トップページgoveract
1001コメント279KB

トゥームレイダー総合攻略スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド04/12/16 02:55:59ID:???
■公式
http://www.tombraider.jp/

■発売元
Eidos
http://www.eidos.co.jp/

■攻略(PC向けだが大体同じ)
Tomb Raider ララの冒険日誌 123Plus!
http://www.mars01.com/tomb_raider123/index.html

■前スレ
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0002名無しさん@非公式ガイド04/12/16 03:21:50ID:???
なんで2ゲットされないの?
0003名無しさん@非公式ガイド04/12/16 03:26:04ID:???
3げと
0004名無しさん@非公式ガイド04/12/16 11:45:21ID:???
らすとれべれーしょん
0005名無しさん@非公式ガイド04/12/16 11:50:20ID:???
くろにくる
0006名無しさん@非公式ガイド04/12/16 11:51:17ID:???
えんじぇるおぶだーくねす
0007名無しさん@非公式ガイド04/12/16 12:36:47ID:Gs2pGI8z
せいさくちゅう??
0008名無しさん@非公式ガイド04/12/16 20:28:09ID:fAWTWrIP
前スレ981です
みなさん、お陰様で向こう岸に行くことができました
実は一度モンキースイングで行こうとしたのですが、上り坂になってるところで
進めなくなったので、これは通行不可だと決め付けていたのですが、もう一度
試してみたら難なく行けました
みなさんどうもありがとう御座いました、またわからないことがあったら教えて
ください
それでは失礼いたします。。。


                               46歳童貞(デブ)
0009名無しさん@非公式ガイド04/12/17 01:28:48ID:+JCeEaYP
46歳童貞(デブ)さん がんがってください。
ララちゃんやってると飛んだり、跳ねたりと、なんだか
おデブさんでも、自分が、身軽になったような気分にさせてくれるゲームですよね。
0010名無しさん@非公式ガイド04/12/17 07:32:03ID:???
Tomb Raider
Unfinished Business
Tomb Raider II
The Golden Mask
Tomb Raider III
The Lost Artifact
The Last Revelation
Chronicles
The Angel of Darkness
0011名無しさん@非公式ガイド04/12/17 07:48:11ID:SD3WeJyD
>10
惜しい!The Times Levelが抜けてるがな
0012名無しさん@非公式ガイド04/12/17 13:19:31ID:???
>>11
それもEIDOSが作ったのか?
0013名無しさん@非公式ガイド04/12/17 13:30:18ID:???
>1 乙華麗様
前スレ落ちててがーんとショックを受けてるとこにここをハケーン(・∀・)
0014名無しさん@非公式ガイド04/12/17 14:14:05ID:lUBsZV/O
3の滅びた寺院で(説明が難しいのでララの冒険日誌から抜粋しますが)
>並んでいるブロックを移動させ裏側にあるレバーを下げたら、
>奥・通路に進んで先の穴から水路に落ちます。
のブロックの所でつまってます。3つのブロックを押して動かしたけど
どこにレバーがあるのか分かりません。分かりにくくてすいません。
教えてください。
0015名無しさん@非公式ガイド04/12/17 15:10:14ID:???
>14
3つ並んでるブロックの真ん中のやつの裏にあるよ。
0016名無しさん@非公式ガイド04/12/17 15:49:13ID:???
>>12
Yes
0017名無しさん@非公式ガイド04/12/17 16:04:00ID:???
>>14
根気よくブロックをいろんな位置へ動かしてみれば
やがて正解にたどりつける場所ですね。
攻略スレで言うのもなんですが
言われたとおりにこなすだけじゃ
ゲームというより作業だし。
頑張ってみてください。
0018名無しさん@非公式ガイド04/12/17 17:53:51ID:???
まあ、インドステージは最初に選ばされるステージ
とは思えんほどの難易度のステージだからなあ……

挫けないように頑張って欲しいところ。
0019名無しさん@非公式ガイド04/12/17 19:00:33ID:???
The Times LevelのDLできるところありませんか?
0020名無しさん@非公式ガイド04/12/17 19:34:39ID:???
>>16
へぇ、そうなんや。知らんかったわ。
0021名無しさん@非公式ガイド04/12/19 15:01:18ID:1c8xnp/m
ただいまトゥームレイダース1やってるんですけど赤い玉を打ってくる敵(二匹)のとこで鍵が見つかりません。わかりますか?
0022名無しさん@非公式ガイド04/12/19 15:12:05ID:???
   ↑
ステージの名前と場所と、どんな姿の敵か書かないとわかんないです。
0023名無しさん@非公式ガイド04/12/19 15:25:21ID:1c8xnp/m
どうに説明したらいいかわからないので撮ってみました。わかれば教えてください。
http://e.pic.to/2h56p
0024名無しさん@非公式ガイド04/12/19 16:22:29ID:???
赤い玉ってことは、終盤の怪生物に間違いないだろうけど…
ピラミッド内に鍵使うとこはなかったはずだから
エジプトの最後のステージのことなんだろう。

てかステージ名がわからないってことはないはずなんだが…
0025名無しさん@非公式ガイド04/12/19 16:32:25ID:1c8xnp/m
ステージを進めて行く上で前のステージで鍵を取ってないから前からやりなおさないといけないようなことはあるんでしょうか?
男が出てきて戦ったとこです。今、やってるとこはTOMB OF TIHOCANってとこだと思うのですが。ピラミットはまだです。
00261404/12/19 16:37:30ID:???
>>15>>17
ありがとうございました。解決しました。動くブロックを二つ見逃してた
だけでした…。3てなんか画面が暗くて見づらいですね。
0027名無しさん@非公式ガイド04/12/19 16:47:44ID:???
>>25
そういう嵌まりは起こらないよ。
てことは気になってるのは前ステージで使った鍵穴だな。
それはもう使わない。

で、男ってのはラーソンのことだよな? 銃撃ってくる人。
だとしたら奥に安置してあるシオンのかけらを取ればクリアになるはずだが?


>>26
輝度とか調整して画面を明るくしてしまおう。
雰囲気壊れるかも知れんが3は暗いステージは多いからな。
0028名無しさん@非公式ガイド04/12/19 17:15:58ID:1c8xnp/m
なんどもすいません。奥にシオンのかけらがあろう場所が通れません。あとステージを進められそうな内容が鍵なんですがどうしてもないです。http://e.pic.to/2h56p
0029名無しさん@非公式ガイド04/12/19 17:30:40ID:???
>>25
ピエールを倒して持っているシオンと鍵を取って、2階を調べます。

ピエールの倒れた場所によってはアイテムを取れなくなる場合があります。
その場合はしかたがないのでそのステージをやり直しになります。 
0030名無しさん@非公式ガイド04/12/19 17:43:43ID:???
ありゃ、そうかギリシャのラストの方だったか。
激しく勘違い……
0031名無しさん@非公式ガイド04/12/19 18:18:23ID:1c8xnp/m
わからん(・_・;)
やり直せば進めるかな?
0032名無しさん@非公式ガイド04/12/19 18:32:51ID:???
>>31
男の死体のところ、足元あたりにアイテムが落ちてない?
死体と重なって見難くなってるかも知れないけど。

死体の上でアクションボタンを押せば取ることができるはず。
0033名無しさん@非公式ガイド04/12/19 18:42:29ID:1c8xnp/m
前ステージからやったらありました。さっきは何もなかったのに(・_・;)場所によって取れないみたいですね。みなさんありがとうございます。
0034名無しさん@非公式ガイド04/12/19 19:26:49ID:0KTCV4Ke
>33
質問はイイが携帯画像はヤメレ
0035名無しさん@非公式ガイド04/12/19 19:36:46ID:1c8xnp/m
すいません。バソコン持ってないものでm(__)m
0036名無しさん@非公式ガイド04/12/19 20:00:58ID:???
トゥームレイダー名と ステージ名と 詰まっている場所を細かく説明すれば、 答えることができます。 
0037携帯から04/12/20 11:42:07ID:vhh0tQw5
3のマデュバの谷でカヌーで流されてピラニアだらけの所にきたのですがここからどう動けばいいんでそ?
00383704/12/20 14:17:51ID:???
自己解決しました。上に掴まれるとは盲点だったー。
0039名無しさん@非公式ガイド04/12/20 15:03:48ID:???
俺もそのあたりのカヌーから降りる場所で悩んだなぁ
0040名無しさん@非公式ガイド04/12/20 19:28:12ID:???
その辺って夢に見そう。
まだ行ってない場所がありそう。
0041名無しさん@非公式ガイド04/12/20 19:52:25ID:???
マデュバの谷は分岐があるから3コースくらいあったかな
0042名無しさん@非公式ガイド04/12/20 23:29:43ID:???
スタートからの左コースと
右(スタート地点近くのカヌー乗る)コース
の他に何かあったっけ?
0043名無しさん@非公式ガイド04/12/21 04:18:07ID:???
カヌーに乗ってから左右の川を選ぶとこ、かな?
分岐とは言えないか…

シークレット探しが面白いステージだった。
0044名無しさん@非公式ガイド04/12/21 05:29:08ID:???
ふむふむ。
シークレットといえば3の最初のバギー。
ジャンプ&掴まりが下手な俺は
バギー乗る前の
川の洞窟内シークレットを見つけるのに
2年近くもかかっちまった。
辿り着いた時は感涙したもんだ。
0045名無しさん@非公式ガイド04/12/25 11:18:06ID:???
>2年近くもかかっちまった。

禿藁!けど分かる俺も 1 クリアーに三年かかった。
0046セルゲイ、やめて!04/12/25 17:08:20ID:???
シークレットとか、オレは探しきれてないなぁ。。

ようやく、「美しき逃亡者」クリアしたけどさ〜。
ひとつ、どうしてもツッコみたい点があるのよ。
ララのアップの時にいきなりグラフィックが削れて
目がギョロッと出た顔になるの、止めてほしいんだけど(笑)

アレに怯えて、ララのアップにならないよう、ゲーム中
ずっと気を使ってたんだから・・
あの顔見ると鳥肌立つ。

ボス戦も銃撃戦を期待してたのに、さっぱり撃つ所ないや・・・。

ガッカリ。
0047名無しさん@非公式ガイド04/12/26 00:42:38ID:???
いつものことだけど大量にあまった弾薬をどうしろと?
最後は次から次へと恐竜が湧いてきて
1000匹倒さないとクリア出来ないとかにしてホスイね。
0048名無しさん@非公式ガイド04/12/26 09:29:50ID:???
>>47
そんなん嫌やw
0049名無しさん@非公式ガイド04/12/26 11:08:28ID:???
ステージ終了後の評価表示に時間も表示される。
性能の良い武器を使う方が時間短縮につながる。
ピストルクリアもひとつの方法だが、場に合った武器を使うのも良い。
0050名無しさん@非公式ガイド04/12/26 11:57:52ID:N7ZKunFr
TRCは無制限銃器の無いステージが有ったが
あれはあれでストレスだったな。
0051名無しさん@非公式ガイド04/12/27 03:36:50ID:???
ウージーがあっという間に弾切れしてしまう件について……

1で強過ぎた反動なんかね?
マガジン1個当たりの弾数激減。弾丸がほとんど手に入らなくなっちまってるの。
0052名無しさん@非公式ガイド04/12/27 20:00:25ID:???
武器持てないヤングララが結構好きだったりする
0053名無しさん@非公式ガイド04/12/29 01:20:30ID:3oRUzVuF
鯖移動記念あげーーーー(・∀・)
0054名無しさん@非公式ガイド04/12/29 11:35:27ID:???
あげられたので、ショットガン見舞っておきますね。

「まだいるの?」

シャカッ

バーーーーーーン
0055名無しさん@非公式ガイド05/01/05 23:51:29ID:???
3終わった。疲れた。。。
0056名無しさん@非公式ガイド05/01/11 23:52:03ID:???
AODのフォン・クロイの所で暗殺者が出てこなくて困ってます
なんとかならんものか・・・orz
0057名無しさん@非公式ガイド05/01/12 05:09:56ID:???
そのバグ俺も出た。
結局そこで一生幸せに暮らすしかないので
ひとつ前のセーブからやり直した。
0058名無しさん@非公式ガイド05/01/21 20:38:39ID:???
そろそろこのスレも脱兎オチかな…
0059名無しさん@非公式ガイド05/01/23 00:26:12ID:???
Tomb Raider 7
"STOP PRESS: TOMB RAIDER RETURNS"
With developers of every Lara Croft game so far, Core Design, out of the picture,
the next Tomb Raider game has become one of the most intriguing titles currently in development.
The fact that Toby Gard, the man who came up with Lara in the first place,
is also onside again gives it additional credibility.
What do we know about the game so far? It'll see Lara returning to her puzzle-solving roots,
there'll be vehicles to get involved with and she might be joined by another partner (or team).

Anticipated features:
• Plently of cliffside climbing and intricate puzzle solving
• A variety of vehicles to navigate the huge landscapes
• The genius level designer behind the first game Toby Gard is
back for the first time since old Tomb Raider 1
0060名無しさん@非公式ガイド05/01/23 19:58:09ID:???
↑誰か訳してくれ
俺は2年かけてやっと4のバグを突破して
今までとれなかったアイテムゲットできてイソガスイ
0061名無しさん@非公式ガイド05/01/23 20:16:32ID:???
要するにだ、
TR7は開発元を変更して、TR1設計者を使い、TR1の続編になる。
0062名無しさん@非公式ガイド05/01/23 20:42:45ID:???
TR1の続編じゃなくて、TR1以来、初めてTR1みたいなレベルデザインが復活するから喜べってことジャマイカ
そうだとすれば素直に嬉しい
0063名無しさん@非公式ガイド05/01/23 22:06:22ID:???
ユーザーレベルのすごい人達をひき入れてもおもしろそうだ
0064名無しさん@非公式ガイド05/01/24 00:06:28ID:???
怪しい!
環境整えたくらいで良いモノが出来るなら
みんなやってる。
当時の微妙なセンスに公式はないし。
作り手にヤル気のないゲームは誰が作ろうが
クソゲーにしかならない。
0065名無しさん@非公式ガイド05/01/24 00:45:42ID:???
>>60
1にある攻略サイトに説明があったぞ
0066名無しさん@非公式ガイド05/01/24 01:35:01ID:???
TR1の良さは、当時としては画期的であったことです。
プラットフォームがPS2であれば、
さほど環境が良くなったとは言えない、逆に悪くなったかもしれない。
0067名無しさん@非公式ガイド05/01/24 12:39:45ID:???
操作を元に戻す可能性がちょっとは有りそうですな。
0068セルゲイ、やめて!05/01/24 21:38:55ID:???
「TombRaider」オレは好きだな〜。だだっ広い遺跡をひたすらジョギングして、
壁から吹き矢がシュポシュポ飛んで来たと思ったら、オオカミがガウガウ飛び掛ってきて、
それを後ろジャンプでよけながら、2丁を引き出す、そして遠慮なくそれを乱射!

終いにはクマまで襲い掛かってくるアレは最高だった。

次の作品こそは、目玉ッチャのバグだけは止して欲しい。
0069名無しさん@非公式ガイド05/01/24 21:59:34ID:???
オオカミ?
今までイヌかと思ってた。

ところで4のチェスに負けたら
分岐ルートに行ける事を今更発見!
ほとんどやり尽くしたと思ってたのでタノシイ!
0070名無しさん@非公式ガイド05/01/24 22:05:16ID:???
>69
シークレット全制覇してないんじゃない?
チェス負けルートはシークレット制覇には欠かせないし
なおかつルート的にもお得なんだ。問題は負けるのが
面倒な事だね。
0071名無しさん@非公式ガイド05/01/25 00:46:16ID:???
>>70
そうなんよ。
今までバグってシークレット揃わなかったんよ。
0072名無しさん@非公式ガイド05/01/25 18:39:29ID:huKfTg//
With developers of every Lara Croft game so far, Core Design, out of the picture,
the next Tomb Raider game has become one of the most intriguing titles currently in development.
The fact that Toby Gard, the man who came up with Lara in the first place,
is also onside again gives it additional credibility. (以下略)

◆意訳(というより解説)
雑誌PSM2に掲載された「トゥームレイダー2005」というプレビューが「tombraiderforums」に投稿され、それが元ネタとなっている記事。
既報通り、最新TRの開発はコアデザインの手を離れているが、掲載プレビューを投稿したフォーラムによれば、最新作の『TR7』では、パズル的要素やアクション、
それらは、初回作『TR』をルーツとするテイスト回帰が見られ、加えて関連した様々な乗り物の登場、パートナーの出現もあるという。
また、『TR』開発に携わったToby Gard が、今最新作にも加わった、とされている。
0073名無しさん@非公式ガイド05/01/26 01:48:36ID:???
TR6でのララの多ポリゴンによるモデリング
を見たとたんに「これは失敗作」と感じた。
キャラデザインの見た目に熱中して、必要とされる
運動性とパズルが蔑ろにされると感じたからだ。
TR7に関して、グラフィックの見た目は悪くても
動きが良くて広いマップであるほうを望む。
開発責任者に、何が重要で、どれを我慢するか
の判断が出来る人を抜擢してもらいたい。
0074名無しさん@非公式ガイド05/01/26 08:05:56ID:???
トゥームレイダースのコロシアムでマグナムがみつかりません助けてください。
0075名無しさん@非公式ガイド05/01/26 10:45:52ID:???
シークレットポイントに置いてある。
0076名無しさん@非公式ガイド05/01/26 19:49:25ID:???
>>72
コピペ元は何処?
0077名無しさん@非公式ガイド05/01/26 20:15:57ID:???
>76
ttp://www.mars01.com/tomb_raider123/
0078名無しさん@非公式ガイド05/01/26 22:52:03ID:???
>>75
やっとわかった。
ホップ ステップ ジャンプ かーるいす
でいくとこだな。
0079名無しさん@非公式ガイド05/01/26 23:25:42ID:???
次の面に進んだわいいけど、なんだこの面!!
何匹出てくるねん! デイビダ。
0080名無しさん@非公式ガイド05/01/27 12:23:02ID:???
>>78
それだと ざんねん!! になってしまう・・・。
0081名無しさん@非公式ガイド05/01/27 15:51:23ID:???
7出るの?1の続編?

だったら最高
0082名無しさん@非公式ガイド05/01/27 21:27:44ID:???
うっかり続編にするとララがオバハンになってしまいますから〜。
ざんね〜ん!

トーチ点けたらシワがバレバレ斬り〜!
0083名無しさん@非公式ガイド05/01/29 22:10:35ID:???
TR7はこれと同じだよ
http://www.atlus.com/galleon/video3.html
0084名無しさん@非公式ガイド05/02/07 00:35:07ID:77Ss0Bdo
wowowでTR2放送記念age
PS2ぶっこわれてから全然やってない・・・
0085名無しさん@非公式ガイド05/02/10 16:33:51ID:???
6はマジで一周しかプレイしてない

もう最初のコンテナ昇るとこで('д`)ってなる
0086名無しさん@非公式ガイド05/02/12 00:17:53ID:???
6を今日買ってしまった。最初の面で糞ゲーと判明
明日当り売りに行こうかと考え中…
中古で2,600円だったとはいえ、最悪な買い物をしてしまった…
1〜5までみたいな作りになぜしなかったんだろうね?
0087名無しさん@非公式ガイド05/02/12 17:57:54ID:???
>>86
最初の面は基本操作の練習面じゃないか。
評価は最後までプレイしてからにしてくれ。
ま、今頃になって中古で買ってるところを見ると
コアなTRプレイヤーじゃあなさそうだな。(プフ
0088名無しさん@非公式ガイド05/02/12 19:18:46ID:???
うん、普通に好きなだけだよ
0089名無しさん@非公式ガイド05/02/13 00:55:35ID:???
ゲームはある程度やってから、評価してほしい。

今日、棚に放置の「TRW」を久々に回した。
フォン・クロイ教授が、イノシシにナイフで立ち向かってたの見て、和んだ。
それ以降は、メモリーカードに空き作るの忘れたので、断念した。
0090名無しさん@非公式ガイド05/02/13 02:29:24ID:???
4は最初から敷居高いよな。
フォンクロイとの競争勝てねえし。
チェスに負けなきゃシークレットとれねえし。
途中のマップの広さときたらもう頭の中に地図記憶しておけねえし。
0091名無しさん@非公式ガイド05/02/13 09:33:18ID:7Xhcib3t
それに過去のシリーズにはなかったステージ間の行き来が
あるしね。これをやられると、やり残しがあるか無いかの判断に
苦しむんだよな。
0092名無しさん@非公式ガイド05/02/14 01:20:37ID:???
Laraの誕生日
0093名無しさん@非公式ガイド05/02/15 21:38:48ID:???
やっぱトゥームは1〜3だろ、
この三本は何回やっても面白いし、追加ステージが有るのも良いね
セーブはパスポートにハンコ、武器アイテムは一覧出来て選択しやすいしさ〜
4,5は面白いステージもあるんだけどイマイチ、6は話にならん。
7ではTR1.3のテイストで復活してもらいたいもんだ。
0094名無しさん@非公式ガイド05/02/16 01:52:40ID:eH3GZ7dH
>>93
そう。恐竜との対戦やシークレット探しも復活してほしいね。
0095名無しさん@非公式ガイド05/02/16 06:09:31ID:???
3インター版の巨大恐竜って無敵?
かれこれ3000発程弾をぶち込んだはずなのに倒れる気配なしなんですが。
0096名無しさん@非公式ガイド05/02/16 06:35:27ID:eorGfKrk
3には無敵キャラは存在しない
多分ちゃんと当っていないだけ

ちなみに倒さなくても進めるよ
0097名無しさん@非公式ガイド05/02/16 11:56:28ID:???
恐竜って言えば、1で出てきたときは恐ろしかったぜ〜
あん時は岩場の影から撃つって頭回らなくてピストルで直接対決さ、
何度も瞬殺されたけどヌッコロした時は達成感あったぜ、そのあと崖に
怪しい洞窟に進入、赤い恐竜が襲ってきやがってライオンに襲われた小動物の様に
ヌッコロされてやり直し、怒りで震えがきたyo orz
0098名無しさん@非公式ガイド05/02/16 13:45:10ID:???
>>96
ちゃんとHIT数が4500逝ってるんですが・・・。
ウージーだから?・・・関係ないよな。
0099名無しさん@非公式ガイド05/02/16 17:40:06ID:LK8jAJXi
トゥーム3の大聖堂の鍵はどこで使うのでしょうか?
もう何年も探してるんだけどソロソロ疲れました。
で、おもいきってお尋ねします。
前スレみれませんのでお手柔らかに・・・。
0100名無しさん@非公式ガイド05/02/16 18:47:01ID:???
大聖堂の鍵:使い道無し。無視してよい。

全部のシークレットを見つけた場合、
おまけステージに行くことが出来る。
そこが、大聖堂ステージ。 
製作段階で変更になった名残りだと思われる。
0101名無しさん@非公式ガイド05/02/16 20:56:45ID:???
>98
3の恐竜って言えば墜落現場だよな?
そこのティラノは倒さなくても良いし、
普通に安全地帯からピストルでも倒せる。
倒せないって事は当っていないって事が
考えられるので、色々試してみ。
ちなみにティラノの巣の手前(段差の上)にいる
ラプトルを倒さずに下の巣の所まで誘導すれば
勝手にティラノと戦ってくれるのでお勧め。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています