「バイオハザード4」をどう思うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイオ4
04/11/02 17:27:47ID:???0002名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:28:50ID:???0003名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:29:42ID:???あっそ。
0004名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:31:31ID:???0005名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:32:42ID:???( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
0006名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:34:48ID:???ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0007名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:38:52ID:???GJだぜぇ!イエーイ!
0008名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:40:07ID:???厨房さん♪こんにっちは♪
0009名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:40:48ID:A/yz/2Ob0010名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:51:42ID:???PS2で発売するからそれまで大半の人は待つのでは?
0011名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:57:48ID:???クリーチャーじゃなくて、あれは村人だろ・・・。
村人虐殺ゲームじゃないのか?バイオ4は・・・。
同感だよ・・・。
0012名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:59:15ID:???0013名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:59:48ID:???腐れカプンコ!
0014名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:01:34ID:???0015名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:09:22ID:???0016名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:18:42ID:???0017名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:33:20ID:???三上はさっさと氏ね。
0018名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:49:54ID:cGMbNlfB0019名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:57:49ID:???バイオ4はかなりの駄作だと思う。
駄目だな。カプンコは。
(・∀・)ノカプンコ!
↓
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
0020名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 20:28:47ID:???どれだけ面白いかわかった人も多いはず。
バイオ1の方がきっと面白いだろうな…。
0021名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 20:43:16ID:???ああ、その通り。バイオ4は糞ゲーだよ。まず、PS2ででるってじたい、
腐れカプだな。
0022名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 21:37:38ID:cGMbNlfB0023名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 22:09:41ID:???0024名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:29:13ID:???っていうか、あれはバイオじゃないだろ・・・。
どうなってんだ。カプンコは。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0025名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:29:34ID:???0026名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:30:08ID:???同感・・・。
0027名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:11:44ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:31:40ID:???その通りだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
0029名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:31:56ID:???全然ストーリーも完結してないのに…。
0030名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:35:01ID:???∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
0031名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:49:40ID:???0032名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 12:50:18ID:???別に新シリーズとして見ればそんな悪くないんじゃないかなぁとは思うんだけど。
バイオハザードって言葉が持つ本来の意味(生物学的災害)ではいいんじゃね?
バイオ=ゾンビ=ウィルスってのに拘り過ぎてる気がする。
今までのシリーズの通りにゾンビ>ハンターとかのクリーチャー>大型>タイラントぽいやつにロケラン
ってのもそろそろマンネリだし・・・
そういやディノのほうは舞台変わりまくったりしてるが叩かれなかったん?
0033名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 12:51:50ID:???バイオ1と同じくらい面白かったv
2、あれは違うゲームだろ?
0034名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 17:59:19ID:???0035名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 19:34:51ID:???0036名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 22:58:03ID:???体験版をプレイしてみましたが、十分に楽しんでプレイできましたし。
敵が、村人に変わったのは、新しい感覚を出すためでしょうし、
今回もゾンビなら飽きたと言う人がいるからだと思います。(私は構いませんが・・・)
新要素の「自分で狙い撃つ」のと「集団で襲ってくる敵」には、これまでにない恐怖と楽しさがあるので。
ただPS2でも販売というのは少し怒りを感じました。
GCに独占提供すると宣言していましたし、PS2で販売が決まった時点で、GCバイオ1公式サイトの、
GC独占提供を宣言しているページが、何の連絡もなく消えていたのには驚きました。
カプコンにも色々とあるんでしょうけどねぇ・・・。
>>13
それが真実なんですか?
私は、村のある場所にはすでに大昔からT-ウイルスが存在していて、
そこで生まれ生活している村人達は、すでに免疫ができていてゾンビにはならない。
ただT-ウイルスの影響は受けており、異常な怪力や銃にも怯まない身体で、腐敗した食物を食べても平気な体に。
アンブレラはそこでT-ウイルスを採取し、ラクーンの悲劇が起きた。
これが私の予想だったんですが・・・。
どうせPS2で販売するなら、バイオ2、3、ベロニカをGCでバイオ1のように美しくリメイクしてくださいよ、カプコンさん。
0037名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:40:02ID:???いくら新感覚といっても、バイオでゾンビがでないのはヤバくないですか?
しかも、村人を撃つって後味悪すぎですし・・・。
アンブレラ潰れてますし。
バイオじゃないですよ。あれは。
ただ、題名が変わってバイオじゃないとするなら、結構いけるんじゃないかと。
0038名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:49:41ID:???なんかもう別ゲームだよね、4って。
0039名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:55:17ID:???ああ、あれはもう別のゲームだよ・・・。
0040名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:57:02ID:???0041名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 09:49:44ID:???ゾンビなら撃ってよくて村人はだめなんだ
どっちも元は人間だが?
それに>32のバイオ=ゾンビに拘り過ぎてるってのを凄く感じる
なんでバイオでゾンビが必ず出ないとあかんの?
本来のバイオハザードの言葉の意味から考えるとゾンビばっかのほうがおかしいんだがなw
なんだろ、DQで3までは同じ世界で4から別なんだがそれで文句でたことなくね?
0042名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 14:04:45ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 15:39:52ID:???むしろ「バイオハザード」ってゲーム名は後付けで、本来ゾンビ映画の恐怖感をゲームで表現する事が
当初の目的だったような気がするんだが?
俺もロメロなんかのゾンビ映画が好きで、それの主人公気分を味わえるという事で、
バイオをやったようなもんだし、そこの所に拘りのある奴がいるのも頷ける。
まあ作を重ねるごとにお約束化が進み、恐怖感が薄らいで行ってたから、
4に関しては、よりアクションゲーム寄りにシフトしたって事なんだろうな。
「恐怖」から「スリル」へのシフトとも言える、映画で言うと「エイリアン」と「エイリアン2」の
違いの様なもんかな。
0044名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:11:25ID:???今回のクリーチャーはよくないだろ。まぁ、お前らのような、一般市民虐殺をどうも思わない奴は
いいんだけど。バイオ4はバイオじゃない事は確かだ。違うゲームならまだしも。
0045名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:13:57ID:???ゾンビがとか、そういう事じゃなくて、クリーチャーが駄目っていってんだよ。
みんなは。空気読めよ。リア厨が。
0046名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:15:09ID:???怖いと思います。
0047名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:25:40ID:???リア厨は氏ね。最近書き込むのはリア厨ばかりだな。
0048名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:34:40ID:???┐(´д`)┌ ヤレヤレ
いいところを発見したレスを待つか。
004943
04/11/04 19:08:22ID:???文盲か?俺は一般市民虐殺なんて別に触れていないんだが。
しかし生身の人間を殺すゲームならGTA等で既に有るんだし、
その部分に今更目くじら立てるのもな。
まあストーリー上、その村人とやらが、ただの市民では無いとは思うけどな。
それに
>>バイオ4はバイオじゃない事は確かだ。
というお前の意見と同じような事を書いたつもりなんだが。
バイオの名前を冠した以前のバイオとは違うゲームって事を
映画「エイリアン」で例えて表現したつもりだったんだがな。
0050名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:18:37ID:VAm60ymp0051名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:53:16ID:???残念だとも思った。時間軸としては、ベロニカの時に「レオンは他の任務
に関わっていたので」という事が開発陣から語られていたのでてっきりそ
の話が題材になる物だと思っていた。
いきなり数年後の全く違う世界観やシステムでのプレイはある意味メーカー
としては博打的な感もあるが、とりあえずプレイはしてみたいと思う。
もし今作が不評ならば、次回作でシステムを変更しても良いしね。
5では次世代の機種での発売になるだろう。年々ユーザーの要求も厳しく
なり、ロードの速度や処理落ち、あるいはグラフィックと完全な物が求め
られてきている。
今後の飛躍に期待するしかないね。
「アンブレラが如何にして壊滅したのか?」は多くのファンが知りたい謎
の1つだろう。4でその経緯が語られなければ今後の題材になる可能性はか
なり高い。それに期待したい。
0052名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:54:35ID:???2以降は操作も少しずつ追加されていっただけで
ゾンビ=ただの敵って感じで萎えゲームじゃないか!
初代1の時はゾンビの存在自体やハンター初登場シーンとかが
かなり面白かったんだよ。少なくとも俺はな。
4を糞とか言ってるやつの半分位は
単にストーリーや辻褄が適当で糞って言ってるだけだろ。
0053名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:55:04ID:???盲目か?無知って罪だな。
( ´,_ゝ`)プッ
0054名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:58:38ID:???これです。
http://www.idpz.net/images/cyberfuck.jpg
0055名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:59:15ID:???ってうか、ストーリー的にも駄目だろ。アンブレラ潰れちゃってるし・・・。
0056名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:04:11ID:???キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
あり得ないほど必死な厨房ちゃん♪
釣れるなんて珍しい!
最高に、最高に、
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
ギャハハハ(≧▽≦)
ってことで、早速晒しage
0057名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:09:04ID:???リア消キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0058名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:10:26ID:???"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
0059名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:11:47ID:???図星キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0060名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:12:32ID:???こういう奴に限ってリア消だな。
0061名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:14:34ID:???リア厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0062名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 21:10:25ID:???確かに今までのバイオとは違うけどね。
ゲームなんだから面白いならいいんじゃないの?
0063名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:18:09ID:???ガキどもは何も出来ないくせに
人様が作った物に文句を垂れるんじゃねえよ?!
バイトも出来ねえくせに(プッ
0064名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:20:42ID:???バイトしか出来ねえくせに( ´,_ゝ`)プッ
0066名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:30:36ID:???何気に出したところで使わないんだよな・・・
照準合わせが基本だから
乱射系武器はあまり使ってもスカッとしない。
キックとか手榴弾とかのほうがスカッっとしませんか?
0067名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:30:50ID:???0068名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:50:34ID:???0069名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 02:00:23ID:???ああ、お前知障だったのか。
じゃあしょうが無いね。
007041
04/11/05 09:35:54ID:???今回の敵は「一般市民」なわけか?
俺には「お肌つやつやなゾンビ」程度にしか認識できん
逃げる子供を撃ち殺し、女を犯すとかそんなゲームだったら確かに頭の構造疑うが
どうせウェスカー化した人間が襲ってくるってとこだろ?
見た目がゾンビより人間っぽいから生理的にイヤってのならそれはそれでわかるけどね
>>45
上の意見はゾンビじゃなく一般市民とやらを殺すのがあかんて言ってるのが多いと思うんだが?
クリーチャーうんぬんの意見なんてあんまし無いと思うが
ゾンビじゃないのはバイオじゃないとかそういう意見も出てるし
んで、クリーチャーがよくないってのは今回のクリーチャーのデザインやらってことか?
巨人が出てきたりとかの。
それが今までのハンター・タイラント・G・ニュクスあたりとどう違うのか解説キボンヌ
ついでに傘関連
別に4でつぶれてたからといって今後もうでてこないわけじゃないと思うぞ
バイオ0のこともあるし時間軸はあんまり関係ない
それにアンブレラ壊滅といえばあの世界でかなりでかい出来事なわけで、
シリーズメンバー総集合とかして最終作あたりでやるんじゃないかと思うんだよ
いわばメインイベント
でもあの会社のことだから別のゲームとクロスさせたりしそうでちょっと心配だ、さすがにそれは簡便
0071名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 09:49:51ID:???いちいち人の言葉じりに噛み付くだけの房は帰れ
007241
04/11/05 12:24:51ID:???別にここはアンチスレじゃないよな?
肯定したら厨、反論したら揚げ足とりって・・・
41にしろ70にしろ、どっちも自分の考え・感想を述べた上でどうよ?って聞いたつもりだったんだけど
007336
04/11/05 16:59:27ID:???0074名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 17:07:27ID:???怖いと思います。
0075名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:40:10ID:???なんでこういう奴らがわくんだろ・・・。リア消が・・・。無知って罪だよ。本当に。
後、反論しかできない人の意見を理解できない奴は逝って。
0076名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:41:02ID:???池沼君、必死だね。
( ´,_ゝ`)プッ
0077名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:41:59ID:???またわいた。池沼が。
0078名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:43:44ID:???007973
04/11/05 20:17:31ID:???武器を買うなんてこれまでのバイオとは全く違いますね。
RPGっぽいな。
0080名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:38:42ID:???情報dクス!全然バイオじゃないな。ふざけんな!カプンコ!っていうか、腐れ!
「サバイバルホラー」じゃねぇだろ!
にしても、情報dクスな!
0081名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:41:56ID:???ショックだ・・・。三上は早く氏んでくれ!頼む!
0082名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:46:43ID:???バイオの名前使って、バイオ系のゲームつくっただけじゃねぇの?
しかも、商人から武器を買うなんて「サバイバルホラー」のジャンルにおいては言語道断!
皆、どう思っているの?
0083名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 21:44:36ID:???0084名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:01:21ID:???システムや武器に関しても斬新だし、武器商人には驚いたよ。
バイオ4はバイオであってバイオではない。
まあ、FPSチックな感じだからFPS関係のゲームが苦手な椰子にはお薦め出来ないね。
008563
04/11/05 22:07:35ID:???何だよ?無視出来ないのか?可愛そうだな。
まあ、お前はウイルスとはなんぞやかを勉強しろ?
Tウイルスと本編で出てくるがウイルスって何か知ってるか。
リア消?プッ。無知?プッ
こんな俺はバイオハザード4を楽しみにしてるでよ?
ゲームをさせて頂く一般市民でつよ。カプコンに感謝するでよ?
文句も言わないですも。
0086名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:11:58ID:???必死だな。っていうか、開き直ってるな。
( ´,_ゝ`)プッ
0087名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:12:52ID:???お前が無視できてねーよ。
( ´,_ゝ`)プッ
0088名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:15:35ID:???こんなリア消はスルーしろ。どうせ、ひきこもりだよ。
0089名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:17:22ID:???無視するが、1つだけ言っておく。
回線切って首吊って氏ね。
009063
04/11/05 22:18:12ID:???そんなAAしか使えないのか?お前ら?!
もっと楽しい事ををやってみろよ??
まあいいか!?
そんなお前らにピッタリの職業を与えよう?!
とうふ姿
>>88
ひきこもりとはなんですか?かゆいですかうまいですか?
おれはこうせいねんきんにかにゅうしてるぞ。?
注:こんな私はカプコンを応援しております。
0091名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:19:50ID:???必死だね。っていうか、こんなリア厨とマジレスしても意味ないか。
回線切って首吊って氏ね。
0092名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:21:40ID:???スルー決定だろ。こいつらたぶん荒らしだぞ。
っていうか、無能というか・・・。
009363
04/11/05 22:25:00ID:???さて、本題に入ろう。このゲームの目標とは何か?
俺は動画しか見ていないので、全く分からない。
村からの脱出?ゲームとしては良いだろう。ただ、
このスレの人間が疑問に思っているのは、これじゃ、
バイオと言うゲームではないと言うことだ。
じゃあ、バイオと言うゲームの定義は何か?皆が満足する
バイオとは何をもってバイオと言うのか?
洋館や研究室が出てくればバイオなのだろうか?
俺は素人なので分からぬ。
注:それでも私はカプコンを応援しております。
>>92
さいきんはにーととかむのうとかむしょくとかがはやっているのでづか?
0094名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:27:35ID:???何が言いたい?
0095名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:28:31ID:???スルー決定!晒しage
0096名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:30:58ID:???「ユーザーが納得するバイオハザードとはどんなものなのか?」
0097名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:33:25ID:???まずは、クリーチャーが豊富とか?
0098名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:34:14ID:???武器商人はなしだろうな・・・。
0099名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:35:07ID:???クリーチャーがクリーチャーらしいとか。
0100名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:36:01ID:???100ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
010143
04/11/05 22:36:11ID:???レス番の打ち方と内容でまず同じ奴だと思うんだけど。
もう一回>>43を読んで内容を吟味して貰えるかな?
>>44の書き込み内容は俺に対してでもあるとしたら
自分が文盲だったと気付くと思うんだけど?
俺はクリーチャーの事も一般市民を攻撃する事にも
なんかもまったく触れてないし、
そっちが勝手に脳内で妄想して訳の分からない言い掛かりを
付けてきている様にいしか見えないんだが?
まあそれもお前がまともな知能を持ち合わせてればの話だけどね。
必死に連書きこしてる基地外みたいだから無駄かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています