トップページgoveract
704コメント181KB

攻殻機動隊でよければ・・・攻略

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001素子04/11/29 20:27:45ID:x/tRAf6C
攻殻でよければ攻略教えます
0453まさし2007/08/11(土) 16:21:17ID:jfMNj+eK
>>452
そこにないんですけど、うそはやめてください。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 19:48:43ID:4R5c/ln1
ググれば今でも攻略ページいくらでも出るだろ・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/13(月) 09:35:35ID:nJbT4Avi
自己解決しました。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/16(木) 22:15:50ID:wQd9g76m
☆☆☆吉野紗香☆☆☆
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1134667077/
■吉野紗香は元気です■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1109575298/
【芸能】吉野紗香、ブログで「攻殻機動隊」を絶賛→ブログ炎上→謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187187967/
タレント・吉野紗香さんのブログ炎上 「攻殻」絶賛がアダに 「大変申し訳在りませんでした」と謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1187255266/
キチガイアニヲタ共が吉野紗香のブログを炎上させる
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187261998/
吉野紗香がブログで攻殻機動隊を絶賛 何故か炎上
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187264324/
「アニメを見下してる感がプンプンします」吉野紗香(25)のブログが炎上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187240966/
【芸能】吉野紗香「(GHOST IN THE SHELLが)実写映画化されたら草薙素子をやりたい」でブログが炎上、謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187186698/
キチガイアニヲタ共が吉野紗香のブログを炎上させる★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187251290/
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 03:36:25ID:EtbveaFg
原作と映画とアニメの違いも分からんニワカまるだしなのも恥ずかしいが、
いちいち反応するオタもオタだな。


個人的には、PS2のSACも体験して感想が欲しい。
結構よく出来てると思う。売れなかったけど。
アニメSACのBOX見たら、2ndG.I.Gいく前にゲームしておけ。
以上、ゲーオタより。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 19:36:11ID:lvraGdoE
自己解決しました。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 17:32:26ID:xPGojTdx
これ買った時ついてた葉書で応募する
メガハウスのやつの光学迷彩モデルって
プレミア価値ある?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 22:43:00ID:kU+PWTky
まぁここで会話してるヤツはいいと思って買ったんだろうけど、
実際のところ、このゲーム如何な感じ?
甲殻は好きだが、正直キャラ系のアクションは地雷臭いんだよな…
楽しいとこ教えてくれ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 02:34:35ID:4+WIimYG
>>460
ひとつのスピンオフ作品として充分楽しめる。
ストーリーは攻殻らしいし、キャラデザ(素子、バトー)も良い。
アクションはシンプルだが、武器もそこそこで楽しめる。
簡単だし、攻略が分かればサクサク進める。

ちょっとなぁ・・・と思ったのは、全体としてクリア特典が少ない事。
また操作キャラが少ない、他キャラとの絡みも薄いので、9課
らしいスタンドプレーによるチーム戦略の雰囲気は薄い。
途中何度も入る電通で素子やバトーの雰囲気は味わえるが。

つーか、オレは大好きなゲームだから、イイ事ばっかしか
思いつかないw
中古の値段分は遊べる(ストーリーも楽しめる)から、買って損は
ないと思う。地雷ってほど極端な欠点はない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/21(日) 16:30:01ID:ps9DL40m
続編マダかよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 17:58:19ID:YiurzGt5
次世代機で新作出たらそのハード買っちゃうのに。
もちろんBGMは使いまわしでも全然おkだから菅野で。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/11(金) 21:58:28ID:Jw6Pq0xo
ヤフオクで出品しています。
よろしければ是非、ご覧下さい。


●★送料込★ PS2ソフト ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58999477

●★送料込★ PS2ソフト ファイナルファンタジー12
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48452480

●★送料込★ PS2ソフト テイルズオブデスティニー2
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21365452

●★送料込★ PS2ソフト グランディア3
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21365736

●★送料込★ PS2ソフト クロックタワー3
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42513881

●★送料込★ PS2ソフト 真・三国無双
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21366294

●★送料込★ PS2ソフト 真・三国無双2
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18958576

●★送料込★ PS2ソフト 戦国無双
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48453786

●ロマンシングサガ ミンストレルソング アルティマニア
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72714866

●☆美品☆ カルバン・クライン腕時計 ck dress
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52119371
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 19:28:13ID:LIqDu4yN
昨日買ったけどオモロイな。
ただ音楽が菅野じゃないのが残念…
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 19:46:41ID:eRknqjgV
>>465
それは言わない約束。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/30(水) 01:34:01ID:0lT4hzIb
確かにな・・・かなり世界観を忠実に反映できてるから、楽しめる。
できればトグサなど他キャラや、タチコマをもっと使いたかった。
あと、もう少し電脳戦が欲しかった。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/30(水) 21:24:44ID:jyMx093l
ゴーストインザシェルで素子がすっぽんぽんで吹いた。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/01(金) 13:12:02ID:WsIcpViK
最低
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/02(土) 15:20:51ID:Fyf33tV6
トグサ君が活躍しないよねぇ。
タチコマ戦はもっと欲しかったな…
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 22:39:30ID:VhyYmNlI
もっと格闘とか色々
メタルギアみたいにアクション性がほしかったなぁ

次世代機で出たら絶対にそのハード買っちゃうのに。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/10(日) 11:58:32ID:LspfIiEf
久しぶりにやってみたが、やっぱり楽しいなあ、このゲームは
特に4人対戦はかなり燃える
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/10(日) 12:53:00ID:7/Ok/03Q
>>472
TVが大きいとかなり楽しいよな。一回ネタで14型でやったけど訳がわからん事になった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 00:15:10ID:Jyv4Oxoq
娘小学1年がタチコマのファンなんでね、買ってしまいましたよ。歌も歌い上げますよデカい声でエーアイせぇんたいっタチコマンズッ!!ってね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 00:22:27ID:3z6Yzsx3
いい娘だな、大切にしろよ。
ちゃんとバックアップとってな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/26(火) 14:02:27ID:MKykssgh
ワロタ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 02:56:35ID:BGWg+Sv/
SAC2もあるんだから、続編出して欲しいなぁ。
アニメSAC3は、アップルとかのせいで当分ないな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 00:02:38ID:gErtl+2c
続編希望んヌ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 08:57:16ID:Z6iK9HDL
>>473
俺なんか10年前の14型だぜ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 21:43:28ID:38PRF3TV
攻殻難しいな!!素子うまく操れない。つかナイフあたんね〜よorz
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 22:02:10ID:sGmveozK
ナイフは超長距離から、相手に気づかれずにスナイピングするのがいい。
動く敵には立ち止まる箇所を確認して、投擲後の到達時間を計算に入れ
て撃つのが楽しい。
威力も高くていい。無限ナイフ楽しいw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 22:26:09ID:38PRF3TV
つかこのゲームむずいよ。どんだけプロ使用なんだよ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 23:01:12ID:sGmveozK
>>482
まだ操作になれてないだけだと思うよ。
単純に照準操作が難しいと感じるだけ。あとは落下一発死はあるけど
リトライポイントも多いので、ただクリアしていくのはさほど苦ではないはず。
まずは大人しくイージーからやった方がいいよ。
俺は下手くそだったから、イージー→ノーマル(全扇子)→ハードって
やった。無限弾・ナイフ、ナパーム気持ち良過ぎるぜ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 10:13:37ID:K/KNmSRw
素直にイージーから始めてみます。ちなみに難易度によって発生しないシナリオとかってないですよね?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 12:02:04ID:TmF/E3uv
ない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 12:23:08ID:Bn9MQ8QV
ありがとう。4面までクリアしたよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 12:25:46ID:ZW2/rxqw
マルチプレイが意外によかった
タチコマも素子ナイフで一撃だったりする
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 12:49:56ID:rGDMe+8f
>>479
俺なんて17年前の14型だぞ(´・ω・`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 20:11:17ID:EKe72Peh
あか
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 20:17:36ID:EKe72Peh
>>482
このゲームが難しいなんて釣りとしか思えない
俺は難易度の低さにがっかりしたけどね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 00:10:26ID:/Zyj87rk
ハード、特典要素封印、セブロ・格闘オンリーとか多少縛りでやると、
難易度が上がるってより退屈になるな。やっぱ武器を状況に合わせて
変えて、たまにはまとめてグレネードが気持ちいい。
個人的には対AI戦よりも、ステージ構成にもう少し工夫が欲しかった。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 23:25:09ID:x03u7RxH
いや難しいでしょ。銃の照準とか。デビルメイクライみたいにロック掛かれば良かったな。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/14(土) 00:50:04ID:81hpZ/s2
トックのないアナログさが良いと思うけどな、俺は。
うまくいかないと、少佐に申し訳ないけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/15(日) 09:01:44ID:Vv4rTVgK
FPSをやったことがない人にとっては難しく感じるかもね
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 07:33:22ID:qgO0r0OM
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 12:39:29ID:net5CdkP
クリアしたよん。このゲーム短いのね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 15:26:26ID:C54YHMo5
面白いけど短いんだよね。攻殻っていうかシステム自体好きだ。

他にこういうアクションゲーないかな?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 21:26:04ID:PnKo+tiW
>>494
FPSじゃなくTPSって言わないっけ?
バイオ4みたいな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 15:29:48ID:ImrN0C+Q
バイオ4はまた特殊な気がする。

まぁTPSもFPSも似たようなもんか。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 17:49:24ID:iBF773Jv
インターフェースとか結構良くできてると思うんだけどな。

というかこのゲームのスレがあったことにちょっと感動した
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 08:41:42ID:qIk/fkR6
新しい楽しみ方を発見した!まずは敵を倒す。倒れた敵に銃で弾を打ち込むだけ。不思議な高揚感を得られます。スナイパーライフルでするとさらに良し。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 01:51:51ID:K2CrlbAU
そこは無限ナパーム死体花火とか、無限アサルトでジェイムスン襲撃とか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 09:15:13ID:voF1pe2j
ジェイムスン型容疑者の頑丈さには感心する
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 09:46:32ID:voF1pe2j
バトーステージも少佐でできるコードがあればもっと楽しめるんだが

リアル少佐
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B4%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:19:01ID:6J6+UfDq
サイトウじゃんって思ったけど、最終階級は少佐ってとこで少し納得した。
つーかこのひとヤバイなw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 20:59:22ID:q5WiuF1B
ハッキングが終わったときの「ブンッ」って音が謎だ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 14:01:41ID:Fw/34Zvf
続編マダー??????
PSPへのプラスアルファ移植でも良いぞ!
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:12:15ID:trH1iFhJ
俺も続編待ってるぜ。
SACは出来が良かったがボリューム不足だった。
トグサ動かしたいぜ・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 02:55:23ID:rrvuusfh
2ndGIG版をPS2で出して欲しい。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 20:47:25ID:2Z+lmAnp
CAVIAが箱○でバレットウィッチ出してたから
その辺のエンジン上手いこと使い回して出してくれると良いのにねえ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 02:12:51ID:EJ0R9Fh9
バレッチの動きは少佐そのものだからなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 06:28:48ID:GgP8AsSr
バレッチは三角飛びとか掴みとかのアクロバティックな
動きがなかったのが残念。あったらあったで銃撃+魔法+…で
ややこしかっただろうけどw
物理演算をせっかくやってるんだし建物に自由に登って
高所から狙撃とかできたら良かったのに
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 05:43:02ID:NHAjzJn/
つい最近になって購入した
イージーではあるが無事クリア
扇子とコミュログ集めに奔走していた



