トゥームレイダー総合攻略スレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 02:55:59ID:???http://www.tombraider.jp/
■発売元
Eidos
http://www.eidos.co.jp/
■攻略(PC向けだが大体同じ)
Tomb Raider ララの冒険日誌 123Plus!
http://www.mars01.com/tomb_raider123/index.html
■前スレ
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
0168名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 09:56:05ID:???しゃがんでショットガン使えばいい
636 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/02 08:45:09 ID:???
はいはい、あの幽霊ね。
2巡目は慣れてたためか軽く突破しちゃったので
すっかり忘却の彼方でした。
殺すことは不可能なので
避けながら背後から破壊力高めの銃で攻撃!
ある程度ダメージあたえると動きが止まるので
その間に銃をしまいながら全力疾走して青い光を取る。
幽霊が動き出すとまた光が取れなくなるので注意。
光が取れたら出口が開くので幽霊は放置して脱出!
床に落ちてるおみやげアイテムも忘れずに。
脱出した後も苦しい展開が待っているのでまめにセーブ。
こんなとこかな。
0169名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 13:08:26ID:???http://tomb.cside3.jp/hints/tr6pa132.html
0170名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 06:43:14ID:8SklU+4Hセーブ回数が999を超えるとどうなるのかな?
途中からやり直したいんだけど
0171名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 07:25:58ID:doxZs7av4桁有るんだな
0172名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 08:02:05ID:???安心してセネトに負けられるよ
0173名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 08:32:26ID:LdaWSA0k最後の南極あたりで強力な武器なくて苦戦するってことはないでしょうか?
今ロンドンなんですけど。
インド、ネバダ、南太平洋はほぼピストルで頑張ったんで(大ティラノとステージボス戦以外)
0174名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 09:32:51ID:???終盤の敵は流石に固いけど数は多くない
0175ιογκεγ
2005/03/29(火) 11:08:21ID:tZScHr+y0176名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 17:07:55ID:???0177名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 17:10:32ID:???その行変えしない感じから、お前は携帯から書いてるのか?そのウザい★は何よ?
普通にPCで見て、テンプレの攻略サイトやその他TRサイトは見れないのか?
0178名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 17:58:59ID:doxZs7av美しき逃亡者からは「匍匐前進」ってアクションが追加された。
這った状態でステルスを押すと床にべったり身体を伏せる。
これで前進を押せば前に進める。
>177
教えるつもり無いならレスするな
0179名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 18:13:55ID:???そんな説明書に載ってることから「教える」って事でレス埋めるのか。
親切な方が多いスレですね。
0180名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 18:27:04ID:???、出てこないのかな?
0181名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 18:35:28ID:???このステージは、敵が出て来なかったり、フリーズしたり、色々バグが多い。
前ステージやステージ開始時のセーブデータは、とっておくことをお薦めするよ。
0182名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 19:48:56ID:???0183名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 20:01:18ID:doxZs7av「教えて欲しい人」と「教えてあげたい人」が居ればそれでイイの
「説明書読め!」とか「攻略サイト行け!」なんてカキコする人は不用
0184名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 20:03:04ID:???0185名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 20:14:35ID:???うはwwwこんな厨な意見久々に見たwwwwwワロスwwwwwwww
とでもやれば満足か?消えなさい。
つか、他の攻略スレにも行ってその意見吐いて来い。
0186名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 20:21:56ID:???0187名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 21:42:39ID:lqVJ3RlWうるせーハゲ
0188名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 22:30:20ID:???過疎スレなんだからちょっとくらい大目にみようよ
12レスもついてるから何事かと思ったぞ
0189名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 23:56:54ID:???ブドウ前進かと思いワロタ
0190名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 01:47:12ID:???0191名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 02:26:38ID:???0192名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 03:11:40ID:???0193ιογκεγ
2005/03/30(水) 05:23:23ID:b0xDbLdI0194ιογκεγ
2005/03/30(水) 06:41:28ID:b0xDbLdI0195名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 07:05:52ID:y/YG9Tqz携帯しかネット環境ない奴だって居るんだよ。
質問厨?大いに結構。教えたくない奴は黙って無視してろ。
教えたい人間が勝手に教えてやるだけで何も問題ない。
0196ιογκεγ
2005/03/30(水) 09:23:57ID:b0xDbLdI0197名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 14:02:29ID:???0198名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 14:06:09ID:???, つ─--'つ
/ __, ,__ヽ
/ ● ● l _ あれ?
彡_ (_ ●_) /(__l もう春クマか?
(____`つ───' \
___ .| \ ヽ ヽ\
// )-| \ \ __ \\_____
(二)/ (  ̄ ヽ ` ー- ー── `i
∠ __ ` -─── `'ー---───────;'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0199名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 14:21:48ID:???0200名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 15:07:49ID:???0201名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 18:52:36ID:80MERbqf失敗して落ちるときはマジビビるねぇ。
0202名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 19:13:24ID:???氏んでるから痛くはないのだろうけど...
0203名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 23:59:24ID:???さてここから俺も切り替えようw
--------------------------------------------------------(終了)
>>201
トゥームはマジで高所の恐怖が味わえるからなぁ。ただ傾向としては減ってない?
TR1では最後のピラミッドで、内部の溶岩上を行き来してすげえ上まで行くが、
どんなに上で落ちても、最下階の溶岩まで落ちてグキっとなるし、
TR2のチベット面あたりとか、TR3でもロンドン・テムズなんてまじ怖い。
4〜6では、あんま体感できない恐怖だと思う。
0204名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 03:13:54ID:???そのゾクゾクがたまらないんだよな!
お化け屋敷や絶叫マシンならぬ
高所恐怖アトラクションが魅力なんだな。
そう考えると宮崎駿アニメも同じ売りな気がしてきた。
だからハウルはイマイチだったのか。
0205名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 08:08:25ID:0kN1ndCA質問には意地悪しないで答えてやれよ
そうすれば無駄に荒れないんだから
嫌なら答えなくても誰かが答えるから心配すんな
0206名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 09:51:53ID:???それに2だったかの水中はなぜか自分まで息苦しくなる。
水中の巨大プロペラ?みたいなのがトラウマ。
夢に出たこともある。グゥオングゥオングォ・・・
別に画面が綺麗なわけじゃないのに変な臨場感があるね。
0207名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 12:09:50ID:???バルトーリの隠れ家だっけ?最後に家を爆破して終わる面。
あの家の下のくるぶし位までしか水深がないところにダイブジャンプして
頭から激突してるのに平気でザバーって立ち上がるララにすげー笑った。
0208名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 12:33:54ID:hm7HKAur水死ももがくところがリアルだし、できるだけ死なせたくないよ。
0209名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 14:02:43ID:???0210名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 14:24:54ID:???0211名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 18:44:24ID:???0212名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 19:03:12ID:xpibq/Gs俺はトゥームをプレイした順番は1やって5やって3やって2やってPS2版っていう順番でやったよ。
0213名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 20:28:18ID:???よく画面明るく設定し直す話がでるけど
俺一度も明るくしたことないなあ。
なんかあの暗さがたまらないんだよね。
あれ?なんかにガリがリ噛まれてる?
とかの出来事がイチイチ怖くて楽しい。
制作者側の意図なんだから
明るくしちゃったら
何のためのトーチなのかと…。
0214名無しさん@非公式ガイド
2005/03/31(木) 20:52:21ID:???トゥームレイダー総合スレ Part4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1089096695/l50
0215名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 01:53:17ID:???調節で最高に明るくしてもまだ暗いぐらいだよ。
楽しいとか楽しくない以前にね、もうね、やってて眼球的に肉体的に
辛くなってくる。暗すぎて頭が「イーーーーーーーーーーーッ」となってしまう。
0216名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 05:07:46ID:???そのイライラも含めてトゥームだと思うんだが・・・
俺ってMなのかなぁ。
俺1、2、3しかやったこと無いんだけどそれ以外でオススメある?
1はケンタウロスみたいな奴や変なでかいゾンビみたいなボスにビビリ、
2は水中のプロペラにガクブルしてた。3はあんま憶えてない。
0217名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 06:55:57ID:???ブラウン管の設定で明るめにしないと
ジャングルでトーチを使い切ってしまう
0218名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 07:37:30ID:???トゥーム好きはMだったのか!
なんかカミングアウトした気分。
俺1〜6まで繰り返し何度も何度もやって
わざとトーチや救急箱使い切るプレイが
好きなんで…
0219ιογκεγ
PHASE-2662/04/01(金) 09:16:25ID:gSh7Dy8v0220名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 13:44:34ID:???わかりました。ありがとうございます。
0221名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 17:11:09ID:???らせん階段昇ってタンス押せ!
さらに上に昇ると鎖があるので2回引け!
降りて時計調べろ!
しかしここまで教えてもらってまで
ゲームやってて楽しいのか疑問…
0222名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 17:31:20ID:???ゲームオーバー
0223ιογκεγ
PHASE-2662/04/01(金) 18:40:48ID:gSh7Dy8v0224名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 19:41:38ID:???…
ま、いいか
…
おやつの時間に合わせろ!
0225名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 00:12:09ID:???なんかイライラムズムズするぅゥ
0226名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 02:00:36ID:???専ブラなら無問題。
0227ιογκεγ
PHASE-2662/04/02(土) 11:45:33ID:UVrY2cAsしかしじゃかましいんじゃボケ★
0228名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 12:35:55ID:???0229名無しさん@非公式ガイド
2005/04/02(土) 18:44:53ID:???0230名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 15:09:59ID:???ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb1.jpg
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb2.jpg
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb3.jpg
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb4.jpg
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb5.jpg
ttp://www.gfdata.de/archiv03-2005-gamefront/tomb6.jpg
0231名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 15:45:50ID:???4番目の背景が東京か香港っぽいな。
またTR3のロンドン面みたいなのが遊べるなら嬉しい。
0232名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 16:19:22ID:???0233名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 17:07:37ID:???すげぇ美人じゃねぇか!
0234名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 17:39:38ID:???開発会社変わって良かったなあ。
今までで一番イイ!
後はゲームが面白いかどうか
0235名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 18:19:44ID:???0236名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 20:37:37ID:???発売いつやろ
かなり楽しみ
0237名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 23:01:38ID:???0238名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 00:27:37ID:???0239名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 07:18:35ID:???0240名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 08:08:57ID:???CGが進化するに従って、ストーリー性(操作性)が劣化するゲームになってないか心配
0241名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 08:18:27ID:???次作では軌道修正されてますように
0242名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 14:16:17ID:???開発会社が変わったわけだし、不評だったAODみたいにはならない
だろう
0243名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 19:28:49ID:h7hWjqf20244名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 20:13:19ID:???今の時代コンシューマーをターゲットにしないで
商売できるのはエロゲだけ
0245名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 20:28:09ID:???時期的には、PC/PS3/Xbox2 の可能性もある。
PS2で役立たずのLaraを見たくないのがユーザーの本音でもある。
0246名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 00:53:19ID:???0247名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 05:19:44ID:???3の南極面で屋根の上から入る建物有ったじゃん
何もせず出て来ちゃったけどアレって何か意味有ったの?
0248名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 06:34:02ID:???君の場合発見できなかったみたいだね
0249名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 06:56:41ID:???くあしく!
0250名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 07:01:33ID:ayDg8ur90251名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 01:57:26ID:???十字キーで操作できなかったら
意味ないな。
0252名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 22:10:20ID:???0253名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 23:13:53ID:???なんかレビュアーの間でいざこざでもあったんだろうか?
0254名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 04:39:59ID:???0255名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 02:38:34ID:???http://www.tombraider.com/
0256名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 09:46:31ID:???美人にしすぎてララに似てない気がする
でもイイな
0257名無しさん@非公式ガイド
2005/04/13(水) 17:46:23ID:???ていうかもうアンジョリーナ・ジョリーには
ララをやらせたくないオーラがバシバシでちょる
0258名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 15:43:00ID:???0259名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 19:31:55ID:???0260名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 20:25:56ID:DxmGZ/nGなんか最後のボス戦前のデモシーン(博士が石の力で蜘蛛になる)ずっと英語だった…
日本語吹き替えじゃないのかな?
エンディングデモもララしゃべらなかったし…
あれ?って拍子抜けしたよ。
ところでTR3に隠しステージってあるの?
0261名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 20:52:54ID:tuEefAyu0262名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 21:38:59ID:???0263名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 21:39:35ID:???コンテナに登って行ける所ないかよく見てみ
0264259
2005/04/14(木) 21:45:00ID:???0265259
2005/04/14(木) 21:46:41ID:???0266名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 21:57:17ID:???コンテナにはのったのか?
ならひたすらジャンプして行ける所を探ろう
倉庫内の二階部分に行ける場所がある
上からかなだらい(嘘)が降ってくるので注意
0267名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 22:00:43ID:???0268259
2005/04/14(木) 22:04:05ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています