バーチャファイター4エボリューション完全攻略
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 03:28ID:???アイテム・壁紙の入手法など
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 23:39:18ID:6p/2yUHr0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 21:45:36ID:1L/ZWghM0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 23:13:49ID:L1XBKBhP0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 08:31:22ID:QvPmiEx0現実の遊び相手がいないからこれで有効にデュラルを使えるよ。
なんで家庭用のバーチャって今になってもVSモードが対人戦だけなんだろうね。
他の家庭用格ゲーを作ってるメーカーはVS 2PとVS CPUで分け始めてるっていうのに。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 11:46:20ID:wj5J9dhe0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 18:58:09ID:Eft2UZQg数えた方が早いかな。
まぁ対人戦に限っての話しだけどね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 20:50:21ID:ZbRpVFz6片足だけで相手をKOするがな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/17(土) 23:12:48ID:NqUnTWya再生ロードでソフトの中に既に連係技が入ってるんだね。
買って2年以上経つけど今更ながら気が付いたw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 10:58:45ID:i/7Y7kze1P側のメモリーカード挿入口が壊れたみたいで入っていかないんですが。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/25(日) 14:02:28ID:mVhy4hRz教えてタモ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/26(月) 17:48:18ID:0oyc3xImttp://www.g-rev.com/Special/VF/VF4evo/Item/akira.html
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~nonpolic/evo%20menu.htm
ttp://vf4evolution.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.freepe.com/i.cgi?heavynee1
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 13:57:34ID:vzuYcLkdthx
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 02:26:02ID:WtSq8IBC0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 20:42:05ID:CgsTCFEc5でも出して欲しいな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/09(日) 21:11:21ID:WtSq8IBC0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/10(月) 19:50:40ID:W+mp69gQ0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 20:28:35ID:MVfU2d/L0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 00:37:11ID:RIGwgaNREVOのアキラのハイパーワイルドヘアーってどうやって取るんだったっけ??
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 02:10:42ID:6YXAMvmr>>300
0309307
2007/12/13(木) 03:59:56ID:RIGwgaNRSunkus
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/13(木) 12:08:11ID:CvSkZoxe基本的な連携対策や基礎把握用としてエボは需要出てきそうだな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 17:53:59ID:xNtZhMyB難しいのがきたから同じキャラでまた最初からやり直そうと思うんだけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/16(日) 09:35:07ID:tLWP4cVR0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 07:49:20ID:ojh625HX0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 23:19:24ID:XgUxWFLwやってみたけど変わらなかった。
下手クソな俺に避け投げ抜け5回なんでできるわけないよ・・・orz
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 02:35:30ID:mdvYlghLあきらめるな!
相手の攻撃を避けた瞬間に、方向キーとP+Gを設定したボタンをレバガチャ&超連打でなんとかなるよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 08:22:17ID:uhLivf+F言われた通り頑張ってガチャガチャやってたらできた!
ありがとうございました!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 05:14:49ID:nMGt2LIr良かったね!!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 14:41:45ID:h6tNnSPn0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 21:06:28ID:LtBzRnO40320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 22:32:19ID:urm6/Cv6ビャッコは到達する前に立てば1Fでガード可能でしょ。
層化は晶の頭が下がるうえに発生が遅いから見てからしゃがむ、
もしくはしゃがんだ状態で、晶がしゃがめばそのまましゃがみ防御、
ビャッコなら立てばおk
つうか出る順番決まってるし。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/27(木) 18:41:01ID:0qY6kfjDレバーを下に入れっぱなしにしておいて(Gは押しっぱね)、
適当なタイミングでレバーニュートラル(Gは押しっぱ)。
すると投げはしゃがみでスカして、白虎は立ちガードが間に合う
タイミングがあるよ。
投げをくらうなら立つのが早すぎ、白虎をくらうなら立つのが
遅すぎ。
相手の技をくらって不利大きいならしゃがみダッシュを使う
方法がある、やり方はしゃがダ→レバーニュートラルガード
しゃがダはレバー下でしゃがむよりしゃがみ状態になるのが早い
から不利が大きくても使える。
これが出来るようになると、こちらの技がガードされた後とか
不利なときに相手から最速の2択(投げと中段)を回避できるよう
になる。
下段は発生が遅いから見てからガード出来るようになるしかない、
けど何度もやってるとまれに下段を出してこないときもあるよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 12:10:05ID:cbbRF8ci0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 13:27:19ID:WhvAlijz0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:05:52ID:Om/gkSmy0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 19:16:12ID:uyGX8Iapこれは楽しそうだお( ^ω^)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 21:10:22ID:uyGX8Iap0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 21:33:40ID:hIt1b3IR0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/22(土) 00:22:40ID:qgtXzhMYセーブポイントが少ないわりに、戦闘で死んだらセーブポイントまで戻されるし
地形がシビアすぎて何度も落とされるし
ょぅι゛ょが気になるからどうにか続けてるけど
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 16:22:38ID:QsqhFfBjステージから地下に沈んで消えていく。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/13(日) 23:58:17ID:vdAJ730K0331葵はじめた
2008/04/16(水) 21:40:20ID:+X44ulwo葵のショートヘアはどうしたら手に入るんだ…
誰か教えてくれたらチュウしてあげるw
w
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 04:35:58ID:Skyv8/BV>>300
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 11:43:37ID:NzQDF/htチュウw
ありがとうございます
心から感謝します
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 12:56:32ID:7/KLvur40335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/17(木) 20:39:18ID:iP2GqBxW0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/19(土) 03:45:05ID:M24mUz4s0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 16:25:19ID:E3chIsLN0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 17:09:38ID:SEewtNNbを買いませんか?5の道場モードは糞なのでこれで基礎を叩き込むと上達に差が出ます。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 17:47:21ID:yUw/oNpw0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 18:21:41ID:Myj4YAOL0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 18:45:03ID:ILDR01J90343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 23:52:13ID:E0f5RYQ10344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 17:44:55ID:7axXYMTd0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 09:28:19ID:wAaOtJIN0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 06:21:56ID:bxbGY1KS0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 10:43:46ID:dtYU4nZE0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 12:48:24ID:8IAIcgPC0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 08:16:57ID:FDakrGNo0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:17:48ID:IFHQk6Mz微妙だた
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 15:51:33ID:UItwpRpL0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:20:13ID:bHJpIHeG0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:39:49ID:tqHc0+1a0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:54:39ID:VtFJMsXN0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:06:56ID:E6MlVLBk最近久々起動させてみた結果
技忘れるは
ダッシュがジャンプに化けるは
コントローラ投げるはで
全く面影なしだw
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:01:01ID:2Qy8zzuw0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:43:25ID:SCfVj6kACPUのカクカクって上下の動きにイラッとしただろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 23:31:51ID:ozWpNU7O別に
0359初心者
2008/08/02(土) 20:17:42ID:jcD0P6VcあとK+G(1フレームでG離す) っていう技が出ません。。。
1フレームとは何でしょうか? 教えて君ですみません
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 17:56:33ID:lVSAopKjこれの24秒くらいでアキラが出す技ってどうやって出すんですか??
こんな技無かったと思うんだけど。。。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 14:10:37ID:7bLM+b+oからのバージョンアップ版。
新技の追加や技のモーション変更がされてるから、VF4EVOとは全くの
別ゲーと言ってもいい。
あとアキラのK+G(1フレームでG離す)はKとGを同時に押して、1フレーム後にKを押したままG
だけを離すってこと。
フレームについては細かいことは省略するけど、バーチャに限って言
えば1秒あたり60フレームだから、1フレームというのは1秒の60分の
1ってことになる。
つまりK+G→K押したままG離す、という入力はほんの一瞬ってこと。
ちなみに入力の関係でK+Gをひとつのボタンに割り振ってると出せな
いからご注意。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:12:15ID:3qi9EtBvトライアルのコンボの練習でヨウホウから→PのあとK+G(1フレ後にG離す)のあとビャッコ出すやつ 絶対無理なんだけど
不可能としか言いようがない 奇跡で一回できても時間内に三回とか絶対無理
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 08:31:14ID:Xp/z03k9とりあえずVF1からあるけど一回も出せた試しがない。
なんであんなコマンドにしたんだか…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:06:58ID:1dhgk4zuまあそれは冗談だが
アキラ自体が忙しいキャラだからリズム的なメリハリかもしれないな
タンタンタン!(アキラ三段)タタンッタタタン!(ひざからの別三段コンボ)みたいな
ひたすら叩き続けるもんなアキラ…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 11:44:21ID:TeoUz2rUスタート位置から前進して、独歩で壁に当てて、壁に跳ね返ってるあいだに、白虎入力できるような位置からコンボ始動すると、少し余裕があるんじゃないかな、たぶん…
壁を使ってもコンボが決まると嬉しいもんだ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 14:45:40ID:+/6BtsHX「エボはVF4とは全然違うゲーム」とレビューにあったのを
信じて良かった
左手親指が相当疲れるからスティックも欲しくなるね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 16:44:25ID:/qOyR9Psよろしくお願いします。
気になったことがあるのでお聞きしたいのですが、対戦が始まる前のデモでディスクの読み込みの時に、画面がそれに合わせて揺れます・・・
PS2のVF4エボをお持ちの方、お手数ですが同じ症状が出るか検証お願いします。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 14:57:07ID:W9krrm3V0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 00:23:17ID:90DexMGNVF4エボリューション最高にお薦めです。
使用キャラは1のときからアキラですが、
これまではスタート押して軽く連打でそのままアキラになったのが
エボではゴウという人になってしまうのが残念です。
クエスト(ビギナー)は名将までいったけど最近はサラが楽しい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 15:21:54ID:90DexMGNいくつかの方法があると思いますが、
自分はPをガード後、
下G即ニュトラル、下段の場合もう一度下G、です。
もしできなくて困っている人は、
「下G即ニュートラル」だけ練習すると良いと思います。
それができると、投げと中段攻撃をかわせます。
下段は食らいますがOKです。その二つをかわせるようになったら
下段がきたときに追加で下Gをすれば成功です!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 04:14:40ID:MGIzd6ts有名だけどVF1アキラの膝はバグなんだよなw
影のPPPKみたいな動きするコンボ始動ジャブとかあったなぁ・・
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 00:23:02ID:EkkLfdpi0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 18:15:30ID:LJDxH+K70374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 18:19:45ID:9PC0R21e糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 00:08:57ID:FG7GyCwnそりゃ無理っぽいわ・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 09:24:56ID:BvUcasXU実況無いし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 16:54:06ID:YLYrOwUC実況ついたのかバーチャw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 15:45:09ID:wfA+FMVk0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 10:16:41ID:1N7Zc4ZT0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:39:24ID:vfh5Dzta0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 10:53:34ID:1MPTAZeC普通にジャッキー、レイ、リオン、ゴウ、ラウ、ブラッド(だっけ?キックのやつだ)でなったぞ?
もう何年も前の話だが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/24(月) 06:30:23ID:+NIycLvc□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 13:10:21ID:SquTAHpg0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 15:53:16ID:c5lTO+QS最近VF4無印買いました。
VF4の攻略サイトほとんどないのですね・・・
皆さんコンボとかって自分で見つけてるんですか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 19:41:26ID:JNEUTU08詳しく載ってるけどね。無印の方は持ってないから分からんけど
載ってないの?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 01:05:50ID:zasXJG3p今まで自分は鉄拳をやっていました。使用キャラはファランです。タイムアタックだとゲーセンで2位の実力です。
ファランはコンボ中心の攻めが主力なので、極めるのは大変でした。
バーチャファイター4エボは敷居が高すぎるとのことですが、家庭用鉄拳5でファラン、ペク、平八、仁、一八、ポール、デビル仁、吉光、クリスティ、キング、レイブン、飛鳥で鉄拳王だった俺は通用しますか?
また、葵タソは飛鳥タソ、シャオタソ、リリタソ、クリタソ、ジュリアタソ、準タソ、ミシェールタソみたいにハァハァできますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 18:01:27ID:MvD/JH/Q0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 23:47:53ID:aSNvFm6E0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 22:53:57ID:2kGRaOWD0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 23:09:18ID:NGQQJUjW技術的には鉄拳でファランを使って地元のゲーセンで2位だったので、敷居が高いと言われるバーチャでもそこそこ出来ると思うんです。
ただ、バーチャに鉄拳やできればソウルキャリバー並の萌え要素がないか聞いてるんです。
ちなみに僕は妻夫木に似てるんで、風間飛鳥が現実に生きていたらHなところまでいけると思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています