ゼルダコレクション攻略スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
04/04/27 22:27ID:???0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:18:48ID:vaGeyjW40855847
2005/10/29(土) 23:22:26ID:bGKy2lwl教えてくれてありがとうござました
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 11:14:55ID:9hlLcTp00857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:46:05ID:/1J6m5k5だれか基本操作が載ってるサイト知ってる人いない?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:54:45ID:pMHRxWAOすさまじいぐらい勘が働いた!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:33:55ID:1C0uuWje風タクの予約特典として配付された、ダンジョンや敵が数段レベルアップした時のオカリナ(裏)…を指して裏とよんでいるらしい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:49:11ID:h45DvP2D0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:42:08ID:7GgNrchk(・д・)……ポカーン……………
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:10:47ID:h45DvP2Dハイリアの湖の攻略を教えてください
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:58:04ID:aJBmM0sQ湖の攻略?
水の神殿の事か?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:14:29ID:frmCeJWG0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:18:15ID:bqP0HEEeあそこは表で最難関の神殿だからなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:59:34ID:l7Jo2NSHリンクが変えたのはあくまで未来なワケで、
ゼルダと会う直前の過去に戻っても無限ループなんじゃ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 06:54:43ID:d0h8k7Ueしまって激しく公開 しかし忘れてからやってみて初めてむっずいことにきづk orz
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 06:58:50ID:d0h8k7Ue水位調整場所に行って一番下まで水位リセットしてみること…
ピエール其処に出てくるからだしとくといい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 09:45:35ID:frmCeJWG0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 11:43:49ID:E3PkVjRfガノンドロフは時を超越して世界から封印された。(違う次元に飛ばされた)
だから過去にも未来にも存在しなくなったんだわな。
時を旅したリンクやゼルダには、ガノンドロフの存在は記憶として残っているが、一般人は知りもしないんだわ。
最後のゼルダとのシーンは無限ループとかじゃなく、同じ記憶を共有しているふたりの再会、と解釈してよいのでは。
結局トライフォースは元の姿に戻らずに、ガノン、ゼルダ、リンクのもとに残ったままで、力のトライフォースを持っていたからこそ、ガノンはその後の世界で復活してしまうんだな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 12:00:17ID:bqP0HEEeつまり、入ってすぐの所でいいのかな……?
なら、まず2階右の部屋に行ってコンパス取って、1階右の部屋に行ってみな。
右っていうのはスタートから見て、の事ですよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 16:10:16ID:SL4PIXog0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:05:34ID:cqus7jet0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 10:42:50ID:8T/YZdFCデータを友達がもってたんだが、なんせ昔の話でやり方忘れてしまったらしい。
コードかもしれんが、その件について知ってるやつおる?ちなみにクリアデータ
0875せる
2005/11/06(日) 08:11:29ID:eRrBjW6P0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:40:23ID:k0IWveAFつまり、四人目の大工がどこにいるかわからない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:29:27ID:KnqgeB4r女がついてくるんだけど、なんなんすか?ボスの印のとこに行ってもボスいないし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:24:28ID:e3WpKxhjハートの欠片はゲルドの砦の1番上にありますよ。
3人目の時にツタ降りる場所がありませんでしたかね?
そこを降りずに横の方から先に進めばいいはずですよ。
>>877
それどこかで聞いた事あるんですが……
神トラだったかな?
ボス部屋に女を連れていくとボスに変わるっていう話じゃなかったですかね……?
誰か説明出来る人キボン
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 08:30:27ID:wl8JOqbuボスの印の上の階を爆弾で壊して穴を開ける
光が差し込むので女が本性を現す
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:29:07ID:N7JvJ/8R爆弾を投げて柵?の中に入れればいーんだね?がんばります 二日ぐらい迷ってました
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:57:21ID:NSt8hsXDthk
わかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:10:09ID:+y3ffvHi0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:47:58ID:N7JvJ/8Rカエルに話し掛けたら、相方に会わせてって言われたんだけど、相方ってどこにいます?おせーてください
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 07:39:42ID:Gdu39cUJムジュラももうそろそろ終わりだなと感じたらイベントを攻略してください
最初は何度も失敗するので時間があれば自分で攻略して充実感を味わう
とっとと終わらせたい場合は攻略サイトを見る方がいい
>>883
もう少しゲームを進めないとかえるにあえません
0885ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs
2005/11/12(土) 19:32:19ID:gZCrWOjWゼルコレ欲しいな〜
-ゼルダの伝説に★FOXが登場してたから録画(オマケ付き)-【★FOX=スターフォックス】
ttp://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-1559.mpg.html
DLKey fox
【爽】上戸彩ちゃんのストラップが当たった【創】
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051112191722.jpg
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:23:17ID:f7LGBC9Q悪魔の沼?への入り方がわからずつまってます…
小学生の時やってわからず放置してたけどまたやり始めたけどおもしろいですね!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 19:03:40ID:u11zFYaS0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 23:16:12ID:dKWnQwEoキータンのお面と速達をもらった後、PM6:00にサコンにばれないようアンジュのいる岩場に隠れる(いしころのお面が効果的)
サコンが岩を開くので、アンジュのあとについて進入するとイベント開始
ちなみに岩がしまった後でも、岩の右側に小さな隙間があってうまく回転アタックしても入れる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 09:16:45ID:xW86NmOg別けてイベントをこなすように
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 23:05:56ID:E+g/Ux100891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 23:32:43ID:y7xlZm8q例え制限時間が迫ってこようとも…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 17:19:00ID:Yf6ur5vXカーフィーが現れて「約束守れなかったよ」というセリフをはくよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:06:22ID:vNHXHJRkいや、ある程度進めなきゃそのセリフは吐かない。
キーポイントは寡夫瑛のペンダントを杏樹に渡すか渡さないか。
渡さない場合には杏樹は一家で牧場に避難しており、「わたし、間違ってたのかもしれない…約束、してたのに…」 と泣いている。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 10:34:03ID:WjnBQSGQ魔法の豆×5はどこで手に入りますか?
リストアップしてくれたら嬉しいです。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 13:55:49ID:XNtbqFk7それくらい自分で調べろカス
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 17:19:26ID:XQfsdulQ0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:14:48ID:p9NsL6px0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:27:10ID:qZdjL11g0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:51:31ID:p9NsL6px0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 00:05:54ID:im2kwT+y0901名無しっておい(まて
2005/12/06(火) 16:57:39ID:RA5DWJpG0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 17:22:24ID:TZQP8Y2u0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:10:10ID:HusN1qLG3D酔いの対処法ないかね
ゲームは1日1時間になりそうだマジ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 11:44:53ID:UQrsRaz0当時はあの画面で何時間でも粘れたのが懐かしい…
取り合えず部屋は明るくしてTVから適度に離れるって基本的なことしかないかなぁ?
あと、TVは自分の目線よりやや下に置いた方が良いらしい
最終手段は酔い止め飲むとか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 03:16:50ID:GLBmbHDJ0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 12:00:08ID:QhFdmbmpカーフィーだじょ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:44:57ID:yv9uHJQN0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:41:05ID:hXtc5dt4爆弾なげたりしてるけど、斜めに投げられないしどうしたものか…
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 22:55:27ID:+AJVD6i1ダンジョン構成やシステム面でニュートピアと酷似している点が多いし。
ニュートピアがなければSFCのゼルダは生まれなかった。
ニュートピアはゼルダの「育ての親」のような存在といえるだろう。
ニュートピアは名作だよね。当時かなりの本数売れてちょっとしたブームにもなってたし。
俺の周りでも結構話題になってプレイしてる奴がいたのを思い出すよ。
そういえばSFC版ゼルダがニュートピアのパクリ返しをしてるんだよなww
それだけニュートピアが世間で認められ売れた証か。
SFCのゼルダがニュートピアを参考にしたのは有名な話だよね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 00:12:13ID:SH8s9Si60911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 04:59:49ID:Pe073+FO・闇に行っても姿変わらない玉??みたいなのを入手して城からでて
花にかこまれたワープできる所の下から飛び降りて洞窟入りました。
けどタコ?みたいなのがいてすすめません。
助けて・!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 12:31:39ID:GLBiTuwW先に進めていけばその内通れるようになる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 22:51:56ID:h/q8A+xZ質問スレなど詰まらんからな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 01:40:12ID:JOTlgrxTもと来た穴を入ると妖精がいるだけだし、村におりれません・・。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:20:28ID:JOTlgrxT占いで鍛冶屋の横の井戸に飛び込めと言われたけど飛び込めません。
誰かまじに教えて下さい!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 23:12:31ID:yzfMm664テスト
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 23:47:06ID:yzfMm664まあそんな訳で。
>>916は>>914-915へのレスで
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:24:52ID:ZGReEHHPまじで感謝します!!
m(__)m
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:26:33ID:npZHTy5G0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:22:11ID:EXLWvYzgてかその前に画面がくらすぎて地面が土か石かもわからんorz
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 19:24:31ID:npZHTy5G画面が見えないのはカワイソスだが、穴掘りツアーの件はよくある話だ。オチツケ
俺は念の為500ルピー用意してたくらいだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:07:07ID:ZWO3RQ+b0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:57:05ID:2ps34LSr0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:21:43ID:ZWO3RQ+b0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:22:45ID:npZHTy5G0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:47:31ID:ZWO3RQ+b0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:45:02ID:IdIAvAhp0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:35:12ID:ZWO3RQ+b0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:57:31ID:npZHTy5Gまことのお面はゴシップストーンの話を聞ける
それだけ
ゴシップストーン自体はそれ以外は何の意味もありません
強いて言うなら爆弾ぶつけた時の反応は必見
残り3つのお面は本当に意味無し
攻略にも全く影響を与えない
ちなみにゾーラのお面かぶった時のルト姫の反応は面白い
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 03:14:44ID:w+GITKxW0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 09:01:25ID:gnefd5MO………?
お面屋は
左:キータン、ドクロ、こわそ、うさぎ
右:まこと、ゴロン、ゾーラ、ゲルド
だよな?
他に何かあったっけ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:16:38ID:w+GITKxW0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:21:57ID:knlQBEFvかなりいらつく。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:32:18ID:b0XqGNqcあとフロアの風の悪用で神殿に子供リンクで行ったりするなよ?
ゴシップに爆弾。色が変わったら殴るでも案外おもしろいな〜っと。独り言。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:15:31ID:5aUErMaE0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:27:47ID:b0XqGNqc大人リンクで神殿にフロルの風設置。子供リンクで(ry
本当はフロルの風を使えば分岐したところでいちいち戻らずに済む、それだけ。
別に重要でもない。だからあんなところに置いてあるんだ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:08:04ID:cIPhxyDc自分は炎の神殿のメガトンハンマー取るとこで、嫌っちゅーぐらい落ちまくったので、
フロルの風使った。
あそこはダンジョン内に落ちるから、技量がない自分には便利だった。
何度落ちても、上までビューン!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:52:27ID:gOWsumJz0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:29:24ID:Ba2kSxta子どもリンクでも神殿攻略できるの?
ボスとか倒したらどうなるんだろ・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:42:08ID:AUFWk6TI服…ないし、弓は?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:03:06ID:Rp8jvZiS0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:12:23ID:AUFWk6TI0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:32:09ID:Rp8jvZiS他は子供じゃ入れないんですけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:28:16ID:QXVUUP11どこで補充できますか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 12:10:49ID:KmHQ7mzc使いきったって事はボムチュウ屋が売り切れた、でいいのかな?
なら大人時代に砂漠の絨毯の商人から買いなさい
ただし200ルピーね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:16:46ID:QXVUUP110947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:19:52ID:DRrz1XW8ゼルコレディスクの中で唯一ちゃんとソフト持ってるのも時オカだけなんだよなwww
まぁそんなのは置いといて
初代ゼルダをプレイする→何度も死ぬ→その度に死亡回数が増えていく→増えた数字が嫌でリセット
とかをゼルコレ届いた日から数回繰り返してる俺はいい加減諦めて死にまくってでも普通にクリア目指したほうがいいだろうか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:47:42ID:gykPv9ew一度死亡回数無視でクリア。その後データ消去。再度チャレンジ。
昔の俺に似てるお。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:38:32ID:DRrz1XW8それでいくかなー
ボスとかで死ぬならまだしも道に迷ってるうちに雑魚に殺されてカウント増えるのはなんとも
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:08:29ID:HiRd1AGhジャブジャブさまのおなかの中で緑色の触手倒したのに穴が無いwwwwwwwwwwww
誰かボスケテorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:01:31ID:IKnhZR0D状況がわかりにくいです
もうちょい詳しく
表版時オカだよね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:37:39ID:IKnhZR0D緑色の触手を倒したら、ルト姫が初めにいた穴がいっぱいある部屋に戻りましょう
触手が消えているので、そこから下に落ちると先に行けます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。