トップページgoveract
1001コメント264KB

鬼武者3攻略・その六

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド04/03/04 00:55ID:???
前スレ
鬼武者攻略・その伍
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078221028/
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:04:35ID:w3PF34z/
vs平八では縛り→銃撃→縛戦術しかない。投げられないし、蹴りだと直後に反撃食らう。攻撃直後は縛りが当たりやすいので、積極的に狙っていけば良い。ちなみに逃げ回ってても時間経過で戦闘は終わる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:22:52ID:Cm0/7nxE
JO
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:55:52ID:2jZLqAVX
ミシェルの武器が下水道にあると知って探しているんですが、
見つかりません…下水道から出て、
街のほうまで探しに行かないと無いんでしょうか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:18:35ID:GcLIhxWn
クリーニングボールの鎖があった場所の箱。ちなみに中身はグレネードガン。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:36:49ID:2jZLqAVX
ありました!本当に助かりましたm(__)m
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:57:42ID:Bd9RC0h9
序盤はかなり重宝するよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:10:01ID:2jZLqAVX
今モンサンミッシェルにいます。
魔空空間はどこらへんにありますか?
05735722005/07/20(水) 22:30:40ID:2jZLqAVX
ボスを倒してしまい、魔空空間はへは行けなくなってしまいましたorz
残りの封印〜てのはもうとれませんよね…?
また、封印紫電、紅炎、白風以外にも集めると次回から使えるアイテムはありますか?
今一週目で難易度普通です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:27:19ID:NL33F3Lx
二週目以後も使えんのは封印紫電、封印紅炎、封印白風の三つだけ。それぞれ対応する鬼の武器に変わる。すなわち、雷斬刀、炎龍剣、疾風刀になる。

モンサンの魔空空間は長い階段の横の小部屋の中。ジャックと左馬介の両方クリアしなきゃ宝箱が全部取れないので注意。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 02:56:21ID:UHGPoayS
>>574
ありがとうございます。やっぱり毘沙門剣などの最強武器は
引継ぎはされないんですね。自分はもうモンサンミッシェルの魔空空間へは入れない
ので、リセットすることにします。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 09:55:55ID:UHGPoayS
スレを一通り読んだんですが、一閃がどうしても出ませんorz
相手の攻撃が当たる瞬間に□を押しても振り遅れるだけで
一閃なんて出ません。具体的に、どういったタイミングなら出るのか、
棍棒を振り回す幻魔と大剣をくるくる回しながら切り付けてくる幻魔を
例に教えてください。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 12:52:34ID:drsi1R5+
相手の攻撃が当たる瞬間に□を押す
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 14:18:23ID:58f7JyeY
鬼武者2の話題で申し訳ないのですが
鬼組ってクリアすると何か特典ありますか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:56:30ID:NL33F3Lx
難易度モードに「一閃モード」(一閃でしか敵を倒せない)が追加される。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:50:53ID:EJ2OwQ99
soxtuka arigatou
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:09:47ID:zN1rLBo3
毘沙門剣とかとると最後の鬼武者剣(だっけ?)のレベルがちがうの知ってた?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:56:57ID:9SNYjxKy
鬼射的クリアできた!このスレとみなさんに感謝します!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:52:13ID:ocELZyTd
鬼射的ステージ5からいきなり速くなってダメだった…
何ステージまであるんですか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 22:58:57ID:oy9xbXaP
今ノートルダム寺院ですが、先にすすめません。一体の女神の闇は吸い取ったのですが、何をしたらいいか教えてください。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:58:44ID:B8k/FRch
583
全部で八つだ。

584
地下にある空(水色)の封印を解いて、次の断胴回廊で縄ばしごを入手。前の通路の奥で縄ばしごを使ってガイコツを入手。そのまま奥に進むとイベントが発生して海底神殿に移動。とりあえずそこまでやってみ。また躓いたら質問汁。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 02:08:17ID:Sr00kmxK
585さんありがとう。ですが水色の扉の封印をどう解くのか分からなくて…。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:11:38ID:OzOxxJzK
>>586
空の封印を解くには空牙刀を入手しなくては
いけませんよ。刀は寺院の4体の女神像の闇を吸い取ってとります。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:45:20ID:HV2bYtDD
>>576
攻撃が当たる直前(当たってからでは遅い)だけど、それはあくまで目安。
タイミングは敵の種類、攻撃の種類などで様々。
モンサンミッシェルで橙羽織を取ってどんなタイミングか見るのが一番早い。

どの敵でも共通して言えるのは、縦に振り下ろす攻撃が一番一閃しやすいってことぐらいだな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:46:56ID:E0XHp5uz
比叡山南で行き詰った…orz
ベラを炎蛇剣で薙ぎ払った奥に宝箱<山門の鍵>があるらしいけど、
何時間ウロウロしても、カギの掛かった建物にしかぶち当たらないよ…
宝箱見つからNEEEEEE
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 12:49:46ID:OujIeQwH
左馬之助と会った場所の手前の所。鉄球デブが出るから気をつけれ。
05915892005/07/25(月) 14:08:05ID:LH4kjjoz
こっちかー!!!!!orz
ありがとう、やっとシナリオ先に進んだよ…(;´Д`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:12:21ID:fuCGK8OH
海底神殿をすすめていて動力結晶と封印紫電を手に入れた所で躓いてしまいました…。赤の扉の封印を解くアイテムはどう取るのでしょうか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:32:08ID:fuCGK8OH
地轟斧手に入れました。すみません。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:22:05ID:KX4cSaUx
鬼射的がどうしてもクリアーできません。。ステージ6から先にすすめません。二回攻撃しないと壊れないやつがコンボを阻止してくるんです。どんなことに気を付けると道が開けますか?矢はステージ6の時99本あるので、矢切れの心配はないと思います。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:48:21ID:wqxHgia/
>>594
1発、当ててサイドにステップして打ってみては!?
小刻みて感じかな

くだらない質問なんですけど武器の名前の読み方どなたか教えてもらえますか?正式名わかんないorz
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:12:28ID:6Is/JQu0
>>595
打刀 明智拵(うちがたな あけちこしらえ)
天双刃(てんそうじん)
空牙刀(くうがとう)
地轟斧(ちごうふ)
雷斬刀(らいざんとう)
炎龍剣(えんりゅうけん)
疾風刀(しっぷうとう)
毘沙門剣(びしゃもんけん)
鬼之鞭(おにのむち)
炎蛇剣(えんじゃけん)
雷閃槍(らいせんそう)
氷砕球(ひょうさいきゅう)
鬼無双(おにむそう)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:27:14ID:wqxHgia/
>>596
ddクス
すっきりしました(`・ω・´)シャキーン
0598若武者2005/07/28(木) 01:06:19ID:pfO96rUX
弾き一閃がなかなかだせません!コツとかないでしょうか?
0599若武者2005/07/28(木) 01:10:02ID:pfO96rUX
間違えました!連鎖一閃です
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:42:26ID:iMHtZRlN
俺も出来ないorz
2回までは、でるかな!?
けど30%ぐらいの確率で・・修練だと初級の足軽すらクリアできませんorz
0601若武者2005/07/28(木) 01:55:34ID:pfO96rUX
難しすぎですよね!鬼修練だしたいのに…
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:06:38ID:iMHtZRlN
弾き一閃ぐらいしかできないけど鬼武者を楽しんでるよ。
1回まぐれで連鎖が3連してこれが自由自在に出せたらどれだけ、おもしろいかな
と思った
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:42:56ID:7E/sNe+H
2ですら意図的に一閃出せない・・or2
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 11:55:00ID:1dXksVSF
一閃て全部の敵で出せたのか・・・orz
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:00:48ID:SAM/1UAA
連鎖一閃は高速連打してれば出る事がある。2でドロガンドに土荒鎚の奥義Lv3やろうとしたら切り上げ一閃が連続で出たことがある。連射コントローラー使えば可能性上がる。
0606若武者2005/07/28(木) 14:59:24ID:pfO96rUX
難易度が易しいじゃなくても連打ででるんですか?あと奥義レベル3出そうとして連鎖一閃が出たのは多分溜め一閃がでたんだと思います…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 15:05:42ID:lwVp4iRx
俺も難易度「易しい」以外では、連鎖一閃が殆ど出来ない orz

難易度「易しい」だとズバズバ決まるんだけどなぁ。
0608若武者2005/07/28(木) 15:13:19ID:pfO96rUX
今修練に挑戦してるのですが一閃の上級と連鎖一閃の初級がなかなかクリアできません!どなたかクリアできた人いませんか?コツとかないでしょうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:22:18ID:NqjjgDWm
一閃モード楽しいよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:47:39ID:WRLR1Vte
黒い丸い鉄球持った犬いちばんむかつく
次に膝まずけ〜!っていうきもい女
マジ腹立つ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:17:21ID:xZYMxYMh
鬼射的とかまじ難すぎ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:29:33ID:BBCbwhFU
ぶっちゃけマーセラス極より改の方が強い件について
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:19:06ID:xZYMxYMh
鬼武者買おうと思ってんだけど簡単ですか?あとミニゲームの鬼魂は普通の人でもクリアでそうですか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:22:03ID:h+cb1zSI
バイオに慣れてるなら簡単に思える。ミニゲームは考えてやらなきゃそう簡単にはクリアできない。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:47:40ID:ioZmLdcf
そうですか…バイオはベロニカしかやったことありません…
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:50:08ID:bhCAZoqw
613 買ったほうがいいよ 俺はバイオ1.2途中でぶん投げたけど鬼武者1.2.3全部クリアしたよ。それにバイオとはまた別もんです。弾とかきにしないでいいしいいよ。いまなら三つ買っても5000円くらいでしょ。ちゃんと1からやるのをお薦めします 1と3が◎
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:42:15ID:lfpdTA2v
>1と3が◎
ちょっと待て、俺は2が一番好きだ!
2>>>>>3≧1
だな。まぁ好みだろうけど。サマノスケより十兵衛のほうがかっこいい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:36:19ID:bhCAZoqw
2も好きだよ。他のキャラ使えるのがいいし。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:00:58ID:KIQJZhr/
かえでラブな俺は1>2、3
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 00:56:23ID:Su4bY7Rs
俺はオユウラブだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 05:06:16ID:KIQJZhr/
あ〜久しぶりにやりたくなってきた
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 10:07:18ID:ER8LEu+N
>>617
でもぶっちゃけ2の話はあってもなかった事のようになってる件
十兵衛の戦いも3では狼藉で済まされてるしw
何より信長が復活したんじゃ2の話はほぼ無意味だろw
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 21:03:18ID:RNkQ3vkN
>>622
同意。2で信長が死んでから復活するまで10年以上あったらしいがその間サマノスケは何をしていたんだ…
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:05:43ID:J4hqfdBz
ガルガントと戦っていた。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:39:13ID:k4R9aBxZ
サマノスケにはジャックみたいな未来フランス人なんかより十兵衛と共闘してほしかった
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:40:32ID:71HsKHgV
一応無頼伝では可能だ。



敵として
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/31(日) 22:55:04ID:KIQJZhr/
>>626
詳細キボンヌ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:24:14ID:cyrZJWld
使用キャラクターを幻魔にして、難易度ノーマル以上でノーコンティニューで第9幕クリアすればW鬼武者戦。マーセラスはコンティニュー三回以下、信長のみ無条件でW鬼武者戦に突入。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 00:45:14ID:I+p4r0L3
OPからの佐馬介
ガルガント倒す→鎧がボロボロになる→紅具足もらう。

ジャック編の佐馬介
ジャックと行動を共にする→鎧が壊れてない(着替えてすらいない)→ガルガントを倒してない。

佐馬介が倒したのはジャック編の信長だから、ガルガントはまだ死んでないって解釈もできるな。
だとしたらこの時ガルガントは何してたんだろうな。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 02:25:18ID:mU3kTQ5t
初めからタイムスリップなんかしなきゃ良かったんだよな。
ジャックが鬼武者に選ばれたのって何か理由があるの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 07:36:39ID:ppxt2QwF
解体真書に偶然て書いてあったよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 11:50:55ID:mU3kTQ5t
偶然…。
最後アンリ生き返らせるのに鬼の篭手が消えるってのもさ
無理やりな帳尻合わせな気がしない?
現代に鬼の力が残ってたらヤバいからでしょ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:35:43ID:fsoFIBho
左馬介編のガートルード強いな〜
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 13:50:16ID:Nh6IcKel
家に、2本鬼武者あります
500円で売ってたから買ったら、ゲームが始まりませんでした、700円でまた買いました…
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 23:07:40ID:ppxt2QwF
1の佐馬介の偽物が倒せない…
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:14:13ID:fFy4nUv6
鬼魂と鬼射的ってどっちが難しい?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 01:15:37ID:GiCC6+Xo
>634
ちゃんと買ったトコに文句言って金返してもらったか?金の問題じゃない!ブチ切れろ!鬼武者化しろ!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 16:19:43ID:4JuQon1v
とりあえず、ブレインスタンにげすぎとベット百機あたらなすぎ。


様の助2回攻撃→マーセラス瀕死→マーセラス強攻撃→一発死 これ。

まて、勝負はこれからだ→地轟斧→逃亡 ぼよーんって感じ
06396342005/08/02(火) 20:05:39ID:Qq8OkFW+
>>637
レシート捨てたから返品できない('A`)

鬼武者1やってますが、かえででパズルを解くところ難しい…ワケワカメ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:44:22ID:Gv0yd2EA
>639
店とか店員にもよると思うがレシートなしでも返品(交換)はできるぞ!ダメだと言われたらそこで鬼武者かだ!
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 05:56:56ID:V9Bt5Smf
いや、自分のところで買ったのか証明できないから最低限レシートいるだろ・・・
そこでゴネたらDQN。
ポイントカードとか作っていたら履歴調べてもらえるかもしれないけど。
あとは中古に売るしか。でも二束三文かも・・・

てか500円のやつで動かない時点で店に交換を要求するべきだったかと。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 07:33:26ID:Xgf7ycHE
>>637>>640
鬼武者化って具体的にどういうことするの?w
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:02:13ID:S/N/PRyU
のっそい勢いでゴルァ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:02:06ID:gl/MVXHn
>>642
 チン毛をむしって、口の周りに貼り付けて暴れる。w
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 23:44:17ID:Btysctm9
鬼魂クリア!
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 00:57:25ID:/upX06ah
>>644毟る瞬間痛ぇよww
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 12:29:06ID:dGqLUXRO
蛍石、19個しか見つけれなかった、また最初からやり直します
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 16:48:06ID:us7e4Gev
鬼魂だせたとしてもクリアは不可能
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 19:21:13ID:dGqLUXRO
そんなこと言わないで
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:44:54ID:PUcv3Vqn
みんな大好き鬼魂。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 00:56:33ID:wn+fdCxx
俺流のやり方。
セーブをしても別のメモリカードにして、
クリア時のシステムデータを別のメモリーカードに記憶する。

これでロードしてもセーブ箇所は空だが
ハード、コスニュームは全て受け継いでいる状態。

クリアに影響をしない物は眼中になし。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 01:57:19ID:E1liFY13
鬼魂と鬼射的どっちも難易度高すぎ…最強モード出せない…
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 05:27:17ID:qHsKaxmI
幻魔鬼武者が280円だったから買ってみた。
噂どおり激ムズだが、緑魂の扱いに慣れると楽しいな。しかし、何故十字キーでしか移動できないんだ・・
アナログスティックでも操作可能にして欲しかったな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 11:29:57ID:fEsXecQn
バイオの流れをくんでるから、ある程度は仕方ないだろ。元は「和風バイオ」のコンセプトで作ってたらしいし。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/06(土) 17:20:01ID:E1liFY13
鬼武者の称号一回もとったこんない…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 00:43:20ID:m3C6fXNH
一番最初の鬼武者なんですけど

暗号文みたいなの解読せよ
てのは3のパズルみたいに1個ずつやっていくのですか?
それとも資料集めて後で、なんですか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 11:20:30ID:tmQmeY3i
どちらかと言うと後者。青龍、朱雀、白虎、玄武の4種類の本を1〜4巻まで集めて推理する。横に訳が書いてあるから、分かりやすいだろ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 13:14:15ID:Gkid2N3U
法則みつければ簡単だよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 21:00:43ID:OhGeXfOF
素人です。鬼武者3で質問させて下さい。
ジャックが船にのり、今は左馬助がメインキャラです(パリ)。寺院の地下に来いと言われたのですが、行き方が分かりません。
扉が黄色く光っていて、『鬼の力が不足で〜』になります。
横の扉も閉まっていて開きません。地下に(下水道)戻り、いろいろ通過した場所をうろうろしても、同じ事を繰り返しています。
説明が下手でごめんなさい。分かる方いましたら、手掛りになるレスお願いします。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 21:05:53ID:zxiNv6y9
ヒント:天双刃のレベルを上げる
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 21:30:38ID:OhGeXfOF
>>660
そのレベルの上げ方が分からないのです…ジャックは新しい武器を取った時に扉が開いたのですが。
レベルを上げる=新しい武器という事ですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 22:18:37ID:tmQmeY3i
>>661よ、ちゃんと説明書読んでからプレイしてるか?まぁ、優しい俺が教えてやる。

破魔鏡のコマンドに「強化」っつーのがあっただろ?アレを選んで強化したい装備にカーソルを合わせて〇ボタン。一定量魂を注入したら強化成功。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 22:52:11ID:OhGeXfOF
>>662
ありがとうございます。なんとか中に入れました。
図々しいながらもう一つ質問させて下さい。中に入ったはいいが、進めません。
今度は扉(?)が青く光っています。腕についているモノのレベルを上げても関係ありませんでした。逆に行くと『下になにかあるようだ』となります。
下には行けないし、扉(?)は開かないし…どうすればいいのでしょう?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 23:01:00ID:zxiNv6y9
ヒント:分岐点の柱を攻撃
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/07(日) 23:17:46ID:OhGeXfOF
分岐点の柱…探していますけど分岐点には黄色いドクロ?の像しかないのですが…。
分岐点というのは右に行けば『下になにかあるようだ』左に行けば扉が青いところですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています