トゥームレイダー総合攻略スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 02:55:59ID:???http://www.tombraider.jp/
■発売元
Eidos
http://www.eidos.co.jp/
■攻略(PC向けだが大体同じ)
Tomb Raider ララの冒険日誌 123Plus!
http://www.mars01.com/tomb_raider123/index.html
■前スレ
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0619ふ
2005/08/17(水) 09:58:32ID:HVPZFmJvTomb of Qualepec(だったかな…)のシークレットが1つわかりません…
どなたかよろしく♪
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:13:47ID:fWlWAcn53枚扉の次の通路の毒矢のところ。
その下。
最後の水の中。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 19:19:31ID:TZZr8qqyhttp://www.4gamer.net/news/history/2005.08/20050818113500detail.html
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:25:18ID:Wi+VDk17途中のデータといえばル・セポーン・ルージュぐらいしかない…まんどくさ…
0623ふ
2005/08/19(金) 04:34:59ID:4GG3STbk第二ステージの最初のマップの、上下にすごい長いところがありますよね??(雷とかハンマーとか剣がある)その最下層の剣を4本抜いて進みます。そこのトビラが閉まってるのですが…
どなたか教えてください…
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 05:07:08ID:cN6Z1Vz7きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「ハチオタ死ねキモイ」
と書き込むんだ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123361903/
0625ふ
2005/08/19(金) 05:14:38ID:4GG3STbk0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 05:20:44ID:6zs4LvvEそこはシビアな時間制限系の仕掛け
ATLASの扉の屋根に乗ると1階の扉が開く
あとは下まで降りるんだが時間が厳しいんで
ルートは自分で考えな
あと質問する時は面の名前書けよ
0627名無し
2005/08/19(金) 05:53:49ID:4GG3STbkありがとうございます
以後気を付けます
0628名無し
2005/08/19(金) 07:47:21ID:4GG3STbk先程、質問したステージ
St.Francis'Folly
のシークレットを3つ取ったのですが…
@最初の大部屋の上
@水路の上
@例の時限式の隠し部屋
…あと1つはどこにあるのでつか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 08:46:11ID:hVFt/lVT0630名無し
2005/08/19(金) 09:21:22ID:4GG3STbkなのでそのマップを最初からやってみたんですが…
あの斜面のとこですよね??かなり難しい…
何回やり直してることか…
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 13:41:09ID:R1fG+7q+ララのコスプレ姉ちゃん ↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1124425212102.jpg
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 15:42:59ID:hVFt/lVT斜面か…
あそこは俺にとってシークレット史上最大の難所だった。
坂を下りきる少し手前でジャンプして
下の斜面にわざとダメージ喰らうように落ちるんだよね。
間髪入れずに前ジャンプして掴まればOK。
いや判っていてもタイミングが難しいんで
坂を滑り始めたらすぐ何度も何度も繰り返しジャンプして
何回目のジャンプで行けるか距離を測ったもんだよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:06:51ID:u6q5d482絶対確実な方法が2種類あり
パターンA
@一つ目の斜面を後ろ向きに滑り降りる。このときアクションは押したまま。
A一つ目の斜面の縁にぶら下がるので上↑を押してよじ登る
Bいったん登るがすぐに落下する。「落下し始めたら」ジャンプボタンを押しっぱなし。
パターンB
@は同じで、すぐに手を離し2つ目の斜面の縁にぶら下がる
A上↑を押しいったん登るがすぐに落ちるのでジャンプボタンを連打する。
これは某掲示板に私自身がカキコしたもので
実際に試した上でのカキコですので間違いは有りません
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 20:06:07ID:w+1E556H近づいて足の根元にいればダメージくらわないみたいだな
ttp://wai2.atnifty.com/shin/tomb6/tomb6-no4.wmv
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:28:48ID:ligAzy2UPS版発売当初からチャレンジし続けて8年…初めて行けた!ありがとう!
ワニの水路の先、レバーを下げて水を抜く部屋の天井の上の穴がどこに繋がってるのか
ずっと謎だったけど、このシークレットだったんだね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 10:45:06ID:quuQQ19sやり方を知ってみると、逆に最初のシークレットの方が
難しいと思わない?俺はそう。
TR1はPC版も持ってるんで、何処でもセーブ可能なPC版の
特長を生かし散々やり方を研究したんだ。
PS版は最初のセーブクリスタルがこのシークレットの後なので
きついんだよね、やり直すのが。
PalaceMidasの火柱連続ノンストップノーダメージジャンプ手順も
PC版じゃなきゃ攻略する気にはなれなかった。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 14:58:50ID:4CPu7De+これはむずかしいよね。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 04:56:27ID:6hXmoYb42年前に購入しようやく!
途中、仕事が忙しくなり全く手付かずの状態になりましたが今年のお盆休みの半分を使ってクリアしました。
ふぅ〜疲れた。
今2巡目を始めたところです。
年内にはクリアできたら幸いですな。
では。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 00:10:38ID:kCPtB0wV失われた領域の時間制限の扉のところが進めません。
扉前の足場へジャンプするときどうしても手前から超えられません
おそらくダッシュジャンプ使うと思うのですが・・・
R2押してダッシュ中にジャンプボタン押してもジャンプしません
ジャンプボタン連打・押しっぱなし 色々試してもララが一向に飛ぶ気配を見せません
R2押して加速→ボタン離してジャンプだと飛び移れず淵をつかんで時間切れになります。
ここで初めてダッシュジャンプ使うので操作自体に確信がもてません
ダッシュジャンプの操作が何か違うのでしょうか・・・?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 07:45:01ID:ozQtJvmCダッシュ能力を得たら手前の通路で試してみなよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:15:42ID:iYvodiUM0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:26:02ID:iYvodiUM0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:08:27ID:xGo9tziIワニ穴の壁を見上げれば、溝があるはず。
そこに掴まって穴を越える。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 17:57:48ID:iYvodiUM0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 01:25:50ID:4lGXlX1P俺は3つ目のレベルで力尽きて攻略に頼ってしまったさ。
あのころは俺もトゥーム初心者であった。
0646639
2005/08/27(土) 02:19:02ID:/vz7fF2eスタート地点から右曲がってアビリティ上げないと
×ボタン押してもダッシュジャンプ自体できないとは・・・
右は初に行っていきなり滑り落ちたから
そのまま正面を先に攻略してました
しかし説明書にはダッシュ取得後、普通に使えるような書き方してるから
騙されたよホント
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 06:29:26ID:++tF8FYYそこさ、実はダッシュジャンプじゃなくても行けるんだよ
無駄な操作を一切しなければギリギリ間に合う
0648646
2005/08/28(日) 02:18:00ID:PX1bygC50649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:33:21ID:5DpkFOd2自分の操作が悪くてたどり着けないのか、
ほかに手段があるからたどり着けないのかわからないときがある…こんなのとぅーむだけだよ 特に6
0650トビーさんへ
2005/08/30(火) 17:44:51ID:gi7ZwGmF★ジャンプ調整してたら誤って落下氏するようにして下さい。
★もうそろそろ最後のステージかと思ったら、まだ半分も来てなかった
って思いを又させて下さい。
★つまり難易度高くして下さい。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:14:04ID:vULx4p/Q三つ目ワロタ。
俺も初めて2やった時それ思ったなぁw。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 22:08:35ID:TDGuF8i70653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 07:35:44ID:Rho5Cw1t一旦Lost Valley方向に逃げ込んで崖に登ると、塞がってて先へ進めないが
なぜかメディパックが新しく1個落ちているってのはガイシュツ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 13:33:45ID:YfhyPBx8ララとか言われるようになって、違和感バリバリだったよ。
ということで1がすき〜〜!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 14:13:01ID:EI1O3xtZ0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 16:19:43ID:EInCmutC「2!」って言ったら「お前おかしい」って言われた。
オレは、おかしいのか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 19:27:29ID:ry8JzfWZ2が一番面白い!
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 20:41:53ID:GYut9hrSポンペイの壁画見に行って、ああゲームに出てきたのと同じ模様!とか発見する感動をもう一度。。
実際ある遺跡ぱくりまくっちゃってー!
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:21:19ID:w7fVmm8Eオレも2だが?始めてプレイしたのが2ってのもあるが。
最初のステージのデカい岩が転がって来て、しばらく休ませてくれないwトラップの流れが一番好き。
後、敵のスノーモービルを奪えるのと、チベットの敵になったり味方になったりする僧侶も好き。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:14:05ID:mUGAaiIMhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1120269164/l50
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 10:58:11ID:t110VPQtゲーム下手な私がよく頑張った…
ところで、初期形態のボアズが止まってブランコみたいに揺れてるときは何をすべきだったんでしょう?
攻撃もできないように感じて、動くまで待ってたんですが
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:05:11ID:G3JFxlgWこっちはあくまでコンシューマー機用のスレ
棲み分けできてんだから余計な事すんな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:22:37ID:T5+TERob扉の向こうに見えているのに、扉の開け方が解らないので行き詰まってしまいました。
どなたか教えて下さい…
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:27:26ID:T5+TERob0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:33:24ID:aRY/viGA水位は上げるだけじゃなく
下げることも必要だよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:46:38ID:T5+TERob一応水位は上げたり下げたりしましたが…行ってない所があるんでしょうね…
シルバーキーの扉以外は全て開けました。ゴールドキーも持っています。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:54:31ID:hX5eNUNB0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:00:49ID:T5+TERobありがとうございますm(__)m
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:40:06ID:T5+TERob水位を下げるとシルバーキーの近くまで上がれないので、水位は上げたままですよね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:50:55ID:hX5eNUNBどこから行くのか忘れちゃったけど、水の中から行くのではないよ。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 21:56:14ID:38AWJc6U野菜ジュース吹いた
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:52:41ID:T5+TERobどうやって行くのか解らないので、今日は諦めます…
671さん、失礼しました(笑)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:57:24ID:hX5eNUNB思い出したから一応書いとく。
水位を下げた部屋と反対側の二つあるうちの左側の扉から行けるよ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:36:16ID:T5+TERob0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 06:10:57ID:qs6qH7AiTR1はMAP変化が大きく楽しめる面が多いけど
それ以降はこういった大仕掛けの面は少ないから
やはりデザインするのが難しいんだろうね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 17:44:37ID:IMp5PBIW0677656
2005/09/05(月) 18:21:00ID:oOpSX6WC2!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:25:54ID:/0vBlERpまたそのネタで盛り上がらなくてはいけないんですか?????
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 19:29:06ID:VjCuaxGfTR1,2,3 だけで良い。ベタ移植で良い。
ゲーム機も次世代機が登場するし、
PCのWindowsXpも安定してきたし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 03:03:27ID:7agkeYpnリメイクして欲しいのか、移植でいいのか、はっきりしてもらおう
>PCのWindowsXpも安定してきたし
同意しかねる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 06:00:59ID:b5Q1hdcZベタ移植なんかする必要すらないよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 10:42:51ID:2kxszdsLPSに移植してくれないかな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 12:42:35ID:r1N+eu1+0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 13:36:58ID:U4Dhg1xl激しく同意!
3本まとめた物をPS2に移植しる!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 20:14:18ID:4Ag0ZDr/0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 20:55:55ID:thXQV+cr0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:28:45ID:yQjJ/5h90688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 01:39:26ID:brntp95yあんまり売れなかったのかなぁ。欲しいのに中古屋でも売ってないの。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:03:50ID:yQjJ/5h9http://www.gx-japan.com/suruga/database/140002669001.html
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:44:02ID:KgjmgZ28言いたい事は分るんだけどな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:57:56ID:yQjJ/5h9TR1UB
TR2
TR2GM
TR3
TR3LA
TR4LR
TR5
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 02:56:48ID:AkCxKhbJ0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 10:11:15ID:N3SOk+RF5→6でそれ感じた。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 17:59:29ID:97D3fNsr0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 23:23:49ID:r9iyIAtdノシ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:05:21ID:BOB0egYg叩きつけてじゃないけどノ
ねじって壊した。ボアズ戦でつい興奮して手に力が入りすぎた・・・。
0697692
2005/09/10(土) 02:07:12ID:N/kOntT1なる。
てか、気が付いたらもう6まで出てるのねw
追いつくまでに何年かかるか・・・
>>694
へぇ〜そうなんだ。
スレ新人でスマン
他のところで難易度上げるってムズイんかなぁ・・・
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 10:23:56ID:8URkOfKl操作性は慣れの問題
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 02:00:24ID:/1ccDgLO0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:43:55ID:+bOPfcEG0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:58:38ID:RVV8DBt80702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 20:10:25ID:BaLw7JCN0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 20:17:29ID:jlAEpfxW貧民街だろ、まあ同じような意味だがw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 20:22:18ID:BaLw7JCN小一時間さ迷ってるがいまだにわからんWWW
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 20:24:49ID:jlAEpfxW(まだジャニスと会話したばかり)教えることができない、スマソ。
それにしてもジャニスはもっと美人さんにできなかったものか...........
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 21:18:22ID:eYvJCRRR0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 21:26:12ID:SS/xk2Aa貧民街の地下は行ってみた?
マンホールからも降りられるよ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 01:10:43ID:ZLRKNH73今レオナルドの依頼を受けてバーに入ったんだが四階?にあがれん
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 02:33:11ID:hkM/gD7pまあそれはいいとして、三階からはフロアライトに乗っていくといいよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 09:17:07ID:ZLRKNH730711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:11:40ID:hkM/gD7pこっちこそ細かいこといってゴメン
名前といえば主人公も名前の読み方が途中から変わったくらいだもんな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:44:30ID:AatLr8p2元々ララはララ
なぜかレイラにこだわる人多いよな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 19:49:07ID:Ga6rQ6V61か2だったような気がしたが。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:21:03ID:AatLr8p2日本でのみ1と2ではレイラ・クロフトと表記していたのさ
同様にオリジナルの1は「トゥームレイダー」が正しい表記なのに
「レイダース・失われたアーク」が話題になっていた時期だったので
なぜか日本語SS・PS版は「トゥームレイダース」になっていたっけ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 21:28:25ID:p3pTfi5c以前PSbest2800で購入PLAY後売り払ったが1年後の今夜480で中古を買い戻して来たワタシが来ましたよ〜
最もマップ構成が美しく獣多しの愛すべき敵キャラが最高なのはシリーズ中1作目だけだと思いますが何か?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:14:10ID:DW8sercW0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:58:50ID:6pbXtccu0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 01:24:42ID:vcTjabnf1階でフロアライトのスイッチを入れる→そのまま2階に行く→
箱を動かして鉄骨の上に上る→3階に向かってジャンプする→フロアライトに乗る
…でどうですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 01:36:04ID:6pbXtccu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています