「バイオハザード4」をどう思うか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バイオ4
04/11/02 17:27:47ID:???0002名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:28:50ID:???0003名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:29:42ID:???あっそ。
0004名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:31:31ID:???0005名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:32:42ID:???( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
0006名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:34:48ID:???ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0007名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:38:52ID:???GJだぜぇ!イエーイ!
0008名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:40:07ID:???厨房さん♪こんにっちは♪
0009名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:40:48ID:A/yz/2Ob0010名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:51:42ID:???PS2で発売するからそれまで大半の人は待つのでは?
0011名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:57:48ID:???クリーチャーじゃなくて、あれは村人だろ・・・。
村人虐殺ゲームじゃないのか?バイオ4は・・・。
同感だよ・・・。
0012名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:59:15ID:???0013名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 17:59:48ID:???腐れカプンコ!
0014名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:01:34ID:???0015名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:09:22ID:???0016名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:18:42ID:???0017名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:33:20ID:???三上はさっさと氏ね。
0018名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:49:54ID:cGMbNlfB0019名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 18:57:49ID:???バイオ4はかなりの駄作だと思う。
駄目だな。カプンコは。
(・∀・)ノカプンコ!
↓
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
0020名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 20:28:47ID:???どれだけ面白いかわかった人も多いはず。
バイオ1の方がきっと面白いだろうな…。
0021名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 20:43:16ID:???ああ、その通り。バイオ4は糞ゲーだよ。まず、PS2ででるってじたい、
腐れカプだな。
0022名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 21:37:38ID:cGMbNlfB0023名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 22:09:41ID:???0024名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:29:13ID:???っていうか、あれはバイオじゃないだろ・・・。
どうなってんだ。カプンコは。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0025名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:29:34ID:???0026名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 23:30:08ID:???同感・・・。
0027名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:11:44ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:31:40ID:???その通りだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
0029名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:31:56ID:???全然ストーリーも完結してないのに…。
0030名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:35:01ID:???∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
0031名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 10:49:40ID:???0032名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 12:50:18ID:???別に新シリーズとして見ればそんな悪くないんじゃないかなぁとは思うんだけど。
バイオハザードって言葉が持つ本来の意味(生物学的災害)ではいいんじゃね?
バイオ=ゾンビ=ウィルスってのに拘り過ぎてる気がする。
今までのシリーズの通りにゾンビ>ハンターとかのクリーチャー>大型>タイラントぽいやつにロケラン
ってのもそろそろマンネリだし・・・
そういやディノのほうは舞台変わりまくったりしてるが叩かれなかったん?
0033名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 12:51:50ID:???バイオ1と同じくらい面白かったv
2、あれは違うゲームだろ?
0034名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 17:59:19ID:???0035名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 19:34:51ID:???0036名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 22:58:03ID:???体験版をプレイしてみましたが、十分に楽しんでプレイできましたし。
敵が、村人に変わったのは、新しい感覚を出すためでしょうし、
今回もゾンビなら飽きたと言う人がいるからだと思います。(私は構いませんが・・・)
新要素の「自分で狙い撃つ」のと「集団で襲ってくる敵」には、これまでにない恐怖と楽しさがあるので。
ただPS2でも販売というのは少し怒りを感じました。
GCに独占提供すると宣言していましたし、PS2で販売が決まった時点で、GCバイオ1公式サイトの、
GC独占提供を宣言しているページが、何の連絡もなく消えていたのには驚きました。
カプコンにも色々とあるんでしょうけどねぇ・・・。
>>13
それが真実なんですか?
私は、村のある場所にはすでに大昔からT-ウイルスが存在していて、
そこで生まれ生活している村人達は、すでに免疫ができていてゾンビにはならない。
ただT-ウイルスの影響は受けており、異常な怪力や銃にも怯まない身体で、腐敗した食物を食べても平気な体に。
アンブレラはそこでT-ウイルスを採取し、ラクーンの悲劇が起きた。
これが私の予想だったんですが・・・。
どうせPS2で販売するなら、バイオ2、3、ベロニカをGCでバイオ1のように美しくリメイクしてくださいよ、カプコンさん。
0037名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:40:02ID:???いくら新感覚といっても、バイオでゾンビがでないのはヤバくないですか?
しかも、村人を撃つって後味悪すぎですし・・・。
アンブレラ潰れてますし。
バイオじゃないですよ。あれは。
ただ、題名が変わってバイオじゃないとするなら、結構いけるんじゃないかと。
0038名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:49:41ID:???なんかもう別ゲームだよね、4って。
0039名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:55:17ID:???ああ、あれはもう別のゲームだよ・・・。
0040名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 23:57:02ID:???0041名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 09:49:44ID:???ゾンビなら撃ってよくて村人はだめなんだ
どっちも元は人間だが?
それに>32のバイオ=ゾンビに拘り過ぎてるってのを凄く感じる
なんでバイオでゾンビが必ず出ないとあかんの?
本来のバイオハザードの言葉の意味から考えるとゾンビばっかのほうがおかしいんだがなw
なんだろ、DQで3までは同じ世界で4から別なんだがそれで文句でたことなくね?
0042名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 14:04:45ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 15:39:52ID:???むしろ「バイオハザード」ってゲーム名は後付けで、本来ゾンビ映画の恐怖感をゲームで表現する事が
当初の目的だったような気がするんだが?
俺もロメロなんかのゾンビ映画が好きで、それの主人公気分を味わえるという事で、
バイオをやったようなもんだし、そこの所に拘りのある奴がいるのも頷ける。
まあ作を重ねるごとにお約束化が進み、恐怖感が薄らいで行ってたから、
4に関しては、よりアクションゲーム寄りにシフトしたって事なんだろうな。
「恐怖」から「スリル」へのシフトとも言える、映画で言うと「エイリアン」と「エイリアン2」の
違いの様なもんかな。
0044名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:11:25ID:???今回のクリーチャーはよくないだろ。まぁ、お前らのような、一般市民虐殺をどうも思わない奴は
いいんだけど。バイオ4はバイオじゃない事は確かだ。違うゲームならまだしも。
0045名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:13:57ID:???ゾンビがとか、そういう事じゃなくて、クリーチャーが駄目っていってんだよ。
みんなは。空気読めよ。リア厨が。
0046名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:15:09ID:???怖いと思います。
0047名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:25:40ID:???リア厨は氏ね。最近書き込むのはリア厨ばかりだな。
0048名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 18:34:40ID:???┐(´д`)┌ ヤレヤレ
いいところを発見したレスを待つか。
004943
04/11/04 19:08:22ID:???文盲か?俺は一般市民虐殺なんて別に触れていないんだが。
しかし生身の人間を殺すゲームならGTA等で既に有るんだし、
その部分に今更目くじら立てるのもな。
まあストーリー上、その村人とやらが、ただの市民では無いとは思うけどな。
それに
>>バイオ4はバイオじゃない事は確かだ。
というお前の意見と同じような事を書いたつもりなんだが。
バイオの名前を冠した以前のバイオとは違うゲームって事を
映画「エイリアン」で例えて表現したつもりだったんだがな。
0050名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:18:37ID:VAm60ymp0051名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:53:16ID:???残念だとも思った。時間軸としては、ベロニカの時に「レオンは他の任務
に関わっていたので」という事が開発陣から語られていたのでてっきりそ
の話が題材になる物だと思っていた。
いきなり数年後の全く違う世界観やシステムでのプレイはある意味メーカー
としては博打的な感もあるが、とりあえずプレイはしてみたいと思う。
もし今作が不評ならば、次回作でシステムを変更しても良いしね。
5では次世代の機種での発売になるだろう。年々ユーザーの要求も厳しく
なり、ロードの速度や処理落ち、あるいはグラフィックと完全な物が求め
られてきている。
今後の飛躍に期待するしかないね。
「アンブレラが如何にして壊滅したのか?」は多くのファンが知りたい謎
の1つだろう。4でその経緯が語られなければ今後の題材になる可能性はか
なり高い。それに期待したい。
0052名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:54:35ID:???2以降は操作も少しずつ追加されていっただけで
ゾンビ=ただの敵って感じで萎えゲームじゃないか!
初代1の時はゾンビの存在自体やハンター初登場シーンとかが
かなり面白かったんだよ。少なくとも俺はな。
4を糞とか言ってるやつの半分位は
単にストーリーや辻褄が適当で糞って言ってるだけだろ。
0053名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:55:04ID:???盲目か?無知って罪だな。
( ´,_ゝ`)プッ
0054名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:58:38ID:???これです。
http://www.idpz.net/images/cyberfuck.jpg
0055名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 19:59:15ID:???ってうか、ストーリー的にも駄目だろ。アンブレラ潰れちゃってるし・・・。
0056名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:04:11ID:???キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
あり得ないほど必死な厨房ちゃん♪
釣れるなんて珍しい!
最高に、最高に、
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
ギャハハハ(≧▽≦)
ってことで、早速晒しage
0057名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:09:04ID:???リア消キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0058名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:10:26ID:???"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
0059名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:11:47ID:???図星キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
0060名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:12:32ID:???こういう奴に限ってリア消だな。
0061名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 20:14:34ID:???リア厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0062名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 21:10:25ID:???確かに今までのバイオとは違うけどね。
ゲームなんだから面白いならいいんじゃないの?
0063名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:18:09ID:???ガキどもは何も出来ないくせに
人様が作った物に文句を垂れるんじゃねえよ?!
バイトも出来ねえくせに(プッ
0064名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:20:42ID:???バイトしか出来ねえくせに( ´,_ゝ`)プッ
0066名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:30:36ID:???何気に出したところで使わないんだよな・・・
照準合わせが基本だから
乱射系武器はあまり使ってもスカッとしない。
キックとか手榴弾とかのほうがスカッっとしませんか?
0067名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:30:50ID:???0068名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 01:50:34ID:???0069名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 02:00:23ID:???ああ、お前知障だったのか。
じゃあしょうが無いね。
007041
04/11/05 09:35:54ID:???今回の敵は「一般市民」なわけか?
俺には「お肌つやつやなゾンビ」程度にしか認識できん
逃げる子供を撃ち殺し、女を犯すとかそんなゲームだったら確かに頭の構造疑うが
どうせウェスカー化した人間が襲ってくるってとこだろ?
見た目がゾンビより人間っぽいから生理的にイヤってのならそれはそれでわかるけどね
>>45
上の意見はゾンビじゃなく一般市民とやらを殺すのがあかんて言ってるのが多いと思うんだが?
クリーチャーうんぬんの意見なんてあんまし無いと思うが
ゾンビじゃないのはバイオじゃないとかそういう意見も出てるし
んで、クリーチャーがよくないってのは今回のクリーチャーのデザインやらってことか?
巨人が出てきたりとかの。
それが今までのハンター・タイラント・G・ニュクスあたりとどう違うのか解説キボンヌ
ついでに傘関連
別に4でつぶれてたからといって今後もうでてこないわけじゃないと思うぞ
バイオ0のこともあるし時間軸はあんまり関係ない
それにアンブレラ壊滅といえばあの世界でかなりでかい出来事なわけで、
シリーズメンバー総集合とかして最終作あたりでやるんじゃないかと思うんだよ
いわばメインイベント
でもあの会社のことだから別のゲームとクロスさせたりしそうでちょっと心配だ、さすがにそれは簡便
0071名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 09:49:51ID:???いちいち人の言葉じりに噛み付くだけの房は帰れ
007241
04/11/05 12:24:51ID:???別にここはアンチスレじゃないよな?
肯定したら厨、反論したら揚げ足とりって・・・
41にしろ70にしろ、どっちも自分の考え・感想を述べた上でどうよ?って聞いたつもりだったんだけど
007336
04/11/05 16:59:27ID:???0074名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 17:07:27ID:???怖いと思います。
0075名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:40:10ID:???なんでこういう奴らがわくんだろ・・・。リア消が・・・。無知って罪だよ。本当に。
後、反論しかできない人の意見を理解できない奴は逝って。
0076名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:41:02ID:???池沼君、必死だね。
( ´,_ゝ`)プッ
0077名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:41:59ID:???またわいた。池沼が。
0078名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 19:43:44ID:???007973
04/11/05 20:17:31ID:???武器を買うなんてこれまでのバイオとは全く違いますね。
RPGっぽいな。
0080名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:38:42ID:???情報dクス!全然バイオじゃないな。ふざけんな!カプンコ!っていうか、腐れ!
「サバイバルホラー」じゃねぇだろ!
にしても、情報dクスな!
0081名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:41:56ID:???ショックだ・・・。三上は早く氏んでくれ!頼む!
0082名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 20:46:43ID:???バイオの名前使って、バイオ系のゲームつくっただけじゃねぇの?
しかも、商人から武器を買うなんて「サバイバルホラー」のジャンルにおいては言語道断!
皆、どう思っているの?
0083名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 21:44:36ID:???0084名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:01:21ID:???システムや武器に関しても斬新だし、武器商人には驚いたよ。
バイオ4はバイオであってバイオではない。
まあ、FPSチックな感じだからFPS関係のゲームが苦手な椰子にはお薦め出来ないね。
008563
04/11/05 22:07:35ID:???何だよ?無視出来ないのか?可愛そうだな。
まあ、お前はウイルスとはなんぞやかを勉強しろ?
Tウイルスと本編で出てくるがウイルスって何か知ってるか。
リア消?プッ。無知?プッ
こんな俺はバイオハザード4を楽しみにしてるでよ?
ゲームをさせて頂く一般市民でつよ。カプコンに感謝するでよ?
文句も言わないですも。
0086名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:11:58ID:???必死だな。っていうか、開き直ってるな。
( ´,_ゝ`)プッ
0087名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:12:52ID:???お前が無視できてねーよ。
( ´,_ゝ`)プッ
0088名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:15:35ID:???こんなリア消はスルーしろ。どうせ、ひきこもりだよ。
0089名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:17:22ID:???無視するが、1つだけ言っておく。
回線切って首吊って氏ね。
009063
04/11/05 22:18:12ID:???そんなAAしか使えないのか?お前ら?!
もっと楽しい事ををやってみろよ??
まあいいか!?
そんなお前らにピッタリの職業を与えよう?!
とうふ姿
>>88
ひきこもりとはなんですか?かゆいですかうまいですか?
おれはこうせいねんきんにかにゅうしてるぞ。?
注:こんな私はカプコンを応援しております。
0091名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:19:50ID:???必死だね。っていうか、こんなリア厨とマジレスしても意味ないか。
回線切って首吊って氏ね。
0092名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:21:40ID:???スルー決定だろ。こいつらたぶん荒らしだぞ。
っていうか、無能というか・・・。
009363
04/11/05 22:25:00ID:???さて、本題に入ろう。このゲームの目標とは何か?
俺は動画しか見ていないので、全く分からない。
村からの脱出?ゲームとしては良いだろう。ただ、
このスレの人間が疑問に思っているのは、これじゃ、
バイオと言うゲームではないと言うことだ。
じゃあ、バイオと言うゲームの定義は何か?皆が満足する
バイオとは何をもってバイオと言うのか?
洋館や研究室が出てくればバイオなのだろうか?
俺は素人なので分からぬ。
注:それでも私はカプコンを応援しております。
>>92
さいきんはにーととかむのうとかむしょくとかがはやっているのでづか?
0094名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:27:35ID:???何が言いたい?
0095名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:28:31ID:???スルー決定!晒しage
0096名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:30:58ID:???「ユーザーが納得するバイオハザードとはどんなものなのか?」
0097名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:33:25ID:???まずは、クリーチャーが豊富とか?
0098名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:34:14ID:???武器商人はなしだろうな・・・。
0099名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:35:07ID:???クリーチャーがクリーチャーらしいとか。
0100名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:36:01ID:???100ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
010143
04/11/05 22:36:11ID:???レス番の打ち方と内容でまず同じ奴だと思うんだけど。
もう一回>>43を読んで内容を吟味して貰えるかな?
>>44の書き込み内容は俺に対してでもあるとしたら
自分が文盲だったと気付くと思うんだけど?
俺はクリーチャーの事も一般市民を攻撃する事にも
なんかもまったく触れてないし、
そっちが勝手に脳内で妄想して訳の分からない言い掛かりを
付けてきている様にいしか見えないんだが?
まあそれもお前がまともな知能を持ち合わせてればの話だけどね。
必死に連書きこしてる基地外みたいだから無駄かな。
0102名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:36:49ID:???というと?
0103名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:38:33ID:???まだ言ってるぜ。この無知君。
0104名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:39:43ID:???みんなスルーしろ。
0105名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:41:02ID:???0106名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:43:05ID:???そうだな。っていうか、>>101はそうとう悔しいんだな。
私的には、納得するバイオというとやっぱりキャラクターとストーリーだな。
アンブレラが潰れたらしいが本当なのか?
0107名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:45:42ID:???おそらく本当だ。アメリカ政府が潰したとかいう噂もあったが・・・。
0108名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:47:14ID:???探偵気取りだな。
( ´,_ゝ`)プッ
0109名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 22:48:31ID:???アンブレラ潰れたの?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
011063
04/11/05 22:54:42ID:SudFFlM9恐怖と言う意味では、やはりバイオ1のときが良かったです。
まあ、最初のプレイは得体が知れないゲームだし、操作も
ままならなかったから。逃げるのにも必死で、どうにもならなかったから。
操作が思う様になってからのバイオ2以降は、恐怖と言うものは
確かに薄らいだです(あなたの言う、お約束もその一因ですが)。
ただ、バイオはスリルを追求するあまり、初心者への
敷居が非常に高くなった気がする。その点を、どうクリアして行くか。
easy でも難しいじゃねえか YO!!と言う方は多いと思われ待つ。
>>104
うま
0111名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:01:51ID:???武器買うために追剥ぎとして村人狩り捲くるのか・・・・・・・・
単なる殺戮ゲーじゃん?
0112名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:09:28ID:???>>101はスルーしろっつっただろ!このヴォケ!
0113名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:10:33ID:???>>101をスルーできないなんて、負け組みだな。「うま」じゃねぇだろ。馬鹿。
0114名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:11:33ID:???俺もそう思う。
0115名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:12:46ID:???お前は「ユーザーが納得するバイオハザード」ってどんなのだと思う?
まともなレスをdクス!
011663
04/11/05 23:15:20ID:SudFFlM9まずIDを晒して下さいよ。この俺でもIDをさらしてぷげらうひょ。
どうせ同一じんぶつなんですか?ぞうさんはすきですか?うま。
>>111
単なる殺戮ゲームでしたら、海外出荷出来ないでしょう。
外国は暴力に関して非常にうるさいですから。とはいえ、
理由を適当につけて、「暴力じゃないぽ」と主張されるのかも
知れませんが。
注:とりあえず応援。
0117名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:16:37ID:???こいつ相当悔しいらしいな。
0118名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:18:09ID:???負け組みはスルーしろよ。どうせ探偵気取りなんだから・・・。
ID晒して満足してるんだよ。あいつは。ほっとけよ。
0119名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:23:08ID:???なんかのゲームについてるんですか?
0120119
04/11/05 23:24:19ID:???どうやったら手に入るんでしょうか?
012163
04/11/05 23:27:22ID:SudFFlM9悔しい・・・・・そうさ。おれは悔しいさ!!
ってか何故おれは悔しいのか誰か教えてくれ・・orz
と言うか、何故負け組が突然出てくるのだ!。
確かに実生活でも俺は負け組だ!!
別に満足もしていないが、ID晒しは43氏に対する尊敬の念だ。
もし、彼が自作自演と言われればそれは非常に残念だ。
その意味で、IDを晒した。
彼は非常にバイオについて考えて下さっているではないか。
そう言う人をこけ下ろしてはいけない。残念だ。
で、新しい武器として何か無いか?とりあえず強力な光を出すやつ。
ゾンビって光を感知するのだろうか・・・・
>>119
おれもほしいよぅ。
0122名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:29:35ID:???ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│ |
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄U // /
0123名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:30:54ID:???開き直ったか。実生活で負け組みなんだな。だったら、
回線切って首吊って氏ね。
0124名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:31:54ID:???みんな、スルーしろよ。
0125名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:33:12ID:???「ファミ通カプコン」っていう週刊誌についてきたんですよ。残念ながらもう売ってないですね・・・。
012663
04/11/05 23:36:56ID:SudFFlM9うまいのうまいのとんでいけ〜。
さっきからおなじひとがぼくをねんちゃくしてます。
こんなきょうふははじめてです。
ところでバイオファンの皆様は、鬼武者をするのが
デフォルトですか?俺はやっていない・・・ああ、裏切り者ですか?
私の友人はプレイヤーがきぐるみだったような・・・
0127名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:44:50ID:???またコイツ?粘着はお前じゃないの?このスレにこなくていいよ。
っていうかくるな。
皆、「63」は無視だぞ!
0128名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:46:03ID:???誰も答えない。
( ´,_ゝ`)プッ
0129名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:48:23ID:???後、自作自演信者。
0130名無しさん@非公式ガイド
04/11/05 23:49:27ID:???013163
04/11/06 00:07:32ID:DVCmfsANああ、非常に負け組だよ。でも、あなたは勝ち組なんですか?
と、どうでもよくて、たんていきどりってなんですか?うまいですか?
>>130
ユーザが納得するバイオ。それは俺が>>93で問題提起したものだが・・・
と、書いても馬鹿扱いされるだけだからやめておいて。
誰もが納得する物はなかなか出来ないだろう。あまりに
斬新な物にすると、旧ユーザーからの批判をくらう。
そんなのバイオじゃねえよと。でも、あまり今までのものに
沿った物にするとワンパターンだと非難を受ける。
開発者もその点について悩んでいるのではないだろうか。
ただ、今回の「村」と言う点において非常に開発者に対して
尊敬できる。まだ、カプコンは新しい物を作ろうとしている。
旧ユーザーからの批判も真っ向から受ける覚悟だ。
だから、三上さんに対して暴言を吐くのはやめませんか?
このスレの最初の方に見受けられたが、それはあんまりだ。
彼等の苦しさを理解してあげる寛容さも大切だ。
0132名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 00:14:45ID:???さぁ、皆。「63」は無視して議論をしよう。
0133名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 00:18:59ID:???そうだな。あいつは開き直ったどうしようもないアフォだ。
文句を言うと必ず、「粘着されています。」だからな。回線切って首吊って死ねばいいのに。
内容が同じだから自作自演とかいってるような馬鹿はこの世には必要ない。
よってスルーするのが1番いい。
ほっておけば餓死するのでは?
0134名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 00:20:43ID:???負け組みでひきこもりだから、悔しくて目立ちたいんじゃないのか?
なんてったって池沼だからな。
013563
04/11/06 00:21:35ID:DVCmfsANじゃあ、まずあなた方の意見を書いて下さいよ・・・
私はとりあえず意見を書いてますが。
スルーが良いというなら、自分の意見を書くのが一番ですよ。
0136名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 00:53:42ID:???ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2004/2004_26456-10_29.html
ttp://www.e-capcom.com/shop/
0138名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 01:24:04ID:???0139一人劇団君の足跡
04/11/06 01:34:45ID:???>>86-89
>>91-92
>>94-95
>>103-106
>>112-113
>>117-118
>>123-125
>>127-128
>>132-134
分かり易いとこでこんなもんかなw
014079
04/11/06 01:41:56ID:???これまでの見方がたいぶ変わりました。ロケランの弾とかも買えるんでしょうか?
否定・肯定、いろんな意見が出てますけど、私は特に不満ないです。
クリア後のお決まりの隠し武器さえ出てくれたら満足です。今回エフェクトが派手なんで。
個人的な考えとしては、バイオ4は新たなる始まりみたいな感じだと予想してます。
アンブレラは潰された(ここらへんはバイオ5で語られる・・・・・はず)
と思われていたが、実はひそかに存在していた。
そしてその事実がバイオ4で発覚する。見たいな感じで。
どう考えてもアンブレラ(スペンサー)は一筋縄ではいかない気がするんですけど。
みなさんの意見はどうですか?
新しいムービー見ましたけど、村長さんかっこいいですね。
レオンの蹴りを片手で。
0141名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 01:54:09ID:???煽り合いは他所でやってほしいよ。
0142名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 03:29:39ID:???同時でも構いませんが、遅れる程売れなくなります。
と、無理な事を言ってみるテクスチャ。
0143名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 04:27:12ID:???所詮バイオもGCのキラータイトルにはなり得なかったという事なんだな。
どうしても子供向けのイメージの強い任天堂に大人ユーザーを取り込む
腹づもりだったんだろうが。
取り合えずダメダメ騒いでる奴だって体験版しかやってないんだろう?
それだけで何で全体を掴んだような書き振りなんだろう。
クリーチャーがダメとか言ってる奴だって4に登場する総てのクリーチャーを見たのか?
気に入らなきゃ買わなきゃいい、4がこければ嫌でも元の路線に戻すだろうから。
体験版だけで糞糞言ってる奴は間違っても買わないんだろうな、
一事が万事で全体像を掴んでるみたいだし。
0144名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 07:16:59ID:???0145名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 07:20:24ID:???大体前作と違うから「これはバイオじゃない」なんて言ってる事自体
ゲーマーの心の狭さが垣間見れる。
メーカーが「バイオハザード」だと言ったら「バイオハザード」なんだよ。
OBのバグの時もそうだったが何かと「株価が〜」とか「マジ、カプやばい」
とか言ってる痛い奴多すぎ。
単なる「前言撤回」ってだけの事なのにね。
0146名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 09:31:02ID:???取り敢えず0の様に直置きが出来なくなっている以上必要な人だ:武器商人
アタッシュケースシステムってのもできて弾を余計に持ち歩けないし。
しかも前の情報が確かなら建物は破壊されるは部屋に逃げる事は出来ないわでシステム周りが略一新。
村の人は皆劣化ウェスカー…バイオというよりヘイローっぽいな。
所で…村の人って如何見ても化け物にしか見えない漏れは少数派か?
0147名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 12:36:02ID:???一人劇団君の自己アピール。
( ´,_ゝ`)プッ
0148名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 12:36:58ID:???( ‘∀‘)オマエガナー
0149名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 12:37:48ID:???おまえもな。
0150名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 12:49:52ID:???>>138-139も追加しておけよ。
0151名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 12:59:25ID:???0152名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 13:14:02ID:???「サバイバルホラー」のリアルさが失われるかと。
0153名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 13:36:14ID:???0154名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 13:55:26ID:???リア消キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0155名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 14:45:40ID:???0156名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 14:47:55ID:???>>147-150も追加しておけよ。
0157名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 15:04:51ID:???>>156の池沼も追加しておけよ。まぁ、悔しいんだろうけど。だから何でも自作自演にしたがるんだよ。
( ´,_ゝ`)プッ
0158名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 15:07:14ID:???0159名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 15:31:34ID:???自演がばれて必死だね( ´,_ゝ`)プッ
0160名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 15:48:22ID:???いい加減ウザいから消えろ知障ども!
0161名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 16:54:02ID:???ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;/
| | /◎> | | /◎\ |─´ / \
| ヽ二二/ \二二/ >∂/
/ /( )\ U |__/
.| / ⌒`´⌒ \ )
| U│ |
( \/ ̄ヽ/\_/ / |
.\ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄U // /
0162名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:06:09ID:???アンブレラの逆襲希望。
0163名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:35:46ID:???って言ってるお前が、自作自演だろ。ったく必死だな。
( ´,_ゝ`)プッ
0164名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:40:11ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
0165名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:46:07ID:???おまえって必ず連書きこしちゃうから、余計に分かりやすいってのは理解出来てる?
悔しくて必死なのは分かるけど、自演するにしても、もう少し上手くやった方がいいよ。
0166名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:48:25ID:???___..∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´〃〃〃〈=゚Д゚〉< マジレスしろよ!この馬鹿どもめ!
も も´ ̄も も \______
0167名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:50:45ID:???怖いと思います。
0168名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:55:28ID:???久々にモナー使ってる奴見たけど
ひょっとして2ch初心者か?
0169名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 17:55:51ID:???>>165の粘着自作自演厨も追加ね。
0170名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:02:18ID:???___..∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜´〃〃〃〈=゚Д゚〉< 回線切って首吊って氏ね!
も も´ ̄も も \______
0171名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:07:19ID:???ここまで必死な厨房は久しぶりだな。
まだ義務教育終えてないだろ?
中学で虐めにあってそれから引き篭もりって感じだと思うけど、
どうだ当たってるだろ?w
0172名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:10:23ID:???怖いと思います。
0173名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:11:40ID:???0174名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:12:43ID:???すいませんでした
0175名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:21:08ID:???0176名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:29:04ID:1FhIYmK9こいつマジで池沼だなw ってうか、こいつに書きこした奴全員自作自演だと思われるぞw
スルーしろよ。まぁ、あいつは悔しいんだろうけど。
にしても、本当に必死だな。
0177名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:29:54ID:???いえいえ。
0178名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:33:20ID:???いえてる。あいつなんでも自作自演だからな。
0179名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:34:32ID:???0180名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:36:12ID:???それでもバイオにホラーの要素を強く求めていた人に付いては完全に終わったように見えるけどな。
しかし真のホラーアドベンチャーだったのは1作目だけだったと思う。
2以降は恐怖以外の付加価値がかなり大きかったんじゃないかな?
4で完全にホラーアドベンチャーに終わりを告げてアクションとして新生したってところか。
ともかくGC版が発売になって全容が見えない事には結論なんか出せない。
0181名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:37:57ID:???マジレスdクス!
0182名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:38:08ID:???本当にシツコイ野郎だな。
どっか逝けよ知障。
0183名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:44:21ID:???0184名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:46:13ID:???では住所氏名を教えて下さい。
0185名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:50:33ID:???根拠が幼稚だからねw
0186名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:51:40ID:???ここまで判りやすい自演だと何か清々しいね。
他板でもっと手の込んだ自演を相手にしてるとそう感じちゃうよw
0187名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:56:52ID:???まあこの板はリア厨が多いからな
0188名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:59:46ID:???またコイツだw まだいたんだ。って書くと「自作自演もいい加減にしろ。」だろw
たぶん、また書くぞw
0189名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 19:04:35ID:???また自作自演かよw
0190名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 19:12:04ID:???>>182,186
189 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage]投稿日:04/11/06 19:04:35 ID:???
>>186,187
本当に判りやすいな…。
0191名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 19:33:10ID:???0192名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 19:37:33ID:???_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ ジサクジエン王国
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
0193名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 20:12:18ID:???( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0194名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 20:53:20ID:???_ | (・∀・) |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ ジサクジエンキャッスル
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
0195名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 21:27:11ID:???でもさ、4にはなんて言うか、茶色い背景が目立つし、沼地とか落ち葉とか
のあの何とも言えない「寂しい雰囲気」って出てると思うのよ。
勿論1の様な「暗い洋館」ってのも恐怖感を出す演出には最高の舞台かとは
思う。
子供の頃山で遅くまで遊んでいて、ちょっと遅くなってしまい、暗くなり
はじめた山道を急いで帰る時なんか風でなびく樹木の音なんか聞くと怖く
なったものだ。
そんな昔の思い出を懐かしみながらのプレイってのも悪くないかもね。
0196名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 22:14:46ID:???↓
0197名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:05:54ID:???というクリーチャー厨の一言だった。
0198名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:08:03ID:???駄目だ。池沼らしい。
0199名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:15:59ID:???あぁ、確かに雰囲気はグッドだな。集団で敵が襲ってくるっていう設定はいいと思う。
しかし、クリーチャーと他の設定が私的には納得いかない。
まず、クリーチャーが村人ってところだ。まぁ、ゾンビにこだわりすぎても駄目なんだが、もう少し
他のを考えられなかったのかって感じだ。
後、武器商人だな。サバイバルホラーのジャンルにおいて武器商人がでてきてしまってると、
リアルさが失われると思う。武器商人はない方がいいと思う。
皆はどう思ってるのか、聞かせてくれ。
0200名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:18:01ID:???→シナリオ、設定(ロケーション)ゲーム画面の綺麗さグロさ以外の
精神に訴えかけてくる部分
おもしろい話・・段々一人ずつ仲間が消えていくような恐怖・・孤独感
カプコンがバイオに力を入れてる所
→クリーチャーのグロさ、画面の綺麗さ、技術的進化
0201リサーチャー
04/11/06 23:31:58ID:???武器職人。何でもTry & Error でつよ。だめぽかも知れませんが、
やってみなければ分かりませんです。リアルさ・・・うーんそうかも。
え?なんでここに商人が?では辛いかな・・・
>>200
大切な仲間が一人づつ消えて行く・・・次は自分かも知れないと言う恐怖。
それだけ仲間に思い入れが出来ると良いですね。仲間と共同作業が
多いと、思い入れが強くなるかも知れません。
0202名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:38:47ID:???0203名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:44:05ID:???どこでレオンがでたっけ?
0204名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 23:50:36ID:???クレアがレオンに、クリスに助けてと伝えて欲しいと連絡した。
0205名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:11:08ID:???というかゾンビは出てこないって公式に発表でもあったのか?
そうでないなら脳内妄想だけで騒いでるようにしか見えんのだが。
それにリアルさなんて冷静に見れば一作目から既に無いだろう。
0206名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:14:25ID:???何でそんなに「ジエン」って言葉に敏感なんだ?
それは自演してるからだろ。
0207名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:17:09ID:???こういう奴ウザイよな。文句言われたらすぐ、自作自演だとか言う奴。
池沼だな。たぶん、自作自演とか言うぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
0208名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:18:04ID:???意見dクスな!お前の意見を聞けてよかったよ。
0209名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:19:40ID:???>>194の悔し紛れw
0210名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:20:34ID:???0211名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:39:17ID:???0212名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 00:42:37ID:???0213名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:15:57ID:???表向き 米国情報部の手先
裏の顔 反アンブレラを掲げる地下組織の一員
0214名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:24:17ID:???0215名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:39:12ID:???なるほど。そうだったんだ。情報dクス!
0216名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:39:45ID:???バイオ3のジルの日記に書いてあったような気がする。
0217名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:52:51ID:???またまた、情報dクス!
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
0218名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 01:57:43ID:???そうやって必ず連書きこするって特徴も特定され易くなってるのにまだ気付かないのか?
本物の精神病者か?
0219名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:01:49ID:???ジルの日記じゃなくてウェスカーズレポートですね。
0220名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:02:38ID:???書かれていたな。無事、脱出できたのか、それとも…。
0221名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:06:47ID:???3クリア後のオマケなら、レオンが2で見せた生物兵器に対する戦闘力の高さを見込んで
政府(?)の反アンブレラ組織(CIA?)のエージェントになる事を強制されるって内容だったような気がしたが。
>>219
そっちだね。
0222名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:15:02ID:???相当悔しいらしいな。時間帯が連続していた=自作自演だろ?
もういいから、他の板にいけ。皆はマジレスしてんだから。
っていうか、こう書くとまた自作自演とか書くんだろw
0223名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:15:08ID:???レオン・スコット・ケネディは
アメリカ政府情報局員を名乗る男を
前にしていた。
「俺を殺すのか……」
男はゆるく唇を笑みの形にゆがませる。
「シェリーはよせ。あの子に罪はない」
「ああ、だが知りすぎている」
男は目線を上げ
レオンの顔を正面から見すえた。
「率直に言う。我々は君の能力を
高く評価している。悪い話ではない。
穏便にすませるなら選択は一つだ」
レオンは目を閉じ、そして答えた。
(これがバイオ4への伏線)
0224名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:15:44ID:???>>205のどこに自作自演って書いてあるんだ?
必死になる気持ちも判るけど、落ち着いてレスしましょうね。
0225名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:15:55ID:???10. 1
ウィルスの感染を防ぐ為と偽り、アメリカ政府によってラクーンシティが爆撃されたのは、その翌日の事だった。
その後クレアは兄クリスを探すために単身ヨーロッパに渡り、レオンは反アンブレラを掲げる地下組織に入った。
そしてシェリーは今我々の手にある。
バーキンの事だ、まだ何かをこの娘に隠しているに違いない。
(これがベロニカへの伏線)
0226名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:16:36ID:???0227名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:16:51ID:???相当悔しいらしいな。他の板にいけ。皆はマジレスしてんだから。
0228名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:21:07ID:???自演とは言って無い、連書きこって言ってる、
時間が近いだけじゃなくて書き込み内容からも同じ人物って判ると思うのだが。
その他にもこのスレを見てくると書き込み方に特徴が有るので、
お前のレスは結構判りやすいよ。
0229名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:21:22ID:???"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
0230名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:21:43ID:???ベロニカ完全版の特典(PS2DCによらない)
もしくはGCのコレクターズボックスに封入。
今は公式にアップされている。
http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/
0231名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:23:56ID:???まだいるぞ。他のスレいけって。必死なのは認めるけどさ。時間帯と内容が大体一緒だったら、
自作自演にしたいんでしょw 多分このレスも自作自演扱いされるぞ。
0232名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:25:03ID:???サンクス
0233名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:25:06ID:???情報dクス!
0234名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:26:58ID:???必死ですねw
0235名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:27:52ID:???ベロニカって面白いんですか?
0236名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:29:02ID:???往生際の悪い奴だな。
残念ながらもうばれてるんだって、クリーチャー厨。
偉そうに言ってるけどお前のやってる事って、
お前に対する意見にまともな反論もせず、
一人劇団で攻撃してるだけだろ?
0237名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:35:07ID:???本当にしつこいな。何を根拠にいってんの?まさか、自分に対する意見が悔しいから?
自作自演とか言ってんだったら確かな証拠を書けよ。内容が一緒とか、時間帯が連続してるとかじゃなくてさぁ。
実際お前が言ってる自作自演は結構はずれてんのもあるぜw
0238名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:38:39ID:???ゲームボリュームはシリーズ1だけど、面白いかと聞かれると「?」って感じ。
でも人それぞれだから、中古でもそんなに高くないし、
バイオシリーズのファンだったらまずやってみれば。
0239名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:39:11ID:???っていうか、お前のしてる事も一緒だろw
0240名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:40:13ID:???有り難うございました!
0241名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:47:48ID:???何を根拠に言ってるって、特徴丸出しの書き込みしておいてそれは無いだろw
まずお前に対する反論が出ると一人に対して言ってるにも関わらず、必ず複数からの煽りが帰ってくる。
その複数というのがいつも似たようなクセを持つ奴等の組み合わせなんだよな、
赤の他人の活動時間がなぜそんなに一致するんだろうね?
本当はこういう事を教えると初心者自演から手の込んだ自演を始めるので教えたくは無いんだけどな。
自演するなと言っても自演する厨房は聞かないだろうし、
そういうのを覚えるのも時間の問題だろうし、まあいいだろう。
0242名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 02:53:02ID:???レスを斜め読みして文句をつけてくる、
それで良く読めって返すと途端に一人劇団で攻撃開始w
0243名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 03:47:09ID:???0244名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 04:39:12ID:???0245名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 05:35:48ID:???まあ、それなりに人気も高いから仕方ないけどね。
残酷映写を好む人が比較的多いのもその要因の1つだろうね。
でも良い人がまた多いのも事実。
良くも悪くも、注目されているソフトって事に変わりはないよ。
0246名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 05:51:51ID:???0247名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 07:00:39ID:???操作方法とか多少不便さがあったけど、複雑で自由度があがったのは
個人的には望むところだし、かなり評価してるんだが。
恐怖の演出も、あの生死人の村人は得体が知れないし(てゆかほとんどゾンビだし)
狂信者集団みたいなのも良い雰囲気だしてたと思う。
夜になって、森の中で村人が暗がりから不意に現れたらかなり恐いと思うんだが。
森や村のくすんだ色遣いからして良い演出じゃないかなと。
武器商人は確かに変な感じするけど、まだ話題先行で実際のところ
何も判ってないじゃん。プレイしてみなきゃ話にならない。
ストーリーの繋がり?そんなのどうでもいいよ。
これまでのバイオのストーリーも恐怖を薄れさせることはあっても
増大させることなんてなかった。
純粋にホラー要素を突き詰めるなら、今までの話とは距離をおいた方が
都合が良いように思う。
0248名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 10:07:05ID:???0249名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 10:10:20ID:???クレアだと2と同じだから、レベッカか汁だな。
0250名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 10:37:19ID:???クレアが出るのは随分前から決まってるよ。
海外のサイトで初めて4が紹介された時から既出。
その前の「幽霊バイオ4」の時はジルが出ると雑誌にも載っていた
けど、こっちはご存知通り没になったけど。
0251名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 11:00:21ID:???0252名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 11:29:22ID:???まだ言ってるねw そんなに悔しいのかい?
0253名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 11:51:17ID:0MY/r/hUこれだから、自作自演と決めつけ反論する事しかできない房は困るんだよな・・・。
それ以外のことが書けないっつーか。他スレ逝けばいんじゃね?
自作自演に敏感なのは、自作自演してるからじゃねえの?
0254名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 11:58:00ID:???0255名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 12:18:45ID:???アイツは。あいつのレスには注目でつよw
0256名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 12:20:50ID:???0257はげ
04/11/07 12:22:37ID:tib02CEm0258リサーチャー
04/11/07 12:59:22ID:???精神年齢の奴がまぎれているな。
0259名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 13:00:43ID:???集団かぁ・・・。まあ、確かにそれはいいと思う。結構恐怖だからね。
後、その言い方流行ってんの?
0260名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 13:04:37ID:???6年後
0261名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 17:05:30ID:???>>その複数というのがいつも似たようなクセを持つ奴等の組み合わせなんだよな、
>>赤の他人の活動時間がなぜそんなに一致するんだろうね?
>>241より抜粋
>>252-253>>255
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホントだ。
0262名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 18:30:08ID:???| (・∀・) ノ
____ 上―-―' ____
| (・∀・) | / \ | (・∀・) |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄
∧ ([[[[[[|]]]]]) ,∧
<⌒> [=|=|=|=|=|=] <⌒>
/⌒\ _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_ 天空のジサクジエンキャッスル
]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
|_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_ ]
| . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
/i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
| l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
.|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
|,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ /
~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ
ヽ 、 l | l l / ./ /
\_ 、i ヽ i / ,,=='
''==,,,,___,,,=='~
0263名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 20:23:18ID:???適当に単語を繋ぎあわせて煽った気になっているのが痛々しい。
>>ヴァーチャルで自作自演を決めつけて
おい。なんだよこれ。日本語かよwww
0264名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 13:39:15ID:???バレバレな自作自演だな。自作自演に対して、自作自演とは哀れだな。
0265名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 14:54:59ID:???本当だ。バレバレだな。つーか、いままでのレス見ると相当必死と受け取れるな。
0266名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 15:36:23ID:???0267名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 15:43:56ID:???0268名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 15:59:39ID:gFqywHjRレオンくらいしか思いつかない・・・。 orz...
0269名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 16:15:56ID:???0270名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 17:40:40ID:???バイオ4の話?
0271名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 18:32:01ID:???代名詞みたいなもんだし。
0272名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 18:34:26ID:???┌-―ー-';
| (・∀・) ノ
____ 上―-―' ____
| (・∀・) | / \ | (・∀・) |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄
∧ ([[[[[[|]]]]]) ,∧
<⌒> [=|=|=|=|=|=] <⌒>
/⌒\ _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_ 天空のジサクジエンキャッスル
]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
|_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_ ]
| . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
/i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
| l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
.|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
|,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ /
~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ
ヽ 、 l | l l / ./ /
\_ 、i ヽ i / ,,=='
''==,,,,___,,,=='~
0273名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 21:33:39ID:???いまだに使う人いるんだね。覚えたばっかりとか?
0274名無しさん@非公式ガイド
04/11/08 23:11:22ID:???馬鹿短文セット。これを使えば君も簡単に馬鹿になれる!!
○ 回線切って首吊って死ね (常時接続の時代の今、未だこんな言葉を使うアホ プッ)
○ 必死だな (必死と書けば勝ってるつもり、使うタイミングを知らない。稚拙すぎ プッ)
○ 自作自演って言いだすんだぜ (自分でやってる事を認めるなよ。プッ)
○ ひきこもりだな (ひきこもりにしか、ひきこもりの気持ちは分からない プッ)
○ 相当悔しいらしいな (悔しいのはお前だろ?プッ)
これらの言葉を組み合わせればいいだけ、実に簡単!!
0275名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 00:49:51ID:???自作自演バレて必死だなw
まさかひきこもりか?
相当悔しいんだろうが、もういいから回線切って首吊って氏ね
馬鹿になれました。ありがとう
0276名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 09:19:49ID:???概ねOKだけど一個ダメ出し
回線(ry の切っては接続って意味じゃなくて物理的なコードを切って
それで首を吊れってことな
常時だからとかあんまし関係ない
0277名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 11:22:07ID:???こう書けば、この中の文章を使ってる奴が馬鹿だと思えて安心なのか?
一番必死なのはお前だろw
0278名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 14:17:02ID:???ゾンビがでるとしたら、あの協会っぽい所か?
0279名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 14:26:16ID:???今までだってゾンビはエキストラだったじゃないか。
存在感有り過ぎて気が付かないかも知れないけど、
所謂雑魚だろ
0280名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 15:09:27ID:???確かにだな。バイオっていえば、ゾンビって感じだが所詮雑魚だもんな。
しかし、他のはタイラントとケルベロス以外あまり存在感なくないか?
他にいたら教えてくれ。
0281名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 16:34:13ID:Dpax2niB0282名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:07:02ID:???では、今回の敵は何なの?エキストラでゾンビがでるって聞いたぞ。
0283名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:20:04ID:???ハンターとかリッカーとか、そういう系はでないの?
0284名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:37:04ID:???怖いと思います。
0285名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:40:23ID:???どうせその村でアンブレラ残党が怪しげな研究を続けてるとかって設定だろ?
あとはアンブレラ発祥の地って可能性もあるけど。
0286名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:44:01ID:???0287名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 17:59:39ID:???怖いと思います。
0288名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:11:00ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ
楽しいかい?
0289名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:12:33ID:???怖いと思います。
0290名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:17:33ID:???ねぇ何でお前の自演が簡単にバレルのか、まだ気付かないのか?
0291名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:20:42ID:???文盲だね。
0292名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:21:50ID:???メタル・ギア・ソリッドかぁ。懐かしいなぁ。
0293名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:25:04ID:???そっちは完全に言い掛りだけど、
お前が自演してるのはほぼ分かるんだよ。
それが分かってるのかって聞いてるんだけど?
0294名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:30:31ID:???そこそこ2ch暦のある奴なら簡単に分かると思うよ。
あと笑った発言がこれ
↓
>>237 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/11/07 02:35:07 ID:???
>>236
>>本当にしつこいな。何を根拠にいってんの?まさか、自分に対する意見が悔しいから?
>>自作自演とか言ってんだったら確かな証拠を書けよ。内容が一緒とか、時間帯が連続してるとかじゃなくてさぁ。
>>実際お前が言ってる自作自演は結構はずれてんのもあるぜw
>>実際お前が言ってる自作自演は結構はずれてんのもあるぜw
って事は言い換えると当たってるのも有るって事だよな、自分で自演してんの認めてんじゃんw
0295名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:38:26ID:???それがどうしたの?
0296名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:39:29ID:???反論出来ずに開き直りですか?
0297名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:42:48ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ
0298名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:46:55ID:???コテハンこそ付けていないがそれは全部俺が書いている。
それがどうかしたのか?
こういうのを自作自演とはいわない。
自作自演っていうのはお前の様に、自分が書いたレスに
他人を装ってレスを付けて複数いる様に見せ掛けたりする事だよ。
0299名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:47:01ID:????
0300名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:48:19ID:???自分に反論するのは全て一人の人物なんですねw
0301名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:49:33ID:???>>実際お前が言ってる自作自演は結構はずれてんのもあるぜw
って事は言い換えると当たってるのも有るって事だよな、自分で自演してんの認めてんじゃんw
と言われて「反論が出来なくて開き直ったんですか?」って言ってるんですが?
0302名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:51:14ID:???御自分でも認めてらっしゃる様にこの人の場合は
かなりの高確率で自演の場合が多いですね。
0303名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:56:15ID:DHTPOdL9あなたの自演もすぐ分かりますよ。
0304名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 19:59:14ID:DHTPOdL90305名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:00:11ID:???書き込む時間が近いから自演とバレルと“勘違い”したらしく
途端に>>264と>>265の間がわざとらしく1時間半くらい空いたりと
やる事が一々稚拙だよ。
その他に確実に分かるある特徴がいくつかあるけどそれに付いては
あえて言わないでおく、この厨房は今後もまだ自演を繰り返すだろうから
それを見て笑わせて貰うとするよw
>>303
コテハンで書かないと全部自演になるんですか?
自作自演というものに付いては既に説明しましたけど。
0306名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:04:39ID:???まぁ、自作自演とかいってますが、実際ハズレてたらかなり哀れですよ。あなた。
0307名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:05:34ID:???反論って何?同じ事って何?いつ俺が反論されて自演扱いしたんだ?
むしろ反論されると必ず一人劇団を結成して相手を叩いてるのはそちらじゃないのか?
まあこのスレを最初から見てくるとかなり笑えるよ。
0308名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:07:29ID:???しかし一部は当たりがあると認めてるわけで、
つまりこの厨房が自演してるのは確実なわけだ。
要するに哀れなのはオマエw
0309名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:09:34ID:DHTPOdL9あなたこそ、そう言われるのならこのスレ最初から読んだらどうですか?
まぁ、そう言うしかなかったんでしょうけどw
0310名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:11:54ID:DHTPOdL9一部の当たりが唯一の逃げ道ですねw
0311名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:14:44ID:???その、、、、、なんだ、、バイオ4の話しようぜ。
0312名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:17:34ID:???>>一部の当たりが唯一の逃げ道ですねw
逃げ道?アホか?むしろ逃げ道が無くなってるのはそっちだよ。
確かに自演君の他にもいるかも知れん、しかし自演君は自演してる事を認めてしまっている、
むしろ一部が外れているだけでほとんどが自演だと思うが。
特徴丸分かりの書き込みがいくつもあるからそれに付いては余程の偶然でも重ならないと有り得ない。
それからこれみよがしにID出したり隠したりもみっともないよ。
って言うと今度は再起動か携帯で劇団員を増やす作戦に出るんだよな、
この手の厨房は。
0313名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:17:39ID:???怖いと思います。
0314名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:21:52ID:???まあ久々の低脳厨房が面白い事は確かだから、
これからも俺はヲチして笑わせて貰うからw
0315名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:23:46ID:DHTPOdL9あれっ?さっきまで、自信満々に「お前は自作自演」って言ってたのに「その他を除いて」ですか?
しかも、図星だと「アホ」ですか?「再起動する」ってあなたなんかにそんなことしてどうするんですか?
みっともないのはそっちでは?
0316名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:25:05ID:DHTPOdL9あなたのレス笑えますね。なんか、悔し紛れって感じしますよ。
0317名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:33:23ID:???そうですな。
0318名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:45:34ID:???0319名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 20:53:32ID:???お前もな。
0320名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 21:28:06ID:???( ・ω・)∩
0321名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 21:36:18ID:6m05uptO0322名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 22:06:49ID:????
0323名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 22:19:10ID:???0324名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 22:57:44ID:???0325名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 22:59:08ID:???ゾンビも多分でるぞ。
0327名無しさん@非公式ガイド
04/11/09 23:55:20ID:???再起動とか携帯とか言われた途端に今度は律儀にID出したまんま書きこかよw
さて、さっきまでいた“自称”複数の名無しはいったいどこに行ったんだろうなw
ホントにイチイチ分かり易いよねオマエw
0328名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 00:38:16ID:xlYZgcrj私がIDをだしたのは携帯やら再起動やら言われる前ですが。
しかも、「ホントにイチイチ分かり易いよねオマエw」って、あなたはすごい粘着房ですね・・・。
あなたに対するレスは全て同じ人と。DQNですか?
0329名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 00:39:21ID:???0330名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 00:53:41ID:???そうですなぁ。マジレスがしたい。
0331名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 01:06:41ID:???>>さっきまでいた“自称”複数の名無しはいったいどこに行ったんだろうなw
0332名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 01:36:21ID:???怖いと思います。
0333名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 01:51:56ID:xEvylkUuみんなここで揚げ足を取りあってるけど
みんなバイオ4買うんだよね…
☆死んでも買わない。と言って陰でコソーリ買う…A型
☆批評したけど買っちゃったYOと、正直に告白する…B型
☆買う、買わないが既に決定している…O型
☆上記にあてはまらない宇宙人…AB型
0334名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 01:55:25ID:???板違い
0335名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 02:12:47ID:???0336名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 02:13:19ID:???仰るとおりなんだけど、ここの>>1はご覧の通りの知障の自演厨だから
板違いの意味は分からないと思う。
0337名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 04:01:15ID:???人殺しゲームになったのかと思った。
0338名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 10:02:40ID:???0339名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 11:31:05ID:???怖いと思います。
0340名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 11:43:37ID:pHRXAl7u何でも、自作自演に結び付けないと反論できないのですねw
哀れでしょうがない。
0341名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 11:44:50ID:???マジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0342名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 12:08:07ID:???0343名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 12:26:19ID:???俺は買うよ、ちなみにA型
このスレでちょっと肯定意見述べたら散々厨扱いされたけど
問題はGC版を買うかPS2の完全版を待つかだ
0344名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 14:04:51ID:???王道のハーブさんも出ますよ!
あ、あと救急スプレーさんも出ますね!!
0345名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 15:23:33ID:???なるほど。クリーチャーはどうですか?
0346名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 18:26:46ID:???0347名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 18:47:26ID:???怖いと思います。
0348名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 20:13:08ID:???煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
→ 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
0349名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 20:49:46ID:???0350名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 20:56:27ID:???こうしておくと、後々安心なんですかw
0351名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:05:42ID:???__________________
(≦三) /
┃. (#゚Д゚)< これはバイオじゃない、4というゲームだったんだ !
┃(≦ ▼ ) |
/. │━‖│
/. │ ‖│
└-┘⊃⊃ \__________________
(≦三) (≦三) (≦三) (≦三)
┃. (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚) ┃ (#゚Д゚)┃ (#゚Д゚)
┃(≦ ▼ )┃(≦ ▼ )┃(≦▼ )┃(≦ ▼ )
(≦三) (≦三) (≦三) (≦三)
┃. (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚).┃ (#゚Д゚)┃ (#゚Д゚)
┃(≦ ▼ )┃(≦ ▼ )┃(≦▼ )┃(≦ ▼ )
0352名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:40:35ID:???怖いと思います。
0353名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:44:52ID:???全然安心じゃないよ。
だって、現にお前みたいなウジ虫がいつまでたっても
喰い付いてくるからなw
おまえ、前も同じ事言っていたな。
やっぱ糞ガキは同じことしか言えないんだなw
ん?次は自作自演とでも言うのか?プッ
おとなしく漢字ドリルでもやってろよw
0354名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:48:19ID:???自作自演とは一言も言っていませんが?っていうか、自作自演関係ないですよw
池沼ですか?
0355名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:49:34ID:???しかも、同じ事言うのはあなたが同じ事しか言えないからですよ。
あなたのようなガキがねw
0356名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:51:44ID:???0357名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:52:14ID:???毎回決まりきったパターンで同じことしか言えないから、
「次は自作自演とでも言うのか?」と言ってみただけなのにな。
こちらの意図する事を全く理解していないんだな。
やっぱり、糞ガキの限界はここまでかw
ところで、お前の使ってる「池沼」ってどう言う意味よ。
分かって使ってるのか?説明してみろよ。
一応、言っておく。俺は知ってるぞ。
0358名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:54:10ID:???知障→池沼
0359名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:56:36ID:???同じ事しか言えないあなただからこその発言ですね。なにが自作自演なんでしょうか?
このパターン化した文章。なにか言われると「糞ガキ」・「また自作自演か」ですねw
0360名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 21:57:51ID:???そして、>>348のようなことを書き込む。
0361357
04/11/10 22:00:13ID:???ほう、煽り言葉は少しは知ってるようだな。
>>359
ID出てないからどちらが本物か分からんがまあ良い。
同じ事言ってるのはお前だろ?パターン化した文章は
お前じゃないかw。オウム返ししたって、知能の低さは
丸分かりだぞ。宿題は済んだか?あ?
あ、お前か?連続カキコでID晒して
大恥かいたのはw
0362名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:01:32ID:???0363357
04/11/10 22:03:38ID:???おお、お前自身の事をそこまで卑下しなくとも良いぞ。
まあ、敗北宣言は良い事だ。よし、お前を認めてやる。
お前を糞ガキ1号に認定だ。
0364名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:03:44ID:???「知能の低さ」・「あ?」ってまたまたですね。あなたはパターン化しすぎている。
大体私が何か言うとほとんど同じ事ですよね。あなたの言う事は。
0365名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:04:47ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ
0366357
04/11/10 22:06:36ID:???よしよし、もういいぞ。貧弱な文章でそこまで
粘らなくとも良い。パターン化しすぎているって、
また同じ単語をだすんじゃねえよ。
糞ガキが生意気に私なんて単語を使うのではありません!
それとも女の子ですか?これまた失礼しましたw
0367名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:06:39ID:???あなたなんかに敗北宣言してなにになるんですか?大体、自作自演すぐ分かりますよ。
0368名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:07:51ID:???まともに話せなくなったんですね。可哀想に。
0369357
04/11/10 22:09:55ID:???何だよ、何が自作自演だよ。誰が誰に対して何のために
自作自演なんだよ。自作自演と言うのは自演をした本人にとって
何等かの利益があるからするもんだ。俺にとって自作自演が
何の得になるのか言ってみろ、このジャリが。
さっさと失せろ。
>>368
お前は所詮、1行が限界かw
367=368
0370名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:11:13ID:???同じ言葉を出さなければ、理解ができないかなと思いましてねw
0372名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:14:46ID:???あなたのいつも言う、「同じような内容」と「連書き込み」ですよw いつも言ってたじゃないですか?
このスレ読み直したらどうですか?
自作自演ばれて必死ですねw うまく自作自演に便乗できなかったようですが。
「失せろ」・「1行が限界」ってもう悔し紛れですねw
0373名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:15:33ID:???決死だな
0374名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:17:01ID:???そのようなことをいってる自体もう、理解ができないの丸見えじゃないですかw
0376357
04/11/10 22:18:45ID:???会話の流れを無視して、頓珍漢な事を言いやがる。
お前もう失せろ。うぜえ。
0377名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:18:49ID:???ようは自作自演失敗ですねw
0378357
04/11/10 22:20:12ID:???はあ?自作自演失敗。おまえ、本当のアフォだな。
俺の場合、何がどうして自作自演が必要なのか言ってみろと。
まあ、言えないだろうが。
0379名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:20:35ID:???でましたね。「何をいっても無駄」。ホント必死に見えますよ。
>>348見ればいいんじゃないですか?
0380名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:22:22ID:???必死ですね。そこまで反応するのみたら誰だって分かりますよw
0381357
04/11/10 22:23:05ID:???おい馬鹿、お前はどうしてそこまで馬鹿なんだ?
可哀想に、何がしたいか自分でも分からないんだろ?
必死の意味もまるで分からんぞw
でも良い、お前は糞ガキ1号だ。そのうち面倒見てやる。
0382名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:25:41ID:???所詮、「馬鹿」・「糞ガキ」などの羅列ですねw
0383357
04/11/10 22:28:32ID:???馬鹿だし、糞ガキだし、それ以外に何がお前にあるのだ?
返答もつまらん薄っぺらい内容だ。もう少し他に言えんのか?
もう少し、骨のある奴かと思ったが、そこまでか。
まあよい。これでいつもつまらん煽りをしているのが
お前一人だと言う事が分かった訳だ。
0384357
04/11/10 22:31:29ID:???じゃあな。糞ガキ1号。
0385名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:53:07ID:???内容は充分薄っぺらいですよ。「糞ガキ」・「馬鹿」の悔し紛れの羅列じゃないですか。
そして、決め手は「じゃあな糞ガキ」ですよ。あなたは幼稚園児ですか?
まぁ、幼稚園児のほうがまともな事いえるでしょうけど。
しかも、いつもここに来ると同じ事いってアホ恥さらしてるあなたがいる。
「それ以外になにがある」って、それは私にそれしかあてはまらないんじゃなくて、
あなたの言語力のなさですよ。あなたと話すのは無駄なようだ。何を言っても、
同じ事しか言えない人に様ですからね。ほんと可哀想です。
0386名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:54:16ID:???とにかく自演君は今日も頑張ってるようだねw
>>340-341←これを見るとIDを出したり隠したりしてる証拠があるよな。
取り合えずこの自演君はどういうわけか連カキコする確立がかなり高い、
煽られてムキになって頭に血が上り切ってるのか知らないが、
レス書き終えて送信してからも怒りが収まらないのかね?w
おかげでそれも自演発覚率を高めているんだけどねw
0387名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:54:18ID:???あなたの文章が薄っぺらいって事です。
0388名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:56:15ID:???0389名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:56:49ID:???0390名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 22:59:40ID:???自分が言われて悔しくて書き込みした。
「今日もヲチしにきたら」→嘘
っていうか、>>384=>>386
しかも、「IDを出したり隠したりしてる証拠があるよな。」は日本語になっていませんよw
0391名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:00:38ID:???悔しいから一言。
0392名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:04:48ID:???>>「IDを出したり隠したりしてる証拠があるよな。」は日本語になっていませんよw
どこの国籍の人?
0393名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:07:55ID:???ひょっとしてマジで>>340-341にIDを出したり隠したりしてる証拠がある事が理解出来てないの?
だとしたら多分のこのスレでそれに気付いてないのオマエ一人だと思うよ。
0394名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:22:59ID:???あなたがどこの人?しかも、「理解できてないの?」っていつ誰がそんな事いったの?関係ないし。
文盲だなw
0395名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:37:17ID:???>>「理解できてないの?」っていつ誰がそんな事いったの?
今、俺が言ったんだけどね。
完全に話が通じてないみたいだな?オマエは文盲の域を超えてるな。
ひょっとしてまたボロ出したから壊れちゃったのか?w
まあいいや、では試しに>>「IDを出したり隠したりしてる証拠があるよな。」を
オマエの言う処の正しい日本語に直してみてくれるか?
0396名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:48:47ID:???ホント、文盲だな。「いつ誰が言ったの」ってのは、「理解できてない」をお前が言ったってことじゃねえよ。
まぁ、文盲に言っても無駄だけどな。もとから頭壊れてるしw
0397名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:50:55ID:???で、>>340>>341は両方ともオマエのレスだよな?
0398357
04/11/10 23:52:16ID:???プッ
俺が消えたらノコノコ出て来て捨て台詞か。
一生懸命考えたんだろうな。一杯書いてくれたよ。
だが、スピードを要するやりとりでは、付いて行けなくて
結局逃げたんだよな。
何を言っても、哀れなのはお前だ。お前は負けたんだよ(プ
お前は俺が同じ事しか書けないと言ってるが、俺は手を変え品を変え
色んな表現方法を使ってるぜw お前には理解出来ないだろうがな。
明日学校があるんだろ?頑張れよ。
そして、「昨日インターネットで馬鹿を論破した」
とでも、言ってくれたまえ。
それと、385 以降暴れているのはお前か?
俺に負けてその分の鬱憤を晴らしているのか?
そうだとしたら情け無いにも程があるぞw
じゃあな。再度おやすみ。糞ガキ1号
0399名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:53:21ID:???0400名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:55:28ID:???さんざん既出。
0401名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:56:24ID:???>>397に答えろよ。
0402名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 23:59:45ID:???って事は言い方変えると理解は出来ているとなるわけか?
という事はまたまた自演を認めちゃったって事でいいのかな?
0403名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:06:02ID:???何が、表現方法変えてるだよw お前は幼児か?何をいっても哀れなのはお前だろ。
負けを認めたくなくないだけなんだろうけどな。その辺は、「逃げたんだ」とか「負けたんだよ」とか
で、分かるだろw 所詮悔し紛れにしか聞こえない。毎回毎回同じ事を言う。分かってないんだな。
しかも、毎日だ。毎日ここに来て、同じことの繰り返し。日常で負け組みだからストレスがたまってんだろw
ストレスでおかしくなり、「自作自演」だの「糞ガキ」だのアホみたいに連呼してんだよ。
結局、>>384の時から気になって見てたんだろ。実に哀れだ。いつまでこのスレに粘着するつもりだ。
お前の言ってるのは所詮「負け犬の遠吠え」だよw
0404名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:08:17ID:???どう答えても、「お前は自作自演」だろ。答えは分かってんだよ。お前みたいな典型的な厨房は。
0405名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:11:28ID:???(・∀・)ジサクジエンデシタ
0406名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:13:05ID:???まだ自作自演の意味が分かってないのか?
それで>>340でIDを出した後に>>341でいつものクセでID隠しちゃったって事は間違いないんだろ?
0407名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:18:20ID:???じさく-じえん 【自作自演】
(名)スル
(1)脚本を書いた人や作曲した人が、その作品に役者としても出演したり、その曲を自分で演奏したりすること。
(2)準備から実行までのいっさいを自分でやること。
「―の計略」
0408名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 00:39:11ID:W9RGSTQg0409名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 02:59:21ID:hNTCJDbqゲームメーカーが作ったイラク戦争のゲームって
もう買えたりする?
なんか見た感じMGSにBH4足してGTAで
割った感じでスゲー面白そうだった。
向こうじゃ不謹慎だとか言われてたけど、、、。
0410名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 04:21:51ID:???ハーブがアイテムの枠を2個使うのはびっくりしたのだが…あれって回転させることできるのかな?
出来たらパズルゲームの要領で限界まで荷物を詰め込めそうで面白そうなんだけど?アタッシュケースシステム。
武器商人否定する人が多いけど彼奴等レオンと同じ機関の顔も知らぬ人間と考えれば納得できるかもしれない。
村人は問答無用で襲ってくるけど他の人間は突然襲ってくる事は無い。その上アタッシュケースを大きいのに交換してくれる。
如何考えても同じ機関の人間としか思えない。
…こうやって無理矢理納得してみるのも面白いのでは?
0411名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 20:38:51ID:????? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
0412357
04/11/11 21:56:35ID:???よう、こんばんわ。昨日は良く眠れたかい?
どうでも良いがどこで拾って来たんだ?その文章。
毎日来てる? 何でそんな事言える?お前が毎日来て覗いているから知ってるのか?
負け組? お子さまが何をおっしゃる。まずお前が勝負の土俵に立て。
ストレス? 塾ごときのストレスは、ストレスとは言わないぞw
まあ、お前、一生懸命で良いよ。でも、方向性が間違ってる。
正しい方向に向かって頑張れば、そのうち道は開ける。
応援してるぞw
間違っても、自作自演なんかで日常のストレスを発散させるんじゃないよw
0413名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 00:36:46ID:yExsqH5Jアンブレラだって潰される前に最後の抵抗としてクリチャーやウイルス散布
↓
新人エージェントのレオンと仲間のエージェント達による敵及びウイルス一掃
↓
見事アンブレラの野望ついえる
↓
しかしアンブレラの意志を継ぐ者又はウイルスを利用する者現れる
↓
4へ続く
自分の妄想の中では時間内クリア特典として武器商人からロケットランチャーや無限弾等買えるようになるが、めちゃめちゃ高価
0414名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 00:44:35ID:???怖いと思います。
0415名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 03:14:44ID:???0416名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 04:22:04ID:???タイトルは違うだろうけど、バイオ0みたいに時系列を前後してその辺の話が出る可能性はかなり高いと思うよ。
0417名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 08:38:30ID:???エリア切り返して敵倒して、敵が落とすお金やアイテムを駆使して
戦っていくんだろ
>>413
ファミ痛の画像でロケラン35000だったよ
0418名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 08:46:46ID:???でるに決まってる
バイオハザードFinalとか最終章とか適当に最後っぽい題名つけて
んでそのあとも外伝と称して出し続けるんだよ、間違いなく
0419名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 13:23:41ID:???0420名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 16:06:27ID:???生きてる人間に使用した場合は超人的な肉体性能云々
バイオ4の人間はその実験に使用された後放棄された村とか…
0421名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 16:36:09ID:???アシュリーを抱っこしてどっか連れていこうと
してるのってブリちゃんの日本人ストーカー
ですか?
つーかもうブリちゃんで決定か?元ネタ。
なんか違うような気もするなぁ、、、。
少なくとも0の破魔ザキほど似てないよな、、、。
0422名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 16:42:11ID:???映画はまた別の話だから置いておくとしても
量産型ウェスカーみたいな感じじゃね?
そういや敵の村人は意識というか、知能はあるの?
人間>追跡者>タイラント>ゾンビ他
でいうとどのランクにくるんかね
なんとなく人間と追跡者の間くらいで制御可能なタイラントもどきを作るとか
そういう実験の名残なきがする
0423名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 17:23:48ID:???負け組みとは認めたくないだろうが、お前はもうすでに負け組みだよw
「間違っても、自作自演なんかで日常のストレスを発散させるんじゃないよw」って、お前がな。
まぁ、悔しくて毎日覗いてるのは分かるがそろそろまじめに学校行けよ。
応援してるぞw
0424名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 17:26:51ID:???間違った。>>406は必死なだけか。
0425名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 18:13:14ID:???また来たのか。
相変わらず面白いねオマエw
0426名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 23:45:08ID:???怖いと思います。
0427名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 02:34:04ID:???怖いと思います。
0428名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 02:51:31ID:???怖いと思います。
0429名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 03:11:18ID:???かゆい
うま
0430名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 13:29:06ID:???エッチだと思います。
0431名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 13:39:16ID:???怖いと思います。
0432名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 18:14:56ID:???あまりも簡単に自演が見抜かれるから
来づらくなったのかな?
0433名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 21:32:56ID:???怖いと思います。
0434名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 22:00:08ID:???大統領の娘を連れながらゲームを進めるのは面倒臭そう。
バイオ4の評価はクリアしてから決めるか。
0435名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 16:44:20ID:???お前もまた来たんだなw お前も充分に低脳で面白いぞw
0436名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 16:45:10ID:???やぁ。粘着君。
0437名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 17:56:59ID:???工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
0438名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:03:26ID:???怖いと思います。
0439名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:07:34ID:???0440名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:19:00ID:???0441名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:25:12ID:???なあ、何でいちいちレスを分けるんだ?
興奮して思わずレスした後にもう一個見付けてって処なのか?
顔真っ赤にしてないでもっと落ち着いてからレスしろよ、
その「癖」に一番お前の特徴が出てしまってるんだよ。
0442名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:49:23ID:???0443名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 18:57:39ID:???お前ももっと落ち着いてレスしろ。
0444名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 19:11:34ID:???すべて>>441の一人芝居ということでよろしいか。
じゃなきゃありえないよねこの執着。
>>1
怖いと思います。
0445名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 19:20:03ID:???口からよだれを垂らしながら叫ばれても困る。寄生虫がいる
ブラックバスを生で食べるんだゾ。恐いじゃん
0446名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 19:20:09ID:???よろしい。
0447名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 19:21:37ID:???口からよだれ?
0448名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 19:26:52ID:???怖いと思います。
0449名無しさん@非公式ガイド
04/11/15 13:34:23ID:???パンチラ見放題なのにか?
0450名無しさん@非公式ガイド
04/11/15 15:57:56ID:???また自演してるよ、コイツ。
お前の一人芝居の間違いだろ?
0451名無しさん@非公式ガイド
04/11/15 22:37:52ID:???怖いと思います。
0452名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 17:54:26ID:???本当に哀れだな。
0453名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 18:37:25ID:???怖いと思います。
0454(8) ◆nTqtzprZh6
04/11/19 19:21:39ID:???0455名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 20:59:21ID:???0456名無しさん@非公式ガイド
04/11/20 00:17:54ID:???お前がね。
0457名無しさん@非公式ガイド
04/11/20 01:22:52ID:???0458名無しさん@非公式ガイド
04/11/20 14:23:26ID:???0459名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 11:49:55ID:???0460名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 12:05:41ID:???怖いと思います。
0461名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 12:41:33ID:???0462名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 13:36:41ID:???いい加減レオンにマトモな生活をさせるべきだと思います
0463名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 16:54:16ID:???一般市民とシェリータンはウィルスに感染するのに、主人公達はどんなに噛まれようが引っ掻かれようが感染しないから…
だとしたら可哀相…
変な薬打たれてたら…
その点、アウトブレイクシリーズの主人公達はラッキーですよね
変な薬打たれてないから
0464名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 17:55:00ID:???グリーンハーブにTウィルスを殺す力があるんだと
0465マジレスすると
04/11/22 19:56:50ID:???『どんなウィルスに対しても、全人類の1%は抗体を持った人間が存在する』
上記に近い理論が、ウェスカーズ・リポートの中に出ていたかと。
0466名無しさん@非公式ガイド
04/11/22 20:52:47ID:???ウイルスバスターを使ってるんです
0467名無しさん@非公式ガイド
04/11/23 03:20:50ID:???その1%がラクーン警察にだけに多過ぎるって事なんだが。
アンブレラが適正者を集めたと言われればそれまでだがね。
その前にたかがゲームに細かい事言うなってほうが早いか。
0468名無しさん@非公式ガイド
04/11/23 13:29:24ID:???高いと思います
0469名無しさん@非公式ガイド
04/11/23 19:37:53ID:???0470名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 02:07:19ID:???怖いと思います。
0471名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 02:59:56ID:???スターズメンバーは何らかの抗体のような物を打たれてるかもね
バイオ1でBOWとの戦闘データを取るのが目的だったので
それ以前にゾンビにならないように
0472更にマジレスすると
04/11/24 09:48:37ID:???1%理論は「20世紀少年」
ウェスカーズ・リポートの中では発症率9割位だったかと。
あとネメシスには、汁゛も感染してワクチンうってるし。
身も蓋もない言い方すれば、所詮ゲームだ罠
0473名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 18:20:29ID:???0474名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 20:18:41ID:???怖いと思います。
0475名無しさん@非公式ガイド
04/11/26 05:29:52ID:???お前も大概必死だけどなw
0476名無しさん@非公式ガイド
04/11/26 18:52:14ID:???怖いと思います。
0477名無しさん@非公式ガイド
04/11/26 21:47:34ID:???0478名無しさん@非公式ガイド
04/11/27 09:56:27ID:???PS2で出さない限り買わない。
つーか、出ても多分買わん。
0479名無しさん@非公式ガイド
04/11/27 13:40:11ID:???怖いと思います。
0480名無しさん@非公式ガイド
04/11/27 19:38:58ID:???なんか必死だな。もうバイオなんて終わってるのに。
ところでアシュリーが実は2のシェリーだったという萌え展開ってないのかな。
あったら、買うよ。
0481名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 02:14:53ID:???ライトユーザーは独占供給宣言から撤回までも知らずに
ゲーム屋で見かけて対応ハード持ってたら買うだろう
バイオファンだけが振り回され、悲しんだり、怒ったり、愛想尽かしたり
懲りずに応援したりしているよね
0482名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 13:58:17ID:???>必死だな
今週のアレは酷いよなw
エロネタ特集ばっかじゃねーかよ!ってな。
もうゾンビとかバイオとか関係ないじゃん、て。
0483名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 16:44:53ID:???0484名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 18:25:54ID:???漏れはバイオとスパロボの新作期待でGCを発売日に買ったが何か不満でも?
0485名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 01:31:26ID:fm2S9glJ0486名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 18:37:54ID:KdT4aoUB決死だな。
0487名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 19:10:51ID:pZSCFQ9Kつーか歳いってる奴はやらなくてヨシ
俺はまだ工房なんでやる
0488名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 19:12:15ID:pZSCFQ9K0489名無しさん@非公式ガイド
04/11/29 19:41:24ID:???( ´,_ゝ`)プッ
0490名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 04:17:34ID:???瀕死だな
0491名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 14:35:12ID:???怖いと思います。
0492名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 17:43:20ID:???死亡決定。
0493名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 18:06:57ID:???0494名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 19:41:11ID:???怖いと思います。
0495名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 03:32:49ID:???憤死だな
0496名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 13:30:23ID:???0497名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 00:49:37ID:XM3QY5yXていうか色々シリーズ出し過ぎ
本編からどんどん離れていく気がする
三上が言ってたけど、バイオっていう舞台を1で全て出して
それから2はその中のここの話、3はここの話っていう感じで出して行きたい
とか言ってたくせに!
0498名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 03:13:38ID:b8Sv7nc50499名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 13:13:56ID:???0500名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 17:56:17ID:???もう必死すぎw
0501名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 18:30:52ID:???難しそうだし、アクション多そうだし、なにより怖そう
前情報見るまではスルーしようかと思ってたけど、興味はでてきた
0502名無しさん@非公式ガイド
04/12/02 18:46:12ID:???0503名無しさん@非公式ガイド
04/12/03 07:45:35ID:???0504名無しさん@非公式ガイド
04/12/03 16:01:35ID:???悶死だな
0505名無しさん@非公式ガイド
04/12/03 17:33:04ID:???決死だなw
0506名無しさん@非公式ガイド
04/12/03 20:38:18ID:???怖いと思います。
0507名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 03:42:01ID:???頓死だな。
0508名無しさん@非公式ガイド
04/12/04 18:28:29ID:???怖いと思います。
0509名無しさん@非公式ガイド
04/12/06 20:58:11ID:???0510名無しさん@非公式ガイド
04/12/13 12:53:33ID:???怖いと思います。
0511名無しさん@非公式ガイド
04/12/14 09:16:48ID:igJOt1ET0512名無しさん@非公式ガイド
04/12/14 09:40:09ID:???0513名無しさん@非公式ガイド
04/12/14 11:21:48ID:???0514名無しさん@非公式ガイド
04/12/14 17:25:20ID:???黙れハゲ。
>>1
怖いと思います。
0515名無しさん@非公式ガイド
04/12/16 20:24:11ID:???怖いと思います。
0516名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 01:48:28ID:???0517名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 12:59:31ID:PRbEM4egカプコンは何を考えてこういう発売スケジュールにしたのだろうか?
0518sage
04/12/20 13:03:16ID:???0519名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 13:53:15ID:AMra37E70520名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 13:58:39ID:???0521名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 14:04:01ID:AMra37E7俺は未だなわけなんだが
0522名無しさん@非公式ガイド
04/12/20 14:19:32ID:???動物ゾンビはイラネ
でも4もまあまあ恐いと思います
0523名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 14:01:34ID:I3zYF0Xw怖いと思います。
0524名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 14:03:36ID:???0525名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 14:06:15ID:???住み分けが出来るから
0526名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 14:38:16ID:9F25rj4AよくPS2で出すと言ってくれましたね。
0527名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 17:31:03ID:???0528名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 19:16:39ID:???ゲーマー、廃人、引きこもり、デブオタ…
全て当てはまりそうですね
0529名無しさん@非公式ガイド
04/12/23 20:21:44ID:???自分がそうだからって逆恨みするなよ(・д・)
0530名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 02:21:15ID:???年末年始で売り上げが見込める時期だからね
2〜3月は決算があるからここも盛り上がるよ
0531名無しさん@非公式ガイド
04/12/24 14:13:56ID:???0532名無しさん@非公式ガイド
04/12/27 21:48:41ID:nfkzTRq60533名無しさん@非公式ガイド
04/12/28 03:31:30ID:???システム的に3DOのゲームっぽい気がする
ここで「□押す」とか
北斗の拳のデビルリバース並みの巨大キャラ出てくるのはいただけないなー
製作者はあほだは、コレ売れないって
PS2ででたらとりあえず買うかもPS,PS2、DCのは全部プレイ済みなんで付き合いで買う感じ
0534名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 21:56:44ID:???0535名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:02:50ID:JBxUkCFv怖いと思います。
0536名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:32:33ID:???0537名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:37:49ID:???0538名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:39:59ID:???で?
0539名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:43:39ID:???0540名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:46:12ID:???0541名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:46:46ID:???0542名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:54:48ID:???0543名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 19:59:40ID:???0544名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 20:17:20ID:???0545名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 20:48:35ID:???0546名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 22:28:37ID:???まぁPS2版なんて画像荒いわロード遅いわでいいとこなしなのでいらない
0547名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 22:30:43ID:???0548名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 10:49:14ID:???これはこれで良いと思うなぁ。
0549名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 15:43:08ID:???バイオ4も外人向けならば全世界で大コケ間違いない
0550名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 09:58:56ID:???「かゆ…うま…」
4の敵ゾンビ
「おーし!みんなで力を合わせてレオン・ケネディをとっちめるぞ!!」
「おー!!」
つまんね
0551名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 22:49:58ID:???少なくとも、リメイクバイオじゃあ
かゆい
うま
だよ? SS版だかなんだかだと、かゆ うま らしいけど。
0552名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 01:30:05ID:???バイオもついに糞ゲーの仲間入りかぁ・・・。
0553名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 03:01:07ID:???0554名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 18:11:23ID:???怖いと思います。
0555名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 12:39:43ID:Z4goth1b落ちぶれたと思います
0556名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 12:41:53ID:PZlT931T買ってみて糞なら糞で、やってみなきゃわからない。
0557名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 12:42:22ID:PZlT931Tスマンコorz
0558555
05/01/07 12:56:35ID:???あーや、バイオ4が糞とか言っているのではなくて
ミリオン売り上げたビッグタイトルがハードを迷走してファンを振るい落した挙句
安易な独占供給宣言とさらに安易な株価対策としての独占撤回
多くのファンの反感を買い売り上げミリオン絶望視されている状況を言ってます
0559555
05/01/07 13:04:22ID:Z4goth1b私は重度のバイオファンで迷走した全ハードをバイオの為に買いました
カプコンのクリエイターと経営陣が追い込んだ現在のバイオの状況を
考えると平常心ではいられないようです
0560名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 13:10:37ID:PZlT931TPS2でも出せばもっと儲かるだろうし、
PS2で出せってゆー要望もあったろーし
まぁテイルズとかと違って「独占」って言ってたのが問題だろう
0561zya
05/01/07 17:57:31ID:NDX2zCC20562名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 18:16:56ID:???0563名無しさん@非公式ガイド
05/01/07 21:40:44ID:???0564名無しさん@非公式ガイド
05/01/08 14:57:54ID:???セガとかカプコンでゲーム作っている人達は
「俺様がゲーム作ってやっているのに文句言うな」
って思っているって書き込みが昔あったねどっかに
>>563
コナ○とか? MGS3のバグでやばいのかな?
と無理の有る反応をしてみる・・・・・
0565名無しさん@非公式ガイド
05/01/08 16:03:06ID:???とりあえず買ってみようと思います。
つまるもつまらないもそれで決まると思います。
武器を商人から買う以外は新しいバイオと言う感じがしていいと思います。
でも↑と敵がゾンビで無い以外はちゃんとバイオちっくな謎解きもあってほしいと思います。
タイラントだけはせめてちゃんと出せと思います。
0566名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 20:12:15ID:0hwvourN犬は逃げたけど。
0567名無しさん@非公式ガイド
05/01/09 20:15:57ID:0hwvourNたえず交信しながら行動するんじゃないの
なんで着の身着のままピクニック気分で
行動してんの?
崖から装備一式落っことしたバカ兄貴より
ひどくね?
0568名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 15:14:25ID:EPaebnXs怖いと思います。
0569名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 15:29:36ID:???怖いと思います。
0570名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 15:37:10ID:???バイオ4かデビル3かどっちが良いと思う人手を上げて発言しなさい!!
0571名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 16:02:50ID:???0572名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 16:31:41ID:???売上はDMC3
(PS2のバイオ4除く
0573名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 18:31:58ID:/YIrwld60574名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 20:15:41ID:zD2/zGY90575名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 03:48:46ID:???どうでもいいけど落ち着こうぜ
こんな時間に言うのもアレだけど
0576名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 06:49:44ID:???メタルギア3みたいに本体破壊効果ついちゃうのでわ。
0577名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 09:05:32ID:yA1i+A+k0578名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 09:15:15ID:yA1i+A+kどこにゾンビゲームって書いてるんですか?
生物災害がテーマなんだから、バイオハザード4も正統なバイオハザードシリーズですよ
「アンブレラ偏」が終わっただけですよ
レオンの過去の回想シーンでアンブレラの落ちぶれる様が見れたし、普通に気持ちも移行できました
0579名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 13:15:44ID:u/CcYp7a0123
全部ゾンビだから
バイオ=ゾンビ
って言うふうになっちゃったわけよ
0580名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 14:58:38ID:???リアルなバイオハザード論出してくるなら、もっとまともなこと言えよ。
絶対にありえないが、仮に起こるとしたらゲーム中のバイオハザードは
レベル5のバイオハザード。
あんな規模のバイオハザードが、そう次々起こるわけ無いだろ。
アンブレラがなくなったら、じゃあ次はどこ起こすとか、そういうレベルの話じゃない。
アンブレラの壊滅=ゲームのバイオハザードシリーズの完結
だと思う。
仮に別のバイオハザード取り上げるなら、世界観から何から全く一新してやるべき。
0581名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 17:41:50ID:yA1i+A+kリアルなバイオハザードもなにも、バイオハザードは生物災害って意味でしょW
私の意見として「アンブレラ偏」が終わって次のシリーズに移行しった言ったんですけど……
アンブレラが潰れたらバイオハザードは終了って言ってますけど、それはちょっと違うでしょ
テーマが変わっただけなんだからさ
んな事言ったらFinalFantasyはどーなるんだか…
悪魔で「シリーズ物」「ゾンビ物」じゃない
0582名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 17:54:00ID:???頭悪いだろ?
0583名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 21:31:11ID:???何のかんの言って楽しみにしてんだよ〜
0584名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 21:46:54ID:???0585名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 23:16:39ID:???0586名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 23:22:22ID:gu8xbiy2するよな。
0587名無しさん@非公式ガイド
05/01/11 23:33:13ID:???アウトブレイク最高!
ちゃんとHDDそしてオンラインでプレイしなさい
0588名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 00:27:12ID:???もちろん。あんなん糞だ。
0589名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 00:35:22ID:???有り得る。物凄い勢いで常時読み込んでいるとかね。
二次的なエラーもてんこもりになりそう。
0590名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 00:44:00ID:e+hyMlDb死ぬの?
0591名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 01:02:31ID:???実は黒幕にウェスカーが居た、って感じの展開になると予想。
0592名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 01:13:50ID:e+hyMlDb日亜化学(アンブレラ)から研究成果を持ち逃げした
中村教授(ウェスカー)が所属する組織が今後の主役
0593名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 02:46:30ID:???0594名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 03:50:49ID:???怖いと思います。
0595名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 11:35:29ID:???0596名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 11:47:03ID:???0597名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 12:32:07ID:???本当に劣化移植になっちゃうのかな?
0598名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 13:26:32ID:kn2q9sWi劣化させないと無理でしょ
0599名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 15:06:53ID:6Ox6Sa8uちなみに2Chでではない
0600名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 16:09:09ID:???来年位になるそうだけどPS2でもだすっていってたね。
0601名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 16:11:36ID:???0602名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 16:29:46ID:???あとは移植度だな〜
0603名無しさん@非公式ガイド
05/01/13 14:08:38ID:???怖いと思います。
0604名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 09:07:23ID:LnJXHYiB0605名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 11:01:04ID:???正直ちょっと引いちゃうぐらいの持ち上げっぷりです
【マターレ】バイオハザード4 part29【マテーネ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105633746/l50
一応貼っておきます
0606名無しさん@非公式ガイド
05/01/14 17:49:58ID:???ゾンビではなく限りなく人に近いものを殺すというのは
正直危ない気もするが、ゲームとしてはすごくおもしろそうだ
0607名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 06:36:59ID:???0608名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 22:04:27ID:ZXyBma7h怖いと思います。
0609名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 22:12:49ID:???エロイと思います。
0610名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 22:52:35ID:???0611名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 14:01:05ID:???0612名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 17:04:48ID:???体験版をプレイしていた時はMGSの癖で
張り付き&飛び出し撃ち&覗き込みを無意識にやろうとしていたよ。
その度「あ!これはバイオなんだ。」
と実感した。
0613名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 01:59:15ID:4lyjvNNV怖いと思います。
0614名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 00:46:11ID:???0615名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 21:04:32ID:TR5RLy18バイオハザードヨン様を買ってきて、奴がプレイした感想です。
すごく興味深いので聞いて下さい。
「僕が驚いたのは、非常に死への描写がリアルな事だ。
任天堂がここまで許すとは思わなかった。
そして、もっと驚いたのが、住民達がスペイン語を喋ってる事。
しかも、白人の主人公までスペイン語訛りの英語を喋っている。
僕は、この作品がスペインで録音されたのではないかと思っているよ。
スペインが舞台のゲームなのかな。アメリカでは昔から他のバイオハザードは
とても酷い声優を使っていた事で笑われて有名だったが、今回はまぁマシだけど」
と言っておった。しかし、レオンはああ見えても南部出身なのかねw 貧しい白人の割に政府にお努め
0616名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 21:19:51ID:???怖いと思います。
9・10・9・10
0617名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 21:22:12ID:???あのラテンの言葉が黒魔術のイメージに持ってかれるのは嫌だろうな
つか、外人がしょっちゅぅ日本人はなんで白人が主人公のゲームばかり作って
日本人や黒人は主人公にしないんだ?ってよく聞いてきた
まぁ、世界で売るために外国人キャラを使うのでは、と言ったが
それなら余計に差別だ、と怒られてしまいマスタ
0618名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 22:28:40ID:???今のはカマっぽいし、外人から見ても日本人から見ても
0619名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 23:12:43ID:???204 : 名無しでございます : 05/01/08 20:08:02 ID:???
>>203
どうでもいいが、こないだNHKで冬のソナタじゃない韓国ドラマやってて
イ・ビョンホンとかいう原田泰造似の韓国人俳優が
レオンにそっくりな髪型で顔の輪郭も似ていた…
カプコンは大阪だから、やっぱり韓国ファンが多いのカナーと思ったw
スタッフも向こうの人多いしねw ヨン様ファンとか韓国スターファンもさりげにいるから
似てしまうんだろうw 2の時と容姿が違い過ぎ ドラマが先だからドラマを真似したのかな
0620働かざるもの@ねこまんま
05/01/20 12:28:16ID:???>とても酷い声優を使っていた事で笑われて有名だったが、
え〜笑われてんの?w
日本発売のゲームを字幕スーパーで遊ばせるなんて斬新だと思ってたんだけど>バイオ初プレイ時
ガイジンってだけの安っすい声優揃えてたのかな?
オレにはわからんが・・・
でも駅前留学の外国人教師だって酷いっていうよな?
0621名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 13:21:24ID:???プレステでは出さないでよろし
0622名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 13:21:55ID:???0623名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 15:34:58ID:???GCユーザー必死だなw
0624名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 15:52:55ID:???生粋の日本人の俺には訛りぐらいはわかるようになっても
細かい事はあいつらみたいに感じられないと思うし、やっぱ
ネイティブのアメリカ人にしかわからない事があるんだろう
俺がセリフで唯一酷いとと思ったのは、最初のパイオツハザードのジルの
「エンリイーコ!」という一言だけのセリフだな… すごい棒読み…
でも、あの時の最初の絨毯で振り向きゾンビが今でも一番怖いよ 頭の形が細電球みたいだし
のっぺりしててふつうにこわい… ボマーマンの敵みたい
そのうちマックのロナルドみたいにピエロモンスターが白塗りで刀とか振り回して出て来たら
怖くて悪夢見そうな典型的ピエロフォビアの俺
カプコン、狂ったピエロ出してくれ〜 以前のカメラアングルで真っ暗な廊下の影から
白塗りのピエロ出して欲しい それも痩せて基地外ぽいやつ マジで怖いと思う
ちなみにレザーフェイスに似た金持ちってキャラはいるけど、腕まくりして腹出てるところが
レザーフェイスにそっくりだな チェインソー持ってうめき声までそっくり
>>621 プレステで出すの遅過ぎだと思う
もうストーリーとかエンディングとか話し尽くされてる1年後になぜ…
その時に1年前の画像見てもね… 1年後にはもっとすごいゲーム出てそうだよ…
それよりも、壁ぶち壊してタックルで追って来る追跡者がすごい迫力だったパート3を
高解像度で出してくれ
0625名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 16:26:45ID:???0626名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 16:39:00ID:???ピロシマ編バイオのゲン
クレア「おはようございました。うちたいぎーのぅ。おいレオちゃん先行っとくれんか」
****池沼トロトロゾンビがクレアに後ろから噛み付こうとする****
レオン「おどれら何しとんじゃ!クレア、よけぇ!こっち向きんさいや!ちゅうとろおもん!
口じゃ!開けんか!うおりゃ!」
****口開けたゾンビの口中に銃バンバン****
ゾンビ「ぇぇ…よ、えぇ…」グタッ
クレア「いびしーの」
レオン「弱いやつじゃの。クレちゃん、手ぇ見してみんさい。ケガしとるんやろ」
クレア「しとぉないわ。ほいじゃけど…ウェスカーの話し途中じぇけぇ。言ってつかぁさい。
ぶち聞きたいんや。おどれエイダとキス見とったもんおるんじゃけ」
レオン「ほぅよ。研究所でおかしぃ事しとるの見たじゃけんのう、わしゃぁ、気にくわんと
ゆるさんけぇね。カタ○にしてやるんさい!わしゃあエイダとキスしとらんよ。
ほいじゃあ行かんと間に合わんよ。わし向こう行っちょるから、おどれがんばりんさい!」
クレア「うちここ入るわ!誰かおる!」
ウェスカー「出ていきんさい!」
終了
0627名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 19:14:40ID:VLydwDa50628名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 19:30:01ID:???何処か忘れたけどあったよ
0629名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 03:18:35ID:iQpYlXoMCodes >> Action Replay? >> GameCube (U.S.) >> Resident Evil 4
1 (M) VMVR-G7J9-19KQQ
AE84-YAU2-FD2RE
2 Infinite Health GE6Z-T7QQ-BEPV9
R4MU-C1T7-WUF9K
3 Max Health B6VW-E1HK-48K3C
J6UE-WMGC-MW13J
1RP6-79GH-PF76M
M9E4-9UZ2-AYN14
4 Infinite Ammo U359-REQE-JY2EZ
Y9X3-1X57-8HEBW
5 Infinite Rockets 34FN-MFQY-P2CTB
YPUZ-RCY3-5BP1C
AWK2-WJT6-E43KR
RARC-M9G8-YY7P6
6 Max/Infinite Money DNPD-W7P7-0974H
RM5V-ZT1Y-V921E
7 Have Largest Attache Case BEUZ-F7GQ-RAJ8W
WJZP-EEPF-JDQ1H
8 All Blue Medallions Destroyed 2YRB-M05D-1G9YW
YVYV-PMDM-DRVAU
EWVB-VETU-T3A5N
JF0J-1FUT-Y0G53
N1GJ-Q47Z-XH9TT
9 Partner: Infinite Health 47CQ-138V-E3H0W
JJY7-RF99-HT20P
10 Partner: Max Health JKTW-E369-3F35M
WDU5-6RFZ-PMZR0
ZW7U-UME1-TBD5Y
Z5XB-VBY0-NB71W
0630名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 06:38:42ID:???バイオだが世界に向けて売る必要はないだすよ そんなメジャーなゲームでもないだろ?
0631名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 10:10:32ID:???>>630はあながちハズレでもない
バイオ4は北米向けに作られたので日本市場は
ま、オマケみたいなもんだね
0632名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 11:02:38ID:???主人公に日本刀もたして、ブルースリーのコスにしたほうがヒットするってもんだす
0633名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 16:39:02ID:???0634名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 18:07:28ID:???「怖いと思います」と言う一行レスはもういいと思います。
0635名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 22:24:31ID:???バイオって怖いか?
もれはポートピア連続殺人事件のほうが震えが来たが…
0636名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 02:37:30ID:JdZE6Q9V怖いと思います。
0637名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 02:45:17ID:???∠二ミ::::::// ...::::::ヽヽ、
r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
|| ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
|iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
|::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::| >>ゾンビとやったら気持ちいいのかな?
|.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:|
|.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:!
|!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:!
.!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
|!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、
! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ
, ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| ||
/ 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | ||
| __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| || やってみようよ!!
/: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| ||
{: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒!
|: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / /
ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ /
|: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/
L; :|: : } \ l | !: : ∧ ,. --| //〃:r'´ 、 \ ヽ
ト|: :.| \ レ' /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、 ヽ 〉ノ
|:ヽ: | | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
ヽ ヽ|ヽ、 .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄ >'′
∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
0638G ◆4729950416
05/01/22 03:18:56ID:???どこからまともに読めますか?
0639名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 06:13:04ID:???それを>>1に言ってどうすんだ?w
0640名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 22:44:34ID:???0641名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 23:00:22ID:???>>1
「怖いと思います」までを皆コピペしたりしてるからだろ?
0642名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 00:02:08ID:ZEk/qZYc怖いと思います。
0643名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 01:08:42ID:???>>1
怖いと思います。
ていうのには正直飽きたしさ、ここらで俺の本当の意見をみんなに話すよ。
>>1
怖いと思います。
0644名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 11:48:56ID:WU/kIrdO「バイオハザード4のCM」をどう思うか
0645名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 12:22:14ID:NyyOPJwT怖いと思います。
0646名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 19:41:04ID:???怖いと思います。
0647名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 19:58:46ID:???0648名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 20:15:34ID:???0649名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 22:16:45ID:XpmUQUON怖いと思います。
0650名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 23:30:23ID:LNja9RiR0651名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 23:41:39ID:???ネコ型ロボットの出来損ないです
0652名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 01:42:29ID:???バイオ4のレオンはレオンに擬態している化け物です
0653名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 02:55:08ID:???GC-惡靈古堡4 DISK2 1.04 GB
0654名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 04:14:45ID:???0655名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 06:23:27ID:???0656名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 15:37:46ID:???そろそろユーザーもよちよちゾンビじゃ物足りないか?
4は即買でもいいと思う。私はプレステ版まで待つようだが…
0657なまえをいれてください
05/01/25 17:05:49ID:KTs1dFlu移植は絶対に無理
レオンのポリゴンモデル7万、ゾンビでも4万ぐらいそれを10人以上同一の画面には出せない。
PS2はスペック低すぎに加え、メモリも足りないからシームレスのGCを移植するとなると
大幅に劣化する。
PS2の宣伝文句だった6000万ポリゴンってのはあくまでゲームプログラミング以外で
単に画面に出力できる場合だからな。プログラム実行言語としてのポリゴン可能数としては
キューブの半分ぐらいの性能しかない。移植したとしても背景、キャラ、ともにガビガビになる。
ましてや今年の年末までにはPS3も発表されてPS3の映像も公開されてるだろう。ありえないほど無価値な作品になる
0658名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 20:20:37ID:???老害
はやく死ね
0659名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 21:28:12ID:???0660名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 02:14:27ID:f17aShjVMGS3のスネークが4万位な
0661名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 20:30:09ID:???0662名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 21:06:45ID:???0663名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 22:17:32ID:zumwfGAV1・バイオ4てハード何?キューブ?
2・システム的に、アウトブレイクとバイオ1とどっちに近い?
3・ゾンビ共は全部殺せるほど弾ある?逃げなきゃきつい?
0664名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 22:19:52ID:???お前1と3は余りにも…
0665名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 22:24:51ID:???怖いと思います。
0666名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 22:52:55ID:???0667名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 00:53:08ID:???0668名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 01:52:52ID:???怖いと思います。
>>666
>>653
0669名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 06:59:56ID:???アウトブレイク3を早く出してくれ
0670名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 07:54:00ID:???0671名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 11:02:00ID:???漏れもバイオは1からベロニカまでヤリ込んだから誠に残念だが…
その代わりプレステはアウトブレイク続けてもらってさ〜同時8人プレイみたいな咆哮で
0672名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 12:38:01ID:???0673名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 03:13:48ID:???0674名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 06:22:38ID:???0675名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 01:20:27ID:???0676名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 08:28:12ID:???0677名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 10:25:36ID:TBe0HXQx0678名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:35:55ID:r3r8604h怖いと思います。
0679中山 悟 ◆1AeKISTOmo
05/01/30 12:38:16ID:???GC:バイオハザード5といった感じで続編(過去)物中心。リメイクもあり。
PS2:外伝、アウトブレイクといったサブ的なもの
これでいいよ
0680名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 15:25:15ID:???でもバイオ4本編にウェスカー出てきてほしかったな、恒例のタイラントすらでてこなかった。orz
0681名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 21:10:30ID:???0682名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 21:28:54ID:???カルトゲーだな
0683名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 02:47:54ID:???0684名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 19:15:36ID:jDwCNsyc怖いと思います。
0685名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 19:26:48ID:???おれもワロタわw
0686名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 19:38:57ID:???怖いと思います。
0687名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 20:30:31ID:???怖いと思います。
0688名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 20:40:44ID:???怖いと思います。
0689名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 00:55:18ID:???普通に良ゲーです
何回もプレイしようとは思えなかったけどね
0690名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 03:00:06ID:???0691名無しさん@非公式ガイド
05/02/17 22:42:17ID:9CaiXGgFhttp://www.quiter.jp/news/55/003230.html
○ポリゴンはGC版の半分に落とす
○テクスチャピットは24(GC版)から4〜8(PS2版)へ
0692名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 00:16:57ID:???GCだからこそのバイオ4ですぜ
0693名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 04:14:19ID:???GBのGAIDENの悲劇再び、なんてことにならなきゃいいが
0694名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 13:02:14ID:???PS2版発表当時はカプコン株が下がっていたので
単なる株価対策の発表だったと思うよ
0695名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:02:48ID:OZyShpKm怖いと思います。
0696名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:33:59ID:???0697名無しさん@非公式ガイド
05/02/18 16:49:10ID:???0698名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 00:37:18ID:???が、PS2じゃないとソフトが売れないのが現状。
売るためにはしかたのない事なのだ。
どっちにしても氏ねってこった。
0699名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 16:22:18ID:zaQ1tJ3V怖いと思います。
0700名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 16:58:52ID:???怖いと思います。
0701名無しさん@非公式ガイド
05/02/24 18:28:27ID:???0702名無しさん@非公式ガイド
05/02/25 02:24:47ID:???0703名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 00:40:29ID:5G1GPGYe怖いと思います。
0704名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 12:44:16ID:???良ゲーだと思います
0705名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 14:14:34ID:???怖すぎだと思います
0706名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 17:13:08ID:5G1GPGYe怖いと思います。
0707名無しさん@非公式ガイド
05/02/27 18:10:30ID:???怖いと思います。
0708名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 02:53:59ID:???0709名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 17:52:19ID:???0710名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 20:35:34ID:jSSTliy/怖いと思います。
0711名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 20:38:36ID:???怖いと思います。
0712名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 15:55:24ID:???0713名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 18:57:16ID:???0714名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 17:31:45ID:Od2/wAJ1怖いと思います。
0715名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 19:47:15ID:???手コキが五月蝿いと思います
0716名無しさん@非公式ガイド
05/03/06 23:23:04ID:???0717名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 21:42:17ID:???0718名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 15:39:05ID:???尚2リメイクには必ずターン機能を入れといてください。
DC版2にはターンを期待していたのですが無くてガッカリしました。
それからオマケ武器にはロケットやガトリングはいらないのでマグナムをお願いします。
あと発売が決定したらその旨速達で通知してください。
できれば製品は発売日前にいちはやく送ってください。
0719名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:16:01ID:ULoa+EBz怖いと思います。
0720名無しさん@非公式ガイド
05/03/11 21:18:58ID:???age房市ね
0721名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 14:35:14ID:NXVTtGqM怖いと思います。
0722名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:04:46ID:???いいと思います
0723名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 15:13:22ID:???怖くてお漏らししました
0724名無しさん@非公式ガイド
05/03/12 19:32:08ID:???怖いと思います。
0725名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 13:14:34ID:7JLdVPnu怖いと思います。
0726あげぼー
05/03/13 14:21:18ID:???0727名無しさん@非公式ガイド
05/03/13 18:14:22ID:???0728名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 17:42:43ID:/GsC8EzF0729名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 18:03:19ID:???0730名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 23:47:41ID:???0731名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 17:11:55ID:5/6nE7BO怖いと思います。
0732名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 13:54:12ID:???0733sage
2005/03/23(水) 21:47:23ID:bbqyyR3P0734名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 22:06:51ID:???友人が家来たときにバイオ0忘れていったんだが・・・・・・。やってみるべき??
0735名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 22:14:12ID:???http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1110365433/l50
0736名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 22:54:53ID:???アガレロー!
0737名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 00:08:25ID:???0738名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 19:44:15ID:DdZ4fJPN怖いと思います。
0739名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 04:56:20ID:???怖い
0740名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 01:18:10ID:???嬉しそうにテコキ〜と言われるので怖いと思います
0741名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 18:55:16ID:???怖くない。
というか、アクション性が格段に上がったと思う。
0742名無しさん@非公式ガイド
2005/03/26(土) 19:19:49ID:???怖くてトイレ池ずお漏らししました
0743名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 10:43:04ID:6UnKDwBg0744名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 11:04:29ID:???0745名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 12:47:09ID:???それに3dエンジンつくる技術がないのをごまかしてるのみえみえで
操作性悪すぎてやる気なくす。
昼間の市街地を走り回るようなのがやりたかったな。
0746名無しさん@非公式ガイド
2005/04/04(月) 03:30:48ID:???怖いと思います。
0747名無しさん@非公式ガイド
2005/04/05(火) 23:54:23ID:???いいゲームだったよ。
マーセもタイムアタックもそこそこやりこんだ。こんなに長く遊べるバイオは初めてだ。
明日始業式で高三になる。受験前最後にやったゲームとして心に残るよ。最後にやり納めとしてクリアしようと思ったけど、2枚目の途中までやめた。受験受かったら、続きやろうかな。2chにもずいぶんお世話になった。しばらくのお別れ。マジおすすめのゲームです。
0748名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 06:29:44ID:???怖いと思います。
0749名無しさん@非公式ガイド
2005/04/11(月) 17:35:06ID:???かゆうま
0750名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 21:52:22ID:???0751名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 06:37:21ID:???いや、普通に面白怖かったよ? グラフィックや音楽が良いのは言わずもがな。
ていうか以降の新作バイオはGCで出して欲しい。
今更PS2のゴテゴテとしたポリゴンでbioる気分にはならない。
アウトブレイク? そんな黒歴史知りません。
0752名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 17:22:14ID:???0753名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 19:33:22ID:???画面やシリーズで一番かも。
画面固定じゃないので操作しやすい。
0754名無しさん@非公式ガイド
2005/05/07(土) 05:07:31ID:???特にライフルが素晴らしい。
戦闘のみならず、色んなものをアップで観察するのに最適!
ものすごく作り込んであるから、アップで見ても萎えない、というか感動した。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:07:14ID:FQW4qUJT0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:05:29ID:NgcGJpLc0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:20:35ID:0YsZymXd0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 13:44:25ID:4hDxrAt9あとは糞。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 14:05:54ID:u79y80+L0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 17:18:38ID:2uFOBV8dゲーマーが一万もする服買うな。な?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 20:49:02ID:FkKkPjK3今なら高くても4000〜4500円程度に収まるかと
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 14:40:29ID:4WqeWwpu0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 22:27:24ID:fO9xESVY0764ごんちゃん
2005/05/28(土) 02:20:32ID:pQ1sEY7s絶賛発売中!!!
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 02:50:20ID:fw7sCy4M怖いと思います。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 07:21:06ID:LG9N2hkq0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 09:55:17ID:1TJ7+l0G出るらしいけど・・・
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 10:10:03ID:R3XsM1yoだからアウトブレイクや4の操作性は良し
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 13:53:13ID:lW/0DefW0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:30:54ID:fbiUtTQV0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 12:30:14ID:GrQlNSr4TOSの悲劇を思い出せ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 22:39:42ID:SE3O15N/2005年12月だと思う・・・・
あとPS2の方が画質いいと思う。
友達の家で星のカービーエアライドを
見たとき
ものすごくこまかくなくて
ガチガチ立体だった。
PS2では
グランツーリスモ4とか
マーセナリーズとか
神ゲーと
よばれておるぞ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 02:10:32ID:Jf3OvNBX何周もできておもしろい、お使いがない、バイオでは一番じゃねーの。
>>773
PS2はウンコだステロ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 09:03:00ID:yEfB7wRs純レースゲームならXboxのフォルツァのほうがよいよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:24:16ID:UooXSQfLパッと見GC版と大差が無い。
が、よく見ると処理落ち、ポリゴン数の現象で若干カクカクしてたが、プレイ動画を観るかぎりGC版をプレイした方がやってもストレス無く遊べそう。
TOSみたいに酷いことにはならないと思う。
あとエイダの追加イベントやウェスカーが登場してましたね。
ちょっと期待してきた。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:25:35ID:UooXSQfL0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 10:58:16ID:MWBonhAj0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:09:55ID:XZKUHjRJ0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 16:14:42ID:7CoDmJISモンハンみたいにキャラのルックス、性別、職業などを選べて大勢で逃げるのはおもしろいんじゃないかと!
既出ですかそうですかorz
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 16:26:57ID:3UPDVDJq0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 04:44:32ID:xkiMkkcK怖いと思います。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:29:30ID:yERek+qB0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:06:07ID:jtJepXMGOBを8人プレイ出来たら神。
ゾンビも腐るほど出現させて。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:14:19ID:DxQEeAl8遅レスだがクソワロタwww
そういえばそう聞こえるw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 12:58:31ID:dRnOdV6M0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 23:56:37ID:XUma4/6Q個人的にはなんかこう市街地で特殊部隊がゾンビ相手に、
タン、タタタタタタン!チキッ!クソ、退け退け、グァアアアアアオエ!
畜生、そいつは駄目だ、置いていけ!キキーガシャンガコンゴローン
ドッカーン
みたいなのキボンヌ。
0788さざえさn
2005/08/07(日) 20:27:41ID:1Mi3Ioqh0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:48:58ID:dLydKARl0790蘭
2005/08/12(金) 21:09:52ID:X3axLc+wふふ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 23:53:14ID:EoM13eQz0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:30:41ID:xvnsN7wcゲームとしては良いがバイオシリーズとしては駄作
まだ「新バイオ」の序章ってことなら許せるけど
バイオ1とバイオ4のインパクトの違いは歴然だ…
同じ序章ならばもう少しインパクトがあってもよかったけど…旧バイオがあれだけ浸透し、人気がある以上難しいだろうけど…
バイオ5が「バイオ」として駄作ならもうバイオシリーズは終わりだろうね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:07:54ID:aEGZY+LA0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 07:22:24ID:h0rx+9sf( ´-`)アッソ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 07:46:06ID:MZb6BAv1スーパーゾンビ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 10:50:02ID:3s0gox4f日中の市街戦って結構緊迫して面白そうだし。
「ブラックホークダウン」のDVDで市街戦の壮絶さを見てからプレイすべきだな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 12:08:38ID:I6tgu65A0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 12:11:39ID:0Z7ZZQuVゲームの良さの分からんおバカ共がな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:45:35ID:+Sm2Bpj/オマイ、センス最高w
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 23:01:24ID:ncH7N+Xg0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 17:34:12ID:Oi5T/tlj0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 18:23:35ID:8OXfErhZ0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 19:41:09ID:Oi5T/tlj0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:16:04ID:Kzm4THtw0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:53:26ID:053Ik1JS0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 00:59:35ID:Kzm4THtw0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 01:29:10ID:1ShViFhaやはりボタン連打は萎える
メインユーザーの年齢層を意識してあういうゲームにしたんだろうな
PS2版売れんのかな?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 06:42:08ID:LazFk8bc0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 01:06:28ID:kIGCo7fK0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:11:45ID:idxC1H1Uオンラインだから4人でゾンビをボコります
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 14:34:48ID:foqpF3l40812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 21:25:33ID:vjtz9GfPお前の言い方ではFF8や10-2はゲームとしては面白いと言っているみたいだがネタ?
懐古うざいよ。死ね
>>810
ゴミゲー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:09:54ID:Dl51G/Hb「バイオハザードではない」でFAじゃないの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 11:48:49ID:/OMc7uah0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 13:41:07ID:dzLkUGr30816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 14:04:06ID:nHHZCPOd18禁指定をうけるぞ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:44:21ID:ySBPqx77Gウィルス入りのペンダントを持ったまま逃げたって事だよな。
それはバイオ4ではどうなったん?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:04:41ID:/OMc7uahヒント【メタルギアソリッド3】
>>817
4なんかは表編と言う事になってんじゃない?
「あの時ロケットランチャーを投げてくれたのは…」みたいな会話が無いし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:32:10ID:ySBPqx77なるほどサンクス。
レオン表のエイダは絶対死んだと思ったけどな…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 04:49:07ID:EGImz4ia完成度が高くて欠点がないのう〜
わしが今までやったゲームの中で
Best10に入るわい
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 14:20:24ID:R61y8+MT0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 15:12:15ID:Ng05898D0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 15:26:10ID:vWwE1inD怖いと思います。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:23:34ID:s5WaZ/joAshleyだとアサリちゃん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:41:06ID:+XURzBpe面白いと思います
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:43:14ID:kplWDH3u0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 18:45:36ID:kplWDH3u0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:51:23ID:ILq3tn+uアルファベットが読めない悪寒w
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 01:17:30ID:TRqb3x9l完成度が高くて欠点がないのう〜
わしが今までやったゲームの中で
Best5に入るワイ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 12:02:07ID:OgKe81eI完成度が高くて欠点がないのう〜
わしが今までやったゲームの中で
Best3に入るワイ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 14:56:13ID:fRJXflII完成度が高くて欠点がないのう〜
わしが今までやったゲームの中で
Best2に入るワイ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 20:32:26ID:LnVAVyz0完成度が高くて欠点がないのう〜
わしが今までやったゲームの中で
Best2に入るワイ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:52:52ID:Leq0snGz完
わ
B
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 08:30:15ID:bIBWynaAだけど実際やってみると耐久力が上がって武器使ってくるだけで素手だとゾンビと変わらないよな。
てか普通に楽しい。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 18:36:11ID:tDT1xVhsレオンきもい
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 00:03:39ID:pL5u3VmP0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 10:50:26ID:AbUY3iZW0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 11:10:54ID:JgrvjU5z紅頭のような動きの連中が敵の模様
しかし・・・・ゾンビは何処で人間とゾンビを見分けてるのかね?
動く物を襲うなら紅頭が通常ゾンビを狩り尽くしてないとおかしいしね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 13:59:57ID:Il27StN60840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 07:10:57ID:Yzu88fGS路地を曲がったら何がいるかわからない恐怖がない
閉鎖的な恐怖。
狭い民家のステージとかあってもいいのでは?
そこで幼女ゾンビがランドセル背負ったまま死んでて襲い掛かってくるとか
生活感も恐怖のポイント
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:40:59ID:nDoDxLBO0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 14:00:04ID:Jzg8f/KZやっぱり初めはバイオなのにゾンビが出ないって事にかなり抵抗あったな。
でもやってみたらそんなことはどうでもよくなるくらい面白かった。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 19:06:11ID:8axkWlnY0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 21:54:22ID:lV0+Qrwu0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 07:27:53ID:9nRmrxHT購入前は意味がわからんかったが実際最近やり始めてから見たらワロスwww
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 22:42:34ID:vux1JWfHシナリオだって前から偶然の事故じゃなくて
アンブレラの陰謀だった訳だし
ガナードだって見てくれが綺麗なだけで
何かに乗っ取られてるって意味ではゾンビと同じだと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 01:06:05ID:nMNzyjjC日本故、かなり武器の制限はでるだろうが…
狩猟用のライフルを最高位の武器とかにして、
金属バットやら鉄パイプが普段の装備で…
そんなんで住宅街や学校、病院なんかでゾンビを倒したい。
身近な環境がバイオになったら相当怖いと思う。
生活感の点では840に合意。
犬飼ってた友達は、ゾンビ犬が身近に感じて怖いと言ってた。
長文失礼…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 01:09:34ID:44WE3ohT0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 01:34:05ID:MQT6vWgj0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 01:42:28ID:68jNdIgo0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 02:30:52ID:3WB5F1Qf何で[4について]に2の質問してくるかね
あきらめが肝心だ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 14:33:35ID:liXahEgRあまり知られていない設定だけど、ゾンビから見れば普通の人間はゾンビに見えるんだよ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 01:28:01ID:uUdWPYl+0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 11:03:34ID:lw82V8Z5いや、その理屈はおかしい
ゲーム全部
耐久力が上がって武器使ってくるだけで素手だとゾンビと変わらないよな。
で通っちゃうだろ。
というかゾンビとアンブレラ捨てた時点で「バイオハザード」じゃねー。
洋画的手法とゾンビとアンブレラこそバイオだった。
俺らの愛したバイオは死んだ。何故か。Pがハーフライフにはまったからさ。
TPSとしてみたら特に目新しくもないものをどうして作ってしまったのか。
デッドライジングだっけか。あれにこそバイオってつけてやれよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 21:25:05ID:kYlkXKuE結局は研究所の事故とかじゃなくてカルト教団の目論見だった訳だし。
あと、それぞれのエリアがその場の勢いで作っちゃったような印象。
村から城行ったかと思えば、そっからいきなり工場に飛ばされて
ようやくバイオっぽくなってきて、レーザー避けのシーンで
「お、ついに研究所突入か?」と思ってたら訳の分からない遺跡になったり・・・。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 22:27:47ID:BnuKA9Pj署長のいた部屋奥の、クレアがシェリーを発見した場所の壷だか箱だか記憶に
ないけどその中にあった様な・・・。てかもう忘れたよ・・・。確か、クレアから
無線が入り、今、署長部屋の壁を爆破したから侵入OKよ。とか言ってたような気が酢。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 23:37:51ID:xFJX0jc24は外伝ってかんじだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 22:10:26ID:gwL3PAgB非難は少なかったと思うし。
売上も減ったろうけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 10:30:52ID:feaJ+XPsエイダが出てきた時点でバイオなんだよ
エイダが
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 11:03:14ID:UETzBrqWレオン、エイダのことを発表すればバイオファンは買っただろうし、非難も少なかった
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:40:32ID:E6dl1GnSシステムの大幅変更にもシリーズ違うから…で納得
実際は従来のファンに「はあ?」って言わせる結果だったもんなぁ…。
つかカプンコはダイノもそうだったし、鬼武者もDMCも
続編出せば出すほど、いじればいじるほどにっちもさっちもいかんようなるんだよなぁ…。
スト2とかバイオシリーズみたいに「またかよ!」か
バイオ4みたいに「はぁ?」かどっちかな続編下手なメーカーカプンコ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 21:33:43ID:soyLzQCN今更旧式バイオなんか出してもそれこそ「はぁ?」なんだが。
0863('A`) ◆dMUEIZXweI
2005/10/08(土) 23:57:19ID:Lij4wtFU0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 00:41:01ID:JwKDQXT2じゃあ2でレオンが最後”あんぶれらぶっ潰しに行くぜ!”
とかカッコヨク逝ってたのはウソ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 00:31:14ID:+LyQVQxB0866名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/10/10(月) 21:03:12ID:u7dEYT2Nそんなものはカプコンの人間もとっくに忘れている。
売れるとわかれば死んだ人間も生き返らせる。
モラルも面白さもどうでもいい全ては金儲け。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 16:37:21ID:bCAXsRCC0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:29:01ID:Qy/qg+4F0869名無しんぼ@お腹いっぱい
2005/10/12(水) 01:37:29ID:YZCReIEk仮にも硬派をうたってきたシリーズじゃないのか
抜けたけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 13:25:32ID:fSQtkLINDCベルセルクを思い出してならないんだが
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 13:36:29ID:ByVFsktX0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 04:11:38ID:GrlcuKs3ゾンダークと追跡者思い出した
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:43:52ID:lndlPJwIおまえらも買うんだから文句ゆーな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 12:36:50ID:YA8tu7us0875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 15:26:48ID:6PXtD4yS0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 15:33:06ID:cOkXib/s多々ネタバレあるから見たくない人は気をつけてくれ。
悪い点
・敵がゾンビみたいなクリーチャー的な存在ではなく、人間の容姿をそのまんま残した人型の敵のせいでバイオらしさ欠如。
・ウィルスから、寄生虫にかわりちょっと萎え〜。
・武器商人から武器を買うが、その商人がホラーの部分を少々、多少、多々腐らせている。
・あれから6年後とかあるために少々それまでのストーリーを説明しているが、少なすぎる。
・バイオ従来のシリーズと違い、3人称視点ではなく、ビハインドシステムをつかって1人称視点にしている。
・アイテムボックスが出ないため、すべての回復、武器アイテムをしまっておくことができない。
・カプコンはバイオはGCにしかださないと謳ったが、PS2にパワーアップ版を移植。ぬっころしていいですか?w
問題ない、またはここは良いだろうと思う点
・村の淋しい、謎めいた部分が従来のバイオと同じぐらいいい雰囲気を醸し出している。
・ストーリーは最初は謎めいているのでわかっていく事が楽しく、次が気になってくる。
・武器が多くなっており、いろいろな武器をつかえる。
・銃をつかった武器の弾は倒した敵から簡単に入手ができ、アクションや、照準をあわせるのが苦手のせいで適当に撃ち弾がすぐなくなる人もなくなって困ることが減少。
・弾のほかにも敵を倒すことによって、手榴弾、ハーブなども手に入る。
・ハーブに黄色が加わった。 手榴弾、閃光手榴弾、燃痍手榴弾が加わった。
・セーブをする時は従来のバイオはインクリボンをつかわないとセーブができなく、また無限ではなかった。しかし、インクリボンというアイテムがなく、セーブができるタイプライターがみつかれば今回は何度でもできる。
・途中で倒れて「セーブしていなかった、ヤベッ!!俺馬鹿だろ。。。氏ねよ・・・」みたいなことはなくなり、コンティニューが加わり、ある程度途中からはじめられる。
・レオン、エイダ、ウェスカーという過去の作品のキャラがでてくれている。まぁ、ハンクも登場。。。
・クリア後のおまけゲームが2つあり。 どちらも楽しめるミニゲーム。
0877876
2005/10/19(水) 15:33:57ID:cOkXib/s敵が村人だけなの?と疑問に思った人(かなりネタバレ)
村人・・・というより村出身じゃない人もでるが、村人とほとんど同じ能力。武器により攻撃パターンが違う。多々あり。
寄生虫in人達・・・村人などの人の容姿をしている敵を倒すと中盤以降からあたまから寄生虫がでてくる。なかなか手強い。
チェーンソー男・・・村人と一緒にでてくる。連携プレーとかはぜんぜん。
チェーンソー姉妹・・・男が女になっていて、二人で襲い掛かってくる。男とかわらない。
ガトリング男・・・ガトリングを撃ってくる。チェーンソーたちと同じで耐久力が高い。
アルマデューラ・・・鎧のなかに寄生虫がいる。ゲームで確かめるべし。
ノビスタドール・・・幼虫、成虫がいて寄生虫と違い、虫が大きくなった系の敵。
コルミロス・・・従来のバイオでいうケルベロス。今回はどっちかっていうとサイレントヒル4のゾンビ犬。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 18:06:33ID:cJqRDjmY>>876
良い点
・PS2版移植。俺PS2しか持ってないからさ。
悪い点
・自分の身だけ守っていたい。護衛めんどくせえ。
微妙な点
・パンチラ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 20:23:54ID:29XXGAXV突然現れてこっち来い なんて・・・しかも、設定ではガナードなんだよなあいつ
アシュリーが初対面の時に平然としてるのはおかしいとか、リアルに絡んでこないから
バイオ4のリアル感を損ねるのに一役買ってしまっているんだよな
とはいえ、バイオ4は俺みたいなへたれバイオゲーマーでもクリアできるし、上級者もやり込めるしでゲームバランスは凄く良いよな
やっと、EASY4周クリア。ノーマルはまだ1周目。プロヘッソナルは恐ろしいが、PS2版発売までにはクリアしないと・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 22:57:09ID:29XXGAXV0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:16:57ID:cJqRDjmY|┃三 _________
|┃ , __ /
|┃ ≡ /_、_\ < 通報させてもらったぜ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ!
0882876
2005/10/20(木) 15:51:02ID:K3DIcvU1たしかにPS2側には確かに良いよな。それは俺も百も承知の助。
だが、カプコンはGCだけにバイオだすような発言をしたことがある。
なので、GC本体を買ってまっていたやつも少なからず居るだろう。
まだ移植のみなら許せる。だが、追加要素が多少ある。
「PS2版を待っていればよかったぜ。ちくしょう。誰に裏切られたかもわからねぇぐらいちょちょぎれそうだぜ」
みたいになっている奴もいるだろう。
そんな奴の魂の声もきいてくれ。まぁ、俺も人事じゃないんだがなw
まぁ、俺の魂の声を押し付けたみたいで悪いんだが、まったり仲良くやろうぜ。
雑魚敵に記入漏れ。
追記:ガラドール・・・公式ムービーでもみたことあるだろう目のみえないやつ。GC版のバイオ1のハンターの片目つぶされた状態。音をきいて仕掛けてくる。バルログみたいな爪。
↓ネタバレ雑魚敵
リヘナラドール・・・雑魚敵のなかで一番耐久力と倒しにくい敵だと思う。倒し方はゲームで。
アイアンメイデン・・・リヘナラドールの強化版。近づくと体全身にトゲをだし攻撃。注意。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 11:05:34ID:rbcvSCEk0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 15:06:24ID:yYJTkO2cそれに対しては、ここを長い間利用している人達に悪いと思っている。
謝る。ごめん。
だが、意味は一応あるんだ。
PS2版を買う人が情報を欲しくてここをみるかもしれない。
だけど、公式で発表していない情報はネタバレになりやすく、いきなり知ってしまった人は楽しさが半減してしまうかもしれない。
2ちゃんねるだからってネタバレがいきなりでるとはわからない人も居ると思う。
情報を探しているほうも、探しているんだからネタバレが多少あるのは理解してないといけない。
だがそうと知っているなら、教えるほうも少しは対処できるのではないだろうか?
そう思って改行しまくったんだ。本当に悪かった。
指摘(アドバイス)してくれることは本当にありがたい。
良い擦れにしていこうぜ。
ちょっと最初のほうは言い合いになっちまったからな。
まったりいこうぜ。楽しくいこうぜ。
0885名無し募集中。。。
2005/10/29(土) 10:03:47ID:iAxGHzb+0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 17:09:27ID:BsvATWWmアンタいいやつだな。
そういう人がいると救われるよ。
dクス。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:38:17ID:JplBrTBT何かゾンビが出ないらしいけど・・・
そんなのバイオじゃない・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:31:12ID:Jx7R8zigオープニングからアンブレラこじつけてるだけです
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 02:50:13ID:sEKZUQlX0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 07:25:10ID:T36/YDlb0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 00:10:29ID:BT2AXV8v専用コントローラ買わないとまともに動かないよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 00:26:27ID:Fe6qPqCN0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 02:01:47ID:h9Rr8zM40894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 15:29:20ID:Oi0hVChkそれが本当なら無理矢理上の方からの命令で移植させられた開発スタッフが叩かれるのは可愛そうだな。
スタッフも被害者ってことか。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 16:59:21ID:h9Rr8zM4まぁGCで完全版も…って時にはキレるけどねw
でも一番の被害者は裏切られた任天堂だナ……
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 22:52:14ID:Oi0hVChk任天堂のせめてもの救いはバイオ4を一番最初に出してくれたことと、0、リメイク1を出してくれただけでGCユーザー獲得できたからよしってことか。
上層部はやっぱり金目当てが一番なんだろうな。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 13:37:26ID:pl3RZETeそーいえば海外で売ってるバイオ4専用チェーンソーコントローラーってズレてるよな…鬼武者の刀コンでさえシュールなのに…
しかもレオンチェーンソー使わないから……ι
海外は怖いところだ…
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 23:34:59ID:ao0/BMJ/そういやそうだな。5はPS3か、凶箱360だもんな。
海外でんなもんうってんのかよ。
てか、使いづらくねぇのか?www
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 00:46:13ID:7iGSg3h50900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 23:02:46ID:M2Eow84N4は従来のバイオみたいに演出(いきなり音がなって急にでてくる)ような怖さではない。
どっちかっていうと敵に体力を減らされたくないという恐さ(意味わからんな)だ。
まぁ幽霊とかの恐怖じゃなく、人、殺人鬼に襲われるという恐怖を演出。
まぁ、肌寒くはならないから大丈夫だと思うぞ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 19:46:59ID:1PQTTDK0だったら移植早いな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 08:05:52ID:Sz0fS0m8まあ今まで通りのバイオが好きだった人にはアレかもしんないけど…
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 08:50:32ID:o0qiEiu40904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 12:50:19ID:e3xTGwxN0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 10:46:58ID:GJVhVn0/たのしみ♪
今の時期買うなら断然PS2版をオススメ!(あたりまえか…)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 11:56:27ID:uK9SaS3Iちゃんと逃げ道確保してないと殺られるよ
0907名無しの名無しの名無し
2005/11/24(木) 12:40:09ID:ILydd2RG日本のPS2版も楽しいと思いますけど
海外のPS2版のバイオハザード4(正確にはレジデントイーブル4)を
一回やってみてはどうでしょうか?(文句を言ってる方へ)
ゲームキューブ版よりも海外のPS2版は画像がきれいですよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 14:53:32ID:lhpamZJ10909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:38:47ID:vej1Cmeo何気に3の追跡者のネメシス計画って新開発の「寄生生命体」
をタイラントに投与してるんだよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 17:58:11ID:Q9lFGBbbオッパイノペラペラソース
萌えれ〜萌えれ〜
手コキ
の虜になる事間違いなし。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/24(木) 21:41:58ID:+BIIrOaWいくらなんでもそれはないww
0912lin
2005/11/25(金) 00:09:23ID:mEZZnDX30913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 00:12:47ID:/S+nK2cS0914lin
2005/11/25(金) 00:54:39ID:mEZZnDX3板違いになりますので・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:29:24ID:1B0u6Mnqスレ見てるとGCのバイオ4って糞だったの?
正直買いじゃないの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:35:50ID:IBxDV+Y2まぁ俺は楽しめたが、それは自分の感性だからな。
過去ログみて、みんなの意見をみてみろ。
自分が考えて、悪いところも許せると思うなら買え。
例えば、ウィルスから寄生虫になって従来のバイオらしさが欠如されても自分は全然構わない。
物語がアンブレラなどほぼ関係なくなってしまってまったく関係ない物語が展開。
レオン等前作のキャラがでているだけだが別に嫌じゃない、等。
わからなかったらレスしとけ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:38:25ID:1B0u6Mnqまだ発売まで間があるから慎重に吟味するよ。
ゲームするのにあんんまり時間さけないからな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 01:51:32ID:IBxDV+Y2従来のバイオと違って謎解きみたいなもんはほぼ皆無に近い。
だからムービー飛ばして、敵無視すりゃサクサク進められるが、結構長く楽しめると俺の感想をいってみたwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 02:41:57ID:PcCw2TEl良作。安心して買っとけ
しかし、多少自分の好みから外れたり、非力な部分があったくらいで
そのゲームをクソゲー呼ばわりするヤツが多いのはどうにかならんものか
0921lin
2005/11/26(土) 03:57:45ID:53iUu8PL( でかい仕掛けの人形からやっと逃げ切ったところ)
日本版を買うか悩んでいる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 07:43:46ID:Yl14QhtB0923lin
2005/11/26(土) 08:19:03ID:53iUu8PL922の人ハマってるみたいですね?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 08:34:12ID:1ldhnWBE0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 20:19:00ID:IBxDV+Y2まぁ、今は精神的に幼いからなぁ。。。
従来のバイオはキャラクターの向きを基準にしてコントローラーつかっていたが、
今はプレイヤー視点を基準にしないとやりづらいとかで文句言っているやつが多々いるしな。
まぁ、これだけで文句ばかりいうやつが改善されない限り苦しいわな。
>>921
その気持ちはわかるが、絶対という断言はやめておけ。
けっこう悪い部分もでているから買って損したやつもショックうけんし、
勧めた本人もいい思いはしない可能性もでる。まぁ、前者が一番の問題だが、自分の為にもやめとけ。
>>924
>>885をみろ。てか、ここなんて「どう思う?」とスレタイにはいっているんだから、どこがどう楽しくないとか、楽しいとか言わないと軽薄な発言ととられてしまうからネタバレがあるのは普通だろ?
注意深いほうがいいぞ。
0926lin
2005/11/26(土) 22:24:43ID:53iUu8PLバイオ4をどう思うかであってゲームをどう言うかは自由でしょう!
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/26(土) 23:16:18ID:l0NDOUXZまあ、そう怒るな。
バイオ4、プレイヤー視点は個人的にはやりにくい。
従来のバイオシリーズの視点になれてるからすっげぇ違和感ある。
0928lin
2005/11/26(土) 23:58:17ID:53iUu8PL0929lin
2005/11/27(日) 00:05:57ID:snVtt69Eこれもやりずらい一つかも。もしくは制作者側のイジワル?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 00:38:15ID:xY/Sf/Zm0931lin
2005/11/27(日) 03:01:56ID:snVtt69E0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:04:22ID:FWbwyWHLバイオ4は移植されたのに何故、0だけは置いてきぼり
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:49:21ID:7C16UtFN需要が無いんじゃないの?
あんまりいい評価もらってないし・・・。
リメイクの後の作品なのに画像はリメイクより劣化してたし。
0934lin
2005/11/27(日) 18:18:03ID:snVtt69Eラストはお約束のあれかぁ・・・・しかも又してもエイダにのヤロー(`へ´)・・・
お楽しみにm(_ _)m
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 19:00:11ID:620WNExZ0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 21:29:51ID:edGfPPz5実際に4をプレイしてから言ってるのか?
0937lin
2005/11/27(日) 21:32:03ID:snVtt69E0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:07:55ID:FWbwyWHLそうか。HPの動画の限りでは良かったんだけど
こういうのは、実際にやってみないと分かんないね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:25:56ID:XJVdlAMy10 #include<stdio.h>
20 main(void)
30{
40 int a;
50 printf(`何歳ですか?\n');
60 scanf(`%d',&a);
70 printf(`あなたは%d歳で す\n',a);
80 return(0);
90 }
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 22:33:38ID:yT8FP2lKてかチャイナエイダは最初からPS2版に入れる予定だったな絶対。
カプコンめ…
だがチャイナエイダ使えるのでもうどうにでもしてw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 23:16:05ID:T5QnPOXrだよな。。。バイオやってからクロックタワー3や、零やるとすんげぇやりにくいw
>>linさん
まぁ、非難しているつもりはないんだがな。
とりあえず、がんばれ。
>>939
#include<stdio.h>
main(void) ←int main(void)だろ?
{
int a;
printf(`何歳ですか?\n'); ←(``)じゃなくて(″")が正確だな。
scanf(`%d',&a); ここも
printf(`あなたは%d歳で す\n',a); ここも
return(0);
}
まぁ、俺もそんな詳しくないがな。がんばれ。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:16:41ID:tFrPjdCH○main(int argc,char* argv[],char* env[])
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/28(月) 22:23:16ID:Y/BczqWHスレと関係なくなっているな。。。
これだけの場合はint main(void)だけで十分。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 16:34:04ID:yPyen5OPチャイナエイダ早く使いたい。
おまけで0とリメイク入ってるといいなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 21:45:21ID:5DGFsJv+それにしても・・・アシュリーパンチラし放題だなwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/29(火) 22:38:44ID:5DGFsJv+連射パッド持ってない人はやっすいので良いから買っておくと吉。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:06:36ID:Thj6MB7/狙い打つ緊張感を出してるからだ。
今回自動照準があったらクソゲーになるだろ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:45:12ID:ZCYctir1int main って・・・。
戻り値もらってどうするんだ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 09:46:57ID:ZCYctir1あと、おまえも
引数もらってどうするんだ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 14:29:12ID:0Pyyo7z9オクw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:00:18ID:zRY3RWiWほぉ?int型なのにint mainは必要ないと?
なんてなw
バイオ4と関係なくなっちまうから、やめとこうぜ。
いよいよ明日発売日だなぁ。
GC版持っているからPS2版を買う金がないが楽しみだな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 22:34:30ID:dAxhAPkP自爆乙w
マ板あたりで勉強してきなさい
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:43:58ID:wknm/qBU正直バイオ4はバイオの続編としてはやめて欲しいと思うわ。
ていうかバイオ4をマンセーしてる奴等は
ほんとにいままでのバイオをやってきた上で言ってるのかよ?
全くもって違うゲームになってるじゃん。
ゲームとしては結構楽しめたしよくできてると思う。
しかしこれってバイオか?
俺はテレビゲームでバイオが一番好きだから
バイオ4をこんな全く違うアクションゲームにしてほしくなかったね。
あの暗くてオバケ屋敷みたいな雰囲気や、
いかにアイテムを温存し計算して最善のルートで謎解きをしなが進むか
そういうのが全く無くなってしまった。
ほとんど一本道だし謎解きなんて形だけの物になってしまったし
バイオ5もこういう感じなんだろうな。
まぁしょうがないのかもな・・・
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 23:47:38ID:tyIYdDo10955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:08:42ID:TIMsbzVL0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:16:19ID:twA6w01qそんな設定ないYO
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:47:44ID:6uONBVGY0958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 00:53:14ID:tOyFr49vクレイトスが駅弁をしながら・・・まで読んだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:11:54ID:nbye4LVU>俺はテレビゲームで
厨房乙ですね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 01:45:20ID:OyGpX9uL主観射撃で自由度も増してるしな
ストーリーは今までがよかったjけど、操作性はバイオ4が良いと思う
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 02:12:16ID:MonXIpsR劣化メタルギア劣化バイオ劣化メトロイド
これらの3作足して4で割った感じだな
操作性が糞
狙えるのはいいがもっと俊敏に動け
構えに入ったら自分写すな。斜めになって狙いがつけにくい
アクションとしても最低レベルだな
構えに入ったらほかの動作一切出来なくなる
あれだけWaitあるなら鬼武者並みの回避動作しつつ狙えないと
割に合わん
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 02:24:52ID:EhgZo9Xrお前が勉強して来い。wwwwwwwwwww
main の型がint だからって、return(0) するのどうなるのか?
ゼロ以外の値をOSに返すとどうなるのか?
なぜ void main() でコンパイル出来て、実行できるのか?
内部で処理しないのになぜ引数(argc, argv)を受け取る必要があるのか?
当然それくらは説明できるんだろうな?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 02:31:43ID:xO8Iqdc8じゃなんて言えばいいの?これテレビゲームだろ?
>>960
>アクション好きにはバイオ4はたまらない
まぁそうなんだろうけど、そもそもバイオってそういうゲームじゃないからね・・・
っていったってメーカーがバイオ4って言って出してるんだがらバイオなんだけどな
なんつーか言いにくいけど、こういうゲームはバイオじゃなくてほかにもあるんじゃないかなぁ〜って思うんだよな
そもそも武器屋とか射撃ゲームとかお金で買うとか、もうそういう概念がリアルさを無視してると思うんだな。
確かにいままでも4次元アイテムボックスだとかあったし、そういうの言ったらキリがないんだけど
なんか武器屋とかは違うだろ〜って思うなぁ
それに1とかでゾンビ倒してお金とか宝箱に金貨みたいの出てきたらどう思うよ?おかしいだろw
そういうのが4では違和感のないアクションゲームになっちゃってんだけど
それがもうおかしいなぁと思うんだけどな・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 02:37:45ID:1G8H2SBgいいたいことはわかる。
だが、おもろい
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:03:22ID:lQe/Ns7a次は初心に帰ったとかいって戻すに決まってるわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:04:57ID:1a70j1hV面白いもんは面白いのよ、コレ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:18:23ID:OyGpX9uL0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 03:30:37ID:0KF3YR9oPS2とCGどっちがいい?どっちかしか買えね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 08:42:56ID:I6d3jbuF操作性が悪い?
全然そうは思わないけど。単に下手なだけではなかろうか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 10:31:45ID:aI2HZ6fpどうせPS2版だろ、プギャー
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 18:15:59ID:MonXIpsR移動その他もろもろは別に悪くない。
ただ戦闘、特に銃火器はだめだ・・・
あんなへぼいので満足してるやつの気が知れねぇ
火器の照準でも、メタルギアっぽく主眼視点切り替えで照準できるとかならよかったのに
ほんと中途半端。
ポインタ見えない位置でも火器についてる照準で合せれるのに。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 20:12:09ID:MonXIpsRバイオの王道はアクションというよりサバイバルゲーム
玉数を節約し攻略する。
もし何かの用事で戻ってもいいように、倒す敵を選択しながらルートを確保していく。
これをしながら謎解きをして進んでいくのが面白かったが
今回はこれがまったくない。
どーぞ倒してくださいといわんばかりの敵の耐久度。
稚拙な謎解き。ありえないほどの玉数。
バイオ系譜では外道中の外道。
アクションゲームとしてみたとき
やれるアクションが少なすぎる。
頭撃ってよろけさせて、わざわざ構えといて近づいて蹴りぶち込む。
はぁ?構えながら動けるようにしろよ。
ナイフを構えて直立不動・・・・・やる気あんのか?
アクション特化してるというならローリングやらステップやら入れろや
3ですらあったぞ
あと何回も言ってるが射撃時の糞画面
せめて視点切り替位できなかったのか?
何でわざわざあのままなのか理解に苦しむ。
デビルメイクライの経験はどこに行ったんだろうか・・・・
4はいかにもGCで発売した作品といった感じだな。
任天堂の3Dアクションくささがにじみ出てる。
しかもそれがまったく活かしきれてないからやっててイライラしてくる
爽快感もなきゃ達成感もない。
64から3Dアクションやり続けてる奇特なやつにはちょうどいいかもな。
あとバイオシリーズで要領悪くてSランク取れないやつとか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:19:04ID:pxwkyv/vプロットがあまり練られてない感じ。完全に北米狙いだな。どうやら北米ではバイオシリーズとして販売されていないらしい。
正直な話、これをバイオでやる意味があったのかどうか。。ストーリーも含めて「バイオらしさ」が消えてしまった感じ。
アクションはおもしろいんだが、アメリカ人の嗜好に合わせてきた感は否めないなぁ。。
カプコンは最近おかしいね。鬼武者シリーズも徐々にブレはじめてきて、バイオもこうなってくると、MGSみたいな正当進化は期待しないほうがいいのか?
自社のブランドを食いつぶしたらその先何もないぞ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:35:47ID:uQ3RSXm+バイオシリーズは0以外全部やったけど、これはこれでアリだと思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:42:57ID:MonXIpsR0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 21:57:47ID:xO8Iqdc8おもしろくないなんて誰も言ってないんだけどな
ただ、これはバイオの続編としてどうなのかって言ってるの
これはこれでアリって。。。。
だれが見たって違うゲームだと思うけどな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:02:27ID:/H0Ix6+c段差で覗くとポリゴンがなくなってるようにみえるんだが…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:12:54ID:conqtl8v0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:37:01ID:MonXIpsR面白くないぞ。まったくな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 22:46:35ID:hwxug9Q2逆に、今まで同じようなシステムでよく長いことシリーズを続けてきたよ…。
まぁ、これでもうちょっとサバイバル感を出してほしかったかな…。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:47:50ID:UOQ8jceF0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:00:23ID:+64HbReSキラー7てゲームもキューブとPS2で内容の一部が書き換えられてたけどなんか損した気分になるな。
逆にPS2じゃ表現に制限がかかってしまうからGCでシリーズ出してたのかもな。
アウトブレイクも頭吹っ飛ばなかったしな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:14:41ID:AlQdlB95慣れるまでけっこう難しいなコレ。まぁオレがヘタってのもあるが。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 01:26:49ID:BalkYIoE>いかにアイテムを温存し計算して最善のルートで謎解きをしなが進むか
こんなのあったか?
今までのも充分ヌルゲーだったと思うが
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 02:40:02ID:uZUGifZw攻略情報なしで1クリスノーセーブSランク2時間以内全員救出クリアを最低条件にしたら
それ以降はヌルゲー
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 03:23:13ID:n4tixtyK5も4みたいな感じらしい
これからはずっとこれでいくんだろう
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 03:35:36ID:7CVy8iUcなにこのバイオなめてんの?バイオじゃねえじゃん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133434603/
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 06:11:49ID:miN7e6CL白でしたね。
でもそれ以外パンチラシーンないかな?
GC版やったことないからわからないけど、
パンチラしまくりだったんですか?
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:18:21ID:YNGw1mPt0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:48:57ID:1Edv1CEH0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:54:09ID:Mvt6uNRbお前らきんもー☆
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 11:09:46ID:1re21XZH怖いと思います。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 21:48:00ID:zFYw2QWADOOM酔いして、30分もゲーム続けられないよ〜
今までのバイオは大好きだったのに〜
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:18:04ID:T2vsD43H0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 01:51:40ID:BhF52/Md腕吹っ飛んだり、上半身吹っ飛んだりしてたのに
0辺りからしょぼくなったよね。
燃えるだけとか。
ロケランの爽快感があんまり無い・・・。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:34:34ID:YqrazQLV0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:36:36ID:YqrazQLV0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:37:47ID:YqrazQLV0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:38:22ID:PIjsefd+1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 02:38:30ID:YqrazQLV10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。