が、セーブデータ破損
憤りと共に落胆の色が隠せない

もうダメだ
仕事にも影響が出そうだ


今日は休んで攻機三昧に決めた
気が狂いそうだ

ふざけんな!!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 02:34:27ID:++PuXTIJ
イージーなら1回クリアした後にもう一度行ったらすぐ終わるよ。
同時にログ・センス集めしたりするより、まずはクリア優先で。
無限やナパームゲットしてから集めればいい。
ちなみにハードでも結局敵が固くなる程度なので、そう差はない。
無理につっこめない分、正確な射撃が必要だけどね。
まぁ回復も大目だから負けはないだろう。
むしろ最後まで落下死が一番の死亡原因だろう。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 13:26:36ID:T1lhGQOQ
参考にさせてもらうよ
ありがとう

気持ちが萎えて蜂を倒してからストップしてたが
頑張るよ!

さよなら、バトーさん
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 22:26:27ID:JczGSKCE
そして衛星上のHUBから奇跡的復活をはたす>>515であった。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 05:24:03ID:rEunbZS2
初プレイではいきなり海に落ちて死んだのも良い想い出
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 00:02:01ID:UbA0NgnA
スナイパーの狙撃を緊急回避で避けようとして瞬殺されたあの日
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 05:08:46ID:lm64b3A0
それにしてもタイムリーな内容だなぁ

事故米
MM米
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 07:56:16ID:fT4j5riD
MM米はイシカワがワクチン作ってくれるから良いけど
発がん性物質相手じゃ9課でもどーしようもねえな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:32:57ID:Rul6OzwW
やっぱり俺以外にも思いついた人がいたかw
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:14:17ID:1CrZdvzf
ついに扇子集め完了!
一番苦労したのは、
やはりスナイパーライフル奪取だった


『二つ上の階に居眠りしてるスナイパーがいる』
 ↑
この“二つ上の階”の謎を解くのに苦労したぜw
一時はエスカレーター(?)から上がれるのかと思い、
何度もダイブして素子を殺してたなぁ

しかし、スナイパーライフル取得後に
スナイパーを二人とも殺せる奴らは凄いよ

あの短時間では、
二つ目の光学迷彩を取りに行くだけで精一杯だわ
右側のスナイパーを殺す余裕なんてないよw
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 15:33:31ID:hVrFRH9u
早く新作出してちょ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/08(土) 16:28:05ID:EXp6eZFD
久々にやったら楽しかった
でもやっぱもうちょっとルートに自由度があったり
武器をもう少し選べたりすれば良かったな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 09:54:38ID:xt0H3FpL
てーのひらをーたいようにー
すかしてみーれーばー
まーっかにながれるー
ぼくのちーしーおー


さぁ、帰って参りましたよ、バトー君!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 01:53:34ID:aOWSQLSf
タチコマが半壊した後のバトーステージで
「さっすがバトーくん!僕が見込んだだけのことはありますねえ〜」
とか言うのが面白かった。
このゲームはキャラの台詞が全体的にそれっぽくなってて良いね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 02:00:08ID:L9P5QSXO
SACの世界観とかキャラ性格に忠実だよな。
アニメ見てる感覚でゲームできる。
タチコマをもう少し操作したかったなぁ。
せめて糸出したい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 02:33:00ID:aOWSQLSf
少佐のアクションが軽快なのに進行ルートがほぼ
一本道だったりとか、いろいろ惜しいんだよな…
マップデザインをもうちょっと頑張るだけでも面白くなった気がする
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 16:12:47ID:e9m/1raT
緊急回避に無敵時間とカメラずれがなければ良かった
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 17:06:03ID:juNEsq8D
新作まだ?
0531 【大吉】 2009/01/01(木) 02:02:10ID:+R3xuOrR
謹賀新年機動隊
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 02:50:59ID:9DwZi5kq
SAC2のゲーム出ないかなぁ。
次回は内容のクオリティは前回同様で、さらにキャラと
おまけ要素増やして欲しい。
サイトウのスナイピングとか、トグサの即死パートとか・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 07:00:00ID:IkERrVC7
武器の種類と攻略ルートもう少し増やして欲しいな
あと敵はもうちょっと柔らかくても良いんじゃないかって思う
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 00:44:43ID:c5EQYdnQ
重要なこと思い出した。タチコマをもっと操作したい。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 22:49:43ID:ByEsbw05
今、HARDでやっとるんだが
バトーのラストステージにいる思考戦車にかてない・・・orz

みんなはどうやって破壊した?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/02(月) 03:25:53ID:NqO2QCon
強制戦闘ではないよ。視界に入らなければいい。
闘うならスティンガー?ミサイルが欲しいとこ。
もしくは、発見されたらすぐに階段に戻り、チキン攻撃が出来たかも・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/04(水) 23:06:48ID:dttHfUd/
>>535
ハードだと戦車が固すぎて、2週目以降の弾無限にしないと難しいんじゃないかな。
ノーマルなら>>536氏の言う通りのチキン攻撃でいけるんだけど、それでも残弾がかなりギリギリだった記憶が。
05385372009/03/06(金) 16:25:48ID:mcPO1k0s
537だけど、ミサイルポッド節約して思考戦車にだけ使うようにすれば4〜5発で落せるから案外簡単にイケますた


2年ぶりに、ハードで1からやり直してるけど、ハードって結構調度良い難易度かもしれないと思う今日この頃。
FPSやってるからかもだけど、敵の固さも調度良くて、ヘッドショットしないと敵がひるまない(銃を乱射しながら後ずさるヤツ)から、戦闘が白熱する。
2年ぶりだから攻略方法を完全に忘れてて、かつハードでやってるから、マーカーが表示されず1本道な感じがあまりない&コミュニケーションログも集め易い。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/07(土) 01:51:30ID:+xY5wV/F
久々にやると新鮮だよな、いきなり脳殻撃ちぬかれたりw
俺も今見てるSACアニメ見終えたら、このゲームやって、2ndG.I.G見よう。
05405372009/03/08(日) 05:06:02ID:Qu5o7iyZ
>>539
そうそう新鮮新鮮。
1度で2度オイシイ。みたいなw

このゲーム自体が、1stSACのパロディってかオマージュみたいものだし(あと更に1stの元ネタであるGISの流れも含んでるかな)、その順番が一番ベストかもね。2ndとの繋がりないし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:15:22ID:y7sxQI83
最近、攻殻にはまってPS2のソフト買ったけどこれおもしろいね。
放置してたPS2本体が手放せなくなったよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 03:24:13ID:o51FZwSy
新作マダ?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 17:21:41ID:1LG+KZVL
けっこう良いゲームだったと思うんだが…売れなかったのかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 22:18:31ID:jrAa6lpy
企画ものだから仕方ない。出したときはアニメ終わってまだ印象が
あった頃だし。作品としてはSACの世界観が生きてて良かったけどな。

続編ってわけじゃないけど、PSPのが企画としては続編じゃないか?
で、あまり売れなかったと。
電脳戦や他のキャラを使える続編を希望。PS3かな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 00:36:23ID:NVwTO6w0
血祭りってやつですね!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 00:39:01ID:wfrxtJlH
バトーさーん!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 22:29:02ID:1ml/3s4T
もうちっと静かに来れねぇのかよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 18:37:57ID:sCPlFZrh
ハーイ!
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 21:24:20ID:3p+L6KE2
このソフトのシナリオは映像化して欲しいな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/18(月) 00:36:08ID:N3rJwIto
>>545-548
コミックショーなら後にするんだな。

SSSみたいに、十分やってけるだけのボリュームあるストーリーだよな。
たまーに休日にステージ全踏するけど、アニメ映画見た気分になる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/19(火) 20:29:24ID:ibcJkXKQ
やはり振付け師は自治区にいます
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 07:08:17ID:lTH8pbqz
けっこうSACらしいストーリーになってるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています