トップページgoveract
1001コメント275KB

バイオハザードアウトブレイク攻略10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@非公式ガイド04/10/20 22:22:16ID:???
【関連リンク】
・テンプレート・サイト
http://www.sanwapub.com/TOPPAGE/erotica.html
・レジデント・オブ・イビル(バイオハザード)
http://www.tv-asahi.co.jp/atashi/
・bio hazard web
http://dpa.asian-eve.com/index2j.html
・攻略『ナイフクリアへの道』
http://www.katotaka.com/

【公式サイト】
・bio hazard 〜バイオハザード〜
http://members.at.infoseek.co.jp/takagimaria/

【前スレ】
・バイオハザードアウトブレイク攻略9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072108298/
0843名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:32:44ID://GxKv9b
そっかー。じゃあ811と841は同じ人?違うならいいんだけど、同じなら書き込みすぎ。バイオと関係ない事を・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 23:37:10ID://GxKv9b
間違った。>>811>>842ね。
08458422005/07/27(水) 00:10:21ID:3pCssIWv
>>843
書き込みすぎってのは何だ?
回数でも決まっているのか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:17:56ID:3pCssIWv
その前に>>811とも違う。
ただ煽ってるだけだろあれは
俺は某スレでここが晒されてるから来たんだが・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:27:04ID:b0U3OQAs
そんなに他人が必死にかばう価値ある?私には全くわからないけど。自演としか思えない
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 00:40:28ID:3pCssIWv
どうやったら庇ってるように見えるんだ・・・○| ̄|_
レスするだけ泥沼だなw
0849名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 01:50:32ID:Vv/OUo5A
そんなレスに反応してるからどんどん「関係ないレス」が増えるわけだぞ。

相手にすんな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 01:51:57ID:Vv/OUo5A
sage忘れ。スマソ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 08:09:45ID:Rxprg34q
1でどうすればベリーハードが選択できるようになるんですか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 08:10:43ID:Rxprg34q
sage忘れスマン
0853名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 09:33:32ID:67hsTomk
sage忘れウゼー
0854名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 12:26:02ID:Vv/OUo5A
>>851
何とかポイントで買う。
BGMとかムービー買えるやつ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 15:31:00ID:Rxprg34q
まだ買える状況じゃないんですけど?全部の面をハードでクリアしなきゃダメなんですかね?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 16:18:46ID:d6+AAoSh
そのとおり
0857名無しさん@お腹いっぱい2005/07/27(水) 16:41:42ID:Z8gFTEaB
ワニの沼でずっと泳いでるCP見ると萎えるわ
せっかくスプレーあげてるのに・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 17:12:05ID:d6+AAoSh
CPってなんだ?クリックポイント?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 20:16:11ID:Vv/OUo5A
コンピューター・プレイヤーの略じゃないのか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:09:14ID:2iUg9sMH
普通はNPCとかAIPCとかだけどな。

CPなんて言わん。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/27(水) 23:44:07ID:VSweSQNL
PCならわかる
Player Character=プレイヤーが操作するキャラクター
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:04:06ID:dBArvdro
>>860>>861
漏れもPCとよんでる。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 07:35:13ID:JIf/wGU/
唐sage定食。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 07:46:25ID:QDXxz9X+
>>861-862
>>857が言ってるのは仲間のことだろ。

>>861自分の言ってる事のおかしさに気づけ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 09:58:36ID:pLeN7OLy
夏だな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:39:10ID:dBArvdro
今日も暑いな…
0867sage2005/07/28(木) 18:53:30ID:JwismV5q
一番強い敵は誰か?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:04:54ID:Ypp4GCK/
ヒルは最強で最弱。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:11:25ID:JwismV5q
じゃあリーチマンも強いな
0870名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 21:53:49ID:IdAKjEHm
カーター「おまえ 本気じゃねェか
ハンター全員殺す気か?」
タイラント「ああ…
ハンターは全滅させる」
カーター「あいつらの他にも猛者はいる…
教えといてやるよ」

つ【起爆装置】

タイラント「!?」
カーター「こいつには
気を抜かない方がいい」
タイラント「ただの人間(ヒト)が…
俺に適うとは思えねぇけどな…」
カーター「まァ…気は抜かない事だ
おまえなら勝てるだろうが」
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 05:41:51ID:9tLoXjxN
突然なんですけど2の対峙のタナトス戦が勝てません↓↓ヘタレだと思うのですがどうか勝ち方を教えてください!!
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 07:58:41ID:1dDAUrIN
このスレを1から読んでいけばいいと思うよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:33:48ID:k1AkLg/X
タナトス戦はハンドガン系より鉄パイプ系の方が有利、とくにハンマーは
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:37:37ID:tS0ynGVW
タナトスなんて一回も出てこんが
0875名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:42:58ID:zjQTvyQs
>>874
氏ね
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 00:19:07ID:yV1+fJ0r
873ありがとー!!二回目のタナトスもそれでいけるかなぁ??
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 05:46:44ID:U8btFWHQ
ああ、またスレが冷結しちまった…
0878Disk2005/07/30(土) 05:57:10ID:/0X84Cz+
さっきまでジムでVHやってて、タナトス二戦目まで難なくいったけど・・・・

ジム「よぉし 始まりと同時にさっき手に入れたロケランで海パン野郎も一発でお陀仏だぜ!!」
 ジムロケランを構える
海パン「ウォオオオオ!!」
 腕をケビンに向かって振り上げる

ジム「ヒィイイイイイ!!」
ドゴォン!!!!
ケビン「がぁあああああ!!」
 ケビン吹っ飛ぶ


え?



ズバァ・・・ヒィ・・・・ドサッ・・・たす・・けて・・・・ END
0879Disk2005/07/30(土) 07:24:25ID:/0X84Cz+
コントローラーをぶん投げたのは、格ゲー以来の出来事だ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 10:32:22ID:AiqA0NF6
タナトスRは怯まないから接近戦はあまり有効じゃないな…ロケットランチャーを温存しといて使うのが一番だが…
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:26:18ID:4rzBTP1b
タナトスRでロケットランチャーとマグナムグレネイド14発と流酸弾3発くらわしてもしなない…こいつはどんだけHPあるんでしょ??
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:28:54ID:R1I2jkUl
>>881
弱点の心臓に当てないといけないらしい。
俺にはまだ無理みたいなので止めている。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:31:14ID:oneQYta8
ってかロケットランチャーくらって死なない敵いないから!当たってないだけだろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 01:07:09ID:Bw8xSDEf
>>879
ワシも陽子で決意Hを初挑戦した時、
仲間は全滅しながらも満身創痍で最終戦まで到達。
そして痛恨のロケラン外し。
トレーラーの奥に凹地があるじゃないですか?
運悪くそこでHP尽き、しかもデイライトのおかげで死ぬにも死ねず。
凹地で這いずりで誰も抱き起こしてくれず最悪。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 03:14:11ID:4rzBTP1b
882貴重な情報せんきゅ!!挑んでみる! 883ヌルすぎ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 05:01:36ID:EhD9gZCy
このスレ見てると決意VHパトナ、デイ、ロケなしでクリアできた
おいらって、一体何なんだって思えてくるよ…orz
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 08:14:20ID:z5RbV3Lu
ゴミじゃね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 12:56:36ID:oneQYta8
いや〜FILE1とFILE2ではFILE1の方が好評価らしいな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 16:21:49ID:r4xaQNVk
………は?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 18:56:21ID:+MiyYp38
>>888
そうだと思うよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:22:41ID:oneQYta8
わかっていたけどFILE2買ってしまった漏れ_| ̄|○
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:42:42ID:Yw2H/imA
ぶっちゃけ、FILE3は出ないの??
2持ってるけどさすがにやることなくなった。
1を買うべきか・・・
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 20:54:31ID:RURntF0M
>>892
アウトブレイクは出ないんじゃなかったか?
どっかでPSバイオの最後の作品と聞いた。
まぁ、4は出るみたいなんだけどね・・・
カプンコは何がしたいのやらw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:24:28ID:Yw2H/imA
>>893
サンクス。
PSバイオの最後がFILE2なのか・・・orz
アウトブレイクはストーリー(エンディング等)を良くすれば
結構いいゲームだと思うんだが・・・
それと、2より1が高い(2の新品より1の中古の方が高い)のは
やっぱり1の方が面白いからか?それとも2の在庫が多すぎるだけ
だからなのか?カプコレで2が出たらいったいいくらで発売すんのかなw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:48:08ID:oneQYta8
バイオハザード5はおもしろいのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 10:24:14ID:EhWujNBd
ゾンビものもう一作出すよね。
なんだかゾンビ1000体が一同に出現するゲームだったかな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:10:01ID:LhnwEznw
>>894
2は1で失望した人が多いから売れなかったしね
その辺も関係あるんじゃね?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:37:34ID:U6+XcYYB
HDDが事実上必須になってることも売れない理由
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:30:37ID:LhnwEznw
4も必須だろうなぁ・・・
また売れないね。
0900Disk2005/08/01(月) 14:37:12ID:Nk3QOYIl
早くPS2版のバイオ4発売してくれないかなぁ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:43:13ID:hj0/Dhc/
アウトブレイクって普通のバイオハザードとどう違うの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 16:09:27ID:7YNjAHId
>>901
公式ページに行きましょう。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:05:18ID:tcexKdxm
>>899
は?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 20:41:59ID:hj0/Dhc/
ショットガンEって普通のとどう違うの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:36:20ID:yspfwyyL
>>904
攻撃力が少し下がってるらしい。けど、両方同時に入手することは
ないから気にする必要なし。つうか、アウトブレイクって武器の種類
多すぎ。ハンドガン系をあそこまで区別する必要があるのか?
シナリオごとに武器の種類を変える理由がわからねー。作ったヤツが
ガンマニアなのか?w
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:03:00ID:tcexKdxm
>>904
たしか距離による威力の変動も少ない希ガス。
>>905
頭悪そうなレス乙。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:32:45ID:hj0/Dhc/
ありがとう。なんかFILE2ってゾンビの声が結構変わってますよね?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 00:24:29ID:lyRbgWI8
確かに、ウェーとかオェーが多いな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:39:15ID:FabNfhf4
>>907>>908
あなた達の耳は明らかに異常です。
早く耳鼻科に行って下さい。

…Eーウィルスというウィルスに感染……
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:36:18ID:yz6mQtuq
いや909もおかしいのでは?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 12:50:27ID:mFTNlJee
釣られてる910も充分おかしい
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 17:16:16ID:yz6mQtuq
誰かキャラクターの相性がいい組合せを教えてくれ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:53:30ID:yz6mQtuq
斧もった変人は怯まない件について
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:53:39ID:JL6kTClD
ネトゲ板のOBスレに書いてあったぞ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 22:27:43ID:m6XNXJds
>>913
つ「打撃武器」
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:55:38ID:izL2vPiQ
915
ってことはタナトスと同じか
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:09:39ID:4ai0u59d
デビのスパナでも怯む
0918Disk2005/08/03(水) 07:12:07ID:Z1KwGOAn
グレラン
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:24:17ID:oZiRwLG8
>>913
つ「コンクリート片」
0920名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:32:25ID:VNw7/hEQ
>>913
つ「松葉杖」
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:00:33ID:oZiRwLG8
>>913
つ「火炎スプレー」
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:17:33ID:wHKw4kl/
半年くらい前にFILE2売ったんだが
最近またやりたくなってFILE2をまた買おうと思うんだけど
オンラインってまだ人いる?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:37:06ID:oZiRwLG8
>>922
まだいるんじゃないかな?
こっちで聞いてみ。
【5よりも】バイオハザードOB File75【3を出せ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122562568/
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 14:25:35ID:HthHgP8B
夜のピーク時で多くて150人程度だな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:18:59ID:wHKw4kl/
>>923>>924
dクス

思ってたよりはいるみたいだし明日買ってくる
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:29:05ID:rlm/NtOV
ナイトメアモードって何?
始めたらゲームフリーズするんだけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:12:11ID:CkXoCATC
>>926
ダメージ量とポイント2倍。

新品で買ったならカプに電話してみれば?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 19:13:31ID:OTMtpjEg
>>926
敵の攻撃力が2倍
回復アイテムの回復量が0.7倍
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:01:53ID:izL2vPiQ
ナイトメアモードってどうやって出すんですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:42:40ID:XNeA/uL+
MMBB解約したつもりで金だけずーーっと払ってた,,,orz
しかも1と2のダブルで契約金も2倍
アホですかオレ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:53:34ID:XQMWy5lz
>>929
VHで全シナリオをクリアすればコレクションで購入可になる
0932常に完全攻略を目指す男2005/08/03(水) 21:29:06ID:BcAZcfiM
今回のゾンビは随分手強い奈
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 21:41:57ID:izL2vPiQ
記憶に出てくる変形したゾンビキモい
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 23:21:02ID:Wb3Fequn
シリーズであったゾンビの頭部破壊がないのは残念だった…_| ̄|〇
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:22:31ID:TTrdJ6K4
記憶で別棟1Fのカギ開けて入った廊下で花ゾンビがよく
画面右手の壁からぬるっと現れる
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 01:58:02ID:XR/XKnlp
>>935
確かにw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 10:46:33ID:/CttkIms
斧は打撃系最強
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 11:06:10ID:sw7siOPq
>>934
あまりに過激で自粛したから
それでも2では肉片飛び散りが復活したが
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 12:33:47ID:ZmoHNezi
破壊した時の音がヤバかったな。バシャ!みたいな音が。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:03:41ID:/CttkIms
FILE2の2面がよくわかりません。バルブハンドルをとるとこまではいったのですが…
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 13:41:23ID:Op9SMA/N
>>940
攻略サイトを見た方が良いよ。

バルブハンドル取ったらポンプ室で水を止めよう。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 17:50:06ID:GHmeNauM
>>930
ソフト料金はタダだから、二つ使ってても1000円だよ。
>>937
今更何?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。