ゼルダコレクション攻略スレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@非公式ガイド
04/04/27 22:27ID:???0002名無しさん@非公式ガイド
04/04/27 22:28ID:/+wcQazt0003名無しさん@非公式ガイド
04/04/27 22:42ID:Xp5xtsfo0004名無しさん@非公式ガイド
04/04/27 22:57ID:???0005名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 15:29ID:xTi4SIGw0006名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 15:34ID:9t4yW3wt0007名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 17:27ID:???0008名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 17:40ID:SvSy2M+A0009名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 18:18ID:???0010名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 18:21ID:UDEP87y20011名無しさん@非公式ガイド
04/04/28 19:27ID:???0012名無しさん@非公式ガイド
04/04/29 18:18ID:???0013名無しさん@非公式ガイド
04/05/03 22:53ID:???0014名無しさん@非公式ガイド
04/05/04 18:33ID:QcykOvxQつりで60センチ以上の大物を釣り上げるコツを教えてください
いつもすぐバラしてしまう
GCなんでブルブルついてるけどタイミングもろもろわからん
教えてつり名人のエロい人
0015名無しさん@非公式ガイド
04/05/06 21:52ID:Y4oymiha神殿で妖精集めてボス倒すと丁度フリーズ・・・
0016名無しさん@非公式ガイド
04/05/07 02:06ID:???マメに中断セーブ&データコピーで乗り切れ!
若しくはGC修理に出す
ムジュラでフリーズする人は結構いるみたいだね
0017名無しさん@非公式ガイド
04/05/08 22:54ID:if2Ib4Cp0018名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 02:36ID:JhoEiDmj今度は町から出ただけでw
0019名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 02:39ID:PF+UrZNi0020名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 02:56ID:???返ってきたのは送ってから一週間位あとだったかな。待てる人は電話すると良い
フリーズは全く無くなるわけじゃないみたいだけど、送る前よりも明らかに改善されてる
クリアまでに時オカは0回、ムジュラは1回。心なしか音とびも減った気がする
全くフリーズした事が無いって人は最初から中身がこれだっただけなんじゃないか?
自分がフリーズしないからってホコリだとかタバコだとかいい加減な事言わないように
>>14
喰い付いたのを絶対に逃がさないコツを聞いてるんなら俺も知りたいくらいなんだけど
60pオーバーを簡単に狙う方法なら知ってる。入り口から見た視点を0時だとすると
9時方向に足場になる木がある。その少し右上に沈んでる木の上にいるのが確実に大物
釣堀に入ったらそいつを狙い、もし逃げられたら釣堀を出てまた入ると配置リセット。これの繰り返し
0021名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 10:49ID:???あほな質問でスマンが
本体を送ったのかディスクを送ったのかどっち?
0022名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 15:27ID:???本体でしょ…ディスク送ってもどうにもならんよ…
0023名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 17:42ID:???両方送れってのは建前で、本当は任天堂も本体が原因って分かってるんだろうにね。面倒くさい
0024名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 21:42ID:???どうやって倒すの?
0025名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 22:47ID:YJxElmQs0026名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 23:28ID:JhoEiDmj剣が当たらなくなってきたらハンマーに変えてみると吉
0027名無しさん@非公式ガイド
04/05/10 15:25ID:???回転切りで壊せるそうですが、何故か壊れません。
進行状況は村に来たばかり、ほぼ初期状態です。
0028名無しさん@非公式ガイド
04/05/10 16:21ID:???回転斬り× 回転アタック○(前転体当たり)でしたのね・・・
0029名無しさん@非公式ガイド
04/05/10 18:06ID:???どうやって倒すの?
緑の薬買いこんで、ディンの炎連発
魔力が無くなったら、緑の薬を飲む
簡単にあぼーん
0030名無しさん@非公式ガイド
04/05/10 22:58ID:16ciuVgk0031名無しさん@非公式ガイド
04/05/10 23:36ID:???正直ゲームするのにそんなもの飲みたかねぇわなぁ
0032名無しさん@非公式ガイド
04/05/11 10:50ID:???個人差は大きいな。
まあ気長に頑張って。
0033名無しさん@非公式ガイド
04/05/12 22:41ID:I4KPtNki迷宮の敵でポルスボイスというのがおりまして、FCではマイクを使って一撃。
GBAではポーズ→ポーズ解除時にボタン長押しで一撃でした。
しかし、GCにはマイクがなくGBAのやり方を試しましたがダメでした。
GCには一撃で倒せる技はないのでしょうか?
0034ドリキン
04/05/14 18:55ID:L//sOAEkあげ
0035名無しさん@非公式ガイド
04/05/15 07:54ID:???赤いタートナックのいい攻略法はないですか
こいつに削られていつも残機が切れる
0036名無しさん@非公式ガイド
04/05/15 13:33ID:???アイアンナックだよな?
適度な距離を取ってジャンプしながらアイアンナックに飛び込み、着地寸前に剣をふる。
すると、アイアンナックの上段と下段にほぼ同時に攻撃が当たるので実質的にガード不能。
アイアンナック青以外ならこれで勝てる。
後は地道にシールドとライフ使って頑張れ。
アイアンナック赤程度に苦戦しているようでは、とても最終面はクリア不可能だし。
0037名無しさん@非公式ガイド
04/05/16 02:20ID:???シールドは可能な限り使ってますが、沼の神殿なのでまだライフ無い・・・
がんばってみます
0038名無しさん@非公式ガイド
04/05/16 03:16ID:6ZQyyGJG0039名無しさん@非公式ガイド
04/05/16 15:38ID:???ムジュラは64版の時にもフリーズしてたね。
そのときは、初期版の拡張メモリの人がよく止まってたけど。
結構64の性能ぎりぎりまで出してたゲームだったし。
0040名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 01:15ID:???水路ってどこの水路なんでしょう?
0041名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 01:47ID:???水路ってのはお城の周りにあるお堀みたいなの。
ところで、マロンから卵は貰ったよな?
しかし、そこで詰まるとは、先が思いやられるなぁ・・・詰まるところは人それぞれなんだろうが
0042名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 02:03ID:???ありがd。
自己解決しました。
ていうか、マロンの横のつたが登れるのに気づかず(←ここ)、
城に入るのに3時間・・・_| ̄|○
向いてないのだろうか・・・
0043名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 02:08ID:???時オカは3Dだから難しさを感じますです、はい・・・。
ポリゴンがちと見にくいし。
でも、2chで神ゲー認定されているので、どんなものか、がんがって進めていくつもりです。
0044名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 09:49ID:???大丈夫だよ、詰まるときには後でどうしてこんなところで?と思うようなところで詰まるものだから
案外他の人が引っかかりやすい所はあっさり抜けられたりするし
0045名無しさん@非公式ガイド
04/05/18 21:48ID:???おれにとっては難易度が神レベルだ・・・
おもしろいんだけどね。
0046名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 04:38ID:???d
がんがります(`Д´)ゝ
振動パックも購入できたしヽ(´ー`)ノ
>>45
やっぱり難しいですよね?
同時進行でICOを始めたんですけど、それとは全然違う気がする・・・。
(ICOはコンセプトが違うので比べられませんけどね)
0047名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 16:09ID:???異常な程はまっていた。たしかに俺にとっちゃ一番はまってたな。
>>43
神トラって何ですか。。
あとね、太陽の歌ってもう覚えてるか知らないけど、
あれを使うとあの茶色いモンスターが動かなくなるよ。
先のことだけど大人のリンクの城下町にいる茶色い奴は金縛りをしないのさ。
0048名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 16:42ID:???SFCの神々のトライフォースだYO
0049名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 18:03ID:???特に何をやっていますか?
0050名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 19:42ID:???ムジュラです。フリーズ多発で(´・ω・`)ショボーン
でも綿棒でレンズをふくとだいぶ改善しました。
海外仕様で微妙に難易度が変わってるところも
コレクターズアイテムっぽくて良いですな。
0051名無しさん@非公式ガイド
04/05/19 21:50ID:???もうゼルダコレクション欲しくてたまらないや。。
0052名無しさん@非公式ガイド
04/05/20 00:07ID:???0053名無しさん@非公式ガイド
04/05/20 10:21ID:???0054名無しさん@非公式ガイド
04/05/20 21:45ID:???裏ゼルダは、余裕でクリアしたんだが、ムジュラの裏は、
昔途中で断念したから、再挑戦したかったんだが・・・・・・・・
0055名無しさん@非公式ガイド
04/05/20 23:22ID:???0056名無しさん@非公式ガイド
04/05/21 07:51ID:???激 し く 詳 細 を 希 望 し た い の ぅ 、 逃 げ る な よ ?
0057名無しさん@非公式ガイド
04/05/21 13:36ID:???なかったよ。しょせん俺は素人だったんだね。
0058名無しさん@非公式ガイド
04/05/21 15:47ID:???0059名無しさん@非公式ガイド
04/05/21 18:16ID:???ない。>>54は幻覚でも見てるだけ。
0060名無しさん@非公式ガイド
04/05/21 18:49ID:???なるほど
0061名無しさん@非公式ガイド
04/05/23 19:09ID:???0062名無しさん@非公式ガイド
04/05/23 20:49ID:Px1peh+/あれって何かイベントあったっけ?
0063名無しさん@非公式ガイド
04/05/29 14:02ID:pOidkKff盗聴
0064名無しさん@非公式ガイド
04/05/29 14:27ID:???剣見つからなくてコキリの村で5時間さまよって
もう売ろうかと思ったあの日
0065名無しさん@非公式ガイド
04/05/29 16:09ID:???禿笑
0066名無しさん@非公式ガイド
04/05/29 17:56ID:???っていうか、もってるRPG全部売ってしまえ
0067名無しさん@非公式ガイド
04/05/29 20:27ID:???で、クリアできたのか?
0068名無しさん
04/05/30 01:47ID:5jQU5t13会えません(´Д`;)
どこに居るの?
0069名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 01:58ID:???とりあえずゴロンがいっぱいいる洞窟みたいな町の下のほうの
グルグル回るつぼみたいなとこへ行く。
そしたら硬そうな扉で閉ざされた部屋っぽいのがある。
前にじゅうたんがある。
そのじゅうたんの上で(ry
0070名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 02:06ID:???0071名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 10:13ID:???0072名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 16:59ID:???0073名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 17:13ID:???エンディングのお面屋の台詞(あなたは随分幸せを云々〜)を目にして、失敗したなーと思ったんだよ。
ボンバーズのイベントを全てクリアした場合と、しない場合っで、やっぱりエンディングに変化があるんでしょうか。
おせーて、ゼルダい人…。
0074名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 22:10ID:???これを買えばいいんじゃない?
0075名無しさん@非公式ガイド
04/05/30 23:06ID:???0076名無しさん@非公式ガイド
04/05/31 01:04ID:???個人サイトの情報だけで十分だな。
0077名無しさん@非公式ガイド
04/05/31 19:24ID:???ダイオタクじゃなくてダイオクタだろ。
0078名無しさん@非公式ガイド
04/05/31 20:07ID:???もう攻略本=データ集&資料集みたいな感じだし。
0079名無しさん@非公式ガイド
04/06/01 04:14ID:???ポルスボイスは地道に斬るしかないのか?
0080名無しさん@非公式ガイド
04/06/01 20:15ID:???0081名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 00:34ID:???笑ったじゃねえかwもう笑い堪えるのが必死だ俺w
>>72
相手の隙をついたりしようよ。
突きとジャンプ斬りはかわされるよ。
あと勇者のハンマーでも倒せた。。
勇者のハンマーってのはメガトンハンマーね。
ボムはかわされるね。
もうテンクニックでしかないと思う。。
横っ飛びとかバック宙も慣れると結構いいよ。
0082名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 01:56ID:???ナボールの南の変なオブジェを笛でどけて先に進み、町を発見したので町に入った。
で、歩いてるとなんか知らんがダメージ受ける。なんとか奥に進み入った一軒の家。
そこで爺さんから「洞窟の東の森に皆いる」と聞いて、湖の上の洞窟の東の森を探索すること2時間・・・。
落とし穴がないか探したり、笛を吹いたりしてるが全然町の人たちがいる場所がわからない。
どなたか救いの手を差し伸べてやってくださいorz
0083名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 11:29ID:???森の木を切れ
008482
04/06/02 12:00ID:???0085名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 13:09ID:???0086名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 17:58ID:???0087名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 20:06ID:???ハンマーって岩を砕くだけじゃなかったのか・・・。
解決できました、ありがd。
0088名無しさん@非公式ガイド
04/06/02 22:51ID:???0089めざにぅ
04/06/07 14:58ID:bZeBblLH0090めざにぅ
04/06/07 14:59ID:bZeBblLHオープニングの英文を訳してみる。
0091名無しさん@非公式ガイド
04/06/07 19:16ID:???ケコーン
カと思った
0092めざにぅ
04/06/07 22:17ID:bZeBblLH0093名無しさん@非公式ガイド
04/06/07 22:42ID:???縦読み
0094めざにぅ
04/06/07 22:52ID:bZeBblLH否。横読みです。
0095名無しさん@非公式ガイド
04/06/07 23:32ID:???否。その、「ミイヒノイニーウガツワガガトツアメノシカンハノワル」って文を縦読みしろと言ってるんだが・・・
0096めざにぅ
04/06/08 00:23ID:zVVz6XwJあ、なるほど。ありがとうございました。
0097めざにぅ
04/06/08 02:13ID:zVVz6XwJ0098名無しさん@非公式カイド
04/06/08 03:34ID:???あーあ、無機質に走ってくるアイアンナックにビビりてぇ。
0099名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 03:59ID:???まあ釣りなんだろうが。
0100めざにぅ
04/06/08 04:05ID:zVVz6XwJ5、6個目は何気なくプレイしてたら手に入ってますた。
最後の神殿の手前までサクサクっと来たのですが煮詰まってまふ。(-_-;)
0101名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 08:08ID:???0102名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 08:09ID:???弟と対戦するのが結構燃える
0103名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 13:04ID:???オカリナ入って無いの?
0104名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 13:21ID:???あと携帯機のゼルダもない。
0105めざにぅ
04/06/08 18:22ID:zVVz6XwJ0106名無しさん@非公式ガイド
04/06/08 23:36ID:vJheEmsi0107めざにぅ
04/06/09 00:10ID:Jrx8uwFP0108めざにぅ
04/06/09 02:50ID:Jrx8uwFP0109マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
04/06/09 09:12ID:???0110めざにぅ
04/06/09 11:52ID:Jrx8uwFP我が携帯では見られじ(T^T)
0111めざにぅ
04/06/10 00:33ID:Z3ForPK00112名無しさん@非公式ガイド
04/06/10 07:12ID:???□ スタート地点の南西にある洞窟
■ マジックの器2
□ デスマウンテンの南にある岩を壊して落とし穴に落ちる
■ マジックの器3
□ 迷路島の西にある落とし穴に落ちる
■ マジックの器4
□ カストの町で老婆から貰える(マジックの器が7個必要)
0113めざにぅ
04/06/10 11:08ID:Z3ForPK0おぉ、ありがとうございます。迷路島か…
0114名無しさん@非公式ガイド
04/06/11 18:27ID:XZR1DHn60115名無しさん@非公式ガイド
04/06/11 21:41ID:???シャンデリアらしき物が回り始めるのでゴロンでそれを割る
でなんか岩みたいなのが出てきたらそれを持って外へ
0116名無しさん@非公式ガイド
04/06/12 16:15ID:???ありがとう 取れましたー
ってとこでフリーズ・・・
またロックビルやり直しかよ、、
0117ドリキン
04/06/13 07:57ID:6Y3iPoyU勝てねぇ(T^T)
0118名無しさん@非公式ガイド
04/06/14 00:46ID:7a5jbz9H0119名無しさん@非公式ガイド
04/06/14 00:56ID:???そいつにエポナの歌を聞かせてみな
0120めざにぅ
04/06/15 07:46ID:0NU/4SaI0121名無しさん@非公式ガイド
04/06/15 13:45ID:???5月6日発売のvol.111の付録。内容は付録にしては充実してるので持っておいて損はないかと。
取り寄せてもらうかヤフオクで買うかして手に入れるといい。
0122名無しさん@非公式ガイド
04/06/15 17:34ID:???右の方に見える柱の上に、手を羽ばたかせてるようなポーズとってるキャラが
いるんだけど、実際に行ってみると何もない。
これどういうことでしょ?
0123名無しさん@非公式ガイド
04/06/15 20:45ID:yy3eKu+eどうもでつ。(・∀・)
0124名無しさん@非公式ガイド
04/06/15 21:16ID:???0125名無しさん@非公式ガイド
04/06/15 21:31ID:???0126めざにぅ
04/06/15 23:24ID:0NU/4SaI0127名無しさん@非公式ガイド
04/06/16 15:42ID:OJSf1VPP0128名無しさん@非公式ガイド
04/06/17 03:36ID:???サイトによると時の歌に反応する
時のブロックがあるらしいんだけど
ブロックがどこにあるかわからない
たすけてー
0129名無しさん@非公式ガイド
04/06/17 10:15ID:???そのロングフックが入っていた宝箱の後ろ。
0130名無しさん@非公式ガイド
04/06/17 14:04ID:???やっとわかりました。ありがとう
床にあったんですね
0131名無しさん@非公式ガイド
04/06/18 15:20ID:???ムジュラに続いて時オカクリアー
次はタクト
なんだが無性にゼルダマイブーム
0132名無しさん@非公式ガイド
04/06/19 22:41ID:???また出てるよー(汗)。
0133名無しさん@非公式ガイド
04/06/20 09:39ID:v3UzHEAK0134名無しさん@非公式ガイド
04/06/20 11:35ID:???0135名無しさん@非公式ガイド
04/06/20 13:28ID:???あれは本人の腕前次第だからなぁ…
燭台の場所を全部把握して回転アタック駆使してひたすらガンガレ
と、しか言いようがねぇッス。それとも別な問題?
0136名無しさん@非公式ガイド
04/06/20 19:26ID:???最後二個並んでるとこでディンの炎はどうなんだろ。
0137名無しさん@非公式ガイド
04/06/21 20:19ID:???漏れはいつもディンの炎取る前にやるから使ったことは無いけど
0138名無しさん@非公式ガイド
04/06/24 20:21ID:???残りはカエルで二個とダンペイレースか
カエルはともかくとしてダンペイしゃん・・・1分きついよ・・・。
0139名無しさん@非公式ガイド
04/06/25 02:03ID:???0140名無しさん@非公式ガイド
04/06/25 20:42ID:???0141名無しさん@非公式ガイド
04/06/26 18:10ID:???ゼルコレではオカリナのワープ系曲での時間止めはできなくなったの?
0142名無しさん@非公式ガイド
04/06/27 08:27ID:???詰まって闇の神殿いけん_| ̄|○
0143名無しさん@非公式ガイド
04/06/27 12:23ID:???続投で、25個ってなんだよ!!!?
_, ,_
( ・∀・)
めちゃくちゃがんばって20個クリアしたあとにそれかよ、
たちわりーな、まったく(´ー`)y−~~~
0144名無しさん@非公式ガイド
04/06/27 16:26ID:???0145名無しさん@非公式ガイド
04/06/27 17:01ID:???水の神殿クリア。
0146名無しさん@非公式ガイド
04/06/28 18:56ID:???0147名無しさん@非公式ガイド
04/06/29 06:57ID:???それはロックビルじゃなくてゴロンの里の前じゃ無いのか?
ジャンプで飛び移れるからいってみな
0148名無しさん@非公式ガイド
04/06/29 19:37ID:???サンクス!
0149名無しさん@非公式ガイド
04/06/30 18:23ID:???>>147
俺のはゼルコレのだが、確かに居るな。カマロじゃなく。
しかし実際に行ってみると何もない。バグか?
0150名無しさん@非公式ガイド
04/06/30 22:02ID:???遅レスなのでもう確認したかも知れないけど
そいつの居る場所(柱の上)には穴があって、何かのアイテムが
手に入ったはず。重要品か消耗品かは忘れたが。
0151名無しさん@非公式ガイド
04/07/07 20:58ID:2N5I2tlR0152名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 12:20ID:uk7i5pZa0153名無しさん@非公式ガイド
04/07/12 02:04ID:???うん。
だけどリン冒もファミコンミニで出ることになってから
ゼルコレそのものが意味無くなりつつある・・・
0154名無しさん@非公式ガイド
04/07/12 10:07ID:???んなこたぁ無い
まずコレクションできるのが良いしムジュラとかで無茶なバグを試せるのが良いだろ。
まぁもっともそのバグの大半が無くなってる訳ですが
0155べてらん
04/07/13 14:06ID:86fBikH+0156名無しさん@非公式ガイド
04/07/13 15:57ID:???チャットがサリアが精霊石知ってる云々言って一応オカリナ吹いてゾーラの里だと言うのはわかったんで
行って見たんですけどなんにもおきないんです
喋ってもルト姫云々ばっかりでなんにもおきないんです
どうすればいいでしょうか
後カカリコはまだマップでは光っています
0157名無しさん@非公式ガイド
04/07/13 18:11ID:???ハイリア湖行って潜って来い
0158名無しさん@非公式ガイド
04/07/13 20:21ID:???がんばってポゥ狩り
0159名無しさん@非公式ガイド
04/07/15 19:48ID:???レベル1と3クリアしてイカダ手に入れてハートの器と謎薬選ぶとこまで言って
薬選んじゃったんだけどもう器は無理ぽ?
薬も試しに使ったらなくなったし最初からやり直そうか
0160名無しさん@非公式ガイド
04/07/15 19:55ID:BsyFzR1cその方が良いよ。。。
最終的にハートは8個×2列の16個が上限だけど
薬を選んだ時点で、それが1個へこんで
15個が上限になってしまう。
先は長い。。。もう一度がんがれ
0161名無しさん@非公式ガイド
04/07/15 19:57ID:???ちなみに薬は物語を進行させれば
青40ルピー 赤68ルピーくらいで買えるようになる。
使うと、どれだけハートが減っていても、瞬時に満タンに回復
青は1回分で、赤は2回分です。
ハートの器は非売品だからね・・・
0162名無しさん@非公式ガイド
04/07/15 20:28ID:???薬も満タンなときに試したしなー
0163名無しさん@非公式ガイド
04/07/16 09:51ID:???かといって死なないのも無理だしな
迷いの森抜けたらイキナリレベル6とかヤメテヤメテー
0164名無しさん@非公式ガイド
04/07/20 03:12ID:FDbb59tCファミニは上セレ、ゼルコレはYだかX、どぶ森のは2コンでどうにかすれば出来た
リン冒はムリ…
0165名無しさん@非公式ガイド
04/07/22 16:58ID:???命の器が入ってる壁が爆弾で壊せません・・(海沿い)
0166名無しさん@非公式ガイド
04/07/23 01:53ID:FbkZpSJbスタート地点から右に4画面のトコだっけ?
画面上部の、上の画面へ通じる道の左側の
右から2キャラ目の場所に爆弾だったと思うよ
壁に埋め込むようにセットしてみてね
□□□□□□□□□□ □□
□□□□□□□□●□ □□
□□□□□ ☆
□□□□
□□□
□□□
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
□→山
■→海
●→爆弾で壊れるカベ
☆→ここに立って上を向いて爆弾セット
うろ覚えだからちょっと違うかもしれないけど
こういう感じだったと思います。
0167166
04/07/23 01:54ID:???□□□□□□□□●□ □□
□□□□□ ☆
□□□□
□□□
□□□
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
□□□□■■■■■■■■■■■
>>166 ちょっとズレてました
こっちが正解っす。。
0168名無しさん@非公式ガイド
04/08/03 12:39ID:fPVI6OTq0169名無しさん@非公式ガイド
04/08/04 01:48ID:jJpUb6jO「すごいことをはっけんした。日本にもけんとうしがいたらしい。
ファンタジーだ!RPGだ!
きっとくちからまぐまをはくしこっととたたかったりしたんだろうな。」
なんか面白いからヨーゼフとか覚えさせまくろう。
0170名無しさん@非公式ガイド
04/08/04 11:55ID:???たしけてー
0171名無しさん@非公式ガイド
04/08/04 17:53ID:???ん、時の神殿にあるよ
あぁまだ大人じゃないのか
ゴロンシティにあるよ
あぁゲットしたいのか
ダルニアの義理兄弟にされるともらえるよ
あぁどうやってなれるかわからないのか
ドドンゴの洞窟をクリアするといいよ
あぁドドンゴの洞窟に入れないのか
ダルニアにサリアの歌を聞かせるといいよ
あぁサリアの歌をまだ覚えていないのか
迷いの森から森の神殿の方へ向かうといいよ
あぁ迷いの森がどこかわからないのか
まぁここまで書けば大丈夫だろ
0172名無しさん@非公式ガイド
04/08/05 10:35ID:???こうなったら爆弾で吹き飛ばすか!?
0173名無しさん@非公式ガイド
04/08/05 10:59ID:???0174名無しさん@非公式ガイド
04/08/05 13:17ID:???爆弾がもったいない
こういうときは魚でつるんだ
0175名無しさん@非公式ガイド
04/08/05 19:47ID:???一応マジレスしとく
ハイリア湖に行ってビンを見つけな
0176名無しさん@非公式ガイド
04/08/05 20:26ID:???念願の白タイツだー!!!
0177名無しさん@非公式ガイド
04/08/06 10:44ID:???0178名無しさん@非公式ガイド
04/08/06 11:34ID:???0179名無しさん@非公式ガイド
04/08/06 19:52ID:???0180名無しさん@非公式ガイド
04/08/07 12:05ID:???白タイツがか?
0181名無しさん@非公式ガイド
04/08/07 12:17ID:???ワロタ
0182名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 00:26ID:???0183名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 01:24ID:SD9fnUA00184名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 11:50ID:???まことのメガネ
0185名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 12:16ID:???0186名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 14:40ID:???出っぱってる壁を押したり引いたりしてみ
0187名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 22:42ID:???いつになったら届くんだ!
0188名無しさん@非公式ガイド
04/08/09 13:19ID:???中古で5980は買い?
0189名無しさん@非公式ガイド
04/08/09 15:07ID:???井戸調べても何もなーい
ディンの炎が見あたらなーい
(:D)| ̄|_ツマッタ…
0190名無しさん@非公式ガイド
04/08/10 18:54ID:???0191名無しさん@非公式ガイド
04/08/10 19:07ID:???だれかたーすーけーてー
0192名無しさん@非公式ガイド
04/08/10 21:59ID:???良く覚えてませんが、対岸にあるバクダン花を弓で射るんだったと思います。
ボス部屋の鍵がある部屋で迫ってくるトゲはディンの炎で燃やせばよかったはずです。
0193名無しさん@非公式ガイド
04/08/10 22:56ID:???0194名無しさん@非公式ガイド
04/08/10 23:44ID:???0195名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 00:10ID:???迫ってくる壁をを剣で切って木製ということは分かったが
炎の矢を打ち込んでも燃えないし、フックショットかと思えば的ないし
爆弾で爆破できないし、デクのみとかも試したが無理だったし
魔法力消費するけど仕方ないと思い、最後にディンの炎を使った
なんでこんな苦労したんだろう?
0196名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 00:39ID:???ワラタ
てかこの展開どこかで・・・
0197名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 17:36ID:???0198名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 17:47ID:hz/zXsz6またどこかの壁に隠し扉でもあるのかな…
0199名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 18:06ID:???オカリナ→(昔話)→風タク
↓
(時岡のリンク)
↓
ムジュラ
これでいいの?
0200名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 18:23ID:???そんな感じでいい
とおれは信じてます
0201名無しさん@非公式ガイド
04/08/11 23:59ID:???0202名無しさん@非公式ガイド
04/08/12 00:09ID:???なにをいう
ノシ
0203名無しさん@非公式ガイド
04/08/12 20:50ID:???0204名無しさん@非公式ガイド
04/08/12 21:14ID:???ノシ
ネタがないんだからしょうがないだろ家ゲー板に総合スレがたってるんだし
0205名無しさん@非公式ガイド
04/08/12 21:23ID:???何か一言どうぞ
0206名無しさん@非公式ガイド
04/08/12 22:20ID:???あとビンの中身って時の歌でもどっても残ってる?
0207名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 00:09ID:???0208名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 00:25ID:???なに!?だれもいないのか!
| \
|Д`) ダレモイナイノネ・・センデンスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
0209名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 01:11ID:???これで時を越えたらなくなってました・・・
だったら泣く
0210名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 01:13ID:???なくなります
だからさっさとマニヤに売るか混合の剣にしなさい
0211名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 01:31ID:???なくなっちまった・・・・
もういい宇宙人退治してくる。
アレって遅いのと普通とどっちが楽なんだろう?
0212名無しさん@非公式ガイド
04/08/13 01:44ID:???なれてなかったら遅く
なれてたら普通でいけばいい
最終的には自分の好みで
0213名無しさん@非公式ガイド
04/08/19 16:05ID:???0214名無しさん@非公式ガイド
04/08/20 03:33ID:???海洋研究所へ行きたいんですけど、
ゾーラリンクをどう操作したらいいのか分からなくて困ってます。
あちこちの攻略を見た限りでは、
海底に潜ってから、浮き上がる勢いで〜
とかそんな感じで書いてあるんですが、
全然できません。
海洋研究所もフクロウ像も見えてるのに4時間・・・
0215名無しさん@非公式ガイド
04/08/20 10:28ID:???ゼルダコレクション版ならふつーに近づくだけでも入れる。
64版なら潜って急浮上するとザッパーンとトビウオみたいに
浮き上がるでしょ。あれを利用してフクロウの像がある段に
飛び乗る。練習あるのみ。
0216名無しさん@非公式ガイド
04/08/20 14:07ID:???4: オコリナッツかアキンドナッツか区別がつかない…その2 (441) 5: 【うさみみ】幸せのお面屋18件目【キータン】 (98) 6: 【生】ゾーラ総合【臭】
(101) 7: ゼルダ王女のエロ画像キボンヌ(4) 8: 梟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774) 9: おまえら普段何やってんの?4 (547)
10: IDにLinkとかが出るまでage続けるスレその11 (524) 11: 【ありえない】今までに出会った最悪の魔物part5【攻撃アタラネ】(213) 12: スレが
立てられないんですが・・・ (4) 13: 抜けるエロ画像 (275) 14: きた!きた!キター! (11) 15: ぶっちゃけクリミアのほうが好き (601)
16:ガノンドロフですが何か質問は? (828) 17: いまだに最初の日のかぐしっていんの? (456) 18: 最近同じ日の繰り返しなんですが(555) 19: 雑談スレ(992)
0218名無しさん@非公式ガイド
04/08/24 14:25ID:???1 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/21 15:18 ID:DaiKUsOn
なっちゃいます。
2 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/21 15:19 ID:9ruNniNG
3に一秒差をつけての2get
3 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/21 15:19 ID:f63clInK
2
4 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/21 16:38 ID:miDo3U+n
>>1よ。お前・・・見てると・・・あの日・・・思い出すよ・・・。
1998年11月21日。デクの樹サマがシんじゃって、イヤな風が吹き始めた日だよ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
5 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/21 17:07 ID:moRiSage
何かよく分かりませんが、
削除依頼出しときますね。
6 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/22 18:19 ID:FirEsAge
>>5
IDがsage
7 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/22 18:20 ID:FirEsAge
ゴロォ!?
8 名前:名無しが16歳のとき! 投稿日:05/11/23 09:02 ID:coCcOzR1
>>1の妹で(ry
0219名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 16:17ID:vqL7aX/v行ったんですが、その先の鉄格子がついたドアの開け方がわかりませんヽ(`Д´)ノ
教えてくださ〜い
0220219
04/08/25 17:04ID:vqL7aX/v0221名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 20:17ID:???自分の記憶が曖昧なので
手元の攻略本を参考にヒントだけ書いておく。
炎の矢 ミラーシールド
0222名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 20:28ID:yy61TwXBここで二日も迷ってんだけどorz
0223名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 21:56ID:???ツタがないか?
0224名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 22:16ID:???きっとこの事じゃないんだよな。
どこまで進んだかもう少し教えて欲しいんだけど。
0225222
04/08/25 23:38ID:???地図見ると上の方に進める所があるくけどツタがないから登れない
多分フックショット使うんだろうけど引っ掛ける場所も無いみたいだし
ブロック動かす所もつまってるし…
0226名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 16:11ID:???自分も昔悩んだ気がする
この部屋の中でいくら頑張っても無理だよ
もう少し進まないとそこには行けない
ブロックを動かすところをもう少し頑張ってみて
あまりネタばれしたくないからこれぐらいにしておく
0227名無しさん@非公式ガイド
04/08/26 23:07ID:???ブロック動かす所も全然ワカラナイ馬鹿な俺にぜひ教えてください!(つд`)
一個目のやつは普通に押せるんだけどその上が無理なんですよ
マジで頼みます…ヒントだけでも
0228名無しさん@非公式ガイド
04/08/27 11:24ID:???忘れたので他のサイトで調べてきた
でも、サイトごとに説明がバラバラだったので違ってるかもしれない
手順1 ブロックを矢印の通りに動かす
手順2 時計回りに回り込んでブロックをくぼみに入れる
手順3 ブロックを登って2Fのブロックを動かす
手順4 ハシゴを使って反対側に回り込みブロックを動かす
手順5 ブロックをくぼみに入る
やってみて違ってたら正しい方法を報告してもらえれば助かります
0229名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 11:11ID:???わざわざサンクス
ブロックにのぼるっていうのを忘れてた
そこクリアできたのはいいんだけど今度は鍵が見つかんなくて…
このゲームむいてないかも
(つд`)
0230名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 13:48ID:???0231名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 16:52ID:???しょうがないとこ以外剣を抜かないという神
0232名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 17:55ID:???ウルフォス?
ドコですか?
毎度教えて厨でスマソ
0233名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 18:17ID:???…まさか裏ゼルダの話じゃないよな?
0234名無しさん@非公式ガイド
04/08/28 19:57ID:???いやゼルコレのやつでつ
0235名無しさん@非公式ガイド
04/09/03 10:15ID:???0236名無しさん@非公式ガイド
04/09/03 11:05ID:???神殿攻略してれば嫌でも手に入る
0237名無しさん@非公式ガイド
04/09/03 11:58ID:???炎の神殿にあるんですよね…?
ううぅ…(/д`)
0238名無しさん@非公式ガイド
04/09/04 14:46ID:???もしやあのおめん使って全部の石に話しかけるんじゃ…・゚。(/д`)゚。・
0239名無しさん@非公式ガイド
04/09/04 22:59ID:???「紋章の上でオカリナを吹いて水をひかせたら,入り口付近にあった穴の底に入り,
デドハンドを倒すと手に入ります。井戸の中の全体は探索しなくても支障はありませんが,
せっかくなので,お急ぎでなければ探索しましょう・・・」
・ボス・デドハンドの倒し方
「手に捕まると本体が出現します。わざと捕まって本体が出たら手をふりほどいて頭を攻撃します。」
0240名無しさん@非公式ガイド
04/09/04 23:13ID:???おれはあんなところ恐くて探索する気になんてなれないよ
0241名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 02:08ID:???スノーヘッド神殿で天井にいる妖精どうやって
つかまえんの?
まだ早いのかな。
0242名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 03:17ID:???シャボンに入ってるなら弓矢で打つ
その後は大妖精のお面被って呼び寄せてみ
0243名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 07:26ID:5ZNDDYUp/ /
/ / パカ
/ ∩∧ ∧ ぬるぽ
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
0244名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 14:01ID:???0245名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 14:14ID:???うおお!知らんかった!!お面で呼べるのか!!
ありがとう!!
あきらめて次に進んでしまうとこだったよ。
マジでたすかりました。
こんどミルクバーで一杯おごるよ。
0246名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 14:38ID:???これをきにこれからはメッセージをちゃんと読もうな
ゼルダはアクションRPGだから重要なメッセージを聞き漏らすと大変だぞ
現にイカーナでエレジーの使い方聞いてなくてつまるやついっぱいいるじゃら
0247名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 14:39ID:???最後の行
>いっぱいいるじゃら
↓
いっぱいいるから
なんだかコキリなまりみたいになっちゃたよ
0248名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 15:13ID:???遅くなりましたがあんがとです〜。
今は魂の神殿で全っ然進めません…(;´д`)
0249名無しさん@非公式ガイド
04/09/06 21:56ID:???ガッ
ガガッ
ガッ
ガガッ
ガオガイガー
0250名無しさん@非公式ガイド
04/09/10 14:04ID:???一番最初のダンジョンから何回も攻略本見ながら
探してなんとか99匹までいったがあと一匹がどこにもおらんorz
何回も最初のダンジョンからやってるから疲れたよ・・・あと一匹だけどあきらめる
0251名無しさん@非公式ガイド
04/09/11 05:19:15ID:Di+sWeTZ0252名無しさん@非公式ガイド
04/09/11 05:23:43ID:Di+sWeTZ0253傲慢嫉妬暴食怠惰憤怒 ◆qBA5yp8OKM
04/09/11 06:15:36ID:???0254名無しさん@非公式ガイド
04/09/11 16:04:31ID:???ガッ!
0255名無しさん@非公式ガイド
04/09/11 16:59:28ID:???緑色に光るけどこれは何があるんだろう
0256250
04/09/11 17:19:00ID:???本当にありがとう252のレスで絞込みを知ってそっからやったら
簡単に見つかった・・ちなみに最後の一匹は砂漠の幽霊がいるとろに入ったらいた
ここは絶対とったと思ってずっとスルーしてたところだった。ダンジョンばっかり探してたけど
簡単なところにいたとは・・・
0257名無しさん@非公式ガイド
04/09/11 17:38:19ID:???0258名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 00:16:49ID:???妖精珠(太陽の歌で出る)
ダンジョンや各地に点在している
0259名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 00:29:57ID:???表ゼルダなら、最初の部屋を右に行った部屋で、3股に別れている部屋につくから、
そこの右の部屋に入って、銀ルピーを全部集めたら開く奥の部屋。要ホバーブーツ
裏ゼルダなら、ボムチュウか、爆弾でコブラ像の裏側の岩を破壊すると
目玉スイッチが出るから、それを妖精のパチンコで撃つと小さなカギが入った宝箱が出る
0260名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 02:15:23ID:???敵を倒すとポコンと宝箱が出現かな
0261名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 09:03:27ID:???敵倒して宝箱はボコンと出たけどその向こうに行けなくて…・゚。(ノд≦;)゚。・もちろん表でふ…。
0262名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 12:55:02ID:???嵐の歌でも出るとこあるよね。
0263名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 14:09:21ID:???ブーメランをぶつけるスイッチやった?
0264名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 14:49:14ID:???……Σ(゚д゚)
な、なんじゃそらぁ〜!!ど、ど、どこでせう…!?
0265名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 15:59:32ID:???穴をくぐって左の扉。骸骨を倒して、そのフェンスの裏にスイッチがある。
0266名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 20:08:06ID:???だはぁっっ!!!
そうか…あのスイッチはブーメラン使うのか…そうだよね…ブーメランって回って戻ってくる物だもんね……。
ところで…ボスの部屋にはどうやって行けばいいんでしょうか……。
0267名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 20:33:15ID:???光を当てると顔が…
ロングフックでビューーン
0268名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 21:26:04ID:???光って…どこに…。
0269名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 22:30:50ID:???子供リンクは銀のグローブを手に入れたら、そこまでです。
大人になって戻ってくると、入り口右側の大きいブロックを動かせます。
0270名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 22:50:54ID:???ヤバいよ〜ゼルダの伝説ハマっちゃったにょ〜っ。
0271名無しさん@非公式ガイド
04/09/13 00:45:55ID:???0272名無しさん@非公式ガイド
04/09/13 21:42:34ID:???んぬ。友達ムジュラ持ってるから借りよ。
ナビィを求めて三千里…なんつって。
(´ー`){1人ツッコミ…。藁
0273名無しさん@非公式ガイド
04/09/13 22:40:22ID:???0274名無しさん@非公式ガイド
04/09/14 13:49:35ID:???ゼルコレでやってたんじゃなかったのか…
0275名無しさん@非公式ガイド
04/09/15 15:41:20ID:???んっだよ〜んなもんいるのかよ〜(`з´)=3
>>274
うん。親戚に64と色んなソフト貰ってその中に時オカがあったのどぇす。
さて…、そろそろガノちゃんを倒してますか…。
0276名無しさん@非公式ガイド
04/09/15 16:18:04ID:???でも、今時拡張パックを探すのは大変かもしれんな
0277名無しさん@非公式ガイド
04/09/15 20:25:12ID:???0278名無しさん@非公式ガイド
04/09/15 20:27:01ID:???0279名無しさん@非公式ガイド
04/09/15 22:02:21ID:???拡張パック…いくらくらいかな〜つか売ってるかわかんないしな〜。
0280名無しさん@非公式ガイド
04/09/16 01:35:46ID:ztnDvOkLに行きたいんだけど、普通の服だから
長くいられない。
どうすればいいの?
0281名無しさん@非公式ガイド
04/09/16 05:01:23ID:???0282名無しさん@非公式ガイド
04/09/16 09:33:56ID:ztnDvOkLありがとう!
やってみるゴロ!
0283名無しさん@非公式ガイド
04/09/17 20:22:55ID:???0284名無しさん@非公式ガイド
04/09/17 21:15:10ID:???ゴロンリンクの瞬きが可愛すぎです。
0285名無しさん@非公式ガイド
04/09/17 21:43:53ID:???0286名無しさん@非公式ガイド
04/09/17 23:12:41ID:???0287名無しさん@非公式ガイド
04/09/18 10:43:18ID:???0288名無しさん@非公式ガイド
04/09/18 14:41:26ID:???0289名無しさん@非公式ガイド
04/09/18 18:10:59ID:???0290名無しさん@非公式ガイド
04/09/18 18:43:32ID:???傑作だ…。
まさに………………………………………たとえきれない美しさだ。
0291名無しさん@非公式ガイド
04/09/18 22:01:07ID:???0292名無しさん@非公式ガイド
04/09/20 20:51:32ID:FdPzfsDg0293名無しさん@非公式ガイド
04/09/20 21:12:22ID:???いまどこにいる?
0294名無しさん@非公式ガイド
04/09/20 22:53:07ID:???0295名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 00:23:57ID:COJ4MOrW0296名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 01:21:41ID:???サルを助ける前、渡ってきた池の蓮が途中で分岐していませんでしたか?
0297名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 02:34:09ID:zc9HD4bsデクの衛兵に叩き出されたあと、リンクの視点で向う岸を見てみると
左のほうに洞窟が見えたかな
0298名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 18:29:53ID:???OLT
0299名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 18:30:30ID:COJ4MOrW0300名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 19:53:07ID:???ウッドフォール近道 デクナッツのみ使用可
0301名無しさん@非公式ガイド
04/09/21 20:01:37ID:???矢印看板と洞窟が見える
0302名無しさん@非公式ガイド
04/09/22 18:48:01ID:???0303名無しさん@非公式ガイド
04/09/22 19:06:58ID:cmh88dQt0304名無しさん@非公式ガイド
04/09/22 23:31:33ID:???0305名無しさん@非公式ガイド
04/09/23 22:51:50ID:???0306名無しさん@非公式ガイド
04/09/23 23:25:59ID:???弓矢を手に入れてメダマスイッチ
0307名無しさん@非公式ガイド
04/09/23 23:37:09ID:???サンクス
0308名無しさん@非公式ガイド
04/09/25 13:04:42ID:???0309名無しさん@非公式ガイド
04/09/25 15:17:09ID:???0310名無しさん@非公式ガイド
04/09/27 11:27:42ID:???0311名無しさん@非公式ガイド
04/09/27 15:29:16ID:???イイな…(・з・)…
0312名無しさん@非公式ガイド
04/09/27 18:01:01ID:???0313名無しさん@非公式ガイド
04/09/29 08:09:22ID:???0314名無しさん@非公式ガイド
04/09/30 01:16:01ID:???0315名無しさん@非公式ガイド
04/10/02 14:28:43ID:???0316名無しさん@非公式ガイド
04/10/03 11:20:19ID:???0317名無しさん@非公式ガイド
04/10/04 10:49:23ID:???木偶の棒の所持数増やしができなくなるみたいだけど
他になんかこれをやっちゃうと取れなくなるみたいなモノある?
0318名無しさん@非公式ガイド
04/10/04 13:52:57ID:GvH2RDZP裏ムジュラは、実在するよ!!
俺の心の片隅にポツンと…
0319名無しさん@非公式ガイド
04/10/05 19:26:07ID:???0320名無しさん@非公式ガイド
04/10/05 23:11:44ID:???デクの実所持数増やし
まぁ、普通に考えれば分かりそうなことだが
0321名無しさん@非公式ガイド
04/10/06 22:35:41ID:???3日たった。
豆を育てたがどうしてもデクナッツの城の牢屋に入れなくて、糸冬了。
0322名無しさん@非公式ガイド
04/10/07 18:49:36ID:HEaQPSikがんばれ
その調子じゃロックビルのデクナッツゾーンは絶対無理だな
0323321
04/10/11 19:02:20ID:???ロックビルどこ?
やっとウッドフォールの神殿に入れたがデクの棒が足りなくて、糸冬了。
もう20回は死んだよ。こんなに死んだの初めて。
ムジュラの仮面より先にふしぎのぼうしの方が全クリできそうだ。
0324名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 19:32:21ID:???かわいそうなやつだな・・・
ロックビルってのは最後の神殿の名前だよ
>>322がいってるのはデク花ジャンプで風を乗り継ぐところだろう
あれは結構難しいからな
0325名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 21:35:40ID:???ウッドフォールの神殿でデクの棒が足りなくなることはない。
0326名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 23:01:11ID:???何?
0327名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 23:11:06ID:???http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/option/kakucyop/
0328名無しさん@非公式ガイド
04/10/12 00:05:26ID:???>>327
ありがとね(*´ー`)ポ
0329321
04/10/12 23:24:07ID:???神殿のどこかにデクババいたっけ?それとも壷の中?
デク花ジャンプは苦手だ、ムズい。
風のタクトのデクの葉が楽勝だっただけにショックはデカい。
0330名無しさん@非公式ガイド
04/10/12 23:27:06ID:???どこかって・・・・神殿内いっぱいいるじゃないか
それこそどこにいるとか説明するのめんどくさいぐらいも
あとデク花ジャンプのどこが苦手かいって味噌
もしかしたらアドバイスできるかもしれない
0331名無しさん@非公式ガイド
04/10/13 13:09:17ID:???0332名無しさん@非公式ガイド
04/10/13 13:18:57ID:???スルーでお願いします
0333321
04/10/13 22:07:06ID:???よく見たらデクババいた。でも倒したら実になって返ってくる…。
切り方が悪いのか茎に剣があたらない。
風のタクトでも得るのは実の方が多かった。
ジャンプはタイミングがつかめないです。
影を見ろっていうけど暗いと分かりにくい。
見えても狭い足場なら、結局通り越して落ちる。
アドバイスお願いします。
0334名無しさん@非公式ガイド
04/10/14 00:14:42ID:???タクトとムジュラ(時オカ)を一緒にするなよ
茎にあてようとむちゃくちゃに剣をふってもだめ
少し様子を見ていれば直立するときがあるからそこをねらえ
中には直立しないやつもいるけどな
デク花はせっかく上からの視点になるんだから影でねらわなくてもいい
影よりリンク自身の体を見て落ちる場所を考えた方がいいと思う
あと花を閉じてからでもほんのすこし移動はできるからそこで微調整するんだ
0335名無しさん@非公式ガイド
04/10/15 20:27:32ID:???0336335
04/10/15 20:49:28ID:???0337321
04/10/15 21:26:23ID:???ありがとうございます。
昨日はコントローラーにも触われなかったので今日こそはボスまで
いきたいです。
ジャンプのアドバイスいかしてがんばります。
0338名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 11:48:50ID:???したのはいいんだけど…あのゴロンのララバイってどこで覚えんの?
あの曲ないと進めないじゃん…。
0339名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 12:53:34ID:???雪玉の中に凍った親父が…
0340名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 14:47:28ID:???溶かしてあげたけど、ついてくんな〜って言ってくるし…そんままついてったらまた凍っちゃうし…゚。・(ノд`)。゚・
0341名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 15:00:31ID:???ゴロンのほこらに行く
0342名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 15:48:25ID:???あ…できたよ。dクス
ついでにワープするために置いとく物ってどこ?
0343名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 15:59:00ID:???ふくろう石像を剣で叩いておくと、そこがワープ地点ですけど?
0344名無しさん@非公式ガイド
04/10/16 19:15:16ID:???ぬっは〜ん(ノ∀`)ノ
まずぃかよ。
なんかダンジョンムズそうだな…。
また分んないとこあったら相談しにきます……。
0345名無しさん@非公式ガイド
04/10/17 13:08:44ID:???セーブしようと思ったら「ピー」って・・・
0346321
04/10/17 14:50:33ID:???ボス部屋の前で手間取りましたが……。
しばらくデク花ジャンプから遠ざかりたい。
とりあえずスノーヘッドの神殿に乗り込んだら、デクナッツとは
縁がなさそうなので一安心。
0347名無しさん@非公式ガイド
04/10/17 21:24:58ID:???やったな!
しかし安心してるところ悪いが
スノーヘッドの神殿では実はデク花ジャンプはあったりするぞ・・・・
でも最後の方に一回だけだし、その気になれば使わなくて済むし
そうじゃなくても狭いところにねらっておりなきゃいけないわけじゃないから
悩むことはないと思うけど
0348名無しさん@非公式ガイド
04/10/17 22:29:56ID:???>347
>>その気になれば使わなくて済むし
ジャンプであそこに飛び移れるんだろーか?
何回飛んでもダメなんででデク花使ったんですが……。
0349名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 01:47:58ID:???たしかに普通にジャンプしても無理だが
バクダンジャンプを使えば・・・・
でもデク花もうまく扱えないのではもっと難しいからすすめることじゃないかな
もうちょっと考えていうべきだったよorz
0350348
04/10/18 03:51:22ID:???おぉ!その手があったか、目から鱗だTHX!
0351名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 16:51:30ID:s+1pilx+何?
0352名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 18:04:56ID:???ageるやつにはおしえてやらない
&rlo;&rlo;ジャンプの飛距離を伸ばす方法あれこれって所見れ
&rlo;&rlo;ttp://www1.ocn.ne.jp/~ton/zelda/profit.html
0353名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 21:01:15ID:???知能低下したんだろうか。
基本は最低6個単位で動かせばOKだよね?
0355名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 00:26:21ID:???0356名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 01:46:48ID:???イカーナとかロックビルとかどうするんだろうと心配になってくるが
きっとそれまでには慣れるよね、うん・・・
0357名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 06:46:37ID:???っていうかデクナッツ城侵入はホントきつかったよ、
オコリナッツをスルーする事を知らなかったんでね。
ところでスノーヘッドの神殿の要デク花ジャンプって
はぐれ妖精イベントじゃなかったっけ?
0358名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 18:40:29ID:???0359名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 18:52:24ID:???魔法二倍は重要だからやったけど防御二倍はおれ無視していったなあ
みんなグヨーグ難しいっていうけどおれとしてはそこまで難しくない
0360名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 20:25:15ID:???0361名無しさん@非公式ガイド
04/10/19 22:53:45ID:???0362名無しさん@非公式ガイド
04/10/20 23:34:04ID:???一応限定だったのか。
0363名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 00:01:44ID:???むしろいつまでもあるって思ってる方がおかしい
それにいつの話をしているんだよ
0364321
04/10/21 00:08:24ID:???自分が今やってるムジュラはメモリー拡張パックと一緒に買ったもの
だけど。カメレオンクラブの人に「がんばってね」と応援を頂いた。
スノーヘッド終わりました!デク花ジャンプというかはぐれ妖精集め
に苦労したけど、なんとか15匹助けたし、ボス戦も残りライフが1/4
になったとはいえ楽しめました!
ノってたところでゴロンレース場の入り口が分からず糸冬了。
ゴロンの里の長老が凍ってたエリアじゃないかと思うんだけど…。
0365名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 00:28:45ID:???大爆弾でぶっ壊す!
あと、ゴロンレースはは1日目でクリアした方がいい!!
0366名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 01:02:43ID:???>>364はレース場の入り口の”場所”がわからないんじゃないの?
場所はその長老が凍ってたエリアの山里側入り口近くの
ゴロンのまるまりを使わないといけない坂の上だよ
0367名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 16:06:53ID:???誰かおせーてっ(´∀`)
0368名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 16:39:24ID:???フックショット探しなさい。
近くにある女だらけの園に置いてあるから。
0369名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 18:15:09ID:???0370名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 18:24:43ID:???0371名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 18:30:40ID:???0373名無しさん@非公式ガイド
04/10/22 07:59:29ID:???あ、そうなの?
学校から帰ってきたらやってみよ。
あと女だらけの園へ行くんね。
0374名無しさん@非公式ガイド
04/10/22 15:46:23ID:???ワープできるから全然遠くないだろw
0375名無しさん@非公式ガイド
04/10/22 18:43:09ID:???0376名無しさん@非公式ガイド
04/10/22 19:11:34ID:???海を泳ぐ
0377名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 00:59:12ID:???ムジュラって64でしか無いんですね・・・
64って今中古で平均いくらぐらいですか?
0378名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 12:00:31ID:b7Jz+0vI0379名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 12:02:51ID:???3日間泳いだよ。
ムジュラ 糸冬 了(゚∀゚)
0380名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 12:11:22ID:???0381名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 15:50:11ID:???追いついたら地面に潜るし 追ってる最中も手元が狂ってダメージ喰らうし
これはもう気合でどうにかするしかないのか
0382名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 15:52:56ID:???追いかけない
0383名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 15:57:08ID:???ダメージ喰らってでも攻撃しろってことですか
やっぱ気合ですか
0384名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 16:02:52ID:???ダイオクタ向かってくる
ブーメラン攻撃
ダイオクタ後ろを向いて逃げる
ブーメラン攻撃
ダイオクタ動かなくなる
剣攻撃
0385名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 16:09:49ID:???ほんとに細かいとこまでありがとう
って俺はナビィのやろうに騙されてたんですか
んーもうほんとに・・・(゚∀゚)ラヴィ!!
0386名無しさん@非公式ガイド
04/10/23 17:37:55ID:???あ。行けたよありがと。蜂だけであんな声出して逃げるとわ・・・。
海賊っていってもやっぱ女だなww
0387名無しさん@非公式ガイド
04/10/24 23:10:15ID:???0388名無しさん@非公式ガイド
04/10/24 23:18:37ID:???ハイラル平原を走っているマラソンマン
0389名無しさん@非公式ガイド
04/10/24 23:34:26ID:???ありがと
0390名無しさん@非公式ガイド
04/10/25 17:51:36ID:???楽な倒し方誰か教えて〜。
0391390
04/10/25 22:34:12ID:???矢がたらなくなってきたら、ロングフックで代用し、本体の頭が突進してくる時のみ矢を放つ。でした。
0392321
04/10/26 00:36:47ID:???本番は簡単だったけど。もう諦めたけどきってたらハートの
かけらとかもらえたんだろうか。
そのあと、海に入ったらスマデラの舞台が広がってて嬉しかった。
ゾーラになれたのはいいけどどうしても正面の建物に入れない。
泳いでジャンプすればいいんだろうけどタイミングがつかめない。
デク花といいジャンプに弱い自分。誰か助けて下さい。
0393名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 02:53:12ID:???0394名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 03:19:23ID:???・高い所にいて取れない?
「葉っぱの乗り物が生える豆穴があります」
0395名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 08:14:03ID:???海の底から(←これがポイント)海面にいく感じで泳げばイイと思う。結構高く飛べまふよー。
0397名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 16:46:54ID:???フックショット
0398名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 18:00:04ID:???フックあったほうが楽だし効率いい
0400名無しさん@非公式ガイド
04/10/26 19:26:03ID:???爆弾で岩を壊すと、豆を植えるところが現れる。
0401393
04/10/26 19:57:23ID:???クリアできましたっ!
0402321
04/10/28 21:21:59ID:???ありがとうございました!
レス見てすぐ試してみたら3、4回で成功しました!
「底から」っていうのが大切だったんですね。
やっと出会いの証を残せてこれからが楽になります。
中にみずうみ博士がいるとは思わなかった……
0403名無しさん@非公式ガイド
04/11/02 16:53:40ID:???0404321
04/11/03 10:37:15ID:???このまえ海の研究所に入れても特に進展なかったから海賊のとこ行って
みたらフックショットのマトだらけ。見張りのゲルド族だらけ。時オカ
の城の中庭とかデクナッツの城の中庭とか目じゃないね。
0405名無しさん@非公式ガイド
04/11/03 15:11:44ID:???石ころのお面があれば楽勝
だって知らなくて苦労したよ(つД`)
0406名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 17:13:06ID:???石ころのお面ってどうやってゲッツすんの〜?
0407名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 17:46:40ID:???エポナに乗ってイカーナ渓谷
石を並べてあるところ
0408名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 09:15:06ID:???0409名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 09:31:20ID:???氷の矢?
0410名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 10:12:03ID:???回したくても高くて登れないんだよね。
氷の矢はあるけど水なんて凍らしても意味ないし・・・orz
0411名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 10:34:15ID:???部屋の中にいるブルーチュチュを氷の矢で凍らせブロックにして?
0412名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 16:17:59ID:???0413名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 18:34:46ID:???あ、ありがとござま…す
0414名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 10:31:47ID:???ドラ世代の俺・・・
0415名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 18:23:45ID:pL0nBZ7x0416名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 18:43:55ID:pL0nBZ7x0417321
04/11/07 19:35:30ID:???>>407
ありがとうございます!楽勝になるんだったら是非とっとかないと!
まだフックショットとれてませんでした。ビーバーにも勝てないので
アンジュさんとカーフェイのイベント進めてたら、フックショットが
ないと終われそうになく、うんざりしてたところです。
0418名無しさん@非公式ガイド
04/11/07 19:43:17ID:???エポナに乗ってイカーナ渓谷
石を円形に並べてあるところを、まことのめがねでみる
赤い薬が必要です
0419名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 15:55:58ID:???0420名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 19:38:06ID:???まことのメガネを使用して周りを見る
シロウがいるので赤い薬をあげる
0421名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 15:06:33ID:???dクス
これからカーフィイを助けに行くかな
0422名無しさん@非公式ガイド
04/11/11 21:08:51ID:???カーフィイ・・・ww
0423名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 19:41:42ID:???0424名無しさん@非公式ガイド
04/11/12 23:05:51ID:???つなげてH2O
つまりあれだ
0425名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 09:39:22ID:???0426名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 10:07:52ID:???0427名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 10:28:34ID:???0428名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 10:34:20ID:???まことのメガネを使用。中央の天井の中を浮かんでいるので、矢を当ててお面で
0429名無しさん@非公式ガイド
04/11/13 17:47:54ID:???でぇきぃたっ(*´∀`)
dクス〜
0430名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 08:55:18ID:???ありがとうござますm(_ _)m
おばけっていうのは…??
0431名無しさん@非公式ガイド
04/11/14 09:13:41ID:???青くて元気の出るもの:青い薬、ぽりぽりおいしいもの:魔法のマメ×5、
とれたてぴちぴち:魚、えいちつーおー:水、ぴかっと光るの:デクの実×10、
小さくて話者(笑)謝するもの:ムシ、オバケそんでもってでかいの:ビックポウ、
温まって元気の出るもの:温泉の水、ドカーン:ばくだん、カルシウムたっぷり元気の元:牛乳
0432名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 18:17:34ID:???デクナッツじゃ軽いから意味ないし……。
0433名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 18:31:14ID:???爆弾で壁を壊すと
0434名無しさん@非公式ガイド
04/11/19 19:08:49ID:???は、箱ハケーソ!!(゚∀゚)
どうもです。
0435名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 16:21:49ID:???時オカ→ムジュラの次は何がいい?
0436名無しさん@非公式ガイド
04/11/24 21:50:13ID:???0437名無しさん@非公式ガイド
04/11/25 04:07:58ID:???しかも、どこがおもしろいのかわからん orz
0438名無しさん@非公式ガイド
04/11/25 06:16:20ID:???ロンロン牧場での競馬イベントなんですが
10ルピー払って乗馬体験中に
エポナの歌をオカリナで吹いてもエポナが全く寄って来ません。
マロンには夜に会ってエポナの歌を吹いてあります。
何か足りないのでしょうか。
0439名無しさん@非公式ガイド
04/11/25 08:16:00ID:???子供時代に教えてもらったか?
0440名無しさん@非公式ガイド
04/11/25 12:18:40ID:???0441名無しさん@非公式ガイド
04/12/09 04:19:18ID:46jPPtR30442名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 14:57:58ID:E9yxLgK4闇の神殿地下4のトゲトゲブロックが落ちてくる部屋に
「真実の目を持つ者だけが剣の雨をしのぐ石のカサのありかをしるであろう」
って看板があるんですが、どういうことですか?
まことのメガネかけてもなんにも見えないんですけど。
0443名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 16:08:43ID:???0444名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 16:19:53ID:???右の壁が透き通ってブロックが
0445名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 18:11:54ID:E9yxLgK4すいません、もうすこし詳細に教えて頂けますか。
メガネ使って部屋全体くまなく探したのですが・・・
0446名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 18:27:09ID:???看板を読んだら後ろを向いてメガネをつかう
0447名無しさん@非公式ガイド
04/12/10 20:07:38ID:MfcfTDyT解けました。ありがとうございます。
まことのメガネ使ってもなぜか壁がすけなくて
壁に沿って歩いてたらアクションボタンが
「つかむ」に変わったので分かりました。
0448名無しさん@非公式ガイド
04/12/12 04:39:12ID:NDh3HDg00449名無しさん@非公式ガイド
04/12/12 16:38:54ID:???3階のスイッチを踏んで炎を出現させて移動して敵を倒す部屋なんですが
どうやってもその部屋がクリアできなくて詰まってます
時の歌を吹いてブロックを出現させて3体倒しても全く扉が開きません
どうすれば閉められた扉が開くんですか?
0450名無しさん@非公式ガイド
04/12/13 15:58:09ID:???0451名無しさん@非公式ガイド
04/12/13 17:02:41ID:???俺もおんなじとこでつまった。ビヒーモスに爆弾が効くとは…
ナビ、ちゃんと教えといてくれよ…
0452名無しさん@非公式ガイド
04/12/17 23:05:17ID:0aBEhZdyメガネイワを登れって意味がわかんない
0453名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 12:08:55ID:9pz9JHX1いったん闇世界にいって魔法陣みたいなので戻ってくるあれですか。
0454名無しさん@非公式ガイド
04/12/18 14:41:03ID:g0izGpFK0455名無しさん@非公式ガイド
04/12/28 01:06:11ID:602GLkQo主観でいいから意見聞かしてくりや。
0456名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 20:26:21ID:kl0RBmFqhttp://tcnweb.ne.jp/~zelda/ocarina/akibin.html
のサイトにある5番目と6番目のコッコの取り方にある
>見張り台の左端から、青い屋根の家に落ちるような
>つもりで横っ飛びをして見張り台の柵を飛び越える。
という個所で、どうしても見張り台の頂点から、横っ飛び
をして柵を超える事が出来ません、どうやれば横っ飛びが
できるのでしょうか?それとも何か特別なアイテムが必要
なのでしょうか?
0457名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 21:27:46ID:CRMJjSFR0458名無しさん@非公式ガイド
04/12/29 21:43:39ID:???村の名前を確かめたら進めそうでした。すいません。
0459456
04/12/30 00:42:07ID:5BJ9DcIb0460名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 22:38:26ID:AAafESG2時のオカリナのハートの欠片のありかに
ついて質問なんですけど、
>ロンロン牧場の周りのもだえ石が反応する場所。要爆弾
>ハイラル湖の入り口のもだえ石が反応する場所。アキンド
>ナッツから10ルピーで。要爆弾
振動パックを持ってないので、何処にあるのか分かりません、
知ってる人が居たら教えて頂けませんでしょうか?
0461名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 12:20:12ID:???風のタクトの予約特典も欲しいのだけど、中古とかで売ってるものでしょうか?
0462名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 13:39:50ID:???値段きにしなければよゆうで買えるだろ
0463名無しさん@非公式ガイド
05/01/01 15:01:45ID:???てどこにあるんですか??ゾーラの里にいけないorz
0464名無しさん@非公式ガイド
05/01/02 10:18:04ID:???0465名無しさん@非公式ガイド
05/01/02 11:55:38ID:???ゼルダコレクション版は糞。
拡張音源変だから。
シリーズで一番難しいと思う。
漏れは初代の、なんもないところを焼いたりするのもつらいが。
0466名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 17:36:09ID:???執事の息子のなれの果てか墓とまでは予想できたんだけど、
あそこに行って色々やってみたくてしょうがないです。
(魂は既に手に入っているから何も起きないと思うけど)
でもあの扉がどうやっても開かない・・・。(--;
0467名無しさん@非公式ガイド
05/01/03 18:08:12ID:iNqvBEC70468名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 15:29:17ID:???扉は1度通ったらもう開かん
イベントとかは特に無い、エンディングの執事のシーンでホロリとくるだけ
>>467
こっちで訊いた方がイイかと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093158099/
0469名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 18:24:47ID:Dnsy+s1U携帯からなので見れないんです(・_・、)携帯でも見れるとこはないんですか?
0470名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 18:51:45ID:qP/tTOc2ゴングル山に登れなくて困ってます。大地のエレメントを取ったあとです。
教えて下さい、エロい人!
0471名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 19:17:53ID:Dnsy+s1U0472名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 19:45:37ID:qP/tTOc2やってみる
0473名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 14:20:32ID:???2chスレだから携帯でも見れると思うのだが…
ここでふし帽の質問はスレ違いだぞ
0474名無しさん@非公式ガイド
05/01/06 22:57:17ID:???0475名無しさん@非公式ガイド
05/01/08 07:56:37ID:/gwv+Ztv妖精の泉はどこにあるんでしょうか?
0476名無しさん@非公式ガイド
05/01/08 09:34:42ID:???0477名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 11:35:48ID:???の鍵付きドアが開けれません。つか鍵がどうしても見つからん。誰か教えてください。
0478名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 17:49:28ID:???0479名無しさん@非公式ガイド
05/01/12 23:56:15ID:tTdtFGfA0480名無しさん@非公式ガイド
05/01/13 14:35:33ID:???か
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1093158099/
で訊いてくれ
0481名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 08:17:55ID:5TirLWMm0482名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 19:18:30ID:RA/IHop70483名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 18:15:24ID:ymO6Brif怖さを軽減する方法はありませんか?
先に魂の神殿クリア&ダイゴロン刀ゲトまでしてしまったのですが
0484名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 18:39:39ID:???0485名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 18:02:07ID:???森怖かった洋館とか苦手
0486名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 10:43:23ID:???0487名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 20:01:28ID:7I0jtTt+アイアンナック、コタケ&コウメ(だっけ?戦が面白いからな
大して怖くもないし
0488名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 20:12:35ID:107Z2jON0489名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 23:50:05ID:???0490名無しさん@非公式ガイド
05/02/09 23:54:33ID:???0491名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 11:34:01ID:???ゴクッと
0492名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 22:00:24ID:???ラスボス第一形態って粉ないと倒せない?
アイテムいっぱいで持てないんだが
0493名無しさん@非公式ガイド
05/02/14 00:53:11ID:XRDzqCX40494名無しさん@非公式ガイド
05/02/16 03:59:02ID:???デクの棒は最大30本まで。
・迷いの森でアキンドナッツから買う(40ルピー)
・迷いの森でドクロのお面をつけてお面品評会に行く
(ただし密猟者のノコギリを持っているともらえない)
デクの実は最大40個まで。
・迷いの森でアキンドナッツから買う(40ルピー)
・迷いの森でまことのお面をつけてお面品評会に行く
(ただし密猟者のノコギリを持っているともらえない)
0495名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 11:58:00ID:oIfpFINYムジュラの仮面のスノーヘッド神殿でで、炎の矢ゲッツして、
中央の柱をゴロンプレスで押し上げて、2階でだるまおとし
のようにゴロンでパンチしておとして、
そこから先がわかりません!!柱が邪魔で上にも横にも
デクの花もない、何がいけないのかもわからない・・・
ボスの部屋にいけないんです。
よきアドバイスおながいします!
0496名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 22:14:53ID:???足場は無い訳ではない。
ごろごろごろごろ…
0497名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 18:48:32ID:FpPJGNLK0498名無しさん@非公式ガイド
05/03/02 19:51:56ID:FpPJGNLK0499☆ムラマサ☆
05/03/03 02:08:20ID:5CZy7QTB0500名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 02:09:46ID:???0501ムラマサ
05/03/03 08:06:01ID:5CZy7QTB0502名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 09:53:04ID:???0503ムラマサ
05/03/03 11:50:55ID:5CZy7QTB0504名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 12:59:27ID:???0505名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 13:03:28ID:???デクの棒を使って蜘蛛の巣を燃やすのダ
0506名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 19:34:13ID:8hsU7lA0俺もそこが分かりません。教えてください。
0507名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 20:12:25ID:uZn1Yx0Q0508名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 20:14:14ID:uZn1Yx0Q0509名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 22:59:13ID:uZn1Yx0Q0510Mr
05/03/03 23:02:50ID:uZn1Yx0Q0511名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 23:07:22ID:???0512濡
05/03/03 23:09:10ID:???0513名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 13:24:30ID:???0514名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 13:27:22ID:???0515506
05/03/04 18:22:20ID:ex7yujn80516名無しさん@非公式ガイド
05/03/04 19:31:57ID:???薬屋の柵に向かって飛ぶ
0517506
05/03/04 19:52:37ID:ex7yujn80518名無しさん@非公式ガイド
05/03/07 21:52:31ID:???0519名無しさん@非公式ガイド
05/03/08 12:14:36ID:???初代には存在しませんよ
神々のトライフォースのことだったら教会から東の墓場にある、
黒い岩が邪魔してる墓にあります
0520名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 02:42:28ID:BzClYuBY地下に行けない〜!蜘蛛の巣で遮られてて。
どなたかヒントお願いしやす。
0521名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 02:44:57ID:???バカですいませぬ!ホンと申し訳ない(⊃д`)ごめんなさい
0522名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 03:11:50ID:???0523名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 13:32:32ID:???0524名無しさん@非公式ガイド
05/03/09 21:20:37ID:???俺が売ってやろうか?
0525名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 06:06:57ID:???マジっすか?
ちなみにおいくらでしょうか?
0526名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 22:22:14ID:???その後やったのですが黒い岩が押しても引いても動きません。。。どうすればいいのでしょうか。何卒御鞭撻のほどを。
0527名無しさん@非公式ガイド
05/03/16 17:33:36ID:phZ/fcZZ漏れ45匹最高なんだが50匹出した神こつ教えて
(TдT)
0528名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 10:32:46ID:???取りあえず闇の世界の4番目のダンジョンまでクリア汁、話はそこからだ
>>527
ゼルコレ版ではハートのコンプを諦めた漏れが言うのもなんだが
スティックの標準を素早くかつ無駄無く動かすことと
出てくるタコの位置を覚えること
後はひたすら練習あるのみかな…ガンガレ
0529名無しさん@非公式ガイド
05/03/17 22:53:38ID:???スティックを大きく倒さずに右に移動、リズムよく撃つ。
はずしても戻さない。くよくよしない。
減点法だとおもって、はずした数は覚えておく。
黒いのには絶対に当ててはいけないから慎重に。
久しぶりに、こんな感じで50回試してみたが48点が最高でした。
0530名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 03:14:38ID:???オークションとかも全然出品されてないので、
誰か売ってくれる人いないでしょうか・・・
0531名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 13:40:14ID:???と言うか公式からバックナンバーで買えば良いんじゃねーの?
もっと言ってしまえばググれば一発だろ。
0532名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 21:43:30ID:???俺アレはマジで無理っぽい…。
0533名無しさん@非公式ガイド
05/03/18 23:56:06ID:???先に6番目のダンジョンに行って石を作る道具を取るしかないのでしょうか?
0534名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 15:25:43ID:???0535名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 22:45:07ID:???0536名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 23:18:01ID:???神殿から出て南。
神殿入り口で黄色上で見回すと、かべに洞窟がある。
神殿にはいる曲吹くのと同じ花のとこから飛ぼう。
0537名無しさん@非公式ガイド
05/03/19 23:24:12ID:???ありがとうございます
0538のむけん
05/03/20 06:22:18ID:JVN7fDNdゼルダコレクション普通に15400円で売ってだぞ
わしゃ持っているからいらんがね
0539名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 09:37:49ID:???仕事行かな…
0540名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 12:29:24ID:???上の階から落ちても、宝箱の所まで行けないんだけどどうしたら良いんですか?
0541名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 22:02:44ID:C10sOjSJどうやって進むのか教えてください。。。。
0542名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 22:23:57ID:???まことのメガネ
0543541
05/03/20 23:02:40ID:???火をつけてから一気にぶよぶよのところへロングフックで行けばよかったんですね。
一度入り口まで戻って行ってました。
>542
その先で必要になるんですね。
ありがとう
0544名無しさん@非公式ガイド
2005/03/21(月) 05:24:34ID:9ion8AzV難しすぎないかこれ?金は溜まらず器も溜まらずどこを歩いてるのかもさっぱりわからん。
仕方ないのでつい攻略サイトを覗いてしまった。全体マップだけを見るつもりが
器や剣のありかも知ってしまったよ。せめてダンジョンだけは自力で解いて今Lv8攻略中。
ここのみんなは自力でクリアした人ばかりなのか?面倒くさがらずにマッピングすりゃ
なんとかなるのかな?
0545嗚呼
2005/03/21(月) 23:50:21ID:wnXOvy5q0546名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 05:55:39ID:RiLuOrIJ特に、鏡がある部屋(´・ω・`)反射させるんだろうけどどうすれば。
この後もこの反射系、出てきそうなのでどなたかご指導お願いします(つдT)
0547名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 07:03:12ID:???ある程度光を当ててから反射している間にもう一度ミラーシールドで反射させて
石柱をゴロンリンクで殴る?
0548名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 07:45:36ID:RiLuOrIJ鏡は当てた時間長いと、少し光を放出するんですかっ?!
了解です試してみます(`・ω・´)
ちなみにゴロン石柱殴りはやりました☆
でもその部屋終わってもまた問題点出てきそう(´・ω・`)ウチュ
やっと最後のダンジョンだが難しい(`Д´)
ちなみにアイテム欄の右下(かな?)空白なんですが何か取るんですか?
実は人から頂いた物なのでクリア出来るセーブデータはあるんですwんでその人のデータにもその部分空白なので気になり…
0549名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 10:49:32ID:???俺、リアルタイムでプレイしていた時は攻略情報を全てシャットアウトしてたけど、一通りやり込んでクリアしてるよ。
難しいと感じる事は有ってもゼルダに攻略情報を聞くのは邪道だしなぁ。
0550名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 16:35:52ID:fouNzGch0551名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 21:00:56ID:???近くで皿とか落として割ると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルする人
0552名無しさん@非公式ガイド
2005/03/22(火) 22:49:06ID:fouNzGch0553名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 13:55:06ID:???0554名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 20:13:24ID:???青い薬と魔法のマメ以外は井戸内で手に入る。
0555名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 22:15:04ID:???嵐の歌で穴が開く
0556名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 11:17:06ID:???ゴロンプレス
0557名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 11:21:16ID:DJLzaH5J0558名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 11:32:16ID:???タクトの予約特典で付いてきたGC用ディスク
内容は時オカのまんまだがダンジョンだけ難易度がかなり上がってる
0559名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 11:13:48ID:???最初の部屋で右の水ジャーの通り方が分かりません。あとミラーシールドを持ってないです、子供のところは全て行きました。
コブラ鏡の部屋で、火に包まれているコブラが動かせません。
宝箱を開けたらダメージを受ける罠のある部屋も鉄格子が開かないので分かりません。
ちなみに携帯なので重いページや任天堂公式は見られませんでした。お願いします助けて下さい。
0560名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 11:39:54ID:???0561名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 11:42:45ID:???全然わからねえ・・・。
0562名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 13:31:54ID:???0563名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 14:51:54ID:???馬鹿つーか無謀杉
裏中断して表からやり直すことをお進めする
0564名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 15:43:27ID:???もう魂の神殿まで進めちった。
炎の神殿で挫折→1ヶ月間放置→再開後、突破
水の神殿で挫折→3ヶ月間放置→再開後、突破
のサイクルでやってたけど。
そろそろまた放置期間が来るかも知れない。
0565名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 15:51:51ID:KoAt0QtEそうか、やっぱサイト覗いたりするのは邪道だよな。
けど初代は頭を使ったり根気でなんとかしようって思えない種類の難しさなんだよな
俺にとっては。
神々のトライフォースやアランドラみたいのなら自力で解いてやろうって気になるんだけど。
やっぱシステムが不親切すぎるからかな?昔のゲームだから仕方が無いけど。
0566名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 06:43:37ID:???そりゃスーファミ以降のゲームと比較すりゃ難しいだろう。
でも8bitマシン時代のゲームなんて、みんなあんなもんだ。
完全ノーヒントで、手持ちのアイテムを全ての場所で使ってみたり
何にも無い場所をひとマスずつ調べて歩いたり。
むしろ、ゲーム内に喋る(テキストでヒントを出してくれる)キャラがいるってだけでも
わりと親切な部類かもしれない。主人公以外に人間がいないのなんかザラだった。
当時は、ゲームをクリアするって事が物凄い事だった。
とはいえ、メジャーなファミコンゲームは、当時腐る程あった専門誌が
片っ端から攻略記事載せてたし、友達みんなで集まって一つのゲームを攻略するのが
わりと当たり前だったから、ゲーム内のヒントのみでクリアした奴ってのは実はかなり少ないと思う。
0567名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 07:53:43ID:j8O8QVuPスーパーマリオが出たころからゲームやってるけどそんな「クリア無理!」って
ゲームばかりでも無かったような気がするけど。
あの頃挫折してあきらめたゲームといえばスぺランカーとかアトランティスの謎とか
ドルアーガとかあとはバイナリィランドみたいな終わりの見えないゲームか。結構あるな。
>ゲーム内のヒントのみでクリアした奴ってのは実はかなり少ないと思う。
よく「PS世代以降のヌルゲーマーはヒントを与えられなきゃ何もクリアできない」
みたいなレスを見かけるから昔はさぞ根気があるゲーマーが溢れかえってたんだな、
って思ってたけど実はそうでもなかったのかもね。
0568名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 09:22:49ID:5CdytXU+@ロックビル、光の矢を取ったあと行き詰まった凹
Aカーフェイイベントで、イカーナ渓谷で岩が開いたあと、スイッチを押していくイベントがありますが、これが一回目から分からなくあぼーんしました。
どなたかお願いいたします(´・д・`)
0569名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 09:23:40ID:???0570名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 09:49:59ID:???一度神殿の外に出る。入り口の崖のところにある赤いスイッチを光の矢で撃つと、天地が逆転する。
0571名無しさん@非公式ガイド
2005/03/30(水) 09:54:31ID:???(1)カーフェイ…奥のドア近くのブロックを内側のスイッチの方に押す
(2)リンク…バイオデクババを瞬殺
(3)カーフェイ…部屋右下の青いスイッチを踏む
(4)リンク…バイオデクババ2匹を瞬殺
(5)カーフェイ…左側と真ん中下のスイッチにブロックを押す
(6)リンク…ウルフォスを瞬殺(落ち着いて確実に)
(7)カーフェイ…右側のスイッチに乗る
(8)リンク…もう1つのスイッチに乗る
(9)カーフェイが太陽のお面を入手
0572568
2005/03/30(水) 11:06:25ID:???親切にありがとうございます!
家帰ったらやってみます
にしても神殿の外かい(´・д・`)
0573名無しさん@非公式ガイド
皇紀2665/04/01(金) 02:22:32ID:???0574名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 11:01:28ID:???あと夕方だっけ?
0575名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662,2005/04/02(土) 14:49:23ID:E9wjR2ls場所は一定時間ごとに移動し、移動している時にしか食いついてこないのでかなりの根気が必要
0576名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 11:38:24ID:???プリンスオブペルシャのほうがかわいいくらいだ。
0577名無しさん@非公式ガイド
2005/04/03(日) 15:18:44ID:???木箱の運び方が分かりません。
0578名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 08:41:42ID:???1:時のブロックの上に木箱が乗っている状態で、階段を上って上に行く
2:時のブロックの上へ向って飛び降りる
3:木箱を担いで、階段の手摺に向ってジャンプすると、手摺を飛び越えて階段に戻れる
あとは木箱を置いたり担いだり、時のブロック動かしたりして
女神像の手のひらまで持ってけばOK。
0579名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 08:44:22ID:???0580名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 18:01:24ID:???ありがとうございます
・・・なのですが、1が出来ません・・・。どうやって時ブロックに
木箱乗っけるんでしょうか?
しかし、やっぱり裏は表より格段に難しいですね。
ただ単にダンジョンの形が変わるだけだと思っていたのに、
中身の難易度まで調整するとは・・・。
0581名無しさん@非公式ガイド
2005/04/06(水) 19:12:26ID:???0582名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 00:56:04ID:???残念ながら>>580の求める答えはそこに書いてない。残念
答えは簡単まず時のブロックの位置を動かして、一度女神像の部屋から出ればいい。
すると木箱がブロックの上に乗ってる状態に。
0583名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 07:40:17ID:???説明不足すまんかった&フォローthx
と言うか、時のブロックを一度動かす必要があったなんて気付かんかった…。
散々ブロック動かしたり、何度も部屋を出たり入ったりしてやり直した後で
クリア出来たもんだから、木箱の初期位置は時のブロックの上だとばかり思ってた。
ところで>>581の各ダンジョンのページが表示されないのは俺だけなんだろうか。
もうクリアしちゃったからどうでもいいんだけどさ。
0584名無しさん@非公式ガイド
2005/04/07(木) 19:58:28ID:???お二方どうもありがとうございます。
まさか、部屋から出る必要があったとは・・・。盲点でした。
0585名無しさん@非公式ガイド
2005/04/08(金) 20:35:54ID:???マップ画面での点滅は今後行くべきトコロ…ってのは
マニュアルにあってわかったんですけど、
赤い逆三角形の印って何を意味しているんですか?
(大人リンクの迷いの森に付いてます)
0586名無しさん@非公式ガイド
2005/04/09(土) 23:46:48ID:???わらしべイベントの次に行くべき場所
0587名無しさん@非公式ガイド
2005/04/10(日) 06:52:43ID:???ありがとうございました。
0588名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 03:17:54ID:???0589名無しさん@非公式ガイド
2005/04/12(火) 18:34:28ID:???0590名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 13:48:45ID:Bb4+s0hJ64のムジュラでボンバーズの男の子を5人見つけるところ、はじめの3人まではわかるけど後の2人がどうしてもみつかりません。誰か教えてください???
0591名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 01:13:59ID:???質問する時は、詳しすぎるかなと思うぐらい詳しく書いた方がいいよ。
あと、最近よく見かけるけど
>誰か教えてください???
この?マークの使い方は日本語の文章として不自然だと思う。
これだと「誰か教えてください(とはどういう意味ですか)」みたいな意味合いに取れる。
この場合は普通に「誰か教えてください。」でOK。?マークが使いたいなら「誰か教えてくれませんか?」で。
…で、これだけじゃ何だか揚げ足取って苛めてるみたいなんで、とりあえず推測で答えるけど
恐らく展望台への入り口の右っ側から上がれるミルクバーの屋根の上と
デク花ジャンプで登るナベかま亭のベランダ(釣鐘がぶら下がってるとこ)じゃないかと。
0592名無しさん@非公式ガイド
2005/04/15(金) 15:09:21ID:???・・・・・水の神殿の鍵がみつからん!
攻略見てもあるはずのところに宝箱ナイヨー(つд`;)
踏むと崩れる板の中にスイッチあるとこ・・・
B1Fの・・
0593名無しさん@非公式ガイド
2005/04/17(日) 22:38:38ID:???当時は2周目でハート3クリアをした俺だが…
ジャブジャブさまの中の敵強杉。
0594名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 15:59:20ID:vPsolcDH「ふしぎなぼうし」大地のエレメントをとって、
次の面、ゴングル山のしょっぱなでつまづいちゃいました…。
山のふもとの芽が何かしらの鍵なのは分かりますが…
どなたかアドバイスお願いします(。´I`。)ペコリ
0595名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 16:59:12ID:???つhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099387205/
0596名無しさん@非公式ガイド
2005/04/19(火) 00:32:43ID:???0597名無しさん@非公式ガイド
2005/04/28(木) 03:56:43ID:o5rHS+sq0598名無しさん@非公式ガイド
2005/05/03(火) 22:43:39ID:???森の神殿の中庭、宝箱があるその上にあるドアに
たどりつくにはどうしたらいいの?
ボスの鍵も手に入れたのにそこからすすみません
0599名無しさん@非公式ガイド
2005/05/04(水) 00:45:41ID:???ボス部屋の鍵を手に入れたところの穴?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 19:57:35ID:mzriZt4m木にフックをかければいいんですよね?
木のどこの部分を狙えばいいんでしょうか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 08:22:06ID:hnWx7uvd必死にゼルダコレクション手に入れた人にはひどい仕打ちですね。
0602任大堂
2005/05/18(水) 09:57:37ID:vQ3hqjyt普通に欲しいファンはキャンペーンで楽に入手しているし、
後で欲しいと思っている俄かファンなんてどうでも良いですよ。
後、結局はダウンロード販売。キャンペーンで入手した方が安価で手に入りました。
フリーズしまくり?そんな事しりません。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 12:22:32ID:Mnrha7Y8非売品の時オカGC
ゼルコレの時オカ
これらってバグや裏技も含めて
全部仕様同じですか?
64のデータが消えてしまったので
やりなおすならデータ消えないGCで
やってみたいんですが
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:58:13ID:yLcuEPDNもう3回もやり直してる・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:59:43ID:yLcuEPDN0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:43:47ID:aiRn51fPその頃は時間のほとんどをムジュラにつぎ込んだ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:06:57ID:1PN3x1ZD幻影の砂漠がどうしてもクリアできません。
(一応ルートはクリア済みのデータで確認しているのですが・・・)
何かめがねなしで砂漠を越えるコツのようなものはありませんか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 14:16:28ID:CAzo6WLs0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:19:02ID:XtTzBDm+0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 23:08:42ID:1/qDPZbT1.テレビ画面右下のマップの上に、薄い紙かプラ板を貼る。
2.クリアデータで砂漠歩く。その時、歩いた道のりをマッピングする。(紙は画面から剥がさない)
3.メガネ無しデータでマッピングに合わせて歩く。
2の時、協力者がいると楽。
0611ごんちゃん
2005/05/26(木) 00:55:05ID:JqkUvaza本日発売!!!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 22:06:17ID:F0VmED9S確かイカーナにいく所の丸いサークルを
真の眼鏡でみたら委員ちゃう?確か薬をもっていって
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 17:31:58ID:Hzd8iZEo井戸がある1F北西の部屋でスタルウォールがいて二階に上れなくて困っています。
攻略本ではそのあとスタルフォスを倒してマップを入手と書いてあるのですが・・・。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 19:11:50ID:eixvoz+eスタルウォールの位置は運にもよる。
マップなら青バブルを倒すと入手できるよ。スタルフォスは妖精の弓と小さなカギ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 10:32:28ID:cfMtWF6j特にムジュラは、鬼神で町を歩ける、透明の妖精の剣等、
楽しい裏技満載ですが、ゼルコレ版でもできるんでしょうか?
ちなみに、MOTHER1+2では、イブや無限増殖は無くなっていました。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 13:24:04ID:wcQpiKf9GCでも
できるの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 12:18:29ID:viGAQL0k<不思議の木の実>のゾーラの里で、『いれかえフック』と『パワーブレスレット』をレベル2にしたいんですが、方法がわかりません。どうしたらいいんでしょうか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:08:04ID:qu9c7/61大地の神殿で、太陽の塔みたいな変なヤツがある部屋の向かって右の部屋。宝箱はあけたんだけど、その次の部屋どうしたら良いんスか?
メドリって一人で扉あけれないんだよね…(´д`)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 16:21:40ID:qu9c7/610621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 10:44:10ID:UyjDb4qZゼルダシリーズ大好きなんですけどこの二つだけやってないんです。
何か良い方法をおしえてくださいお願いします。
0622藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM
2005/06/04(土) 17:45:11ID:8AQ/Bzot( ・3・) アルェー
( σ日O GBA神トラの亀岩でつまりました。
と_)_) 鍵が一つ見つかりません、どこにあるんでしょうか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 19:02:12ID:Fzx6pvWr0624藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM
2005/06/04(土) 19:33:18ID:8AQ/Bzot( ・3・) アルェー
( σ日O すいません。えーっと、GBA神トラの亀岩1階、2つある鍵付き扉の1つは開いたんですけど、階段があるらしき方の扉の鍵がみつかりません。
と_)_) 1つ目の鍵は細長い敵を倒して手に入れました。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 21:42:06ID:PzgrlGMe0626ミント
2005/06/05(日) 22:40:14ID:7Daok4G7攻略サイトには2つの火の台に火をつけるとブロックが現れてむこうにわたれると書いてあるんですが
ディンの炎をためしても火がつかないくて他の方法考えてやってみてもつきません。。。。
火の台にどうやって火をつけるかわからないので知ってる人教えてください宜しくお願いします。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:12:51ID:XgkkUkkp0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 14:10:16ID:YDOJk/OKしかし三種類の名前を選べます
リンク
アーノ
ニンテン
の三種類です
0629ララ
2005/06/09(木) 01:27:06ID:uMmcx9yO0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:00:04ID:HTJd7/Sm0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 03:23:36ID:HTJd7/Sm何でわからなかったんだろう・・・。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/13(月) 14:15:00ID:tpQ0cZAb分かった時には達成感と脱力感が
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 00:51:03ID:jQodoBOv今回の仕掛けは一度やったことのあるものだったので、気づかなかったことに呆然としたのですよ・・・。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 02:23:25ID:VoDlQPY/0635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 17:37:48ID:aajt485Wジャブジャブ様のお腹のなかで、タコのボスを倒したあと、ルト姫はどこにいるのでしょうか?
いくら探しても見つからずつまってます…(´・ω・`)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 18:11:50ID:AUkWLYHZ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/20(月) 21:59:46ID:36izxYNgつ【水の神殿クリア】
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:27:11ID:fz4J1sWH0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 01:30:16ID:fz4J1sWH0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 11:05:19ID:Hnv44z8Z本ボスの電撃旋回虫バリネードを倒せば出てくるよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 11:11:45ID:Hnv44z8Z目玉のスイッチじゃないかな?パチンコで。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 12:24:51ID:hcx28LqGまだ本ボスがいるんですか…!
てっきり、あのタコのボスだけかと…
レスありがとうざいましたm(_ _)m
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 15:44:48ID:Ow8NuMjeとれました。サンクス
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 20:50:36ID:RjyuBi110645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 00:15:56ID:d4pEfSdG0646644
2005/06/22(水) 18:47:57ID:v+oyDbw00647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 06:50:03ID:HY6mw9l20648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/23(木) 10:21:58ID:UnTAsiiN溶岩に落ちる=焦るな、がんがって視点に慣れろ、壁際によって走れ
滅多打ち=攻撃を避けているうちに腕を突き刺してもがく隙ができる、
その隙をみのがさず頭に廻りこんでLボタンでロクオンして叩きまくれ
コツはとにかく背後に廻りこんで(回転がいい)しっぽにフックをかけて
落盤させてピヨらせる。こまめに壺わりで体力回復させる。
攻撃避けるタイミングと隙のパターンがわかってきたら結構楽に倒せるので
がんがれ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 01:40:08ID:hsl4q5sH0650649
2005/06/26(日) 01:44:37ID:hsl4q5sHちなみに「風のタクト」です
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 12:19:35ID:pfY2bqRb大地の島と風の島。
この両方の島に入るためにはアイテム必要だが
大地、風共に島廻りの魚に聞けばとれる場所をおしえてくれる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 11:03:28ID:PlVP5Yfs昔の時代のポストマンの家で、タンスをひっぱったら階段が出てくるんですが、何か意味があるんでしょうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 15:03:47ID:fUHrC+UEつぼのどうくつの中でボスのドクロナイトに行く鍵をどうやってとったらいいのか教えてください
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 16:23:11ID:2ka6JrFGゼルダの伝説 ふしぎの木の実part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1041089639/
ゼルダの伝説 夢を見る島Level4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1097325877/
で訊いた方がイイぞ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:35:22ID:4iLtrGZ9おぉ、専用スレあんの知らんかった!
ありがd(*´∀`*)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:29:43ID:DzYf+rZL0657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:33:34ID:nPm3SAKO0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 21:49:42ID:BirAs7gu誰か教えて下さいm(_ _)mお願いしますm(_ _)m
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 14:35:36ID:Xa0yK6NXドドンゴの洞窟に入れなくて困ってます(入り口が岩でふさいでる)
ゴロンの族長にはドドンゴ倒して来い言われたのですが
何か入るのにアイテム必要ですか?
族長からはゴロンのうでわは貰いました(バクダン花持てるやつ)
うでわ持ってても洞窟入り口には花が咲いてなくて
開けられません(´・ェ・`)
何がいけないんだyo
0660659
2005/07/11(月) 14:57:47ID:Xa0yK6NX0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:27:40ID:7yMPurIK攻略サイトを見ても、対岸にスイッチがある…とありますがスイッチは見当たりません。
2Fに行って、太陽に光は当てましたが、ちいさな鍵が無くて進めません。
教えて下さい。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 10:23:35ID:wGRMaBlE柵の向こうにスイッチがあるのが見えぬのかえ??
ブーメランを使いなされ。
小さなカギはそこを越えてからよ。
ところでこれは表の攻略なのだですが…
そなたが申しているのは裏ゼルダの話しかえ??
その辺もきっちり書くようにな。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 13:12:31ID:ZRc7Pzmx風のタクトで『タウラ島の海賊の合言葉』がわかりません!!
お願いします。どーか助けてください
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:18:51ID:kV0y2lY70665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:29:04ID:0k09grOlヒント
バクダン屋は入り口2つ?前のトビラと・・・!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:59:41ID:tqajgR/Yあったーーーーーーー!!あ、あったーーーー!!!
あ、あ、ありがとーーー…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 04:52:18ID:3fbVTi+p詰まったらしばらく放置>しばらくして再開するが、何やるか忘れてるの悪循環だったorz
海で風の方向変えるのとかめんどかったな。かけら集めるときとか。
とにかく楽しかったと言うより疲れたyp
オカリナとムジュラは個人的にはかなりよかったから少し残念。
以上チラシの裏
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 10:55:14ID:RvzZr1V6やった事ないんですけど、なんかいきなりゼルダシリーズを
やってみたくなりました。
色々見てるとnintendo64の時のオカリナとムジュラの仮面が
おもしろそうですけど、皆さんのお勧めってありますか?
良かったら教えてください。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 20:00:43ID:zbO1LsHJオカリナやったことないならかなりお勧め。
ストーリー、アクション、謎解き等バランスがよく完成度がかなり高いと思うよ。
当時はゼルダを3Dにするとこうなるんだって思った。
ムジュラはオカリナのアクション部分の難易度を高くした感じかな。
オカリナ>ムジュラとプレイするのがいいかも。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:03:17ID:42QdtTnc0671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:20:55ID:5fkTGOPgうまくガノンに当たったらうずくまるから剣で攻撃
何回か決めると城脱出イベント
ガノンのしっぽ攻撃
おわり
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 16:32:32ID:SCZmVb72よーし、逝ってきますノシ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 17:54:46ID:Gmae82d40674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 18:59:35ID:5fkTGOPgガンガレ
おまえならできる!
>>673
しかも剣より当たりやすい上に風タクでも活用可能だ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:09:35ID:VkVRVyV80676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 20:11:28ID:aB1pzuOg0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 21:26:23ID:SCZmVb72ありがとうございました!2回遣られたけどお蔭様で全クリしましたv EndRoll良かった!!
残りの夏休み何しよ・・・
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 01:21:02ID:hZ+RdGqM最後の一匹なのに
どこにいるか教えてください
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 09:08:44ID:fyjpGwCD誰か詳しくお願いします(o*。_。)o
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 09:40:47ID:HXoC5EjRゴロンでジャンプしまくるといいかも
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 22:32:50ID:0XiyzAGR先に進めそうな出入り口などが発見できず。
ゲルドは関係ないですよね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 03:21:16ID:32zojYIE今度は海の蜘蛛ハウスに挑戦中。残り4匹、音はするのに。どんな仕掛けがあるんだろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:32:50ID:rWzDoIZ/表も、裏も、森の神殿クリアーしてたらいけるはず。
私はいつも炎の神殿は後回し〜。
ちなみに、私のルート
森→水→魂→炎→闇、だ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 19:51:51ID:/To4uAxD行き方がさっぱりわかりません。なんかマジカルミラー?の使い方がよくわからなくてうさぎになったりリンクになったり…。どうしたらいいのでしょうか??教えて下さいm(_ _)m
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:00:43ID:xWKFRMBPスレ違いだ、氏ね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:02:40ID:aLEvU/wxデクになってから秘密の暗号を聞き出すために
5人のガキを捜せばならんのだが、
あと一人の青い帽子のガキが見つからん・・・
よければ教えてエライ人
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 08:23:27ID:4L+RxwrVたぶん旅館の2階
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:21:40ID:Vs7UnE0q鉄仮面をつけてるようなボスの倒し方がさっぱりわかりません。
マジックハンマーで左顔を一発入れただけであとは
さっぱりわかりません。
わかる方倒し方教えて下さいm(_ _)m
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 08:27:38ID:uRD5ckKTその後剣で切る
困ってる人を助けるのは男の役割なんだぜ!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 09:34:41ID:1Ebpt6+2姫は先に行っちゃったから使えないし…orz
ケータイ故ググれないのでお願いします。
マジレスきぼん
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:57:00ID:SC8DbK1u水の神殿
鍵不足
鍵のとりかた教えてください。
どっかのエロい人
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 17:30:00ID:PXZx0N+a忘れやすいのが増水して、真ん中の柱みたいなのに入って一番底のブロックが浮いててそこの下通れる。俺はいつも忘れかけます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 19:23:46ID:dO4iFZYU0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 19:49:18ID:PXZx0N+aクラブ任天堂にあってポイントで手に入る。きれいとかにはなってない。時のオカリナ裏が入ってる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:18:42ID:dO4iFZYU0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 23:30:33ID:PXZx0N+a一つのソフトに何ポイントついてるかよく知らないけど、500ポイントで注文できる。それなりにかかるかも…。だれかできれば補足を
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 22:58:22ID:qC/djbb10698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 23:13:34ID:olNpvUQM回答者ですがマジですか…訂正願います
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 10:30:49ID:qmR1EZN/ヤフオクででも探せ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:40:19ID:vq4wvliO引き替え終了してたのか…色々とスマン
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:59:51ID:kWLexwwzあとタクトの体験版。
オカリナ裏が入ってるのはタクトの予約特典で、ゼルコレには未収録です。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:05:53ID:6F8ir6jY裏無かったか記憶違いしてた。俺厭な奴だなぁ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:24:14ID:7jAJBIhRテキストは日本語。
画像は解像度が上がってます。
オカリナはこれといって変化なし、
ガノンドロフが吐く血が緑に変わったくらいか…?
ムジュラはセーブデータが2つに減ってるけど、
中断セーブが可能に。
中断セーブは、一度ロードすると消えます。
ムジュラ、フリーズ多し。
画面移動で音飛びあり。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 21:45:42ID:zd/o6nsQ0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 01:59:26ID:uGxlQ9Kl月と星のマークが、
マルとひし形みたいなのに変わった。
オカリナふくのにCのみでオッケ。
64ってL押しながらだよね。
セリフが若干ちがう気もする?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:09:37ID:lnUeV81d64でもL押さなくてもよかった気がする
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 02:22:30ID:ZmJeZNU1L押さないと反応しないんだろ?
ずっと演奏できて進まないんだが
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 01:38:37ID:UF6hbCmf確かL押したままだとそのまま演奏出来た記憶が
多分バグってるかコントローラーが壊れてるかと思われ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 10:31:35ID:nHeLDMV1狽ヲ 気づかなかった。
>>705
変わってたっけ…?
オカリナはLを押しながらやると半音上がるか下がるか。(確か上がる
ゼル伝のバンドブラザーズみたいなものです。
え・・・、Cだけ?
私ゼルコレではAと通常スティックだけど…。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 01:05:13ID:xKSsuqm/お礼遅くなってすいませんm(_ _)m
どうもありがとうございました。無事ハンマーを使ってやっつけれました。
今、神トラで闇世界のレベル6の行き方がさっぱりわかりません。
どなたか行き方を教えて下さいm(_ _)m
あとオカリナの場所がスコップで掘ってもどこにあるかわかりません。あの場面の場所は全部掘ったんですけど…
お願いします。教えて下さいm(_ _)m
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 08:09:17ID:SbghwdtPもしかして裏世界で掘ってるとか…それはないか。
左上らへんにあったような。
レベル六ってどこだっけ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:23:19ID:PXJcpnoEちなみに流れのしらべは手に入れました。
誰か教えて下さい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 22:58:01ID:PXJcpnoE0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:25:33ID:pLllEacPそう普通L押すと自由演奏
なんだよね。本でみたから。
うちの変だよね。コントロ―ラ
代えてやってみる。
>>709
忘れてた。
Cに加え通常スティックとAも
必要でした。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 16:43:32ID:pLllEacP悪魔の沼にはオカリナを
手に入れて、(広場の左上にある)
オカリナ少年と話す→カカリコ村の
酒場のじいさんと話し、オカリナをふく
→その村の風見鶏の前でまた、オカリナをふく。
光の世界で鳥に6番に連れて行ってもらい
岩の下のワープゾーンから、闇の世界へ。
上に行くとマークがあるからエーテルの魔法を使う。
(エーテルはヘラの塔の左に向かう。
ムドラの書を使う。)
・・・わかった?確かこうなはず。
っつかスレ違いだけど神トラおもしろいから
楽しんでね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:15:20ID:UT62zf7O0717名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 22:10:32ID:mVLrqog30718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 23:58:14ID:UT62zf7O姫を連れてどこにいけばいいのですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 04:32:02ID:d/fyhJxtありがとうございました(*^_^*)闇世界で掘ってましたf^_^;
715
とてもご丁寧に説明ありがとうございました(*^_^*)
無事にオカリナを手に入れレベル6に行けました(^0^)あとスレ違いってどういう意味ですか(?_?)
ちなみに今レベル7のカメイワでまた行き詰まってしまいました(*_*)
なんな鎖でつながれた二匹の玉みたいな敵がいて鍵のある部屋です。赤青の交換スイッチがあるけどその玉の敵も全くやっつけれないです。鍵もないです
どなたか教えて下さいm(_ _)m
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 04:36:25ID:d/fyhJxtその姫は実はボスなんです。確か一番上の階で爆弾で床に穴を開けて光をボスの部屋に差し込んで
その姫をボス部屋に連れて行くとボスに変身しますよ(^0^)私は今レベル7で行き詰まってます(>_<)
お互いクリアできるといいですねo(^-^)o
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 06:04:58ID:QGuw3ozU0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 06:06:58ID:QGuw3ozU0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 09:23:12ID:QGuw3ozU現在漏れもレベル7を攻略中。ブロックをどれか押してみるべし。そしたら宝箱が出て来る。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 11:57:06ID:feZxVunT0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 12:31:36ID:fI+jjLX4早める歌はない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:07:20ID:feZxVunTそっか…勘違いだな…_| ̄|〇
レスありがd
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 14:52:50ID:QrDiUoZRホントはゼルコレのスレだから
神トラをここで聞くの
は違うんだけど
ね
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:17:51ID:8JeYriW/ウザイ顔文字使いが多くね?
和むとか思ってるとしたら病気だね
ごまかそうとしてる風にしか見えないし
てか神トラの攻略とかなら
ググればいくらでも見つかるじゃん
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:12:26ID:j/Qq1yQt誰か教えてください…
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:14:34ID:h8j9yiMZ0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:43:24ID:j/Qq1yQtありがとうございます!倒せました
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:09:05ID:X0+Yn2sk0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 03:38:49ID:3hd+Ctpd0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 12:11:26ID:zlcA/t10どうすればいいのか教えてください!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 08:19:11ID:JtfcAQWxありがとうございました(^0^)/
神トラで無事レベル7はクリアしたのですが『ガノンの塔』の五階にある道がない所がなくて先に進めません(>_<)
なんか三人魔法使いみたいなのをやっつける所です。
どうしたら先に進めるの?
どなたか教えて下さいm(_ _)m
あと神トラがスレ違いという意味がさっぱりわかりません。
ゼルダの全部のコレクション攻略スレじゃないの(?_?)
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:28:28ID:7CDz780C0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 17:47:11ID:J8bzcS4p0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 18:31:35ID:uMYua81T0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 21:16:30ID:CPr0b7nTソフトバンクから
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797323183/qid=1126008944/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-2567295-1357114
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 02:35:33ID:1RHBQONo0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 23:39:49ID:QAJTzsO14ブロックの穴をジャンプ出来なくてクリア出来ない…orz
どうやるの?エロイ人?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 08:01:21ID:CMa7I4pG0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 10:22:21ID:3/SypVOKもう一度全部の部屋チェックしてみた方がいいぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 12:47:41ID:CMa7I4pG0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 18:29:13ID:Dm0edyxX水車がまわってる水路の中の端っこにモヤモヤがありますよね。
c視点でぐるぐる見てるとモヤモヤも同じように動きますよね?
なんだかコントローラーの形に見えるのですが、あれは何なんでしょう?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 15:22:34ID:N/ywjGpx0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 00:13:47ID:YlDLvIe/0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 04:55:00ID:o8XzzduEかぶった状態で、円形状に生えている草むら(切ると逃げるやつ)を切る。
するとキータンに会える。
>ヒントはつかんだが具体的によくわからないのです
そのつかんだヒントの内容と、それを読んだ上で何がよくわからないのかを書けば
誰か親切な人がもっと詳しく教えてくれると思うよ。たぶん。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 12:35:40ID:YlDLvIe/0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 09:51:31ID:A9TDnVmL水車のある家に行っても入れないし
湧き水の洞穴に行っても殺されるし
墓行っても何したらいいのかわからない。
誰か進みかた教えて
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 13:00:14ID:pLlqDLom「ゼルダコレクション」というソフトの存在を知らないわけだ。
初代(FC)・リンクの冒険(FC)・時のオカリナ(N64)・ムジュラの仮面(N64)
の4作品を収録した、クラブニンテンドーの景品。
よって上記4作品が一応このスレで扱う対象。
ゼルダ全作品対象の攻略スレは無いようだね。
君の質問に答えてきたのはスレ違いと知りつつ教えてあげた親切な人だよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 14:56:51ID:LEZm20Ge0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 16:37:19ID:QGyX+kYr0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 19:50:37ID:RKxQ/Fzr暇だったから検索してみたけど、無いみたい。
落ちちゃったのかな?
ちなみに「不思議の木の実」じゃなくて、「ふしぎの木の実」。
タイトル間違ってると、検索してもヒットしないから気をつけてね。
たまにスレタイ自体が間違ってることもあるけど。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 15:17:55ID:Yo37M0xk水車のある家に行っても入れないし
ヒント子供が遠くに行くまでじっと待ってからはいる
湧き水の洞穴に行っても殺されるし
ヒントオカリナ
墓行っても何したらいいのかわからない。
ヒント仮面
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 15:52:03ID:7IY7oZOT0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 08:13:36ID:rD8xhB9c行く順番は墓→洞穴→水車の家ね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 17:09:56ID:FKoN4Elg0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 11:37:05ID:3tH8dPDLあーでもゼルコレじゃ殆ど修正されているんだっけ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 12:14:53ID:rApQuhJG0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 14:56:09ID:rTusGQH6何が起こるかわからないのがバグなんだし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 16:00:09ID:5r3nQM2A最初の三日でクリアとか…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 20:04:33ID:45acoMx4正直言って、俺みたいな無制限でも苦労してるようなプレイヤーから見れば、信じられないぐらいだ。
詳細⇒ttp://www.zelda-extreme.com/k_yari_muju_time.htm
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:46:50ID:M3XmuCuY0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 07:51:40ID:ODsQ6Gm20767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 06:22:15ID:urqFX7g/0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 11:47:38ID:YN5A+NIDクロックタウンの入り口に向かってエポナで突っこむ…ってな感じだった気がする
それと、長く遊びたいなら時計塔には入らんように
騎乗したままじゃ出られなくなるんで
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 05:02:25ID:KcZRoEEO閉まった状態のサコンのアジトに入れるってのはネタ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 07:16:34ID:x9uBY+a2いやネタじゃないと記憶しています。
やり方は忘れてしまいましたが。
入ったら出られなかったような気が。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 07:22:05ID:x9uBY+a2最初の[h]を抜いて貼ればいいのですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 09:44:35ID:/zo72pnI0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 10:38:33ID:x9uBY+a2ありがとう。
>>764さんが貼ったURLのとこだけど…
ttp://www.zelda-extreme.com/muura.htm
0774名無しさん@非公式ガイド
2005/09/29(木) 13:57:23ID:p1kTNCmdしまった岩の扉の右隅でローリングアタックを何回もやると入れる
ただ入ったときに左にレバー入れてないとアウト
0775名無しさん@非公式ガイド
2005/09/29(木) 14:11:35ID:p1kTNCmdクロックタウンの子供に話し掛けたときだよな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 15:16:39ID:KcZRoEEO鬼神の仮面て普段からかぶれたっけ?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 15:24:14ID:x9uBY+a2ハニーとダーリンの小屋?のとこで、かぶれた気がするよ。
0778名無しさん@非公式ガイド
2005/09/29(木) 16:33:17ID:p1kTNCmd3日目にハニーダーリン小屋でなれる。でくナッツじゃなきゃいけなかったかな
ちなみに天体望遠鏡のところに豆を植えとくとタルミナ平原へでれる
0779名無しさん@非公式ガイド
2005/09/29(木) 16:46:23ID:p1kTNCmd64でゼルダやりはじめたころ、くもの巣をもやせなくてとか、
ゼルダ姫からの手紙をわたさなかったとかで散々苦労した・・・orz
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 17:54:24ID:x9uBY+a2わかります。悩んで悩んで解決したら凄く簡単なことだったとか…
初代ゼルダの裏はかなり難しかった。
壁をすり抜けられるなんて普通わからない…
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 18:00:35ID:PAhsRGfCやりがいがあるならGC買おうかなぁ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:12:42ID:x9uBY+a2時オカのやつですよね?
敵の強さは普通だったような…
ただ出る敵が多かったり、初めから強いの出てきたり、アイテム場所違ったり、マップが違ったり。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:40:09ID:qW5/yLPw・ゼルコレ版 時のオカリナ
・裏ゼルダ版 時のオカリナ(の「表」)
この3種類の違いを詳しく説明してくれる人いる?
変更点が、ガノンの血の色とバグ修正、それとポリゴンが少し綺麗になっているのと、セリフがCG用コントローラーに対応しているのしかわからん。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 21:03:43ID:x9uBY+a2裏ゼルダ版ってタクトの予約で貰えるやつのことですか?
あれに表はありましたっけ?
あったとしてもゼルコレと一緒かと思います。
あと、違ってる部分は、大体あなたの言っている部分くらいだと思います。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 02:52:58ID:9kWIxKrdしかしだ、裏時はレボに出るんだろうか…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 07:15:28ID:002H6s4c…どうでしょうね?難しいかもしれません
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 04:43:40ID:v+7+6F2Eオカリナでサリアがゾーラの里の王様が精霊石を持ってるといってるんですけどどこだかわかりません。マップには出てきてるんですけど周り真っ白でどっからどう行けばいいのか…たっけてー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 06:04:55ID:rD2EDco80789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 09:07:17ID:v+7+6F2E自己解決しました。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 18:01:26ID:vESxwUC0魚を忘れないように
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 18:46:16ID:Imnxr4Fj店に売ってるの200ルピーするから「高えよ!」って叫んでた。
空瓶で掬える事に気付けよ俺……
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 21:33:09ID:JqtkCUzU一回ムジュラのタイムアタックやってみたけど牧場着いたの6:30過ぎた・・・orz 難しすぎだぜ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:35:14ID:z/5xJOy10794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 01:14:31ID:EBDml+1Fそう言えば時オカの水色の服をなくしちまったんだが、どこで手に入るの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 02:17:42ID:MvKVwDN6ゾーラのお店
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 03:21:17ID:n82kJQ6l一度ボートクルーズで中身見れたことあったが
クリミア等と同じで空っぽだった
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 07:59:09ID:fnzA9wdT0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 12:46:18ID:MvKVwDN6弓はねじれた通路を通った階段の先。
鍵は……最初の入口のツタの上か井戸の底のどっちか取ってないんじゃないか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 02:07:23ID:a7YvlMVG馬は取らなくてもクリア可能だよ
イカーナの崖はゴロンプレスのジャンプ+爆弾で上れる
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 10:12:46ID:6x5Mz7Ym0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 12:41:33ID:z9FpX0rA大人専用だしね。
300ルピー持って大人リンクで買いに行けばいいよ。
ただ、ゾーラの服はあまり必要と感じなかったけどなぁ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 00:24:49ID:5Kp1MJDEゴロンプレスのジャンプ+爆弾がうまくいかなくて体調の帽子が取れない・・・orz
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 08:40:10ID:ysVwPAp2時オカの魂の神殿の曲と雰囲気よくない?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:15:22ID:AroDpjo5苦労して砂漠越えた後に見える巨大邪神像と、その中の魂の神殿……
確かに、あの感じは良いよなあ。
BGMも合ってるし。
0805アキンドナッツ
2005/10/09(日) 15:29:22ID:dH7yt3zCいろいろな人を幸せにしてきた。人々が幸せになり感謝されると、ゲームといえど何とも言えないような達成感があり、なにかゲームから私自身が忘れかけていた何かを頂いたような気がした。
そしてセーブをし、翌日ムジュラを起動すると初日に戻っているので、勿論この人たちは同じ悩みを抱えている。この歯がゆさはなんとも言えない。
しかしすべてクリアするとカーフェイとアンジュの結婚式のエンティングが流れ、仲が悪かった人、悩みを抱えていた人すべてが楽しそうに歌や踊りを踊っている。もう涙なしではいられない。
最後に…
『ゼルダの伝説〜ムジュラの仮面〜』ゼルダがでない…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 17:17:55ID:2lcIICJ2隊長の帽子はゴロンローリング使えばとれるぞ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 18:05:22ID:h4MNVepe回想シーンで出ているだけまだいい
夢島なんて名前だけ…
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 15:33:40ID:Qf3O1lkv0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 18:45:37ID:/EFKapQZ時オカとムジュラどっちの方かわからないが
どちらも馬は要らないんじゃないか?
そもそも牧場へ行く必要がないし、
ムジュラならゴロンローリングで十分。
時オカは馬入手まで手間がかかる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 21:08:44ID:Qf3O1lkvガロのお面手に入れなきゃすすめないんじゃなかったか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 21:41:06ID:sHSQ+XHLヤツラ、いかさましてるだろ
どうやって一位を取れば良いんだ?
教えてエロイ人
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 22:12:07ID:/EFKapQZ自分もそう思っていたけど
崖を上れるバグ技があるんだ
ttp://speeddemosarchive.com/MajorasMask.html
ここの3:37のpart10か6:55のpart14
ちなみに6:55の方では2日目に嵐の歌を覚えている。
ゼルコレ版でできなかったらスマソ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:23:47ID:uYmsm8va0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:31:03ID:wCIVrw43特にゴール間近では
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:57:20ID:HWoAhofMありがちょ
何とか一位が取れたよ
最後はうまく妨害しないと絶対勝てないのね
沼地の射的といい、今回のミニゲーム厳しいのばっかりだわ
GCのスティックがもっと滑らかに動いてくれれば…
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 04:44:12ID:jeNlvoOH0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 08:15:50ID:wCIVrw43射的なんて夜になると追い出されるわ、(←せっかくのってきたのに、と感じる)
3日目になると揺れて狙いがつけにくいわで
0818名無しさん@非公式ガイド
2005/10/11(火) 09:37:37ID:7Qky6PFW俺は64のエ(ry)だからな。ありがとう、やってみるよ
0819名無しさん@非公式ガイド
2005/10/11(火) 09:49:26ID:7Qky6PFW0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 09:56:36ID:6Xb2bAhE0821名無しさん@非公式ガイド
2005/10/11(火) 11:55:13ID:7Qky6PFW鍛冶屋って砂金買い取る日って決まってなかったっけ?
初日に行ったらフェザーソードの話だけされた
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:14:43ID:6Xb2bAhEただ鍛冶屋の方が買い値は低いからマニ屋で売った方が無難
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 19:59:40ID:ZUnjk/kQその裏技のとおり進めたが、エポナ覚えてないから牛乳なくて井戸で死亡・・・orz
0824名無しさん@非公式ガイド
2005/10/12(水) 12:03:58ID:BtzAUq2eヒント:ガロのお面はどこでとる?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 16:03:50ID:vpnCz1OLあんなの渡したら怒って襲われそうなのに
青春に悔いなーし!言われたらかえって申し訳ないな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 14:57:40ID:x6WdHHII何かアイテムでももらえるんですか?他に星座の岩ってある?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:26:10ID:B/bOm8rg100ルピー以上の物はどうやって買うんでしょか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:36:21ID:x6WdHHIIスタルチュラのしるしはいくつ集めました?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 21:58:27ID:B/bOm8rgそういえば登山口の村のクモ屋敷で君をリッチにしてやろう、と言っていたなぁ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 23:40:16ID:iHnqv6Zd黄金のスタルチュラを倒してもらえる物は以下の通り。
10匹……大人のサイフ(持てるルピーが200ルピーに)
20匹……もだえ石(振動パックがあると、隠し穴などの存在を感知できる)
30匹……巨人のサイフ(持てるルピーが500ルピーに)
40匹……ボムチュウ(地形に沿って走るネズミ型の爆弾)
50匹……ハートの欠片
100匹……以降、スタルチュラハウスに行くたびに200ルピー貰える
100匹全部目指してガンガレ
0831827
2005/10/15(土) 00:25:45ID:U2GWGP+Uなんとか10匹の財布ゲットできました
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 07:28:03ID:Eis2CgObゾラ領に行っても話が進みません。氷の洞窟の青い炎が怪しいとですが、使い方もわからんとです
よろしくお願いします
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 08:57:06ID:iEMa1DS4氷の洞窟でヘビーブーツ取って
青い炎でキングゾーラの氷を溶かす
0834832
2005/10/16(日) 10:08:35ID:Eis2CgOb氷の洞窟の青い炎がある部屋で赤い氷に入った宝箱を開けられず詰まってしまったんですが
そのヘビーブーツというのは青い炎の部屋より手前にあるんでしょか?
どうにも見付からなくて・・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 12:43:58ID:g4zgppSj氷の刄が回転してる広間に青い炎で溶かせる赤い氷が二ヶ所あるから、そこから先に進め。
最後にホワイトウルフォスを倒せばヘビーブーツが手に入るよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 13:23:44ID:Eis2CgOb空き瓶を使ってみて解決しました。質問下手申し訳ない&回答ありがとうございました
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 14:19:54ID:g4zgppSj表では最難関の神殿だな。頑張れ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:28:19ID:PHCYvfDy,'´⌒ ⌒ヽ, ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント!!』
< ノヽノヽ> | 今日は準決勝第2試合
< o゚ ヮ゚ノo〉 < <<星のカービィスーパーデラックス>>vs<<ゼルダの伝説時のオカリナ>>です。
ノとl0 ◎)lつ .| 興味のある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
(ヽ/~~~ヽ) ..| 皆様の愛のある投票を、お待ちしております。
〈_/_l_l_l__〉 .\__________________________
公式サイト http://ggnaagn.fc2web.com/
コード発行所 http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
投票スレ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129022559/
⊂Nintendo⊃ コイーン♪
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 09:50:00ID:BTspqgsZ何階とか鍵とかすげぇわかりずらいんだよな
「あ〜、鍵がねぇ」って感じで何度も苦労した
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:21:09ID:P5k42sfB0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:45:48ID:F7W/991n0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:33:04ID:98DLpmfIぶっちゃけ必要ありません。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:29:00ID:pDuJi+2E0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 00:41:39ID:JmJghaZN0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 10:46:43ID:iKjD0oFT0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 10:52:19ID:xU8v8YIV0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 22:24:33ID:bGKy2lwlで。ラスダンで立ち往生・・・
どこにあるんですか?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 22:33:09ID:vaGeyjW40849847
2005/10/29(土) 22:52:28ID:bGKy2lwl0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:01:23ID:vaGeyjW40851847
2005/10/29(土) 23:06:45ID:bGKy2lwlよろしくお願いします
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:10:58ID:vaGeyjW40854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:18:48ID:vaGeyjW40855847
2005/10/29(土) 23:22:26ID:bGKy2lwl教えてくれてありがとうござました
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 11:14:55ID:9hlLcTp00857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:46:05ID:/1J6m5k5だれか基本操作が載ってるサイト知ってる人いない?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:54:45ID:pMHRxWAOすさまじいぐらい勘が働いた!
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/01(火) 16:33:55ID:1C0uuWje風タクの予約特典として配付された、ダンジョンや敵が数段レベルアップした時のオカリナ(裏)…を指して裏とよんでいるらしい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 19:49:11ID:h45DvP2D0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:42:08ID:7GgNrchk(・д・)……ポカーン……………
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:10:47ID:h45DvP2Dハイリアの湖の攻略を教えてください
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 22:58:04ID:aJBmM0sQ湖の攻略?
水の神殿の事か?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:14:29ID:frmCeJWG0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:18:15ID:bqP0HEEeあそこは表で最難関の神殿だからなあ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 01:59:34ID:l7Jo2NSHリンクが変えたのはあくまで未来なワケで、
ゼルダと会う直前の過去に戻っても無限ループなんじゃ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 06:54:43ID:d0h8k7Ueしまって激しく公開 しかし忘れてからやってみて初めてむっずいことにきづk orz
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 06:58:50ID:d0h8k7Ue水位調整場所に行って一番下まで水位リセットしてみること…
ピエール其処に出てくるからだしとくといい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 09:45:35ID:frmCeJWG0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 11:43:49ID:E3PkVjRfガノンドロフは時を超越して世界から封印された。(違う次元に飛ばされた)
だから過去にも未来にも存在しなくなったんだわな。
時を旅したリンクやゼルダには、ガノンドロフの存在は記憶として残っているが、一般人は知りもしないんだわ。
最後のゼルダとのシーンは無限ループとかじゃなく、同じ記憶を共有しているふたりの再会、と解釈してよいのでは。
結局トライフォースは元の姿に戻らずに、ガノン、ゼルダ、リンクのもとに残ったままで、力のトライフォースを持っていたからこそ、ガノンはその後の世界で復活してしまうんだな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 12:00:17ID:bqP0HEEeつまり、入ってすぐの所でいいのかな……?
なら、まず2階右の部屋に行ってコンパス取って、1階右の部屋に行ってみな。
右っていうのはスタートから見て、の事ですよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 16:10:16ID:SL4PIXog0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 20:05:34ID:cqus7jet0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 10:42:50ID:8T/YZdFCデータを友達がもってたんだが、なんせ昔の話でやり方忘れてしまったらしい。
コードかもしれんが、その件について知ってるやつおる?ちなみにクリアデータ
0875せる
2005/11/06(日) 08:11:29ID:eRrBjW6P0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:40:23ID:k0IWveAFつまり、四人目の大工がどこにいるかわからない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 23:29:27ID:KnqgeB4r女がついてくるんだけど、なんなんすか?ボスの印のとこに行ってもボスいないし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 00:24:28ID:e3WpKxhjハートの欠片はゲルドの砦の1番上にありますよ。
3人目の時にツタ降りる場所がありませんでしたかね?
そこを降りずに横の方から先に進めばいいはずですよ。
>>877
それどこかで聞いた事あるんですが……
神トラだったかな?
ボス部屋に女を連れていくとボスに変わるっていう話じゃなかったですかね……?
誰か説明出来る人キボン
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 08:30:27ID:wl8JOqbuボスの印の上の階を爆弾で壊して穴を開ける
光が差し込むので女が本性を現す
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:29:07ID:N7JvJ/8R爆弾を投げて柵?の中に入れればいーんだね?がんばります 二日ぐらい迷ってました
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 17:57:21ID:NSt8hsXDthk
わかった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 19:10:09ID:+y3ffvHi0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 20:47:58ID:N7JvJ/8Rカエルに話し掛けたら、相方に会わせてって言われたんだけど、相方ってどこにいます?おせーてください
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 07:39:42ID:Gdu39cUJムジュラももうそろそろ終わりだなと感じたらイベントを攻略してください
最初は何度も失敗するので時間があれば自分で攻略して充実感を味わう
とっとと終わらせたい場合は攻略サイトを見る方がいい
>>883
もう少しゲームを進めないとかえるにあえません
0885ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs
2005/11/12(土) 19:32:19ID:gZCrWOjWゼルコレ欲しいな〜
-ゼルダの伝説に★FOXが登場してたから録画(オマケ付き)-【★FOX=スターフォックス】
ttp://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-1559.mpg.html
DLKey fox
【爽】上戸彩ちゃんのストラップが当たった【創】
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051112191722.jpg
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:23:17ID:f7LGBC9Q悪魔の沼?への入り方がわからずつまってます…
小学生の時やってわからず放置してたけどまたやり始めたけどおもしろいですね!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 19:03:40ID:u11zFYaS0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 23:16:12ID:dKWnQwEoキータンのお面と速達をもらった後、PM6:00にサコンにばれないようアンジュのいる岩場に隠れる(いしころのお面が効果的)
サコンが岩を開くので、アンジュのあとについて進入するとイベント開始
ちなみに岩がしまった後でも、岩の右側に小さな隙間があってうまく回転アタックしても入れる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 09:16:45ID:xW86NmOg別けてイベントをこなすように
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 23:05:56ID:E+g/Ux100891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/16(水) 23:32:43ID:y7xlZm8q例え制限時間が迫ってこようとも…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 17:19:00ID:Yf6ur5vXカーフィーが現れて「約束守れなかったよ」というセリフをはくよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/17(木) 21:06:22ID:vNHXHJRkいや、ある程度進めなきゃそのセリフは吐かない。
キーポイントは寡夫瑛のペンダントを杏樹に渡すか渡さないか。
渡さない場合には杏樹は一家で牧場に避難しており、「わたし、間違ってたのかもしれない…約束、してたのに…」 と泣いている。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 10:34:03ID:WjnBQSGQ魔法の豆×5はどこで手に入りますか?
リストアップしてくれたら嬉しいです。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 13:55:49ID:XNtbqFk7それくらい自分で調べろカス
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 17:19:26ID:XQfsdulQ0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:14:48ID:p9NsL6px0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:27:10ID:qZdjL11g0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 15:51:31ID:p9NsL6px0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 00:05:54ID:im2kwT+y0901名無しっておい(まて
2005/12/06(火) 16:57:39ID:RA5DWJpG0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/06(火) 17:22:24ID:TZQP8Y2u0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 00:10:10ID:HusN1qLG3D酔いの対処法ないかね
ゲームは1日1時間になりそうだマジ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/07(水) 11:44:53ID:UQrsRaz0当時はあの画面で何時間でも粘れたのが懐かしい…
取り合えず部屋は明るくしてTVから適度に離れるって基本的なことしかないかなぁ?
あと、TVは自分の目線よりやや下に置いた方が良いらしい
最終手段は酔い止め飲むとか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/08(木) 03:16:50ID:GLBmbHDJ0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 12:00:08ID:QhFdmbmpカーフィーだじょ!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/17(土) 01:44:57ID:yv9uHJQN0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 18:41:05ID:hXtc5dt4爆弾なげたりしてるけど、斜めに投げられないしどうしたものか…
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 22:55:27ID:+AJVD6i1ダンジョン構成やシステム面でニュートピアと酷似している点が多いし。
ニュートピアがなければSFCのゼルダは生まれなかった。
ニュートピアはゼルダの「育ての親」のような存在といえるだろう。
ニュートピアは名作だよね。当時かなりの本数売れてちょっとしたブームにもなってたし。
俺の周りでも結構話題になってプレイしてる奴がいたのを思い出すよ。
そういえばSFC版ゼルダがニュートピアのパクリ返しをしてるんだよなww
それだけニュートピアが世間で認められ売れた証か。
SFCのゼルダがニュートピアを参考にしたのは有名な話だよね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 00:12:13ID:SH8s9Si60911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 04:59:49ID:Pe073+FO・闇に行っても姿変わらない玉??みたいなのを入手して城からでて
花にかこまれたワープできる所の下から飛び降りて洞窟入りました。
けどタコ?みたいなのがいてすすめません。
助けて・!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 12:31:39ID:GLBiTuwW先に進めていけばその内通れるようになる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 22:51:56ID:h/q8A+xZ質問スレなど詰まらんからな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 01:40:12ID:JOTlgrxTもと来た穴を入ると妖精がいるだけだし、村におりれません・・。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 20:20:28ID:JOTlgrxT占いで鍛冶屋の横の井戸に飛び込めと言われたけど飛び込めません。
誰かまじに教えて下さい!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 23:12:31ID:yzfMm664テスト
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/02(月) 23:47:06ID:yzfMm664まあそんな訳で。
>>916は>>914-915へのレスで
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 02:24:52ID:ZGReEHHPまじで感謝します!!
m(__)m
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 13:26:33ID:npZHTy5G0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 17:22:11ID:EXLWvYzgてかその前に画面がくらすぎて地面が土か石かもわからんorz
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 19:24:31ID:npZHTy5G画面が見えないのはカワイソスだが、穴掘りツアーの件はよくある話だ。オチツケ
俺は念の為500ルピー用意してたくらいだ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:07:07ID:ZWO3RQ+b0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 20:57:05ID:2ps34LSr0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:21:43ID:ZWO3RQ+b0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:22:45ID:npZHTy5G0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 21:47:31ID:ZWO3RQ+b0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 22:45:02ID:IdIAvAhp0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:35:12ID:ZWO3RQ+b0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/03(火) 23:57:31ID:npZHTy5Gまことのお面はゴシップストーンの話を聞ける
それだけ
ゴシップストーン自体はそれ以外は何の意味もありません
強いて言うなら爆弾ぶつけた時の反応は必見
残り3つのお面は本当に意味無し
攻略にも全く影響を与えない
ちなみにゾーラのお面かぶった時のルト姫の反応は面白い
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 03:14:44ID:w+GITKxW0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 09:01:25ID:gnefd5MO………?
お面屋は
左:キータン、ドクロ、こわそ、うさぎ
右:まこと、ゴロン、ゾーラ、ゲルド
だよな?
他に何かあったっけ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/04(水) 13:16:38ID:w+GITKxW0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:21:57ID:knlQBEFvかなりいらつく。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 19:32:18ID:b0XqGNqcあとフロアの風の悪用で神殿に子供リンクで行ったりするなよ?
ゴシップに爆弾。色が変わったら殴るでも案外おもしろいな〜っと。独り言。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:15:31ID:5aUErMaE0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 21:27:47ID:b0XqGNqc大人リンクで神殿にフロルの風設置。子供リンクで(ry
本当はフロルの風を使えば分岐したところでいちいち戻らずに済む、それだけ。
別に重要でもない。だからあんなところに置いてあるんだ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 16:08:04ID:cIPhxyDc自分は炎の神殿のメガトンハンマー取るとこで、嫌っちゅーぐらい落ちまくったので、
フロルの風使った。
あそこはダンジョン内に落ちるから、技量がない自分には便利だった。
何度落ちても、上までビューン!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 11:52:27ID:gOWsumJz0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:29:24ID:Ba2kSxta子どもリンクでも神殿攻略できるの?
ボスとか倒したらどうなるんだろ・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 13:42:08ID:AUFWk6TI服…ないし、弓は?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:03:06ID:Rp8jvZiS0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:12:23ID:AUFWk6TI0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 21:32:09ID:Rp8jvZiS他は子供じゃ入れないんですけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 10:28:16ID:QXVUUP11どこで補充できますか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 12:10:49ID:KmHQ7mzc使いきったって事はボムチュウ屋が売り切れた、でいいのかな?
なら大人時代に砂漠の絨毯の商人から買いなさい
ただし200ルピーね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 13:16:46ID:QXVUUP110947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:19:52ID:DRrz1XW8ゼルコレディスクの中で唯一ちゃんとソフト持ってるのも時オカだけなんだよなwww
まぁそんなのは置いといて
初代ゼルダをプレイする→何度も死ぬ→その度に死亡回数が増えていく→増えた数字が嫌でリセット
とかをゼルコレ届いた日から数回繰り返してる俺はいい加減諦めて死にまくってでも普通にクリア目指したほうがいいだろうか
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:47:42ID:gykPv9ew一度死亡回数無視でクリア。その後データ消去。再度チャレンジ。
昔の俺に似てるお。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 22:38:32ID:DRrz1XW8それでいくかなー
ボスとかで死ぬならまだしも道に迷ってるうちに雑魚に殺されてカウント増えるのはなんとも
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 14:08:29ID:HiRd1AGhジャブジャブさまのおなかの中で緑色の触手倒したのに穴が無いwwwwwwwwwwww
誰かボスケテorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 16:01:31ID:IKnhZR0D状況がわかりにくいです
もうちょい詳しく
表版時オカだよね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 19:37:39ID:IKnhZR0D緑色の触手を倒したら、ルト姫が初めにいた穴がいっぱいある部屋に戻りましょう
触手が消えているので、そこから下に落ちると先に行けます
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 23:53:57ID:1lGQrDYkとか言ってみる
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:23:13ID:1++cj60A0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 01:31:04ID:f32v1N2nそこでGETしたアイテムで
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:07:06ID:XAen7Bph0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:35:56ID:VCTPMCNKそして緑色の穴が空いているはずなんだ。しかしその穴ないんだ。ちなみに64ね。どうやらここはGCのほう見たいだけどほかにスレが無かったから・・・
でも親切に答えてくれてありがとう。・・・バグなのかな。このままじゃ進まないorz
0959951-952
2006/01/11(水) 16:51:14ID:f32v1N2n俺も64の方で言ったつもりなんだが……
それはバグかもわからんね。
……もう1回やり直すしか無いかな……?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 16:56:54ID:f32v1N2nもしよければ、90年代家ゲー板に時オカのスレがあるからそっちでも聞いてみれ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 17:11:42ID:uXkW+4tqそっちでも同じ文章で書き込んでみる。dクス!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:50:14ID:Nk/E4/8K0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:06:07ID:1++cj60A956さんありがとうございました!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 00:08:47ID:p/WWCoeCブーメランでバッサバッサ薙ぎ倒して来なよ〜
ゼルダはそのダンジョンで取ったアイテムがそのままボスに応用される事が多いからね…
あ〜ハート3個プレイだとボンゴボンゴうざいよー
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:25:35ID:bLcD+h/Uクモの糸つきやぶって地下に落ちたとこまできたんだが
それから川の向こう岸に渡れない…(ToT)
そこにいる緑のヤツ倒してもボス倒すヒントくれるだけorz
誰か教えて下さい。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:40:29ID:7o9+5BjW目玉のスイッチがある部屋の事かな?
それはパチンコを使うんですよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 12:33:11ID:cYHRmlNqレベル1クリアした後ダンジョン探してやっとたどり着いた所はレベル5だったりとか
次いくとこ知らないといきなり強敵に出くわしてしにまくりってシチュが多発
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:34:01ID:Yb4LF2xVダンジョンに入れて喜んだ矢先!上枠のテロップを見て唖然とする俺。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 22:37:52ID:cYHRmlNq鍵とってはゲームオーバー
蝋燭とってはゲームオーバー
挙句の果てにはハートの器を目の前にしてブーメランでゲームオーバー
経験値たまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 16:48:47ID:0fmy8tE364の攻略本見ながら進めています。
なのですが、不一致が見つかりまして。
64版だとデクナッツの城の中庭に落とし穴が4つあるのですが、
ゼルダコレクションだと落とし穴がひとつしかない。
おまけにハートのかけらが落ちているべき場所には回復のハートが…。
ハートがコンプリート出来ないのですが、同じような状況の方いらっしゃいますか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 01:18:04ID:q5WMPPlZ0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 02:33:54ID:lzStaongたしか入り口の上下のブロックを右に押すとムーンゲートが開いて
セレクト押して表世界に何人か残す、そんで裏世界(闇世界)から
表の一人を担いでいけたはず。
後は自分で解りますね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 16:59:14ID:q5WMPPlZ0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/23(月) 18:01:44ID:6/8dtby90976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:16:30ID:ptS4F7ABマンマミーヤ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:33:59ID:tFUY6Bfm0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:49:07ID:Ho4ruT2Eサリアの町に居るのですが、
「マチノヒト イガイ カワヲ ワタセナイナ」
あ、手紙
すいまsん自己解決しました。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 11:51:08ID:35rC6wKM0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 21:08:04ID:69RArMClリンクの冒険ってDS?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:27:23ID:plf7qk280982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 18:40:05ID:LdRbiAzA0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:08:23ID:fZd2tqPb0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 14:23:24ID:fxgoE/eKレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。