トップページgoveract
676コメント201KB

機動戦士Zガンダム 初心者専用スレッド4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド04/11/22 10:43:05ID:???
1、初心者から中級者の為のCPU、対戦においてのテクニックスレです
アニメ、原作の議論、アーケード板についての質問は基本的に放置、旧シャア板、アーケード板に移動のこと

2、自分なりの戦いかた、勝ち方、使えるMS等がある人はどんどん晒して下さい

3、既述は基本的にはOKだが、簡単なテンプレ確認、スレ内検索くらいはしろ。

4、叩き、煽り、荒らしは完全放置で、隠しMS出現情報関連も荒れるので別スレ逝け

5、対戦はチームプレイで楽しくね

6、ポンコツ機体百式
テンプレは2-10・あとスレを盛り上げろ
前スレ
機動戦士Zガンダム 初心者専用スレッド3 テンプレは
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073556831/
0002名無しさん@非公式ガイド04/11/22 10:43:52ID:???
   /⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((     ) >>1
 .i \  (  ・∀)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                               |_/
糞スレ立てんな蛆虫氏ね!
0003名無しさん@非公式ガイド04/11/22 17:48:40ID:IIOyCCvk
乙とZって似てねぇ?
0004名無しさん@非公式ガイド04/11/24 23:29:05ID:???
関連サイト

エゥーゴvsティターンズ 非公式掲示板
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/

ダメージデータやズンダ・モンキーの解説など
ttp://sjo.web.infoseek.co.jp/

ACまとめサイト
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1192/Zgun/

公式サイト
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam/

機動戦士Zガンダム 攻略スレッド mission.10
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073495582/

PS2 機動戦士Zガンダム OFFICIAL SITE
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_ps2/index.html
0005名無しさん@非公式ガイド04/11/25 10:30:07ID:EtjveMDe
ガンダムVSゼータあげ
0006名無しさん@非公式ガイド04/11/26 14:08:36ID:INVTD0kN
>>4のテンプレにある動画ってゲーセンの?
それともPS2オンラインでできるの?
0007名無しさん@非公式ガイド04/11/26 14:56:03ID:???
対戦しながらのチャットってウザイよな・・・

というわけで>>1
0008名無しさん@非公式ガイド04/11/26 15:02:18ID:???
今日初めてオンラインやってます
めっちゃ弱い奴いたらおれです
すいません・・・
0009名無しさん@非公式ガイド04/11/26 15:28:34ID:???
>>8
基本的には『自動選択』を選ぶとか・・・ タイマン勝負の時は
僚機をガンダム+ガンダムハンマー(回避重視を指示)にしてCPUには攻撃しない・・・ が基本らしいぞ
0010名無しさん@非公式ガイド04/11/26 15:39:45ID:???
>>9
サンクス
0011名無しさん@非公式ガイド04/11/26 16:02:02ID:???
オンラインでのルールもっと教えてエロイ人
負けてぷwっていわれるょ
0012名無しさん@非公式ガイド04/11/27 07:43:31ID:OAGTvdjl
基本は途中で電源を落とす。
0013名無しさん@非公式ガイド04/11/27 10:36:52ID:HyJr/2FJ
超人漫画ってどこでしたっけ、探したけど見つからないや。
0014名無しさん@非公式ガイド04/11/30 00:05:53ID:???
アーケードモード、最終面が鬼門で
一度もノーコンティニューでクリアできない・・
と欝になってたら、最終面の重力下での戦闘が異様に下手だと
いうことに気付きました
で、どうすればいいの教えてエロイ人
0015名無しさん@非公式ガイド04/11/30 14:14:21ID:???
>>14
ジ・オやドム使え
0016名無しさん@非公式ガイド04/11/30 14:32:41ID:???
1つ質問なんだけどZガンダムDXっていつ発売?
0017名無しさん@非公式ガイド04/11/30 15:23:17ID:???
>>14
コロニーレーザーの戦いか?正直慣れだな。簡単にいけるコツとしては…
飛んでしまうとふわ〜っと浮いて、その場に留まっている時間が長くなり、ビームが被弾しやすい。
なので、飛ぶ時はメリハリのある動きで行くか、相手の動きをよく見ておく。
飛ばない方が安定するかも知れないな。
で、逆に敵はふわ〜っと浮いていてもビームが当たり難いはず。
この場合、空中格闘で迎撃が正解で、空中の敵にはビームはあまり撃たない事。
敵は、浮く→変形→解除→変形→着地のような行動が多い。変形時に斬れれば楽。
0018名無しさん@非公式ガイド04/11/30 15:30:31ID:???
>>14
とりあえず自分の一番得意なMSと、主にどっちの陣営でやるのか教えれ。
エゥでジオ倒すか、ティタで乙倒すかで少しアドバイスが変わる。
ま、慣れればどれでも同じなんだが。
0019名無しさん@非公式ガイド04/11/30 17:35:06ID:???
>>16
そんなタイトルでは発売されないよ! ネオジオで買って来い
0020名無しさん@非公式ガイド04/11/30 20:43:58ID:???
CPU3機に囲まれたらどんなにうまい奴でも逃げる以外なす滑無しだろ?
上級者どもはあれを捌ききるんですか?
0021名無しさん@非公式ガイド04/11/30 21:55:55ID:???
最低一体は転んでてもらわないと俺は困る
0022名無しさん@非公式ガイド04/11/30 22:08:03ID:???
>>20
ノーダメは無理でも倒す事ならできる。
簡単に言うなら、3−2になって、味方回避重視で3機向かってきても最悪相打ちにはもっていける。
CPUならな。人間相手だと実力差がないときつい。
0023名無しさん@非公式ガイド04/11/30 22:45:18ID:???
ごめん宇宙での話
0024名無しさん@非公式ガイド04/12/01 01:02:55ID:???
>>19
テンプレにある動画ってゲーセンで撮ってる奴?
0025名無しさん@非公式ガイド04/12/01 03:01:27ID:???
>>23
宙域か。機体によっては戦えるがきついのには違いないな。
0026名無しさん@非公式ガイド04/12/01 20:56:14ID:???
ネット環境の質問もよろしいでしょうか?

当方、YBB回線で薄型のPS2購入後にネット対戦を始めました。
が、最近になってDNAS認証から先に進めません。

40%までは何事も無いのですが、そこから進まなくなり、
「エラー:-611」の表示からタイトルに戻されます。

一番最初に繋げたときも、上記の症状が出たのですが、
何とかして(ここが思い出せれば・・・)登録を済ませました


設定は以前繋がっていたときのままなので、
問題は無いと思うのですが、テンプレのサイトやバンダイのゲ
ームステーション、
KDDIのサ//
0027名無しさん@非公式ガイド04/12/01 21:17:15ID:???
ミノフスキー粒子が濃くて聞き取れなかった
0028名無しさん@非公式ガイド04/12/01 21:25:15ID:???
悪い、さっき散布してた
00291404/12/03 01:04:15ID:???
>>15>>17>>18
サンクスです

主に使う機体は、宇宙ではガンキャノン>>>ガブスレイ>MK2、
地上ではガンダム>ガンキャノン>>>その他全般 です

陣営はティタですが、一応ノーコンティニュー狙いなので
大抵はハマーン様が出てきます
0030名無しさん@非公式ガイド04/12/03 07:46:15ID:???
>>29
とりあえずガンキャノンやめたほうがいいぞ。弱い。
いや、それなりの腕があれば弱いとは言えないが、クリアできない腕前の持ち主にはオススメできない。
キャノン撃つときの反動のせいで動きも鈍いし、激しくオススメしない。機動性で行け。
Z時代のコスト250以上のMSに絞った方がいい。後ガンダム。
キャノンじゃなきゃ宙域クリアできないってんなら宙域のほうを練習する。
0031名無しさん@非公式ガイド04/12/03 07:58:33ID:???
ガブスレーの方がいんじゃない てかそこまでいけるならやり方が悪いんじゃねーの COM囮にして先にキュベぶっ壊したら?うざいし打たれ弱いから
0032名無しさん@非公式ガイド04/12/03 12:05:20ID:???
キュベレイに限らず厄介な相手は瞬殺に限るんだが、キャノンの火力じゃきついからな。
ダムか乙時代のMSで火力を安定させたほうがいいな。
ひたすら遠くでうつのが好きってんならMk2とかメッサーラ使えばよろし。
0033名無しさん@非公式ガイド04/12/03 18:31:33ID:???
対戦動画は数あれど、アーケードモード攻略動画ってのがないから初心者の立ち回りを
指摘するためにも動画晒せる人は晒してもらうのはどうだろ
0034名無しさん@非公式ガイド04/12/03 18:41:22ID:???
>>33が見本を見せるてのはどだろ
0035名無しさん@非公式ガイド04/12/03 20:09:58ID:???
オンライン人少なすぎ
00363304/12/03 23:42:55ID:???
そうだな、言い出しっぺが先か。俺のでよければ晒すのは構わないよ
動画上げるのに都合のいいうpろだある?
0037名無しさん@非公式ガイド04/12/04 16:43:08ID:???
>>29
同コストにゲルググがいるからそっちの方がいいよ。
ガブは性能がいいから使いやすいと思う。
ドムは射撃後の硬直が長いから後出しで攻撃していけば大丈夫なはず。
キュベは中〜近距離で足を止めずに動き回りながら頑張れ。
しょっちゅうシャゲの邪魔が入るけど。
0038名無しさん@非公式ガイド04/12/04 17:18:10ID:???
>>26
お客様相談センターで聞きまくれ! エラー611とか言われても解らんち
00393304/12/04 20:52:15ID:???
ttp://setoki.cside.com/p/Yazan.avi

こういう感じでいいのかな、都合よくZの動画上げに適した場所なんてあるわけなかったので自分の領域から
ビデオ圧縮はXvidで。
0040名無しさん@非公式ガイド04/12/04 22:44:53ID:???
>>39
すまん。本気で勘違いしてた。神動画晒して初心者への手本にするってやつじゃなくて、
この動画の何処が悪いかを追求するのな。
えーと、まず全体的に無駄弾多すぎ。もっと確実に当たる局面というのを理解すべき。
ロックオン切り替えすぎ。1−2,3についていけてないからロックオンは変えるべきじゃない。
格闘を使ってない。当てられる局面は数あれど、見逃してしまっている。
敵の動きが予測できてない。ハマーン出てきた前後、(総員!の直前と、ハマーンと交戦し始め)
あの動きをしたら後ろや左前からドムのバズーカが迫ってくるくらいは読むべき。
0041名無しさん@非公式ガイド04/12/04 22:50:06ID:???
読むべきってのは、俺が実際に見て、当たるな。と思ったところで当たってるから。
宙域では格闘の間合いがわかってないのかな?と思う行動があったりする。危険。
上手い人は、止まってる時は敵の動きがこないとわかってて止まってるんだが、それをわかってない感じかな。
レーザー戦での一機目撃墜とか、まさにそうだな。あれは攻撃より先に回避するべき。
後、コロニーレーザーでやってたカクカクした空中制御だけど、使いこなせてないから普通に戦った方がいいと思う。
完璧にドムに読まれてる感じだし。
0042名無しさん@非公式ガイド04/12/05 02:53:53ID:???
>>39
えーと。なんだ。自称中級者に多い動きだな。レベル的には中の下以下か。
まあ、がんがって精進しる。
00433304/12/05 13:46:49ID:???
ダメだしども。自称であれども中級と思ってはないなー…永遠の赤ん坊プレイヤーだなー…。
とまあこんな感じに動き見てもらって、あれこれ言われるのがこのスレ的にいいんでないかと思った。
ダメな動画こそここに必要なもの!かと。

>>40
できる人のアドバイスはタメんなります。
格闘を使ってないのは宇宙において格闘やってる最中、嫌というほど後ろから撃たれてた経験からです。
普段から貰わなくていいビーム貰うので、足を止めるのが恐ろしい…
無駄弾多かったり、無駄にサーベル振ったりしてるのは単純にミスです。指の先走り。

レーザー内部においてはいまだにドムが天敵。反応スゲーわ、(レベル4でも8でも変わらん気がする)
弾当たってもダウンさせてもらえないわ、シャゲの回りにへばりつくわでロクなことにならなかったな…反省。
0044名無しさん@非公式ガイド04/12/05 23:10:39ID:???
>>43
格闘は、空格一段→BR→即離脱にするとダメージも安定して隙が少ないよ。
宙域の場合は(地上でもそうだが)敵2機密着してたら射撃と回避重視。と頭を切り替えていけ。
指の先走りは慣れるしか無いね。レーダーを見ないでもある程度敵機の場所を把握できるのが理想。
例えば一機とタイマンしてる時にもう一機を全く見かけなかった→そいつは遠くにいる。という感じ。
タイマン系になったらさっさと撃墜してしまう。乙なんだし、わざわざ合流させるような事はしない。
ドムは完全後だしが理想だな。タイマン系に持っていけば。
0045名無しさん@非公式ガイド04/12/06 18:51:55ID:???
上級プレイヤー心得
その一、どんな混戦でも格闘は最後まで出し切れ!
0046名無しさん@非公式ガイド04/12/07 00:22:22ID:???
>>45
ネタはいい。そう言う事を言ってるから未だに初級なんだよ。
0047名無しさん@非公式ガイド04/12/08 00:43:18ID:54OmyyMf

0048名無しさん@非公式ガイド04/12/08 07:22:19ID:lbHPL5U8
人に教えられるより、自分の力で上達した方がいいぞ!!
0049名無しさん@非公式ガイド04/12/08 10:46:24ID:???
ハンブラビとZガンダムで着キャンの練習してるんですが
着地、サーベル、サーチ、射撃でやると
かなりの確率で振り向き撃ちがでます。
何か出なくなる条件でもあるんでしょうか?
某所の動画と見比べても違いがよくわかりません。
00503304/12/09 22:37:55ID:???
例によってガンダムvsZガンダムを購入。購買目的がZZだったのでがむしゃらにアーケードやってポイント稼いでた。
で新機体たるZZの威力試してみた。
ttp://setoki.cside.com/p/ZZmk-2.avi

なんていうか、変形機体の撃っては逃げ払っては逃げに慣れてた当方としては
とりあえずガンダムの座り心地良さを知る者こそ更なる高み(ZZ)に行きなさいって感じ…
0051名無しさん@非公式ガイド04/12/10 11:03:58ID:???
変形機体をどう使ったらよいのかわからないのです。
>50さんが書いているような「撃っては逃げ撃っては逃げ」って
具体的にはどういうことなんでしょうか?
変形→撃つ→逃げる→離れた所で変形解除
の繰り返しということでしょうか?
0052名無しさん@非公式ガイド04/12/10 12:26:57ID:???
まあそんな感じでしょ。俺は50じゃないが。
もしくは変形撃ち狙い→外れようが当たろうがさよなら→距離はなして解除→
また変形撃ち狙いながら戻ってくる→ループ かと。
0053名無しさん@非公式ガイド04/12/10 13:56:20ID:v+y8TaY/
あまりオススメできる戦法ではないがな>逃げ撃ち。
上級者には通用しないし、時間だけ食って反感食うし、なにより相方が攻められる。
新作、結構初心者衆にはムズいかも知れんな。とチトおもた。
サバイバルモードがアツイ。今50戦目・・・つらくなってきた。
0054名無しさん@非公式ガイド04/12/10 14:23:44ID:???
サバイバルモードの敵の総コストが分からん
0055名無しさん@非公式ガイド04/12/10 17:06:11ID:???
>>54
多分変動してる。最初なんてザク3機とか4機で終わるし。
100とかいけた奴いるかな?補正ひどくてゴッグラッシュされたら時間切れが恐い。
0056名無しさん@非公式ガイド04/12/10 20:00:48ID:???
対戦格闘だけあって、キャラランクが知りたいんですが、何か参考になるところ
はありますか?
あと、弱キャラでもプレイヤー性能でなんとでもなりますか?
0057名無しさん@非公式ガイド04/12/10 20:02:55ID:???
パイロットとそのMSの関係がわかりません、助けてください。
0058名無しさん@非公式ガイド04/12/10 21:09:59ID:???
>>56
特に正確なランク付けしてるとこは無いと思う。まあコスト順に個人敵な感想をいうなら、

375 Z=塩>>>>キュベ
310 ガブ≧シャゲ=ダム>百ビー>百クレイ (ガブは1on1では実力を発揮しきれないけど)
300 パラス盾>パラス味噌>>>パラス拡散 (盾はタイマンは強い、味噌は逆)
295 ブラビ腕ビー≧ガンダムMk2ビーム>スパガン=ブラビ海蛇 (海蛇はタイマンは強い)
275 ギャプ=アシ>メッサーラ (メッサーラは癖が強い)
200 ネモ=ガルバルディB (ポテンシャルはガルBが高いが癖もある)
195 ハイザックMG=メタス>ゴッグ=ゾック=グフ=ガザC>他 (まあ200とそれほど差はない)

これらの375+200(195)、310+275、295+295(300)、はほぼ同等の強さ。
あとの350、250、225、160、150、145機体のコンビはいまいちな強さで
ガチ対戦では余り見かけない。

あと、タイマンの強さに意味はあんまないので(強いにこしたことはないが)
強さは2on2時の強さってとこ。
0059名無しさん@非公式ガイド04/12/10 21:12:39ID:???
塩って何ですか?
0060名無しさん@非公式ガイド04/12/10 21:16:36ID:???
ジオだ。ついでに味噌はミサイルだ。アーケード版の略称の癖がでてしまったorz
ついでにガンダムが超人で百式が百でメッサーラは皿などと呼ばれている。
0061名無しさん@非公式ガイド04/12/10 21:26:32ID:???
ジオでよくね?なんで塩とかキモ語使ってんのかわからね。
0062名無しさん@非公式ガイド04/12/10 22:26:24ID:???
6ステージ以降の宙域ステージで勝てません。

Zガンダム使用してるんですが、ネモの格闘でざくざくっとやられます、、

どーすればいいんでしょうか?
0063名無しさん@非公式ガイド04/12/10 22:38:45ID:???
>>62
変形して逃げて格闘が届かないところから撃ちましょう
0064名無しさん@非公式ガイド04/12/10 22:39:07ID:???
その前に状況を聞かせてくれ。

味方CPUの命令は何なのか?
ネモに接近を許してる間、自機はどう動いてるのか?
変形離脱でもダメだったのか?

宇宙空間で言えることといったら、十分に敵機の接近を許した状態でステップ連打&射撃or格闘では通用しづらい。
0065名無しさん@非公式ガイド04/12/10 23:22:57ID:???
ネットワークアダプターさえあればBBUnit必要ないってマジっすか?
0066名無しさん@非公式ガイド04/12/10 23:30:11ID:6344ImaN
まじらしい。ところでその場合、イーサーネットケーブルを買ってこないとだめですか?
0067名無しさん@非公式ガイド04/12/10 23:45:44ID:???
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041126162438.jpg
0068名無しさん@非公式ガイド04/12/10 23:49:48ID:???
>>57
質問の意味がわからんが、要は原作で誰が何に乗ったかってこと?宇宙世紀モードやれば一発だが…
カミーユ→Mk2と乙がメイン。ディアスにも乗った。
クワトロ→ディアスと百式。Mk2にも乗った。
アムロ→ディアスとディジェ。Mk2にも乗ったかな?ど忘れ。
アポリー→ディアス。乙にも乗った事がある。  ロベルト→ディアスだけ。
ファ→メタスとネモ。  エマ→ディアスとMk2  レコア→メタス。ゲルググにも乗った。
カツ→ネモとメタスとGディフェンサー。Mk2にも無断で乗った。
0069名無しさん@非公式ガイド04/12/10 23:54:56ID:???
>>57
ジェリド→ハイザック、マラサイ、ガブスレイ、バイアラン、バウンドドック。
カクリコン→ハイザック、Mk2、マラサイ。 ライラ→ガルバルディβ。
マウアー→ガブスレイ。 シロッコ→メッサーラとジオ。
サラ→マラサイ、メッサーラ、ボリノークサマーン。 レコア→メッサーラ、パラスアテネ。
ロザミア→ギャプラン、サイコMk2、バウンドドックとネモ。 ゲーツ→バウンドドック。
ブラン→アッシマー。 ヤザン→ギャプラン、ハンブラビ。 ダンケル、ラムサス→ハンブラビ。
フォウ→サイコ。 ハマーン→キュベレイ。
これで全部かな?見落としあるかも知れんが。
0070名無しさん@非公式ガイド04/12/11 00:01:29ID:???
色違いとかがあったな。
ディアス黒はアポリーとロベルトが最初に乗ってた。中盤以降塗り替えられた。
バウンドドックは白はゲーツ。赤はロザミア。ジェリドのは本当は違うんだけど赤と同じ扱い。
ちなみにロザミアのギャプランは強化人間仕様で、ヤザンのは違う。
バイアランは地上仕様と宇宙仕様がある(スラスターが追加されるか)けど端折られてる。いじょ。
0071名無しさん@非公式ガイド04/12/11 05:10:37ID:???
マ・クベがいなくない?
0072名無しさん@非公式ガイド04/12/11 06:24:09ID:???
>>71
なぜマクベ・・・・
0073名無しさん@非公式ガイド04/12/11 13:31:27ID:???
>>69
なぜにレコアが2種類あんの?
0074名無しさん@非公式ガイド04/12/11 13:59:05ID:???
エウからティタに寝返ったから
0075名無しさん@非公式ガイド04/12/11 19:05:32ID:???
マクベは一年戦争のキャラで、Zには出ない。
エマはティターンズからエゥーゴに。レコアはその逆方向に寝返る。
ロザミアはとある事情でエゥーゴに一時的にいたが、ネモを奪って(?)ティターンズに戻る。
エゥーゴの時の呼び名はロザミィ。
0076名無しさん@非公式ガイド04/12/11 19:18:09ID:???
強襲ハイコンのダメージ増加はいつ適用?
射撃→HC→HITだとダメージは上がってるのかな?
HC→射撃→HITじゃなきゃだめなのか・・
0077名無しさん@非公式ガイド04/12/11 19:26:06ID:???
ZG VS Gと勘違いしてるんじゃないのか?
だから、マとかry
0078名無しさん@非公式ガイド04/12/11 21:01:58ID:???
ミッションモードをクリアしたのですが、まだだしてないミッションが
けっこうあるらしいです。
全てのミッションの出し方わかる人がいたら教えてください。
0079名無しさん@非公式ガイド04/12/11 22:03:08ID:???
とちぎテレビでΖやってるの観てるでちょと修正
・アムロはMk2には乗ってない。
・ファはリックディアスにも一回乗ってる
・ジェリドはガルバルディβに一回だけ乗った
・ハマーンはガザCに一回だけ乗った
・レコアは一度だけΖに乗った。
・サラは一度だけハンブラビに乗った

以上。どうでもいい付けたしでした
0080名無しさん@非公式ガイド04/12/11 23:10:01ID:???
>>69 >>79
ジェリドが原作では最初に乗ってるMk2が(調子こきすぎて、いきなり墜落)
漏れてるよ。
0081名無しさん@非公式ガイド04/12/12 02:10:00ID:ZywG1JdI
一度だけ乗ったってのは戦闘目的じゃないことが多いよね。
0082名無しさん@非公式ガイド04/12/12 07:14:24ID:???
・アポリーは一度だけΖ(ry
0083名無しさん@非公式ガイド04/12/12 18:47:59ID:???
>>82
ガイシュツ
0084名無しさん@非公式ガイド04/12/14 01:18:48ID:???
シロッコはパラスアテネにも乗ってるな
0085名無しさん@非公式ガイド04/12/14 03:02:32ID:???
カツはジオにものったな
0086名無しさん@非公式ガイド04/12/14 10:10:53ID:???
カミーユはファに(ry
0087名無しさん@非公式ガイド04/12/14 12:25:18ID:???
ベルトーチカに乗りたい
0088名無しさん@非公式ガイド04/12/14 21:25:42ID:???
家庭用ゲーム板でスルーされたので…(´・ω・`)

宙域戦闘のコツと
衛星やパネル等邪魔でよけようとしてもまとわりついてくる障害物のよけ方を教えて下さい
0089名無しさん@非公式ガイド04/12/14 22:40:48ID:???
>>88
まずコツ。対人は別ね。あくまでCPU対策。対人は地上戦重視傾向だから。
超遠距離のBRで削るのは当然(まっすぐ向かってくるのでタイミングさえ完璧ならまず当たる)
接近されたら、格闘が苦手な機体とそう出ない機体で戦い方を変える。
乙やガブ、Mk2とかは格闘を当てやすいので、ステップ合戦からでも格闘を狙っていった方が楽。
勿論強引に行くというわけではなく、BRを当てるより格闘のホーミング性に頼った方がいいって意味。
レーダーはよく確認し、敵に挟まれてたら逃げる事。宙域じゃ挟まれたらキツすぎる。
0090名無しさん@非公式ガイド04/12/14 22:45:30ID:???
格闘が得意じゃない機体(低コスとか)の場合、格闘のホーミングが薄いので当てにくい。
その場合慎重にステップ後だし射撃を狙う。敵がブースト吹かして自機の近くを動き出したら、
BRを当てられる場合当てる(感覚は慣れで)当たらないと思った時は回避重視に。
敵のブースト移動の終わり際を狙う。ブースト移動直後に敵が撃って来るのを避けて反撃、というのなら安定。
敵が可変なら距離を取って変形中を斬ればいい。
パネルとかは、そこで戦わないようにするか、ブースト加速して避ければいい
0091名無しさん@非公式ガイド04/12/14 22:55:14ID:c4z/ue1b
序でに陸上戦でのコツも伝授してください…
0092名無しさん@非公式ガイド04/12/15 00:36:46ID:???
GvsZGで、「アニメじゃない」とかの音楽が流れる条件をご存じの方いましたら
教えてください。
0093名無しさん@非公式ガイド04/12/15 00:46:52ID:???
>>92
コレクションの音楽鑑賞モードでZZの音楽を購入。
もしくはアーケードGルート、ジオンティターンズ側で開始すると、
ラス面がガンダム(アムロ)&Zガンダム(カミーユ)&ZZガンダム(ジュドー)で
音楽がアニメじゃないになる。
0094名無しさん@非公式ガイド04/12/15 03:11:15ID:???
>>91
CPUは慣れ。アケモードクリアすらできないなら100回アケやれ。
1、敵の攻撃には当たらないようにする。
2、強引な攻めは基本的にしない。肉を切らせて…は基本的に愚策
3、レーダーを参考にして常にタイマンか2−1に持ち込む。2−2は初心者にきついし、1−2は論外。
4、MSを絞って得意なものを決めておく。200以上のコスト、できれば高めの推奨。

サバイバルモードで30をいけるようになったらとりあえず初級レベル
0095名無しさん@非公式ガイド04/12/15 07:10:19ID:???
さらに地上宇宙共に低コストでアケクリア(初期設定)出来るようになれば、CPU戦での基礎は出来ていると思う。
ネモ、ガルバル、ドムあたりが狙いやすいかな。
ボール、アガーイ、旧ザクあたりで出来るようになったら確実に俺は超えた。間違いない。
俺は負け越し組だがなorz
0096名無しさん@非公式ガイド04/12/15 09:27:51ID:???
すみません、今作から参加の者なのですが。

通信対戦で、パートナーがガンダム、私がギャプラン、敵がガンダム&ギャプラン
の時に、パートナーに「片追いよろしく!」って言われたんですが、どういう意味でしょう?

多分、その「片追い」というのができていなかった為だと思うのですが、戦績は私が
2位、パートナーが4位だったのですが、速攻「対戦終了」されてしまいました(´・ω・`)
009704/12/15 11:10:39ID:25UOvDM/
スレ違うけど、ファミ通のクロレビでどうだった?このソフト。気になりまして。
0098名無しさん@非公式ガイド04/12/15 13:03:53ID:???
コスト的にガンダム&ギャプランやっても終わらないから
ガンガムを二回倒して終わらせようと言うことかと。

ガンダムのみを狙おう!=片追いよろしく!
ってことですね。
00999604/12/15 14:08:18ID:???
>>98
なるほど、コストの高い方を狙い撃ちしよう、という意味でしたか。
ありがとうございました。
0100名無しさん@非公式ガイド04/12/15 15:20:01ID:???
>>99
まて、ちょっと違うぞ。ギャプランを2回落とすケースもある。
基本的に片追いとは、敵の先落ちした奴をさらに狙い落としましょうということだ。
>>98が間違いというわけではないが、状況次第で片追い対象は変わる。

もっと深く言うなら敵の生きてる片方を生かさず殺さずで放置しながら
もう1人を殺そうということでもある。
このゲームの戦略は「片追いゲー」の一言に集約される。
こちらは行い、相手にはさせない、というのに尽きるのでマスターよろしく。
0101名無しさん@非公式ガイド04/12/15 19:00:46ID:???
今回、ゲージをためるために「味方と同じ目標を狙う」とか意識しなくていいの?
0102名無しさん@非公式ガイド04/12/15 20:09:16ID:???
アッシマーとかガザとかがMS形態で戦う意味がよくわからないんですが
MA形態のほうが命中率は下がるけど回避率下がるじゃないですか
ビームの残弾が切れる頃には死んどく為にも攻撃重視で行けって言うことですか?
日本語下手でごめんなさい
0103名無しさん@非公式ガイド04/12/15 21:15:19ID:???
>>101
もちろんダブルロックオンを意識しますよ
でも、エゥティタのときとはゲージのたまり方が違ってて、
以前ほどダブルロックオンを意識しなくてもいいのかもしれない。

>>102
アッシマーとガザCは別理由かと。
アッシマーがMA形態で、っていっても
いつかはブースト切れるわけじゃないですか。
そしたら着地、というかブースト切れで墜落したところを狙われちゃいますよ
だからMAで変形ビームを狙ったり、移動力を確保するのも重要ですが、
MS形態も重要なんですよ。

ガザCの半変形はよくわからんが
まわりが全部可変MSとかで自分だけ置いていかれるような時に
使うといいと思います。
0104名無しさん@非公式ガイド04/12/15 21:18:14ID:???
>>102
そもそも作業用MSですから>ガザC
0105名無しさん@非公式ガイド04/12/15 22:00:25ID:???
>>103-104
100%落とされる隙を作らないためにも
基本はMS形態でいろってことですね
ありがとうございます
0106名無しさん@非公式ガイド04/12/15 22:18:41ID:???
>>102
アッシマーって意外と射角広いよ。
ガザの中間形態で居る意味はあんまり無い。
0107名無しさん@非公式ガイド04/12/15 22:45:43ID:???
>>106
やっぱりそれは命中率とかカット重視だからですか?
MS形態だと避け辛くて…
0108名無しさん@非公式ガイド04/12/16 00:56:04ID:???
宙域でMk2使ったとき、ブースト移動の後でL2で弾補充しようとするとジャンプに化けてしまいます。
どうしたらいいでのしょう?
0109名無しさん@非公式ガイド04/12/16 00:58:03ID:???
>>108
ちゃんと止まってない(地上で言うところの着地してない)
からではないでしょうか?
0110名無しさん@非公式ガイド04/12/16 02:30:23ID:???
>>109
なるほど、今度から気をつけます。ありがとうございました。
0111名無しさん@非公式ガイド04/12/16 16:50:00ID:9/uFRCJB
アーケードでサイコ二匹と戦うにはどうしたよいですか
0112名無しさん@非公式ガイド04/12/16 17:28:42ID:???
Aルートでエゥーゴ側で開始。
0113名無しさん@非公式ガイド04/12/16 17:32:12ID:???
サバイバルってやっぱ僚機を守るように戦わないとダメですよね
つかこっちもこっちでいっぱいいっぱいなわけなんだが…orz
0114名無しさん@非公式ガイド04/12/16 22:00:13ID:???
>>107
クロス喰らわないようにレーダー見ていけば蜂の巣にされることはないかと。
2対1に持ち込みたい時にはアッシマーは使える。
ステップ性能はいいほうだと思うよ。体がデカイ所為で被弾しやすいけどな。
格闘は苦手な機体だから中距離を保つようにすれば戦力になるはず。

同コストにギャプランが居るからちょっと敬遠されがちだな。
0115名無しさん@非公式ガイド04/12/16 22:18:38ID:???
>>113
とりあえずは回避重視にしてほっとくだけでいいと思います。
CPUが1機落ちてもそのステージクリアすれば100回復するんですから。
中コスト以上で100で回復しきれない僚機が出てきたらちょっと
注意が必要なのかもしれませんが、
自分さえ落ちなければ、固定が出てくるステージで回復できますし。

あとは状況を見て判断する。例えば、
僚機がそろそろ落ちそうな気がする時に、可変機が僚機のほうに向かっていった
とかなら追っかけたほうがよさそうですし。

自分がいっぱいいっぱいなようでしたら、
ダウンが簡単に取れる機体をおすすめします。
そうすれば1対2じゃなく1対1でいけますので。
0116名無しさん@非公式ガイド04/12/16 23:34:18ID:???
>>114
やっぱレーダー大事ですね
たまーに見るんですけど混戦になるととにかく撃つことで精一杯になっちゃって
混戦になったらとりあえず飛んで逃げたほうがいいですよね
0117名無しさん@非公式ガイド04/12/17 01:02:30ID:???
>>115
アドバイスd
とりあえず何とかやってみます
0118名無しさん@非公式ガイド04/12/17 22:15:20ID:???
Zとガブスレイは鹵獲カラーのほうが格好良いな
0119名無しさん@非公式ガイド04/12/17 22:25:06ID:???
メタスも
0120名無しさん@非公式ガイド04/12/18 00:34:42ID:???
おれは鹵獲カラーはギャンが好きだな
0121名無しさん@非公式ガイド04/12/18 07:07:45ID:???
このシリーズを全然やったことのない俺が、昨夜ガンダム VS Zガンダム買ってやってみた。
俺にはCPUとこの板のおまいら全員がニュータイプに見える。
敵の攻撃に全然応できん。
0122名無しさん@非公式ガイド04/12/18 10:27:08ID:???
>>121
CPUは攻撃してくるパターンが同じだし、
撃つ前に構えるから構えるのをみて避ける準備

避けるほうは実は楽で、問題なのは攻撃を当てるほう。
基本は
敵が着地した瞬間 もしくは
敵が相方に攻撃してる最中
敵が自分に攻撃してきたのを避けてその直後
こういう時は硬直があって避けられないからそこで射撃。

逆に自分が避ける時は↑ここを狙われないように、気をつけましょう


0123名無しさん@非公式ガイド04/12/18 15:59:38ID:???
>>121

後は使いやすい機体とかに乗るのも大切。
漏れみたいにメッサーラとかを選んじゃうと、
慣れてきてから大変なことになる
0124名無しさん@非公式ガイド04/12/18 18:08:43ID:???
>>123
またすごいの選んだな
0125名無しさん@非公式ガイド04/12/18 18:51:17ID:???
メッサーラダメなの?
0126名無しさん@非公式ガイド04/12/18 20:05:07ID:???
>>122>>123
ありがd。マターリがんばってみる。
ただ機体はやっぱ好きなの選んじゃうだろなw
0127名無しさん@非公式ガイド04/12/18 20:23:04ID:???
アーケードAラストでジオハンブラビハンブラビってなめてんのか!
ジオ狙ってたけどハンブラビ3落ちでいいのかよ!
0128名無しさん@非公式ガイド04/12/18 20:27:11ID:???
すまん、追打ち(ダウソしてるヤシに追撃するの)ってどうするの?

それとみんなやっぱコンボとか繋げられるの?
今、僕のQたんとかいうサイトみて練習してるけどむづいね。。
0129名無しさん@非公式ガイド04/12/18 21:53:59ID:???
>>125
アクが強くて慣れないうちはお勧めできない
可変機ならギャプランやアッシマーの方がいい
0130名無しさん@非公式ガイド04/12/18 22:28:09ID:???
相手が転倒中ロックオンサイトが赤になってる間だけ追い討ち可能。
0131名無しさん@非公式ガイド04/12/18 22:46:43ID:???
>>127
それだとEX行けないよ
0132名無しさん@非公式ガイド04/12/19 00:09:56ID:???
>>131
俺はまだガザCでノーコンティニュークリアしたいだけなんだよね
EXはそのあと適当にがんばるし
アーケードA〜G全ノーコンティニュー制覇したい
0133名無しさん@非公式ガイド04/12/19 03:54:29ID:???
そういや低コストでクリアしたことが無いなぁ
いつでも高コストばっかり
0134名無しさん@非公式ガイド04/12/19 04:26:52ID:???
戦争は数だよ兄貴ぃ
0135名無しさん@非公式ガイド04/12/19 04:27:46ID:???
僚機がフォウをぬっころすので、生き残りルートがでねぇ・・・
Zレベル2でもダメポ。下手糞だな俺・・・
0136名無しさん@非公式ガイド04/12/19 04:41:28ID:???
>>135
1、ダウンさせないようにハイメガじゃなくてビームにする。
2、ジェリドはひたすら放置。

あとは瞬殺のために格闘もつかう。
0137名無しさん@非公式ガイド04/12/19 05:04:56ID:???
>>135
ええぇぇぇ!ジェリド放置なんだ?ひたすらハイザック狙うのか・・・。
どれだけ速くジェリドを潰せるかがカギだと思ってた。d楠!

やってみるさ
0138名無しさん@非公式ガイド04/12/20 05:01:37ID:???
>>137
ジェリドなんて硬いの狙ってたら落とされますがな…
ハイザック瞬殺OKKKで終わりかと。

アッガイサバイバル15ステージ突破。正直高コストの味方機のが恐い。
パラスとかやめてくれよ…
0139名無しさん@非公式ガイド04/12/20 05:27:15ID:???
>>138
毎回ジェリド落としてからハイザック狙ってるギリギリのところで、フォウの悲鳴が聞こえてたからさ・・・
もう少し早ければと思ってた。
ハイザック殺しで無事終わりました。

でもその後のシロッコ&サラに勝てない・・・・orz
0140名無しさん@非公式ガイド04/12/20 08:22:13ID:???
>>139
邪魔なサラをまず全力で殺す。
あとは距離をとって射殺しつつ、味方CPUを盾に格闘を叩き込んだりでOK.
0141名無しさん@非公式ガイド04/12/20 17:42:24ID:???
他のMSに比べ難しく感じるんですがキュベレイでの正しい闘い方を教えて下さい
0142名無しさん@非公式ガイド04/12/20 22:46:51ID:???
>>141
高コストな上に脆いからあまり格闘は仕掛けず、収束ファンネルを2、3個ぐらい置き、
残りは相手に飛ばす。もちろん相手との距離をとること。

あと、対戦でキュベレイ使うときには大西洋やベルファストみたいな水中中心のステージ選ばないこと。
嫌われる可能性大。
0143名無しさん@非公式ガイド04/12/21 06:22:07ID:???
>>140
サンコス!
>あとは距離をとって射殺しつつ、味方CPUを盾に格闘を叩き込んだりでOK.
初心者にはこの基本がムズイっす!画面上の距離感や間合がよく分からんので、
格闘仕掛けて空振りして反撃食らう。

それでもまあ運良く助言通りうまいことできて、昨日無事倒せましたです。
0144名無しさん@非公式ガイド04/12/21 11:25:22ID:???
ファンネル打つときは上下左右を押しながら出すと
攻撃する方向が変わるよ
0145名無しさん@非公式ガイド04/12/24 10:51:34ID:BmbJXc0E
ZZキャノンの起き攻め強襲ハイメガがかわせないんですがどうすればいいですか?
0146名無しさん@非公式ガイド04/12/24 17:11:25ID:SJfzlykR
キリマンジャロのアッシマー対策教えてください。ビームかわして反撃しようとしても避けられてしまいます。あと最終面のシロッコ。複数で狙われたら避けようがありません。そのせいで今だキュベレイ取れず。
0147名無しさん@非公式ガイド04/12/24 21:41:47ID:???
アシマはMS形体でフワフワ飛んでいるところを打ち落とせばいいよ
上昇し始めのところを狙うとか
0148名無しさん@非公式ガイド04/12/24 23:37:22ID:???
>>145
もしそれが抜刀地上撃ちを指してるなら、事後の対処法は皆無です。
どうせ交わせないので攻撃でも仕掛けてください。
基本的にはその状況に持ち込まれてる時点できついです。
キャノンZZは2vs1にとても弱いので、苛め抜いて強襲を発動させる体力を
先に奪ってしまいましょう。
0149名無しさん@非公式ガイド04/12/25 05:26:21ID:???
>>146
シロッコもそうだが、2−3になったらモタモタ動いてたら死ぬ。
普通は頭数を減らす事を重視したいがシロッコがいるかぎり3機なので、他は放置でジオを狙う。
できれば可変機が良い。ビームは全部ジオに集中させてとにかく早く沈める事を考える。
何ルートか分からんが、有名パイロット→復活→復活した奴→他の有名パイロット→終わったら雑魚
という順で狙うと割と安定する。必然的に雑魚を振り切る必要があるが、徹底的に逃げ撃ちするんじゃなく、
一機にロックオンを固定させて交戦しながら、他の敵の攻撃を避ける(場合によってはダウンさせる)という事を練習しる。
CPUの攻撃程度なら大雑把な回避運動でもかなり避けられるから。
コツは、狙ってる奴がダウンしてる時はロック固定で回避運動全開。
起きてるときは回避を意識しつつ(左右後方のロック警告に敏感になれ。後ろにも目をつけるんだ)敵の隙を待つ。
015014604/12/25 18:45:13ID:???
ありがとうございます。
グリーンノアコースでとりあえずキリマンジャロはできるようになったのですが
今度はグリプス宙域ですね。メッサーラとハンムラビとのコンビがきついです。
だってメッサーラの反撃のチャンスうかがうために向かい合ったまま移動してたら横からハンムラビが接近してきてダメージ受けます。
>>149
自分が狙ってるやつ以外の回避と攻撃のバランスがまだ上手くできてないと思います。
調子いいときと悪いときがあるので。中佐クリアがやっとです。頑張ります。
0151名無しさん@非公式ガイド04/12/25 19:48:04ID:???
先にハンブラビやっとくと楽。
マッサラは反応が何気に早いから。
0152名無しさん@非公式ガイド04/12/25 21:08:51ID:???
厨息のコツは一対一に持ち込む事だね。可変機なら簡単だけど
囲まれたら下手に応戦せず一旦距離を置いて仕切り直すべき
二体に囲まれた中での応戦は大分慣れた漏れでも正直しんどいしね
0153名無しさん@非公式ガイド04/12/25 21:30:09ID:???
やっぱガンダムで練習した方がイイみたいね
ズンダのタイミングとか分かりやすいし
ディジェ使いにくい・・・orz
0154名無しさん@非公式ガイド04/12/25 23:49:03ID:???
DJもズンダくらい簡単だよ。着地と同タイミングに射撃するだけじゃん
0155名無しさん@非公式ガイド04/12/26 00:30:27ID:???
MAとかに空格するとちょっとの間ダッシュでへばりついてることってあるじゃん?
なかなか切らないで飛んでるやつ。
あれの延長だと思うんだけど、サイコにギャンで空格したんだよ。
よく覚えてないけど、たしか空格してハイコン使った。
そしたらサイコ飛び越えて、1分くらいサイコの周り飛び続けた。
正確には、サイコがいたところを中心に楕円形に飛んでたんだ。

あれはいったいなんだったんだろうか。
0156名無しさん@非公式ガイド04/12/26 09:53:44ID:???
ズンダ直後に硬直キャンセルの小ジャンプって組み合わせられるんですかね?
まだ全然下手糞なんで自分で確かめられんのですが、
もし出来るってんなら必須テクな悪寒・・・。
0157名無しさん@非公式ガイド04/12/26 10:36:41ID:???
いや組み合わせないとズンダ外した時の隙デカ過ぎるでしょ
着地の隙ってのはそれだけ大きいんだからカバーするテクは必須
0158名無しさん@非公式ガイド04/12/26 11:11:33ID:???
>>157
やはり必須テクだったか。
できるよう練習してきます。ありがと〜
0159名無しさん@非公式ガイド04/12/29 04:43:50ID:GD1YhLgH
ズンダって仙台名物のずんだもちですか?
0160名無しさん@非公式ガイド04/12/29 07:12:47ID:???
>>159
仙台名物かは知らないが、
それが命名の起源という説はある。
0161名無しさん@非公式ガイド04/12/29 07:49:11ID:???
今回は戦闘中に歌流れないん?
0162名無しさん@非公式ガイド04/12/29 08:37:43ID:1EPhowt1
オープニングムービーはどんな感じですか?
0163名無しさん@非公式ガイド04/12/29 15:54:03ID:???
今回は初心者でも比較的楽にN判定S取れるステージがあるね。
0164名無しさん@非公式ガイド04/12/29 20:16:13ID:???
話ぶったぎるけど地上なら初心者はガンダム乗って

敵の近くまで行く

サーベル抜いた状態で頭上をフワフワ飛ぶ

CPUが発砲するのを待つ

発砲したら速攻空格

( ゚Д゚)ウマー

ほとんどのCPUはこれでOKだと思うけどどうよ?
0165名無しさん@非公式ガイド04/12/30 00:10:11ID:???
強襲時のアッシマーの猛ラッシュは永遠に続くからなあ・・・
戦艦は即効で沈む
0166名無しさん@非公式ガイド04/12/30 23:53:46ID:???
U・Cモードのジェリドで明らかにマウアー死んだのにマウアー生存ルートが出たのですが仕様ですか?通常ルートと同時にです。変わったことといえば一回やってマウアーしんだから年表もどってまたやったあとに普通にクリアしたくらい。
念のためにもう一度 マウアー死にました。
バグ?
0167名無しさん@非公式ガイド04/12/31 02:00:34ID:???
マウアールートでマウアー自身が死んでるのに分岐出たならバグだわな。
0168名無しさん@非公式ガイド04/12/31 02:01:05ID:???
>>166
マウアールートで生存出した後なら、ジェリドはクリアだけで普通に出る仕様
0169名無しさん@非公式ガイド04/12/31 07:35:19ID:???
>>168生存は出してない
マウアー確かに死んだ
カミーユが自分を犠牲にするのか
とかいってたしできない人は暇だったらやってみてくれ
0170名無しさん@非公式ガイド04/12/31 08:23:26ID:???
やってみてと言われても、
マウアールート進めることでジェリドルートのマウアー生残出るってことを知らない奴らから、
「ジェリドルートでマウアーを生残らせれらないです」という質問が散々あることを考えれば
やってみてるやつはいくらでもいるということになる。

ホントに、マウアーが自機となるルートでの『ジェリド特攻』をクリアしていないという状況で起きてる現象なんだな?
そのとおりなら異常だよ。
0171名無しさん@非公式ガイド04/12/31 21:35:23ID:???
ってかジェリド特攻が難し過ぎるんだよな。越せた奴いんのかね?
あと矛盾してるとか言う奴いるけど、他にもシャアルートとか
普通にクリアしても(ドズル出てこないのに)ドズル戦死→ドズルルートクリアすると
ドズル生残ルート出現なんてのもあるから。つまりこのゲームは適当なんだよ。以上
0172名無しさん@非公式ガイド05/01/01 01:14:15ID:jBhW+aHJ
昨日中古で買ってきました。とりあえずの質問なんですが

ミッションモードで
・敵になったジェリドやカクリコンなどのパイロットは頑張っても倒せないの?
・任務(戦場?)をマップから選ぶ時に、カーソルの動きが鈍いんですが
 動かし方がわるいんでしょうか?
0173名無しさん@非公式ガイド05/01/01 02:18:35ID:???
1.ボコボコに倒せます。ただし根性入れてかないと痛い目見ます。強襲必須
2.仕様です
0174名無しさん@非公式ガイド05/01/01 02:51:56ID:???
>任務(戦場?)をマップから選ぶ時に、カーソルの動きが鈍いんですが
左スティック!
0175名無しさん@非公式ガイド05/01/01 03:37:13ID:Naa1DVwB
うーんガンダムVSZとエゥーゴVSティターンズの話が混ざってる気がする。
0176名無しさん@非公式ガイド05/01/01 17:43:23ID:???
タイマンで歩きリック・ディアスを崩すにはどうしたらいいですか?こっちが何しようが歩いてて当たりそうになるとステップするんです。たまにステップ連打になるんですけど、隙がなくてステップの間をとれないし…。こっちの機体は特に決まってません。
0177名無しさん@非公式ガイド05/01/01 19:28:49ID:???
2―1になった時にどうすればいいんだ…一度に2体の攻撃なんぞよけきれん…対策方法を教えてくれ…ニュータイプの人たち…
0178名無しさん@非公式ガイド05/01/01 23:32:09ID:???
>>177

ひたすら逃げろとにかく逃げろ一か八かなんて賭けに出るな
逃げる方法だがステップ連発は駄目だ、まだ高飛びのほうが好ましい
サーチ外してしまえば着地の隙もごまかせるかもしれない
相手を焦らしてミスを誘え、相方の援護を待つだけでも十分だ
当たり前のことだが、できてないと速攻死ねる
0179名無しさん@非公式ガイド05/01/02 00:29:12ID:???
>>176
リックディアスを無視して別の敵を狙う。追って来たらそれを迎撃する。
または二人がかりで攻撃する。
使う機体がわからないのにこれ以上のアドバイスは無理。

>>178
このゲームの対戦は1対2で勝てるようにデザインされていない。
相方の機体とすぐに合流できる距離を保つとか、むしろこちらが2対1になるように戦うとか、
そういう全体的な連携の練習をするしかないな。
実際にそうなったら下手に手を出さず逃げるか、相方の支援を信じて片方のダウンを狙う。
バズやミサイルがあるなら、敵と一緒に自分もダウンするように攻撃するのも手。
無傷でいようと思わず、相方が到着するまでの数秒を稼げれば十分という発想がいいかと。
018017205/01/02 01:34:14ID:LT5XbaQr
>>173-174
ありがとうございました
0181名無しさん@非公式ガイド05/01/03 03:12:00ID:???
宇宙世紀モードのアクシズ編がいきなり難しすぎる。
あのキュベレイの紙装甲でどうやってクリアしろっていうんじゃ
0182名無しさん@非公式ガイド05/01/03 16:21:41ID:???
>>181
キュベレイか。まあ慣れるしかないが、慣れると意外と楽にクリアできる。
機動性も高いし、ファンネル3個ほど自分に出せば並のMSよりはるかに高火力だ。
あとは強化して弾数増やせばCPU相手なら楽勝だと思えるようになるだろう。
0183名無しさん@非公式ガイド05/01/03 16:30:17ID:FVi7pjaV
永遠のフォウでどうやればフォウを生きたままクリアできるの?
0184名無しさん@非公式ガイド05/01/03 17:33:12ID:???
グフのヒートロッドが1ヒットしか出てないような気がします
5ヒットさせるにはどうしたらいいでしょうか?
0185名無しさん@非公式ガイド05/01/03 20:02:46ID:???
>>184
距離が遠いんじゃないか?
近距離で当てても3ヒットしかしないから5ヒットは無理だが。
体の大きな機体なら、3ヒット後に振りまわせば4ヒット目が当たるかもしれない。
0186名無しさん@非公式ガイド05/01/03 21:45:03ID:WFjRZU21
宇宙世紀モードのティターンズ編でアウドムラは落とせないんですか?
とにかく照準が向いてくれません。サイコ使ってもダメでした。
0187名無しさん@非公式ガイド05/01/03 22:44:41ID:???
>>184
ヒートロッド1回で5hitは無理だ。
密着で真正面から当てて4hit、追い討ちでもう1回ヒートロッドを出すと
1hitだけするからこれで5hitになる。
0188名無しさん@非公式ガイド05/01/05 14:39:18ID:???
エウvsティタ中古で安かったんで買いますた。
ガブスレー使ってるんだけど、基本的な立ち回り&ダメージ高い連携がワカラン…誰かご教授plz
0189名無しさん@非公式ガイド05/01/05 15:47:01ID:???
対戦の定型文みたいなもの、どうやって出すんだろうか。
0190名無しさん@非公式ガイド05/01/05 20:53:49ID:???
通信対戦しようと思うんだが
MMBBに登録する→DIONでない方 同意する を押したあと通信エラーになって進めん
どうすればよろし?プロバイダは関係ないよな?
0191名無しさん@非公式ガイド05/01/06 14:03:51ID:g/JOIDdH
昨日かったよGVSZ
宇宙ステージが苦手なんですけど、ブーストの使い方とか
ロックした敵が自機でブラインドされるのがうざい・・・
0192名無しさん@非公式ガイド05/01/06 15:09:03ID:???
ボブスレー
0193名無しさん@非公式ガイド05/01/06 17:42:04ID:???
攻略本スレってなくなったの?cost**ってスレタイのやつ
0194名無しさん@非公式ガイド05/01/06 18:52:48ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1104740977/l50
0195名無しさん@非公式ガイド05/01/11 01:38:43ID:C5nto7Vu
ぬるぽ
0196名無しさん@非公式ガイド05/01/11 17:28:24ID:fhuVaR9y
>>195
ガッ
0197名無しさん@非公式ガイド05/01/11 20:09:16ID:???
邪魔だ、どけい!
0198名無しさん@非公式ガイド05/01/11 20:56:00ID:???
0199名無しさん@非公式ガイド05/01/11 21:01:03ID:???
月風魔伝の最強パスワード

ぬんたのふへきら
ぬふふとかめかめ
0200名無しさん@非公式ガイド05/01/12 13:39:39ID:???
エゥーゴvsティターンズ今更やってたりするが面白いね
時代はGvsZなわけだが、未だにエゥティタのネット対戦サービスってやってるの?
0201名無しさん@非公式ガイド05/01/13 15:55:46ID:???
>>200
やってるよ、ログイン時にエゥティタとGvsZGとの選択が可能だ!
0202名無しさん@非公式ガイド05/01/13 19:47:41ID:???
何でGCできないんだろ…普通にPSOとかオンライン対象ゲームは出してるのに。
0203名無しさん@非公式ガイド05/01/14 08:04:27ID:???
PSOとかって言うかPSOしかBBユニット使うソフト無いのでは…
やろうと思えばGCもネット対戦できるようになったんだろうけどやっつけ仕事っぽいしな
0204名無しさん@非公式ガイド05/01/14 12:28:08ID:???
単に、MMBBに値するシステムが無いし、
GC用に作るには出費やリスクが大きいからだろうね。
現状のGCのラインナップやユーザー数じゃKDDIを動かせないだろう。
0205名無しさん@非公式ガイド05/01/14 14:05:11ID:???
宇宙世紀モードでジュドーは出せるの?
0206名無しさん@非公式ガイド05/01/14 14:11:47ID:???
ジュドールートはない
CPUでは出てくる>ジュドーとプル
0207名無しさん@非公式ガイド05/01/14 15:59:12ID:???
>>206

そうなのか…

ゲーム屋でハマーンとジュドーの戦いのデモみたいなの流れてたから買ったのに(´・ω・`)
0208名無しさん@非公式ガイド05/01/14 16:09:25ID:???
一応、ラスボスがハマーンの面で僚機(CPU)がジュドーというのはある
戦闘中に原作セリフで勝手に言い合いをしてくれるぞ
0209名無しさん@非公式ガイド05/01/14 16:20:57ID:???
ダンケル&ラムサスとか黒い3連星三人全員とか、あのへんを削って、
短くてもジュドールート付けりゃ良かったのに。
0210名無しさん@非公式ガイド05/01/14 17:07:44ID:???
Gフォートレスに変形できない中途半端なZZでジュドールート派生させられてもな・・・
0211名無しさん@非公式ガイド05/01/14 21:02:10ID:qdQ1kw1X
評価は悪いみたいだけど
前作や前々作を買ってない初心者だったら満足する?
0212名無しさん@非公式ガイド05/01/14 21:28:12ID:???
>>211
難しくて逆に不満かもな。前作や前前作のが簡単だぞ。
0213名無しさん@非公式ガイド05/01/14 21:39:31ID:???
エウティタDXから妙に難易度上がったよな。

さっきゲーセンで連ジDXやってきたけど、旧ザクでも楽々進めて何じゃこりゃって思った。
森のガンタンクに殺されたけど。
0214名無しさん@非公式ガイド05/01/14 21:48:30ID:???
>>211
難易度は自分の腕でなんとかできると思うから
めぐりあい宇宙のジムでサイサリスを倒す位の難しいステージはないでしょ?

グラフィックとか内容がどうか知りたいです
0215名無しさん@非公式ガイド05/01/14 22:37:06ID:???
「めぐりあい糞ら」と操作方法全然違うから、んなこと言われてもなんとも言えん。

グラフィックは公式サイト見りゃわかるけど、かなり良い。MSや戦艦はバンダイのテカってるのが好きなやつには気に入らないかもしれない。
一年戦争の機体なんかバーニアの焼け焦げとか塗料のはげかかってたりするのがあるからな。
MSのアクションは生々しい動きばかり。バンダイガンダムのカクカクッとした動きがカコイイ!って思ってるなら気に入らないかも。

「めぐりあい宇宙」のようにカッコイイグルグル回避がしたい!!と思うならやめとけ。
ド派手なアクションはほとんどできないぞ。
紙一重でビームを回避するような渋いアクションがしたいと思うなら超お勧め。
攻撃の予備動作のみでビームを回避できたら失禁しそうになるぐらい気持ちいい。
0216名無しさん@非公式ガイド05/01/14 23:16:50ID:???
サイコガンダムは対戦とかで自分で扱えるの?
0217名無しさん@非公式ガイド05/01/14 23:17:59ID:???
いつも思うんだけど。
GvsZ エウティタ 連ジのMS/MAの汚れ具合良くない?
俺はあのウェザリングの具合は好きだなぁ。
0218名無しさん@非公式ガイド05/01/14 23:21:40ID:???
>>216
戦艦や一部の戦闘機、プチMS以外は登場機体の全てが使える。
モビルアーマーも使える。サイコガンダムが使えるなんぞ当然のことさ。

>>217
鹵獲ゲルググの盾のはげっぷりなんか生唾ゴックン並に俺は好きだぜ
0219名無しさん@非公式ガイド05/01/15 01:00:01ID:???
>217
カプンコ製のなせる業だな。
番台はそういうの基本的に嫌いらしい。だから番台製のはテカテカ。
ていうか、カプンコにクレームつけたなんて噂もあるくらい。
0220名無しさん@非公式ガイド05/01/15 11:42:28ID:???
そういやZの機体には汚れがついているやつがあんまりないな。
これは>>219の言うクレームの影響か?
0221名無しさん@非公式ガイド05/01/15 13:32:35ID:Ao1mFXgq
グラフィック自体の綺麗さは遜色無いけど、めぐり逢い…や戦記
とかと比べて特に背景の立体感が乏しい。ペーパークラフトみたいだ。
演出よりもゲーム性を優先させた結果だと思うけど
0222名無しさん@非公式ガイド05/01/15 15:47:03ID:???
混戦になると処理落ち激しくない?
0223名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:15:31ID:8zVEGFqh
すんません 友達から借りて今やってるんですが、取説
借りてくるの忘れて変形の仕方がわかりません

何ボタン押しで変形しますか?
0224名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:17:19ID:???
釣られないぞ
0225名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:29:32ID:???
コントローラーを置く→携帯を手にとる→友人に連絡をとる→変形の方法を教えてもらう→コントローラーを持つ→操作する→変形する

間違っても↑の作業をする前にジャンプを押しながら空中ダッシュしたり、
中間形態のあるガザCやバウンドドックで射撃+ジャンプを同時に押したらいけないぞ!
0226名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:30:12ID:8zVEGFqh
マジなんだけど・・・ とりあえずボタンだけ教えてくれ。 
好きなギャプラン使ってるのに、一向に変形しない。

バウンドドッグはL2?ボタンを押したら頭がひっこんだけど
0227名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:31:44ID:8zVEGFqh
ああ、空中奪取すればいいのね。  奪取ってどうやるの?
いつもアナログスティックで移動してたから、もしかして2回前進押し?
0228名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:33:58ID:???
マジか?おっと悪い

ジャンプ中に二回素早く十字キーを入れる
0229名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:45:20ID:???
いいことを教えてやろう。
まずはモード選択画面で何もせずに放置してみろ。
オープニングデモのあとで操作方法デモが流れるぞ。
0230名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:52:28ID:???
いいこと教えてやろう。
ジュドーはいるけどモンドはいないんだぜ
0231名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:57:14ID:???
モンドみたいなカスはどうでもいいが、ルーが出ないのは問題あり
まぁプルが出てるからいいけど

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ
0232名無しさん@非公式ガイド05/01/15 17:59:47ID:???
せめてエゥーゴ側でルー、ティターンズ(アクシズ)側でマシュマーは欲しかったよなぁ
パイロットの人数のバランスもZZ追加しても崩れないとおもうんだが・・・
0233名無しさん@非公式ガイド05/01/16 04:21:17ID:???
>>222
同意。
宇宙世紀モードだと自軍3機VS敵4機とかって局面よくあるから度々。
ア・バオア・クー内部でキュベレイと戦うステージとか。
サイコ複数相手のステージだと前作でもあったからあきらめもつくけど。
自機がコマ送り状になったときに命中して撃破されると悔しいっす。

GC版って処理落ちけっこうあるんですかね?
0234名無しさん@非公式ガイド05/01/16 09:29:00ID:???
GC版で遊んでますが建物を破壊したりしないかぎり、4人対戦でも処理落ちしたことはないです
0235名無しさん@非公式ガイド05/01/16 10:27:46ID:???
>>233
GCの方が処理は早い。
だからPS2の方が処理落ちしやすい。
その代わりネット対戦があるんじゃね?
GCまでネット対戦出来る様になったらどっちも持ってるユーザーは確実にGCだろ?
0236名無しさん@非公式ガイド05/01/16 10:46:15ID:???
漏れの場合、連ジ、Z無印とPS2コンで慣れてるから、今更GCコンでやるのは無理だな
0237名無しさん@非公式ガイド05/01/16 12:44:27ID:???
>>232
マシュマーが追加されるとなると、最低でもガルスJかハンマハンマは欲しくなるぞ。
0238名無しさん@非公式ガイド05/01/16 12:53:21ID:???
だから追加しなかったんだろ。
0239名無しさん@非公式ガイド05/01/16 14:44:25ID:???
Gルート7面のザクレロってもしかしてゲゼの代わりなのか?
0240名無しさん@非公式ガイド05/01/16 16:32:51ID:???
>>239
関係ないと思うぞ。それじゃダカールで出てくるムラサキウンコは何の代用品よ。
0241名無しさん@非公式ガイド05/01/17 01:15:55ID:???
漏れは処理落ちすると「種割れモード」だと脳内変換して楽しんでまつ
戦場の動きが手に取るようにみえるw
0242名無しさん@非公式ガイド05/01/18 15:46:41ID:???
>>241
俺もそんな感じだな・・・ 種割れじゃないけど

俺のオオタチマワリへのカプコンなりの評価だと思って松(w
0243名無しさん@非公式ガイド05/01/19 01:34:56ID:???
今更だがガンダムVSZ始めた
宇宙世紀モードのカミーユ&アムロVSハマーン
でララァの声が聞こえたりして
俺が見たかったZの最終回はこういう奴だと
ちょっと感動してしまった
0244名無しさん@非公式ガイド05/01/19 10:57:57ID:???
ハマーンと、ライラだかなんだか同じ声のキャラいない?
0245名無しさん@非公式ガイド05/01/19 11:06:25ID:???
マウアー・ファラオ少尉、ジェリドを殺させはしない人
つか、アニメのキャスト表でも探して眺めてーろ
0246名無しさん@非公式ガイド05/01/19 16:08:39ID:???
>>243
Zガンダムの主人公はカミーユなんだが・・・ まぁIFが売りだからな〜
0247名無しさん@非公式ガイド05/01/19 16:29:28ID:???
サイコが倒せません。何かコツはありますか?特にマーク2はビットまであるので
中々近づけないのですが・・・
0248名無しさん@非公式ガイド05/01/19 16:33:55ID:???
無理に近づかなくても、MS形態ならビームも効くんだし。
0249名無しさん@非公式ガイド05/01/19 18:07:33ID:???
サイコガンダムのビーム兵器無効は、
MA形態(浮いてる状態)とMS形態のガード状態(盾をで身を守るような姿勢)のみ機能している。
ようするに、サイコが歩いてるならビームが効く。
サイコガンダムMk-Uの場合は、
MA形態とMS形態でのガード(手を前に出してちょっと待った!というポーズ)の時のみ。
ガードの方は正確にはビーム無効ではなくリフレクタービットで跳ね返してくる。ちょっと注意。

サイコに射撃攻撃するときは、斜めにサイコの後方へ抜けるように移動しなが攻撃するといい。
また、正面を避けて真後ろへ回り込んで背中へ格闘を仕掛けることも可能。背面はリスクは低い。

一番手っ取り早いのは、中・遠距離から強襲でパラス味噌連打なんだけどね。
0250名無しさん@非公式ガイド05/01/19 18:30:25ID:???
つ[ガンダムハンマーぶん回し]
0251名無しさん@非公式ガイド05/01/20 02:57:49ID:???
宇宙世紀のアムロの特別シナリオのルナツーでの
シャアが倒せません。すぐに逃げます…。
一応百式☆×4使ってます。
アムロでルート分かれるとしたらここしかなさげなんだよorz
0252名無しさん@非公式ガイド05/01/20 03:10:44ID:???
>>251
アムロ特別シナリオのルナツーってどの特別シナリオだよw
<Z計画参加>なら一本道、<ネオジオン掃討>ならシャアではなくハマーンを撃破するかしないかで分岐する。
聞くなら聞くで情報は正確に。
0253名無しさん@非公式ガイド05/01/20 09:51:08ID:???
>アムロでルート分かれるとしたらここしかなさげなんだよorz 
敵の撃破如何で分岐する戦闘は、
失敗すると下に文章が出るんじゃマイカ
# 他のルートが条件でも出るけど

出てない所なら無駄な努力
0254名無しさん@非公式ガイド05/01/20 15:21:27ID:???
赤の面以外は分岐ないしな
0255名無しさん@非公式ガイド05/01/20 15:28:08ID:???
黄色メッセージ出るもんな
0256名無しさん@非公式ガイド05/01/21 00:59:27ID:???
エゥvsティタ買った
やってみた。意外と勝てるのにはビックリ。
だけどミッションモードのエゥ版の最後あたり(メイルシュトローム作戦?)
Zガンダム2機を倒せというミッションがある。これだけ、どーにもならん。
Zガンダムで出ても秒殺される…orz

これクリアーしたニュータイプいる?
アドバイス…キボンヌ ノシ
0257名無しさん@非公式ガイド05/01/21 05:10:54ID:???
>>256
常にレーダーを確認して味方と敵2機の位置を調整する。
可変機を使ってハイメガは雑魚に時間稼ぎさせてその間にBRをタイマンで潰す。
敵が片方落ちたら味方を盾にタコ殴り。
0258名無しさん@非公式ガイド05/01/21 10:47:40ID:???
>>256
オリもそこで苦労した。
乙でBRタイマンに持ち込むには、斜め前方に飛び、相手が撃った直後に撃ち返す。
僚機が落ちたら、ビル利用するなり、変形するなりで次が出るまで逃げること。
いろんな機体でやってみたが、乙でしかクリアできなかた。
今、ミッション埋め途中。エウーゴ2周しても埋まらない。
ひょっとしてティタも2周? もしくはそれ以上かかるのか? 既出ならスマソ。

0259名無しさん@非公式ガイド05/01/21 14:55:51ID:???
>>256
本来>>257-258の様なやり方で腕を磨くべきなの
だろうけど、俺はへたれなので以下のやり方でクリアした。

スタートしてすぐに川の中に降りる。
護岸壁が盾になるので、ハイメガは当たらない。
でまずBRを倒す。このとき橋を盾にするとさらに楽。
その後ハイメガを倒す。

多分Z使わなくても倒せるはず。
0260名無しさん@非公式ガイド05/01/21 16:24:35ID:???
チートイとピンヅモの4役だけ覚えとけば特に問題ない気もする。
0261名無しさん@非公式ガイド05/01/21 16:27:52ID:???
超誤爆した
0262名無しさん@非公式ガイド05/01/21 21:17:11ID:???
>>256
懐かしいな・・・ 俺もソコで苦労したよ

俺の場合は、自機をMK-Uにして始めにメガランチャ−装備のZを集中攻撃して倒したな
中距離を維持しつつメガランZの周りを飛び回ってビームライフルあてまくる。

ビームライフル装備Z相手にする時は、抜刀して向って来る
ギリギリの距離保ったままビームライフルあてまくる。

ヘッポコピーな俺でもこの方法でどーにかクリアできてました
0263名無しさん@非公式ガイド05/01/21 22:12:48ID:???
アクシズ、ガルマルートのガルマ特攻!なんだけど
どうしても木馬に逃げられる。
分岐の要はたぶん木馬撃沈だと思うんだが…
どうすりゃいいんでしょうか?
0264名無しさん@非公式ガイド05/01/21 22:52:56ID:???
またコレを買いました
自分は無印、Zとやりましたが非常に宙域での戦闘が苦手です
距離を調整するのが苦手というか、格闘が旨くいかないといった感じです
何か注意するべきことはありますか?
026525605/01/21 23:31:35ID:???
>>257,>>258,>>259,>>262

サンクス!!できれば>>257>>258の正攻法でクリアーしたいが、
229回のリトライを終えて(ちなみに全敗…)プライドを捨てることを決意した。
もう勝てればいい。
アドバイス多謝!ノシ
0266名無しさん@非公式ガイド05/01/22 05:03:46ID:???
宇宙世紀モードでバグとかってあるんですか?
0267名無しさん@非公式ガイド05/01/22 05:18:33ID:???
>>264
まずは、レーダーを使って位置を確認する癖をつける。
案外逃げてる方向が敵から見て真横だったりして斜めに追っかけられて格闘食らうっつーパターンが多い。
味方との位置も把握する。動く時は敵の射撃の一直線上にならないように動く。斜めに動く。
地形が勝手に動いてたりするのでステップでの回避が上手くいかないので、近距離戦でのステップは多用しない。
近距離戦になるとCPUはなぜか格闘を当てるのが上手いので、そもそもあまり近づかない方がいいと思う。
ひたすらブーストダッシュで敵をぐるぐる追っかけて、当たりそうな位置になったらビーム撃つだけ。(出来れば後ろから)
自分が高コス(犬以外)であるなら、敵と同時にブーストダッシュすればブーストが切れるのは敵が先なので、後ろから追っかけて止まるのを待ってビーム。
ガブスレイとかギャプランでも、移動時以外は変形しない方が当てやすいと思う。
格闘はブーストダッシュ格闘だけ狙う。性能がいい奴のだけ。他は1ヒットしかしない事とかもあるし。
確定時以外は撃たないほうがいいと思う。

どうしても後一体だけ倒したいってときは、
ロックされるのを確認した後、そいつから見て真横になるようダッシュして、相手が射撃をするのを待つ。
すると敵は射角の関係で立ち止まって撃ってしまうので、それをよけた後、硬直めがけてビームを撃つ。
ブースト量の多い機体ならこれ使えば安全に止めをさせる。
低コスと百式辺りはこれ使うと簡単に倒せるので試してみ。

それと意外とあまり知られてないけど、下を押しながらブーストを焚くと、下方向に動ける。
026826405/01/22 08:28:45ID:???
ありがとうございます
0269名無しさん@非公式ガイド05/01/24 03:14:42ID:???
>>268
俺も、宙域格闘の基本はステップ格闘とかブーストダッシュ格闘が基本だと思う

ステップ格闘の踏み込む距離はMSによって異なるけど、とりあえずマラサイは宙域格闘向きじゃない

ブースト格闘は意外と迎撃されやすいので使いドコロが難しい


格闘は間合いさえ合っていれば、結構ホーミングしてくれるので
軸合わせはあまり気にしなくて良いと思う。

027026905/01/24 03:23:13ID:???
>>268
言い忘れてましたが

ステップ格闘しかける間合いは、普通のMS使用時では
対照MSが、だいたい縦画面3分の一の大きさ位からでもあたりますよ

なれるまでは、ジオ使ってみてはどーですか?
ジオはステップ距離がメチャ長いので使いやすいですよ。
0271名無しさん@非公式ガイド05/01/24 09:46:23ID:???
>>263
ランバ・ラルのルートをちょっとやってみる。
0272名無しさん@非公式ガイド05/01/24 18:27:54ID:???
>>271
ガルマ特攻のトコは木馬が離脱する前にガンダムTの2機落せばクリアになる。
そのステージ単体での分岐は無いよ。 ちなみに、ホワイトベースの格納庫で
ギャンの特殊格闘をオニノ様に連発してればホワイトベース撃破も可能
0273名無しさん@非公式ガイド05/01/25 13:28:12ID:???
GvsZのアーケードモードで、中将や大将になれる得点を教えて下さい
0274名無しさん@非公式ガイド05/01/26 22:53:16ID:???
>>256
慣れればネモやメタスでもいける。
GM2とディジェでは無理だった。
ディジェの格闘威力低すぎ・・・

オレはBRから落としてたんだが逆なのかね。
0275 05/01/28 03:17:43ID:???
 
0276名無しさん@非公式ガイド05/01/30 22:14:17ID:???
ネモのバルカンの音は最強
0277名無しさん@非公式ガイド05/01/31 04:57:24ID:PxgjGYPj
 
0278名無しさん@非公式ガイド05/02/01 17:54:20ID:???
>>276
ザクマシンガンも目じゃないよね。
0279名無しさん@非公式ガイド05/02/06 23:05:59ID:RXik1C2n
ジェリドのルートでマウアァZガンダムにすぐやられる。
みんなどうやってクリアーした?
0280名無しさん@非公式ガイド05/02/06 23:29:29ID:???
宇宙世紀で難しいところってどこのステージ?
0281名無しさん@非公式ガイド05/02/07 07:27:22ID:???
マウアールートの決戦ハマーンカーンがなんか難しかった
0282名無しさん@非公式ガイド05/02/07 13:38:30ID:???
>>279
先にマウアールートをクリアしたら
何故かZにやられたのに分岐した
0283名無しさん@非公式ガイド05/02/07 13:42:30ID:???
ティターンズルートの最後のハマーン戦は先にディアスを撃破しちゃうと
キュベ&キュベ2&百式を同時に相手にする羽目になってウバー
0284名無しさん@非公式ガイド05/02/07 15:15:11ID:???
たかだかアポリーとかロベルトにキュベ&キュベUで向ってくるアクシズ・・・
0285名無しさん@非公式ガイド05/02/07 19:43:11ID:???
Gファイターでザク×2+ドム(三連星)×3を倒すなんて
どんなパイロットなんだセイラさんは?
俺の知ってるセイラさんはそんな人じゃなかった・・・


勝てない・・・
0286名無しさん@非公式ガイド05/02/07 19:55:41ID:???
適当に機首向けてミサイル撃ってれば終わるよ
時間がかかって面倒なら、低空飛行でビームビーム
0287名無しさん@非公式ガイド05/02/07 20:08:51ID:???
>>286
サンクス!
勝てた
0288名無しさん@非公式ガイド05/02/08 23:17:44ID:???
>>283
その構成のステージだけ俺も苦戦したよ
脇役キャラに向かって襲い掛かってくる
百式+キュベレイ+キュベレイMK2…
0289名無しさん@非公式ガイド05/02/09 11:43:32ID:???
ディアスを片方だけ撃破→百式を落す→キュベ出現
→キュベが近寄る前に残るディアス落す→キュベを嬲る
0290名無しさん@非公式ガイド05/02/10 23:10:20ID:???
ゲーセンのってどれぐらいの難易度なんだろ
ちなみに漏れは難易度1でAルートで少将までしかいけないor2
さらにゲーセンだとダカール7面であぼーん
0291名無しさん@非公式ガイド05/02/11 12:30:22ID:???
カツがネモでシロッコ搭乗のジOに勝ってしまう件について。
カツはNTなのか?
0292名無しさん@非公式ガイド05/02/12 02:16:26ID:U8d3MCer
余裕でニュータイプ。
原作でもハマーンにビームライフル普通にあてたこともあり。
0293名無しさん@非公式ガイド05/02/14 09:07:18ID:???
でもカツなんだよなぁ。
0294名無しさん@非公式ガイド05/02/14 15:26:54ID:???
問題はアーガマに乗ったのがキッカじゃなかったって所か? 最近のアニメではありえなさそーな選択だよね(w
0295初心者ですが05/02/14 23:20:17ID:???
ここはガンダムVSZガンダムの話題はOKですか?
0296名無しさん@非公式ガイド05/02/17 03:41:05ID:???
いいんじゃねーかな・・・ 伸びは遅いけど
0297名無しさん@非公式ガイド05/02/27 11:25:40ID:???
 
0298名無しさん@非公式ガイド05/02/27 11:31:43ID:???
>>290
マジレスだと、ゲーセンごとによって難易度は違う。中で調整できるしね。
極稀に、難易度を書いていてくれるゲーセンもあったりする。
後ランクは気にしないほうが良いぞ。中将けっこうしんどいし、それよりラスまでいけるように汁。
0299名無しさん@非公式ガイド05/03/01 00:58:26ID:IZFZbxc9
難易度マックスのゲーセンで遊んでるけど…
改めてふつうのと比べると「敵が堅い!!」
まあ当たり前だが味方回避で余裕でゼンクリ階級は乱入がない限り中将止まり
主に使うのはネモ、シャゲル、百式(バズ)
0300名無しさん@非公式ガイド05/03/01 17:09:19ID:???
固いだけじゃなく、こっちが受けるダメージもハンパないしな。
ザクのマシンガンが2,3掠っただけでものすごい損傷…
「ザクマシンガンの砲弾を全く受け付けません」とかいってた技術班は逝ってよし。
クリアはできるけど。
余談だが、宇宙ビグザムのために実弾もっていかにゃならんからエゥFはあまり好きじゃないな。
0301名無しさん@非公式ガイド05/03/01 17:15:22ID:???
正直、一人でやるより「ガンダム?やったことない」って友人連れてクリアするほうがしんどいな。
先日ガンダムどころかゲーセンにもろくにいかない奴を連れてクリアしたよ。
Aルート、相方ハイザック、漏れ乙で全面で復活でハイザックを3回+α殺すやり方。
やる前に一通り教えておいた(といっても、簡単なルールとステップと射撃くらい)甲斐があって、
なんとか、本当になんとかクリア。ただしサイコは余裕が無かったのでEXは見送り。
ハイザック3機と敵MS一機等価交換できれば良い方だった。
クリア後、友人の弁「戦力ゲージって一回終わったら回復するんだ。知らなかった」
0302名無しさん@非公式ガイド05/03/01 17:41:46ID:???
そりゃあ、おまえの説明不足にも程があるだろ
0303名無しさん@非公式ガイド05/03/01 17:50:56ID:???
>>302
301じゃないが、別にいいんじゃね?
クリアはできたんだし、多分「一面につき3回まで死ねるから」ってだけ教えてたなら
戦力ゲージの事を良く知らないままやってた可能性も大。
第一、ゲージを教えるより何回死ねるとかどれを殺せば終わるって教えた方がわかりやすい。
あんまみっちり説明しすぎて混乱させるよりは自分の仕事だけを教えればいいんじゃね?
0304名無しさん@非公式ガイド05/03/01 17:54:40ID:???
Fルートの9面、エルメスとシャゲルと後一機の所が越せません…
相方と2人でやってるんですが、シャアと残り一機の連携が凄いし復活するし、
エルメスは攻撃あたらないし固いしで全然勝てないんですが、コツ教えてください。
一応Zとかハイザックとかに乗ってます
0305名無しさん@非公式ガイド05/03/01 20:59:30ID:???
エルメス落とす直前にシャゲ落とす

復活シャゲ放置してエルメス落とす

復活終わったシャゲ落とす

対エルメスは慣れるしかないかな。
基本的に粘着して射撃当ててくしかないけど。
放置する方が楽だけどEXステージ行けなくなるしね。
単純にクリアするだけなら10面のビグザム戦も考えてパラス大味噌と幕2のコンビがいいかも。
0306名無しさん@非公式ガイド05/03/06 23:42:34ID:???
今シャアザクを使ってるんですけどオススメの攻撃パターンありますか?
コスト低い機体のオススメも是非お願いします
0307名無しさん@非公式ガイド05/03/07 00:40:39ID:???
>>306
シャアザクか〜 オイラのヘッポコプレイでよければ・・・ ダウン回復狙ってのステップ格闘とか
飛び蹴り⇒そのまま滞空⇒ダウン回復狙って、飛び蹴り2発目とか・・・ どーよ?
0308名無しさん@非公式ガイド05/03/07 01:13:25ID:???
>>307
ありがとうございます
ステップ格闘って回転して斬り付けるやつですよね?ステップの間隔短いんで当てにくく困ってます
空中キック2回は試してみます
0309名無しさん@非公式ガイド05/03/07 12:29:55ID:???
>>306
バズかマシンガンか言いたまへ。
漏れは、敵に向って空中ダッシュ→そのままマシンガン→怯んだ敵にキック。とか愛用しているな。
0310名無しさん@非公式ガイド05/03/07 17:06:29ID:???
GVSZGの宇宙世紀、ジェリドでドズルが倒せないんですが、
なんかコツ教えてください
0311名無しさん@非公式ガイド05/03/07 17:12:19ID:???
距離とってミサイル撃ってなさい
0312名無しさん@非公式ガイド05/03/07 19:42:49ID:???
>310
漏れの兄がバイアラン使ってガルマ殺った後サブ射撃で刺しては飛んで刺しては飛んでを繰り返してた。

案外このミッションガルマUzeee。
0313名無しさん@非公式ガイド05/03/07 19:58:30ID:???
ガルマ+雑魚の相手をシロッコに割り振って、
ハイザックのマシンガンで連射していたら楽にクリアできた
0314名無しさん@非公式ガイド05/03/08 19:21:56ID:???
そう言えば漏れの兄はハマーンの真の最終ミッション、失敗続きでぶち切れて
サイコMk-IIで延々モビルフォートレスで逃げまくり+サブ射撃。かかった時間約9分。
0315名無しさん@非公式ガイド05/03/08 22:10:21ID:???
>>310
ガブスレイで覚醒は復活、後ろから切りつけまくる。
拡散ビームは連射できないからタイミングとれば余裕。
落ちない自信あるなら強襲でもいい。
0316名無しさん@非公式ガイド05/03/10 21:02:22ID:???
廃ザクで遠くから味噌撃ってりゃ終了
0317名無しさん@非公式ガイド05/03/15 01:11:41ID:???
そらそうよ
0318名無しさん@非公式ガイド05/03/15 03:37:11ID:???
>>314
モビルフォートレス????????
0319名無しさん@非公式ガイド05/03/15 09:47:46ID:???
サイコのMA形態はモビルフォートレスと呼ばれる、
ってだけの事だが。
なんか気に障ったのかな。
0320名無しさん@非公式ガイド05/03/15 18:26:15ID:???
MA形態って言えばええんちゃう(AA略
0321名無しさん@非公式ガイド05/03/16 10:28:24ID:???
Zの変形後をウェーブライダーと呼ぶのと同じだ。
0322名無しさん@非公式ガイド05/03/16 23:52:20ID:???
PS2のエゥーゴvsティターンズの改造コードのまとめサイトって、あったっけ???
0323名無しさん@非公式ガイド2005/03/21(月) 12:30:38ID:???
>319
Gフォートレスのことかと思ったYo!

>306
空中で待機しながら特殊格闘を入れるのも結構使える。硬直を狙って攻撃。
こないだヒートロッドを特殊格闘で回避しつつ攻撃決まったのが気持ちよかった。
0324名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 11:18:05ID:???
そらそうよ
0325名無しさん@非公式ガイド2005/03/27(日) 19:34:28ID:???
コンピュータもちゃんとロックオンしてるのかな?
上空浮遊が通用しない。いろいろ試してみたんだけど。
0326名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 10:15:19ID:???
ロックオン警告
0327名無しさん@非公式ガイド2005/03/28(月) 23:16:30ID:???
ガンダムvsZガンダムで、アーケードのルートGのEX面がクリアできない。
あのボス三機はどうすればいい?
03283272005/03/28(月) 23:28:50ID:???
自分の好きな機体は
サイコ系以外のガンダム、ネモ、ガブスレイ、ガルバルディ、ハンブラビ(海ヘビ)。
できればこの機体で対策を教えてください。
0329名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 15:52:20ID:???
昨日エゥティタ買った者なんですが、どーしても隠し機体でキュベレイだけがだせません。
#8で大体やられてしまい、大佐で挑戦できません。
よく使う気体は百式です。どうかご教授お願いします。
0330名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 16:01:44ID:???
>>329
ゲームレベルを1に設定する。   ・・・後は根性
0331名無しさん@非公式ガイド2005/03/30(水) 20:35:11ID:???
難易度1
ダメージレベル4
地上MS サイコガンダム
宇宙MS スーパーガンダム
サイコは、サブ射撃と格闘で戦う
0332名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 00:24:53ID:???
>>331
出資者は無理難題を仰る。
地上サイコなんて実弾の的だぞ?
0333名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 01:57:21ID:???
>>332
ガvsZガだったら役立たずだけどな・・・ サイコ

>>329の言ってるのは恐らくエゥティタの話だろーから・・・
実弾兵器積んでいるユニットを最優先でダウンさせるようにしたら、地上サイコは結構使える鴨

ちなみに、俺の場合は
地上:サイコ
宇宙:ガンダムMK-U(ビームライフル) だったっけか・・・
0334名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:11:40ID:???
ガンダムMk-IIとかで弾をリロードしようと
R2を押すとジャンプ+射撃が出たりするんだがいい回避方法ない?
他にもR2を押してもジャンプしなかったりするがあれは何?
0335名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 12:55:22ID:???
その前の行動の硬直が残ってる
自機の状態を見極めろ
03363342005/03/31(木) 13:05:48ID:???
>>335
なるほど、ありがとうございます
0337名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 21:14:11ID:???
ガザC使いたいんですけど、機体の特性とか戦いのコツとか
あったらお願いしまつ。
0338名無しさん@非公式ガイド2005/03/31(木) 23:10:44ID:???
>>337

ガザCは半MA形態の方が使える! MS形態だとダメダメ君!
おれの導き出した戦闘方法はこんなもんですけど・・・
0339名無しさん@非公式ガイドPHASE-2662/04/01(金) 20:35:06ID:???
日付欄が面白いから記念下記子
0340名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 00:22:53ID:???
>>333
エウティタのサイコって使える?
命中率メチャクチャ低くなっちまうんだが
0341名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 08:31:54ID:???
>>340
指ビーム使うんだ! 命中させるさせないはウデ次第だが
結構なダメージを与えられるから・・・
0342名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 10:57:57ID:6ZWjCH13
あの〜
宇宙世紀モードのアムロ特別ルートで
ハマーンとシャアのキュベレイ2機と戦うステージで
どうしてももう少しの所でシャアのキュベレイが逃げるんですけど、
なにか方法があるのでしょうか?

教えてください。
0343名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 12:01:04ID:???
>>342
俺もソコで詰ったな

そして、ある時目覚めたんだ『別に分岐派生しないじゃ〜n!』てね
0344名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 17:29:47ID:???
>>342
そこハマーン殺せば新規ルート出来たような
0345名無しさん@非公式ガイド2005/04/03(日) 22:18:57ID:6ZWjCH13
>344
シャアを気にせず、ハマ―ン倒したら分岐点でました。
ありがとうございます。
0346名無しさん@非公式ガイド2005/04/04(月) 15:02:38ID:???
GvsZGでシリーズ初プレイとはいえサバイバル
ジ・オで23、ZGで19しかいけないヘタレな自分…
0347?????2005/04/06(水) 11:01:56ID:KJ7F5uoR
今だれかいます?
0348?????2005/04/06(水) 11:02:42ID:KJ7F5uoR
今だれかいます?
0349名無しさん@非公式ガイド2005/04/06(水) 11:02:53ID:???
ううん、誰も居ないよ
0350?????2005/04/06(水) 11:04:01ID:KJ7F5uoR
え?
0351?????2005/04/06(水) 11:05:08ID:KJ7F5uoR
聞きたいんですけど・・・
だれかこたえてください
0352?????2005/04/06(水) 11:07:24ID:KJ7F5uoR
宇宙世紀で分岐しないまでやって
みんな300%いかないし〜
特別ルートがでないんです!
だれかだしかたおしえてください!!!!!!!
0353?????2005/04/06(水) 11:08:12ID:KJ7F5uoR
やっぱりだれもいない???
0354?????2005/04/06(水) 11:10:03ID:KJ7F5uoR
4月4日はいたのに・・・・・・・・・・・・・・・・
0355?????2005/04/06(水) 11:11:08ID:KJ7F5uoR
誰か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0356ごちゃごちゃと・・・2005/04/06(水) 14:23:18ID:???
>>352
説明書とかにもあったと思うが、難易度HARDのミッションの下に
黄色い文字で何か書かれているトコは必ず分岐がある。 よく探せ

0357名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 01:54:48ID:/r7JjC4P
対戦で友達にアッシマーに勝てません・・・
どうしたら勝てますか?
0358名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 02:58:35ID:???
×友達に
○友達の

>>357
学校池
0359名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 09:37:10ID:???
自分がアッシマー使ってるなら、357でよいんじゃないかね
0360名無しさん@非公式ガイド2005/04/07(木) 10:20:06ID:???
んなんら

アッシマーで

だな

0361名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 00:32:06ID:???
キュベレイに勝てません。
地上戦なら互角以上なのに、宙域や宇宙で逃げ一択+ファンネル+復活+COM使用
だと勝ち目が全くないんですが、どう対処するのが吉でしょうか。
ふわふわ浮いてるし、それでいて避ける時はしっかり避けるし、ファンネルは来るし…
機体は一応何でも使えますが、キュベレイにキュベレイをぶつけるってのは除外で。
0362名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 00:33:05ID:???
>>361
あ、失礼。対戦でキュベレイに勝てない、でした。
地上でも互角以上は言い過ぎかも。とにかく逃げキュベレイの対処ができない…
0363初心者2005/04/08(金) 00:48:14ID:cMt3V17T
宇宙で戦いやすい機体を教えてください
0364名無しさん@非公式ガイド2005/04/08(金) 01:12:55ID:???
>>361
逃げキュベなんかと戦うなっつーのが正直な感想
地上でそこそこ勝てるんならいんじゃね
宙域で入られたら捨てゲーしちまいな

>>363
ギャプとかメインの弾数が多い機体か、リロード出来る幕2
基本は距離とってこっちに真っ直ぐ向かって来る機体に射撃→サーチ替えの繰り返し
0365名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 19:33:26ID:ndyyZPw3
エゥーゴvsティターンズのミッション…『Zガンダムを撃破せよ』がクリアできません。
気を付けるポイントとかありますか?
0366名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:09:03ID:???
片方を集中攻撃してなるべく早く1機落としちまう事かな
味方CPUが撃破されて1機も居ない時は1対2になって危険だから回避を優先する
1機落とせば後は味方CPUと凹るだけだからね
0367名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 21:35:53ID:???
特にハイメガの方がdでもない当たり方する可能性が高いので注意
0368名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:17:24ID:???
そのミッションってハイメガZとビームZが一緒に出てくる奴だっけ?
03693652005/04/10(日) 22:19:17ID:ndyyZPw3
ガンダムMK-2でいくと14秒でやられました
03703652005/04/10(日) 22:25:54ID:ndyyZPw3
>>364
そうです。マジむずい…
03713652005/04/10(日) 22:41:02ID:ndyyZPw3
Zガンダムでネモ17機を犠牲にクリアできました☆
ありがとうございました。
0372名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:41:03ID:???
mk2はリロードがな・・・・
03733652005/04/10(日) 22:45:09ID:ndyyZPw3
りロードよくないですか?一瞬で相談できて
0374名無しさん@非公式ガイド2005/04/10(日) 22:45:19ID:???
ネモ(つд`)
0375名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 00:47:23ID:???
>>373
上級者には微妙。
リロードの時あからさまな隙ができるから。
常に動き回ってればいつか回復できる方がいいって場合も多い。
COM戦だと別にいいが、上級者vs上級者の対戦だと、その隙は辛すぎる。
0376名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:32:16ID:???
>>373
COMは隙すら突いて来ないからまだ良いけど
対人の時に撃ちまくって正面でリロードしたらまず撃たれる
0377名無しさん@非公式ガイド2005/04/11(月) 23:41:15ID:???
うむ。お互いが上級者だと仮定して、例えばガンダムとmk2のタイマンとしよう。
mk2はビーム弾数気にしながら撃つ。ダムも、mk2の弾数を数えている。
無駄撃ちはしないまでも、さすがに弾数が減ってくるとリロードしたくなる。
リロードすると隙ができるのでできない。かといって格闘メインもきつい。
というより弾数が減った=格闘なんて読まれすぎ。弾を少しだけ残してフェイントってのも、筒抜け。
建物利用して装弾ってのも読まれてる。結局圧迫された状況での戦闘になるわけだな。
基本的にダウンを奪わない限りリロードできないようなもんだから。
0378名有りさん@非公式ガイド2005/04/17(日) 00:21:53ID:p7Dg6bF6
≫377
確かにダウンさせないとキツイが空中装填もあるぞ?
まァ高確率で打ち落とされるがな(笑
至近距離に接近→ガンダムサーベル使用→ステップ等で回避→空打ってる時に装填
等もあるがこれは明らかにキツイ。
まぁ、何だな。要するにだ。回避重視で確実に隙を突くのが一番だな。
上級者なら上手くカバーできるだろうが初心者は逃げて相談しか方法が無いだろう
幾らリロード可能とはいえダメージと引き換えに装弾するならMK2は初心者推奨機だな
≫357
シャア専ゲルググはMK2の二倍は強いと思う(使用者によるが
スピードもそこそこだし、ビームライフルで牽制しつつ接近して格闘、
の理想的な戦いも出来るし。副武装が無いのもみそかな?
確実にビームライフルを使用することになるからアッシマー相手なら楽勝じゃないか?
対策としては
@攻撃にはメリハリを付けろ(弾が無くなったから格闘等ではなく回避や相手と逆心する等織り交ぜろ)
Aビームライフルを浪費させろ(つまり中距離で微妙な距離をとりつつ回避)
B隙が出来てるからといって格闘を多用しすぎるな(アッシマーの格闘は強力のため格闘はダウンさせる程度に留めろ)
これ位か?後は自分の実力しだいだ
0379名無しさん@非公式ガイド2005/04/19(火) 23:36:30ID:???
格闘が1番使いやすいマシンガン持ち機体はなんですか?
0380名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 08:46:30ID:???
シャア専用ザク。空特格が鬼。
0381名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 12:18:50ID:???
宙域皆さんが使っている機体を教えてください。
0382名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 12:20:46ID:???
宙域で皆さんがの間違いでした、
0383名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 14:18:55ID:???
ガンガル
0384名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 17:18:13ID:???
宙域はだるいからキャノン使ってるな
0385名無しさん@非公式ガイド2005/04/20(水) 22:11:50ID:???
タンクだな
単機だと地面有りEXが辛いが
0386名無しさん@非公式ガイド2005/05/03(火) 17:24:04ID:???
1年ぶりぐらいにエゥティタのミッションオール攻略再開したら、
5ツ星なかなか取れねー!
なんかこれやって連休終わりそうだ・・・
0387名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 15:10:31ID:???
>379
CPU相手なら、陸ガンMGも使いやすいんだけどね・・・。対人戦じゃあ死んj
まぁ選ぶならシャアザクだわなぁ・・・。キックも薪割り切りも使える。

>381
宙域でもシャアザクは常用している。格闘いけるし、武装も悪くは無い。
0388名無しさん@非公式ガイド2005/05/05(木) 21:04:36ID:???
シャザクはいいよな、乱入されると('A`)ウボァーだけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 16:19:46ID:IJB9gwNj
ネモで、
空中格闘+特殊格闘+ステップ格闘+特殊格闘って
5HITになるの?
4HITにしかならん。
03903892005/05/14(土) 18:28:56ID:AYFBaupS
事故解決
0391名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 01:01:30ID:FcJyUmNd
ガン攻めに向いてる機体ってどんなのがいますか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 01:36:49ID:FcJyUmNd
過疎みたいなんで余所で聞いてきます
0393名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 14:43:21ID:ux7omUn3
アーケード板のスレのほうが人多いよ
0394ごんちゃん2005/05/26(木) 00:52:56ID:JqkUvaza
『メトロイドプライム2ダークエコーズ』
本日発売!!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:01:54ID:yg/IwznY
オンラインってどうやるんですか?
まだ人たくさんいますか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 20:30:26ID:TSqbuJWT
>>391
ジオ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 22:56:13ID:tSBy/+LV
ガンタンクが地味にウザいです。何とかして下さい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 18:19:31ID:ddxQDPGV
0399名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:11:04ID:3ugUfCWv
もう対戦やってないの?
0400しみず2005/08/20(土) 17:38:52ID:6xiQaxiv
犬の赤と白の違いはなんですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/20(土) 21:24:21ID:XtUAvU1K
>>400 格闘が違う。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 15:22:51ID:f4vV8U7F
アーケードのランキング見てるとNT適正SとかAがウジャウジャいるけど
何でそんなウマイ?俺なんていいセン逝っても命中60回避80くらい・・
PS2の話だけどアーケードだともっとヒドイと思うorz
0403名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/25(木) 19:38:31ID:XYcpiB+Z
ヒント:表示されるのはプレイ中の最高ランク
0404名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 23:05:08ID:llNDO9qI
395
多いときで200〜250人くらいいるぞ
少ないときで20〜30くらいかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 19:37:02ID:xgVZUAbI
395の質問は3ヶ月近くも前の質問か・・
答えてしまった・・
0406しみず2005/08/30(火) 16:13:46ID:DmBvLBOH
>>401
あとは一緒ですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 02:50:40ID:SU/paY5D
406<<
同じだよ。格闘が違うのも微々たる差だけどね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/31(水) 04:28:54ID:rmFNWP5N
>>400
サブ射撃が違う。黒はバルカンで赤は背部ビームピストル。
赤はメインをビームピストルにするとリロードで背部ビームピストルと持ち替え可能。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 23:44:34ID:n5GJYcQ0
命中・回避率ともに75%以上なのにニュータイプ評価が
表示されないことがたびたびあるんですが

他に条件があるんですか?

調べた限りでは10回以上(不確定)攻撃ともあるんですが
攻撃はしっかりしてると思うんですが・・・。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 01:17:15ID:vxy03g+H
>>409
自機が撃破されると命中率と回避率が両方75%以上でもNT評価にならないよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 01:39:58ID:6Gfk7COV
>>410
一機でもですか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 02:12:41ID:vxy03g+H
>>411
基本的にNT評価は自機が撃破されていないのが前提だからね。自機が撃破された時点でそのステージではNT評価は出ないよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 09:41:53ID:6Gfk7COV
>>412
ありがとうございます。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 11:02:28ID:6Gfk7COV
僚機は3度くらい撃破されましたが NT評価出ました。
僚機は大丈夫のようです。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/02(金) 21:28:06ID:20/8tDFj
ガブスレイの強み・狙いについて教えて下さい。
イマイチどう強いのかわかりません。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 00:59:56ID:WzS3EQbY
やっぱコスト310の中で唯一の可変機ってのが一番の強みだと思うよ。
あと攻撃の手段が多いと思う。
誘導の強い空格や空特格で起き攻めも出きるし。サブ射撃はノーリスクで撃てるから、格闘の迎撃とか敵の着地を取ったり色々な場面で使うことが出きる。
ついでに着地キャンセルも速いしね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 09:17:53ID:TMLP5v1m
>>416
ありがd
ガブスレイの動画あさったけど サブ射撃→射撃が簡単なコンボで
サブ射撃の使い方次第の機体だと思った
でも弾少ないよねえ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 00:47:19ID:LeZK2WJV
トリビア:
PS2ソフト「機動戦士Zガンダム エゥーゴ VS. ティターンズ」では
名前の入力で「富野由悠季」を一発変換できる。

補足トリビア:
「連邦 VS. ジオン」では出来なかった。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 23:01:49ID:SkvAdlfG
このゲームネット対戦するのに12Mのコースでいいのかな?ADSLの速度
あんまり遅いのはダメだよね?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 23:16:44ID:apfbjouF
オレは1Mでやってるが全然問題ないぞ。
どうやら通信速度が遅くても通信遅延が起きなければ大丈夫らしい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 01:11:39ID:Wm+3COVz
ハイパーメガランチャーって使えないのですか?
04223・142005/09/17(土) 10:32:44ID:+iltN698
新入りです。
質問なんですがZZガンダムってどうやって出すんですか?
あとミッションのバジーナやアムロなどがどうしても倒せなくて
作戦失敗になることがあるので攻略方を教えてください。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 13:35:24ID:+hzwoUjV
ZZの二刀流はどうやったら出せますか?一回たまたま出てそれからいろいろ試したんですけど、あのような斬りがだせません。教えて下さい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 14:15:19ID:j1ZqEmgS
>>423
ステップ→R1+L2
0425名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 15:41:01ID:joFt9WXc
>>423
特典を6つだか7つだか買えばでるよ。
0426425と同じ人2005/09/17(土) 15:42:48ID:joFt9WXc
>>422
間違えた。
>>422でした。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 16:22:00ID:+hzwoUjV
424>ありがとうございました。そのコマンドって他のMSでも変わったアクションしますか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 16:33:22ID:joFt9WXc
コマンドちがうけどガンダムの二刀流
            盾壊れてからステップ→R2
04293・142005/09/17(土) 20:15:27ID:+iltN698
名無しさん@お腹いっぱいさんありがとうございます。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 22:16:17ID:PBjc6lTF
>>428
盾半壊じゃなかったけ?
04313・142005/09/18(日) 08:35:08ID:fE/40AAD
バルカンてどうゆう時に役に立つのでしょうか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 09:11:44ID:eSGY1d6h
今なお中古でも5000円以上するんだな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 10:27:15ID:tL1gAUcr
>>431
バルカンにほとんど使い道なし。。
強いてあげるならトドメに弾使うのもったいないとき。
てかニュータイプとりたいなら使わんが吉。

>>424
Mk-2が縦回転斬り。威力・命中・使い道ともに◎
0434ギャンダム2005/09/18(日) 11:14:22ID:Ts9vA3Ub
ドムのサブ射撃って使い道あるの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 14:26:50ID:jmFZPbo1
空格やった時ぐらいしか使い道ないよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 14:35:12ID:kp7u0a1X
無印のミッションってクリアすると得点ありますか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 17:35:30ID:Ts9vA3Ub
>>421
クワトロのミッションでつかえるよん。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 21:34:56ID:3FH6JS+P
>>430
半壊だと出来ないよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>432
GvsZなら3980円で買えたよ、先月末
0440名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 07:37:10ID:OQpylXlO
DNSサーバーって何なの?俺PC系まったくダメだからさっぱりわからん・・
地方のケーブルテレビと繋いでネットに繋いでるんだけど、もしかしてそれじゃ出来ないとか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 23:34:43ID:vOU4p21U
あげ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 23:56:39ID:V15VTTmi
そういやここにいる人たちってほとんど通信対戦しているんだろうな
ADSLとかで月900円でしったっけ?高く感じませんか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 01:31:39ID:RbP8SrG2
ゲーセンで10回500円、って考えると安いんじゃない?
今日は友達と2on1で1000円使っちまったよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 02:05:08ID:Z5nSme1L
金食い虫だな。400円/月なら俺でも手ごろな価格
0445名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:38:15ID:8dm+Ltko
ガンダムのゲームで一番面白いのは何?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:17:24ID:wK+9dJc0
>445
2ちゃんでのスレの伸び方でいえば、Gジェネ(PS版)、ギレンの野望、vsシリーズ
がいいようですが、人の好みはそれぞれ違うのでなんともいえません。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 17:56:32ID:XBTocfbd
対戦モードでヒッコリーなどのステージは使用可能なんですか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 17:08:04ID:0EuGY5RK
age
0449名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 01:30:01ID:EvppEtOb
>>447
無理
0450名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 12:57:23ID:ikdss9ZY
アムロ、またたび。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 17:09:01ID:FWw2QbnY
中古のPS2版エウ−ゴVSティターンズ買うならいくらぐらいが相場ですか
ZZと追加機体はたいして興味ないからエウティタで充分なんだけど…
0452名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 15:59:44ID:7O9SHOKO
俺は両方持ってるけど、無印Z=エウティタの方が好きだな。
無印は黒ディアスの性能がイイ。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 01:34:51ID:WJ/aslhZ
このゲーム殺伐としすぎじゃね?
特に使いたい機体もなかったから自動選択にしたら
ボコボコに怒られたぞ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 14:54:03ID:KkyEaFjB
 ある意味当然かと。
 楽しむにせよ、その前提として「勝負」がある以上、それを放棄するのは迷惑行為でしかない。
 勝敗を気にしないネタ部屋(もしくはそういった流れ)があるなら別だけど。
 あと、「MS自動」の部屋などだったら自動選択。ま、当然か。
 勝ったの負けたのばかりっていうのもつまらないけど、手を抜くのも空気を読んで。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 11:43:31ID:fQKQCQCC
こいつ激安で出してるけどつまんないの?
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=n27358554&fpg=1&fsub=s&k=61rnfop089e4700rkd31
0456名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 23:26:56ID:+Wlhggye
ワンコインじゃん。買ってそのまま中古屋に売っても黒字だぜ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 13:53:14ID:4gXPLmK9
よく「着地キャンセル」って聞くけど、射撃キャンセルや格闘キャンセルって、着地と同時に射撃、格闘ボタンを押すってのであってますか?
そうした時の動きは、射撃なら弾がでて、格闘なら抜刀するんでしょうか?
よくわからなくて、質問しました。
ググっても有力情報が見当たらないんですよ。
わかるかた、教えて下さい。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 16:23:03ID:v/BOeqx+
エゥーゴの宇宙世紀モードの総合戦績のところがアムロだけ67%なんですが何故?

ララァ生存、アムロ エゥーゴ参加、アポロ作戦成功になってるのに…

だれかおせーて
(´;ω;`)
0459名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 16:48:38ID:zewx1yhY
>458
Z計画参加とかネオ・ジオン追討ルートが出てないんじゃないか?
100%になってないのはアムロだけじゃないでしょ。
アムロ以外のところをすすめれば出てくる。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 16:53:45ID:v/BOeqx+
いや本当にアムロだけ67%なんですよ…

出てないパイロットがいるのかな…
(´;ω;`)
0461名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 17:11:44ID:zewx1yhY
>460
エゥーゴ以外で100%いってないのいるでしょ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 17:12:59ID:v/BOeqx+
もしかして、3つの勢力のデータを一つの所にセーブしなきゃダメなんだろうか…?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 17:17:05ID:zewx1yhY
>462
もしかしなくても、そう。
そのデータで他の勢力をすすめるか、他のデータでまたエゥーゴをすすめるかだね。
頑張って。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 17:20:21ID:v/BOeqx+
ははは…
3つの勢力のデータ別々にやってた……………………………………
0465名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 01:47:49ID:yR3qk5O9
ドンマイ
ちなみにカミーユ、ジェリド、ハマーンでトゥルーEDを見ると
全勢力の改造ポイントが勢力共通で使用可能になった… はず、うろ覚えですまん
0466名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 17:19:19ID:CQlsuyLI
元からじゃないっけ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 18:47:32ID:rq0tiFBo
>465 >466
改造ポイントはもともと共通で使える。3勢力で真ED見るとR、Lで勢力間の切り替えができるようになる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 19:09:31ID:6GrL+uoD
>>464
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 00:35:09ID:PTTJsKz7
プレステ1のZガンダムのOPは超かっこいい
0470名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 19:34:56ID:/ydIUOAU
エウーゴVSティターンズの事聞いてもいいですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 17:10:15ID:AvTVJNAa
いいと思うよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 19:40:49ID:w/bQFVw+
キュベレイってどうやって出すんですか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 13:26:34ID:E0Icba4P
>472
たまには公式をのぞいてみるもんだね。隠し機体の出現条件出てるよ。

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_ps2/mssecret.html
0474名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/21(月) 18:12:19ID:lFaqyJLf
有り難うございましたm(._.)m
0475名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 13:57:49ID:8JLgThIK
2機のZ強過ぎ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 22:10:45ID:JKSmRGdr
今だにここからクリアーできてないです 教えてくれたら何でもうp します>< http://h.pic.to./5bfap
0477名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 22:20:36ID:JKSmRGdr
保守
0478名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 14:12:49ID:DgqM+/LC
>>476
ちょwwwwwwどこだよwwww
0479名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:24:43ID:oNhvmt9q
宇宙世紀モードで、宇宙ステージなのにディジェが出てくる
って書いてあるサイトがあったんですが、見つかりません。
誰のどのステージか教えて下さい…
0480名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:40:15ID:oNhvmt9q
すいません、自己解決しました。
アムロの特別ルートの最終ステージ(ア・バオア・クー内部)で
ディジェがわらわら出てきました。
0481税金2005/12/12(月) 18:52:09ID:oESt1G4v
/⌒ヽ,               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
  / ,ヘ  ヽ∧_∧      --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     (((     ) >>1
 .i \  (  ・∀)ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                               |_/
死ね
0482税金2005/12/12(月) 18:52:32ID:oESt1G4v
死ね死ね死ね
0483http://game10.2ch.net/goveract/index.html2005/12/12(月) 18:53:06ID:oESt1G4v
http://game10.2ch.net/goveract/index.html
0484名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 02:48:23ID:XgfKEXD0
>>476は「一年戦争」の「脱出」だな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 12:06:54ID:SWhtagq3
スレ違いだけど連合VSザフトのスレってないの?
といいつつage
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:10:18ID:5A90CWUb
>485
ロボゲー板

機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PHASE-03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1133119941/
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 21:36:21ID:SWhtagq3
トン
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 19:37:17ID:KCckx28a
>>476は「一年戦争」の「ソロモン攻略戦」だな。
んで、ソロモン階段だろう。
壁の模様を目印にしながらジャンプして、
下に視点を動かして降りる位置を確認すればよい。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 20:37:02ID:cRkIaxNz
ガンダム見たこと無いんだけど、Zから見ていいの?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 21:44:29ID:zuyxyR2D
見るのは自由だけど、せめて1stの劇場版3部作を見てからにした方が楽しいと思うよ。
(というか、続編なのでそうしないと楽しめないかも)
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:24:13ID:XXCHJtds
俺はZから見たよ。
連ジで大体はつかんでたから。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 17:54:51ID:r5eabR8s
見える!!私にも敵が見えるぞ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 14:23:31ID:x0YXEa+r
スレ事情よく知らないけど「逆襲のシャア」は出ないの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 16:16:04ID:Xqqw+KsL
曲がりなりにも種が続編として名乗りを上げたし、種には続編も存在する。
残念ながら、完全にそちらにシフトしたと見ていいかと。

ZZ単体では売りが弱く、逆シャアのみでは新規機体数や武器バランスに難がある。ましてそれ以外ではなぁ……
混合・UC総集編とかで出すこともあろうが、それぐらいなら安定度・将来性・手間等全てにおいて種シリーズの方がマシ。

結論  期待せずに待ちましょうや。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 16:38:20ID:x0YXEa+r
>>494 
一年〜逆シャアの総集編は望み薄ですかorz 
確実な売り上げは見込めそうだからいつかは出そうだけど気長に待つ事にしまつ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 00:13:21ID:u4bZ0APt
ダムVSZダムでNT−1が使いたかった
万が一総集編が出るなら使いたいと願う
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 15:04:54ID:WdOKAhhM
じゃあケンプファーも。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 19:59:10ID:E0IEcBOA
ゴックage
0499JMP2006/02/27(月) 23:51:26ID:s5A8k73Z
コントローラーはデュアルショック1では全く動かないんですか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 01:44:22ID:0+mCmAwr
宙域での戦い方で、1対2になったら逃げろ
と書いてあるんですが、
ブーストダッシュしてる時に撃たれて
ダウンしてしまいます・・・
逃げ方のコツがあったら教えて下さい
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 00:42:38ID:RA4xd+Xo
>>500
2機のうちどっちかに射撃して1機吹き飛ばす。そして1対1つくる。
・・・逃げ方のコツだっけ?それは知らん。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 20:03:05ID:Qc2gSdh0
ハマ―ンは初登場時ガザCに乗ってなかったっけ?新薬映画だけかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 17:38:24ID:u6aoT7rh
↑赤いのに乗っていたよ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 21:18:16ID:MddDJpUP
逆シャア出ても主力武器がファンネルだからな〜。出て欲しい気もするが、ファンネルの有効な使い方がない限り出ても厳しい気がするな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 18:10:10ID:9JwI/yfg
逆シャアが出たとしたらファンネルは…
νガンダムの場合は武器選択で疑似Tフィールド張るか攻撃にするか選べそうだな
サザビーの場合はキュベレイの様なのと、グラディウスオプションのような同時射撃とか…

むしろナイチンゲール出てください
俺妄想乙
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 02:30:32ID:EA39JNTA
味噌
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 22:24:45ID:MnAV9Jae
ここ読んでPS2版エゥティタのミッションモード・エゥーゴ「Zガンダムを撃破せよ」
をやっとクリアできた。

ありがとう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:13:13ID:2Ip4Dtyt
Zガンダム
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/10.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/11.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/12.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/13.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/14.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/15.html
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 05:34:10ID:ldxztb8g
Zガンダム エマ中尉の危機編
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/16.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/17.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/18.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/19.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/20.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/21.html
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 00:21:22ID:3T5LPULy
フランクリン脱走
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/30.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/31.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/32.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/img/33.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/5/5/
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 17:22:30ID:n3fFdtIT
>>502
ガザCに乗ってた、TVも同じ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 16:51:52ID:Ys6IaqPw
>>506
味噌
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 14:55:30ID:mV3kczqp
Zガンダム登場
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/7/7/img/1.jpg
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/7/7/
0514カクリコン2006/06/05(月) 21:21:20ID:Qj6lER+x
宇宙世紀モードで真のエンディングってどうやって見るの?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 21:41:15ID:i7FEP1tZ
ロボゲースレテンプレを転載

8 名前: 自治スレにてローカルルール検討中 [sage] 投稿日: 2006/03/25(土) 00:13:34 ID:eoHwQrYu
宇宙世紀モード 各陣営での最短真EDルート

*エゥーゴ
カミーユ「フォウ生残」ルートクリア、1年戦争連邦編出現
アムロ「ララァ生残」ルートでクリア、アムロ エゥーゴ参加ルート出現
新ルートのカミーユ「アポロ作戦阻止成功」ルートで真ED

*ティターンズ
ジェリド「ライラ生残」(ライラルート「サイド1の脱出」)「マウアー生残」(マウアールート「ジェリド特攻」)ルートクリア、1年戦争連邦編出現
ヤザン「ララァ生残」ルートクリア、ニュータイプ研究加速ルート出現
新ルートのジェリド「月面エゥーゴ撃退」ルートで真ED

*アクシズ
ハマーンを最後までクリア、1年戦争ジオン編出現
ガルマ「シャアと合流」「ランバ・ラルと木馬追撃」「ドズルと合流」ルートクリア、強化アクシズ早期帰還ルート出現
新ルートのハマーン「アポロ作戦阻止成功」ルートで真ED
0516カクリコン2006/06/06(火) 19:45:05ID:3JuIXLHi
3人の真のエンディングを見たのに新しいルートが追加されないんですけどどうすればいいのでしょう。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/06(火) 20:02:14ID:IDQtO6w3
条件を達成してないからだと思います。
殺すべき人を殺していない、守るべき人を守っていないなど
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 01:08:36ID:YKm2MPcW
今宇宙世紀モードでガルマのアクシズ早期帰還ルートやってるんですけど、
僚機であるはずのシャアの鮭に後ろからビーム撃たれたり蹴られたりしたんですが…

あれですか?時代が変わってもシャアはガルマを殺す気満々なんですか?
0519カクリコン2006/06/07(水) 07:11:38ID:ugr5CE4B
でも一応エゥーゴティターンズアクシズはできるところまでクリアしましたよ。なにがいけないのでしょう。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 11:33:38ID:nwkUqMtb
>519
赤丸の作戦でコメントが黄色文字になってるところがあるはず。そのコメントのとおりにならないように作戦をクリアしなおす。
もしくは、エマ・ティターンズ残留とかカミーユ・ティターンズ参加とか新ルートが追加されているのに見落としているか。
0521カクリコン2006/06/07(水) 17:00:31ID:ugr5CE4B
見落としはありませんでした。コメントが黄色文字にもなっていませんでした。どうすればいいのでしょう
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 18:58:23ID:xDEzQERz
名前欄には何も書かなくて大丈夫ですよ
大概はIDで判別できますから
後、sageた方が印象はいいですよ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 21:59:35ID:nwkUqMtb
>521
それだったらクリアしていないルートがまだあるんだよ、きっと。
カミーユ、ジェリド、ハマーンは真ED以外も全部クリアしてるんですよね?
0524sage2006/06/08(木) 20:01:21ID:pRCcsLR1
ありがとうございます。ハマーン100%シャア86%ガルマ72%ランバ・ラル100%ガイア100%
オルテガ100%マッシュ100%マ・クベ27%ドズル100%ララァ100%
ジェリド100%ライラ100%カクリコン100%シロッコ100%ブラン100%
ロザミア100%フォウ100%マウアー100%ヤザン100%サラ100%
エマ0%レコア100%ダンケル100%ラムサス100%ゲーツ100%
カミーユ100%クワトロ100%アポリー100%ロベルト100%エマ100%
アムロ67%レコア100%ファ100%カツ100%リュウ100%カイ100%
ハヤト100%セイラ100%スレッガー100%です。この%で全員いいのでしょうか。
よろしく御願いします。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 20:06:56ID:TThsytr8
あなたは、ゲームやる前に
・自分が何で困っているのか
・それをどう人に伝えればいいのか
を学んでからここにきた方がいいですよ。
0526sage2006/06/08(木) 20:46:00ID:pRCcsLR1
すみませんでした;;これからきおつけます。あれでいいたかったのは新ルートがでるまえがあの%でいいのかをしりたかったからです^^。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 22:00:36ID:2+mPFr5r
書き込み欄すら満足に読めないようだから無理だろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 18:02:03ID:sy04kcac
>524
つまり、この内容で新しいルートが出てこない、と。だったら>520にループですね。
達成率100%未満のキャラのルートのどこかに黄色文字の作戦があるはず。
それにその達成率だとエマ・ティターンズ残留ルート出てますよね?
あとsageは名前欄ではなくてメール欄に書いてくださいね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 03:07:22ID:0dZBCtyh
コレクションのイラストNo64の販促用CG8ってどうやったらでるの?
誰かおせーて??
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 13:30:28ID:NojFaAUI
DANGAR
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 18:29:00ID:mZUc3T+H
エマ・ティターンズ残留ルートはでていません。また、達成率100%未満のキャラ調べても
黄色文字はありませんでした。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 18:34:57ID:HH4QD2aw
>529
シークレットコンテナ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 18:35:44ID:mZUc3T+H
アーケードのEXモードを出すためのAルートからGルートまでの特定のキャラと階級を教えてください。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 18:51:20ID:HH4QD2aw
>533
EXステージは以下を参照してください
ttp://blog.livedoor.jp/mwiwai/archives/11388613.html

あと、エマのティターンズ残留は3勢力真EDプラスエゥーゴ・エマルートクリアなんで出ると思ったけどなぁ。
記憶違いかな。
それと、ガルマのマ・クベと合流ルートにあるオデッサでアムロを撃破してクリアしてないんじゃないかな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 19:53:26ID:mZUc3T+H
新しいルートは、一切出ていないんですけど。なぜでしょうか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 20:01:39ID:rnLfZ2Ik
回答者はニュータイプじゃないんだから、あなたがどんな状況なのか分からないと思います。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 20:07:38ID:mhAA3jGE
>>536
死ねよ旧人類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 20:36:47ID:mZUc3T+H
オールドタイプはうせろ!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 22:36:10ID:nUQORgJV
宇宙世紀モードのアムロ、シャア・ララァ追撃ルートのシャアが撃墜できません。
ララァのジオングで格闘カットされるし、ザクとリック・ドムがでてきて敵3機になるのもウザいし
なによりステージが狭くて逃げられやすい…
どうにかならんものですか?
05405392006/06/10(土) 22:44:31ID:nUQORgJV
すみません、自己解決しました
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 07:34:19ID:QbO4WDWV
光る宇宙でララァとセイラを倒すと分析するらしいんですけどセイラが倒せません。倒し方おしえてください^^
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 18:45:12ID:KPdgsqBb
>541
少しは進んだの?だったら、どこを見落としてたのか報告くらいしてくれよ。
あと、光る宇宙って誰のどのルートの作戦?シャアだったら分岐しないと思うよ。
連邦アムロの作戦なら分岐はララァ生存クリアでエゥーゴ参加ルートの分岐が出るはず。
Zプロジェクト参加とかネオ・ジオン追討とかはアムロではなく、シャアやガルマの特定作戦クリアでの分岐。

ア・バオア・クーでの分岐だったら、↓このへんを参照
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1111041220/347
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1111041220/349

0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 07:08:24ID:gpk+6ZKA

よく調べてみたらアムロの光る宇宙でララァとセイラを倒すと分析するらしいんですけど
もしかしてそれをクリアしないと新しいルートがでないんでしょうか。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 20:20:15ID:/FoQ0xnV
>543
分析ぃ?分岐だろ、ぶ・ん・き。だいたい、542読んでからいってんのか?アムロの光る宇宙ではララァ・セイラは関係ない。
シャア「ララァ援護」ルートのア・バオア・クーでララァが撃破された状態でクリアすれば、ネオ・ジオン結成ルートは出る。
それをクリアすれば、アムロのネオ・ジオン追討ルートが出る。その辺が出てないんだろ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 07:17:25ID:C9sanJPl
まちがえました;;でもララァ援護ルートは出ていません。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 07:53:13ID:8u5t189Y
断片的な情報しか教えてくれない質問者に優しく答えるお前らすごいな(つД`)
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 11:17:08ID:pq+4L3ys
>545
3勢力の真EDを見ている(ハマーンルートの真EDをクリアしている)んでしょ。
シャアのララァ援護ルートはシャアの強化アクシズ早期帰還ルートのアポロ作戦阻止成功ルートを最後までクリアすれば出る。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 07:12:06ID:fHP0lSvQ
アポロ作戦阻止成功ルート最後までクリアしたんですけどララァ援護ルートでません。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 16:04:25ID:fHP0lSvQ
みなさん、いつも丁寧にありがとうございます。
↑10歳の私の子供なので失礼ありましたらすみません^^;
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 23:27:16ID:FSLKbU5I
ネタじゃないような気がするのは俺の気のせいか?w
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:23:20ID:NsWVgICF
どこまですすんだかなぁ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 11:40:24ID:UV6s5UoV
>524
やっと同じパーセントまでゲームがすすんだよ。
で、その状態では以下のルートが出現しました。どこまですすみましたか?

宇宙世紀0087 ティターンズ カミーユ ルート
シャア ルート ララァ援護
ガルマ ルート 特別シナリオ ジオン地球侵攻
宇宙世紀0079 ジオン アポリー ルート
宇宙世紀0079 ジオン ロベルト ルート
エマ ルート ティターンズ残留
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 04:39:05ID:gCry9cTw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64522883
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 08:44:03ID:T3E7e+yq
\1,000以下ならお買い得だな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:35:41ID:gCry9cTw
こないだ380円で落札されてたよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:42:51ID:gCry9cTw
でもって、ガンダムVSZガンダムは3,800円↑とか。

そんなに違うものなの?内容。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 21:50:56ID:T3E7e+yq
ほぼ別もの。買えば分かるけどね、両方とも面白かったよ。
今からやるならエウティタを堪能してからGVZを買うと良いと思います。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 08:19:52ID:YYx3lbbp
宇宙世紀モードのジェリドで、マウアー撃墜阻止(で別ルート出現)のミッションができない…
マウアーすぐ死ぬ…
コツとかあります?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 13:28:40ID:8m1FRp7f
そこはジェリドルートではなく、マウアールートで自機が生き残ればいい。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:38:51ID:YYx3lbbp
その手が…やってみます
あと三連星のダブデ守るやつにもそんなのあります?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:37:32ID:8m1FRp7f
ダプテ防衛はきついよね、あれは回避策無し。
なるべく自機の射撃を当てない工夫をして下さい。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:00:23ID:t3grUhlG
ダプデ防衛できネェ−−−−−−−−−!!
ドムってのがね…。
せめてアッガイがあれば
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:50:37ID:wTgg8WCO
覚醒は機動がいいよ。
強襲だと誤射や誘爆で簡単に敗北するおそれがあるし。

ダプテに近い位置の敵機は、なるべく格闘でしとめよう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:49:10ID:ti6zYIE0
>>553
420円
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 08:00:36ID:dYunjahg
エウティタのアーケードモードで、スコアどのくらいいった?
ちなみに初期設定で
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 09:16:11ID:KtcCOS80
みなさんはサバイバルは最高どれくらいまで行けますか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:36:19ID:tPOa2wJt
age
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:34:41ID:YHIT5dLW
>>565自分はゼータ使って15455です。ニュータイプランクはBで中将クリアでした。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:29:49ID:L983gvrC
奪取されたZ二機がどうしても倒せん

このゲーム最近買ったんだけど、どのMS選んでも同じだな
変形とか全く意味無いし・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:57:06ID:L6VSzUfs
ハイメガランチャーの奴の射撃のスキに撃破、
ビームライフルの奴にも基本は同じ。

ヒット&アウェイ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 00:16:14ID:rkpyxsrD
>>568
高っ!!
自分はZで14500位です。。。
コツを教えてくれませんか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 11:59:33ID:BdQ5P7wV
>>571確実に避けて、当てる事ですね。無駄弾は無くしましょう。 バルカンは×です。そして常にニュータイプ評価を狙っていればスコアは高くなりますよ!あとバルカンの無駄打ちは×ですがサイコガンダムに対しては後ろからバルカンを当てまくると命中率があがりますよ!
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 12:05:48ID:ctZkUgGP
!!!
0574カシオ2006/08/27(日) 12:13:08ID:A2etsVbG
ジェリド「マウアー生残」ができません
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 13:00:33ID:gj74lfOt
マウアーで生残
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 20:41:43ID:WOdvw/nj
ミライさんをパイロットとして使 い  た   か    っ     た
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:25:53ID:/vW46zyC
次作でブライト艦長とかも使えるといいね

…あっ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:37:36ID:Vrq/37Wm
原作無視も甚だしい。

パイロットなら、せいぜい息子だろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 13:58:42ID:os7Dfe/s
☆★Zガンダムシリーズ格安スタート!!★☆
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r29673522
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 14:12:34ID:3MDAwteH
>>577
不謹慎だお(^ω^;)
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 05:07:05ID:H+BEAYYa
凱旋、ア・バオア・クー
逆襲、防衛ライン
ダカールの火
キリマンジェロの吹雪

…ってなんだよww
テラワロスwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 11:08:40ID:HA1v+ppm
昨日、エウーゴvsを買ったんだけど、オンライン全く人居ない。。。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 06:34:34ID:AqlCgNz5
>>582
ガンダムvsZガンダム(PS2)を1000円で買った漏れは勝ち組。



ハンブラビ強い━━━━━━━━━━━━!!!!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 08:53:16ID:Y9J8RVtT
昨日エゥーゴを購入。
百式カコイイ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 08:55:59ID:iOANKyxy

          ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 荒らしはフェンリルたん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:12:59ID:pVpZYSLz
原作見てないんで全然解らんのだが楽しめる。
百式て近接格闘向き?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:18:16ID:IRF/mFTX
原作見て無くても楽しめたけど、せめt劇場版を見ておくとニヤリとできる。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 05:23:00ID:cInlB0lY
 近接も得意だけど、意識して格闘ばかり狙う必要は無い。
 各種格闘は使いやすいけど、装甲が低めなのとクセが強めなのとがあるから。
 射角もクセ強いけど、把握できていれば他よりやや威力の高いライフルが頼りになる。
 結局、オールマイティーでいいと思うよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:07:36ID:vE2wA6IM
>>583
そっちは対戦居るの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:54:48ID:WF+AWtMq
test
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 13:10:10ID:fdTK8YQp
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:42:33ID:H0CtqR5P
ガンダムVSZは一応、人いるぞ。100人くらいだが
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 08:11:26ID:G5HhYk4H
ジャマイカン「後半へ続く」
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 18:20:56ID:tfmM0jDO
「それではちびまる子ちゃんであぁる」
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 12:59:41ID:8Yl/Wlcl
「ええい、トモゾウは何をやっているのだ」
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:37:04ID:skZmAaqP
今日、川崎で上映するよ。

http://www.tohotheater.jp/newstopics/special/index.html#ikkimi
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:36:55ID:80r1akvO
ps2のガンダム一年戦争が中古680円なんだけど、
これなら買っても損しないよね?
発売後大暴落したやつ。
一応アクション大好きのガンダムファンなもので・・
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:50:11ID:hVxLwKGS
まあね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 05:39:21ID:InPg6sYR
ドズルの覚醒使用時のボイスが『おっぱい』にしか聞こえん
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 11:26:32ID:nxCXTZ74
ハマーンよ、旧ザク乗ってるのにキュベレイって言うな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 11:54:27ID:22fBh7hG
そうだね ハマーンの搭乗機はアッガイだよね
0602こけし ◆sujIKoKESI 2007/01/04(木) 00:35:54ID:wiBi0yWi
|´π`) せんじつうぃいをかったのでげえむきゅぶのをかったぽ
みせをやくにじゅっけんまわてみっけたがよんせんごひゃくえんもしますたグヒャッ
んでききたいんやけどこれってげーせんばんのたいとるがめんとかないんやろかな
おらあのきょくがききたいねんグヒャッ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 02:45:29ID:QXIZPZ2t
オープニングは忘れたが曲はあるぞ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 23:31:47ID:VEZdzj4/
ガンダムVSZガンダム どこにも売ってない(ー”ー;) ヤフオク以外の入手法ないっすかね?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 23:42:55ID:wOyVAlLE
秋葉原の中古屋
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 00:04:19ID:mUhPXM2o
つ大阪
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 08:58:45ID:Gq3HWJfl
うちの近所の中古屋ショップ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 12:59:33ID:hPvqLs+m
>>604
PS2版で良いのかな?中古なら↓に在庫ある。どこも利用したこと無いので
店の評判はわからん。

GAME77
http://item.rakuten.co.jp/game77/10005892/

ねっと☆宝島(検索に 35037310 と入力)
http://www.net-takarajima.co.jp/

ファミコンショップぱる
http://www.pal-game.com/tuhan/tuhan_ps2_old.html#item_k
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 07:27:40ID:/ebxKRDq
PS2版 ガンダムVSZガンダム 中古屋4件目にして3480円でゲットしました。

案外高いんだな、品薄だからかな。

ま、楽しいからいいけど。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 16:35:22ID:EZPlXhu4
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 23:10:58ID:5mCeqBu9
今さらながら年明けに買って全く初めてで始めました。
で、コレクションのキャラクターの13だけ残ってるところまできたんですけど、これはなんでしょか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 23:26:56ID:Zx5V8m9n
かなり前スレからコピペ

>アーケード、1P対戦でキャラNo.13はティターンズで「フォウ」、
>No.67はエゥーゴで「プル」でプレイしたら購入可能になる

本スレは今ロボゲー板にある。今さらだけど、そっちの方がテンプレ充実してるよ。

機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX52
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168923559/
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 19:48:48ID:AF1J0nOD
>>612
どうもです。出ました。
が、フォウは入力してたんですがどっちが出るかはわからなかったわけね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 23:30:25ID:X3wVElJg
すごい初歩的なことなんですが階級って最高で大将でいいんですか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 00:56:50ID:B4aSiQOJ
そうですよ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 03:12:45ID:iJTGvvtY
ありがとうございます。やっぱそうなんですか。
ちなみに何点くらいで大将になるんですか。
06172007/05/19(土) 01:30:43ID:i5Z3sbLp
岩泉 富谷 ‥
0618fghghgh2007/05/28(月) 16:06:52ID:Y4nh4QX4
バウンド・ドックの中間返態ができない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 19:37:27ID:BsVe910r
特殊射撃(射撃+ジャンプ)

エゥティタDXでないと出来ないよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 22:24:45ID:F1nrDV3Y
ダカール(エゥーゴ、非対人、非協力)なんですが。
開幕直後、敵のアッシマー×2に味方CPUがいきなり瞬殺される事が多いです。

やはり自分の立ち回りが悪いのでしょうか。

開幕後にまず何をすれば良いのか教えてください。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 10:30:25ID:qLOsDx/Q
自機が前に出てどっちかをダウンさせることを考えて攻めてみたら?

CPUは近くにいる敵に攻撃することが多いので、僚機を回避優先にして、自機で2機を相手にするように動けばいいと思う。
開始前のフォーメイションでも自機が敵機に近いように配置すればさらい良い。
06226202007/06/23(土) 21:03:14ID:JeIFT9XH
>621

なるほど。
初期配置で自分を前にして、COMには回避指示で。
これで味方の即落ちは防げますか。

あとは、アッシマー×2主導を握られないようにこちらが攻めまくる訳ですね。
いわゆる、攻撃は最大の防御ですか。


アッシマーの動きを見切れるように頑張って食い付いていきます。
ありがとうございました。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 19:55:20ID:HZGaKLot
ミッションのZガンダム二体撃破シナリオで
ガンタンクで挑んでるんだがどーあがいても無理だww
だれかできるやついるのかコレ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/17(月) 13:49:47ID:i/I6A1KH
ZDXだよね?
懐かしい〜。
俺、県内で一番だったよ。
続編のSEEDは糞だよ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 13:54:05ID:e8Wg/0UF
ガンタンクじゃぁ無理だ。
高アーマー高威力で、相打ちになっても当てればダメージ勝ちできる機体だったのが、そこのCPU相手にはダメージ負けするんだから。
軽くて、耐久力が多少高めで、高威力な武器…ベストはZガンダム。

味方はどれだけ撃破されてもいいんだから、味方を盾に、被弾しないことを第一に戦えばいいよ。
狙うときは、どっちか1機を集中して狙う。敵が1体になったら、あとは楽だから。
上記を徹底すればハイザックでも勝てる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 14:01:32ID:PtbgCbB8
味方機が20機くらい落ちると、自軍僚機はまったく出てこなくなるので注意
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 16:39:34ID:RJQoqzt2
初心者にオススメはガンダムだよ。
弾の回復が速いし。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/19(水) 22:48:27ID:12zSi1nG
セガサターンのZガンダムの攻略サイトを
教えてください。
ガルバルディβが倒せません。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 10:50:58ID:MiOcoA33
>>628
ガンダムゲーム総合スレ part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1177807461/250
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/23(日) 10:35:27ID:l5JC1btT
>>629
わざわざ教えてくれてありがとう。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 06:48:59ID:h8o1uKyM
アムロ、シャア、ガルマの特別シナリオって、どうすれば出るんだったか忘れた。今更、誰も教えてくれないかな…。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 12:45:56ID:WQYGvVxX
進めていない人物のルートを進めましょう。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 12:46:34ID:Z+yiQLB7
キュベのファンネル空打ち連打ってどうやってやるんでしたっけ?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 18:27:37ID:7LpWxMQQ
ビーム残弾ゼロの状態で待機ファンネル出して射撃ボタン連打
無印エウティタしか出来なかったはず
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/15(木) 18:40:39ID:Z+yiQLB7
634さん         ありがとうございます!
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 17:35:56ID:a2ctZfmO
ガvsZを2500円で買ったらマニュアルなしだった。
エウティタにあった対人戦のリプレイってなくなったですか?
△ボタンのヤツ。
リプレイってとこはロードはできるけどセーブできないし。
子供と対戦しててあれが楽しみだったのに。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 19:24:35ID:N0R7Bl5q
タイム∞にしてると
リプレイ不可
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 19:32:42ID:esrUJjmQ
>636
取説の該当ページうpっといたよ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000044398.jpg

パスはa2ct
06396362007/11/19(月) 07:58:37ID:CnI/7UJ1
>>637,638
ありがとー。
無事できました。
確かに保存考えると無制限は厳しそうね。
エウティタはできてたような?
あれ、100分くらいやってたらリプレイどうなるんだろうw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 02:56:45ID:zgdc+0jY
>>639

エウティタでは∞でもリプレイ見れた

ガンvs.乙では無理なのは
それをメモカに記録できる仕様のため
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/19(土) 15:43:00ID:MLhpp75n
ttp://www.youtube.com/watch?v=WtTbRWG6lJQ
0642keita2008/01/27(日) 01:46:10ID:WSCTJrFo
Believing a sign of Z
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 21:18:53ID:kUPZ/JIZ
ミッションのZ2匹難しすぎワロタ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 23:29:38ID:zVGKPEmj
あれ難しいよ。
0645keita2008/01/30(水) 13:06:20ID:Tp6KLrkl
ヽ(`Д´)ノ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 18:36:31ID:VwPbpwUG
エゥーゴVSティターンス買ったんだけどどうやったら機種増えるのか教えて下さい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 19:21:15ID:l8zwHLmM
>>646
こっちきなよ。

機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX55
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1197426162/
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 19:22:12ID:l8zwHLmM
>>646
http://winninng.fc2web.com/kakusi-MS.htm
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 20:03:13ID:VwPbpwUG
>>648
ありがと
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/10(月) 22:22:50ID:jcWXvA5P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2574426
これはwwww
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/11(火) 16:24:54ID:nLBsQTd3
ボーカロイドでも人間でもいいから、歌手つれて来なよ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/28(月) 01:32:09ID:m5jFRcrG
最近アイドリングのヤザワ少佐を見てガンダムに興味が出てきたんですけど
ストーリーが1から分かるやつってありますか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/28(月) 01:36:24ID:m5jFRcrG
アゲます
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/02(金) 11:52:44ID:UWT0uSKM
エゥティタのミッションのZ2機撃破での俺の立ち回り



使用機体はZで、武器はハイメガランチャー。

とにかく敵には近付かず、NPCをオトリにして遠くから射撃。
ビームが弾切れしても、グレネードが強いから回復する間はグレネードを撃つ。

あと射撃はなるべく空中で。
敵が近付いてきたら変形して逃げろ。
そしてスキを見て撃つべし!
特にハイメガランチャーだと当たれば敵がダウンするから楽に立ち回れる。
片方がダウンしてる間にもう片方にスキがあれば撃つ。
その繰り返しでやってれば、下手くそな俺でもニュータイプ評価D〜Eは堅い。
むしろニュータイプ評価なしでクリアできないだろw
とにかく離れて冷静に戦況を確認できる場所で、変形しまくって逃げ回ってスキを見逃さず(特にNPCに格闘かましてる時)ハイメガランチャーなりグレネード当ててく。
これでできなきゃ諦めなさい
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 14:43:26ID:OFgLdFxm
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX と エゥーゴvs.ティターンズ
をワゴンセールで見かけて買って低難易度にしたらクリアできて面白かった。

店で次作の
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム
を買ったんだけど低難易度にしてもさっぱりEX最終ステージまでいけない。
条件が厳しすぎるし、敵を倒しても復活してくるし…

このゲームって
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX と エゥーゴvs.ティターンズ
は下手でも楽しめるけどガンダムvs.Zガンダムは下手な人お断りゲームなのかな。

正直残念だった。
自分と同じでエゥーゴvs.ティターンズは楽しい(持ってる)けどガンダムvs.Zガンダム
は難しいから諦めたって人とかいますか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 15:05:02ID:HLbLmTGX
バイアラン大好き
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:43:18ID:J15vyZBz
┐(´ー`)┌ =3
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:52:30ID:Bt7JGPAa
隔月刊アクションリプレイ別冊 秘技コード大全VIが売れ切れで入手できないんですけど
誰か 機動戦士ガンダム ガンダムVS.Zガンダム
宇宙世紀モード全開(300%)のコード教えて><
オンラインには関係ないのでお願い、全部はつらい><
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 22:10:42ID:bZxov9pC
2008 セット決定項最高版 

1.黒い清春NN
2.純情アクショNN
ようこそ!!
3.FRICTIONN
4.一心不乱NN
5.ONE ON ONENN
6.OHO! GIRL
7.パーフェクトライブ
8.流れゆく日々
9.Easy Come Easy gu-!(アコースティックバージョン)   
10.わるいゆぬ
11.HOMETOWN BOYS MATCH
12.泳遠の翼  
13.なんという幸セ
14.僕に は君 がいる
15.ROCK NAM
16.LAIR! LAIR!
17.さまよえる蒼い弾岩
18.SUREP LOVE SONC
19.FIREBALLL

20.愛しい入よ・・・Good Knight
21.新曲(BURN−フメツノフェイス?)

やらなかったー 光芒 満月 BUDDY とらべりん オレとオマエの新しい季節




0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 14:19:06ID:sJcWJtSI
MkU使うんだったらビームライフルでダウンさせて
タマが残っててもリロードできるL2ボタン押すしかないのか?
タマ切れきつい・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:52:20ID:xkMVXOvG
どこでリロードをするかも戦略
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 00:19:03ID:S2Zl/pQA
ジェリド氏ね
0663名無しさん@お腹いっぱい2008/09/04(木) 07:50:31ID:KkYdljEL
>>662
まあそう言うな。ミッションやりだすと、名前持ちのパイロットは敵だと化け物
味方だと、その化け物共の相手をしてくれる良い盾に成ってくれる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 01:57:50ID:pvxaz8E9
0665名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 23:30:15ID:NEaU2hW4
スーパーファミコンの機動戦士Zガンダムの質問はここでいいのかな・・?

スーパーファミコンの機動戦士Zガンダムの攻略ページありませんかね?
Yahooで検索しても出ないしMSNで検索しても出ないし・・
攻略本とかしか出ないんですが

それと、自己回収になったというのはホントですか?
ttp://www.super-famicom.jp/data/ki/ki_0015.html
ここに書いてありますが・・
0666赤いプ〜さん2009/10/03(土) 22:20:40ID:tP+Fj4SQ
へ〜こんな雰囲気な所もあるんだ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/22(月) 11:16:24ID:SuYEC8xM
ふ〜、Z二匹をやっと撃退できた。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/22(月) 12:21:58ID:cipDw/DY
>>665
Away to the Newtypeなつかしいなぁ
攻略本買ってプレイしてた
BGMがすごく良かったことを覚えてるけどゲーム内容は…
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/23(火) 03:02:11ID:O+bfz3wH
PS版のZと逆シャア買った今日届くけどおもしろいのかな?
PS2版はすごく出来がいいらしいねほんとはこっちにすればいいんだろう
けど本体持ってない
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/26(金) 01:10:19ID:4ejoqyyh
>>669
PSのZと逆シャアはムービーが素晴らしいゲームだな
内容は…まぁそこそこ遊べるけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 14:31:37ID:3lndeYOF
PSのZで湖に出てくるMSに勝てない強いあいつ
20戦してもちろん全敗wどうすればよいのでしょうか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/09(金) 00:50:55ID:0e5HRy4L
上野にZガンダム エゥーゴあったよ
大手の店だったか中小の店舗かは忘れた
けどNEXTが出てるのにあの熱狂ぶりは異常
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/13(金) 04:04:48ID:vsTf0Ea4
保守
0674名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/16(日) 20:35:34ID:N/zVSmkV
>>665
もう見てないと思うが…
前作のクロスディメンション同様ひたすらレベラゲして
プライムポイント配分を話ごとにロングレンジ用、クロスレンジ用に合わせればらなんとかなる
ゲームオーバーでも経験値引き継ぎだからちゃんとセーブする
回収はありえない、これ3万本ほどしか売れてないらしいから
単純にでまわりがそんな良くなかっただけスーファミ後期だし
0675名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/16(木) 14:01:27.01ID:Cna4tESg
>>670
法律の話は裁判所の中で
0676電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【25.4m】 2013/11/02(土) 23:53:34.58ID:qvIkSS59?PLT(12081)
5はなさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています