機動戦士Zガンダム 初心者専用スレッド4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 10:43:05ID:???アニメ、原作の議論、アーケード板についての質問は基本的に放置、旧シャア板、アーケード板に移動のこと
2、自分なりの戦いかた、勝ち方、使えるMS等がある人はどんどん晒して下さい
3、既述は基本的にはOKだが、簡単なテンプレ確認、スレ内検索くらいはしろ。
4、叩き、煽り、荒らしは完全放置で、隠しMS出現情報関連も荒れるので別スレ逝け
5、対戦はチームプレイで楽しくね
6、ポンコツ機体百式
テンプレは2-10・あとスレを盛り上げろ
前スレ
機動戦士Zガンダム 初心者専用スレッド3 テンプレは
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073556831/
0102名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 20:09:16ID:???MA形態のほうが命中率は下がるけど回避率下がるじゃないですか
ビームの残弾が切れる頃には死んどく為にも攻撃重視で行けって言うことですか?
日本語下手でごめんなさい
0103名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 21:15:19ID:???もちろんダブルロックオンを意識しますよ
でも、エゥティタのときとはゲージのたまり方が違ってて、
以前ほどダブルロックオンを意識しなくてもいいのかもしれない。
>>102
アッシマーとガザCは別理由かと。
アッシマーがMA形態で、っていっても
いつかはブースト切れるわけじゃないですか。
そしたら着地、というかブースト切れで墜落したところを狙われちゃいますよ
だからMAで変形ビームを狙ったり、移動力を確保するのも重要ですが、
MS形態も重要なんですよ。
ガザCの半変形はよくわからんが
まわりが全部可変MSとかで自分だけ置いていかれるような時に
使うといいと思います。
0104名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 21:18:14ID:???そもそも作業用MSですから>ガザC
0105名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 22:00:25ID:???100%落とされる隙を作らないためにも
基本はMS形態でいろってことですね
ありがとうございます
0106名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 22:18:41ID:???アッシマーって意外と射角広いよ。
ガザの中間形態で居る意味はあんまり無い。
0107名無しさん@非公式ガイド
04/12/15 22:45:43ID:???やっぱりそれは命中率とかカット重視だからですか?
MS形態だと避け辛くて…
0108名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 00:56:04ID:???どうしたらいいでのしょう?
0109名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 00:58:03ID:???ちゃんと止まってない(地上で言うところの着地してない)
からではないでしょうか?
0110名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 02:30:23ID:???なるほど、今度から気をつけます。ありがとうございました。
0111名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 16:50:00ID:9/uFRCJB0112名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 17:28:42ID:???0113名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 17:32:12ID:???つかこっちもこっちでいっぱいいっぱいなわけなんだが…orz
0114名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 22:00:13ID:???クロス喰らわないようにレーダー見ていけば蜂の巣にされることはないかと。
2対1に持ち込みたい時にはアッシマーは使える。
ステップ性能はいいほうだと思うよ。体がデカイ所為で被弾しやすいけどな。
格闘は苦手な機体だから中距離を保つようにすれば戦力になるはず。
同コストにギャプランが居るからちょっと敬遠されがちだな。
0115名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 22:18:38ID:???とりあえずは回避重視にしてほっとくだけでいいと思います。
CPUが1機落ちてもそのステージクリアすれば100回復するんですから。
中コスト以上で100で回復しきれない僚機が出てきたらちょっと
注意が必要なのかもしれませんが、
自分さえ落ちなければ、固定が出てくるステージで回復できますし。
あとは状況を見て判断する。例えば、
僚機がそろそろ落ちそうな気がする時に、可変機が僚機のほうに向かっていった
とかなら追っかけたほうがよさそうですし。
自分がいっぱいいっぱいなようでしたら、
ダウンが簡単に取れる機体をおすすめします。
そうすれば1対2じゃなく1対1でいけますので。
0116名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 23:34:18ID:???やっぱレーダー大事ですね
たまーに見るんですけど混戦になるととにかく撃つことで精一杯になっちゃって
混戦になったらとりあえず飛んで逃げたほうがいいですよね
0117名無しさん@非公式ガイド
04/12/17 01:02:30ID:???アドバイスd
とりあえず何とかやってみます
0118名無しさん@非公式ガイド
04/12/17 22:15:20ID:???0119名無しさん@非公式ガイド
04/12/17 22:25:06ID:???0120名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 00:34:42ID:???0121名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 07:07:45ID:???俺にはCPUとこの板のおまいら全員がニュータイプに見える。
敵の攻撃に全然応できん。
0122名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 10:27:08ID:???CPUは攻撃してくるパターンが同じだし、
撃つ前に構えるから構えるのをみて避ける準備
避けるほうは実は楽で、問題なのは攻撃を当てるほう。
基本は
敵が着地した瞬間 もしくは
敵が相方に攻撃してる最中
敵が自分に攻撃してきたのを避けてその直後
こういう時は硬直があって避けられないからそこで射撃。
逆に自分が避ける時は↑ここを狙われないように、気をつけましょう
0123名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 15:59:38ID:???後は使いやすい機体とかに乗るのも大切。
漏れみたいにメッサーラとかを選んじゃうと、
慣れてきてから大変なことになる
0124名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 18:08:43ID:???またすごいの選んだな
0125名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 18:51:17ID:???0126名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 20:05:07ID:???ありがd。マターリがんばってみる。
ただ機体はやっぱ好きなの選んじゃうだろなw
0127名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 20:23:04ID:???ジオ狙ってたけどハンブラビ3落ちでいいのかよ!
0128名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 20:27:11ID:???それとみんなやっぱコンボとか繋げられるの?
今、僕のQたんとかいうサイトみて練習してるけどむづいね。。
0129名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 21:53:59ID:???アクが強くて慣れないうちはお勧めできない
可変機ならギャプランやアッシマーの方がいい
0130名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 22:28:09ID:???0131名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 22:46:43ID:???それだとEX行けないよ
0132名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 00:09:56ID:???俺はまだガザCでノーコンティニュークリアしたいだけなんだよね
EXはそのあと適当にがんばるし
アーケードA〜G全ノーコンティニュー制覇したい
0133名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 03:54:29ID:???いつでも高コストばっかり
0134名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 04:26:52ID:???0135名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 04:27:46ID:???Zレベル2でもダメポ。下手糞だな俺・・・
0136名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 04:41:28ID:???1、ダウンさせないようにハイメガじゃなくてビームにする。
2、ジェリドはひたすら放置。
あとは瞬殺のために格闘もつかう。
0137名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 05:04:56ID:???ええぇぇぇ!ジェリド放置なんだ?ひたすらハイザック狙うのか・・・。
どれだけ速くジェリドを潰せるかがカギだと思ってた。d楠!
やってみるさ
0138名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 05:01:37ID:???ジェリドなんて硬いの狙ってたら落とされますがな…
ハイザック瞬殺OKKKで終わりかと。
アッガイサバイバル15ステージ突破。正直高コストの味方機のが恐い。
パラスとかやめてくれよ…
0139名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 05:27:15ID:???毎回ジェリド落としてからハイザック狙ってるギリギリのところで、フォウの悲鳴が聞こえてたからさ・・・
もう少し早ければと思ってた。
ハイザック殺しで無事終わりました。
でもその後のシロッコ&サラに勝てない・・・・orz
0140名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 08:22:13ID:???邪魔なサラをまず全力で殺す。
あとは距離をとって射殺しつつ、味方CPUを盾に格闘を叩き込んだりでOK.
0141名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 17:42:24ID:???0142名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 22:46:51ID:???高コストな上に脆いからあまり格闘は仕掛けず、収束ファンネルを2、3個ぐらい置き、
残りは相手に飛ばす。もちろん相手との距離をとること。
あと、対戦でキュベレイ使うときには大西洋やベルファストみたいな水中中心のステージ選ばないこと。
嫌われる可能性大。
0143名無しさん@非公式ガイド
04/12/21 06:22:07ID:???サンコス!
>あとは距離をとって射殺しつつ、味方CPUを盾に格闘を叩き込んだりでOK.
初心者にはこの基本がムズイっす!画面上の距離感や間合がよく分からんので、
格闘仕掛けて空振りして反撃食らう。
それでもまあ運良く助言通りうまいことできて、昨日無事倒せましたです。
0144名無しさん@非公式ガイド
04/12/21 11:25:22ID:???攻撃する方向が変わるよ
0145名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 10:51:34ID:BmbJXc0E0146名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 17:11:25ID:SJfzlykR0147名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 21:41:47ID:???上昇し始めのところを狙うとか
0148名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 23:37:22ID:???もしそれが抜刀地上撃ちを指してるなら、事後の対処法は皆無です。
どうせ交わせないので攻撃でも仕掛けてください。
基本的にはその状況に持ち込まれてる時点できついです。
キャノンZZは2vs1にとても弱いので、苛め抜いて強襲を発動させる体力を
先に奪ってしまいましょう。
0149名無しさん@非公式ガイド
04/12/25 05:26:21ID:???シロッコもそうだが、2−3になったらモタモタ動いてたら死ぬ。
普通は頭数を減らす事を重視したいがシロッコがいるかぎり3機なので、他は放置でジオを狙う。
できれば可変機が良い。ビームは全部ジオに集中させてとにかく早く沈める事を考える。
何ルートか分からんが、有名パイロット→復活→復活した奴→他の有名パイロット→終わったら雑魚
という順で狙うと割と安定する。必然的に雑魚を振り切る必要があるが、徹底的に逃げ撃ちするんじゃなく、
一機にロックオンを固定させて交戦しながら、他の敵の攻撃を避ける(場合によってはダウンさせる)という事を練習しる。
CPUの攻撃程度なら大雑把な回避運動でもかなり避けられるから。
コツは、狙ってる奴がダウンしてる時はロック固定で回避運動全開。
起きてるときは回避を意識しつつ(左右後方のロック警告に敏感になれ。後ろにも目をつけるんだ)敵の隙を待つ。
0150146
04/12/25 18:45:13ID:???グリーンノアコースでとりあえずキリマンジャロはできるようになったのですが
今度はグリプス宙域ですね。メッサーラとハンムラビとのコンビがきついです。
だってメッサーラの反撃のチャンスうかがうために向かい合ったまま移動してたら横からハンムラビが接近してきてダメージ受けます。
>>149
自分が狙ってるやつ以外の回避と攻撃のバランスがまだ上手くできてないと思います。
調子いいときと悪いときがあるので。中佐クリアがやっとです。頑張ります。
0151名無しさん@非公式ガイド
04/12/25 19:48:04ID:???マッサラは反応が何気に早いから。
0152名無しさん@非公式ガイド
04/12/25 21:08:51ID:???囲まれたら下手に応戦せず一旦距離を置いて仕切り直すべき
二体に囲まれた中での応戦は大分慣れた漏れでも正直しんどいしね
0153名無しさん@非公式ガイド
04/12/25 21:30:09ID:???ズンダのタイミングとか分かりやすいし
ディジェ使いにくい・・・orz
0154名無しさん@非公式ガイド
04/12/25 23:49:03ID:???0155名無しさん@非公式ガイド
04/12/26 00:30:27ID:???なかなか切らないで飛んでるやつ。
あれの延長だと思うんだけど、サイコにギャンで空格したんだよ。
よく覚えてないけど、たしか空格してハイコン使った。
そしたらサイコ飛び越えて、1分くらいサイコの周り飛び続けた。
正確には、サイコがいたところを中心に楕円形に飛んでたんだ。
あれはいったいなんだったんだろうか。
0156名無しさん@非公式ガイド
04/12/26 09:53:44ID:???まだ全然下手糞なんで自分で確かめられんのですが、
もし出来るってんなら必須テクな悪寒・・・。
0157名無しさん@非公式ガイド
04/12/26 10:36:41ID:???着地の隙ってのはそれだけ大きいんだからカバーするテクは必須
0158名無しさん@非公式ガイド
04/12/26 11:11:33ID:???やはり必須テクだったか。
できるよう練習してきます。ありがと〜
0159名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 04:43:50ID:GD1YhLgH0160名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 07:12:47ID:???仙台名物かは知らないが、
それが命名の起源という説はある。
0161名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 07:49:11ID:???0162名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 08:37:43ID:1EPhowt10163名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 15:54:03ID:???0164名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 20:16:13ID:???敵の近くまで行く
↓
サーベル抜いた状態で頭上をフワフワ飛ぶ
↓
CPUが発砲するのを待つ
↓
発砲したら速攻空格
↓
( ゚Д゚)ウマー
ほとんどのCPUはこれでOKだと思うけどどうよ?
0165名無しさん@非公式ガイド
04/12/30 00:10:11ID:???戦艦は即効で沈む
0166名無しさん@非公式ガイド
04/12/30 23:53:46ID:???念のためにもう一度 マウアー死にました。
バグ?
0167名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 02:00:34ID:???0168名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 02:01:05ID:???マウアールートで生存出した後なら、ジェリドはクリアだけで普通に出る仕様
0169名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 07:35:19ID:???マウアー確かに死んだ
カミーユが自分を犠牲にするのか
とかいってたしできない人は暇だったらやってみてくれ
0170名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 08:23:26ID:???マウアールート進めることでジェリドルートのマウアー生残出るってことを知らない奴らから、
「ジェリドルートでマウアーを生残らせれらないです」という質問が散々あることを考えれば
やってみてるやつはいくらでもいるということになる。
ホントに、マウアーが自機となるルートでの『ジェリド特攻』をクリアしていないという状況で起きてる現象なんだな?
そのとおりなら異常だよ。
0171名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 21:35:23ID:???あと矛盾してるとか言う奴いるけど、他にもシャアルートとか
普通にクリアしても(ドズル出てこないのに)ドズル戦死→ドズルルートクリアすると
ドズル生残ルート出現なんてのもあるから。つまりこのゲームは適当なんだよ。以上
0172名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 01:14:15ID:jBhW+aHJミッションモードで
・敵になったジェリドやカクリコンなどのパイロットは頑張っても倒せないの?
・任務(戦場?)をマップから選ぶ時に、カーソルの動きが鈍いんですが
動かし方がわるいんでしょうか?
0173名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 02:18:35ID:???2.仕様です
0174名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 02:51:56ID:???左スティック!
0175名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 03:37:13ID:Naa1DVwB0176名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 17:43:23ID:???0177名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 19:28:49ID:???0178名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 23:32:09ID:???ひたすら逃げろとにかく逃げろ一か八かなんて賭けに出るな
逃げる方法だがステップ連発は駄目だ、まだ高飛びのほうが好ましい
サーチ外してしまえば着地の隙もごまかせるかもしれない
相手を焦らしてミスを誘え、相方の援護を待つだけでも十分だ
当たり前のことだが、できてないと速攻死ねる
0179名無しさん@非公式ガイド
05/01/02 00:29:12ID:???リックディアスを無視して別の敵を狙う。追って来たらそれを迎撃する。
または二人がかりで攻撃する。
使う機体がわからないのにこれ以上のアドバイスは無理。
>>178
このゲームの対戦は1対2で勝てるようにデザインされていない。
相方の機体とすぐに合流できる距離を保つとか、むしろこちらが2対1になるように戦うとか、
そういう全体的な連携の練習をするしかないな。
実際にそうなったら下手に手を出さず逃げるか、相方の支援を信じて片方のダウンを狙う。
バズやミサイルがあるなら、敵と一緒に自分もダウンするように攻撃するのも手。
無傷でいようと思わず、相方が到着するまでの数秒を稼げれば十分という発想がいいかと。
0180172
05/01/02 01:34:14ID:LT5XbaQrありがとうございました
0181名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 03:12:00ID:???あのキュベレイの紙装甲でどうやってクリアしろっていうんじゃ
0182名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 16:21:41ID:???キュベレイか。まあ慣れるしかないが、慣れると意外と楽にクリアできる。
機動性も高いし、ファンネル3個ほど自分に出せば並のMSよりはるかに高火力だ。
あとは強化して弾数増やせばCPU相手なら楽勝だと思えるようになるだろう。
0183名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 16:30:17ID:FVi7pjaV0184名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 17:33:12ID:???5ヒットさせるにはどうしたらいいでしょうか?
0185名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 20:02:46ID:???距離が遠いんじゃないか?
近距離で当てても3ヒットしかしないから5ヒットは無理だが。
体の大きな機体なら、3ヒット後に振りまわせば4ヒット目が当たるかもしれない。
0186名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 21:45:03ID:WFjRZU21とにかく照準が向いてくれません。サイコ使ってもダメでした。
0187名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 22:44:41ID:???ヒートロッド1回で5hitは無理だ。
密着で真正面から当てて4hit、追い討ちでもう1回ヒートロッドを出すと
1hitだけするからこれで5hitになる。
0188名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 14:39:18ID:???ガブスレー使ってるんだけど、基本的な立ち回り&ダメージ高い連携がワカラン…誰かご教授plz
0189名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 15:47:01ID:???0190名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 20:53:49ID:???MMBBに登録する→DIONでない方 同意する を押したあと通信エラーになって進めん
どうすればよろし?プロバイダは関係ないよな?
0191名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 14:03:51ID:g/JOIDdH宇宙ステージが苦手なんですけど、ブーストの使い方とか
ロックした敵が自機でブラインドされるのがうざい・・・
0192名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 15:09:03ID:???0193名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 17:42:04ID:???0194名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 18:52:48ID:???0195名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 01:38:43ID:C5nto7Vu0196名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 17:28:24ID:fhuVaR9yガッ
0197名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 20:09:16ID:???0198名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 20:56:00ID:???0199名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 21:01:03ID:???ぬんたのふへきら
ぬふふとかめかめ
0200名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 13:39:39ID:???時代はGvsZなわけだが、未だにエゥティタのネット対戦サービスってやってるの?
0201名無しさん@非公式ガイド
05/01/13 15:55:46ID:???やってるよ、ログイン時にエゥティタとGvsZGとの選択が可能だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています