サイレントヒル4 -話しを考察するスレ- 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
04/07/17 12:21ID:???前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087463984/l50
関連スレ
Silent Hill the room 攻略スレ Part.7
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088147075/l50
【ぅゎ】サイレントヒル総合スレPart62【ァィ‘ノンっぉぃ】(家ゲー)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089517729/l50
0853851
2005/10/14(金) 23:28:37ID:2ry4FOzyあそこの解釈は難しいなぁ。正直、自分にはよくわからん。
だからキミの見解読んで妙に納得してしまったよ。笑
他スレで違う見解してる人いたんだけど内容忘れてしもた…スマソ。
二度目の森やアバートに出てくるウォルターはただのゴーストだよね?
気になるのは、ウォルター本体(デカイの)とウォルターの親父の姿のがかぶって見えるんだが、
そこに意味はなさげかな…。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:51:37ID:mgLyLf8/大人になったヲルターが凹にして磔にしてやったという事か
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:25:43ID:gTNr3uAo・地下鉄にはシンシア以外の乗客がひとりもいない
・突然の異常な気分の悪さと共に便所へ
・様子を見に行くといなくなってる
・線の抜かれてる電話になぜかかけてこられる
・帰る時には無かったマネキンがコイン持ってる
・なぜか改札入ったとこすぐで殺されてる
もうちっと説明欲しい…。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:20:31ID:OMdmPhL2も追加してくれ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 01:43:03ID:FIVIxWTR0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:57:53ID:48K9lzaE0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 03:28:01ID:w/AsH5qRああ、そうだ。
かなりグロいぞ。
だから、もしお前がそういうものが苦手だったら、
やめておいた方がいい。
かなり心臓に悪いからな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 15:35:54ID:qfe2SbmWグロ美術?は良い物が多々ある。
0861アレッサ
2005/10/16(日) 21:50:11ID:4080X7ep0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:43:30ID:YJjESE2cアレッサって青いワンピースみたいな服より、
エンディングのかっこいい風の服のが似合うよな。
前者は何かモサい。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 04:37:36ID:ZYAoQM8w全く繋がりが無いわけじゃないんだがな。
リビングの壁に掛けてある、管理人のサンダーランドから貰った絵を調べると、
彼の息子夫婦、つまり2の主人公ジェイムスとその妻メアリーがサイレントヒル
で行方不明になったという事実が判明する。
ということは、4は2の続き、あるいは後日談と言ってもいいんじゃないか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 14:25:59ID:Y2f3mwkUバラバラ死体のペットショップの店主??
0865アレッサ
2005/10/17(月) 16:59:12ID:tBrHZVf71は3と、2は4との関連性があるけれど1と2は別の物語としてとらえられてる?
個人的にはリサ好きだった。3で再登場(?)してたけど。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 19:46:13ID:s7IdP17e管理人の生死は不明。
「21の秘跡」の犠牲者でもないから、ヲル太に頃されることはないはず。
もしかしたら、彼も生き延びているのかも知れない。
ちなみにペットショップの店主は「21の秘跡」の
4人目の犠牲者スティーブ・ガーランドで、管理人ではない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:06:19ID:s7IdP17eSH1と2は両方ともサイレントヒルで起こった出来事だが、
ストーリーとしては別物だな。
細かいことになるが、ジョセフが書いた「希望の家」についての
記事は3にも出てくるから、その点では3と4も繋がりがあるわけだ。
リサといえば、「21の秘跡」の4人目の犠牲者はガーランドというリサと
同じ姓を持っているが、彼がリサの家族とか親戚とか、そういう話は一切
出てこないので、二人の関係は不明だが、まあ単なる同姓の他人だろうな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 20:47:23ID:0zOEO9JV基本的にパラレルとは違った意味で全作ともに繋がっているみたいだ
教団の存在も共通してるのなら、新作でも出てくるのかな。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:19:49ID:iErBoJH5最終の方なんですが、金庫の空け方がよくわからくて…(>_<)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:22:06ID:tOudxA90新作でもこのベースだけは崩さないで欲しいな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:23:11ID:iErBoJH5間違えました(>_<)
最終ぢゃなくて最初の方でした!!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:25:14ID:5wzAfgqw便器に手を突っ込め。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:29:50ID:iErBoJH50875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 21:36:58ID:Y2f3mwkUそうだね、そういや死亡確認はとれてなかった。
まぁちなみに生きてたとして‥就職?
管理人とジョセフの熱血漢ぶりは
ハリー、ジェイムス、ダグラスに並ぶと思う。
就職がんばれ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:22:32ID:8ts8ZQSwいや、そのとおりにダイヤルを回せばいいんだが…。
…まさかお前、実際にダイヤル式の金庫を開けたことがないのか?
むぅ…。じゃあひとつだけヒントをやろう。
まず、最初の数字にダイヤルを合わせろ。
さあ、あとはもう分かるよな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:40:26ID:iErBoJH5教えてくれてありがとうございますm(__)m
なんとかやってみます!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:40:04ID:D28Xbnvrもうくんな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 01:52:01ID:xYIJVZDQ0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 02:36:01ID:vQiezy8h0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 07:57:25ID:pe19LNTu0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 12:13:27ID:52owzW7g落ち着いてて無駄のない感じ。
洗濯機と乾燥機はアパート側の備品なのか?余裕でヒキコモれるなw
オープニングでヘンリーの顔写真が壁に掛けてあるのはいつ見ても笑える
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 13:08:46ID:pe19LNTu0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 21:10:00ID:f8PdyFI2/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
この男はだれだ・・・?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 21:11:22ID:07+p12Y1ヘンリー自身が見てる夢なのに
なんでヘンリーの部屋のテレビの存在が理解できないんだ?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:08:34ID:BmkZyRtMヲル説が有力。
つかヘンリー視点だから本当にヘンリーだかわからんだろ。
壁にあるヘンリー写真見た?「この男は誰だ」みたいなのになったはず。
ヲルの部屋にはテレビがある場所に蓄音機がある。
靴もサイズが合わない、になるんじゃなかったっけ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:43:08ID:w+mzded1俺はそう解釈したけど…
違うのかな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 23:55:58ID:07+p12Y1ヘンリーじゃないんならジョセフなのかなと思ってたんだけど
それにしても意味わかんない。
そのオープニングの後に「またあの夢か…」
って起きたばっかりのヘンリーが呟いてるし。
「ヘンリーの見てる夢なんだけどジョセフの意識が乗り移ってる状態」
なのか…。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:06:29ID:JLFVwPHuまたヲルとジョセフ間違えた!何故か印象が被ってるんだよな・・・
しかも最近1やってるからもう4の記憶が・・・
ごめんなさい、3レス前のはヲルじゃなくてジョセフで読んでくれ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:14:38ID:S74u7r9kオープニングで「サイズが合わない」って言ってるのはまぁ置いとこう。
ヘンリーを動かせるようになってすぐ靴を調べてみると
「これは私の靴だ」と出る。
それから少し話が進む毎にいちいち調べてみると
「まだ履き替える必要はないだろう」
「この靴はどこで買ったのだろうか」
「この靴はたしかサイレントヒルに来て買ったはずだ」
ときて急に「この靴は本当に私の靴なのだろうか…」
となる。ここら辺こじつけでもイイから説明してくれる人キボン
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:32:09ID:JLFVwPHu作成者がめんどくなってやめた説あったよな。
それじゃだめかw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 03:22:36ID:xNV/vq9W私はヘンリーがおかしくなってく過程なんじゃないかと思ってたよ。
最初は自分のものだ、という自身があったけど、だんだん自信がなくなっていって、
靴どころか自分自身のことまでわからなくなっていくような感じがした。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 03:31:25ID:IWti041wこれじゃ2だな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 19:08:02ID:S74u7r9kなんで自分まで忘れちゃうの?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 21:42:06ID:ZRyzhXne0896892
2005/10/20(木) 22:32:23ID:xNV/vq9W上手く言えないんだけど、夢と現実がごっちゃになり始めてるって感じかな。
自分は本当にヘンリーという名で現在の302号室の住人なのか?
本当は自分自身がヲルタなんじゃないのか?
って疑い始めてしまったのではないかなぁと。
ごめん、上手く表現できないorz
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 13:48:20ID:3TmZhRVQ私は、ヲル太ではないと思う。
あれは、ヲル太を止めようとしたが敢えなく撃沈した302号室の
元住人ジョセフが、諦めきれない想いから現住人ヘンリーを利用して
いくうちに、ジョセフの意識がヘンリーと徐々に同化していっために
ああいう反応を示し始めたんじゃないだろうか。
赤の日記も、ジョセフがヘンリーを利用するための一つの手段だったと
考えれば、つじつまが合うような気がするし…。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:58:37ID:YFM06/9q(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; /
i | | iにニ`i, (_/i;;; |
| | ! `ー‐'" / ゞ:l
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ
この男はだれだ・・・?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 02:32:12ID:293oJsuj部屋をちゃんと浄化してたから?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 03:19:37ID:WJ5CR/7J>>899
ジョセフはヲル太の悪夢の世界に取り込まれはしたが、ヲル太を
止めようとする彼の強い思いは無くなっていなかったようだ。
だからゴーストにはならなかったのだろう。
そして、その残された力を使って、後に302号室の住人と
なったヘンリーにメッセージを送り続けた。
それに従い進み続けたヘンリーは、遂に螺旋階段の最下層、
過去の302号室にたどり着き、ジョセフの言葉を聞いた。
その後、現実世界の302号室の物置部屋に手紙を残した
ところで、彼は力尽きた。
まあ、そのまま事が進んでいれば、彼もゴーストになって
しまったのかも知れないが、間もなくヘンリーがヲル太を
止めることに成功したため、そうはならなかったということかな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 09:34:19ID:VXFGiQWAゴーストにも悪い奴といい奴が居るのかと思った。
意志が強い人間はゴースト化しても人を襲わないのかと。
ってか何でゴーストになると襲いかかってくんだろ。
シンシアなんか助けてやろうとしたのに、死んでから襲われたらかなわんぜよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 12:25:26ID:gOHTjZRw誰かに物凄い勢いでアッパーカットされたんか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 12:52:57ID:UADdDaGo0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:01:14ID:I6EA6SGNあれは、かわせない気がする
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:56:45ID:UADdDaGo0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 07:44:12ID:abBsKeTg0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 01:07:34ID:OZo5qVwL0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 08:01:49ID:/kUjgM9G結局はヲルタの怒りを買うことに
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 14:48:11ID:683TKibi敵役ヲル太は一番インパクトあるねw
・マザコンで愛のない子供時代
・結構優男でイケメン
・教団の被害者でもある(根っからの悪ではない)
みたいなキャラ設定はやっぱり人気があるのかいな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:06:30ID:si+kv/8v0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 19:30:25ID:z+KiMhA40912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 21:11:52ID:fL4JV2UU狂気に走ったFF7の敵もそんな感じだな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 23:34:04ID:TxodBsaUヲルターの方がヒロインより印象に残ってしまった。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 00:48:41ID:+bN9vThI0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:02:09ID:7Ip4dOHf0916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 20:56:10ID:p0WHE2+e本当にありがとうございます。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 22:18:51ID:7Ip4dOHf0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 00:19:33ID:IEBNX1B4あとシンシアの死の間際の歌の人も3の女性ヴォーカルだよね?
4のBGMは神がかってるが、エンディングのアレだけは好きになれない。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 19:18:52ID:UFn3DNWW0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:04:14ID:il6vQ8Bn0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 20:55:21ID:nbCPmhWJ0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 22:20:16ID:il6vQ8Bn0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:14:48ID:ps81an0C0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 23:40:26ID:PKX28lpc他に大切なものなんかないのです
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 23:17:14ID:Vbp85DoOウォルターが病院で解剖していた女がクローディアに見えて仕方がない…。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:46:41ID:tKPKKH6D解剖されてたの誰なんだろうな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:22:31ID:ZDqBGqLj0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 09:23:51ID:hLZgtHyd0929925
2005/11/04(金) 22:22:06ID:2Mo6UVgeその解釈が一般的みたいだけど、sh3と繋げようとしている気がするな。
クローディアは最後に神を飲み込んでたし。
まあ、あの後死んだみたいになってたが。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 00:26:12ID:iiODQniS0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 02:13:07ID:xTw3vHU50932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 08:38:23ID:nsz+lVv0だとしたらもう少しニュースになっていてもおかしくないんじゃないか?
アパートにも他の住人はだれもいなかったしアレもウォルターの世界だと思う。
ただ少しづつ現実に近づいてきている気は俺もするけどな。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 08:44:43ID:sihuXDtq現実のアパートが侵食されてきたか扉が異世界と繋がったかどっちかじゃね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 10:03:15ID:tb/OzEj4攻略スレが見付からないので此処で質問したいんですが、4の水牢の面(?)でキッチンにあるスイッチが暗くて押せません。
マジでどうしたら良いか教えてエロい人。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 10:17:14ID:iiODQniS0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 11:36:00ID:gHMxCwmd0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:39:20ID:NREjrlW8あとエンディング母意味がわからなかったんだけど
あのあと302はどうなるんだろう。まだ21はみてないです
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 14:57:17ID:NREjrlW8過去スレみたらわかりましたm(__)m
ウォルター父親ってなんのことですか??近づくと話す幽霊のこと??
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:33:59ID:EJdEQdidそうだよ。
管理人室の鎖を外す時に調べた肉塊のような物。
天井から吊り下げられている。
ウォルターにとって憎むべき存在だからあんな姿で吊られていたんだろうと思う。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 16:54:33ID:gHMxCwmdあれ?違う?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 17:58:02ID:3iy7qdc80942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 18:19:54ID:M6JCOWtz0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 18:36:46ID:lzGze02c202号室トランクの中
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 19:18:38ID:IaIPY9550945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:58:41ID:NREjrlW8ありがとう。いつウォルター父親なんてでてきたんだろうって思っていたw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 01:13:51ID:mAs/vB400947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 15:36:58ID:StMGX9idむしろ、そういう敵がでてきて欲しい。
100%無理だろうけど。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 00:23:25ID:OssoC/Nr0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 01:21:39ID:n/Gv3fon0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 03:10:17ID:UAc9jjXBスタッフの趣味とかw
次回主人公ロリはやめてほしい。
SHにはロリ萌は要らぬ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 09:47:14ID:Wk0QIfxr0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 14:16:22ID:XIMwtw52通りにくいだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。