トップページgoveract
1001コメント279KB

トゥームレイダー総合攻略スレ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド04/12/16 02:55:59ID:???
■公式
http://www.tombraider.jp/

■発売元
Eidos
http://www.eidos.co.jp/

■攻略(PC向けだが大体同じ)
Tomb Raider ララの冒険日誌 123Plus!
http://www.mars01.com/tomb_raider123/index.html

■前スレ
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 14:57:11ID:+iYUcYLj
ありがとうございます。墜落現場で行く所だったんですね!行けれないわけだ…
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 15:26:02ID:NMUv/qpD
http://ftp.eidos.co.uk/pub/de/urban_chaos/Demos/FR_Ger_demo.zip
このデモ、面白かったのでやってみて
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 16:05:53ID:ar04xAkF
>>896
これこれソコのぼっちゃん
キミが新しいゲーム買って貰えなくて
古臭いTRしか出来ないのは可哀想だと思うけど
お友達を苛めたりせず仲良く遊びなさい
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 17:15:18ID:o5UK7JCJ
>>896
さっきやったら鍵持ってました。
やるたびに持ってたり持ってなかったりするようです。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 17:55:32ID:DZ1dQwX6
正直攻略サイトのURL貼るだけなら不要だと思う
親切に張ってやる気持ちはわからないでもないが
それだと余計なとこまで目に入るだろ?
いちいち攻略サイトまで行ってURLコピーしてこなくていいよ
>893が張らなくても他の奴が答えてやるから大丈夫だからさ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:06:08ID:+iYUcYLj
マデュバの谷でカヌーで川をくだってロケラン取るとこまできたのですが行き詰まりました。どうすればいいんでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 20:22:01ID:Uayh6GF2
>>902
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/kouryaku/tomb3/tomb_14.htm
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 12:37:31ID:AALlt3K4
2で、隠しアイテム(しゃちほこ)を全部取ったとしたら、どんな変化が
あるんでしょうか?(全部とらないでクリアしてしまいましたが)
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:24:39ID:IHC8hiMh
すいません、IDチェッカーを使って2ちゃんの書き込みから住所が分るって言ってる人がいるんですけど本当なんでしょうか?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/153
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/159
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 13:46:18ID:HMZfqNav
>>904
鯱って・・・('A`)

3みたいに隠しステージが出るとかはないけど、
そのステージ内にあるやつを全部集めると
3つ目を拾った時に弾薬とかも一緒に手に入る。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 14:13:43ID:AALlt3K4
>>906
そうなんですか、ありがとうございます。
そういえば弾薬など一緒にある時もあったなぁ..
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 16:09:31ID:D3RawUWR
あれは鯱じゃなくて招き猫だよな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 16:38:11ID:VZJdtkwW
全クリアで、武器フル装備
シークレット全クリアで、無限弾薬

違ったっけ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 19:01:41ID:A6QWT+Bt
>>908
金のドクロかと思ってた
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:05:22ID:c6LtvWi6
いや、夏みかんとかの皮を切るヒヨコだろ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:05:50ID:OYq6me82
きっともう鯱にしか見えなくなる悪寒…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 23:18:20ID:DW4vveXO
http://www.tombraiders.net/stella/images/gold.gif
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 01:03:57ID:NyJtIwTB
まさか犬だったとは…
全然わからなかったぜ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 05:23:50ID:ZSzl9ncF
てっきり仏像の類かと思ってたなー

そうか犬か……
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 16:53:23ID:Arv9JDW7
いや、古代の恐竜だろ?

犬だったのか…
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 18:03:49ID:D7bHYr/E
ゲイシャに見えるんだが。

犬とはな・・
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 11:38:59ID:qvv10M/j
ウマに見えるんだけど

犬だな・・・
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 15:54:53ID:Ea9tDdpO
ダッチワイフに見えるんだけど・・・



ララだったのか
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 09:50:25ID:+x7uOJG2
Tomb Raider: Legend Impressions
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.gamespot.com%2Fpc%2Faction%2Ftombraidervii%2Fnews.html%3Fsid%3D6136401&langpair=en%7Cja&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&prev=%2Flanguage_tools
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 20:44:42ID:E6TJFpHX
太古の財宝なのにイヌは変じゃね?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 05:51:53ID:JGtlCDEv
いやマジレスすると、あのエジプトとかで見られる黒い犬の遺跡がモチーフ??


・・・でもTR2のそれ・・・俺は竜の像だと思っていたが
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 14:19:19ID:9Ez+YGr4
3、4が1番ひどいね
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 00:50:31ID:6iZ+EQMK
TR2のあれはビクターの犬でしょ?
おれはシークレットは完全におまけなんだなと認識してたよ。

作品は面白い順に1,2,3,4・・・って発売順じゃん(汗
2はサイアンの寺と浮島がステージとしては面白いが、1で遺跡の探検の面白さを知った自分には素直にもっと遺跡を歩き回りたかったね。
3は何度かクリアしないとマップを覚えられなかった記憶があるけどよく出来た作品。
不満を言うならネバダのステージで全部の弾が0になってしまうところ。2みたいに後で全部回収できても良かったと思うが・・・。
あとはアイテムが非常に見つけにくい。拾っても何を拾ったのか分かりにくいという部分も。

4は例外。マップが幾つも繋がっているというのはあまり意味ないし、むしろ攻略サイト見てたりしないと困る。
迷ったときの調べる範囲が広すぎてイライラする(移動時のローディング時間も)
それとショットガンの弾が多すぎて全然ありがたみがない、ラスボスが倒せない、パスポートから露骨にメモリーカードが表示されて気分ぶち壊しの部分、とかもね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 01:33:22ID:ogLhRpEJ
3のセイントデイの最後
警備員と犬にやられまくりライフゲージぎりぎりでセーフ。
この梯子登ればクリアーだ!とドラム缶の火に接触、死亡。
死のうと思いました。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 02:11:55ID:TIHMkeMO
オレは3を初めてやった時、蜘蛛のラスボス殺せないと思って、
攻撃さけながら上に行っちゃって、ヘリに乗れずクリア不可能になたよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 03:09:11ID:wKE4gELS
>>925
ああ、俺も犬が邪魔であのドラム缶に焼かれた事があるw
しかも自力で10回目くらいのトライだったからなぁ・・・アレ以来シェパードが嫌いに・・・
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 03:20:24ID:zWF6SGgh
PS2のやつ以外全てプレイしているが、一作もクリアできたためしがねぇぜ
でも大好き

PS2のやつは何故かやりたくならないが・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 14:07:35ID:MwXgVRJv
どこで止まるの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 15:42:41ID:Bjhu69cQ
旦那は戦い係、私は探索&ジャンプ係。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 18:15:12ID:yLmiIlcu
>>930
HACHI?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 11:09:17ID:hnOWDKlc
TR4で一番困ったのはディフェンスゾーンで
自動火器銃を背後の穴からリボルバーでスナイプする場面だよな?
ウージーとかランチャーとか弓とかで壊れろよorz
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 17:14:53ID:tWglvzki
>>922
オレも龍かと思ってた。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 20:54:14ID:cgwZOrrr
>>932
俺はカージャッキの使い所が判らなくて困った
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 10:42:39ID:v91O07Vh
>>932
PSで、あそこの自動小銃を無効にするウラワザがあるよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 12:20:41ID:8g8sGe43
>>932
パッチを装着するんだったか・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 14:37:04ID:YkfyDeYf
http://www.eidos.co.jp/new_page_1.htm
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 16:12:04ID:cYNsBrcq
3の南極大陸の水門?みたいなのが開きません。どうすればいいんでしょうか?
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 16:17:37ID:v+hJniDw
水門開けるには
バールで扉こじ開けて小屋ん中入って更に鍵を使う必要があったと思う

要するに他のとこ色々回って探索、話はそれからだと
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 17:55:39ID:cYNsBrcq
バールはあるんですが鍵が見当たりません…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 20:49:19ID:jIT3/ejG
>>940
水門の鍵は、犬舎の施設内で入手する
見つけてないなら、モンキースウィングで鉄骨渡った先で、やり残してる事がある
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 11:12:19ID:cUhMHJw9
3と4は細々したアイテムのお遣いに苦労した
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 11:46:25ID:YJAUXL7X
犬舎のスイッチが反応しないのはバグですか??
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 12:21:24ID:X9Dhrdgc
>>943
んなトコのバグ事例はない、やってない事があるだけ。
いいから行ける区域全部行けって。
それと、教えてくんだけ繰り返すと答える人員もいなくなるぞ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 16:44:26ID:FGwc6lSJ
トゥームレイダー4のクフ王妃のピラミッドにて、
谷をジャンプで越えながら先に進む部分が
あると思うのですが、最初のカブトムシを倒してから
どの方向の岩に飛びつくかわかりません。
よろしければご教授お願いします。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 18:55:27ID:j0JKkzk6
谷を奥の方角にジャンプして進んで行けばOK。
一箇所だけ、つかまりジャンプだといけない場所がある。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 03:55:38ID:RKg1HBGY
>>946
dクス
なんとかエンディングにこぎ着けたのですが、
あの終わり方は微妙ですね…
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 05:38:03ID:75HH9l3r
>>947
そ、だからオムニバスの5は置いといて、
その続きとされていた6に、かけていたファンも多いのさ

しかし・・・
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 15:24:40ID:bdNwt2oD
>>943
電気が通っていないことの表現である
なわけで、まずは発電機を動かすのだっと
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:51:13ID:G6ExRx6l
943です。クリア出来ましたありがとうございます。また詰まってしまったのですが教えてもらえませんか!?発掘場で潜水艦みたいなのを水の中に沈めてバッテリーをつけたのですが、その後がわかりません。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 18:58:26ID:diOb9bSn
>>950
水中にダイブ→息継ぎ休憩ポイント→潜水艇に入り休憩→水底付近の水路
→水路先・息継ぎ休憩ポイント→縦穴水路を上昇
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 19:57:10ID:KDPZ2MsN
けっきょく ps2では いつ出るのか? 
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 15:22:27ID:7ihpqHYU
ありがとうございます!クリア出来ました
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 16:35:40ID:TkmSj2kO
そこ救急箱大目に使ってかなり省略した記憶あるぞ
正規の生き方はそれだったのかまったく気づかなかったな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 16:51:42ID:7ihpqHYU
滅びたティノスでララ壁に埋もれるバグ…脱出不可能
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 18:19:37ID:wf9q69m4
>>951
ここ、メディパックなしでクリアできた人っているのかな。
もの凄〜くうまくやればいけそうな感じなんだが、何度やり直してもダメだった。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 18:36:15ID:C/vE+b3W
>>956
コースを見切っても、ポイントからポイントで息だけではもたず、
HPも合計でかなり削られるから・・・無理、と俺は判断してる
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:14:51ID:XGpQa5U2
ドラゴンの巣で水中で移動しながらアイテムを取ろうとしていると時々勢いあまって壁にうまることがある。脱出不可能。

>>956
かなり苦労するが可能ではある。経験済みだ。
ただし最低条件としてここまでノーダメージでくる必要はある。
逆に言えばそういう芸当が出来ないとたぶん無理・・・。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:34:46ID:Vq+ROeOM
>958
満タンからはじめても体力バー減るじゃん。
そのために潜水ていと次の場所にもメディパック大がある訳で。
1回も使わずになんて出来るか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 04:12:03ID:zGAh9nOL
水から上がると必ず一度後ろに下がりやがる!
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 11:03:10ID:lYS27ahg
あるあるw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 16:00:05ID:OhIIbRa5
ジャンプ&つかまりでとっとと上がりたいのに、
逆立ちしてくねくねしながら上がりやがる!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 16:03:12ID:jIcYmsQP
ダース・ベイダー
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 19:10:03ID:RbncjvXB
TR6のフォン・クロイの家で、暗殺者が出てくる前に
Rigg09の弾が無限に拾えるというバグがあるらしいのですが
場所はどのあたりなのでしょうか?
わかる方教えてください。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 19:20:06ID:sTtxSR4o
>>958
俺もあそこでメディパック未使用で最後まで行けたためしないな。ホントか?
>>962
それはおまえの操作が悪い。シリーズによって違うけど操作法確認してみなよ。
>>964
窓に近い柱の近くだったと思う。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 19:26:50ID:RbncjvXB
>>965
どうもありがとうございます!
気になって先にすすめなかったから、わかってうれしいです。
ところでフォン・クロイの家は豪華でセンスがいいですよね。
特にベッドルームの床から階下が見えるのがすごくお洒落。
09679582005/11/09(水) 01:01:17ID:dpY4JnIP
少なくともクリアしたのは曲げようがない。
そのかわり練習量はあの場所だけで数時間は楽に越えている。
コンティニュー回数は数百回じゃないだろうか・・・。

もちろんクリアしたときの体力はもう瀕死中の瀕死。つまり滅多に成功しない。一瞬でも無駄を感じる部分があったらもう無理。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 03:59:58ID:OWeenv4H
( ´,_ゝ`)プッ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 08:15:13ID:pWPqkzwp
クリアした人が居るんなら可能な事ってことでいいじゃない

俺もTR4でニトロ無しで例のジャンプクリアした事有るぜ
すごくシビアでも絶対不可能って事は無いんじゃないかな

あ、思い出した。TR2の浮島でも3連ナイフの所を
逆ルートで無理やりクリアした事も有るよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 10:51:07ID:z4Vzps/I
ニトロ無しで例のジャンプクリアにはコツとしてバイクを壁にすらすんですよね・・・。何十回もトライしたことあります・・・。ブーストできること知らなくてね・・・・。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 11:18:52ID:9hLk4qhE
>>967
必ずちゃかす厨が出てくるので黙ってたが
俺もクリアできたよ。
ただ、二度と出来ないのでバグだった
のかと思う昨今…。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 12:44:06ID:HkGubWNW
まあ、あそこはHP削らないで行くのは無理だが、
最後まで救急箱使わず出来た出来ないは、それぞれ意見が出たんでもういい、打ち止めw

ところで、米Amzonだともうプレオーダーしてるのな
で一応の発売日が、PC=4月30日、PS2・X箱=5月15日 な訳だが、
正式リリースってあったっけ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 16:15:30ID:Lrj6c/2T
海外企業の会計決算は12月末と5月末。
よって、XboxとPCは5月頃までには出荷されると、
PS2はそれから作り始めて年末になるのではないでしょうか。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 17:09:51ID:ze5Qz1Nj
でもアレか、日本のアイドス閉鎖だから、早く国内の販売先が決まらないと・・・
そうとうの伸〜び伸びになる悪寒。ローカライズ必要だし。(´;ω;`)ウッ…
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 01:01:11ID:XMAyAA2q
あと丸1年くらいはかかるかもなぁ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 19:54:32ID:Ddf8jt9k
ふと思ったが
トゥームレイダースの、レイラが金塊になってゲームオーバは何気に衝撃的だったなぁ
クリアのヒントにはなった
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 20:01:09ID:1r5ZCeUw
>>976
TRシリーズはいろんな神話・寓話を
元ネタにしてるから楽しめるよな
トール部屋のハンマーにはマジ笑った
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 05:40:44ID:E581YpsB
3までは自力クリア経験あるんだが
それ以来ゲームから離れちゃってやってない
今から4、5、6やるならどれがオススメだい?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 12:38:37ID:HKmbI3XL
3までクリアしてるなら4が良いと思う
今までの当たり前や慣れで先に進めないこともあるし
モヤッと解消感がかなり大きい
09809782005/11/16(水) 18:11:23ID:E581YpsB
>>979
レスサンクス
そかやっぱ順当に4やった方がいいか
買ってくるノシ

このシリーズ独自の閉塞感が好き
3は印象薄いけど1はラストの盛り上がりが印象的だった
2は水中のスクリューがトラウマ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 19:05:32ID:obH7Zhem
あー3で止めとくってのもアリだぞ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 21:28:50ID:B88HbUl5
トゥーム好きには…
延々と遺跡の映像を流す深夜のNHKや、世界不思議発見!が好きなプレイヤーは多いと思うんだけどどうだろ(私は大好き
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 00:36:39ID:I6Yr/6XT
>>982
私も!
あと、時々フジでやる「世界の絶景(正式なタイトル失念)」とかいう
スペシャル番組も好きだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 09:02:59ID:Jz+lgsLD
NHKの999の車掌さんみたいの出てくる、世界遺産つか名跡もの番組あるでしょ?
あのマチュピチュの回が良かったよ
「あーララで探索して〜」って感じでした
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 12:25:01ID:wrZyKACO
新作ではちゃんと色々な遺跡をメインに冒険したいなぁ
敵組織のアジトとか町みたいなのはあってもいいけどあんま好きじゃない
でもムービー見ると人間の敵ばっかですげぇ不安・・・
猛獣とか恐竜とか怪物とか出してくれよぉ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 00:15:28ID:5B2jnR1b
>猛獣とか恐竜とか怪物とか出してくれよぉ

1に出てきた敵みたいなのがいいよね
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 05:42:55ID:T5Q3Ey8s
>>980
あー俺も水中のスクリュートラウマだわ、生理的に嫌
消防の頃下水処理場の見学した時にデカイスクリューで渦巻く水槽を見て
落ちてこれに巻込まれたら・・・ってガクブルしてたの思い出す

>>986
1の恐竜や最後のステージに出てくる巨大な雑魚、ボスのインパクトは凄かったなぁ
あの恐怖感をもう一度
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 17:10:35ID:KGSrgiz4
初めて海に投げ出された時もワクワクしたよ
鮫いるしね
どこまで泳げるんだろって冒険心が芽生えて息が続く限りコースアウトしてた
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 20:05:14ID:+gHupSlf
>>982
好き。だから近代的な建物とか研究所が増えすぎると萎えるよ。
解ってるのか製作者は
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 22:52:53ID:byQ8lPt8
>>989
ロンドン面とマリア号面が死ぬほど好きな俺も居る
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 23:32:04ID:V9Pn2/6+
でもエリア51はよかった、宇宙人見れたし・・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 23:54:43ID:KGSrgiz4
ベニスも好き
空が綺麗。日曜日の朝のような清々しさ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 00:18:16ID:/kJNzy2H
>近代的な建物とか研究所
たまにだとアクセントになるからいいんだけど、
こればっかだとちょっとな・・・。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 00:22:47ID:dmfrw1ss
だな
一部都市や基地があってもいいが
7割以上は遺跡であって欲しい

ステルス動作なんていらねーぞ
俺はスプセルやメタルギアをやりたいんじゃあないんだ
トゥームレイダーをやらせてくれ
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 01:10:46ID:3JoLkyiO
もうすぐで千だ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 02:06:58ID:HxDs9L++
次スレ立てました

トゥームレイダー総合攻略スレ★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。