攻殻機動隊でよければ・・・攻略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001素子
04/11/29 20:27:45ID:x/tRAf6C0002名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 20:31:09ID:???0003春雨
04/11/29 20:33:23ID:x/tRAf6C0004素子
04/11/29 20:38:41ID:x/tRAf6C0005名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 20:55:03ID:???0006春雨
04/11/29 20:59:10ID:x/tRAf6C0007名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 15:05:41ID:???0008素子
04/11/30 16:04:02ID:wb7vIY5r説明不足です
0009名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 16:06:54ID:???削除依頼出しとけよ
PS2 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079597678/
0010素子
04/11/30 16:18:54ID:OK5dfhgkそうします
0011名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 17:49:15ID:???割と出現率高し。
0012名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 19:18:24ID:???0013名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 17:14:07ID:???0014名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 19:01:18ID:???あとめっちゃ酔う。
0015名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 19:10:10ID:???0016名無しさん@非公式ガイド
04/12/03 18:16:30ID:???レーダーをよく見るか、爆弾の場所をよく覚えるしかない。
慣れてなくて無駄に壁に張り付いたりすると酔うね。
0017名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 01:18:17ID:Sx4Ki9NWワイヤーだせよフチコマ!
あとめっちゃ酔う。
0018名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 01:45:42ID:???最後のステージだっけ?
あそこはジャンプ禁止。
シビアだよねー。
0019名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 02:10:35ID:???じゃねえよ!12面こせねぇ。
>>18
なんかヒントくらはい。はやく終わらないとFFTができません
0020名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 03:18:11ID:???ジャンプしなきゃ絶対くりあ出来ないじゃん!
しかし、最後の最後で連打勝負とは素晴らしい!
オープニングもカコイイ。映像がプロダクションI.Gだしね。
そして石野卓球含めテクノが良い!ゲーム中飽きない。
結構サクッと楽しめます。トレーニングとかもいいし。
何と言ってもこのゲームは
めっちゃ酔う!!!!
0021名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 14:28:02ID:???次に壁に張り付く場所(ジャンプ禁止)
重力を意識しながら下(フチコマ視点では上)に
足場のあるところまで進んだらジャンプで着地
次は飛び石にジャンプ、落ちたら死ね。
あとは、問題ないんじゃないかな。
0022名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 14:41:25ID:???0023名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 15:58:13ID:???0024名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 13:55:04ID:???0025名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 18:49:53ID:VDfrwYaxそれはオレたちの事
0026名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 19:20:11ID:???0027名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 19:33:16ID:/Qw1cM9o0028(σ´∀`)σ ◆tkxhYafI3k
05/01/04 19:49:08ID:???0029名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 02:01:52ID:???0030名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 02:51:36ID:???0031名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 03:17:35ID:???PS版はフチコマのみ
PS2版はフチコマ抜き(オマケ的にちょっとだけある)
0032名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 18:35:55ID:???グリグリやってて1回しか出たこと無い。
0033名無しさん@非公式ガイド
05/01/08 14:35:58ID:???0034名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 01:48:56ID:???0035名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 03:06:00ID:???0036名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 10:11:24ID:???公式
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
http://www.playstation.jp/scej/title/kokaku-s/
まとめ
http://www.geocities.jp/koukaku_sac/index.html
http://www.geocities.jp/no_brakes_r/sac/index.html
0037名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 15:27:56ID:???コンボとかは無いのかな?
0038名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 15:28:33ID:???0039名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 21:10:31ID:???いつも殺したらライフルが下まで落ちてしまう
何かいい方法無い?
0040名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 21:32:28ID:???慣れたら、扇子もナイフで。
0041名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 21:34:09ID:???そしていつもライフル落下
0042名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 21:36:00ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 01:56:34ID:???まだ未解決なら確認しようか?
0044名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 10:31:13ID:???ナイフで落下したことって無いよな。
ナイフ投げる位置に関係するのか?
素子キックでもあまり落とすことはないように思うけど・・・・
0045名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 11:04:04ID:???蹴飛ばすときに敵の正面に回りこむと吉
しかし取らなくても扇子じたいナイフでいけるのだがな
0046名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 14:31:48ID:???どうやって
0047名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 15:36:42ID:???0048名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 16:39:19ID:???0049名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 02:09:53ID:???0050名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 01:14:29ID:1xrgkjFW0051名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 16:08:56ID:???0052名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 18:34:28ID:???まだここ読んでればいいけど・・
スナイパーがいて、光学迷彩が落ちてるエリアで、端末調べないで
エレベータに乗ろうとすると、そのログ拾えるかも。
0053名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 19:11:43ID:???0054名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 23:26:43ID:???おお、51です。ありがとございます。
0055名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 23:09:50ID:D71iQ4wd0056名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 13:24:47ID:???0057名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 14:03:06ID:???氏 ぬ が よ い
0058名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 20:04:00ID:???0059名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 01:09:58ID:???と見せかけて、
0060名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 11:24:58ID:P6Jjf1CU0061名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:11:40ID:???0062名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:46:42ID:???0063名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 04:04:04ID:???0064名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 22:39:56ID:???0065名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 13:20:54ID:???0066名無しさん@非公式ガイド
05/02/11 17:27:00ID:???まじ空気嫁よな、スナイパー。
って思ってたら、着地直後にやられた。
やるじゃねーかスナイパー。
0067名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 18:49:49ID:NzHn0B/O0068名無しさん@非公式ガイド
05/02/12 22:18:02ID:???回避目的ではありません。
0069名無しさん@非公式ガイド
05/02/13 03:07:56ID:???0070名無しさん@非公式ガイド
05/02/26 13:28:40ID:???0071名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 11:03:21ID:92r7Mnbxスナイパーでもまたつまった、ジャンプショットガンでぎりぎり倒せた
0072名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 00:56:24ID:???よーく回りを見てみそ。
0073名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 22:35:18ID:J6vFKegZロボットは全部倒したんですけど、ハシゴを降りて進んでも崖っぷちです。。。
どなたか教えていただけませんか?
0074名無しさん@非公式ガイド
05/03/05 22:51:47ID:???0075名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 18:19:35ID:???0076名無しさん@非公式ガイド
05/03/15 23:55:23ID:???0077名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 01:13:15ID:???武器を選べるとか・・・。
0078名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 21:54:22ID:???0079名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 19:39:42ID:???0080名無しさん@非公式ガイド
2005/03/27(日) 02:00:11ID:???0081ヘル ◆KAjjI3zD4s
2005/04/04(月) 03:23:00ID:V93SML9f埠頭ステージではスナイパー対策に
敵兵をハッキングする必要があると攻略サイトに
書いてありましたが、上手くできません。
敵に照準を合わせて○ボタンを押しても、
円が回転する画面になりません。チュートリアルのときは
問題なく成功したのですが…。
ハッキングコードは入手しています。相手には
▽マークが表示されています。
コントローラーは初期設定のままです。照準を相手の体や
▽マークに合わせて何度も挑戦してみましたがダメでした。
何故でしょうか?
0082名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 07:21:53ID:???ハックできる敵はステージごとに決まってます。
埠頭なら、ステージ開始方向から見て、向かって右の塔にいる
スナイパーです。
上手く照準が合っていれば問題ないはず。
ハックできたら、あと2体のスナイパーを狙撃(頭1撃)。
スナイパーライフルの残弾が3発なので、ハックした奴は飛び降り
自殺。あとでライフルを回収して再利用。
0083ヘル ◆KAjjI3zD4s
2005/04/04(月) 12:00:28ID:V93SML9fお蔭で助かりました。
でも強制飛び降り自殺は
ちょっとムゴいですね。アニメや漫画
の少佐はそんな人じゃなかった気
もします。
0084名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 14:51:33ID:???動かす意味ないじゃん、、、
0085名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 20:14:45ID:???別に普通に抜けてもええやん。
どっちにしてもハクられたら昇天。
0086名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 01:50:54ID:???世界観壊さないストーリーで良かったなぁ。
せめてフチコマをもっと華麗に使えるチャンスが欲しかった。
0087名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 01:34:19ID:B2GuyHZVなるだけど
誰か教えて下さい
0088名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 01:52:21ID:???どうしたらよいですか?
0089名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 12:01:22ID:???その説明の仕方だと、お前が詰まってる場所が不明瞭だが
東北自治区居住ブロックの前半部分だとしたら、三角跳びを駆使して進むことになる。
詳細は>>36のまとめサイトを見るように。
>>88
コスチュームBで戦車演習場まで進めて、悪趣味な塗装で軽く萎えてみようか。
0090名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 19:28:32ID:???バトーシャン バトーシャーン
0091名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 21:00:30ID:???0092名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 14:06:23ID:jwvYLtHX0093名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 17:13:32ID:???ジャンプしたりつかまり移動したり落下したり色々やってみれ
レベルはハード?次の目的地は表示されてない?
0094名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 19:32:56ID:jwvYLtHX0095名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 20:33:58ID:???st4かな? 素子のステージ。
エレベータ2箇所あるけど、初めの方かな?
だったら、ガラス通路の突き当たりに外に出るところがある。
2箇所目は道なりに行けるし・・・
0096名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 21:05:22ID:oXTLSL/Z新作欲しいよな。もちっと自由度高い感じで。
0097名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 21:14:19ID:???でもみたいな。
今度はもっと電脳戦とかフチコマの活躍が見たい。
0098名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 21:43:37ID:???腐ったハシゴがあるとこ?
0099名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 20:05:37ID:yu/r/RDnわかる人います?
0100名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 20:46:47ID:???回廊の縁から左下を見ると扇が見つかるはず。
オニヤンマの機銃に注意しながら狙おう。
0101名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 20:52:37ID:yu/r/RDnサンクスです(^▽^@)ノ いまから挑戦します!
0102名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 21:08:42ID:JfqsyhhMたまにオニヤンマと対空砲からミサイルが飛んできてかなり驚く。
0103名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 17:19:54ID:???0104名無しさん@非公式ガイド
2005/05/02(月) 00:00:22ID:???マイナーだが。 だが、そこがいい。
確かにクリア後のお楽しみステージとか欲しかったが。
あと、他の人も言ってるけど、フチコマをもっと。
0105名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 17:12:11ID:???0106名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 20:01:47ID:???お金があれならレンタルで済ましなさい
私はレンタルしたのをコp(ry
0107名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 16:17:22ID:qq5anHEd0108名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:20:43ID:???ステージ中に追尾効果のあるロケランとってなきゃキツイね。
ジカバチ手前でもとれるけど、あれはホーミングしないし。
ジカバチの動きには規則性があって、途中にとまるポイントがあるから
そこを突こう。
あと開始直後にもぶち込んどこう。
ホーミングロケランとただのロケランを装備すれば終了。
0109名無しさん@非公式ガイド
2005/05/06(金) 20:39:12ID:???d!頑張ってみます。
0110名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 18:24:39ID:???【少佐】
通常:膝蹴り(G)→空中膝蹴り(G)→ローリングソバット(F)
遠距離:空中キック(H)×7→空中回し蹴り(F)
レバー下入力:回し蹴り(G)→掌底(G)→サマーソルトキック(F)
スタンユニット装着:裏拳※→回し蹴り→飛び蹴り/浴びせ蹴り※→空中後ろ蹴り/前転両足蹴り
(全技ともダメージはC、ただし※印の技はスタン効果なし)
【バトー】
通常:ストレート(G)→裏拳(G)→アッパー(E)
遠距離:ハイキック(F)→回し蹴り(G)
レバー下入力:ドロップキック(E)
対機甲兵器装備:ショルダータックル(G)→武器で殴る(G)
基本設定はL2ボタンで格闘
0111名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 02:38:49ID:+YUV/T54対空砲が目の前で撃ってくるわジカバチから対地ロケットが飛んでくるわですごいことになるww
0112名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 07:35:31ID:u2tODDCC手前の兵にグレネードランチャー?みたいの持ったやつ
いるんで、その銃器で砲台も始末しておくと楽だな。
0113名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 12:47:34ID:+YUV/T54足場の隙間をすりぬけていくことがあるな。
0114名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 19:16:22ID:7SDh7voH0115名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 19:33:02ID:+YUV/T54状況を正確に報告しろ!
0116名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 19:37:24ID:7SDh7voH誰か………………ヘルプ……………ミィ……………………………………
0117名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 19:38:29ID:+YUV/T540118名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 22:25:41ID:cOfkDO7Dお前の電脳はただの箱か?
スナイプされない経路が見つかるはず。
そしてハッキング。
ナイフって手もあるが。
0119名無しさん@非公式ガイド
2005/05/08(日) 22:33:21ID:+YUV/T540120名無しさん@非公式ガイド
2005/05/09(月) 21:25:49ID:eluVMWAf0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 16:57:54ID:Qp1dXDhy0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 22:01:48ID:zP1yLQ0N0123名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 09:25:59ID:T0vehCcX0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 16:38:05ID:c95Ta0ZP0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 17:32:27ID:hpcUm+At0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 01:33:50ID:Oqphd1pV0127名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:46:24ID:wzO125Rxttp://www.gpara.com/comingsoon/gis/0519/index.htm
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:28:33ID:FM5oU6810129名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:28:44ID:FM5oU6810130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 19:40:38ID:mLL7LJbS攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 09
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109354652/
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 12:49:55ID:bEvAq3QLほんとボリューム不足だな、でも十分楽しめた
続編に期待
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 14:56:47ID:7x1EpO9+もちハード? としても確かにボリューム不足。世界観(シナリオ)は良くまとめ
られたなぁと思う。オリジナルだが楽しかった。
緊急回避後に照準が思いっきりズレルことさえなければアクションもOK。
30fpsだけどアクションは良かった。
もう少し電脳戦があって欲しかった。でもどうやって再現すんだか想像つかん。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:49:05ID:CB3O/BI/0134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 01:58:07ID:4kY4uWjJ一人で戦車潰すとか、
ちょっと無理があるよなぁ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:10:23ID:2eBE41o60136名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:13:40ID:fSsnNoMl0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 14:54:57ID:VA7BvFI9/⌒ヽ
(]〓[| ‖
┏( ┏(∴))┓
┃ ┃ヽ⊂◎ ┃
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:54:21ID:e4STn8jb0139初心者です。
2005/08/23(火) 19:50:10ID:6dapZ0sR0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 22:08:27ID:Qx4fL9iKそこから正面のビルの近くまで行ってから
右側をスナイパーライフルで見ると遥か先に扇があるよ
説明分かりづらいかな‥
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:30:44ID:KYNzjNxH140の説明で分からなければ、画像出そうか。
まぁ見つかるとは思うが。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:31:59ID:RVSF70Nwお前の優しさに乾杯
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 20:01:38ID:DowZp395ヤツはクリアできたのだろうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 17:11:59ID:cnI6HGDP詰まってしまいました・・・
過去スレで、三角飛びで出っ張りにつかまれとあったのですがどうしても行けずorz
誰かおせーてください。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:18:45ID:NEWq6Qoaそこから後ろ回転ジャンプ→壁ジャンプ→前の出っ張りに掴まる
→掴まったまま、また後ろ回転ジャンプ→壁ジャンプ→扉の縁に掴まる
たぶんこんな感じでクリアできた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:38:47ID:GbJaqtW01 一段目にぶらさがり、そのままコーナー付近に移動する
2 やや後ろ斜め〜側面〜正面に飛ぶ(その間R1は入れっぱなしにする)
3 慣れる
上手くすれば一度で4階まで行ける
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 14:44:54ID:3LYyRKUM_;.-‐- ._ :.:.... ヽ 〉 ヽ ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_ ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ `ヽヽ、 { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ' -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー' ´  ̄/ ′ Yヽ
`ヽ._:.:.:.: ̄,へ ヽ ,r V
,r冫rヾ / ヽ ヽ-、 }
__, -‐/r ヽ l〈 l / `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ l / ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l ヽ l { '´ ̄___,,.ノ 攻略スレ見てると買いたくなってくるな
:::::::ヽ::::::::::::ヽ \ `丶 . ` '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶 \ ヽ \_,.-'´ ̄ ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\ \ 、 rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\ \ } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 20:19:37ID:3spLdKBHアニメ攻殻ファンでも、なかなか楽しめるストーリーだよ。
0150サイトー
2005/09/14(水) 22:15:36ID:auCT+Fz7攻略教えます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:44:58ID:yP5vUbGx0152れ
2005/09/24(土) 15:46:18ID:kj5OAWcy0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 19:55:16ID:HzkBfYMt0154れ
2005/09/26(月) 19:24:05ID:J4wbZ97Hでどうっすか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 20:35:22ID:/rR81eio0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 22:25:40ID:l1n6psoU0158名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:36:51ID:V3oa+0cyPSP版のサントラ買った人いますか?
今回メディアプロテクタの特典はあったんでしょうか‥。
今聴いてますがかなりイイ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:47:49ID:kzBfWZ4H0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:10:00ID:foKXVw1YPSP買ってまでやる価値ありますかね。
酔いの耐性はソニックで鍛えられてるハズ…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:22:36ID:g+N30aWZM→素子
B→バトー
T→トグサ
S→サイトー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:04:12ID:MSDviWXp0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 07:21:27ID:cyDw2sfXたしかにww
ってか今になって気付いたwwwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 18:34:09ID:2R5RXWrV0165ユカ
2005/10/18(火) 11:32:07ID:TKdHvheW0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:23:15ID:xxT0aYdy0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:35:45ID:9k7bj9RS0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 21:36:21ID:KMEv4uz00169名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 00:59:40ID:x21pho8Lあれ? 疲れてるのかな・・・うわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 21:52:49ID:Nd/Mnelm気が付いたら、170でもう1年経ってるぞ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 22:20:35ID:OEnysuC80172名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 00:43:09ID:HUwaulKhなんだこの操作
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 04:14:29ID:raTeCuTb気持悪くなるなこれ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 23:05:30ID:WKy3Lwo4世界観は楽しめるはずだよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 15:39:03ID:026IPFw90176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 19:42:18ID:1nylQL1Tまだ3000円くらいかな?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 00:31:39ID:bjhDESzl0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 18:39:11ID:p21yiji80179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 19:13:16ID:tg3H0PkL果たして発売されるのか??
カプコンに質問してもかえってくる答えは、未定という
一言ばかり。
また、神奈川、埼玉、千葉、などの発売規制による
売り上げの低下などを予想しての、未定ということなのかもしれない。
ならば俺らゲームファンで
意志を伝えようじゃないか。
下のリンクは、カプコンのユーザーサポートメールだ。
熱いメッセージをみんなで送れば
発売される可能性だってないわけじゃない!
また、ゲームファンの方は、他のスレにも
これを貼ってほしい。
https://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/mailform.cgi
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 22:41:09ID:cg/poFuWスーパーファミコンで時が止まってたんだけど、PS2買って
まもなくこのゲームしたら自由度高くてびっくりした。
他のゲームもびっくりしたけど、他をやればやるほど攻殻が
すごかったことがわかりました。続編ほしいな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 20:37:12ID:5POhbTbEアニメSACと2nd G.I.GってDVD BOXって出てる?
まとめて大人買いしたいのだが。
年末にまとめて見たい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 21:52:57ID:MopLdvUX0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 22:14:47ID:QNu9lJ8S0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 22:29:28ID:5POhbTbEサンクス
そっか、全13巻×2は自力で探すしかないか・・・はぁ・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/25(日) 23:28:18ID:4jCJ/0RR0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 14:11:28ID:+S5317WM0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 16:28:38ID:h5eKA+EQ0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 19:36:36ID:aiqNkwgw0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 21:27:13ID:O6t4QWWG0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:35:43ID:xwFj4aGJ世界観はほとんど壊れてないからオススメ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:43:33ID:iOGpSgQT0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 17:54:09ID:T0y8rNWN砲台と警備兵が配置されてるステージがありますよね
バトーがことごとく死ぬんですが、特攻だとクリアは無理ぽですか?
すみません上げます
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 18:12:02ID:FEVZJwD7話はそれからだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 18:44:00ID:T0y8rNWN東北自治区ダムサイトです
お願いします
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:07:21ID:FEVZJwD7そしたら部隊識別情報を手に入れてついでに敵が持ってたグレネードランチャーを頂く
そして緊急回避で左右に飛びまくりながら、かつ敵を倒しつつ前進していき
むかって左側のエレベーターがある建物に入る
そこから反対側の建物にいる敵をグレネードランチャーか手榴弾で倒して
端末まで今までと同じように緊急回避で近付きロック解除
でエレベーターに乗る
ちなみに対空砲はあとからまた出てくるのでこの段階で破壊しておいたほうがいいかも
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:15:39ID:T0y8rNWNありがとうごさいます
それにしても、バトーの緊急回避って…タマに当たりまくりんぐなんですが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 19:18:43ID:FEVZJwD7緊急回避は…まぁ、あんな図体だから仕方ないよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 23:07:25ID:6FZeXgES0200ごはん
2006/01/25(水) 23:24:17ID:B1PJb18G0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 02:59:10ID:7tDXaFbZ0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 09:16:19ID:U8O4vgHU0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:43:44ID:s1qjfY8W0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:21:11ID:U8O4vgHU0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:53:48ID:s1qjfY8W0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 09:04:48ID:zHEOvUMc0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 16:56:57ID:z16pU2d+全ステージをノーミスクリアでグレネードランチャーなどの重火器が弾数無限になる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 17:19:52ID:lJzq66a2サンクス!
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:16:51ID:htTiwLFnミサイルランチャーに決まってんだろ!!
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 03:14:34ID:ClYXVV1Oドラゴンボールを七個集めてストーリーを選べばでるよ
まじれすですた
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 03:16:51ID:ClYXVV1Oドラゴンボールを七個集めてストーリーを選べばでるよ
まじれすですた
0212陋劣慙愧
2006/02/14(火) 15:50:27ID:0qS76xNNあの世界に浸っておきたい魔力は本編だけで止められるものではない。
攻殻映像集の一つとしてPS2ごと一緒に購入してしまいそうだ...
ちなみに2ndも引き続き手に入れて見るつもりだが、TVシリーズに移行ということで、
作画は1stのクオリティーを維持できてるのだろうか?(1stも2話以降少し揺らいだが、あれはOVAという認識)
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/14(火) 22:40:11ID:WsxFV95j0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:20:01ID:IEZ13XtZエイミングがマウスでできたら神ゲーになったと思わんか?
というかマウスにL1、L2、○×□△がついていればPSのゲームてもっとよくなると
おもうんだが。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:50:22ID:prZeJAgT0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 23:57:30ID:NE1KSHo8個人的にはマウス使うと事務作業してるみたいであんま好きじゃないけど
PCでゲームやってる人はマウスでやりたいだろね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 07:31:56ID:sfYIQhaOとくに攻殻みたいなあたり判定がちょっと狭いゲームにはうってつけだと思うんだよ
視点操作もほんとに思い通りになるし。後ろとかもすばやくふりむける。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:49:36ID:GFTKAx0R/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:20:26ID:wZcHqGIX何だったのでしょうか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 19:26:56ID:9geCCwAJワードリストの東北自治区潜入報告書を読めば大体分かるでござる。
それでもダメならもう一回ゲームをやり直してみるべし。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/11(土) 21:11:53ID:A6Z5cr4rちゃんとムービー見てる?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 15:10:10ID:BDws7Qzkそれは別人でござる。
>221
いつのムービーでしょうか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 16:35:50ID:8/aIbDvv0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 16:48:05ID:4gNqYDtT0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 19:14:58ID:igoklR9fアニメとか漫画原作のゲームって地雷が多い中
これはいい出来だと思う。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 23:49:41ID:Hhtdpcjh映像もストーリーも演出も悪くない。
ただ、ゲームとしてのボリュームがもう少しほしかった。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 01:44:36ID:lz/sPScc0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 22:36:46ID:HNtwPwCH昨日の話なんだけど、朝起きたら掛け布団がベットからずり落ちてたんだ。
慌てて拾い上げたんだけれど、そんなことがあったから仕事中も
心がモヤモヤして、まったくはかどらない。
なんとか仕事を終えて家に帰るんだけど、家のドアノブの触ろうとしたらビリッと
静電気が走ったんだ。焦ったね。
一日にこんな不可解なことが立て続けに起こるってのは何かの呪いなんだろうか?
ここに階段を一段飛ばしで昇る専門の方がいらっしゃいましたら、
解決方法をお教えください。何卒よろしくお願いします。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/28(火) 02:00:39ID:F4Xql64t0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 22:15:27ID:6/ZjsdZy空と物質の上
私たち、ここにいるしかない
境界線を飛ぶ鳥千の地球を見渡す
重力は私を自由にし私を誘いこみ私を途方に暮れさせる
弧を描いて電子は離れぶどうの蔦のようにこんがらがる世界
分子の片手をひん曲げて胸の形を添うように追悼から身を投げ事実と架空の境界線を滑るように飛ぶ鳥
事実と架空の境界線を飛ぶ
受話器を取ってしまうそれは誰も取ろうとしなかったもの
思い出は痩せて空気は雨とミステリーの匂い
予言とは予め知る恐怖空と物質の上私たち、ここにいるしかない
攻殻機動隊2ndGIG
サイバーバードより
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 22:27:41ID:rvkY8V/y0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/03(月) 22:56:49ID:6/ZjsdZy攻殻機動隊
カウボーイビバップ
ラーゼフォン
ロードス島戦記
などかなりいろいろ
他にも知ってる作品があったら教えてくれ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 01:34:10ID:x2AtRbsU0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 22:38:44ID:XYOrxxP8ブレン
ターンエー
コーエーのゲーム
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 18:09:59ID:q6YmkOJ20236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/05(水) 19:54:48ID:BDy2BALG0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/07(金) 23:49:14ID:qHXUPk6W「菅野」を読めるかが疑問だな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 00:50:43ID:kZCLpa9P普通にかんのじゃないのか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 21:11:59ID:HiY+wZFxつ「ウルフズレイン」
忘れられちゃあ困る
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 17:05:43ID:4fxvAbevtokyosoraとか映画もやってるな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 17:18:47ID:pxtaW1MR唯一ネット通販使ってまで買ったCDがOllieKingサントラ。JSRに比べたらそんな良くなかったんだが
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:15:51ID:40uG8pkg0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:03:07ID:FCHCngHc0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 13:34:13ID:eu5O0eAO【少佐】
通常:膝蹴り(G)→空中膝蹴り(G)→ローリングソバット(F)
遠距離:空中キック(H)×7→空中回し蹴り(F)
レバー下入力:回し蹴り(G)→掌底(G)→サマーソルトキック(F)
スタンユニット装着:裏拳※→回し蹴り→飛び蹴り/浴びせ蹴り※→空中後ろ蹴り/前転両足蹴り
(全技ともダメージはC、ただし※印の技はスタン効果なし)
【バトー】
通常:ストレート(G)→裏拳(G)→アッパー(E)
遠距離:ハイキック(F)→回し蹴り(G)
レバー下入力:ドロップキック(E)
対機甲兵器装備:ショルダータックル(G)→武器で殴る(G)
攻略本より
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 23:07:45ID:AvSLwG9Kスナイパーライフルが必要になりますがそのスナイパーライフルが取れないせいで扇子が取れないのです
スナイパーは確かにいるに入るんですが絶対に届かない所にいます
あんな所にいるやつの武器をどうやって奪取すればいいのでしょうか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 23:08:38ID:AvSLwG9K質問なのであげさせて頂きます
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 23:15:59ID:AvSLwG9Kすいません。すぐ書き込んだ後にやっと取れてしまいました;
まさか遠くにいるスナイパーではなく
スタート地点の真上に上って寝ているスナイパーから
奪取するとは思いもよりませんでした。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 17:43:16ID:KdvH72iA0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:06:24ID:Ej+18P5m0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:35:07ID:76vqG+d8携帯ゲームのほうに見付からなかったもので…
では、
最初のミッションの宝箱ジェイムスン(金色のやち)がどうしても見つかりません。
どこかにあるのでしょうか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/10(水) 18:21:07ID:lGhLr8me自閉してる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:34:12ID:l/t6+8hv0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 19:31:43ID:J4dkYUrQテレビと映画と同じ場面背景にチト感動
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 01:03:04ID:ta3FGb0F0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 10:32:58ID:KlFKgVR40257aa
2006/05/17(水) 18:18:30ID:6PsE/FTp0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:05:55ID:Lol3TZ660259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:19:09ID:3gwZFYKnhttp://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/29.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/38.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:04:15ID:mh6mSNuJ空耳でふねw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 14:25:54ID:DwmxeLJeワロス
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 14:46:38ID:2yD/hdUr次の出ないかな。
エンジン自体の出来もいいから、何かに使えそうなのに。
と思ったらこれ製作ソニーか?バンダイ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:18:08ID:pjPTPLm7リトゥンッスァフェッチュ〜ン
キャナイタッチトゥーリーコォンネェーンッツ
スィインズィオンザラァーアィ
ィンバブスラィストゥソゥッセ〜ェイ〜ンス
ィンッサンモンザァ〜ァア〜ィ
スィンクルンッツゼッ ツゥウェ〜〜ェエエ工工工ッッッッ!!!
サイレン!ッス ィストゥラ〜ァアィンーックッ
ィッスゥトゥラ〜〜ァアインッ
オォオ〜オォーォプェンードーズッ
ァン エンッティーッ グラスゥェィーッス
クリスマスインザサーイレンフォ〜レィンッス
ローリンッ…ティッキンオベヘェ〜ン
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:24:03ID:pjPTPLm7ttp://up.spawn.jp/file/up26927.mp3
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:28:58ID:pjPTPLm7ウェダチャンスダフェーエィズ
エブマザァ ウィショユー ナーザーウェィ
ソプチュガァスィゾン
ナスィウィービロン
ダスノブレイ ダズノフェイ イツアップトゥユー
ダファスワー シュービファインネーウ
ワレバーホージュバアァック
アイ キィャン アイキャンゲディイッツォ
ゼニワ ゼニワ ゼニワチュウォーン
アィッドノワィ ドノワィ ドノワユフレーェ
ゼニワ ゼニワ ゼニワッチュセー
アィッドノワィ ドノワィ トゥイェイッツトゥーレ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 22:30:34ID:pjPTPLm7ttp://up.spawn.jp/file/up26933.mp3
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 02:42:34ID:mXT5D0Ux0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 12:13:38ID:N4qa5DZ00269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 15:53:46ID:3IaS6M3Nぶっ続けはあまりにも長いのでセーブしながら
進んでいってもいいでしょうか
一日一時間以上やると酔うので・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 22:46:58ID:7tvYhY3+自己解決しました
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:37:59ID:dpo8QBDa0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 08:44:45ID:tTKKsYbY過疎ってるし質問なのでageさせてくれ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 02:29:37ID:B+fCPXdr1.11-2、90度曲がる角(回復と最初の端末のある所)
通路横の側溝の下を探してごらん。
2.
3.
最初のだけでいいかな?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 00:01:15ID:n4Q2etBf0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 04:09:08ID:9nmD7Mafキレないで頑張れば、少佐とミッションを供にする感覚で楽しめるよ。
赤いレーザー光が見えたら、それはスナオパーだ!気をつけろぉ・・・
回避不能の一撃殺だ。 最初はビビるだろう、間違いない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 13:25:47ID:CvOR064m無意味に緊急回避しまくるがいい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 16:21:03ID:MK6+msgx0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:31:01ID:/+4GS9M8いかに敵に見つからず進めるかみたいな
0279えおpjgv
2006/10/30(月) 16:43:10ID:JdkBbPWV0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 12:25:07ID:QfCRddqp慣れたけど、キーの割り当てぐらい自由にできるようにして欲しかった。さすがはSONY、気が利かないw
メタルギアと操作の差別化を計りたかったのかは知らんが、続編出るんなら考えてほすぃよな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:30:59ID:EhXjqVyM所で行き詰って吐きそうだ。 誰か頼む・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:21:44ID:FAEZyBcM0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:01:14ID:w9/Zsa/40284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:25:00ID:EhXjqVyMdクス やり直したらバトー死にまくりでやっと行けますた(^^;
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 02:30:02ID:lydLNaLq0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:18:21ID:Tkaceih9ヤジルシは建物の中さしてるけどどのドアもあかないし
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:21:55ID:M4IHWfO/建物に行きたいが進めるドアも道も無い。
↓
はぁ〜・・・ ふと天を仰ぐ。
↓
しょーがねぇ、懸垂でもするか。
↓
あれ? この棒結構長いな
ここまで書いて飽きた
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:32:03ID:Tkaceih9分かった!ありがとう!
高所恐怖症のおれにはゲームでもこの高さはシビれるぜ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:40:49ID:M4IHWfO/それ以上に落下死が増えるが。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 02:37:55ID:UK7TmFYc0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 19:38:21ID:Z7vTrRPo0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 04:46:29ID:uE8RQ2pk0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:12:18ID:CazJBGKEDMCシリーズ、無双シリーズ、Shiobiシリーズ、メタルギア、地球防衛軍2、鬼武者1
アクションなら上記のをやったけど、似たような感じのあります?
鬼武者系のラジコン操作は嫌いなので、このタイプなら見送り。
DMCやShinobiのように、ガンガン動き回れるアクションが好きです。
難易度も高めのほうが良いのですが。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:00:10ID:yZPU6X5oやや単調なきらいもあるけど難易度は適度に手強いと思う
射撃以外のアクションは側転して回避したり接近してスタンナックルコンボとか
サイボーグなんで高所から着地するとズバン!て凄い音するのが心地良い
中古なら充分安くなってるしお試しあれ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:31:24ID:CazJBGKEありがとう!
明日探してみますわ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 22:51:01ID:lCCukHb10297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:14:17ID:FzznzOW4うちのとこでは中古4480円だった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 05:10:03ID:6qFzOV0N0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:24:38ID:Zvp8j/H80300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:01:06ID:Id76jiOH0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:09:37ID:OqpQ9IBX0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:07:18ID:BcuLB5DZ攻殻が面白かったならPS2でこっちも面白いよというゲームありますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:18:27ID:WSGPIuGlストーリーか、アクションか、キャラか・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:29:58ID:BcuLB5DZアクションですかね?攻殻自体は元々好きなのでキャラは好きです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 03:25:54ID:m039/0T70306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 19:37:35ID:TQ9yOl6wお願いします!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:35:41ID:y2Rfm90T>>304
仕掛けやミッションをこなすってジャンルだと似てなくも無いのがあるが。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:15:38ID:4vc3BwABそのゲーム教えてもらえますか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:39:47ID:HbObE0Tn0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 18:56:58ID:Z2C1PQVB0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 16:11:22ID:Pwz9tJku0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:33:43ID:e9uqT5TE0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:44:22ID:Pwz9tJku0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 03:32:08ID:iFAi1uECタチコマパートが少ないと不満こぼすに10円。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:33:57ID:7K5UtQKH0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 00:44:12ID:CngTyjFJ0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 16:11:55ID:7rgVAJDqってなるだろうなw
誰もが通る道。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:55:39ID:zeKwi/sQ0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 15:15:27ID:Z6de790m0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 18:15:01ID:qDkC1MSuグーグれ。
扇子は各ステージに3つずつだっけ?ある。
全て打ち抜くと、スペシャルな事が起きる。
ものっすごい微妙なスペシャルな・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:19:59ID:gM81NLcg0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:51:07ID:tMW5ffMV作品のイメージ崩さなかったのは評価できるけど
今ニュースジャパンでタイトル画面の音楽使われてた、ほんの少し
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 01:29:57ID:etwLNaG5無限ナイフオンリークリア、無限ナパームを体験しないで売りますかそうですか。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 10:16:32ID:7o7CKb4p0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 15:26:04ID:rt6Zcgpkいまだに売らずにちまちまやってる俺は少数派なんだろうか
ボリュームはしょうがないにしてもDMDみたいなレベルがあってもよかった
……MMDだな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 01:05:41ID:s3h84Q9h対戦楽しいし。
0327さん
2007/01/21(日) 19:23:17ID:G0RGp6VI多重倉庫の途中で上に上がれませ〜ん
ドアも開きませ〜ん
わかる方いませんか〜?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 01:24:51ID:hCxAJH3r上の方の階にジェイムスン君がいる。
そしたらあとは分かるよな? 近くに端末あるから。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 10:57:30ID:GNsZL99m0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 18:10:52ID:OSqPL/UD0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 20:02:32ID:V1eVXNeS無事クリア〜しますた イージーで…
功殻は内容面白いね〜☆
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:38:16ID:iwLmG2VJ0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 00:26:15ID:rRQmcpnN0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 03:07:45ID:LF6XeUX/0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 03:09:10ID:SQX3/naa0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 16:32:15ID:8ZogzWt00337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 20:56:19ID:TnwZUbyv0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 01:16:39ID:tW/DK/PLカメラを動かして、距離感をつかむしか道はないよ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 03:03:50ID:HbC5ybBn0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:10:35ID:OpTip18eからゲームしようと思ったのに。
世界観とかキャラがワカランから、ゲーム買ってもポカーンしそうだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:47:48ID:MAthNcMVだって普通にテレパシーみたいに喋ってるから・・・
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 12:31:45ID:bRFbwrRO1stの笑い男事件をまとめたlaughing man
2ndの個別の11人事件をまとめたindividual eleven笑い男の方見るだけでも世界観はなんとなく和田アキ子殺人事件
まあ結局ハマるとDVD全巻見なきゃ気がすまなくなるがねw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 12:35:07ID:bRFbwrROでしたごめんなさい!!携帯からだったもので…
とにかく予習として見るくらいなら笑い男のダイジェスト版がいいかと!!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 00:47:47ID:NBjbQWTxでも、本編全部はバラ買いかぁ・・・直買い命なんで難しいな、全部揃うのって。
0345もぐさ
2007/02/18(日) 20:21:15ID:NiZnqwCC最後どこにジャンプしていいのか解りません
教えていただけないでしょうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 20:45:14ID:hoRj62I5俺は2話とか
完結ものの方が好きだ
スレチスマソ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 03:09:56ID:3G7byvBvBDとかで出そうな気もするが、もういいや。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070309/bandai1.htm
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 11:41:21ID:BhI7pRdV0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 17:02:02ID:3G7byvBv0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 11:59:16ID:0TpHXHYfこれからやりまくる!
0351350
2007/03/16(金) 19:51:38ID:Dz9Oj8QNこれ難し過ぎじゃね?ww
積みゲーになりそうwwwwwww
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 00:21:33ID:8UCojfoFMAPでつまったかスナイパーか?w
操作にまず慣れ、無理にゴリ押ししないで慎重に行けば大丈夫。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 01:34:36ID:o6Ib8pAJ0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 01:44:33ID:BWtbD++L0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:54:56ID:d0YhNjC2近くのビッグカメラに行ったら置いてなかった。
結構大きいところなのに…
ゲオとかに行った方が置いてあるかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 00:59:43ID:BLfFbj4m0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 01:19:19ID:ieKV9XUC夏にBOX出るのに今買うの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 16:45:45ID:FaYuB7Tj0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 23:45:20ID:xpXs3qs7ちょwwついさっき買っちゃったよwww
今までスティックを使ってこなかったから移動するのが大変だ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 01:28:24ID:JQiBLq0o>>358は、DVDの事でゲームのことじゃないから大丈夫。
SAC1、2がBOXで出るらしい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 02:11:41ID:BFfRLMBs0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 06:59:54ID:qOwj28MSああ、そっちの方ね。れすさんくす!
移動には慣れたけど、転落死しまくりw
こんなに下手で少佐に申し訳なくなってくるww
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 05:00:45ID:TOp51prwこんな下手なんて・・・ついてないわね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 08:23:10ID:Y4OxPpiR0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 18:13:48ID:eketCsQ/物陰に隠れつつ移動→敵から認識暗号入手→スナイパーをファックでおk
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 02:40:33ID:ukbIJGAe2周目からは気合のナイフでw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 16:18:50ID:RPI31rRT0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:57:29ID:oxCrfQO20370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 23:12:59ID:HHDuzQSAもしかして対戦だけとか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 01:06:22ID:d6Hwf5eN0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 18:44:21ID:tavBafbB0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:32:56ID:8GDjHM+y川井憲次か菅野よう子かPS版みたくスゴい人達集めるかして欲しかった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:42:45ID:Hl+VS/yG昨日PSのサントラを攻略できておっきおっきしてるおw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:47:59ID:wMX0XIsjステージ中も何か微妙な感じなBGMのステージ多いし。
PSP版は知らね。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:57:08ID:8GDjHM+yそれでも映画、テレビシリーズ、PS版とハイクオリティなサントラに慣らされてる身としちゃツラい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 14:27:42ID:8MkL+fD5時々でる変な蹴りの出し方がわかんね・・・スタンユニットじゃなくて通常格闘のやつね
通常格闘で2パターンの連続攻撃があるのはわかるんだけど、1〜2回それとは関係ない
モーションの攻撃が出たんだが(蹴り)どうやるのかな?あとジャンプキックも教えてくださいorz
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 14:35:30ID:8MkL+fD5今緊急回避モーションの直後に格闘でジャンプ連続キックは見つけられた
でもやっぱ例の蹴りはわからない・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 16:49:00ID:CVpO0Y1m0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 23:00:12ID:+3H1FvLVグリコンの向き次第
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 11:33:13ID:x5ja256rこのゲーム意味がわからん・・・
今のとこわかってるのは
・膝→膝→蹴の3段格闘 ・回し蹴り→パンチ→サマーの3段
・正確な入力はわからないけど緊急回避後格闘でジャンプ連続蹴り(体感だとこれが一番威力高い)
・単発のみ?の後ろ回し蹴りっぽいやつ これは入力まったくわからない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 03:11:35ID:DonxB3qsスタンユニットとると、派生が変わる。連続蹴りは気持ちイイ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 07:00:51ID:Ar7CHI+P0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 11:07:20ID:36K+EpbR攻撃して全部散らすと…………
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 15:19:00ID:I2wggRVR前に入れる
入れない
後ろに入れる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 20:34:09ID:DamE0urQひとつのステージで3つ全て散らしたんですが何も起きないです…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 21:09:02ID:ihSKgBZp0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 21:55:18ID:eqqH++sq0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 22:47:23ID:wT9iVVE6己をもぶっとばすナパームか、抱えると前が見えない大砲
どうせ使えないあれに、がんばるほどの価値はない!!
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 02:07:51ID:9O5JPKps0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 19:46:04ID:mElmY6E+0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 01:53:09ID:ljTc1qHz0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 12:47:42ID:eese0z6c0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:17:34ID:JVkMCMoP0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 21:09:54ID:26FJj6rvオリジナルのシナリオ
アニメの番外編
オシリは最高級
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 03:47:59ID:xpgusuySアニメの1話を長く深くした感じ。
まぁ可も不可もない映画を見てる感じだ。俺は好きだけどね、ストーリー。
タチコマがかわいい。なごむ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 12:26:08ID:y3RV7MdF港のハチごときにてこずってるw
すごい硬くて弾切れになってしまう。
ナパーム使おうかな…(´・ω・`)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 02:04:50ID:mUAlZS7e0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 23:55:17ID:GG2b8DuK0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 04:29:24ID:xQlBluRQ1人目はナイフ、2人目はハック、3人目はハックしたスナイパーでスナイプする。
これ俺のやり方。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 04:30:39ID:xQlBluRQ最後のジェイムスン君まわりの敵をスナイプできる。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/28(木) 13:02:08ID:mrs479Vz0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 19:32:01ID:S5oLHT5Yオニヤンマに勝 て な い YO!!!
ミサイル避けながら撃ちまくればいつか勝てますか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 20:34:06ID:W/hQK8Yx0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/29(金) 20:35:16ID:W/hQK8Yx0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 01:08:10ID:t+Bm9+2h始まったら、真っ先に1人目ハック、二人目スナイプ、三人目スカイプ
そのあとは、ステージ右下の始めのスナイパーあたりから
ロックマン風垂直壁のぼりで一番高いとこ上って
あとは、ひたすらスナイプスナイプスナイプ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 12:51:13ID:HhAy0iV4制御室?で、砲台ハックでオニヤンマを攻撃しておけ。
で、本編では、撃ちまくれば勝てるはずだが・・・
ステージは9あたりのだよな?
勝てないのはお前の素子が不慣れなだけかと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 13:30:46ID:SfsmcuWi砲台ハックとかしてないけど
オニヤンマの中の敵倒してからずっと飛んでるだけで
グレネードいくらぶっこんでも落ちねえ。
このゲーム道に迷ったりとかこういうの多いなぁ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 13:38:20ID:GsHah/Ipハードじゃなければ彼奴までの距離が表示されるんで、一番近づいたときにジャンプ。
ハードだったら目視でガンバ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 13:47:20ID:SfsmcuWi即レスサンクス!
一回飛んで駄目だったから駄目だと思ってた。
無事クリアできますた。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/30(土) 16:34:15ID:GsHah/Ipストーリーもいいしキャストもアニメ版と同じだから長く遊びたいんだが・・・
対戦は燃えるよm9(・∀・)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 10:44:55ID:2Zn95yia0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 01:26:23ID:cjeo2dzIノーダメ、タイムアタック、セブロしばり、ナイフオンリー、最小キル・・・
自分でジャンルを作ろう!
オーソドックスにタイムアタックあたりからいったら?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 05:36:18ID:Ig24VzBpせめて、垂直落下後にある一定の高さの壁から三角に蹴って降りたらおkとか
有りにしてほしかった。色んなとこで試したけど、どこも駄目だったなぁ。
特に4面のつかまり渡りをした先のエレベーター。敵見えてる場所なのに死亡。
さらに、6面序盤からすぐ左。あそこも敵も見えるし、ちょっと高いだけなのに死亡。
ゲーム中の少佐の性能なら、三角折りでいける高さだと思うんだけどなー。
あと、敵を隠密で倒す進み方が無いのもつらい。
無警戒状態って序盤だけで、1人でも、どういう倒し方しようと、警戒モードになっちまう。
一度でも完全バレしたのなら警戒モードが解除されないのは仕方ないけど、
たった一人でほっつき歩いてる奴をナイフでこっそり殺しただけなのに、
全然遠くにいる奴まで早歩きしてる。んでもうナイフは当たらない。変な補正かかってるし。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 12:22:44ID:RLXWS6vWつ電脳
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 20:44:21ID:Ig24VzBpえーでも一部の敵は自閉にしてなかったっけ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 22:38:27ID:PGemaX6s0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 02:35:09ID:qDt0Ujqg0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 10:10:24ID:ckAuE5bT0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 21:50:00ID:qV9TxgeB「振付師」関連のログなんかやりこみプレイ中に
たまたま取れた感じだった。
少佐にも何か異名があっても良さそうなものだが。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 23:42:59ID:kNylnclD0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 17:22:19ID:m3bEtobT緊急回避でもセンサー反応するし解除コード?もNGばかりで先に進めないし…
まとめサイトとかでもこのエリアは触れられていないのですが何か重大な見落としがあるのかと…
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 06:07:30ID:bf1PSwqH全部敵をぶっ壊したらOK
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 09:44:15ID:bfRaumRD敵は射撃よりもグレネードが効果的だよ。
開くタイミングみて間に転がす感じで。
思考戦車は素早いから注意すべし。
組み立て中の戦車のフロアで、2階にわかりにくいけどスナイパーライフルが落ちてるよ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 10:40:14ID:+UK9h31Kレスサンクスです。クリア出来ました。
それにしても全体的にスナイパーライフルの入手が困難ですね。結局スナイパーをハッキングした時以外は入手出来ませんでした(>_<)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 14:00:16ID:Ban6D6jb0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 16:56:02ID:gqA35JrU1. スナイパーをハッキング
2. 残り2人をスナイプ。
3. スナイパーで近くのクレーン(コンテナ)にジャンプ → 安全に地上に着地
4. 近くの敵を格闘で倒す → サブマシンガンを奪取。
5. もう一人の敵をそのサブマシンガンで倒す。
6. 時間があれば、コンテナの上にいる敵(アサルトライフル持っている奴)をスナイプ。
7. 素子でそいつのスナイパーライフルを拾う。
8. スナイプで倒したスナイパーの足元にもう1つスナイパーライフルが落ちているのでこれも拾う。
(「6」で倒した敵がいたコンテナの後ろの高台。)
これだと、残りの敵を全て倒しても、スナイパーライフルの弾が余ります。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 01:59:17ID:a1YtMWF6レスするならそいつじゃなくて、399じゃねーか?
やり方は人それぞれ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 16:14:20ID:j7Uxbjra警戒モードに移行した敵だと全然当たらないよ・・・。
この誘導のせいで自前で予測射撃できないし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 02:58:35ID:CLIqX5nZ0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 14:34:22ID:wKr2h++kわかる
やり始めのうちはありがたかったけど、操作になれてきたら、うっとうしくてしょうがない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 11:08:39ID:yi32jnVZ0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 12:32:38ID:u9bhpLT/0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 18:19:48ID:81xU6nAOただでさえ意味不明に殺傷力あるのに、速射とかした日には
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 01:52:22ID:jg2llmYdもう少し、隠し要素増やして。
EXステージ、タチコマの出番もっと、トグサ(一発即死)、スナイパーは
ギリかわせる、緊急回避にでがかり無敵とか・・・ 打撃も増やして欲しい、
ボタン押す間隔とかで。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 04:03:37ID:/b11XMNq何、トグサ一発即死って(怒
トグサファン的には、死にそうになると足引きずってみんなに笑われるくらいにして欲しい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 12:23:48ID:uMv3dz240438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/28(土) 18:31:35ID:K8IuQhxWhttp://news.ameba.jp/2007/07/6092.php
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 01:30:11ID:RS/4OZBY0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 02:45:31ID:5IdNbKWD0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 12:32:20ID:H3FniOaM0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 19:10:37ID:Y8MOgYqEそのストーリーが簡単じゃないんだけどさ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 01:23:14ID:L7EpOhLd0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:27:25ID:tPQ7WFVY血祭りってやつですね!
タチコマが血祭りにされまくってんですが…。
0445444
2007/08/02(木) 19:06:04ID:tPQ7WFVY今やったらあっさり行けました…。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 00:28:38ID:ZYtpUfzTあそこは適当に思考戦車とドンパチするだけだしな。
人はゴミみたいだし。ひたすら逃げながらホーミング撃っておけば終わる。
俺は立坑の落下死と、ラストのバトーさんが苦労した。
でも2周目からは配置が分かるから、アニメさながらに制圧していける。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 18:13:27ID:ZIdM2Ock立坑は慣れたら、気持ちよすぎw
避けて・跳ねて・ぶら下がって・飛び降りて
あのステージも爽快
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 00:43:57ID:3mqapbYx押井きめぇw ぼそぼそ喋って何言ってるか分かんねーw
でも周りのパネラーがベタボメで照れてる顔が可愛いw 犬のようで。
そして加藤なつき可愛い・・・
0449まさし
2007/08/10(金) 02:46:07ID:6oH8Vj9j0450まさし
2007/08/10(金) 04:45:31ID:yBTK1avk0451まさし
2007/08/10(金) 11:10:00ID:6oH8Vj9j0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/10(金) 12:35:28ID:GsRm7+B5海に落ちるギリギリから建物の方を見ればみつかったはず
0453まさし
2007/08/11(土) 16:21:17ID:jfMNj+eKそこにないんですけど、うそはやめてください。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 19:48:43ID:4R5c/ln10455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/13(月) 09:35:35ID:nJbT4Avi0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 22:15:50ID:wQd9g76mhttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1134667077/
■吉野紗香は元気です■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1109575298/
【芸能】吉野紗香、ブログで「攻殻機動隊」を絶賛→ブログ炎上→謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187187967/
タレント・吉野紗香さんのブログ炎上 「攻殻」絶賛がアダに 「大変申し訳在りませんでした」と謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1187255266/
キチガイアニヲタ共が吉野紗香のブログを炎上させる
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1187261998/
吉野紗香がブログで攻殻機動隊を絶賛 何故か炎上
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187264324/
「アニメを見下してる感がプンプンします」吉野紗香(25)のブログが炎上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187240966/
【芸能】吉野紗香「(GHOST IN THE SHELLが)実写映画化されたら草薙素子をやりたい」でブログが炎上、謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1187186698/
キチガイアニヲタ共が吉野紗香のブログを炎上させる★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1187251290/
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 03:36:25ID:EtbveaFgいちいち反応するオタもオタだな。
個人的には、PS2のSACも体験して感想が欲しい。
結構よく出来てると思う。売れなかったけど。
アニメSACのBOX見たら、2ndG.I.Gいく前にゲームしておけ。
以上、ゲーオタより。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 19:36:11ID:lvraGdoE0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 17:32:26ID:xPGojTdxメガハウスのやつの光学迷彩モデルって
プレミア価値ある?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 22:43:00ID:kU+PWTky実際のところ、このゲーム如何な感じ?
甲殻は好きだが、正直キャラ系のアクションは地雷臭いんだよな…
楽しいとこ教えてくれ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 02:34:35ID:4+WIimYGひとつのスピンオフ作品として充分楽しめる。
ストーリーは攻殻らしいし、キャラデザ(素子、バトー)も良い。
アクションはシンプルだが、武器もそこそこで楽しめる。
簡単だし、攻略が分かればサクサク進める。
ちょっとなぁ・・・と思ったのは、全体としてクリア特典が少ない事。
また操作キャラが少ない、他キャラとの絡みも薄いので、9課
らしいスタンドプレーによるチーム戦略の雰囲気は薄い。
途中何度も入る電通で素子やバトーの雰囲気は味わえるが。
つーか、オレは大好きなゲームだから、イイ事ばっかしか
思いつかないw
中古の値段分は遊べる(ストーリーも楽しめる)から、買って損は
ないと思う。地雷ってほど極端な欠点はない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 16:30:01ID:ps9DL40m0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 17:58:19ID:YiurzGt5もちろんBGMは使いまわしでも全然おkだから菅野で。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/11(金) 21:58:28ID:Jw6Pq0xoよろしければ是非、ご覧下さい。
●★送料込★ PS2ソフト ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58999477
●★送料込★ PS2ソフト ファイナルファンタジー12
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48452480
●★送料込★ PS2ソフト テイルズオブデスティニー2
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21365452
●★送料込★ PS2ソフト グランディア3
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21365736
●★送料込★ PS2ソフト クロックタワー3
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42513881
●★送料込★ PS2ソフト 真・三国無双
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u21366294
●★送料込★ PS2ソフト 真・三国無双2
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18958576
●★送料込★ PS2ソフト 戦国無双
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48453786
●ロマンシングサガ ミンストレルソング アルティマニア
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72714866
●☆美品☆ カルバン・クライン腕時計 ck dress
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52119371
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 19:28:13ID:LIqDu4yNただ音楽が菅野じゃないのが残念…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/29(火) 19:46:41ID:eRknqjgVそれは言わない約束。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 01:34:01ID:0lT4hzIbできればトグサなど他キャラや、タチコマをもっと使いたかった。
あと、もう少し電脳戦が欲しかった。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/30(水) 21:24:44ID:jyMx093l0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 13:12:02ID:WsIcpViK0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 15:20:51ID:Fyf33tV6タチコマ戦はもっと欲しかったな…
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/04(月) 22:39:30ID:VhyYmNlIメタルギアみたいにアクション性がほしかったなぁ
次世代機で出たら絶対にそのハード買っちゃうのに。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 11:58:32ID:LspfIiEf特に4人対戦はかなり燃える
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:53:00ID:7/Ok/03QTVが大きいとかなり楽しいよな。一回ネタで14型でやったけど訳がわからん事になった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 00:15:10ID:Jyv4Oxoq0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/25(月) 00:22:27ID:3z6Yzsx3ちゃんとバックアップとってな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/26(火) 14:02:27ID:MKykssgh0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/04(日) 02:56:35ID:BGWg+Sv/アニメSAC3は、アップルとかのせいで当分ないな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 00:02:38ID:gErtl+2c0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 08:57:16ID:Z6iK9HDL俺なんか10年前の14型だぜ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 21:43:28ID:38PRF3TV0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 22:02:10ID:sGmveozK動く敵には立ち止まる箇所を確認して、投擲後の到達時間を計算に入れ
て撃つのが楽しい。
威力も高くていい。無限ナイフ楽しいw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 22:26:09ID:38PRF3TV0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 23:01:12ID:sGmveozKまだ操作になれてないだけだと思うよ。
単純に照準操作が難しいと感じるだけ。あとは落下一発死はあるけど
リトライポイントも多いので、ただクリアしていくのはさほど苦ではないはず。
まずは大人しくイージーからやった方がいいよ。
俺は下手くそだったから、イージー→ノーマル(全扇子)→ハードって
やった。無限弾・ナイフ、ナパーム気持ち良過ぎるぜ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 10:13:37ID:K/KNmSRw0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 12:02:04ID:TmF/E3uv0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 12:23:08ID:Bn9MQ8QV0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 12:25:46ID:ZW2/rxqwタチコマも素子ナイフで一撃だったりする
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 12:49:56ID:rGDMe+8f俺なんて17年前の14型だぞ(´・ω・`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 20:11:17ID:EKe72Peh0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 20:17:36ID:EKe72Pehこのゲームが難しいなんて釣りとしか思えない
俺は難易度の低さにがっかりしたけどね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 00:10:26ID:/Zyj87rk難易度が上がるってより退屈になるな。やっぱ武器を状況に合わせて
変えて、たまにはまとめてグレネードが気持ちいい。
個人的には対AI戦よりも、ステージ構成にもう少し工夫が欲しかった。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 23:25:09ID:x03u7RxH0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 00:50:04ID:81hpZ/s2うまくいかないと、少佐に申し訳ないけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 09:01:44ID:Vv4rTVgK0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 07:33:22ID:qgO0r0OM2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE
【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51 ←↑接続
公明党支持者の金さん殺される
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/
830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件
ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg
偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU
勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 12:39:29ID:net5CdkP0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 15:26:26ID:C54YHMo5他にこういうアクションゲーないかな?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:26:04ID:PnKo+tiWFPSじゃなくTPSって言わないっけ?
バイオ4みたいな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 15:29:48ID:ImrN0C+QまぁTPSもFPSも似たようなもんか。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:49:24ID:iBF773Jvというかこのゲームのスレがあったことにちょっと感動した
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 08:41:42ID:qIk/fkR60502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:51:51ID:K2CrlbAU0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:15:13ID:voF1pe2j0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:46:32ID:voF1pe2jリアル少佐
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B4%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:19:01ID:6J6+UfDqつーかこのひとヤバイなw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:59:22ID:q5WiuF1B0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 14:01:41ID:Fw/34ZvfPSPへのプラスアルファ移植でも良いぞ!
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 23:12:15ID:trH1iFhJSACは出来が良かったがボリューム不足だった。
トグサ動かしたいぜ・・・
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 02:55:23ID:rrvuusfh0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 20:47:25ID:2Z+lmAnpその辺のエンジン上手いこと使い回して出してくれると良いのにねえ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 02:12:51ID:EJ0R9Fh90512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 06:28:48ID:GgP8AsSr動きがなかったのが残念。あったらあったで銃撃+魔法+…で
ややこしかっただろうけどw
物理演算をせっかくやってるんだし建物に自由に登って
高所から狙撃とかできたら良かったのに
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 05:43:02ID:NHAjzJn/イージーではあるが無事クリア
扇子とコミュログ集めに奔走していた
が、セーブデータ破損
憤りと共に落胆の色が隠せない
もうダメだ
仕事にも影響が出そうだ
今日は休んで攻機三昧に決めた
気が狂いそうだ
ふざけんな!!!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 02:34:27ID:++PuXTIJ同時にログ・センス集めしたりするより、まずはクリア優先で。
無限やナパームゲットしてから集めればいい。
ちなみにハードでも結局敵が固くなる程度なので、そう差はない。
無理につっこめない分、正確な射撃が必要だけどね。
まぁ回復も大目だから負けはないだろう。
むしろ最後まで落下死が一番の死亡原因だろう。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 13:26:36ID:T1lhGQOQありがとう
気持ちが萎えて蜂を倒してからストップしてたが
頑張るよ!
さよなら、バトーさん
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/10(水) 22:26:27ID:JczGSKCE0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 05:24:03ID:rEunbZS20518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 00:02:01ID:UbA0NgnA0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 05:08:46ID:lm64b3A0事故米
MM米
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 07:56:16ID:fT4j5riD発がん性物質相手じゃ9課でもどーしようもねえな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 22:32:57ID:Rul6OzwW0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 19:14:17ID:1CrZdvzf一番苦労したのは、
やはりスナイパーライフル奪取だった
『二つ上の階に居眠りしてるスナイパーがいる』
↑
この“二つ上の階”の謎を解くのに苦労したぜw
一時はエスカレーター(?)から上がれるのかと思い、
何度もダイブして素子を殺してたなぁ
しかし、スナイパーライフル取得後に
スナイパーを二人とも殺せる奴らは凄いよ
あの短時間では、
二つ目の光学迷彩を取りに行くだけで精一杯だわ
右側のスナイパーを殺す余裕なんてないよw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 15:33:31ID:hVrFRH9u0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 16:28:05ID:EXp6eZFDでもやっぱもうちょっとルートに自由度があったり
武器をもう少し選べたりすれば良かったな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/26(水) 09:54:38ID:xt0H3FpLすかしてみーれーばー
まーっかにながれるー
ぼくのちーしーおー
さぁ、帰って参りましたよ、バトー君!
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 01:53:34ID:aOWSQLSf「さっすがバトーくん!僕が見込んだだけのことはありますねえ〜」
とか言うのが面白かった。
このゲームはキャラの台詞が全体的にそれっぽくなってて良いね
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 02:00:08ID:L9P5QSXOアニメ見てる感覚でゲームできる。
タチコマをもう少し操作したかったなぁ。
せめて糸出したい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 02:33:00ID:aOWSQLSf一本道だったりとか、いろいろ惜しいんだよな…
マップデザインをもうちょっと頑張るだけでも面白くなった気がする
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 16:12:47ID:e9m/1raT0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 17:06:03ID:juNEsq8D0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 02:50:59ID:9DwZi5kq次回は内容のクオリティは前回同様で、さらにキャラと
おまけ要素増やして欲しい。
サイトウのスナイピングとか、トグサの即死パートとか・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 07:00:00ID:IkERrVC7あと敵はもうちょっと柔らかくても良いんじゃないかって思う
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/13(金) 00:44:43ID:c5EQYdnQ0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 22:49:43ID:ByEsbw05バトーのラストステージにいる思考戦車にかてない・・・orz
みんなはどうやって破壊した?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 03:25:53ID:NqO2QCon闘うならスティンガー?ミサイルが欲しいとこ。
もしくは、発見されたらすぐに階段に戻り、チキン攻撃が出来たかも・・・
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 23:06:48ID:dttHfUd/ハードだと戦車が固すぎて、2週目以降の弾無限にしないと難しいんじゃないかな。
ノーマルなら>>536氏の言う通りのチキン攻撃でいけるんだけど、それでも残弾がかなりギリギリだった記憶が。
0538537
2009/03/06(金) 16:25:48ID:mcPO1k0s2年ぶりに、ハードで1からやり直してるけど、ハードって結構調度良い難易度かもしれないと思う今日この頃。
FPSやってるからかもだけど、敵の固さも調度良くて、ヘッドショットしないと敵がひるまない(銃を乱射しながら後ずさるヤツ)から、戦闘が白熱する。
2年ぶりだから攻略方法を完全に忘れてて、かつハードでやってるから、マーカーが表示されず1本道な感じがあまりない&コミュニケーションログも集め易い。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 01:51:30ID:+xY5wV/F俺も今見てるSACアニメ見終えたら、このゲームやって、2ndG.I.G見よう。
0540537
2009/03/08(日) 05:06:02ID:Qu5o7iyZそうそう新鮮新鮮。
1度で2度オイシイ。みたいなw
このゲーム自体が、1stSACのパロディってかオマージュみたいものだし(あと更に1stの元ネタであるGISの流れも含んでるかな)、その順番が一番ベストかもね。2ndとの繋がりないし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 19:15:22ID:y7sxQI83放置してたPS2本体が手放せなくなったよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 03:24:13ID:o51FZwSy0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 17:21:41ID:1LG+KZVL0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 22:18:31ID:jrAa6lpyあった頃だし。作品としてはSACの世界観が生きてて良かったけどな。
続編ってわけじゃないけど、PSPのが企画としては続編じゃないか?
で、あまり売れなかったと。
電脳戦や他のキャラを使える続編を希望。PS3かな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 00:36:23ID:NVwTO6w00546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 00:39:01ID:wfrxtJlH0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 22:29:02ID:1ml/3s4T0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 18:37:57ID:sCPlFZrh0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 21:24:20ID:3p+L6KE20550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/18(月) 00:36:08ID:N3rJwItoコミックショーなら後にするんだな。
SSSみたいに、十分やってけるだけのボリュームあるストーリーだよな。
たまーに休日にステージ全踏するけど、アニメ映画見た気分になる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 20:29:24ID:ibcJkXKQ0552名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 07:08:17ID:lTH8pbqz0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 14:51:04ID:noEpZRyu菅野だったら・・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:56:17ID:lZD8mFlU他を知らないから分かんないけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:46:29ID:5ad788IIラスボス戦みたいな盛り上がりある曲がもっとほしかった。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 00:17:36ID:cE05PR0pボス曲は確かにちと寂しかった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 21:52:55ID:sQ4yUhmqいいわね、バトー……
ナパームランチャーを使ってみるわ!!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 19:53:43ID:4kZmIFvr0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/28(木) 20:11:03ID:T/waYaBi少佐がわざわざ読んでくれてるんだもん
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 20:06:10ID:q/aK7FUyわたくしたちは、東北自治区民としての誇りと責任を持ち、先人の培った知識と切磋琢磨された技術の粋を応用し、この星の平和に貢献することを目指します。
1.つよい体と丈夫な心、ふかい知性を育てます。
1.心のふれあう、おもいやりある都市をつくります。
1.すばらしい知識と技術を、世界平和に生かします。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:19:50ID:AsE+MblP昨日は風呂からあがってゲーム始めたら気づいた時には朝になってたわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 20:03:43ID:Tbokml3uがまとまっていて、攻殻っぽいからファンは楽しめるよな。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 20:12:47ID:I67+XX04同じぐらいのステージ数でも色々パターン作れたら
ボリュームが結構違ったんだろうけど…
電通のタイミングなんかもあるから難しいのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 01:43:34ID:/aE4fi4tステージにもっとギミック欲しかったけど。
それと散々言われてた事だけど、タチコマでもっと出撃したかった。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 07:42:46ID:tXwsPci+0566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 09:40:31ID:Hv2ApNRqPSPは面白いの?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:12:28ID:hC8+pQ82プレイレポート待ってます、よろしく。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 22:57:01ID:fjrrx4ZQタチコマもっと見たかった……
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 01:29:33ID:zYKIOWld次回作への宿題だな。
あと、他のメンバーも操作してぇ。
石川以外は体使った操作でパート作れそうだし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 00:04:17ID:R9Q/fPul0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 02:08:51ID:xFwIuiE50572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:06:56ID:R9Q/fPul0573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 01:04:58ID:/sBNb1O8良いゲームだったので寂しいね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 20:56:33ID:7Mj3zmSfこれって、操作タイプはどれがオススメでしょうか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 21:13:14ID:cSI/p1KP左に射撃ボタンがあるのはなんとも
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 23:11:07ID:7Mj3zmSfこういうのは途中から変更するのって結構辛いからなぁ
CGの少佐を見ると、DVD版のOP思い出すわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 04:14:28ID:HsGtnMzoPS2版は面白かったけど少佐とバトーさんとタチコマだけじゃなくて
トグサとかボーマも操作したい
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 20:37:59ID:CKrD0Oxeもうすこしルートの自由度があったら面白かった気がする
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 20:57:56ID:MOzR6MZ/まぁ描写が難しいけど。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/16(水) 21:04:16ID:CKrD0Oxe0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 20:59:05ID:3n7q1uqJ相棒はもちろんタチコマで。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 21:00:14ID:3n7q1uqJヘリフォードで絞られてくる。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 22:17:08ID:IJwVbCXt0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 02:51:54ID:VR7+jDvoこれが毎年の恒例行事だ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/30(金) 11:34:49ID:TQjkRY+M0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 00:12:38ID:tPnZXUysゲームが出ればなぁ・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 10:10:31ID:ez4tIZLk0588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 18:33:05ID:Obe0uHOm最後のはハードでもそこまで強く感じないしな・・・
アクションの部分はかなり好きだから是非続編出してほしい。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 21:35:29ID:xJeln7oZ0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/30(月) 21:56:15ID:M0e/6UAiサイトーさんとやったら瞬殺されるようなヘタレだけどな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 22:59:42ID:CQ1oq/tLこれ3D酔いがひどいな…
始めて5分でちょっと吐きそうになって止めてしまった
しばらく時間おいて頑張るかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 03:14:28ID:QvZIqMGlアングル変更も指先の感覚がつかめるまで、結構グリグリして
失敗すると良い易い。
特に時間制限のないゲームなんだから、ゆっくり進めればいいと思うよ。
何せ潜入捜査だし。
敵に囲まれる事もほぼないので、カメラを激しく動かすシーンはない。
・・・おっと、タチコマのステージがあったな。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 21:19:51ID:mweNDNsyどうも
時間はあるしちょっとづつ進めていくよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 22:16:19ID:fO7D5wrB0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 04:02:41ID:RdTyKi/k至近距離からショットガンでヘッドショット。
遠距離からスナイパーライフルでヘッドショット。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 13:58:51ID:0jdfEgiV0597名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/01(金) 18:31:41ID:gkYFumQpショットガンは外した時の隙が怖い
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/02(土) 02:54:55ID:sd2/DsVQ照準は微妙で、複数相手もしにくいよ。
サクサク倒したいならヘッドショットガンおすすめ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/03(日) 13:14:26ID:bfU0FbBQ0600名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 22:26:05ID:XYMurR/B0601名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 22:34:35ID:IA4YIMF20602名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 23:08:43ID:ZXl/VSN10603名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/05(火) 03:13:52ID:oqktsrh50604名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/20(水) 01:40:13ID:Py8e9Ipy0605名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 04:30:17ID:3d28s9aq0606名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 00:12:59ID:sHk3DrQm0607名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/07(日) 16:55:02ID:m8lbFURg0608名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/13(火) 21:12:24ID:RWW0Uf/Nやっぱり面白いわ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/15(火) 01:54:08ID:G2CksT//0610名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/22(火) 20:57:13ID:OsXiLON8あと緊急回避でカメラが動くのがどうにも嫌だったなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/23(水) 00:41:36ID:30+QdiCM0612名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:41:14ID:j3aO5X/t緊急回避したらカメラの方向が勝手に変わっちゃう仕様のこと
ハードクリア、ノーコンまでは正直楽勝だったけど扇子集めは攻略サイト無いと無理だったw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/25(金) 01:57:27ID:yikudnbb緊急回避は俺も方向変わる部分だけ納得できない。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 15:34:05ID:7hM/N6Iw0615名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 20:59:37ID:MAaFGqtkNEW GAMEでも状態は全部引き継がれるし他の意味って無いよな?
0616614
2010/07/02(金) 21:21:43ID:TVHHr8rnここを見てる人は殆ど居ないだろうけどメモっとく
-ハッキング画面で組み合わせに失敗しても回転が止まらない
-ステージ01の面の構成が変わってる。
-無限弾でも残段数が表示されるようになっている。(リロードのタイミングが分かりやすい)
-タチコマステージで開始直後に操作説明が付いている。
-電通時の見た目が変わってる。
-ステージクリア時にリザルト追加。タイムなどの要素で点数が付く
--それにともなってタイムアタック的な要素とハイスコアが競える
-ステージ選択時に武器を追加選択できる
--バトーはナパームランチャーも選択できる(少佐は肩武器装備不可)
-扇子の数が増えている(各ステージ10個)
--恐らく扇子の取得数か何かでステージ選択時の武器スロットが開放される形だと思う
-難易度選択 Aggressive>HARD>NORMAL>EASY>CHAMPION
--難易度「Aggressive」だと敵の配置なども変化する。
-エレベーターは開ける時だけスイッチ操作すれば良いようになっている。
ざっとこんな感じだった
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 02:40:38ID:C1xCD81t>>616
検証乙!
なんかそんな海外版の上位互換っぷりを見ると、MGSの完全版商法を彷彿とさせるなぁ。
というか、日本語版が有償のβ版って感じ?
機会があれば海外版もやってみたいなぁ。リージョンとかの関係でちょっと面倒かもしれないけど。
そんな俺は
中古屋からこのゲームを1400円で買って、適当に飽きたら同じ店に700円で売る
…というサイクルでここ数回か楽しんでるw
実質的に700円で無期限の自由なレンタルって感じだけど、
中途半端に持っててもなんか久しぶりにやる時の楽しみが薄い気がする…まぁ何とも根拠のない理屈なんだけどw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 22:12:03ID:KXJNLQOJところでノーキルって敵を同士討ちさせた場合は成立するんだろうか?
多層式倉庫も最後の奴らをグレネードランチャー に倒してもらうことはできそう
EASYは余裕だったけどHARDは敵が硬くて心が折れた
射線の誘導が不十分で自分の方に飛んでくる事が多い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/03(土) 23:10:46ID:G/2vAMtNハードは後半のパワードスーツ集団で積むんじゃないか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/04(日) 09:11:25ID:7j+2mPdcそれ以外は突っ切れたはずだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 21:22:11ID:SRzLjjHfショットガン持ちとグレネードランチャー持ちそれぞれにナイフを一本ずつ当てると多少楽
最後にグレネードが残るけど出口の上にある鉄骨に乗ると簡単に自滅してくれる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/07(水) 16:23:36ID:bl3xNtiJ0623名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 01:41:21ID:Yn3l+GZ8センスアクセラレーション。
体力1/5になるとサブ武器切り替えで出現。
1/5の体感スピードなので、ゲーム内時間は6秒だが、プレイヤーには
30秒間有効となる。
体力回復後、再度1/5をきれば発動可能。
エンターブレインより要約。
ゲームがコンパクトボリュームだから、すごくまとまった攻略本だ。
まさに永久保存版。ミッションごとのあらすじページも盛り上げる。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 20:56:16ID:rXeja+CNサンクス
攻略本買っちゃおうかな・・・
殆どやりきっちゃった感はあるけど攻略本ってそれ自体が面白いなら買いだよな
0625名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 18:21:52ID:iQnyYBWl全部ではないけど、武器や敵機体のデザインスケッチもあるから、
俺は満足な一品だった。
攻殻のDVD-BOXについてる設定試料の簡易版みたいな感じ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 09:29:02ID:EMofH0AC明らか視界に入ってるけど気づかれない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/14(水) 21:35:55ID:EMofH0AC東北自治区ダムサイト(ジガバチ撃破)
東北自治区対戦車演習場(思考戦車撃破は理論上可能?)
東北自治区地下工場(ガードロボット撃破)
東北自治区実験農場(多脚戦車撃破を除けば理論上可能?)
って感じだわ
後は可能
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 15:40:07ID:wOet+qLh過去スレ漁っても登れると登れないの意見があって分からん
自分でも1時間位粘ったけど無理だった…
一応三段ジャンプでなら高度は足りてるっぽいが方向指定が咬み合わない
改造無しで登れたって人は動やって登ったか教えて欲しいッス
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 11:57:40ID:XWSVX4dEグレネード投げてみたが、階段と踊り場と壁の判定があったり
なかったりしてる。透けるから登れないのでは?
ただ下からの当りは判定あり、上からはなしみたいな。
グレネード下から投げるとぶつかるが、降らすと下まで落ちてくる。
あと、久々に金玉キュッとした。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 12:26:13ID:XWSVX4dE建屋から登ってすぐの肌色っぽい箱の上にあるアイテムのとり方が
分からん・・・通常ジャンプでは届かず、2段ジャンプする壁もない。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 12:28:16ID:XWSVX4dE他より鮮やかな色しやがって・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 16:36:17ID:p6PaABnJそれは横に突き出てるパイプに一回着地すれば取れるんじゃないか?
スタンユニットのことだと思ってるんだが
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/18(日) 23:37:28ID:XWSVX4dE色からするとそうだな。買って数年なのに、初めて知ったぜ。
あった事も、取れる事も・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 10:44:18ID:Bo7X7b9t試してくれてサンクス
やっぱ無理なのかね
このゲームって結構行動が制限されてるところがあるよね
落下死の判定が出るのもかなり早いし掴まれるはずなのに掴まれない場所も多い
けど面白いから相当やってるけどw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 15:00:43ID:BykeSADLところなど、ユーザとしては?な箇所もあるが、作品としてはSAC
の1題材として馴染んでて楽しめる。
続編出して欲しいところなんだがなぁ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/19(月) 20:01:26ID:Bo7X7b9tジャンプ力も無いし掴まりアクションさえ出来ないのにw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/21(水) 00:39:51ID:6+P3VKkrあと4つ。。。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/27(火) 21:20:02ID:y4jVzOtfなかなか良い難易度だ
でも、どこか(ジガバチとか)で詰みそうw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/28(水) 21:28:07ID:DHOV+PXa0640名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 00:16:32ID:WCREPT+J0641名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/01(日) 20:40:12ID:71YEMgZ5ステルス取ったら道中の敵倒しつつ特攻で広いとこまで行ったらスナに見つからない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/04(水) 00:48:16ID:Z/3M2RPb0643名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 03:18:05ID:vsTf0Ea40644名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 11:18:22ID:w00p5zduステージのデザインは結構凝り固まってるのね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 09:13:42ID:hZT2duPTあとは隠し武器だな
扇子はバトー操作ラスト面とラスボス面だけだから頑張るか
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 07:36:33ID:CT3rdzSHそもそも前の書き込みが俺って時点で悲しい
あれからすぐに全要素コンプリートして、やることが全く無くなった
せめて対戦でBOT撃ちができれば遊べたのになぁ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 09:02:16ID:mx8nugeF0648名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 10:01:48ID:rD5M2ClUハッキング禁止、サブ武器使用禁止、ニューゲーム(ハード)をノーコンテニュー
敵の殲滅
を組み合わせたものかね
一応個別になら攻略可能なのは検証したけど複合はやってないな
ハードじゃなければセブロ以外の兵器禁止でも出来そうなんだけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 20:50:08ID:vTYw/4wd長さも難易度も良いし、アニメの世界観と一致しているのが良い。
SAC→ゲーム→SAC2→SSSって感じでプレーしてる。
無限ライフル・ナイフ楽しい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 03:03:45ID:hS9lJBus難しくしろってわけじゃなくて。
ハッキングってあんな単純なもんかね。
事件解決ってあんな単純なもんかね。
ストーリーじゃなくてゲームとしては「SAC」としては、変。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 04:04:37ID:EmJudO/Dこれこんなに難しかったっけ…
やっぱ鶴素子の方が俺は好きだなぁ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 19:36:42ID:b+bSqY8Pハッキングをゲーム的に表現するアイデアとしては面白いと思ってたけど
事件解決は分からんが
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/29(月) 21:29:23ID:Mbnp5Uvt0654名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 13:41:43ID:1Lv2RCY30655名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 14:44:43ID:ULpiqFZ30656名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/08(土) 00:25:04ID:QUhGV4iG0657名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 11:32:14ID:4bf2fyQm自分が今どこにいてどっちが地面かもこんがらがってくる
フチコマの特性もわけわかめで、色々試してるうちに完璧に酔ってしまって一日寝込んだw
PSP版はFPS&ヘボいグラフィックのせいで酔うけど、タチコマをいじりたくて意地で全クリしたな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/27(木) 15:17:08ID:Il2j5quUフリーゲームと並ぶ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 08:14:19.40ID:7hXL3t2jでも中古で2500円は高いなあ…
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/10(木) 13:19:08.60ID:mpxmuGvMネット通販ならもっと安いよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/11(金) 03:24:18.84ID:Yn3P0Oea0662名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 12:17:16.10ID:4hl6Ql9O複雑すぎると爽快なアクションが素早く出せないし、簡単すぎるとつまんね
それにしても箱○のバレットウィッチなんかは最悪だったな
システムやらアクションやらまんまこれと同じだったのに、メスゴリラのような耐久力がないからすぐにくたばる
マップも分かりづらくて迷うし、結局売っぱらってこっちに戻ってきた
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 23:20:19.10ID:j5b8Bs2k0664名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 23:13:59.32ID:2GLC+kVe簡単操作の大袈裟アクションは最近のゲームの悪い癖だよ。
手の動きからボタンを通してキャラクターのアクションへ繋がっていく過程が余りに単純化され過ぎっていう。
でも功殻の場合は、銃も色々体術も色々、加えて電脳もあって、全部考えて作ろうとすると難しいんだよな。
とはいえ非常に色んな事があるはずなのにプレイヤーはそこまで何かやってる訳じゃないそのギャップで一瞬冷めるってのはある。
やっぱり、悪くはないキャラゲーの域かなって思う。
ゲームの表現ってまだまだ狭いんだよな。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/03(日) 23:39:25.71ID:wDjp4+yo0666名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/04(月) 13:43:25.70ID:qKoebZjVにしても何で光学迷彩アイテム制にしたんだろ。
敵の攻撃激しくした上でエネルギーゲージ制にでもした方が楽しそう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 04:06:35.04ID:Nuk/bV/J0668名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/07(木) 00:29:26.92ID:1iuxIvf+SACの電脳関連の要素はいかにもゲーム的な感じがしたけれど、
このゲームってアクションとして電脳じゃなくて身体を動かすことに中心を置いていて。
となるとストーリーはさておきゲームとしては、
SACのゲームというより押井監督の劇場版攻殻機動隊のイメージがより濃い気がするんだよな。
ムービー抜いたらSACである必然性はほとんどないかなと。
強いて挙げるなら、最後の畑ステージはSACっぽい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/14(木) 13:31:02.12ID:DUn7KXuxあとオフィスブロックの銃付きカメラがある所で、遠距離から狙撃しようとすると
敵が透明になるのが腹立つw
ただ、やり続けてると飽きるけど他のゲームやったりして時間が経つと
またこの世界に戻ってきたくなる、そんな作品
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 21:52:43.98ID:fJL/Kf/D俺がいた
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/18(月) 03:18:17.43ID:qqqcFtzw0672名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 20:22:16.53ID:nysQuqZQこの題材をそこら辺のキャラゲーの延長にしちゃうのは勿体無い。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 21:35:29.53ID:iKwjKyi/0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 00:29:45.94ID:ymYg9+j3素子は緊急回避中でもスナイパーに狙撃された気が・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/06(金) 23:05:47.79ID:6Hx2NI4E最速で緊急回避を繋げると義体の野郎どもには気づかれない
段差とかあるとダメだしこれを使って面白いプレイもあまり出来ないけどね
でも至近距離で緊急回避を連発してるのに全く気づかない奴らを見るのは一発ネタとしては面白い
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 00:44:03.86ID:RVYxXFyG0677名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/07(土) 02:48:55.16ID:d80y43gD戦艦みたいなのと対峙する前に横についてくる2機を倒すためだけでも体力減ってどうしようもない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 14:23:50.12ID:FpT0Y6ad0679名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/10(火) 16:49:35.38ID:lkcLuQX8PS3あるけどPS2無くなった
たまにやりたいしPS2はいい作品も多いしね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 05:37:52.82ID:DxDj9vLdだが最近は店からソフト消えてる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 11:25:18.01ID:nApB6+MF0682名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/30(月) 15:04:44.73ID:08nFUEn+0683名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 04:38:01.23ID:ixHvJwtX0684名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 22:15:02.68ID:/YqmCcU90685名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 09:56:44.04ID:pbuT7o03その二つならPS2安定
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 00:20:13.26ID:il3p6iFLPSPはダメだって意見しか聞いたことない。俺はPS2しか持ってないから分からんけど。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/07(火) 07:49:55.25ID:K5YYp7Mcありがとう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 01:19:44.12ID:XY1LwcXD凡庸なゲームだよね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 02:20:05.35ID:z+YO4wWY0690名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 01:29:23.96ID:NouP4GoU0691名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/09(水) 01:46:41.50ID:6nwkwKsBそしてこのスレを思い出したように探す。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 22:52:08.41ID:rdbBzJfh得した感じw
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:21:57.51ID:QP8Sr4oc0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/19(土) 23:27:11.29ID:rdbBzJfhつーか制作キャビアってバレットウィッチのとこじゃん。もう潰れたけど。
あれも最近中古で買ったが、照準とか緊急回避とかソックリだし、意外な巡り合わせだ・・・
今オニヤンマ倒したところだけど、キャラゲーとしては結構面白いな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 01:36:54.60ID:/ZqOf9NS0696名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/20(火) 23:06:09.02ID:zo8LXSkI0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/07(木) 12:52:15.54ID:ZESyGjF/0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/28(木) 14:18:36.65ID:ltQvDjCA「アノニマス」がサイバー攻撃「オペレーション・ジャパン」を始動
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340844357/
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/11(水) 02:15:13.64ID:g9Odx3T70700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 00:48:01.48ID:IIJW8YyH東北自治区で汚染米ってシナリオすごいな。。
人しれず小国並みの軍事組織が存在してるって、いまの未来ならリアリティあるし
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:13:50.22ID:puEL2mIwそれでちょっとお聞きしたいんですけど
セブロ以外の武器をL1ボタンで使うと同時に
緊急回避が出ちゃうんだけどこれって仕様ですか?
ちなみにR1を押しながらだと普通に撃てる
コントローラーがバグってるんだろうか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/12(水) 21:44:03.67ID:puEL2mIw0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 20:39:49.88ID:/Uftu+T+新品未開封なんだけど、だからって
高く売れる訳じゃないよな?
やって捨てる方がマシかな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/22(金) 15:48:31.78ID:cX3G/kHmSACでも原作準拠でもいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています