トゥームレイダー総合攻略スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 02:55:59ID:???http://www.tombraider.jp/
■発売元
Eidos
http://www.eidos.co.jp/
■攻略(PC向けだが大体同じ)
Tomb Raider ララの冒険日誌 123Plus!
http://www.mars01.com/tomb_raider123/index.html
■前スレ
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:11:40ID:hkM/gD7pこっちこそ細かいこといってゴメン
名前といえば主人公も名前の読み方が途中から変わったくらいだもんな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:44:30ID:AatLr8p2元々ララはララ
なぜかレイラにこだわる人多いよな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:49:07ID:Ga6rQ6V61か2だったような気がしたが。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:21:03ID:AatLr8p2日本でのみ1と2ではレイラ・クロフトと表記していたのさ
同様にオリジナルの1は「トゥームレイダー」が正しい表記なのに
「レイダース・失われたアーク」が話題になっていた時期だったので
なぜか日本語SS・PS版は「トゥームレイダース」になっていたっけ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:28:25ID:p3pTfi5c以前PSbest2800で購入PLAY後売り払ったが1年後の今夜480で中古を買い戻して来たワタシが来ましたよ〜
最もマップ構成が美しく獣多しの愛すべき敵キャラが最高なのはシリーズ中1作目だけだと思いますが何か?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:14:10ID:DW8sercW0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:58:50ID:6pbXtccu0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 01:24:42ID:vcTjabnf1階でフロアライトのスイッチを入れる→そのまま2階に行く→
箱を動かして鉄骨の上に上る→3階に向かってジャンプする→フロアライトに乗る
…でどうですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 01:36:04ID:6pbXtccu0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 01:47:22ID:vcTjabnf解決できてよかった、このあともガンガレ!!
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 03:55:24ID:XOcKxzeg不法侵入しているこちらが悪いんでしょうが・・・。ララは不法侵入罪および殺人罪ですね・・・。3作目からでしたか、ララが一般人を殺すようになったのは・・・。
エリア51やテムズ川でしたね・・・。1,2作めでは組織の人間でした。
慣れてしまうと相手が誰だろうと殺してしまうようになるこのゲーム。次作では純粋な宝探しに戻って欲しい・・・。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 07:24:20ID:/PCp1s5Lいいと思うんだがなぁ
己の欲望こそが第一の行動原理。かっこいいじゃん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 17:21:38ID:V5d7igXsいや、レイラにこだわってるんじゃなくて、
勝手にオリジナルのララからレイラに変えた(ビクターの仕業?)のが
意味ないしなんだかなーと思ってる。戻すならはじめからララにしておけよと
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 18:34:34ID:DW8sercW難易度を半分以下に下げて、
キャラモデリングをアニメ顔にして、
アニメ音楽を大幅に追加して、、、、
取説にその形跡が一部残っている。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 20:17:12ID:L7xNX8IQ0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 09:32:08ID:r0xiRsSa0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 02:04:03ID:blwf0YT/来年の1月くらいに調べてください。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:23:38ID:OZn7zIch0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:52:23ID:Viy6cgb7詰まって詰まってどうしようもなくて
ネットの攻略記事をチラッと見たことが有る
大ピラミッドで変形の石を引くところ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 23:40:29ID:FOmiIZiv0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 23:45:05ID:07c2DJOt0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 23:48:16ID:FOmiIZiv0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 00:21:36ID:shlnc+mO「2本の塔」の水面下を調査する。
場所がちがってるかもしれないけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 00:38:35ID:C7Bhp2k40735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 01:02:00ID:shlnc+mO鏡の所は、鏡に写るものが正しい。上に注目。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 08:11:21ID:C7Bhp2k40737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 01:21:50ID:tNR3RGRJ0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 01:57:39ID:hM9D/5Bc0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 02:19:50ID:tNR3RGRJ明日頑張ってみるよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 20:07:48ID:OMy88TRO特にTR3で空飛ぶ水中スクーターな。
ああいうのがあると、何回でもやりたくなるよ。
あ、、やり方忘れた、誰かおしえてくんね?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:58:26ID:IBd+FNn50742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:26:26ID:cVd2sdTq0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 03:22:56ID:obDn98Nyカルナックのレベルはあっちこっち行くから、お前がどういう進行具合かわからんので、
取り合えずここ見て進まない理由を整理してみてちょ
ttp://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/navigation4/navi_karnak01.html
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 09:23:19ID:IBd+FNn50745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 11:40:51ID:IPi6fIxJ0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:19:44ID:X3pfboK/久しぶりに2をやった。寺院で、敵がホールと屋上のお坊さんを全部殺してしもた。
何回かやってるけど、ここまで坊さんが殺されてしまうのも初めてだった。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:01:33ID:eGtZbaX6そのHPでレジェンドのプレイ動画らしきもののリンクが。
E3での開発者インタビューみたいだ
グラフィックの向上とステージの景観があいまって
やたら広く見えるな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:35:27ID:aBtvHttgPS2のからはやらないほうがいいよ
PS2のはちょっとちがう感じだから
でも初めてトゥームをやる人には親切操作だからやりやすいんかな
できれば1から順番にやるのが超オススメ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 19:52:13ID:Pnh+cWlbみたみた。6より期待値上がるなあれ。
おいらなんかわくわくしてきたぞ!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:00:19ID:+okuOViW逆に6→5→・・・・→2→1ってやらせてみたいな。
せっかく覚えたアクションが段々減ってくの。
武器の種類も。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:21:02ID:6ruBY3EV0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:25:55ID:X3pfboK/0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:27:30ID:X3pfboK/0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 06:59:42ID:RDX6supz0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 08:05:00ID:PzbohD5p0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 10:53:55ID:Imfxqj8kってネタ何回繰り返せば気が済むんだよヲイ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 13:41:50ID:RDX6supz0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 16:12:30ID:5oBKEsie0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 17:32:16ID:4kz3CST0巨大蜘蛛を4匹くらい倒して滝の流れてる所まで戻ってきました(岩の上に登りました)が、
この先がどう進めば良いのでしょう?どこかにレバーなどがあるのですか?
どなたか教えて下さい…
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 17:36:49ID:uWV4YKt80761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 17:41:35ID:4kz3CST0助かりました、ありがとうごさいました。
逝って参ります。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:20:16ID:nQZKLbE8始まって敵を2人倒してレバーを下げたが次は何をすればいいんでしょう?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:32:54ID:nQZKLbE80764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:38:04ID:PzbohD5pこんな良ゲーが400円で買えるとは。いい時代になったものだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 22:14:34ID:cDn/7+1C0いい時代になったものだ?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 04:41:07ID:V6k3AUxB0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 18:29:28ID:bGZ5LP0t攻略方教えて下さい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 18:47:21ID:13VuBvsW0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 19:29:55ID:bGZ5LP0t0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 20:47:09ID:HMpt1LV60771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 21:22:59ID:bGZ5LP0t最後…ララにハートを打ち抜かれてしまいました。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 22:26:46ID:Tl1UcKYB0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:01:20ID:3+J6UAtU0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:17:29ID:jYiZlsYO2の頃はネットの存在も知らなかったし
ドラゴンを自力で倒すまでに
何ヶ月も悩み続けたっけ…。
結局OPムービー見て開眼勝利したオレガイル。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:54:20ID:V6k3AUxB0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 00:01:38ID:13VuBvsW0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 00:36:08ID:Tdsds4y8ドキドキしながら熊のいる部屋を覗き込んだりしたい。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 00:37:08ID:ePgc27T2やり直すしかないんですか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 00:39:38ID:IRGx0bEUそんなんあったけか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 00:50:34ID:ePgc27T2いくらやっても手が下を向いたままで淵をつかめないんです。
バグじゃしょうがないですね。どうもです。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 02:13:09ID:IRGx0bEU確かに条件が重なると
そのバグ出たような気もしてきた。
直ちにやり直した方が早いと思われ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 02:25:50ID:WIpBtv1Z0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 08:37:27ID:ZwQM2AwM0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 10:46:09ID:1UtdjoZB本来は爆発してバラバラになるとことろ、うまい具合にバギー降りるモーション発動して
生き残ったことならある
なんにせよ戻れないからロードしたが。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 11:33:24ID:kbzJJZ3Fその状況でセーブとロード間違えたことがある('A`)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 15:19:51ID:GOnFY8JFこれですか?
http://www.meode.com/music/TR2_Theme.mp3
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 16:32:11ID:J+aah03Nオレも体に火が付いたままセーブした事あるよw
ちょっと走れば水があったけど、あまりに美しくないのでやり直した。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 16:32:55ID:1YEH1Hjuベニスでもフェンスをを飛び越えて近道出来たり、
他の面でも柵を通り抜けて向こう側に入れたりと…
得した気分になれます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 15:10:11ID:OGwyImrC2でボートに初めて乗れたときは感動した
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:31:28ID:NFlk94lu同じく・・・
しかも旦那がやってるのをこっそりロードして遊んだもんで、
必死にロードしてあるとこまでやり直した_| ̄|○
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:47:21ID:1NQebWp5地下鉄の線路から入ってスイッチを押して扉を開ける所が
何度しても出来ません!
どなたか…順番を…
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:58:37ID:R6FHoAv0順番は一応有るけど
そもそも間に合わないようじゃ無理
まずは時間内に入ることを練習したら?
スイッチ押したらすぐ反転
走り出したらジャンプして
角を曲がったら加速
突き当りでは加速無しで曲がって
また加速で十分入れる設定だからさ
ちなみにスイッチは2個押す必要はないからね
一個ずつで良いんだから間違えんなよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:19:42ID:1NQebWp5ボタンは5個ありますよね?押す順番が悪いのか全部押すと奥に入れません…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:27:01ID:R6FHoAv0ワリイワリイ勘違いしてた
あのな
面倒だから順番は書き切れん
セーブしながら試せばいいんだよ
確か3回か4回押せばいけるはずだよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:40:18ID:1NQebWp5まぁ懲りずにやってみます。
お答えありがとうごさいました。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:50:18ID:1NQebWp50797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:54:13ID:19j5EIs10798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:02:13ID:1NQebWp5今後もよろしくお願いします♪
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 18:00:19ID:p5eRdha1失われた領域の時間制限の扉の手前の赤い(落ちると溶岩みたいので死ぬ)空間
レバーのとこまでいけません…あれらの足場はどういう順番で飛ぶのが正しいのでしょうか
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 20:24:33ID:bSyH1PWwダッシュは出来るようになった?
ダッシュジャンプを使えば間に合うよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 04:15:54ID:YnBpDK9bレスどうもです…ダッシュジャンプってR2で超早く走れるやつですよね。できます。
一回傾斜で滑って目の前の足場に着地→レバーまでダッシュジャンプですか?
足場が途切れて段差があるせいかララがつまづいてうまくダッシュしない気がするのです
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 04:50:14ID:YnBpDK9bあんまり飛ぶ前に足場の端に行き過ぎるとだめみたいですね。ダッシュジャンプむずい…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 13:06:06ID:CsayLAbKコインを拾って切符を買い、改札を通りました。その後スターを使って事務所みないな所に入りました。
その後が解りません!エスカレーターを下ると左にドアがありますよね?
あそこに入れそうですが、何を使って入るのですか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 13:28:17ID:xNdbsMzOくわしくはここに↓
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/kouryaku/tomb3/tomb_9.htm
0805804
2005/10/02(日) 13:30:28ID:xNdbsMzO0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 15:54:08ID:CsayLAbKありがとうございました!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 20:22:34ID:CQeVuKVQSource: www.sci.co.uk
Date: September 30th, 2005
SCI Entertainment Group PLC today announced the second portable adventure for Tomb Raider exclusively
for the Sony Playstation Portable (PSP) next year.
"Tomb Raider 10th Anniversary Edition" is an expected remake of the first game in the series.
No release date has been annouced today.
More news in the near future on "Tomb Raider 10th Anniversary Edition"
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 22:17:56ID:8f9s1WUyトゥルンの寺院以降進めません。どなたか携帯向けの
攻略サイトを教えてくださいませ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 23:17:35ID:CQeVuKVQ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 23:36:21ID:8f9s1WUy現在トゥルンの寺院におり、アイテムが
バールとニトロパック、カージャッキボディ
ウェポンコードキー、マインスイッチボディを
持っています。兵士らしき人に橋にいる仲間から
パスワードを聞くよう言われたのですが
その橋がわかりません。よろしくお願いします。
あと、トゥルンの寺院の仕掛けって
どんな意味があるんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています