!

CLOVER STUDIO
ttp://www.cloverstudio.co.jp/
ビューティフルジョー 総合サイト
ttp://www.capcom.co.jp/vj/
海外のジョー公式サイト
ttp://www.capcom.com/vj/

前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103274253/

攻略スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103272552/
アニメ:http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099138366/

過去スレ:ttp://z.la/xkn25
攻略:ttp://z.la/thwtd
0117名無しさん@非公式ガイド05/01/02 10:22:02ID:???
立った。

【共に戦え】ビューティフルジョー第22幕【美しく】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104628853/
0118名無しさん@非公式ガイド05/01/02 11:06:58ID:???
>>117
ъ(゜д゜)グッジョブ!!
0119名無しさん@非公式ガイド05/01/02 13:07:58ID:???
ダークカイザー戦で
広範囲ビーム攻撃をマックズームキックで避けると、マックスピードで近づこうとする途中でVFXゲージが切れて
土製の輪に閉じ込められたままいつも攻撃が届かない…
助けてくれ
0120名無しさん@非公式ガイド05/01/02 13:19:43ID:???
土星は諦めるんだっ!
土星に関してはオレは回避に専念してるorL
0121名無しさん@非公式ガイド05/01/02 13:40:22ID:???
広範囲ビームはマックスライディング連発で逃げるが吉。
そんで拘束される前にマックスライディング連発で近づけば大吉。
あとはスロズムで核をボコれ。変なミサイルはなんか当たらん。

土星が一番ダメージ与えられるから諦めるな!
0122名無しさん@非公式ガイド05/01/02 16:02:35ID:???
カギはマックスライディングね
さんくす
0123名無しさん@非公式ガイド05/01/03 02:07:54ID:???
ステージ3の噴出口(ベルトコンベアとプレス機があるところ)で、
何度やっても上の方へ風が吹いてる噴出口に元の場所へ戻される・・・orz
0124名無しさん@非公式ガイド05/01/03 04:26:17ID:???
マックスピードで駆け抜けろ!
0125名無しさん@非公式ガイド05/01/03 15:30:53ID:???
>>124
マックでも戻された
0126名無しさん@非公式ガイド05/01/03 15:35:08ID:???
中に入ってからマックじゃ遅いぞ。
0127名無しさん@非公式ガイド05/01/03 17:58:07ID:???
入ってからじゃないよ
ちゃんとマックで駆け抜けようとしてるのになぜか上に行っちゃう
0128名無しさん@非公式ガイド05/01/03 22:06:24ID:???
さすがにそれはないよ
0129名無しさん@非公式ガイド05/01/04 00:29:34ID:???
2を買っておもしろかったので1も買おうかと思うのですが、1にはダンテが出るのですか?ここを読む限りアストラルって人は出てるみたいですがアストラルとダンテは違うのでしょうか?
0130名無しさん@非公式ガイド05/01/04 01:18:13ID:???
出るし違うよ。ただしPS2版じゃないとダンテはいないぽ
0131名無しさん@非公式ガイド05/01/05 06:02:38ID:???
>>129
どうでもいいが、アストラルじゃなくてアラストルな。
0132名無しさん@非公式ガイド05/01/05 12:23:41ID:IpnsVQZd
あげ
0133名無しさん@非公式ガイド05/01/05 12:25:49ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwww
まだアラストルって言えないやつがいるwwwwwww
ほら言ってごらん

ア ラ ス ト ル!

ア ラ ス ト ル!
0134名無しさん@非公式ガイド05/01/05 13:50:14ID:???
>129はダンテは知ってるのにアラストルを知らないっぽい・・?
まぁ多少やりこまないと剣の名前なんて覚えないか。
0135名無しさん@非公式ガイド05/01/05 15:09:34ID:2x+I7u+3
隠し房出したいんだけど、評価Dが簡単に得られるタスクってある?
0136名無しさん@非公式ガイド05/01/05 18:04:31ID:yFPqyNl+
第一幕の一番最初のタスクが出しやすいと思う。時間かけて何回もダメージ受ければ。
Vポイントためないようにパンチのみで攻撃。攻撃を避けてもダメ。
0137名無しさん@非公式ガイド05/01/05 19:46:26ID:2x+I7u+3
>>136難易度はどれが適切ですか?
0138名無しさん@非公式ガイド05/01/05 20:35:44ID:???
アダルトとキッズが良いと思う。
超Vとかは少し評価が甘くなってる気がするから。
0139名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:05:14ID:???
2の質問なんですが、紫のとげのある盾を持った敵、いい倒し方無いですか?
攻略サイトがあればそちらに誘導していただきたいんですが…
0140名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:11:20ID:???
>>139
ズー^ムパンチで殺せる
スローかけたかったらRHKで
0141名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:21:38ID:???
>140
レスdクス!
やっぱRHKでOKでしたか、ありがとうございます!
ところで、1の時みたいによくまとまった攻略サイトってありませんか?
36房の出し方がサッパリわからないもんで…
0142名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:42:08ID:???
>>139
スローデスペラードも良いと思う
0143名無しさん@非公式ガイド05/01/06 00:11:27ID:???
36房のコピペ

12、5タスク連続でタイム評価V以上をとる
13、開始時から残りライフ1個のままどれかのタスクをクリア
15、「第4幕1章」のGFO(UFOみたいなヤツ)火事場タスクで総合評価が虹V
16、「第2幕1章」最後のタスクをVFXパワーを使わずにクリア
17、八房をクリア
20、「第1幕3章」のタスク3クリア時の総合評価が虹V
21、三房をクリア+十二房をクリア
22、十三房をクリア
23、「第7幕3章」をクリア+ゲーム中に1度でも20万V以上貯める(お金)
24、「第3幕1章」のトイレタスクでジョーで10回外に放り出される
25、「第3幕2章」のタスク1クリア後、次のタスク開始までVFXパワーを使わない
26、キッズモードをクリア+十七房をクリア
28、「第7幕1章」のスイッチタスクを30秒以上残してクリア
29、「第5幕1章」のVフィルムをすべて取る
30、5タスク連続で総合評価が虹V
31、「第7幕1章」で受け身を連続で10回成功させる
32、二十三房をクリア+「第1幕4章」「第2幕4章」「第3幕3章」「第4幕3章」「第5幕4章」「第6幕5章」どれかの総合評価が虹V
33、二十四房をクリアする
34、「第1幕4章」をVフィルムを1個も取らずにクリア
35、アダルトモードをクリア
36、キッズモードをクリア+二十七房をクリア

次のは、隠し房です
37、キッズモードをクリア+六房をクリア+どれかのタスクで総合D評価を3回得る

全部じゃないけど他のは普通にプレイしてても出ると思う。
あと隠し房以外でキッズクリアっていう条件は満たさなくても良いと思う。
自分はキッズを未プレイで36までは揃ったから。
0144名無しさん@非公式ガイド05/01/06 00:26:11ID:???
>143
どうもありがとうございます!
そこに載ってるの一個も取れてない…
現在、KIDSクリアして二周目のADULTやってる最中ですが、1、2、4、5、6、7、9、11、14、18、19、27しか揃ってません。
さっきからクレクレ君ですいませんが、これって異常ですか?
014514405/01/06 00:29:40ID:???
あ、36も出ました。
0146名無しさん@非公式ガイド05/01/06 00:51:54ID:???
ほとんど出しにくいものばかりだから気にする必要はない。
とりあえずアダルトクリアがんばって。
いちいち報告されても困るけど…
0147名無しさん@非公式ガイド05/01/06 00:58:59ID:???
はい、すんません…
みなさん親切にどうもです。
0148名無しさん@非公式ガイド05/01/06 15:43:55ID:???
で、シルヴィアは揺れるの?
0149名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:00:54ID:???
2にダンテはでるのか?
0150名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:12:59ID:???
クリアしたんで、覗きに来たんだが
見事な過疎っぷりだな

キャラとしても結構人気ありそうな物なのに・・・
0151名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:15:19ID:???
>>150
で、揺れた?
0152名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:37:48ID:???
すまん、一応の事があるから聞いておくが、どちらの事だ?
シルヴィア自体は返信状態での待機時は、縦に腕を振りながら揺れてる
別の所の事を言っているのなら、揺れてない
0153名無しさん@非公式ガイド05/01/06 16:55:06ID:???
>>152
禿藁
0154名無しさん@非公式ガイド05/01/06 17:01:54ID:???
>>151
シルヴィアの醍醐味はくらいボイスと不自然なパンモロだろ!
マジレスすれば、揺れるほどない。だがそこがいい。
0155名無しさん@非公式ガイド05/01/06 17:05:09ID:???
そういや2って攻略まとめてる奴いないね。
分り難い仕掛けが多いから、一つあればそっちに誘導するんだが。
キッズのロボでつまる俺にはむりぽ…
0156名無しさん@非公式ガイド05/01/06 17:52:32ID:???
カラクリ部屋のクリアの仕方教えて
鏡、剣、勾玉のところ
0157シャキーン(`・ω・´)05/01/06 19:43:58ID:???
昨日は色々聞いてたが、仕掛けなら俺でもわかる。
レバーで回転する三つの部屋あるでしょ?

部屋の一つに、絵が書いてある掛け軸が三つある部屋があるから、その剣とかをそこに持っていけばいい。
左にレバーがある部屋の下に、掛け軸がある部屋を持ってくれば良かったと思う。
そうすると部屋に穴があって、そこに剣とかはまるから、ズーム急降下?で落としてやれば部屋に入る。

自分で言うのもなんだが、わかりずらい…

0158名無しさん@非公式ガイド05/01/06 20:10:43ID:???
>>155
全体的に1より簡単になってるからな。レオみたいなのもいないし、セーブポイントも多いし。
いきなり2やったら解らないだろうという所も多いけどな…。
0159名無しさん@非公式ガイド05/01/06 21:17:14ID:???
>>157
すいません、ありがとうございます
0160シャキーン(゚∀゚)(以後これでいくか)05/01/06 21:48:18ID:???
take2が三個も持てるとは…
今アダルトやってるけど、全然死なないね。
1みたいに雑魚敵が凶悪じゃないのが簡単な理由か?
フロストがちょっと強かったけど、レオほど苦労しないしなぁ…
0161名無しさん@非公式ガイド05/01/07 01:10:43ID:???
フロストタイガーってステージの上段で倒してる?下段で倒してる?
下段で倒す方が楽だよね?
片側で上下段の氷片投げてきて、もう片側で斜めに氷の塊出してくるだけ。
どっちもスローで回避できるし。
スピード上がると間に引っ掻き攻撃が入るだけ。
レオの時みたいな回転攻撃見たことない……キッズだからか?
カメオ・レオンの方がよっぽど倒すの苦労すると思うんだが…。
0162名無しさん@非公式ガイド05/01/07 01:23:01ID:???
まぁ前作でレオと対峙してれば弱く感じてあたりまえ。
だって解法がほぼ同じだもの。
一度氷はがしたら上段で戦ったほうが早く済む。
回転攻撃なんかないよ。キッズなら連続突きの回数が少ないから楽っちゃ楽。
0163名無しさん@非公式ガイド05/01/07 01:59:37ID:???
氷剥がしたことない。剥がせるのか。
いつも技出てから飛び込んで技の隙にスロズムパンのみ。
以前五発攻撃避けたら〜って書き込みがあったから回転攻撃あるんだと思ってた。

みんなボスの攻略どうやってるんだろう?
もっと効率のいい倒し方あるかな。

カメオ・レオンのうまい攻略求む。いつもコイツが超時間掛かる。
ちなみに普段はベロ攻撃避けてジョーでスロズムパン。回転攻撃中に殴り。
壁昇ったらシルヴィアで銃撃してハンバーガー横取り。なんか美しくない。
0164シャキーン(゚∀゚)05/01/07 02:33:47ID:???
カメレオンは、その書いてあること+aが限度かと。
aってのは、ステージの足場無くなって三つ丸いのがでるでしょ?

それ殴るとトゲが出るから、動き回ってるカメレオンをスローアッパーでぶん殴ってそのトゲにぶつけてやる。
そうするとピヨるから殴れ。
壁に逃げる時もジョーで追ってズムスロパンの方がいいんじゃない?

フロストはジョーのズームRHKで氷剥がれる。

剥がすと逃げるからそれを追う。

フロストの正面に行くと五回攻撃してくるから全部避ける。

最後の避けると滑ってこけるからズムスロパン、当てると逃げるからマックでそれを追う。
震えて動かないからまたズムスロパン。
また逃げるから追い掛けてズムスロパン。
それの繰り返し。
あと下段で戦う方が楽。
氷突き出しと投げるやつが交互だから、突き出しの時は上にちょい逃げるか、スローでオート避け。
氷投げた直後を狙ってRHK。
あとRHKの代わりに氷柱マックで殴って、炎まとってフロストを殴っても一緒。

シルビアの場合は知らない。
イカ戦くらいでしか役たたなかった。
0165名無しさん@非公式ガイド05/01/07 03:12:21ID:???
コンビネーション技の有効活用方法って何かある?
0166名無しさん@非公式ガイド05/01/07 03:19:16ID:???
>165
ラブ(上からぶら下がっている炎と雷がいっしょにでてるやつ)が壊せる。
0167天震!飯05/01/07 03:27:00ID:6PzE8aCH
2は隠しキャラはいないんですか??アラストルとか使いたい!!てか隠し要素は難易度と36(+1)房だけ??
0168名無しさん@非公式ガイド05/01/07 10:39:00ID:???
全37房クリアすればスーパージョーが使える。
隠しキャラはなし。

シルヴィアはアラストル一回目に超強い。
あいつは2発攻撃を当てると逃げてしまうからジョーのスロズムパンチより
シルのリプレイスロー鉄山靠のほうが大ダメージを与えられる。
さらに電気を纏うから雷は無効にできる。
2回目でもそこそこ役に立つけどピヨらせればジョーのが良い。
0169名無しさん@非公式ガイド05/01/07 10:48:15ID:???
>>163
にしてもキッズってピよらせなくてもタイガー倒せるのか。
どこまで難易度下げるつもりだよ…。
無駄な低難易度を設定するから少し強いのが出ただけで強すぎ!クソゲー!
とかいうのが沸くんじゃないか。
0170名無しさん@非公式ガイド05/01/07 12:54:18ID:???
おい、攻略本売ってたぞ!  買い???
0171名無しさん@非公式ガイド05/01/07 19:11:19ID:???
最後(?)のロボットのいい倒し方ないですか?
0172シャキーン(゚∀゚)05/01/07 19:18:44ID:???
リングみたいなので動けなくなる前に、マックで敵の真下よりちょい横くらいに移動。
ミサイル発射する前に出る紫のやつをズムスロパン。
ちなみにこうすることでミサイル一発も当たらないよ。
火の時はわかんね、誰か情報プリーズ!
0173名無しさん@非公式ガイド05/01/07 19:21:34ID:???
最初の太陽から出てくる龍はマックで体、熱くすればいいんですよね?
0174名無しさん@非公式ガイド05/01/07 20:31:53ID:???
つーか、今回のロボ系のデザイン、サンライズの影響受けすぎ…
まぁシックス魔人かっこよくなったからいいけどさ…
0175名無しさん@非公式ガイド05/01/07 22:30:16ID:RThFkgMu
VJ3にはガオガイガーFINALくらいの派手さを期待しとこう。
0176名無しさん@非公式ガイド05/01/07 23:09:19ID:???
シルヴィアのまん○こは見えまつか!!?
0177名無しさん@非公式ガイド05/01/08 00:39:28ID:???
タイガーピヨらせて殴ると三発目でいきなり瞬間移動することがあるよな。
氷剥がした後にタイガーの目の前にいないと、あさっての方向に突き一発かまして
走り去るし…。このあたり見てると練り込み不足を感じる。

ところで最終面に出てくる黄色いエイリアンて、xコンボに巻きこめる?
0178名無しさん@非公式ガイド05/01/08 02:42:42ID:???
瞬間移動?見たことないな。PS2?
エイリアンロボはロックオンできないよ。背中から殴るしかない。
0179シャキーン(゚∀゚)05/01/08 08:20:24ID:???
そういやこのゲーム、さり気なくアニメ化してるみたいだね。
てかVRATE、ゲージの減りは早くないんだ…
0180名無しさん@非公式ガイド05/01/08 13:04:16ID:???
ラスボスの第2形態の倒しかたが全くわからぬ
018118005/01/08 13:30:02ID:???
倒したんでもういいです
0182名無しさん@非公式ガイド05/01/08 15:49:36ID:???
いたスト買いに行ったら、新品が3000円だったんでついでに買っちゃった^^;
0183名無しさん@非公式ガイド05/01/08 16:04:35ID:???
俺は1980円くらいになったら買うYo
待ち続ければ新品980円も夢では無い…か?
0184名無しさん@非公式ガイド05/01/08 20:23:39ID:???
>>178
いやGC。
タイガーをピヨらせて右からスロズムパンで殴る→3発殴ったところでいきなりジョーの左側に移動する
というのがしょっちゅう起きるんだが。左から殴ってもいっしょ。もしかして俺のGCが変なのか(´д`;;
0185名無しさん@非公式ガイド05/01/08 20:32:37ID:???
俺もなったな
まあ特に問題なかったが
0186名無しさん@非公式ガイド05/01/08 22:12:02ID:???
それは瞬間移動じゃないだろ。
ただの仕様だと思うぞ。追いかけてすぐ殴れば十分対処できるでしょ?
レオなんて溶岩の中に逃げるのに。
0187名無しさん@非公式ガイド05/01/08 22:35:51ID:???
突き一発→走り去る のはレオがいきなり溶岩にとびこむようなものかもしれないが、
スロズムパンで右側→左側(もしくは逆)は想定された動作とは思えんのだが。

でもタイガー、背中側に密着しててもあさっての方向に突きかますよ?やっぱレオとは
違う気がするなあ…。氷ブレス出させなかったらいいのかな?
0188名無しさん@非公式ガイド05/01/08 23:01:37ID:???
ピヨったら逃げないで殴り続けさせろ!と。
で攻撃は執拗にオレを狙って来い!と。
おまいさん、なかなか気難しいな。。。
とりあえずクローバーに直接言ってみるのが良いと思うぞ。

オレはタイガーがピヨってから逃げた時、寒そうに身震いしてるのが一番気になった。
お前、寒さに弱いのか?と思った。
0189名無しさん@非公式ガイド05/01/08 23:37:41ID:???
タイガーが殴られて移動するってのは、移動モーションとかそういうの無しでいきなりなんだって。
規定数殴られてズザーっと離れるのとは違うんだって。そういうのなったことないんだろ?
見たら変だと思うって。ならないほうがいいに決まってるけど。

ジョーが下段とかすげー離れたところにいるとかなら突き一発空振りも仕方ないけど、背中に
くっついてるのに反対側に空振りはやっぱ変だと思うんだがな。まあたいした問題じゃないし
このへんにしとくよ。

タイガーのピヨリモーションはたしかに寒がってるように見える…
本当はどういうモーションのつもりなんだろう?決めポーズに失敗したボディビルダーとかか(ォ
0190名無しさん@非公式ガイド05/01/09 00:00:37ID:???
PS2のジョー2のパッケージの裏(タイトルが書いてないほう)の右上のスクリーンショットの技ってどうやるんですか?
0191シャキーン(゚∀゚)05/01/09 00:44:54ID:???
>190
VFXが四個くらい溜まった状態で、交替長押し。
0192名無しさん@非公式ガイド05/01/09 01:09:16ID:???
>>191
あぁ〜、なりました。ありがとうございます
0193名無しさん@非公式ガイド05/01/09 16:01:00ID:63svTXWl
タイガーのピヨリモーションってトイレ我慢してるモーションでは?
0194名無しさん@非公式ガイド05/01/10 10:47:02ID:???
>>168
あまいジョーのやまあらし!!!これ最強
0195名無しさん@非公式ガイド05/01/10 15:30:09ID:???
>>194
ヤマアラシは当てにくいし一回当てればヴォルテックスで逃げられるから
2回当てられるシルのほうが結局与えるダメージは大きいぞ。
0196名無しさん@非公式ガイド05/01/10 19:58:09ID:lErtolxD
七章の最初にある天井の三つボタンがある部屋で、右上のボタンが押せないんです。スローキックでも微妙に当たらないし・・
0197名無しさん@非公式ガイド05/01/10 20:39:50ID:???
ピヨらせてからアッパー。ジャンプで追いかけてスローキック。
0198名無しさん@非公式ガイド05/01/10 22:18:06ID:???
あのスイッチって鎌持ってる奴で押せる?ぎりぎり間に合わないんだけど…
0199名無しさん@非公式ガイド05/01/10 23:12:22ID:???
右のは盾持ってるのじゃなきゃ無理だよ。
0200名無しさん@非公式ガイド05/01/11 00:00:34ID:???
やっぱりそうか。ありがd

どうにかしてビーム盾を美しく始末できないかと思ったんだけど…難しい。
ピヨらせてからシルビアでスローパンチ連打以外になにかないかなあ?
マックがないだけでここまでトロく感じるとは思わなかった<シルビア
0201名無しさん@非公式ガイド05/01/11 00:07:43ID:???
ビームはズームでひるむぞ。
ズームマックでボコるのが定説。
スロー使ったときだけあの盾は攻撃判定がでるからな。
0202名無しさん@非公式ガイド05/01/11 01:18:51ID:???
うん、それは知ってるんだけど。どうにかしてコンボできないかと。
ジョーだと問答無用でダッチしてしまうからシルビア使うしかないんだけど
シルビアだとマックないからどうにもやりづらい…。ゲージが減る速度は一緒だよねえ?
0203名無しさん@非公式ガイド05/01/11 08:15:34ID:???
じゃあRHKかな。とりあえずキックはリーチ長いから
パンチよりキック使ったほうがダッチ発動しにくいぞ。
0204名無しさん@非公式ガイド05/01/14 15:03:03ID:???
v-ratedの7幕2章か3章か忘れたけど花火とビーム打ってくるやつのところ絶対無理
テイク2とっても無理だし。理不尽すぎる
0205名無しさん@非公式ガイド05/01/14 15:12:35ID:???
いま2面なんだけど、ここのボスってピヨらないの?
もしかしてゴリ押しで勝てとか?
0206名無しさん@非公式ガイド05/01/14 16:40:13ID:???
ピヨらない。寝たらシックスキャノン撃っとけ。
0207名無しさん@非公式ガイド05/01/14 18:35:52ID:TnYjL+hU
ピンチなったらひたすらブーメラン&ズーム&スロー
0208名無しさん@非公式ガイド05/01/14 20:00:35ID:???
>>204
ブーメラン連発して押し切れィ!!大量に購入しとけ。
0209名無しさん@非公式ガイド05/01/15 01:05:51ID:???
なんか敵が嫌な性質になっただけのような気がする
あとシルビアもっさりもどうにかしてくれぇ
0210名無しさん@非公式ガイド05/01/15 02:30:41ID:???
1は楽しんだけど、この2は地雷でつか?
0211名無しさん@非公式ガイド05/01/15 08:16:08ID:???
良ゲー → 凡ゲー
こんな感じ
0212名無しさん@非公式ガイド05/01/15 10:58:39ID:???
まぁ一作目なら目新しさがあって面白いが、
2は悪い言い方をすれば二番煎じ。正当進化なんだけど。
だから1を楽しんだなら2もそこそこ楽しめるハズ。
追加ディスクなカンジで。
0213名無しさん@非公式ガイド05/01/15 16:59:52ID:???
1は超Vとか難しいなりに楽しんだけど2はVーRATEDやる気でない。
ネタかわるけど3は新しいVEX出るのかな?
0214名無しさん@非公式ガイド05/01/15 19:28:48ID:???
もうVFXは増えなくていいに一票 ゚д゚)っ
シルビア攻撃力低いんだからジョーより素早くしてホスィ
0215名無しさん@非公式ガイド05/01/15 19:55:28ID:???
同意
速さ2倍のままだと扱い辛いかな〜
と思ってたけど、今回のモッサリは勘弁してくれ!
0216名無しさん@非公式ガイド05/01/16 00:13:46ID:???
HARDモードのラスボスの攻略ってどうすればいいんですか?
Normalはクリアーしたんですが…
0217名無しさん@非公式ガイド05/01/16 06:27:50ID:???
マルチっ子は攻略本呼んだ方が早いよ
0218名無しさん@非公式ガイド05/01/16 19:24:42ID:BPD8KouE
今日、VJ2を買ってきました。早速スレタイのコマンドを打ってみたのですが、
効果音とか反応がないのですが、タイトル画面で打てばよいのですよね?
上手く行ったかどうかはどこで確かめられるのですか?
0219名無しさん@非公式ガイド05/01/16 19:44:02ID:???
残念
1のやつだよ
0220名無しさん@非公式ガイド05/01/16 19:45:08ID:???



882 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/16 14:11:13 ID:qobZ5OU7
2で1の例のコマンド打ったら音がしたんだが何か変わったのか?一見何も変わってないが・・・。

901 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/16 18:50:36 ID:BZCUb/cH
>>882
コマンド入れたらショップのアイテムの値段が5%引きになった
特別体験版の特典と同じかな?
0221名無しさん@非公式ガイド05/01/16 19:48:24ID:???
値引き以外にもアイテムボックスが追加されるはずなんだが
0222名無しさん@非公式ガイド05/01/16 20:37:12ID:BPD8KouE
音がしないです・・・(T_T)
0223名無しさん@非公式ガイド05/01/16 21:02:02ID:???
PS2版はコマンド入れても出んよ。体験版必要。
GC版のみ体験版なしでコマンドでフラグ立つ。
0224名無しさん@非公式ガイド05/01/16 21:20:31ID:BPD8KouE
223さん
体験版、持ってます。でも引継ぎ(?)ってどうやるんですか?
0225名無しさん@非公式ガイド05/01/16 21:30:28ID:???
これの攻略サイトってないの?
0226名無しさん@非公式ガイド05/01/18 23:38:58ID:???
改造ハリアーの背中に乗れなかったり、やたらとダメージを受ける地形が多かったりと
ストレスが溜まる要素が増えてるな・・・
0227名無しさん@非公式ガイド05/01/19 19:01:47ID:???
ハゲドウ
嫌な敵が増えただけじゃん
0228名無しさん@非公式ガイド05/01/19 23:39:48ID:???
GC版でスレタイみたいなコマンドてありますか?
0229名無しさん@非公式ガイド05/01/20 00:12:04ID:???
>>226
前作は虹V取ったら小まめにセーブさせろという意味合いでイラついたけど、
今回は虹V以前の問題だよな(まぁ、ボス戦直前セーブがあるのは評価できるが)
ビーム盾とか物を投げつけてくるザコ敵はテンポが悪くなりすぎ
あと電気や炎を出すアイテムボックスもウザイ
属性に合った攻撃をしないと壊れないってだけでいいのに、鬱陶しい障害物になってるのはいただけない
0230名無しさん@非公式ガイド05/01/20 09:33:57ID:???
1は敵が銃や大砲を撃つモーションを出してからスローをかけるとすぐに撃ってきたのに
2はすぐに発射してこないんだね。このあたりもテンポの悪さをかもし出してるんじゃないの?
0231名無しさん@非公式ガイド05/01/20 10:47:51ID:???
1  ウィーン(戦車赤くなる) → スローと同時にズドン!(うぉ、カッコイイ!)
2  ウィーン → スロー → (早く撃てよイライラ) → ズドン(うわぁ・・・もっさり・・・) 

こんな感じか
0232名無しさん@非公式ガイド05/01/20 20:33:44ID:???
3房ってどうやって出すの?
0233名無しさん@非公式ガイド05/01/20 20:58:20ID:???
http://www.gametech.co.jp/tadaco/code_xtex.html
023422805/01/21 01:55:09ID:???
頼むよ〜
0235名無しさん@非公式ガイド05/01/21 05:34:57ID:???
GC版はスレタイのコマンド使えるらしい
0236名無しさん@非公式ガイド05/01/21 14:48:26ID:???
>>232
ロックロッカーの攻撃で死ねばOK
0237名無しさん@非公式ガイド05/01/21 16:06:19ID:???
>>236
サンクス
出ました
なんか一度死ねとかゲームオーバーになれとか嫌な出現条件があるよね・・・
頑張って1周目からALL虹Vにしたけど良いことないし・・・
0238sasa05/01/22 21:14:10ID:ioXUbSNO
最後のほうでボタンが3つあって一つ目は普通にジャンプで2つ目はビ・ヤンキーの
攻撃をかわしてからスローアッパー3つ目がわからない
おしえて
0239名無しさん@非公式ガイド05/01/22 21:25:45ID:???
>238
近くに本屋が無いんでつか?
0240名無しさん@非公式ガイド05/01/22 22:42:32ID:???
過去ログで十分じゃねぇかい?さんざん既出してる
0241名無しさん@非公式ガイド05/01/23 01:04:47ID:???
>>189
タイガーボコる時にレバー入れてるでしょ。
自キャラが通り抜けて反対側に出ちゃうんだよね。
だから瞬間移動してるように見える。
漏れも最初びっくりしたよ。
0242名無しさん@非公式ガイド05/01/25 01:19:23ID:???
ノーコンテニューでクリアしてもあんま意味なかったりしますか?
0243名無しさん@非公式ガイド05/01/25 08:36:50ID:???
今超Vのタイガーやってたけどドクロマークが出ないからどこに攻撃がでるかわからない
声っぽいのがでたら下に攻撃が行くのはわかったけど…
超Vのタイガー倒した人助けて
0244名無しさん@非公式ガイド05/01/25 16:35:13ID:Z0iLD+sN
>243
右手が動いたら上避け
左手はその逆・・・・・だったかな?
024534305/01/25 16:43:27ID:???
>>243
声が違う。突きを出す前からスローしておけば分かるはず。

>>242
制約をつけることでオマケ要素がでたりはしない。
024624305/01/25 17:26:18ID:???
>>244-245
Vの評価で倒しました
なんつーかJOE2のボスでこいつが一番強い気がするんだが
ドクロマークでないし
0247名無しさん@非公式ガイド05/01/27 05:18:17ID:???
>245
トンクス!
金もライフも無い状態でレオに挑むしかなかったよ。
0248名無しさん@非公式ガイド05/01/27 19:31:38ID:???
ただ、セーブ画面にでかでかと
どくろマーク「1」と付くけどね。
0249名無しさん@非公式ガイド05/01/27 23:13:35ID:???
>248
そう、それがなんか意味深で気になってた。
0目指すのは次の周でいいや(´∀`;)
0250名無しさん@非公式ガイド05/01/28 20:59:12ID:dNlYPSM1
4-2の赤い柱の六本あるロウソク?を燈すとこがわからねぇぇぇヽ(`Д´)ノ
どうすりゃいいんだ…orz
0251名無しさん@非公式ガイド05/01/28 21:01:57ID:???
燃えて交代して3倍だ!
0252名無しさん@非公式ガイド05/01/28 21:04:00ID:???
こんなやり方があるとは……
ありがd>>251
0253名無しさん@非公式ガイド05/01/29 20:44:02ID:???
あげあげ〜
めちゃあげ〜
0254名無しさん@非公式ガイド05/01/29 23:22:29ID:???
バイオ4が3D酔いで萎えまくったので、ジョーで気分を盛りかえしてる。
0255名無しさん@非公式ガイド05/01/30 01:42:02ID:???
FPSと比べたらバイオ4の酔いはマシな方だよ
ただ、照準し辛いというデメリットも発生してるが
0256名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:05:55ID:???
難しい謎解きなんてあったか?もうほとんどシルビア絡みだろ。
それはそうと、中古買取、メチャクチャ叩かれた〜。
A New Hopeより価格高くて、まだそんなに日が経ってないのに2200円だって。
ま、しょうがねーか、2周したら飽きたもんな。1は何周でもしたいけど。
なんか消化不良だから1の中古でも買い戻そっかなあ・・・。
0257名無しさん@非公式ガイド05/01/30 19:53:46ID:???
せめてBGMが良ければ残しておいたんだが・・・
前作の曲を下手にアレンジするのはやめて。
俺が知る限りでは手を加えて成功したのはMGS3のエンディングくらいなもんだよ。
0258名無しさん@非公式ガイド05/01/31 21:10:24ID:???
サントラ買ったけど1のBGMは今でも鳥肌立つよ。
2は…聴いてない。
0259名無しさん@非公式ガイド05/01/31 22:40:09ID:???
タイガー戦んのBGMはレオ戦のアレンジだと思うけどなんか改悪あれてる希ガス
エンディング音楽もなんか微妙な感じだった
まぁ、NGシーンは面白かったけど
全ステージのランクが表示されるところも無音だったのはいただけない
0260名無しさん@非公式ガイド05/02/01 22:56:00ID:???
36房のロケット花火4匹出るところどうやって倒せばいいの?
ロケット撃たれたときの対処法が全く分からない。
0261名無しさん@非公式ガイド05/02/01 23:07:17ID:WV9cRjCK
氷の壁はどうする?
0262名無しさん@非公式ガイド05/02/01 23:30:12ID:???
氷壁はリプレイでゴリ押しすればなんとかなったと思う
0263名無しさん@非公式ガイド05/02/01 23:39:57ID:???
動画でも見とけ
ttp://www1.j-speed.net/~noquater/
0264名無しさん@非公式ガイド05/02/02 04:42:00ID:???
>>260
その前の打上花火忍者組の最後の一匹からXコンボを継続すれば、
ロケット花火忍者2匹は速攻で倒せるはず、後の二匹は適当に。
ゲージが足りないだろうから、打上花火忍者相手にヤマアラシで大瓢箪を回収しておくこと。
026526005/02/03 18:49:26ID:???
>>264
サンクス。
ようやくクリアできたけどライフ1個で
戦えってやつまだあったのね。
0266名無しさん@非公式ガイド05/02/05 17:32:08ID:???
1買ってきたんだけど
マックスピードで分身ってどうやって出すんですか?
説明書見たんだけど、「分身攻撃も可能!」と書いてあるだけでなんとも……
どなたか教えてください
0267名無しさん@非公式ガイド05/02/05 18:29:48ID:???
>>266
マックスピード中に攻撃してたら何もしなくても分身が出る。
初めはあんまり意識しないかも知れないが、アイテムショップで
マックスピードの分身を増やせる。

増やすと効果はてきめんです。
0268名無しさん@非公式ガイド05/02/05 19:03:35ID:???
ありがとうございます。
今第5話来たんですが、急に難しくなりましたね
何回もリトライしてようやくコツ掴んで虹Vが初めて出て感動しました
0269名無しさん@非公式ガイド05/02/06 09:24:15ID:???
VJ2 7章 3つのボタンのうち右の分ですが、
上の書き込みを参考に、盾を持った敵の攻撃をかわしスローアッパーして、おっかけジャンプ&キックすると敵が消滅してボタンにあてられません。
0270名無しさん@非公式ガイド05/02/06 09:27:43ID:???
スローはキックするときだけ
アッパーは通常攻撃じゃないとダメだよ
0271名無しさん@非公式ガイド05/02/07 10:41:44ID:???
古い話でスマソだが、無印の三面前半がどうしてもtimeAかBになってしまう・・・。
なんかコツある?
0272名無しさん@非公式ガイド05/02/07 11:14:18ID:???
>>271
確か空中戦だよね?
それなら単に敵倒すのが遅すぎるからじゃないかと。
0273名無しさん@非公式ガイド05/02/07 12:44:37ID:???
敵の出る場所覚えてマックス連射かスロー爆弾
0274名無しさん@非公式ガイド05/02/07 20:42:56ID:???
ついでに赤ひょうたんの場所も覚えとくべし。
・スタートから3組目のバット
・最初のサーファー
・ラスト3組目のサーファー隊いちばん左上
たぶんあってると思う。
0275名無しさん@非公式ガイド05/02/07 20:44:00ID:???
あーあと、サーファーはズーム突進で倒すのがベスト。
0276名無しさん@非公式ガイド05/02/08 08:00:25ID:???
無印でVFXが切れて人間から変身するときなんて言ってるの?
「変身ゴーゴー、ベイビィ」って聞こえるんだけど、違うのかな
0277名無しさん@非公式ガイド05/02/08 08:51:57ID:???
>>276
henshin a go go baby!
0278名無しさん@非公式ガイド05/02/08 11:02:32ID:???
パッケージの裏に書いてある。
027927105/02/08 11:04:36ID:???
ありがとうございます。何とかクリアできました。
ちなみにALL虹V狙いなのですが、四面のアナジョ直結ショートカットって使っても問題は無いのでしょうか?
0280名無しさん@非公式ガイド05/02/08 12:02:19ID:???
第3話のシューティングで虹V取るのはマジでしんどい
0281名無しさん@非公式ガイド05/02/08 15:48:20ID:???
結局虹Vってどの難易度が一番良いんだろ?
0282名無しさん@非公式ガイド05/02/08 22:59:11ID:???
シューティングは、難しくはないけど受け身がないのがキツいね。

>>279
大丈夫。
最初のタスクはなかったことになるからダメージ受けてもOK。
0283名無しさん@非公式ガイド05/02/11 21:36:41ID:???
オマイラヤフオクで1が
ビューティフルショー 
で間違い出品やヴぁいっしょこれ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43299590
のこり40分くらい
0284名無しさん@非公式ガイド05/02/11 22:18:52ID:???
悲しい…w
0285名無しさん@非公式ガイド05/02/11 22:22:14ID:???
何がオカシイのかサッパリわからん俺ヤヴァすぎwww
普通にビューティフルショー1:新たなる希望のオクじゃん・・・
開始が1円ってのがオカシかったのかな??
0286名無しさん@非公式ガイド05/02/12 02:14:20ID:???
安心しろ、漏れにもなにがおかしいかわからんかった。
0287名無しさん@非公式ガイド05/02/12 02:30:14ID:???
ジョーだっつーの
なんだよショーって。
showとjoeって全然違う。
0288名無しさん@非公式ガイド05/02/12 02:37:44ID:???
なるほどね…
全然気づかんカった
0289名無しさん@非公式ガイド05/02/13 21:38:53ID:???
安かったので2買ってきました。
電撃をまとってるボックス(宙に浮いてるやつ)は
どうやって倒すのでしょうか?
シルヴィアを使うのでしょうか?
0290名無しさん@非公式ガイド05/02/13 21:40:03ID:???
リプレイ使え
0291名無しさん@非公式ガイド05/02/14 22:12:28ID:SxTdtY5n
今度のビューティフルジョーはスタンドみたいなワザが使えるんだな
0292名無しさん@非公式ガイド05/02/15 10:12:13ID:???
33 名無しさん@非公式ガイド 04/12/25 03:42:26 ID:CaGYPMZx
スレタイの裏技って色々なとこで聞くけど、
どこで入力するんですか?


34 名無しさん@非公式ガイド sage 04/12/25 03:49:11 ID:???
title

何もおきないんだが俺なんか間違ってるのか・・・?
LRってそもそもL1か?それともR3か?5%オフはいいとしてプレゼントボックスとかいうの見てみたいんだが。。
0293名無しさん@非公式ガイド05/02/17 00:53:09ID:g3qZX5Zu
二章の赤いボタン押すと石が落ちて来るとこ先へ行けないがど〜すんの?
0294名無しさん@非公式ガイド05/02/17 01:30:05ID:???
1のPS2新たなる希望で、スーパーキャラってどうすればでます?
攻略サイト見たら1ステージで全タスク虹Vってあったんで、
1章コウモリ戦までALL虹Vでセーブしたんですが出ず。
クリアしなきゃだめかと思い、1章のみ虹VでEND後セーブしても出ず。

>>293
リプレイ使って殴れば3個落ちてきます。
0295名無しさん@非公式ガイド05/02/17 02:02:06ID:???
ALL虹Vはそりゃあ全ステージでしょ。
で、スーパーになるのは使用したキャラのみだったか。
0296名無しさん@非公式ガイド05/02/17 02:35:52ID:g3qZX5Zu
スローとリプレイの併用か(笑)併用出来るんだ…
ありがとうスッキリしました。
0297名無しさん@非公式ガイド05/02/17 09:04:58ID:???
>>295
残るはそれかと思ったけどやっぱりそうか…orz
全キャラスーパーするのは遠いな〜
ありがとうです。
0298名無しさん@非公式ガイド05/02/17 21:01:16ID:???
余計なお世話かもしれないけど、
ALL虹V達成した腕前でスーパーキャラを使ってもそんなに楽しくねぇですw

あれはゲージのギリギリ感というか、残りゲージを見て
アドリブでコンボを組んだりするのが楽しいのであってね。
上手いこと敵を一掃したときの「俺ってビューティフル!」な感じは、スーパーでは得られないですねえ。
0299名無しさん@非公式ガイド05/02/18 02:15:22ID:???
使わなければいいだけじゃん
0300名無しさん@非公式ガイド05/02/18 02:43:19ID:???
飽きてしばらく放置して腕が落ちた頃にはちょうど楽しめる
0301名無しさん@非公式ガイド05/02/20 23:17:20ID:UCkVZU0/
ラスボスが倒せん(;´Д`)
0302名無しさん@非公式ガイド05/02/21 14:24:56ID:???
三十六房の16と25の条件が解らない。
というか、どっちも「VFXパワー無しで〜」ってなってるけどその意味が解らん…
0303名無しさん@非公式ガイド05/02/21 18:37:25ID:???
>>302
スローもマックもズームもリプレイも使うなってことだよ。
0304名無しさん@非公式ガイド05/02/22 00:32:24ID:???
>>303
なーるほど、ありがとう!
ずっと変身解いた状態とかゲージ少しとかやってたよw
0305名無しさん@非公式ガイド05/02/24 21:24:51ID:???
>>277
何度聞いても「FC東京、ベイビィ」に聞こえる。
0306名無しさん@非公式ガイド05/02/26 00:50:00ID:rv4MrdmJ
大電人の面の2章のろうそくに火をつけるところで手前の一本しか火がつかないんだがどうすればいいんですか?
0307名無しさん@非公式ガイド05/02/26 09:47:27ID:???
ジョーで火をつけた後リプレイとズームを上手く利用しる。
0308名無しさん@非公式ガイド05/02/26 20:55:17ID:???
なあ、お前らGAME WATCHのレポ、見たか?
正直、VJが取り上げられるのは嬉しいが、あれ書いた奴、
絶対1やってないと思うんだが。いや、セーブポイントがどーのこーのと
いかにもやっているかのようだが、本当に1やってたら2にあんな絶賛は
しないと思うんだが。俺は2をやって改めて1の良さを実感したし。
アクションゲームであんな小まめにセーブポイントがあるのはあれほど
テンポを崩すものだとは思わなかったし。MK2見れば評価は歴然なんだが。

つか、2って謎解きで悩むほどの所なんてあったか?
0309名無しさん@非公式ガイド05/02/26 21:34:35ID:???
ハイハイ
自称アクションゲーム通は黙ってろよw
0310名無しさん@非公式ガイド05/03/02 22:57:23ID:???
VJ1をダンテアダルトで始めたけど苦戦しまくり、動画の人マジスゲエ
0311名無しさん@非公式ガイド05/03/13 22:58:42ID:???
自分もスウィートから始めたんで、アダルトがめさめさキツイ
気づいたら目がシパシパしてる位キツイ

更に上の難易度ってどれほど何だか(;´д`)
0312名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:28:15ID:???
難易度きついよな…
超Vクリア出来ねぇ…
スーパーにして挑戦したいんだけど難易度はどれがおすすめですか?SWEETにしてもKIDSで虹Vとれてたとこが取れないところがある。
0313名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:33:59ID:???
>>310
ダンテは無制限の飛び道具あるし、慣れれば楽になるはず
とにかくガンガレ
0314名無しさん@非公式ガイド05/03/13 23:36:47ID:???
>>312
キッズかアダルトでいいんじゃないの?
ただオール虹Vより超Vクリアのほうが遥かに楽
0315名無しさん@非公式ガイド05/03/14 17:49:54ID:???
>>314
禿同。
何回もやって、敵の行動パターンを覚えたらできる。
0316名無しのチキン05/03/14 21:32:51ID:VtVSorqD
VJ2の攻略本って、二冊あるけど・・・・
どっち買った方がいい??
完全攻略したので・・・・・
0317名無しさん@非公式ガイド05/03/14 22:27:34ID:???
ネットで攻略法さがしても、なかなか良いの無いんだけど、
おすすめのサイトありまつか?
0318名無しさん@非公式ガイド05/03/15 12:37:25ID:???
>>316
赤い方
0319名無しのチキン05/03/15 18:43:18ID:BhXCbS+X
赤い本と黒い本(ファイナルガイド)の違いは何??
0320名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:50:42ID:???
動画の人のVJ2のプレイを見たのだが、ピヨらせてスローで殴った敵を密着に近い状態で
追いかけて走るのはどうやるんですか?硬直モーションをキャンセルできるの?
かなり楽しそうなのだが。
0321名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:58:09ID:???
>>320
一瞬しゃがめ
0322名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:59:41ID:???
>>321
おお!レスはえぇ!
出先なんで帰ったらためしてみます。さんきゅー
0323名無しのチキン05/03/15 21:49:06ID:BhXCbS+X
36房クリアしたらなんかあんの?
黒いほうの攻略本にも載ってないのだが・・・
0324名無しさん@非公式ガイド05/03/15 21:51:32ID:???
VFXパワー使い放題
今回はオール虹Vではならないらしい
032532005/03/17 01:51:24ID:???
>>321
でけた。
でも吹っ飛び中の敵は殴れないのね・・・

ともあれ感謝。
0326名無しさん@非公式ガイド05/03/18 12:49:05ID:???
なぁどうやったら神動画の様に左高速パンチ→即座にまた左パンチ→即(ryな事ができるん?


なんか↓押せばいいってあるけどタイミングワカンネ('A`)誰か教えてくれ
0327名無しさん@非公式ガイド05/03/18 12:56:13ID:???
当たった瞬間にスティックをカコンと
0328名無しさん@非公式ガイド05/03/18 13:05:26ID:???
>>327
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー ってかスティックか・・・


OKわかった サンクス やってみるよ
0329名無しさん@非公式ガイド05/03/19 00:50:11ID:???
35房の剣ひたすら避けるところなんだけど、あの高速で上下交互に飛んでくるところは
どうすりゃええの?スローが途中で足りなくなってしまうんだけど?
0330名無しさん@非公式ガイド05/03/19 12:03:11ID:???
一瞬スロー使えば見切れないか? 後はビューティフルな感で勝負
0331名無しさん@非公式ガイド05/03/19 19:34:40ID:???
>>329
慣れればスローなしでいける
0332名無しのチキン05/03/19 22:47:03ID:XK5YbfAZ
ロッソホッソWソードはどうやってピヨらせるのですか??
強すぎます・・・・・・・・
0333名無しさん@非公式ガイド05/03/20 22:09:34ID:???
石像のボスがメッチャ強すぎて、先に進めません。
うまい人教えて下さい。
0334名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 22:34:52ID:???
なんとかゲルグとかナース三人とかなんか良い倒し方ないんか?
武器回転うっとうしいしバリア壊れないし。
0335名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 13:50:52ID:???
>>334
ナース三人はシルヴィアでスロー連射。
バレーボール攻撃を打ち返す事もできるけどスロー使ってもタイミング難しい。
0336名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 21:19:52ID:???
ナースは2発に一発しか当たらんから、2人の間に入って左右交互にスロズムで殴ってる。
でもちっとも楽しくねえ… 1で何が何でもXコンボに巻き込めない奴って、メタルレオ以外に
いたっけ?
0337名無しさん@非公式ガイド2005/03/22(火) 22:11:09ID:???
さっき1買ってきて少しやったけど
うお〜おもしれ〜!今までやったことのないアクションゲームだ!
マトリックスな気分だぜ!
0338名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 01:04:10ID:???
>>336
神動画だと 壁際に追い込む→小ジャンプ後にパンチ→再度パンチ→再(ry


まぁ2持ってないから詳しい事はシランけど(´・ω・`)スマソ
0339名無しさん@非公式ガイド2005/03/23(水) 13:34:21ID:???
>>336
メス三連打をかわせばピヨるし、スローズームで3,4発連続で殴ればそれでもピヨる。
これで十分じゃん?
0340名無しさん@非公式ガイド2005/03/24(木) 10:09:02ID:???
1をダンテでSweetから順にやって、
いま超Vの3面クリアで初訪問こんちわ。
家ゲスレ、ものすげえ荒れててわろた。
0341名無しさん@非公式ガイド2005/03/25(金) 14:55:48ID:???
hosu
0342名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 03:24:21ID:???
1の超Vクリア記念なんとか
さて、MGS3やるかな
0343名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 17:26:07ID:???
ステージ3の、金庫の扉みたいな物に道具をくっつけたけど、
どうやって開けんの? 誰か教えて下さい。
0344名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 22:54:09ID:???
普通に攻撃→1マス移動
スロー→2マス移動
リプレイ→3マス移動
0345名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 18:08:29ID:???
>>305
お、ナカマ発見w


2のステージ2で詰まった!
2は1と比べて、やたら広くつまらないのがゲームのリズムを崩してる感があるな。
操作感はそのままのDMC2って所かな。
0346名無しさん@非公式ガイド2005/04/02(土) 22:03:30ID:???
344さん、ありがとー。
0347名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 17:15:23ID:???
今1を1年越しでついにダンテアダルトALL虹Vクリアしたんだ・・・
でもなぜかダンテのVFXゲージ普通に減るんだよ
ニューゲームでも減るしクリアしたデータでも減る。
どうしたらいいんだ?まさか全難易度ってことはないよな?
0348名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 17:20:13ID:???
>>347
キャラセレでZ
0349名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 18:18:19ID:???
>>348
おお、セレクトボタンか
サンクス
0350名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 00:55:56ID:???
VJ2の氷のステージのサーベルタイガーみたいなボスがどーしても倒せない orz
途中まではなんとかいけるんだけど相手の動きが速くなると手がつけられない…だれか助けてm(__)m
0351名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 01:11:32ID:???
>>350
そこは スロー→Vダッヂで避ける→ズームレッドホットキック でなんとかなるはず
03523512005/04/10(日) 01:20:52ID:???
352
教えてくれてありがとうございます!
教えて君で申し訳ないのですがこのボスってピヨルんですか!?
03533502005/04/10(日) 01:24:54ID:???
間違えた orz
うえのカキコは352じゃなくて351です
0354名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 01:31:41ID:???
ボスが上段に移動した時に目の前に行くと連続突きしてくるので、それを全部避けるとピヨる。

…はず。
0355名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 02:32:56ID:???
上段でじりじりとしか移動しない時に近付くと
ほぼ確定で連続突きを出してきた筈だよ。
走り回ってる時は下段で迎撃するようにしてると
分りやすくて良いかも。

あと、炎系の攻撃を当てるか何かでたてがみが溶けて
一定時間無防備に、てのもあったような…
かなりうろ覚えでスマンが('・ω・`)
0356名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 23:27:32ID:6TJv2B1S
VJ2の3話?の途中の宙に浮く車がびゅんびゅん来るところがどうやったら進めるかわかりません。教えて下さい。
0357名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 13:50:01ID:???
>>356
床をぶち破るのはズーム急降下(ジャンプ後にズーム)、
地下の天井のスイッチを上にせり上げるのは
リプレイ中のズーム頭突き(ズーム時にジャンプ)でOK

とだけ言ってみるテスト
0358名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 16:14:42ID:???
>>356
357に続いて言うが床ぶち破る時はシルヴィアじゃないと痴漢扱いされるから気よつけるんだ!
0359名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 17:52:47ID:GsVFrAuT
>>357ー358
マジありがd
0360名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 07:49:20ID:???
なぁ何時もXポイントが足りなくてV止まりなんだが効率のいい稼ぎ方ってない?



てかビームシールドが(ry
0361名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 17:42:48ID:???
ビームシールドはズームでビビる。

ていうかHINTの「スローに耐えうる防御装置」ってビームシールドかよ。
ラスボス戦近くにスローが役に立たないバトルでもあるのかと戦慄してたぞ。
ビームシールドなんて三十六房で腐るほど戦ったちゅうの。
0362名無しさん@非公式ガイド2005/04/21(木) 20:52:04ID:???
VJ2のラスボス?のでかいロボットが倒せない…
どーやってダメージを与えるんですか?
0363名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 08:28:26ID:???
>>361
いやビビルのは知ってるがその後がわから(ry
てかHINTが全然増えないんだけど俺だけ?('A`)

>>362
時々ボスの中から出てくる赤い球体を攻撃すれば倒せる
0364名無しさん@非公式ガイド2005/04/22(金) 12:51:29ID:???
>>363
もう大分やってないから記憶が定かじゃないけど、
ジョーよりもシルビアのスロー銃の方が稼げたと思った。
ビームシールドは通常キックをガードさせて、反撃の4回攻撃をかわしてから、
ちょっと離れてシルビアのスロー銃でコンボを稼ぐとか出来なかったっけ?
0365名無しさん@非公式ガイド2005/04/23(土) 12:47:27ID:???
一面の軍曹が倒せないという状況で困ってます。
硬くて弱点が見つかりません。
倒し方を教えてください。
03663622005/04/23(土) 16:19:36ID:???
363
教えてくれてありがとうございます!また質問なんですがジェットブラックが倒せません(:_;)質問ばっかりですいませんが教えてください
0367名無しさん@非公式ガイド2005/04/24(日) 15:21:09ID:???
>>365
砲弾が飛んできて、軍曹が画面奥から踏み潰そうとしてきた時にスロー。
爆弾のしょぼい爆発が、大爆発になる。

>>362
敵の纏っているオーラと同じオーラを、
ズーム+レッドホット/クールブルーキックで纏う。
その状態で殴ってオーラを打ち消したら、スロー+ズーム+アッパー連発。
0368名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 10:44:09ID:???
なぁHINT増やすにはどうしたらいい? わざとやられまくる?
0369名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 15:29:44ID:???
>>368
それ俺も知りたい
でもHINTってそんなに役立たないと思うのは俺だけか?
0370名無しさん@非公式ガイド2005/04/25(月) 15:34:18ID:???
>>369
OK 試しに敵さんにボコボコにやられたり時間潰してみたりした
かなり増えた、どうやらやられるだけ増えるっぽい、役に立たないのは同意、でもコンプしたい>HINT
0371名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 06:35:52ID:???
時間潰しだけでもHINT増えるのか。
ステージクリアで幾らか増えるもんだと思ってたがVポイント稼ぎで時間掛けまくってる
からHINT増えてたんだ。
でもたまに役立つヒントもあるよね。本当ごくたまに…。
0372名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 12:00:09ID:???
VJ2の2面1章の赤いボタンを押すと上から模様の付いた石が落ちてきて、
一定の時間が経つと床が開いて壊れる場所なんですけど、
スローを使って石を2つ積み重ねても反対側の壁に届きません。
0373名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 12:06:28ID:???
>>372
スローリプレイ 以上 頑張れ
0374名無しさん@非公式ガイド2005/04/26(火) 23:00:54ID:???
虹Vって何かわからんとですが・・・
0375名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 10:10:43ID:???
虹色のVのことですよ
0376名無しさん@非公式ガイド2005/04/27(水) 12:49:51ID:???
最高位の評価の事だーよ。要は通常のVより上って事。
0377名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 12:42:30ID:???
どれくらいの攻撃でマックスピード炎出る?
何回か試したがいまいち解らない。
0378名無しさん@非公式ガイド2005/04/28(木) 13:34:53ID:???
>>377
とりあえずマックズームキックならすぐ出る、と言うか何時出るか計った事ないからわかんね スマソ
0379名無しさん@非公式ガイド2005/04/30(土) 12:55:26ID:???
さて暇だったんでスロー禁止してズームとマックスピードだけでフロストタイガーと戦ってる俺ガイル


 
何気に緊張感あって面白いな( ´∀`)オマエラ オススメだ ちなみにアダルト
0380名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 14:38:42ID:???
キッズとアダルト内容はどう違う?
敵が多いとか強いとか?
0381名無しさん@非公式ガイド2005/05/01(日) 14:52:21ID:???
>>380
2仕様なら

キッズ  ゲージの減りが遅い テイク2が9個所持可能 敵の体力が弱い
アダルト ゲージの減りが早い テイク2が3個所持可能 敵の体力が上昇

まぁこんな感じ? 間違いあったら修正キボン 後出現する敵が変ったりする
0382名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 02:05:54ID:???
マックスピードだけでフロストタイガーと戦った俺がいる

>>381
敵の体力上昇は1でも同じ仕様になってる
因みに超V-RATEDだとテイク2が1個だけしか持てない
0383名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 14:36:08ID:???
>>381
後アダルト以上だとリプレイ押し続けてもゲージが減る

>>382
なあV-RATEDの大電人の火事の所がクリアできないんだがコツある?ネズミがウザ(ry
0384名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 18:21:44ID:txXwmC2k
トイレに入った後のデカイコンセントあるよね。
あそこに敵をアッパーで突き上げるのはわかたけどその後は何かするの?
なんもおこらんけど・・・
0385名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 22:29:23ID:???
いろいろやってると進むからいろいろやってみ。
1やってたのにあそこで悩んだorz
0386名無しさん@非公式ガイド2005/05/04(水) 23:30:07ID:txXwmC2k
助言道り色々したが分かりません。
0387名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 03:07:37ID:???
敵を感電させてスロー、もしくは自分で青オーラつけてスロー
0388名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 03:51:26ID:msLLARKL
ネタバレ見たくないので、スレに目を通していないのをお許しください。

2で2章スイッチをパンチで上からブロックが落ちてくるところはどうしたら。。。
2つ重ねて乗って2段ジャンプでもできません。

2は売れ行きがよくなかったからなのか攻略サイトがない。。。
0389名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 04:20:05ID:msLLARKL
388

分かった。スローリプレイを使うらしい。
ですがリプレイの使い方が理解できていない。。。
0390名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 05:04:51ID:???
できた
リプレイってけりだけなのか
0391名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 11:20:55ID:???
V-RATEDってなんぞや?
0392名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 19:47:47ID:msLLARKL
2
3話で
task 10 : 仕掛けを解いて先へ進め (Adult規定値 : 100sec 900vpt)
10 ズームドリルでレバーを下げた後、ダクトを通してルーレットを移動させる。
レバーどこにありますか?

このゲーム同じところで何十分も詰まったら通信室から指令が入ってヒントくれればいいのに。
0393名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:43:21ID:msLLARKL
レバー見えましたけど風が邪魔でいけません。。。
0394名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 20:57:38ID:???
簡単でした
0395名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 03:05:46ID:???
タイガーはね、ジョーで氷柱をスピードで炎を纏いタイガーにケリをかます。
タイガーが上段に逃げるので、そこで攻撃5回交わして、攻撃!!
コレの繰り返し。12分くらいかかったかな・・・
6幕では、パワーが10ゲージくらいで再登場!!
0396名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 19:22:30ID:???
家ゲー板落ちた?
0397名無しさん@非公式ガイド2005/05/06(金) 21:20:37ID:???
落ちてるね
0398名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:02:04ID:???
ときどきあげるか
0399名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:04:05ID:X3FklCDj
GC買ったけどGCとPS2はどう違うんですか?
システム的に違わないのは知っていますが、読み込みが遅いとか頻繁にあるとかありますでしょうか?

すべて同じだったらすごいことですね。
0400名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:13:04ID:???
RHKとはなんですか?
0401名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 05:17:41ID:???
198 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:18:06 ID:???
あのスイッチって鎌持ってる奴で押せる?ぎりぎり間に合わないんだけど…


199 :名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 23:12:22 ID:???
右のは盾持ってるのじゃなきゃ無理だよ。

こうあるけど、鎌でもできるよ
0402名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 09:55:24ID:???
>>401
鎌って飛び悪くない?
0403名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 19:22:52ID:X3FklCDj
>>402

むしろ雑魚じゃ弱すぎて(一撃分解)鎌でしかできないと思ってた。

まず鎌攻撃2回避けてピヨらせてアッパー&キックです。

雑魚ではどうやるんですか?
0404名無しさん@非公式ガイド2005/05/07(土) 22:38:02ID:q21qyRJ/
移転して下のほうにあるからあげます
0405なまえをいれてください2005/05/07(土) 23:15:16ID:onb4lOsP
age
家ゲの方、無くなった?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 04:06:19ID:i4pI+b4A
スレ保持数が少なくなった際に落ちたっぽいな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/08(日) 23:37:24ID:JXkYxl0k
【共に戦え】ビューティフルジョー第22幕【美しく】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1104628853/
0408名無しさん@非公式ガイド2005/05/09(月) 04:42:59ID:An2vrjq8
2380円で売ってるトコがあったので、そこで買ってきました

>>407 にあるけど
PS2だよね。2500で売ってた。
GCは最安でいくらぐらい?
0409名無しさん@非公式ガイド2005/05/09(月) 08:00:08ID:An2vrjq8
まじレスがない。。。
結局何本売れたんだろう。。。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/09(月) 21:35:03ID:64kIHs70
ビューティフル ジョー 新たなる希望ってどのくらいで飽きますか?
0411名無しさん@非公式ガイド2005/05/10(火) 01:46:03ID:yQlDA4vp
どこでもセーブできるけど、PS2に合わせたためにロードが多くなりすぎたのをごまかしたんだろう。
0412名無しさん@非公式ガイド2005/05/10(火) 01:49:15ID:yQlDA4vp
>>410
ひとによる
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:59:32ID:v3RQM1E8
保守
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/18(水) 01:31:21ID:hX2iUBne
フロストタイガーEDのセリフでピー音が入るのは何で?
ところで本スレはもっかい立てた方がいいのかね?
0415なまえをいれてください2005/05/18(水) 12:14:06ID:WPGmOCaJ
>>414
うろ覚えだが、商品名を言ってるからじゃなかったけ?

本スレ・・・・
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 01:12:17ID:HHhm/Lu3
「マイネーム イズ トニー・ザ ※×△(ピー)」
みたいなのじゃなかったっけ?
その後に「新発売 フローズン・フレーク 美味しいよ!」
ケロッグのパロなのかな
グゥレイト!の虎がトニー・ザ・タイガーって名前
ttp://www.miraclepocket.com/kellogg's1.html
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:21:00ID:VfYl6pT6
本スレどこいった?
落ちた?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 23:22:39ID:P4xhjsY4
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050521/cap.htm
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 12:06:29ID:gki8OBK8
超Vの為に攻略本を買おうと思うんだが、何処の奴が一番お勧めなんだ?
両方ともGCで、攻略本としてしっかりしてるのが欲しい
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 14:33:46ID:LWuLiFLf
2の最後の面で右上のスイッチが押せん
どの位置からスロウで蹴り上げたらいい?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 11:27:36ID:CEp9oi0y
アッパーで打ち上げてからスローキック
0422名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 21:56:22ID:WSEpCIYe
2のシルヴィア、強いんだがツマランな
04234202005/05/26(木) 08:58:09ID:tc9gPvJ5
>>421
通常アッパーとスローキックを組み合わせるとは
気がつきませんでしたサンクスでありますです
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:08:39ID:Evy4enWZ
ttp://img125.exs.cx/img125/5787/VJSamusAvatar.jpg
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:13:50ID:yMSx60uu
>>424
ウホッ、かこいいサムス
0426名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 18:03:49ID:93t0mUKe
2でズームアッパー連打って、邪道プレイ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 13:03:14ID:spYCabtc
あなたが邪道と思わなければ邪道じゃないのですよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 15:28:03ID:njfJs1Ai
ぃょぅ
このスレ的にはバトルカーニバルどうなの?
ダンテはもちろん出て欲しいけど、トリッシュも使いたいなぁ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 21:24:32ID:dUIMUBEk
九月辺りか・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 14:38:14ID:+Br8iQXY
アニメ主体で行くんなら
1の幹部は欲しい所
0431名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 16:54:24ID:WAIQaz7q
なにこの糞ゲー・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:26:08ID:4kRkypzL
>>428
…素 で 知 り ま せ ん で し た 。
何この劣化スマブラ。

アニメ化辺りから嫌ーな予感がしてたが
アレか、ロックマン的な位置のゲームにしようとしてるのか。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 02:19:25ID:C4SV4R+f
今日そのバトルカーニバルが幕張で発表だったらしいけど
誰か見た?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 21:41:07ID:CMztp1F4
このスレには居ないだろうな
行けたら行ってたが
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 16:10:22ID:MVintay7
質問です。
PS2版の新と2ってアラストルプレイできるの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 18:00:49ID:aRdohk65
新は出来るけど2はできない。
2は隠しキャラいません。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 20:09:34ID:MVintay7
ありがとう。
えー、残念、2は容量の問題なのかな。
ダンテも気になるし新は買ってみようかな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/29(水) 19:58:46ID:X8jGMotq
容量なんてかなり余ってるよ
詰め込めばいいわけじゃあないけど
ギリギリまで詰め込んであるDMCは楽しいしな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 18:33:41ID:GrbMND0N
前作の逆再生声に慣れれなかった自分にとっては、
隠しキャラ無しは個人的に嬉しかったんだが、その分のオマケが無くなってるのはどうかと思った
公式のキャラ紹介とか、そういうので良いから入れて欲しかったな
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 08:38:04ID:0H0YARql
2やっとクリアした……
36房やってないけどやる価値あるか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 14:17:01ID:JPRoPEs7
かなり暇なのでVJダンテの声真似しますね


「くぁぷせーふぁろきゅーふる」
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 00:28:02ID:p2cRuONb
録音してうpれ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 02:27:03ID:hZqbKscr
36房は以外に面白いぞ
オレ的にはこういう短編で別の遊びが出来るのって面白いから好きだけどな。
全てクリアすると確実に上手くなってる自分に驚く
しかしゴールデンハーベストのネタには誰も触れないんだな。アレ見たときのけぞったんだが。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 10:47:27ID:2gwZvSAh
バトカ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050708/vj.htm
ttp://www.v-joe.net/
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 13:07:12ID:9kpzbiic
スレでも前に対戦がしたいっつー要望が出てたけど実現したのか〜。
…で本スレはどうするの?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:07:25ID:msZcMvhU
1を買おうと思うんだがどうかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:14:53ID:jgkFg22Z
>>446
買っちゃえ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:22:08ID:msZcMvhU
1と2ではどっちがオススメ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:26:12ID:jgkFg22Z
俺的には1かな。ジョー以外のキャラも使えるし。
あ、でも2も楽しいよ、とフォロー。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:31:30ID:msZcMvhU
助言ありがとな!こうなったら両方買っちゃるよ!
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 20:57:17ID:j8SosyKc
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい


0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:06:31ID:msZcMvhU
1買ったがステージ1から詰まったぞい!あのヘリコプターを倒すコツ教せえて!
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:19:42ID:BwWSWSei
ヘリから沸いてくる奴をピヨらせてぶつける
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:22:51ID:msZcMvhU
ヘリを直接叩いても倒せれんの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:32:55ID:jgkFg22Z
ヘリ・戦車はスローとか、叩いても攻撃できる。ブーメランがきく敵も。
早速プレイ中ですね。がんばー
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 16:27:58ID:rlDUT8ML
2自分はキューブ版だが、タイトルでスレタイのコマンド入れてもなんにもなんないんだけど
音とか反応もないし…押し方が悪いの?それとも別の場所?教えてください、お願いします
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 17:15:51ID:vc/SVm2h
コマンドってなんですか?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 19:40:27ID:DvugP8CE
>>456
GC版ではリバイバルじゃないとコマンド受け付けないらしい。

>>457
タイトル画面でスレタイの奴を入力すると、難易度全部と、キャラ全員が使える。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 21:46:43ID:vc/SVm2h
>458レス3くすです(*^o^*)
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 01:13:27ID:nmWMYTmR
スレタイのコマンド、意味あったのかorz
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:24:15ID:yZqt9szV
ジョー初回作(1)のステージ2のビルの中の爆弾が背景から出てくるところどカギは取ったんですが次へはどうやって行くんですか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:31:51ID:iKqHCFJc
スローアッパーで爆弾を打ち上げて天井を破壊
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:35:39ID:yZqt9szV
ありがとうございました。後、背景というかバックにハンバーガーとかの箱がありますがどうやって取れるんですか?また質問してすいません
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:38:58ID:iKqHCFJc
マックスピードで殴ると分身が奥にいく
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 20:42:09ID:yZqt9szV
できました!こんなくだらん質問につきあってくれてありがとうございました
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:45:43ID:yZqt9szV
サイのボスの倒し方がわかりません
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 21:55:48ID:pa+046fh
一番簡単な倒し方は、サイのすぐ近くまで行く。そうすると3回斤の攻撃になる。
それ避けると、サイが足を動かしてから壁に向かってはしってくる。ジャンプで避けて、ぴよってる間にスローズームパンチ。
(斤が割れない程度)
それ繰り返していけば倒せる
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:45:39ID:yZqt9szV
倒せました。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:20:16ID:zh2oXdoW
新たなる〜なんだけどスレタイのコマンドいれても何も起こらないんだけど…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 16:11:47ID:RDIHOHG8
ビューティフルジョー1のステージ4のアナザージョーが倒せねぇよ。コツ教えてくんろ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 17:37:47ID:rf0MSWsv
とにかくストーキング。やられる前にやるのが一番確実。
フィルムコンプリート狙ってないならフィルムは無視してもいい。
見失って分身出されたらブーメランとスロー使って誘爆を狙う。
分身が自分中心じゃないと両サイドから攻撃が来るからズームキックで回避。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:07:35ID:PPZPQCeR
>469
PS2版はコマンドが違う。
クローバースタジオHPのダンテ壁紙(パッケージ)にPS2版のコマンド載ってるよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 11:44:58ID:+/NYQbdx
このゲーム 難しいというより意地悪に感じるのは漏れだけかなぁ(´・ω・`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 13:18:54ID:HtKUKOKk
初回作のステージ5の戦車の次にでてくる飛行機の敵ってどやって倒すんすか?全然ダメージ与えれません
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:56:04ID:/+A0hIO/
>>474
基本は敵をピヨらせてぶつけるだけど
あそこはピヨらすのめんどいから俺は普通に乗ってスローズームパンチしてたな。
あとミサイルを跳ね返す。で、敵に当たる瞬間にスローズームね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 11:50:19ID:pJzO8qqm
>475飛行機ってスローで落ちるん?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:07:29ID:Jtr5WUW5
落ちないから飛行機に乗れば一方的に攻撃できる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 15:41:23ID:pJzO8qqm
ステージ6やる気失せるなぁ〜。あんな奴ら勝てるわけねーし。全然HP減らへん
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 19:49:02ID:OE2isMZT
そうか?ファイヤーレオだけが強敵だろ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 23:24:52ID:pJzO8qqm
倒すのに時間かかるでダメージも食らいやすくなっちゃうの!おれ下手だから。ドラゴンレッドホットキックも最近やり方知ったしorz挫折しそうや
0481名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 14:58:55ID:9SFJYbb4
根性無しが。
難所を自力で頑張って越えた時の達成感こそがゲームの醍醐味だろ。

それが嫌ならドラクエみたいなヌルゲーでもやってチンボしごいてろ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 15:43:24ID:k9U7Vnz6
なんだコレ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 19:12:31ID:5PgkkXdx
>>481
そうだよなー
ボスキャラ連続はロックマンで慣れてたからいいとして、
レオを倒した後は凄く達成感があった

自分もレオも死に掛けで、まさに映画のラストバトルみたいな感じだった。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 20:16:55ID:k9U7Vnz6
んふぅ〜ん
0485名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
昨日「新たなる」を買ったんですが、ファイアーレオに勝てる気がしません。
助けてください。

って聞こうと思ったら、なんか楽に勝てないのが当たり前っぽい話をしてて意気消沈。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 04:19:23ID:0jgB6UeE
そりゃあカプのアクションだしな
0487名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 08:01:33ID:eX8E+7f3
初めてやったときはファイヤーレオでドクロマークがものすごい勢いで増えていったな〜
そのうち鼻歌まじりで倒せるようになるからガンガレ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 13:43:53ID:1kyvoB8u
どうやってボスたちにたくさんダメージ与えるのさ!
0489名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 22:13:42ID:slcQLAXx
自分も最初、レオには数十回負けてたなァ〜
スタンダードな攻略法は↓
回転攻撃はスローを使いつつ5回避けよう。
全て避けるとレオがピヨるので
その間にスロー&ズームパンチを叩き込むべし!

飛んでくる火の玉はなかなか避けれないので
事前に落ちてる岩に向かってマックススピードパンチ!
炎をまとって華麗に回避だ。

 
どのボスでも有効なのはスロー&ズームパンチ。これ最強。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:44:10ID:Fg1p1MaC
それはどうかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 00:20:17ID:bKheZkIC
それもそうかな?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:25:10ID:eJc8bAR+
そういわれるとそうかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 02:04:59ID:Kr0Xuf0/
そうとも!
0494名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 12:12:28ID:eJc8bAR+
いやはやなんとも。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 13:54:21ID:mYNFxyUr
スロー+ズーム+アッパーとかも使えるな。
しかし有効な攻撃方法が分かるまで、
容易に勝てないってあたりがカプコン節だよなこのゲーム
0496名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 16:45:10ID:eJc8bAR+
それはどうかな?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 22:11:32ID:eJc8bAR+
次長課長はツンデレかわいい
0498名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 11:26:17ID:JRNG98Xa
さっきPS2版の1買ってきた。
ダンテの為だけに購入したんだが、ダンテはどのくらい強い?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 13:45:32ID:Fe0VJBil
>>498
ヘリとかハリアーとか戦車に対して、スローの銃弾が強い。

あとはジョーと一緒。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:10:07ID:u8P9F6X9
栄光の500をおれがもらったわけだがよかったかな?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 09:53:53ID:S2eZOn54
いいんでないかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 22:22:16ID:K076+z4N
昨日1買いました シルヴィアが捕まっている、炎のボスが倒せません誰か教えてください
0503名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 00:59:40ID:nDE02baJ
マックで岩を殴って炎をまとってみよう
0504名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 18:41:22ID:fksQ8Och
たった今、つるびんつかまえた。これカワイイ。いまトイレしている。カワイイ。いまミルク飲んでる。カワイイ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:51:34ID:bBONIBkY
このゲーム糞楽しそうだなおい
0506名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 13:21:09ID:UJl6BfDN
やりたかったのはコレだろ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 11:23:31ID:c748C1ib
つるびん育成ゲーム
0508名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:30:49ID:u2Dbnokd
誰か「Viewtiful World」の歌詞うpしてくれ。
探したが見つからん○| ̄|_
0509名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:23:39ID:qkraqkgw
1買って二、三回しかしてないのにもう手付けてない、ダンテたちはコマンドで出した。火のボス倒せないからやってないよ。おもったより難しいよねこのゲーム
0510名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 10:51:20ID:iHX8URaf
最初に見たときとイメージ違うよな もっと爽快感あふれるゲームかと思ってた

新技公開
http://www.v-joe.net/
0511名無しだ2005/07/31(日) 12:21:48ID:iB4+HlTA
カラクリ屋敷のところで鏡がみつかりません
たすけてください!だれか・・・
0512名無しだ2005/08/01(月) 12:04:49ID:iQI3fEjv
くっそー!
0513名無しだ2005/08/02(火) 11:09:16ID:1iaSB68e
おじえでーおじえでー
0514名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 15:12:04ID:eB+e928v
うっさい。攻略サイトとか見れ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:04:06ID:ruO7Uav1
二つほど聞きたいんだが、
アラストルとダンテが戦う前の会話ってどんなのだ?
あとダンテのストーリーってどんなのだ?
スマン、やる気になれないんだ・・・・orz
0516名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 21:42:17ID:q0tHGGp6
>>515
『アラストルのぼうけんにっき』という何かタイトルも内容も
かわいらしいものだった。 素直に面白いよ。

ダンテのストーリーはさらわれたトリッシュを助け出すシナリオ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:25:32ID:azvoQRWe
しかも一人称が「僕」
0518名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 00:12:48ID:HK/TOzgi
すみません3面のプレスとかあるとこで空気に吸い込まれてもどっちゃうんですがどうしましょう?
0519名無しだ2005/08/04(木) 10:54:31ID:FjDUscdi
攻略サイトにないんです
しってるんだったら教えてください!おねがいします!
↑たしか吸い込むやつを逆にするスイッチがあるからそれおして
丸いのをころがしてすいこましてさらにころがして
丸いあなみたいなのにむかってスローアッパーしてはめて
それから・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 02:23:45ID:rZde4S0e
攻略サイトになかったら自分でどうにかしようと思わないの?
想像力とか創意工夫とかチャレンジ精神とかそう言った能力養った方がいい。

ってかそこまで分かっているのならあとは殴り方を変えるだけ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/09(火) 00:14:11ID:MiPcwrSM
ゲドーを倒した後の
宇宙船にて 天井に3つボタンがある部屋があるんですけど
その 左上は → 通常攻撃 ○
   真上は → アッパー ○
   右上(トゲの上)のボタンが押せなくて困っています
   どうすれば押せますか? スーパースロー回転飛びでも届かず・・
 う〜ん困った さんざんやった上に困ったのでかきこみました
0522名無しだ2005/08/09(火) 10:29:38ID:LnsgVgz+
ジョーの攻略掲示板にのってたよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/10(水) 15:08:38ID:Iso/MUGP
>>521
ガイシュツの中のガイシュツだぞ
スレの中で検索しる
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:31:52ID:Txqd0PgB
シックス魔人がかっこ悪くなっててがっかりした件について
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 22:48:57ID:qSr0E+Qe
そうか?サンライズっぽくて俺は好き。
1のも好きだけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 00:23:12ID:2Oex7uv0
うむ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 02:33:25ID:wY4gIrH6
買う前に確認したいけど、

新たなる・・・シルヴィア、アラストル、ダンテ、キャプテンブルー使用可能
2・・・隠しキャラ無し
でOK?
シルヴィアは2と同じ性能なの?
それと、ブルーは腹が出てるオヤジで、若返ったりしないよね・・・?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 03:01:03ID:7VhP4HQ3
1のシルヴィアはジョーとアクションは同じ。
ただしジョーを基準として攻撃力1/2、被ダメージ2倍、移動スピード2倍。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 02:33:40ID:FLJeeZ06
なるほど。アラストル、ダンテ、ブルーのアクションは個別に用意されてるの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/21(日) 17:09:38ID:qVjfUF/o
ダンテだけ剣と銃のアクションは用意されてる。
 あと全員一緒。

しかもアラストルめんどくさい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/22(月) 21:58:27ID:aNhGE+Jc
2の3話の
ナース×3、赤い鎌を持った奴×1を倒した後、
バックが戦闘員の生産ベルトコンベアのステージ奥で
6箇所の内3箇所指定されたライトの部分を叩く所で
最後の真下のをが中々あたりません。
何かコツがあるのでしょうか(´・ω・`)
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 13:49:18ID:NhYm13GJ
>>531
2日経ってるからもう解いてると思うけど一応…
上の矢印からライトの距離が1個分離れてる時はノーマルパンチで。
2個分離れてる時はスローで。
3個分離れてる時はリプレイで攻撃。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 17:29:17ID:x8pA+bM/
誰か知ってる方いたら教えてほしいんですが、
ごくまれに、敵と戦っている時
画面縦4個くらいにオレンジの雷が落ちてきたんですが。
しかもそれで敵は吹っ飛ぶ。(自分もダメージくらうのか分かりません)

これは敵の技なんでしょうか?

0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:03:35ID:kJrYEFbL
博士とカメレオンをどうしても倒せない件について
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:07:53ID:gm+utRny
>>533
それはゲドーコントローラーでしょ。
敵を殴るとたまに出てきて、取ると敵を一定時間気絶させる。取説嫁。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 18:18:23ID:gm+utRny
>>534
ttp://hoh3.2-d.jp/
ここで動画を落として見れ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 00:35:37ID:FJQp8EON
今VJ2の方やってんだけど最高にテンポ悪いな
日本ステージでつまってさき進めない。1のころはこんな仕掛けウザくなかったのに、、、
あとシルヴィアイラネ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 01:43:09ID:VMQygX1B
俺は知るビアで遠くから飛び道具うつ専門
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/26(金) 22:32:51ID:VMQygX1B
7面の3っつのボタンが押せません
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 23:20:43ID:gB8CxuFe
>>539
アッパー、スロウキック
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/27(土) 23:22:56ID:7UJM2uAf
>>539
>>269辺り
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 01:02:23ID:UjjUUBT/
>537
なんでも当初はあっさりめの仕掛けの予定だったんだけど、神谷とかが「濃くしろ!」って言って今のものになったらしいな
シルヴィアはリプレイのダメージが今の三倍だったら爽快キャラになってたんじゃないかと思う
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 07:37:52ID:2LchuWKf
2の女便所の所がわからんです('A`)
アドバイスお願いします
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 20:24:17ID:zUjTqHTA
日本風のステージで、赤いたいまつの火が付けられません(T_T)教えて下さいm(__)m
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 20:45:43ID:3KqGgGsD
2を買ったのですが、2章で竜が青色のボールみたいなのを口にくわえているところで
竜にボールをくわえさせた後 爆弾が落ちてくる所ですが、画面真ん中の所まで爆弾に火を付けてアッパー
して上にあるビリビリしてある箱みたいなのを爆破
すればいいのだと思うのですが何度やってもうまくいきません。
間違ってますか?
教えて下さい。お願いします
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 22:22:02ID:xAO4Q3iQ
>>544
部屋が入れ替わるとこの次?ジョーのマックで炎をまとって
シルヴィアのリプレイで殴るなり蹴るなり…だったと思う

>>545
ビリビリは関係ない
一番左の崩れかけの竜を爆弾で破壊する
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 23:34:09ID:3KqGgGsD
〉546
そうだったんですか。すっかりビリビリの箱だと思い込んでました。
早速試してみます。ありがとうございました。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 23:55:00ID:9XZrcTYr
カーニバルはおもしろいのかな?
どうなんだろ・・・
買う人いる?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 00:04:14ID:qElHSYAt
>546
床を突き破ると女子トイレになっている場所でつっかえました。
1.2.3の柱が二本(一本はトイレ側にぶら下がってます)ある所です。
炎まとってシルのリプレイで叩いてみます。
教えてくれてありがとう
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 00:25:19ID:+xm1SS6G
>>548
これの売上悪くて3が出ないことがあると困るから買うよ
スプロケットどんな戦い方するのか使ってみたいし
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 00:28:00ID:Oxi+W1Sb
>>549
そこは別に炎まとわんでもいい
下からシルのリプレイでボタンを叩けば柱が上に出る
あとはもう一回シルのリプレイで柱をズームキック
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 02:03:37ID:qElHSYAt
>551さん
実はその方法は何回もやっているはずなんです。
でも柱が上がんない('A`)当てる場所が悪いのかもしれません
お家帰ったらもう一回やってみます。 ありがとう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/04(日) 12:41:40ID:crd8sZ53
>552
1,2,3と書いてあったらリプレイ基本
上に攻撃する場合はズーム頭突きを使うんだぜ?

海外での評価は悪くないんだな
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041221204.html
既出だったらスマソ
やっぱもとから日本人ターゲットにはつくってないのかな?
1も子供向けの割には英語だし難しい字幕ばっかだし・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/07(水) 19:54:30ID:WV1Pud25
海外だとレーティングは13歳以上だから小さな子供向けではないけどね

日本も最初から子供向けのつもりだったとは思えん
アニメ化したりして無理に子供向けにしようとしているような…
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 14:12:56ID:zFdiNK+8
ガチ難易度&シニカルなブラックジョーク満載
でとてもじゃないが子供向けのゲームじゃないね。

アニメ化といい劣化スマブラといい、ジョーをどうしたいんだ四葉は。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/09(金) 23:20:28ID:V3yjsJ2M
子供向けアクションゲーはロックマンがあるのにな。
わざわざ被らせてどうすんだろ

大人向けはリアル人間ポリゴンの"映画みたいな”ゲームばかりな今、
この手のデフォルメキャラのゲームは子供向けしか生きる道は無いのかもしれんが
0557名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:42:23ID:YsYQv+Ed
肝心のアニメも子どもはまったく見て無いっぽいしね…。

一部の大きなオトモダチには「隠れた良アニメ!」とかでウケが良いみたいだけど。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 23:35:26ID:lzL1H9Fm
TGSではキッズコーナーで子供向けイベントやるみたいだけど
どれだけ集まるんだろうか…
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 22:42:49ID:KS0sIMp0
>>548
一応買うつもり。
今お試しプレイできるとこあるからやってみては。
今日試しに一回、ジュニアでプレイ。
が、シルヴィアにボコボコにされた…
自分からしたらスマデラに比べてかなり難しかったです。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 23:13:30ID:TSwUu3Tr
初めてココきたけど人少なすぎorz
カーニバルはもうすぐ発売なのにスレたってねーし売れるのか?orz
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 22:09:43ID:eRO6aAbM
多分うれn(削除
とりあえず水曜にフラゲしてくる
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 12:16:33ID:ERzzwg5b
動画見た感じだとカーニバルはアニメ見てる人向けな感じがした。
あとあのタイトルロゴは何とかならんかったのか。

あ、スクラッチは凄く面白そう、DS持って無いけど。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 18:25:37ID:NswAJ+u7
スクラッチは多分買う。かも。
妹(;´Д`)ハァハァ
0564困り人2005/09/21(水) 21:11:55ID:fi2qimMq
ビューティフルジョー2の「スターシップビューティーズ」ってとこやってるんですけど、入ってすぐの3つボタン押す場所がわかりません。
誰か教えて下さい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 03:41:24ID:Va+fcD+X
>>196-197
>>269-270
0566困り人2005/09/22(木) 21:24:31ID:KJO3EQqO
ありがとうございます!
なんとかクリアできました。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 14:58:09ID:Lo27Xhnm
もうすぐ発売ダー
みんな盛り上がろうゼー
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 20:50:55ID:u+aY8kEr
誰か東京か神奈川でフラゲ出来る店教えてくれ〜
0569黄門21号 ◆2g.BmoAo4c 2005/09/26(月) 19:55:26ID:u7y9Jw79
お世話になります。
俺は水曜日にフラゲできる予定です。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 15:41:29ID:2VeHGo5w
カーニバルフラゲしたよ。
0571黄門21号 ◆2g.BmoAo4c 2005/09/27(火) 17:53:50ID:Lv9nbYGT
>>570
お!!早いね。
俺は明日用事あるからレポはやるになってしまうな・・・
友達の家で明日は朝からビューティフルやるので・・・
隠し伽羅のレポはできるかもね。
でわ!!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 18:12:34ID:V1qAYfNm
>>570
頼む関東だったら店のヒントくれ
買いに行くから
0573だい2005/09/28(水) 17:52:41ID:vdpWOJnw
分からないよ!3つの剣と鏡とか出てくる所で何すればいいのかな?
0574黄門21号 ◆2g.BmoAo4c 2005/09/28(水) 18:31:48ID:Zp7aDiYr
いま友達の家でやてたが、
はっきりいうと微妙だよ。
てかおおざっぱすぎ!!
zoomなんてキャラでかくなるだけだしね・・・
ちょっと残念だね。
マックススピードも無敵になって飛びまわれるだけ
はっきり継承しているのはSLOWくらいかな?!
まぁあまりオススメはできないね、
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 20:12:36ID:nZrRxpLn
急に現れた肛門って何かと思ったらいつもフラゲで
人より早くゲームにケチつけるクソコテか。
0576黄門21号 ◆2g.BmoAo4c 2005/09/28(水) 20:58:14ID:Lqm44lN0
>>575
いや本当にオススメできないよ。
この人の少なさもあるしね。

まぁ動画アップしてもよいが。

0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 22:40:42ID:kzQdbr+b
>>573
>>156-157
0578黄門21号 ◆2g.BmoAo4c 2005/09/28(水) 22:53:21ID:Lqm44lN0
全ステージは24ステージ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 23:08:55ID:6sLCWWTr
4人対戦ゲームなんだからある程度おおざっぱになるだろうよ
まぁ肛門の意見は華麗にスルーだな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 00:12:24ID:JKqzfkRu
しかしPSPとのマルチゲームなんて期待はできんだろ。
とりあえず動画ヨロ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 02:49:20ID:TmRvTEG5
肛門はVJ2が発売したときも同じくクソゲーとか言ってたし
参考にならねーんだよな。
まぁ動画は見てやるから早くうpれよカス
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 17:50:34ID:02RIbd95
鬼武者無来伝よりはおもしろいな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 18:19:34ID:um74i4uD
このゲーム爽快感がありそうで
あんまりないな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 20:06:48ID:B38A67S9
若干不安だったけど買ってみた
画面がゴチャゴチャしてて自キャラ見失いやすかったり
無敵状態になる事が多いのが気になったけど結構面白い。
ジョーが必殺技使った時に、俺の拳が真っ赤に燃えるぜ!って言ったのは笑った
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 20:50:46ID:3lA9ohXp
面白いけど手が疲れない?特別編とか勝てないし敵強いし
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 21:17:13ID:4BEQXmjU
手が疲れるのはVJの伝統 ってか
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 00:31:02ID:MVzUioUA
オークションに中古でてるな。
ほんとに糞なのか?
中古なら買い?
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 01:58:22ID:wvoksixY
食い物に混じって鉄アレイって忍者ハットリくんかよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 11:17:28ID:eUzVhSx+
カーニバルの感想が少な過ぎて買うべきか買わないべきかが分かりません!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 12:46:39ID:+v6lq4u5
家ゲにスレがないないと思ったら
こんな所にあったのかYO!
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 16:52:34ID:JBfdDLJV
>>589
アニメジョーが好きなら買いだろ。自分のキャラ見失いがちになること多い(画面の外に出てしまう)が
それでも自キャラマークがでるからなんとかわかる。
最初から六人使えるし、難しいとこはあるけどVFXバトルに勝ってればいいし。

俺はこれ楽しいと思うよ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 21:59:14ID:YPRHAWwc
よし、その書き込みで俺は買うのを決めたぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 22:48:52ID:gRkgd+c4
アニメ見てないし対戦する相手もいない俺はどうすれば…
05945892005/09/30(金) 22:55:13ID:eUzVhSx+
買ってきた
アニメは見てないが1人でも俺は楽しめてる!ステージ2から早くも5回くらいやり直してしまったがorz
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:13:15ID:wbnWx82m
確かにキャラ見失うけど、それも含めてわいわい騒ぎながら遊べるね
スマブラも良く見失うし。四人対戦でテンポよくしたらどうしてもこうなるのかも。
隠しキャラも多いし裏面もあるし。一人遊びも結構充実してるよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:19:36ID:YH9JE5r0
質問です
今になってこのシリーズをやりたくなって調べてみたところ
GCとPS2で発売されてるみたいですが、どちらのハードでも問題ないですかね?
処理落ちとかロード時間等に差がないなら、1を買うにあたって追加要素が一番多いらしい(ダンテとかいうキャラがいる)PS2版を買おうと思ってるのですが…
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:20:11ID:JnhGypBD
>>596
PS2版で問題ないだろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 00:21:17ID:JnhGypBD
>>596
ああ、ちょっと待て、ダンテとかいう?
DMCやってないならDMC1も一緒に買え
ガッツのあるアクション好きには堪らない逸品だ(当時は)
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 14:56:07ID:YH9JE5r0
サンクス
とりあえず1だけ買ってきた
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 18:53:32ID:QArm9hJJ
バトルカーニバル隠しキャラ全部出した?
公式HPにのってるヤツら+レイチェルであと2人いるみたいだけど誰?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 19:01:40ID:LXwb8gYY
特別編辛くて、公式に出てるヤツすら
まだ揃ってない……orz
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 20:49:00ID:bFttJ7OK
俺は普通のステージでさえクリアできない…。
ゲームの曲がアレンジされて使われてるから聞いてて楽しい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 08:47:38ID:9F4MhX+p
ストーリー全部(多分)クリアしてビアンキーまでだしたけどあと一人がどうしてもでねー
全パズル完成とかかな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 10:50:59ID:9F4MhX+p
パズルコンプは隠しコスチュームがでるだけだった
もしかして全キャラでチャプタークリアかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 11:39:30ID:G2rUPFPD
隠しコス結構笑えるな
ビアンキーが1P〜4P全てキャラが違うのは面白いね
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 11:50:08ID:9WWcap8w
バトルカーニバルさすがにダンテはでてないの?
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 13:02:52ID:i55eId5F
秋葉原とかでマジガチ(らしい)のストリートファイト
たまにやってるらしいけど知ってる?↓バトル第1戦レポート
http://www.tanteifile.com/baka/2005/07/04_01/index.html


0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 15:38:51ID:irZgVlng
>>604
確かにほぼ全部コンプしたっぽいのに左下だけ出ないなぁ。
誰なんだろうか。もしかしてVジャンがらみか・・・?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 18:46:08ID:sPqzYunk
カーニバル、やっぱり微妙なのか……
動画見た限りやばそうな雰囲気してたしな。

よかったここ見に来て。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 20:49:05ID:ajD6955z
>>609
「ここ見にきて良かった」って、ここそんなに批判なくね?w
ウケるんだけどw
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 21:21:29ID:Cx9cmwe6
新手の釣りだろうか・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 00:00:42ID:GI0WdRuq
GC持ってないんだけど、GCごと買う価値ってある?(PS2は持ってる)
ジョーはアニメしか見たことないんだけど。ゲームはヘタだし・・・。
本放送でアラストルの変身前見逃して、DVDも発売未定だから、GCごと買おうかなって。
でも出すのに時間かかるんだろうなぁ・・・。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 08:32:56ID:kfUUHqlI
アニメのVJが好きな人なら買って損はないと思う。アニメ登場キャラの
イラストとか入ってるし。デモムービーはたまらなくシビれる。
変身前アラはだすだけならストーリー2つクリアするだけででるよ(クリアできるなら)

>>608
3幹部でチャプタークリアしてみて
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 15:33:34ID:hwcYzsKs
横からのレススマソだが3幹部のチャールズV世以外の幹部の出し方って何だ?
対戦回数に影響してるとか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 01:34:52ID:cuUj/oGY
GCごと買うのか
めっちゃアニメジョー好きならOKだと思う。ボタンひとつで必殺技出せるし、VFXもカンタンに使えるように噛み砕いてある。
1Pモードは歯ごたえあり。でも自分でパターンを見つけ出したり工夫すれば全然楽勝。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 01:57:28ID:ooQT0ztN
ちょっと興味あるんだけど、今回はPS2版は出ないの?
出して欲しいなぁ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 19:24:49ID:HfSXA2J8
久々にゲームやったせいか、このゲームやってると頭痛くなる
一日1時間が限界
06186122005/10/08(土) 00:06:23ID:1G+4IIhU
本体ごと買っちゃいました。
PS2でそのうち出そうな気もするけど、その頃にはもう別のゲームにはまってる気がするので、
全部で2万円ぐらい出して買った。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 00:11:10ID:/QeY2Q5w
>>616
発表の時はGCとPSP(未定)で出すって言ってた
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:40:51ID:6UgDY2sI
1人用で1シナリオクリアした時に
「チャプタークリアキャラ(?)が追加されました」
のやつって別に誰でクリアしなきゃいけないとかはない?
極端に言えば毎回ジョーばっか使ってても出る?4人目から先でなくなっちゃった
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 01:47:48ID:6UgDY2sI
すまんなんでもなかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 03:00:50ID:FQTotoEf
最後の隠しキャラが出ないorz
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 06:56:33ID:CDx+nKFj
>>619
PSP版でも買ってやるかなー。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 09:32:52ID:8JxRPtNS
5幕の最初の雪だるまを上にあげるところが分かりません。
枝の雪をとるにはどうしたいいんですか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 09:37:05ID:8JxRPtNS
分かりました。すいません
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 12:19:46ID:8JxRPtNS
このゲームマジストレスたまるw
アクションだけならいいのに
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 10:52:58ID:1HHwxvEr
ダイヤ取れねぇorz
うまく飛び降りられない・・・。自分ヘタすぎ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 07:14:56ID:yxppn8qR
バトルカーニバルで
キャラのところに死神とか天使がくっついてた事があったんだが、どういう効果なのかしってる?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 08:20:25ID:c1YErLki
>628
死神は自分の持ってるポイントがどんどんバラ撒かれていく
天使はわからん
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 09:46:12ID:fzh+YeF5
>>626
1の頃から言われてたのにな
2では少なくしようとしたら周りからストップされたって話

>>622
ストーリーモードは全部クリアした?

>>629
一応お金が降ってきてる。自動的に自分のとこにはこないので、じっと止まってないとダメ。
他のキャラに触れさせると乗り移るみたいだが・・・ 良くわからん
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 21:30:44ID:+OlFgW/0
カプコンのファンサイトに
ジョーの開発者コメントが掲載されてました。
でも、コメントが少ない。。。
あんまり盛り上がってないんですかね?

http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/09/post_16.html
06326222005/10/11(火) 00:44:51ID:kzPstE0q
>>630
はい。「バトルカーニバル」まで全部クリアしました。

0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 03:58:09ID:OFv56mUD
バトルカーニバル、公式みてもあまりルールが分からんのだが、要はポイントを稼ぐゲームなんだよな?
1-1とかのステージ表示は、一つのステージで4つのタスクを通してプレイすると言うことで、
どんなルールでも参加人数は強制的に4人ってので合ってる?

あと、ルールがどれくらい弄れるのか、一プレイのプレイ時間がどのくらいか、
声は日本語なのか英語なのかもできれば教えて欲しい
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 19:46:18ID:Cntctn/X
>>633
コインを拾うと増えるポイントを稼ぐゲーム。最初に「敵を多く倒せ!」みたいにミッションが出て
ミッションに一番従った人にポイントが貰える。1ステージのミッションは1〜4くらい。
ちなみにザコ敵とかがコインを落としたりもする
大体最後にボスが出てきてそのボスを攻撃するとコインが貰える。倒すと
ミッションクリアのボーナスにさらにフィニッシュボーナスも貰える。
体力も一応あるが無くなると持ってたポイントを半分ぶちまけてしまう。
ストーリーモードはプレイヤーのみの条件を出されたりする(ダウンするな!とか)
ステージ1ー1から始まりボスまである。
ストーリーが進むごとに参加者が増える。
対戦モードで設定できるのは参加数とキャラ、ハンデとステージ。
ステージは1−1、1−2などと個別に選べる。
アイテムのでやすさとミッション内容は設定できない。
声はアニメの声優で日本語
時間はルールによってまちまちだと思う。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 19:49:09ID:Cntctn/X
連投するがストーリーモードではステージ1からボスまで会話以外はノンストップで進む。
対戦は1−1からボスまで自由に選べる。
っていうかかなり長くなったorz
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 23:54:11ID:oE38rVrK
インカ特別編クリアデケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スタイリッシュな人デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ついでに兄貴もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 00:16:03ID:Vc90nKZz
>>634-635
単なる殺し合いメインのゲームじゃなくて安心した
大まかなステージだけでなく、ちゃんと細かいステージでも選べるんだな
声が日本語ってのはイメージ崩れそうで怖いが、まあ、我慢するしかないか
情報ありがとう
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/13(木) 01:46:36ID:CbmjREu0
特集 ビューティフル ジョーバトルカーニバル
ttp://eg.nttpub.co.jp/pickup/20051007spe01_01.html
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:18:34ID:LzfmFNiW
最近になってビューティフルジョーを買った者です
ちょっとした疑問なんですが、PS2版の1で
ゲームオーバーになってからそのまま続けると
セーブデータの右の方にゲームオーバー回数っぽいのが表示されますが
これって0でクリアした方が良いとかってあります?特に何もないならこのままいこうと思うんですが‥
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:31:53ID:fOFJByUE
何も無い。
単にゲームオーバー回数が表示されるだけ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:32:57ID:fOFJByUE
ageた。済まない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 16:49:49ID:7x3GDlUC
>>640
サンクス!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 12:09:06ID:h3Lk4mFU
初めてここに来た。ヨロシク

バトルカーニバルはゲーム版とアニメ版両方知ってる人にしかオススメできないけど、良作だよ
新規アニメーションも4つあるし
エンディングアニメのジョーのセリフは、アニメ版と同じく熱いセリフだから
朽ちていくカメラや録音機材や照明に対するジョーの言葉はガチだった

キャラもありきたりな技ばかりじゃなくて、トリッキーで使い道が豊富な技を持ってるキャラが多いし、
スマブラのコイン戦みたいな感じがまた面白いし
ボスと一人で戦うボスバトルステージは、1と2やった人に脳汁をすっげぇ出させるから
マジで

その後に自由に戦えるモードがあるのもまたよかった

キャラの数は全部で20人もいて、
全員カラーバリエーションが4カラー+EXカラー(ポリゴンモデルチェンジ)
が1つある豪華仕様で、ジョーがシックス魔人になったりして面白かった

ハルクが使えねーと思う以外は、全キャラちゃんと互角に戦えるし(1と2のラスボス除く。あいつら性能高すぎ)
最後までやれば、スッゲェ楽しめる良調節されたゲームだよ。

中 古 の ガ チ ャ フ ォ ー ス よ り 安 い し な !
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 14:20:01ID:MAVXhzAR
最後(映画監督ブルーの左側)がでねー(ノД`)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 16:24:22ID:Wm1Nx4k7
チャールズ、ハルク、グランブルースの三馬鹿でチャプタークリア
チャプター「隠し砦の三幹部」が出現するからサクっとクリア。
1のラスボスが使用可能になる

っつーか、1のラスボスと2のラスボスは対戦では絶対に使っちゃ駄目だ。
強すぎる
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 20:55:14ID:JQ8umuik
バトルカーニバル、迷いに迷っていたんだが・・・。
>>643が背中押してくれたことだし、突撃するわ。うっほほー
06476432005/10/18(火) 16:51:06ID:24Q76kIT
よっしゃ!布教成功
正直ジョー1の超Vクリアしてキャプテンブルー使えるようになった人なら、
10時間もあれば全部の要素出せるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 00:47:09ID:3mElUCa5
なぁ、これ買ったやついる? ネットでもあちこちの通販サイトで完売
してるし、コンビニでも見かけんし。
ttp://www.agatsuma-toys.com/goods.htm#jo
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 00:48:37ID:yJmtzcAL
なにげに力はいってるよなバトカニ
結構開発期間短かったんじゃないのこれ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 16:34:37ID:6RZRoGq8
買ってきたどー
・・・スプロケットさんが俺を挑発してきます
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 18:40:01ID:3uc4Avz6
すげぇ。今までクリアできなかった特別編ブルー(若い奴)でやったらできた。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 19:42:29ID:j+92Dwwb
レイチェルとスプロケットが司会の時、無闇にスタートボタンが押したくなります
「排泄行為ですか?」
「トイレなら早く行ってらっしゃい!」

あと、スプとレイチェルは面白いよね
スプはSE中とX溜め中に本体動けるし、レイチェルはビットを3つ出せる
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 21:36:28ID:3uc4Avz6
あとサイが空飛べんのが楽しすぎる
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 13:36:21ID:C6d3qyUf
>あとサイが空飛べんのが楽しすぎる
上X?
でも、ハルクって全キャラ中一番弱いよね
中の人シルヴィアより攻撃力低いし。中の人シルヴィアのB攻撃の威力は異常
ゲーム通りで好きだけど
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 14:57:18ID:9fAi9LA5
バトカのレイチェルの喋り方、かなりツボ。
しっかし忙しいゲームだね。もう少しまったりできると良かったなぁ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 16:16:32ID:YpyAX0mp
>しっかし忙しいゲームだね。もう少しまったりできると良かったなぁ
まぁ、ビューティフルジョーだからな

勝つだけなら最後に全員倒せばいいだけだから、最後まではのんびりってのも
アリと言えばアリ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 01:22:28ID:Exlo7e65
>>652
ポーズセリフ全部で何個あるの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 10:38:38ID:iwe9C9y1
ジョーの母親ジェンコ?ジョンコ?が設定資料にいるけど、
まさか次回作の黒幕は
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 12:23:10ID:YBSuaEw6
>>ポーズセリフ全部で何個あるの?
数えてないけど、多い
1と2も英語だから聞き逃してたけど、同じことを言ってた
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 12:24:11ID:1zU8UFcK
おつかれぇ〜
とか言ってるの山ちゃんだよね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 21:56:14ID:uyROWhR4
バトカあと二人出ない。たぶんブラック(白の方)とビアンキーなんだけど
どやって出すの

特別編はクリアしたしパズルは揃えたし

ボス連はまだだけど

0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 10:07:21ID:xX9c4L+j
とにかくボス連をクリアすれば、わかるよ。
俺はファイアーレオ兄弟で苦戦した…
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 10:17:54ID:1YuLxrd6

なんか
ゲームで面白いブログ見つけてたら
こんなのがあった

http://d.hatena.ne.jp/hiyoblog/

ゲームブログなのに泣けるよ  まじで、、。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 10:24:51ID:Xes8o8cx
初代ビューティフルジョーでシルヴィアって何でさらわれたの?
アラストルの戦闘前の会話シーンで台本見ながらアラストルが読んでたけど
早すぎて分からんかったorz そんな細かいところを気にしちゃう自分に誰か救いの手を…
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 15:23:58ID:Tx+osM5B
PS2の2にはdmcダンテが出るんですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:08:28ID:WHYsXJxo
初代ジョーの第2話その男ジョーの後編タルのところでキャップテンブルーを
やっつけて高速技もらった後なにしたらいいの? 
タルがあるんだけどナに使っても次の面にいけないんだけど?
06676662005/10/24(月) 01:09:58ID:WHYsXJxo
ちなみに機種はGCのジョーリバイバルのスィートモードです。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 01:28:45ID:o9XIPXx8
>>666
樽カチ上げて駆け抜けろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 15:58:57ID:h8vsbZMq
バトルカーニバル、やりこんできたらレイチェルが異常に強いことがわかってきた
ボスとか安全に倒せるし、モノや敵を倒す課題・穴に落ちたら負けのステージも強い強い

一応キャラ解説すると、左Xで左ビット・上Xで上ビット・右Xで右ビットの3つのビットを放出
それぞれはBを押すことでレイチェルがどんな状態でも基本的に弾を発射する(レバーで方向も変化)
そして、再度ビットを出すコマンドを入力するとその方向にタックルしながら移動
攻撃判定も強い

そして、下Xのブレイク。空中で出しても地上で出しても良しな、範囲が広いいい技です
最後にニュートラルX。3つビットを出してる場合は3つのビットが合体して攻撃判定を
出したままうろうろします。正直B連打の方がいいけど

で、ジャンプ性能は平均以下で、B攻撃性能もそこまでよくない
しかし、ビットとブレイクの性能がやたらいいので、知らないうちに勝ってる強キャラです
声も可愛いし、ポーズもセクシーだし
0670名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 16:03:51ID:+bH5jX5o
「ウィンゲドーズ」って、いったい
0671名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:49:44ID:wNsgTuxF
1のEDの曲かっこよっくないですか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 20:22:32ID:D/LwEIwO
>>660
違う、銀河万丈さんだよ
ギレン・ザビでありサウザーであり味将軍でもあるよ
>>670
レイチェルのOSらしい
0673名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 20:58:50ID:JNHEYN3u
>>671
ステージ1でも使われてる曲、『JOE THE HERO』だね。

同じく! あれは自分も一番大好きな曲だよ!
0674名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 17:37:24ID:be+LrVSK
踵骨よ砕けろと言わんばかりに
0675名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 17:39:44ID:nfol4LiN
バトカニのEDって遊べるんだな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 19:34:35ID:aRTU4pM8
>>675
何回も見るもんじゃないけどな
倍速にしても長いし
0677名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 23:13:40ID:6n8JO5wr
2はストレスたまるのかあ〜
買おうか悩んでたが止めとこ。情報サンクス
0678名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:01:07ID:6DaniYRO
つっても2て投げ売り状態だろ、買って損は無いと思うが‥
0679名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:59:54ID:fqMXt66O
>>678
そう?確かに安く買えるがわざわざ自分からストレスためにいかなくても良いかなあ
と思ったんだがそれなりに良い点もあるのか?確かにリプレイとかいう技は使ってみたいが
0680名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 03:55:30ID:8UlhZcYX
オレはストレスが好きな人間があえて遊ぶゲームだと思ってるんだが>ジョーシリーズ
0681名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 13:06:18ID:MSL8S5cG
>>654
ハルクの地上↑Xや空中↓Xとかは結構な威力だと思うんだが
ボス戦とかなら、その二つで繋げることもできるし

ハルクは全然弱くは無いと思うんだが、
あの遅さと体のでかさの所為で、前で積極的に戦えないってのが寂しい
0682名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 22:39:51ID:8UlhZcYX
ジョーは明らかに海外売りをメインに据えているソフトだな
海の向こうでは結構人気があるらしいじゃない
0683名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 23:59:08ID:MSL8S5cG
今日一日できるだけハルクを使ってみたが、やっぱり弱くは無いよ、ハルク

空中→Xは地上→Xと違って真っ直ぐに飛ぶから、かなり使い勝手がよい飛び道具だし、
地上↓Xが移動の弱さを補ってくれるから、コインやアイテムも十分に取れる
一度出してしまえば、雑魚等にぶつからない限り、空中でも走り抜いてくれるしな
近寄られたらXのガードや、地上↑X、空中↓Xを当てて隙をつくって、地上↓Xで逃げる
しつこく追われても、同じ対応で粘れば微妙に固いから結構なんとかなる
ズーム時の↓Bもほぼ全体を攻撃できて気持ちいい

前に出れば遅さと体の大きさで厳しいけど、
遠距離からの斧投げで削りながら、
合間を縫って空中↓Xや地上↑X、地上↓Xを当て逃げすれば、他のキャラとも対等に戦えるとキャラだと思う
何かとガードが便利だしな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 00:21:41ID:eYphmCRd
隠しキャラ「レイチェル」で、
「上X」のビットが出ている間は、
空中で「右上X」→「右上X」が何度でも出せる

(なぜか十字キーではできない)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 21:00:55ID:fANPhdXN
ログ読んでも今一分からないんだけど、ポイント戦のみなの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 22:18:08ID:eYphmCRd
>>685
YES
ルール変更とかアイテム変更とか一切無し

強制ミニゲームと
SLOW等の無敵になるアイテムが邪魔すぎる
しかもよく出る
0687名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 09:01:22ID:IBejosUt
>>680

ストレスは不快感があることを前提に存在するので
それはストレスではないと思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 13:38:21ID:3kkZ5hpx
昨日、赤いDSと一緒にスクラッチ買ってきた
楽しいよ、スクラッチ。まだ3面だけど

あと、
>>683
ハルクで致命的なのは、スピードの遅さ
バトルカーニバルでは無敵アイテムであるVFXパワーを取り合うことと倒した
相手が落としたコインを取り合うことがあるから、その2つとも苦手なハルクは
集団戦が辛いんだわ

ガードも便利で、技も面白いのが多いんだけど、乱戦からの離脱にトコトン向いてない
まぁ、使い方によっては面白いと思うけど間違いなく上級者用
0689名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:26:47ID:G2O6FZbj
バトルのツボに「受身」のことが書いてあったが
アレ見るまで受身に二つの種類があるって知らなかったよ・・・ orz
0690名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:17:43ID:aBVYHAeb
>>689
ありがとう俺も知らなかった

キャラ全部出した!!

生ジョーとレオ兄弟の戦闘が一番むずかった
レイチェルでリング両端にビット出して
B撃ちまくって逃げ回ってやっつけた

まだこの状態で対人戦やってないけど
やっぱりレイチェルがダントツで強いと思う
0691名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 20:05:17ID:vb1w7pxo
>生ジョーとレオ兄弟の戦闘が一番むずかった
俺は生アラストル使ってラウンドトリップでけん制しつつ、ジョーを何度も何度も
殺してジャマさせずにレオをやっつけた
スローとズームを独占できたら楽。もちろんズームはすぐ捨てる
タイガーだけになったら生ジョー無視でちまちまやっつけた
正直若いブルーが一番らくに勝てるな。
Vジョーとチャールズでも試したけど、どっちでもできた
あの兄弟のパターン覚えたら敵が勝手に自滅してくれたから楽だったよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 22:44:23ID:yim4K1KU
>>690
レイチェルは>>669に加えて、
B攻撃が速いからボス戦でのズームがかなり強いし、微妙に固いから生き残りやすいしな・・・
レイチェルもラスボス二人と同じく、明らかに強く調整してるんじゃないか?

まあ、固いのは気の所為かもしれんが
0693名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:40:25ID:xkPj3oYY
CPUレイチェルと対戦して気づいたんだけど、CPUレイチェルは2個ビット時の
ビット結合技をよく使ってくるのね

確かにアレ3個ビットの奴よりえぐいわ
壁作っちゃうんだもん。ローリスクで
0694名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 11:39:59ID:FCnghvXe
ワゴンでVJ2が980円で並んでたから、買ってみた。

しかしいきなり4−1でつまるorz

ギロチンが4つぐらい続いた後にある、スーマリででてくるようなジャンプ台を使って鐘をたたく所なんだけど、
どう試してみても鐘に届かない。

「ジャンプ台に乗ってスロー→ズーム→ジャンプ台縮みきる→きりもみジャンプ」しても全くジャンプ力がたらずに落ちる。
2段ジャンプしても届かない。

どうしたらいいんだ、教えてくれい…


0695名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 12:19:14ID:rIdhgGEB
俺もワゴンジョー2買った。

でもまだ1の途中でつまってるorz
0696名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 15:52:25ID:22uL5Jtf
>>694
>536のリンクから行けるところに神のプレイ動画
があるので参考にしてはいかがか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 16:27:27ID:276Jj7zg
http://ameblo.jp/o-kami/archive-200511.html
>最近久しぶりに「ジョー」を遊んでみたのですが…確かに難しいですね…。
>でも…面白いでしょ?アクションゲームを謳うなら、あれくらいアリですよねェ?
>「悪魔城ドラキュラ(FC/SFC)」をノーミスクリアするのに比べたら、まだまだ
>難易度も緩い方ですよ
やっぱり神谷はいい馬鹿だな

あと、ジョーは自力クリアして頭と腕を鍛える楽しみがあるから、なるべく自力で『楽しむ』
のが吉。悩んでるときが一番楽しいって
0698名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 16:32:02ID:276Jj7zg
ゲッ、h抜くの忘れた・・・
こんなミス何年ぶりだよ・・・

マジごめん
06996942005/11/10(木) 20:11:46ID:xsU+jWTF
>>696
早速いってダウソしてみた。サンクス


…で、神動画みてみたんだけど、あそこはやっぱり「スロー→ズーム→きりもみジャンプ」でいけるハズなんだよねぇ。
こちら30分粘って何回もやってみてもやっぱりダメだったよ。
どんなタイミングできりもみジャンプしても、途中でジャンプの勢いなくなって止まる。
スローでジャンプ台にのったままでも「みょーんみょーん」繰り返すばかりでジャンプ力上がる気配なし。
いったい何がいけないんだorz

動画だと2段ジャンプしなくても鐘叩けたみたいなんだけど、あれはジャンプ台でジャンプするタイミング成功したら一回のジャンプで鐘たたけるって所なのかね?
もう半日つまってます。誰か助けて〜
0700名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:20:05ID:EeKYgZKT
>>688
むしろ、集団戦や乱戦の方がハルクは面倒じゃないか?
ガード中は斧に当たった攻撃全てを無効化するし、ブレイクも無いから、
下手すればハルク以外が消耗したところに、攻撃を受けてハルクの総取り、
そのままガードと堅さで逃げ切られて負け、って展開を結構経験してる

ガードと空中下X、空中左右Xを上手く使ってれば、表面では強い方だと思う
やっぱり、上級者向けだけどな

>>699
それで方法自体は合ってるから、後はジャンプボタンを押しっぱなしにしてないだとか、
スローを解除するのが早すぎるとか、そういう問題だと思う
成功すれば、その「きりもみジャンプ」で鐘を鳴らせられる
あと、二段ジャンプはしないんじゃなくて、できない筈
0701名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 00:35:20ID:KRj9et91
>>699
そこはタイミングをあわせやすいようにと思ってつくって裏目に出たとこなんだろうな、オレも詰まった。
実は、ギロチンの手前の屋根から2段ジャンプ→レッドホットキックでも届くぞ
こっちのほうがカンタンだからやってみそ

>>697
言ってることは素晴らしいけど、実際ちゃんと調整してくれるかどうかだな
体験版やってみたけど、やっぱりまだジョーの思想が残ってると感じたよ
冗談で言ってるんだろうけど、ノーミスクリアと比べること自体が何かおかしい・・・
お願いしますぜ

スレ違いだが、最近「プリンスオブペルシャ ケンシノココロ」をプレイしたんだけど、マジお勧め
ジョーが面白かったのなら絶対イケル!
07026992005/11/11(金) 20:04:49ID:D1Mpoind
>>700-701

ようやくクリアできたよートンクス!

0703名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 04:35:48ID:UeU84tXR
699はやれば出来る子
0704名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 18:10:51ID:98Fc18Ty
今までの硬派なつくりのVJアクションが好きだったがDSのは実際微妙だ。。。
謎解きがすごく前面に出てるしスライドを使わざるを得ないシーンが多すぎ。
やればやるほどGCのVJをしたくなってくる。ちょっとがっかりだ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 18:12:29ID:98Fc18Ty
すまんageちった。2の時のようにアンチが沸いたらごめんなさい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 18:58:25ID:FFdbm6lO
ハルクの空中↑Xって、連打で飛べたんだな・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 10:51:36ID:I/Drm24n
>今までの硬派なつくりのVJアクションが好きだったがDSのは実際微妙
俺は楽しめたよ。謎解きをしながらのアクションもあって、指先が忙しいのが心地良い
ストーリーも好きだし、V-RATEDも歯ごたえがあっていい

今までのジョーとあわせて、俺は楽しめてる。
2週もすれば慣れるって。ラスボスに行くまでにタッチスクリーンの操作はミスや暴発しなくなったし
チーズバーガーがやたら多く感じるかもしれないけど、携帯機だからしょうがないと言えばしょうがない
&残機回復アイテムがほとんど無いから、タスクごとにHP回復があるって考えたら問題無い数だし
避ける楽しみは今までどおりなVIEWTIFULさだし

信者って言われてもいい。楽しかった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 20:22:16ID:MC0eWU7j
チャールズ三世とったのはいいが・・・

癖がありすぎてワロス
フラッグ争奪戦とかで使うキャラだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 17:52:55ID:8FKZYZdT
対戦やってると、レイチェルだけでなく、チャールズ三世もかなり強いなと最近思う

攻撃力はかなり高いが、防御力は紙ってキャラだけど、
Aとドリルを交互に使用すれば素早く移動できるから、死んでも持ち前の攻撃力の高さで直ぐ立て直せる

ドリルが特に強くて、威力も当てやすさも一流な上に、体全体に攻撃判定があるから普通じゃあ返り討ちにされる
カッターも範囲が広いし、コウモリ分身はそこからドリル(更にカッター)に繋げられると何人かのキャラは手も足も出ない
空中を自由に動けるから何かと有利だし、ドリルと分身で逃げに徹されるとこの上なく厄介
そして、死んでも直ぐに立て直せるから、死亡のリスクもほとんどない

相性が良いキャラなら全然怖くないけど、それ以外なら非情に厄介で強力なキャラです
0710名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 17:58:34ID:8FKZYZdT
そういえば、公式のキャラクターの所
新しくキャラが登場する度に?が消えてたと思うんだが、この状態であと二つ?があるって事は・・・
もしかしたら、もしかするのか?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 22:48:29ID:O6SXneIA
ジュニアのヨーヨー大回転にボール系を突っ込むと凄い勢いになるな
0712ぎん2005/11/22(火) 18:38:13ID:A914tN21
GCのビューティフルジョーの五人の用心棒のステージで
シルビアが捕まっているところの
ボスが倒せません。教えて下さい!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 22:24:12ID:7pXF17Pf
>>51
0714ぎん2005/11/23(水) 01:21:57ID:Uzz4z4I7
やっとできました
ありがとうございました!
0715名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 13:51:05ID:G1mY7omI
バトカニで、全キャラで1つ以上ステージをクリアした事がある奴って居る?
公式のキャラクター所の、最後の「?」が気になって、試すべきかどうか迷ってるんだが
0716名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 15:06:56ID:Ps+dSqn5
レイチェル、下手したらラスボス二人よりも強いな
狭いステージなら画面半分がレイチェル一人に占拠されちまう
他三人が強力するか、VFXを使わないとどうにも出来ないって何なんだよ・・・ orz
07172005/12/08(木) 22:39:36ID:1FmxfLIk
GCの最初のジョーで最後のステージのボス達強えんだけど、あの二匹めのでっけえ牛の倒しかた誰かしらね?
07182005/12/08(木) 22:42:15ID:1FmxfLIk
GC版の最初のジョーで最後のステージのボス達強ぇんだけど、特に二匹めのでっけえ牛の倒しかた誰かしらね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 01:44:25ID:qF0JgbM+
最後のステージ?でっけえ牛?ひょっとしてハルクのこと言ってるのか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:18:20ID:TqQ/um3C
スクラッチとバトカニだけ持ってないからバトカニ買おうと思ってるんだけど。
安いとこで今何円くらい?金欠なんだorz
0721名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 10:19:38ID:JFYOjW5b
PSPバトカニ記事
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20051212_03.html
0722名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 20:34:44ID:leFghPgU
PSPにダンテ出るかも
0723名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 22:59:03ID:SeULefU9
GCはダンテでないのか?
全キャラ出した人いる?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 21:26:54ID:49uCC0Ug
ダンテはソニーハードにしか出ないみたいね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 21:38:15ID:2+o38E+v
今、公式のキャラクターの所にある最後の?もダンテなんだろうな・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 16:57:40ID:Rq6N+Hlz
買ったよバトカニ。ついに買った。
で、変身前のジョーとレオ&タイガー戦がきついんだが。
ブラック大帝が気に入ってやってるんだけどあと少し!!ってとこでジョーにやられる。
2回ダウンするなってなめてんのかと。フリンティストーンも倒せんし。
誰か攻略法教えてください。それとも俺が下手くそなだけか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 20:15:29ID:zqXSjLve
海外版のバトルカーニバル買った方います??
ちょっと欲しいのですけど
声って今までゲームで喋っていた海外の声優さんなんでしょうか?
知ってる方いらしたら是非教えてください!
0728名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 11:48:49ID:EmYMrGJt
2で質問。
第7話に出てくる、黄色いエイリアンみたいな敵への対処法なのだが、
こいつの回転攻撃2種類(ジャンプして主人公の背後に回り込む突進攻撃)を
見分ける方法ってないの?

舌(元ネタに準ずるなら隠し顎)を伸ばしてくる攻撃は前兆があるから、
ジャンプで飛び越えてスローズームパンチで勝てるのだが、回転してくる場合、
有効な対処が見つからねえ……
0729名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/24(土) 18:26:28ID:rJs5UUCF
スローズームパンチ知らないままクリアした人っているのかね
0730名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 06:53:46ID:DOpeOomT
>>728
グッとしゃがむ→地面ローリング
ピョンピョンと跳ねる→ジャンプローリング

こんな気が てかあのビーム盾持ってる奴 あれランダムだろ('A`)スロー使っても避けれない
0731名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 19:54:05ID:ueXbZ3sl
>>730
ビーム盾にスローは通用しない。
スロー使うと盾がでかくなって反撃食らう。
ブルーの助言かなんかであったろ?
スローに対抗する武器とか何とか。あれがそうだよ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 22:38:25ID:eislfClP
ビーム盾のやつはズームでいけるだろ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 23:33:46ID:b+98eFpa
ナギナタライトサーベルを正面でブンブン回してくる攻撃は
どう見切ればいい?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 01:48:55ID:rQsSwdTV
>>731-732
いやぁ超Vのラストステージの敵をピヨらしてふっとばしてスイッチ入れる所で詰まってるんだ('A`)もう無理ポ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 16:06:18ID:Hirt3vAP
女子便が在るところのなぞときがわかりません、、
0736名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 10:30:17ID:+JYQ/2wS
そりゃ、女子便に男が入ったらダメだろ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 23:22:55ID:3MCmuGNf
そのあとは?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/05(木) 14:16:35ID:OjvQDaHp
女子便の中に入ってそのあとがわかりません。
情報きぼんぬ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 01:29:08ID:GkSS2ITJ
上にアタックじゃなかったっけ?
ジョーにチェンジするとリンチされるぞ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 00:57:55ID:4+dwp2sI
1の五話で、スロットの敵倒したあとがわかりません。
スロットとめて爆弾だして何かするのでしょうか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:05:46ID:4+dwp2sI
事故解決しますた。
スロットを爆弾で吹き飛ばして自分がのればよかったのですね。
でもはじめは吹き飛ばそうとして飛ばなかったから違うのかと思ってたけどタイミングがあるのかな?たまたまうまくいったけど。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 23:57:11ID:lSw/MHvM
あれは確か、
右の穴に爆弾入れてスローだった希ガス。
別にスロットやんなくてもピンクのボムでもいい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 08:00:27ID:DV8sb49C
>742
そういうことだったんですか。ありがとうございます。
さっそくためしてみます。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 13:46:13ID:OFjurM12
いまだに画面奥の箱が壊せません。
“マックススピードで出る分身で壊す”のは知っているんですが
マックススピードの分身ってどうやったらでるんでしょうか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 13:55:55ID:OFjurM12
もう1つ質問です。
説明書にL1+L2+R1+R2+SELECT+START 
でソフトリセットとあるのですが反応しません。
なにか間違ってるんでしょうか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 14:20:10ID:7SlPoSLY
>>744
マックスピードでなにか殴ると分身でるだろ?あれだよ。
もっと詳しくいうと、周りに殴るものがないときに奥の箱壊したい時は、
ボムだして、ボムにマックスピード。これ最強。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 08:56:36ID:qYQegV2D
VJ1やり始めたんだけど、キャラによって強さとかの
違いとかってあるの?外見とストーリーだけ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 10:49:07ID:YpW9IHW2
>>746
ありがとう、やってみるわ。
あとソフトリセットは長押しなんだね。
取り説には押せとしか書いてないので
判らなかったよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:45:07ID:qYQegV2D
VJ1の第二話後半、30階フロアで
鍵を手に入れた後鍵穴が無いんですがどうしたらいいんですか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:04:47ID:7ssPXRgM
>>747
あるよ。たとえばシルヴィアはジョーより攻撃弱いし打たれ弱いが足は速いとか

>>749
鍵を取ったフロアからは出たのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 09:25:05ID:osRE3oWD
>>750天井に爆弾で壊すドアがあるから、爆弾使うのは
わかってるんですけどどうやったら届くのか。orz
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:47:03ID:jvnlgEEa
>わかってるんですけどどうやったら届くのか。orz
スローしながらしゃがみパンチでOK
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 11:59:31ID:T7lpQ3Da
>>752ありがとうございました、出来ました!
今は鮫が普通に強くて倒せないですw
むやみに近付き過ぎなのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 18:32:26ID:4489bCDM
>>753
TAKE2買えば?

と安易な回答をしてみる
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 20:50:25ID:Si0iBxAN
VJ1で「五人の番人」に出てくる一番目のコウモリがうまく倒せません

簡単に倒せるコツあったら教えて下さい
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 23:15:50ID:BIvXJZN0
ブーメランで落とす→殴る→避ける→落とす→殴r(ry
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 06:48:52ID:AUeVYitR
>756アリガd

4人目の偽ジョー倒せませんorz
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 14:46:47ID:KyGluC+/
>4人目の偽ジョー倒せませんorz
前回と一緒だ
カギは偽シックスマシンをスローしながらボコボコにするとハンバーガーを落として
くれることだ

あとはズームレッドホットドラゴンキックを当てる→また同じズームレッドホット
これで相手が電撃エリアに落ちるまでハメれる。実はラスボスも同じ方法で
超Vでもハメ殺せる

相手のマックスピード分身はブーメランで撃破だ。ヤバいと思ったらスライディングとジャンプを
駆使して逃げろ
常に偽ジョーを追いかけてVFXポーズをとる前にレッドホットキックだ!
あと、上下の攻撃をかわした時はズームパンチで大ダメージのチャンスだ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 15:08:14ID:AUeVYitR
>758アリガd
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 18:53:22ID:AUeVYitR
クリアキタコレ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 09:46:12ID:Q7dPsVqJ
今、ダンテでやってるんですけどダイヤモンド二つ入れる所から進めれません。
誰か教えて下さい
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 14:35:05ID:nLQ94/hH
2話の後半?ダイヤモンド入れてエレベーターに乗った後か?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 16:40:32ID:Q7dPsVqJ
>762
ダイヤモンド入れる場所で詰まってます…
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 18:09:59ID:pcx7eD8R
シャンデリアの上のボタンをズームジャンプで押せば横のシャンデリアが降りて来るから
それに乗ってダイヤのとこに行って台座を破壊すればダイヤが手に入る
あとはエレベーターのとこに行けば勝手にはまるはず
つかダンテが使えてるってことは1周はクリアしたんでそ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 18:27:43ID:Q7dPsVqJ
>764サンクス

バイオ4の時もこう言うパターンだった…
1週目スムーズにクリア出来て何故2週目普通に出来無いんだ…
orz
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 04:54:36ID:viIopOsk
ところでダンテといえばスティンガーだよな。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 15:51:43ID:m4Qy8fwx
誰かVJ1の、潜水艦の進め方教えて下さい!
魚雷みたいなんが次々向かって来るところです。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 19:01:33ID:g/0xS60g
ステージ始まってすぐのところか?
しばらく進むと床にヒビの入ったところがあるから
ジャンプ→ズームで破壊してコントローラーを取る。
そっから一旦戻るとピーピーいう丸いやつが出て来るから
スロー使って魚雷を避けながら誘導して進んで行くと、
それを使って上に登れるところがある。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 19:44:12ID:DUnnRl3y
今思ったんだけど
ビューティフルに技を決めるにはどうすればいいですか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 20:38:23ID:g/0xS60g
まず避けてピヨらせてコンボの基本をしっかり決めるとこからじゃないかな。
てか神動画のサイト消えちゃってるんだね…(´・ω・`)
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 20:53:48ID:DUnnRl3y
>770d
タイトル画面の後に流れる奴をダンテでやって見た…







無理でした…orz
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 14:21:15ID:+pM9g3N0
>ビューティフルに技を決めるにはどうすればいいですか?
一発も敵の攻撃をくらわない
避けて、殴る。一方的に殴らない
パンチ・パンチ・パンチではなく、パンチ・キック・パンチといった風に交互に出す
ボス戦はノーダメージで即効で倒せば大体虹V
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:48:57ID:Gcbi1+/E
>>768ありがとうございます、進めました!
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 19:50:15ID:GnfnJhJP
グランブルースだけは速攻で倒しちゃうとVポイントが少し足りないんだよな
殴った後ある程度回復させてからまた殴って稼がないと
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:16:54ID:DdgIOlzK
>772サンクス!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 08:07:44ID:APEfjsmD
ファイアー・レオがどうやっても倒せないよ…orz
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 12:22:35ID:67G6zJyk
>>51
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 21:20:36ID:9nR3SjO6
今公式見てきたけど結局PSPでダンテ出るのか・・・・・・・orz
PSP持ってない上に金が無いorz
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 03:50:49ID:3Tmu4WDt
2ってジョーとシルビア以外いねぇのかよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 13:49:39ID:p3NIOddU
>>777まず炎が避けれない…これは腕の問題か
そしてどこを殴ってもこっちのダメージになっちゃうんですが。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 15:53:02ID:VRPwjo4F
>>780
レオが岩を放り出しながら走るでしょ?
それをマックスピードで殴ったらジョーが炎をまとう
そしたらレオが吐き出してくる炎はきかなくなる
んで、炎をまとった状態でレオを殴れば炎のバリアがとれる
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 17:10:14ID:8t5fCr4D
昨日からVJ1をやり始めた俺が来ますたよ
3話目のシューティングでちょっと萎えてるとこだが、アクションは激タノシス^ ^
しかし分身が出てるのかどうか見分けがつかねー
過去ログ洗ったが、そういうヤツはやはり多いんだなw
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 19:51:53ID:368MRkLA
質問なんですが、ジャドーメイクライが収録されている攻略DVDはどれでしょうか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 22:18:03ID:ZQ7MPjtG
>>781色々教えてもらったのにごめんなさい。
諦める事にしました…orz
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 00:13:18ID:wHKpa2HG
>>784
諦めたら負けだってことですよ
がんがれ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 00:15:20ID:7A0QTx71
そうそう
俺なんて攻略法がまだ確立してない時に自力で倒したけど
70回以上死んだぞ。どれだけヘタレなんだorz
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:04:38ID:TY2qSsZu
そんなにレオって強いのか(´・ω・`)今やっと4話目の後半にたどり着いたおれにはまだ未知の相手だが‥

ところで画面奥にある宝箱を、ショッキングピンクをマックで殴っても分身が取ってくれないのは、なぜですか?
4分身にグレードアップしないと取れないとか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:21:42ID:ni/eUtYO
位置が悪いんじゃない?
宝箱の前にピンクださんとあかんかったよーな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:32:08ID:uS2fE22V
カミナリボーイの面で、溶岩地帯を2面進んでから上へプロペラで
上がるとこ、位置取りは大丈夫そうなんだが毎回引っ掛かって死ぬ。
目測を誤ってるんだろうか。
休日に酒飲みながらやるんで何か見落としてんのかな…
07907872006/02/04(土) 02:45:30ID:kMdd4lD5
>>788
dクス!
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 08:44:15ID:NMCPx3W/
>>785さん…
挑戦の向こうに勝利がありました…。
やったぜ全クリ!
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 00:28:39ID:0crS10Tu
785ではないが>>791おめ

おれは偽ジョーを30回以上の撮り直しを経て、昨日ようやく倒したw
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 09:39:14ID:rc8+uGWs
ちょっと今からGCの2買ってくる。


1は発売してすぐ買って遊べたんだけど、知らぬ間にDSとかで出ちゃってて…
ビューチホーゥに行ってくる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 10:41:40ID:rc8+uGWs
この間有ったのに売れて無くなってたorz
ジョーユーザーが増えて喜ばしいやらがっかりやら…
また購入延期。
(´・ω・`)

本探そう思ったら気持ち悪い、鼻ほじったり頭ボッリボリ掻いたりしてる奴邪魔してくるし…
絡まれたらおっとろしいからマックスピードで退店。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 12:48:23ID:oJpQnk9K
鼻ほじってる時にスローにしたら
でっかい鼻クソ出そーだな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 17:29:26ID:2E7bnofs
またそのデカい鼻糞がスローで爆発するんですよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:24:37ID:PnLM1+E1
VJ新たなる希望から間が空いてしまって新作に手を出そうと思っているんですが
最近のアラストルの性格は新たなる希望と一緒ですか?
それともアニメのような冷静な性格なんでしょうか
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:37:28ID:PnLM1+E1
あとPSP版限定キャラ、シルエットで分った人います?
あの頭はジェスター?
バージルやパパーダもいそうですね
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 20:45:20ID:a66L4Rq/
俺の予想だけど

青:プラズマ(あの真っ青な体に大きい目玉はアイツしかいない)
緑:マリオネット
紫:ネロ
赤:スパーダ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 21:29:44ID:bWHFXOsK
限定キャラは左から順に、
母ちゃん(DS版のラスボス)
ジェスターかマリオネット
ネロアンジェロ
バージル
ダンテ色違いか、デビルトリガー版のバージル
じゃないかな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:43:57ID:OIfKHFVD
2で質問なんだけど
一房から全くクリアできんw

あのビームサーベルを扇風機みたいに振り回してくる連中には
どう対処したら良いんだろう…
レッドホットでゴリ押ししてもタイムアップになるし…
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 11:20:38ID:yTOIuEOI
>>800
DS版て妹が出る奴か。ジョーの母ちゃんが出たの?大神から誰か
出張したのかと思った。
赤はスパーダだろ。正直なところ兄貴厨にはこの一年で食傷しまくり。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 20:12:21ID:yAqNrYlQ
ジョーの母ちゃんはジュンコだっけ?
全員名前が「J」で始まる一家なんだな

というか…ジョーはハーフという事実にオドロキだ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 02:04:49ID:7aRrWC9W
ハーフ(つかダブルって言うべきか)とか、姉さん風の彼女とか、嘗ての
英雄の不在とか、このへんは神谷の好きな要素かもな。
最後のについては大神でも相変わらずそうだし。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/05(日) 02:24:18ID:Wo8S4+iG
>>801
漏れはスキを見てマックスピードでボコボコにしてる
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 19:48:15ID:ZHUE5zIx
ファミ通PSPにDMCからのゲストキャラは全部載ってるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:28:50ID:W0Bu7/4P
うpキボン
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 17:28:10ID:JYyGl5kj
age
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 10:12:09ID:qWsEzxh7
2のドクトル・クランケンが倒せません
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 15:47:46ID:ahiI9hvg
1と2ってさ、どっちが面白い?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 17:42:38ID:KIt5/RE4
>>809
ドリルや磁石を出したら黄色い○を4回攻撃
バリアが剥がれたら攻撃。
磁石の場合は天井のトゲを落とすので避ける事
スローを使って攻撃を避け、黄色い○を見つけこれを4回攻撃
バリアが剥れるので頭を集中攻撃する。繰り返してれば勝てる。

>>810
個人的に1の方が面白かった
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 17:44:00ID:KIt5/RE4
さっきスクラッチやってたんだが、あれってクリア特典ある?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 18:02:18ID:8rQTRTeh
特典は「難しいモード」だけだったような
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 20:20:05ID:KIt5/RE4
>>813
ありがと!
そうか…シリーズを重ねるごとに特典が少なくなってくな
まぁスクラッチはハードがDSってこともあって仕方ないか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 22:50:31ID:WrK1S+zV
1年振りくらいに2をプレイしたけど
やっぱつまんねーな、コレ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 23:57:19ID:HeF6Wbf2
シルヴィアは参戦しない方がよかったな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 14:39:12ID:dS+kc/gu
ジョーの影が薄くなったよな。
あと仕掛けの幅も狭められた感。
個人的にシルヴィアは好きだが、ちと微妙だったな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 15:39:50ID:DnNOxouz
1買ってみたけど、面白いな。
2ってアクション面は1より進化してる?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:45:08ID:ll7oeV2d
新たなる希望の2話で建物(エレベーターに乗ったりする)のステージで、
奥にトゲがある大きいタルがせまってきて、死んで先に進めません。
どうしたらいいんですか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 18:54:14ID:w/b134zS
>>818
進化無し。それどころかテンポが悪くなっている
まあ、それなりに面白いけど…ってな具合
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 03:49:22ID:Rj+n4HLW
>819
タルが迫ってくる前に敵を倒す
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:59:50ID:Ct5okKRm
今新たなる希望やってるんだけど、ファイアーレオに勝てないorz 一向に攻撃のチャンスが訪れない。こんなんどうやって勝つんだ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:41:50ID:Vj0cQ3In
>822
>51 >489

レオが溶岩の中に飛び込んで戻ってくるまでの間に岩の変わりにショッキングピンクをマックスピードで
殴って炎を纏ってスローズームパンチ、って手もある。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 12:12:08ID:PQU8UHpH
>>818
オレからすると、たいしてかわんねー
もともと拡張形式では発展しにくそうなゲームではあるよ
最初からできること多すぎるからな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 10:12:24ID:pFNfvbvT
おれはどっちもおもしろかったけど

前作とほとんど変わらない仕掛けが
シルビアだと簡単だったとか

いように難しくてわけわからない鐘とか

難易度がバラバラだったな

0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 16:00:54ID:ShxXcABA
809です。
ようやくドクトル・クランケンを倒せました。
ありがとう。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 16:34:52ID:RYxn5BeH
最後のシークレットが出ない……
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 09:01:35ID:II0cQuS4
スーパーキャラとかだした人いるのかYO
評価が全部「V」じゃないと総合で虹Vになんないの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 10:10:24ID:2641m+sX
>>828
ならない。
俺はダンテで半年かけてやっとスーパーダンテになった…。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 20:02:30ID:II0cQuS4
ならんのか・・・ とりあえずアラストルをなんとかしたいわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:14:18ID:g7unKhrF
最近ちょっとこのゲームに興味あるんだが、ShinobiやDMC好きなオレに合うかな?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 01:15:22ID:g7unKhrF
あと人いないみたいなんであげさせてくれ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 21:01:32ID:mvHbP4Js
>>831 大いに楽しめる。Shinobiほど 疾走感はないけど
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 22:19:58ID:VDp2Y3Ck
2でつまっている所あんだけど…誰か教えてくれないかな(´・ω・`)
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 10:58:22ID:ZmNYegMm
新たなる希望で、二章のバスがどんどん来て爆発するところ
どうやってクリアするんでしょうか(´・ω・`)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:40:09ID:nzIMnEtQ
たまにはのってみれば?
そこでゆっくりと考えよう
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:35:56ID:cU66xbjQ
1の難易度のえげつなさでいえば、初代DMCをも越える気がする。

最近ということでPSPなら、難易度調整がヌェェェーのと、スマブラ系のウザさを
覚悟しろ。オヤジ連中とアニメの変なガキを本気でムッコロシたくなったぞ俺は。
女キャラの使い難いのなんの。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:42:36ID:nzIMnEtQ
そもそもPSP版でスクラッチのキャラ出したのが間違い


もともとアニメのゲームだから
アニメにしか出ないキャラうざいとか言うなよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 02:36:41ID:v53G4YNT
>もともとアニメのゲームだから
ハア?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 08:47:05ID:VpFlHJ3z
ちがうの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 10:24:09ID:9kwrH+N6
もとはプロレスだよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 10:30:30ID:v53G4YNT
ちょwwwwwそんなのもいたなwwwwww

>>838はアニメ新規か?
マジレスするとVJはゲームの方がずっと先なんだよ
あれはゲーム原作のアニメなんだよ
あのガキとかスプロケットはアニメになって付け加えられた後だしキャラ
ゲームのジョーに慣れていたこっちはガキがウザかったり
ジョーが日本語でしゃべるのに違和感があって仕方なかった
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:15:48ID:VpFlHJ3z
理解力低いな
バトカがアニメのゲームって言ってるんだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 11:19:54ID:VpFlHJ3z
>>842は小学生か?
マジレスするとアニメが元だと思ったら
「PSP版でスクラッチのキャラ出したのが間違い」とか「アニメにしか出ないキャラ」
とかいわないだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 17:16:38ID:PJWBTU2z
まあジュニアの声がむかつく以外はアニメだろうが元からだろうが
どうでもいい
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:43:20ID:6+206ZtX
>>835
過去ログ洗え
攻略サイトのリンクが貼られてる
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 01:58:33ID:dRdTSwCJ
新たなる希望を買おうと思ったんだが売り切れてた
2が1より安く売ってたけど、俺は順番に買わないと気が済まないタイプなんだ
2→1の順番の方が楽しめるなら先に2買おうと思うんだが…
朝までには決めようと思ってる俺に助言をくれないか
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 02:33:18ID:dRdTSwCJ
その内決めればいいや
寝る
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 15:24:06ID:9F3Vd2N5
>>844
その時の話題と繋げて考えられないのくらい見逃してやれよ
ほんとに小学生かもしれないんだから
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 21:20:58ID:qNwvmQf9
このゲーム1作目を買ってみようと思うんだけど
クリアしないとダンテ使えないの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:14:41ID:4UgBcNR9
スレタイのコマンド使えばダンテが出てくる
でもやっぱクリアはしといた方がいい
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:53:33ID:6MQs/FNU
投げたらそれっきりのラウンドトリップにチトワロタ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:28:59ID:n9R7oqH0
1のダンテでスティンガーどうやって出すのかワカンネ
攻略サイトそのものが殆ど無い上に載ってない
他にも隠し技みたいなのってあったりする?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:24:26ID:Rqomkk1D
スティンガーはパンチのコンボで出る

剣を振り下ろす→次は横に払う→銃で殴る→撃ちまくる→スティンガー

スティンガーは出た瞬間にスローしたら威力が強くなる
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:42:24ID:MqmcrGRc
2の第7章で1面の三つ押すボタンの右のボタンが押せません!どなたか押し方を教えてください!
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 08:24:30ID:7NPbqhgZ
マズは
敵をスロウで飛ばせる状態にする

スローをせずにアッパー
アッパーで浮いてる間にスローでキック
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:12:05ID:uuCXPkSK
スクラッチの三面の後半、タンカー重ねた次の次あたりの
水が流れてるところが水に流されてどうしても抜けられない
スクラッチで岩を落とした後どうすればいいか分かりまへん
誰かご教授お願い
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:52:23ID:85hY5fYf
スプリットと組み合わせるんじゃなかったっけか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 07:50:37ID:uuCXPkSK
ありがとうございます
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:30:04ID:X61Oa5Uf
新たなる希望の、潜水艦のやつで舵持ってるヤツから舵奪って船回転させたんだが
そこから進めんorz
スタート場所まで戻って敵も倒して、ミサイル格納庫みたいなとこにも行ってみたんだが
何もなかった…
誰か助けてくれ゜・。゜(つД`)゜・。゜
08618602006/04/26(水) 16:32:26ID:TUUMYYc5
自己解しますた(´∀`)

今は五人の用心棒で連戦に苦戦中
もうやだorz
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:38:06ID:nYG0Fumu
連戦はキツイよな
とりあえずこうもりはラクだろ
ハルくはミサイルのみで攻撃
鮫は反撃のすきさえ与えなけりゃ問題ない
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:45:48ID:aRqpWbsQ
こうもりはスローブーメラン。
ハルクははめられる。
サメが一番めんどくさいが機雷食べさせればおk。
偽者はひたすら追いかけてスローズームパンチ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 09:32:24ID:Yb7QotBk
さて、
3では誰のパパが何を仕出かしてくれるのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 12:03:09ID:voyA4V/C
>>863
なに言ってんだ、3幹部にはレッドホットキック+ズーム+スローだろうが
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 15:24:24ID:ylpSwoDr
大神が面白かったのでVJも買ってみました。楽しい〜!
・・・のだけど、つまりました。誰か教えて・・・。

VJ2の3章で、ベルトコンベアーを超えてもダクトに吸い込まれてスタート位置に戻される所、
どうやって超えれば良いのかな?初詰まりです

0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:54:13ID:LET0Pi5j
>>866
俺もそこ詰まった。
たしかねダクトに吸い込まれないように、
むちゃ早く駆け抜ければ行けたと思うよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:03:39ID:EhZ22gKy
そういえば
マックスピードは自分が速くなるだけって定義があるけど

スローは時間制限のあるところでは時間も遅くなるけど
物の動きが遅くなって物が落ちてきたりとかの効果もあるよね

おかしくない?時間が遅くなったら直接 物体に問題がおこることは無いはず
それとも時間が遅くなってるのは気のせい?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:02:57ID:aRjX+80J
時間が遅くなるというより、あらゆる事が大げさになると
考えれば良いのではないかと
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 00:21:05ID:k4Z6ic/p
>>867
ありがとう!!
速く駆け抜けるとは思いつかなかった・・・。

VJ相当面白いね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 19:55:27ID:oJxZ1PqK
1買ってきたんだけど
どうやってもレオ倒せそうに無いから封印
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:01:10ID:Xt9FYyYO
レオは

落す岩をマックスピドでたたく→体もえる

レオ叩く→レオの火消える→攻撃して盾破壊

スピン攻撃して来るまで待つ→スピン中の攻撃5回回避(スロー使ってもおkだったはず

目回す→ズムマックスピドで叩く(ズムスロよりこっちの方がよかったはず

だったかな?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:34:34ID:oJxZ1PqK
>>872
一応スレ読んで挑戦したんだけど2,3回目で死ぬんだよね
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:58:08ID:Xt9FYyYO
とにかく危なくなったらいったん引くのがコツ
これはVJシリーズ全てに言えるよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 22:57:33ID:4mVRXc5V
スローかけてれば敵の攻撃当たらないから(一部除く)
危なくなったらスローかける癖をつけるべし。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:39:27ID:BozjoP5w
先日2をオクで落として今カメレオンのボス倒したところだがこれおもしろいね
カメレオンの早口笑ったw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:33:23ID:vQAe4JgY
PSP版のバトルカーニバルの隠しキャラを出すコマンドってありますか?
あるのならば教えて下さい。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:22:07ID:5NH2UCs4
確か、マイクに向かって「ハドソン!」だったと思う。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:27:32ID:HtNvH7EE
>>872
たしかズムスロだとちょっとずつずれるから
途中で届かなくなるんだよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:48:45ID:FztG7w2x
最近VJの魅力に気付いたんだが、遅すぎたか…
現存するVJスレはここだけな上にレスも一日5程度
もっと早く買えばよかった(´・ω・`)
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 09:47:12ID:K5gyPOto
俺も最近大神クリアして
手を出していない最後の神谷作品としてVJ買った
神谷ゲーはオリジナリティーが凄い
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:25:36ID:p2AiWwsR
雪のステージでリモコンとったら何をすればいいの?
いろいろ試したけどわからないorz

人いないみたいなのであげさせてちょ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:42:23ID:gLzA5AVk
まず乗り物を
スローで浮かすそしたら
なだれに巻き込まれないように右へ行く
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:14:20ID:p2AiWwsR
サンクス解決した
謎解きがバイオやDMCに慣れてると逆に難しいね
VFXパワーを使えばいいのはわかるんだけど

実はまたつまった
バスをスローで飛ばして対岸にわたるまではわかったけど…
08858712006/05/06(土) 17:44:33ID:JjF3zqPH
キングブルーの攻略法もわからないままゴリ押しでクリアしたよ
ダンテやる前にデビルメイクライやったほうがいい?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:21:28ID:J/EIMjc+
>>885
散りばめられた小ネタの意味が分かるからやったほうがいい
デビル1は文句無しに神ゲーだからこの機会に買っちまえ
08878712006/05/06(土) 18:56:25ID:JjF3zqPH
わかった
ちょくらブクオフ行ってみる
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:56:48ID:SlzD2dnQ
1・2はクリアしました。(両方PS2)
PSP版は面白いですか??
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:54:39ID:hmWTK7yO
>>888
俺も買おうか迷ってるんだが
周りにPSP持っててVJ知ってる奴がいないとすぐ飽きる悪寒
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:45:55ID:rSeWLUJb
DSスクラッチの2面の序盤、岩がある所が進めない・・・
いろいろ試してみたが、ズームしてもスライドさせても進めない
誰か助けて。゜(゚´Д`゚)゜。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:55:21ID:agaUqEeX
 ス ク ラ ッ チ 
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 14:06:02ID:rSeWLUJb
>>891
俺がアホだった・・・。
雑魚戦とかスローしか使ってなかったから存在自体忘れてた・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 14:13:29ID:agaUqEeX
スローしか使ってないだとぉ!?
それでもお前はヒーローかあああ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:03:43ID:vAwLS2Nq
人稲杉
保守
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 21:37:36ID:PxIun2xl
PSPのバトルカーニバルのデビルメイクライのキャラを出す方法がわかりません。誰か教えて下さい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:38:42ID:EqKDl7vC
VJリバイバルでダンテを使うことはできますか
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:24:28ID:SpFT4AGW
やっちゃったwwww
http://www.vipper.org/vip254912.jpg
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:21:57ID:ESwA1QAa
今日GC版の2を買ってきてやってたんですが、
もしかしてこれにはダンテが出ないんですか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:25:38ID:Y380k8l/
>>898
ダンテどころか、2はおまけ要素が皆無に近いブツですがなにか
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:26:55ID:ESwA1QAa
そうなんですか。正直ミスったorz
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:28:15ID:eBIqf2AA
>>895
進めていれば使えるようになる。ただし殆どはただのコスチェン。
ガワ。中の人はVJキャラ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 12:57:21ID:JFGa5Fmm
質問です。VF2なんですが、二章の最初のステージの
橋みたいなのが壊れて下に落ちたあとの、
ブロックを落として先に進むであろうところの
進めかたがわかりません。
どなたか教えてくれませんでしょうか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:02:54ID:qDPqjh6G
>>902
リプレイキック
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:07:53ID:r2pvW5Nn
左のスイッチをシルヴィアのリプレイで押すとブロックが3つ落ちてくるから
タイミング合わせて落としてそれ乗って行け
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 14:23:41ID:nnksAn4r
>>902
バーチャファィター2かと思った
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:44:27ID:eEFxm9R8
>>901
ありがとうございます。
がんばっていますがヘタレなのでダンテしか出てません。
トリッシュ達に会うのはまだまだ先になりそうです。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:48:48ID:IJ6cwO8w
>トリッシュ達
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 23:16:30ID:ipyj/NlI
>>907
バトルカーニバルには
ダンテ・トリッシュ・ネロアンジェロ・スパーダ・プラズマ・マリオネット出演だから
そいつらのことだろ。多分
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 00:16:35ID:zIDdXhGq
このゲーム2ってもしかして糞ゲー?
1より中古で安く売られてたから心配で…。
まぁやってみれば早いんだけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 01:13:33ID:Rz8zE2vP
今日2買ってきた俺の意見としては、限りなくクソに近い
シルビアがでしゃばるおかげで会話シーンもストレスたまる一方だし…

ボスラッシュまで来たけど恐竜が一番手強いわけだが…
イマイチ倒し方がわからずDRHKでごり押ししかできん
ズームキックも噛み付きやらブレスに負けるし
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 01:57:45ID:UOR3YRBz
下手なだけだろ。クリアできねーからで糞ゲー呼ばわりか。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 02:02:25ID:nRqf+lBw
なんか2はどいつもこいつもスロズムパンチで倒した覚えしかない
印象に残った敵なんてフロストくらいだし、それもレオの焼き増しだし
恐竜は何回も出て鬱陶しいだけ、シルヴィアは弱いし五月蠅い

>>911
でも何か1と根本的に違わないか?
少なくとも1は2ほどストレス溜まらなかった
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 02:06:18ID:zIDdXhGq
えーーーーーーーーーーーーーそうなんだストレスたまるんだ。ショック。
ちゃんとそういうのが値段にあらわれているんだね。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 04:22:03ID:Rz8zE2vP
>>911
今クリアしたよ
最後までストレスしかたまらんかった

シルビアが本気でうぜえ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 10:34:49ID:rlP+as7+
2は かったりー思い出だけ…。スクラッチは まあ面白い。
携帯機で手軽に、ということで面倒くささが減ったからかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:16:48ID:lTXeL2jh
おいおい、なに初心者の間違った感情を育ててるんだよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:46:00ID:4EqXJgwm
>>914
使わなきゃいいじゃん。
オレは2でカラクリ以外に汁は使わん。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 03:48:52ID:cNv2+469
ジョーでボス倒してもしゃべるのがシルビアとかなんとかならんかったんかね
それぞれに勝ち台詞入れるくらいたいしたことじゃなさそうだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 16:46:48ID:4EqXJgwm
超Vのジョーの親父強すぎる・・・orz
ゲージ赤色までいったのに刀かなんかくらって半分もライフが
減って死んだよ。最後のほう小型ブーメランみたいのどうすりゃ
いいんだ。あの状態でスローズームアッパーで押し切れるの?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 23:09:22ID:RPQe62S9
これって面白いの?買おうか迷ってんだけど…
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 19:35:59ID:jkky8kRV
1なら買い
0922萌え隊2006/05/25(木) 22:49:32ID:NOcv/Wky
ジョーの妹ジャスミンは可愛い杉ですねぃ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:43:22ID:wssFltFE
VJ2の4章の2の勾玉、剣、鏡を納めた次の左だけ炎が3つ付いてる所の謎が解けません、どなたか教えてください。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:46:44ID:jwe+/7ld
ジョーで燃やして
シルビアでリプレイ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:53:06ID:wssFltFE
ありがとうございます。
試してみます。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:54:59ID:jwe+/7ld
燃やすっていっても
ジョーが だからね
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 18:09:09ID:wssFltFE
ありがとうございました!
行けました…
けど、次の所で2つならんでてジョーで先ほどと同じ様にやっても炎が今度は消えてしまいます。
難しいですね…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 18:12:36ID:wssFltFE
すみません、自力解決出来ました。
ご迷惑おかけしました。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 11:41:54ID:xaJC6nL/
VJ2の最終ブラック大帝のロボにダメージがあたりません。
どうやってクリアーするのか、どなたか教えてください。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 11:50:35ID:cykGUB0H
バトカの売り上げってどんだけだったの?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 12:42:23ID:xaJC6nL/
ブラック大帝のロボ誰か解りませんか…
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 15:54:40ID:NkvuK8bx
よけて近づいてスロズムパンチ
岩だか惑星だかにマックスピードで分身攻撃
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/06(火) 23:39:52ID:3aWvmRjq
1です。

奥にあるアイテムボックスはどうやってあけたらいいの?
あと第二話で天井を爆弾で空けろ! ってのがあるんだけど、スローしても意
味ないし。。。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/06(火) 23:53:03ID:3aWvmRjq
爆弾は事故解決しました。すみません。
おくのアイテムが取れません。。。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 00:15:26ID:+qwMGpId
>>934
bunshin-a-gogo-baby
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 00:16:26ID:Y80t5pAq
>>934
マックスピードで敵を殴り続けると分身が壊しに行ってくれる。
敵がいない場合はショッキングピンクで出した爆弾を殴る

>>935と被ったけど気にしない
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 19:17:43ID:gB0Wka+5
>>935>>936
サンクス! 分身作らなきゃいけないのか。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 03:10:48ID:IiER0lfx
鮫強いな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 03:00:32ID:A+QGaqzh
1はジョーよりダンテでやってた時間のほうが長いな
スロズムスティンガーの快感を覚えたらもうジョーには戻れん
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 04:10:45ID:NjA5E1M1
鮫かてねぇ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 09:57:49ID:5EQeuE0T
>>52読んどけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 10:45:36ID:v0Q8aO3I
1買ってきたぜぇー!
オモシレー。何で売れなかったんだろ?次回作期待しています。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 11:27:17ID:f+kfsfQ8
買ってきたのが1なら、次回作もう出てるだろw
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 16:54:27ID:acZM3jq8
>>941
サンクス。楽勝だった
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:31:42ID:jTFU1cS3
>>942
2はとっくに発売されてる
1とは比べ物にならない凡ゲーだから注意
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:59:41ID:xH84ltGr
前から気になってたんだけど
凡ゲーてどういう意味?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 19:08:27ID:W5e2hryY
毒にも薬にもならない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:20:54ID:m2F8Fz3C
PSP版バトカって裏技ないんですか?
難しすぎて進まないし、キャラも揃わない。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 21:53:55ID:TmWuTr8E
>>946
厨のキモ発言の一つ
>>948
公式サイト
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 15:53:30ID:JQJZbBov
GC版の1をやってるんだけど、面白いねこれ。
一通りクリアして、アイテム全買いしたけど、ビューティフルフォーエバー買って損したって思った。
スロー+ズーム+パンチで殴ってるときに敵からの攻撃で超必殺発動しちゃってそのあと丸腰になるし。
強制発動みたいな感じになるから、イライラしてしまう。
あまりにも邪魔臭いんで、ビューティフルフォーエバー買わないようにやり直そうか考え中。
あの技皆買ってるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 15:57:01ID:KBlt67TX
>>950
いきなり正面からスロズムパンチで行く人少ないと思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 23:25:37ID:7MOq7sL7
フォーエバーは浪漫
スロー避けのたんびについつい使ってしまう
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:31:38ID:+eRXC1ND
アラストル戦の曲カコイイな
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:46:53ID:FsqbKP7m
超Vのファイアーレオの回転攻撃で声判断ができなくてどうしても避けれん
しかたなく長期戦覚悟で、炎まとって攻撃して、円の切れ目まで走って
さっさとレオに再度炎をまとわせて登場させて、またこっちも炎まとって攻撃、の繰り返し
である程度削ったらあとはスロー+ブーメランではめてやっと勝った
レオまではめられるなんてブーメランほんと便利だな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 04:43:14ID:IFOH654Y
レオはDRHKで問題ない
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 17:46:49ID:LZDRT4cP
超Vやっとクリアできたー。
レオだけてこずった。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 02:53:51ID:Dha6bESW
ファイアーレオの倒し方が解らず、攻略サイトをみてしまった・。駄目だな
次のボスが恐くてなかなかプレイ出来ないぜ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 18:17:47ID:shjPcqA7
>>957
俺も初回プレイは諦めた…
只管スローで火炎弾を避けようとしてた頃が懐かしい
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 22:20:39ID:eZ571FG6
何十回と死んで、ようやくダメージの与え方が分かった瞬間は鳥肌もんだったなあ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 07:33:07ID:gj51DUcN
2の最初らへんでスローでスイッチ押すと石落ちる場所
攻略キボン
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 07:46:08ID:2EYmAjhD
うざい携帯厨は40回このスレ全部読んでね
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 07:48:12ID:kfkpz72E
3まだぁ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:30:01ID:ONAGQxCe
>>960
スロー+リプレイ
俺も今そこでつまってた
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:33:41ID:7feT3x9r
バトカが3なのさ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 21:10:18ID:I7uUoHJq
アニメ声キモイ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 21:18:54ID:RS36sMfc
質問。
GCのVJ1を中古で買って遊んでるんだが、
これってデモ画面スキップする方法ないの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 21:24:52ID:72069VEA
Z押せ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 22:00:58ID:RS36sMfc
ありがとう。助かった。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 18:13:49ID:7yGefG70
かなり久しぶりにサントラ聴いてるぜ!1も2も
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 15:24:55ID:IIAx23eD
>>965の声キモイ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:44:09ID:6koQNL+G
PS2VJ1買ったんだがPS2版はソフトリセット無いのか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:28:15ID:2vCqGlUV
2の4面でスイッチ3つ付いたおみこしの所で詰まった
マックスピードで阿波踊り連中ヘタレさせた後何すりゃいいの?
どんなに叩いてもスイッチ押せない
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:29:50ID:UsxmUju/
へたれさせることにまったく意味が無い
あとはスイッチの形状見て考えてね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 17:55:33ID:/X8yIiFw
ラスボス何コレ('A`)
ジャック×ダクスター2、DMC1,3とやってきたのに挫折しそう
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 17:58:11ID:UtZAd3dw
ラスボスとかいわれてもなぁ
1,2,DSあるしなぁ
既出だしなぁ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 18:05:28ID:/X8yIiFw
あー、スマン1だ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 18:09:21ID:/X8yIiFw
さらにすまん、第一段階の方
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 02:10:58ID:hjNiQzix
PS2の金色シルビアの変身恐竜?強すぎなんやけど?大砲も弾き返さんし…なんか攻略法ないっすか?てか、やっぱ金色恐竜のあとも今まで倒したボスに変身するパターン?
ヘタレなんでクリア出来そうにないです…長文すまん。
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 02:18:16ID:MrJlz1tt
それ何面?

>>977
とりあえず>>52を嫁
雷避けるのはズームキックのが楽だと思う

ところで次スレはどうする?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 12:56:39ID:wBpSggtH
>>979
読んでこれだから困る
でもズームキックで避けたら倒せた、d
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 13:07:31ID:8FP24b2P
>>978
スローズームパンチと回避ができれば勝てます

回避がちゃんとできる人なら最初より弱いです
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 14:06:05ID:hjNiQzix
981
やっぱまともに戦うしかないっすか…頑張ってみます、ありがとー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。