トップページgoveract
1001コメント264KB

鬼武者3攻略・その六

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド04/03/04 00:55ID:???
前スレ
鬼武者攻略・その伍
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078221028/
0519名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:02:42ID:CpfKn2gc
一番奥の祭壇の右のツボを破壊して、赤く塗られた部分を押すと、祭壇が動いて地下フロアの入り口が出てくる。とりあえずそこまで行ってみ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 09:01:19ID:6r2Je+8w
>>518
縄はしごを探せ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/24(金) 23:49:38ID:FJ2hbUPM
縄ばしごは二番目の回転刃の部屋の宝箱の中にある。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 11:04:45ID:kSJclTxt
1なんですが、北の本丸の開かずの門でつまってます・・。門に土のうが積まれててあきません。教えてください・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 12:00:59ID:lbubmrqi
平八無頼伝を開始するとプレステ2本体が認識しない件について
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/26(日) 15:32:28ID:QpHhzRNe
522
そこはストーリー上何も関係ないからスルー。それよりもその部屋にある宝箱二つと、武神刀を回収して、本丸南の陣所前広場の南東の扉に向かえ。ちなみに像の頭は途中にある雷の封印がされた部屋で使う。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 14:51:27ID:pZG3FRxN
1の夢丸救出後進まなくて困ってます。
何か変な生き物が半分ついているような扉が開かないんですが
どうやったら開くのでしょうか。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 21:35:03ID:ufAkzvD9
地下フロアの妙な通路のコト?あれはもう一つの通路に進んで、浄化鐘っつーのを取って来て使うと、亡霊共が成仏して通れるようになる。あとは珠のLvの問題だ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 02:11:55ID:JidgOX+t
3のエンディングなんかしょぼい
OPのがムービー凄いってどういうことやねん。
05285252005/06/28(火) 10:24:11ID:3mRMG2hA
>526ありがとうございます、浄化鈴ってどこにあるんですか?
ひょっとして井戸の中に光っている物ですか?
つるべを切って落としてしまったんですが。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/28(火) 22:41:57ID:tL14VhgG
あれは力石。浄化鐘は地下フロアに入った階段から見て丁字路を右に行った先の部屋にある。具体的には、破魔鏡のある部屋のさらに先の行き止まりの部屋にある。ただし、浄化鐘を取ったらデカい刃が振り子運動するトラップがあるから気を付けれ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 01:06:33ID:VJBcpMFL
ミシェルコスチェンのために鬼武者の称号を目指しているのですが、
易しいモードでも大丈夫ですか?

一閃むずい・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 21:39:45ID:iuoh0Jw9
易しいモードは不可。具体的に鬼武者の称号の獲得条件挙げると、
易しいモード以外で、
5時間59分以内に
合計2300体以上の敵を倒し、
そのうち合計600体以上を必殺で倒し、
合計170000以上の赤魂を吸収し、
魔空空間のアイテムを全て手に入れる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/30(木) 22:41:16ID:VJBcpMFL
>>531
ありがd
易しいモードではダメなんですか・・・

どこかのサイトで、その5つの条件の内4つを満たせばいいと載ってました。
そうじゃなくて全部ですか?
4つでいいなら削るのは時間制限でいいですよね?
一閃は修練で黒羽織を早い段階で手に入れれば・・・
ま、修練の一閃がクリアできないからここに書き込んだのですがw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/01(金) 00:33:15ID:yV3Hx0i3
531はあくまで目安。だけど、今気付いたが、531の条件を全て満たしていれば、易しいモードでも鬼武者の称号は取れる。あと、プレイ時間いくらでもいいが、他の条件を全て満たしていれば普通以上なら鬼武者の称号を取れる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/02(土) 01:07:34ID:p10LUvAF
>>533
>531の条件を全て満たしていれば、易しいモードでも鬼武者の称号は取れる。

全てという事は時間制限もですね。いくら易しいモードとは言っても不可能な気が・・・
やっぱり普通モードで一閃修練クリアで黒羽織を手に入れるのが一番手っ取り早いですね。頑張ります!
ありがとうございました。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/03(日) 22:01:00ID:C6HLGsYf
時間は関係無いと思われる。
オレ普通で時間15時間ぐらいかけたかな?
黒羽織は取った。ってか、序盤からほとんど弾き一閃のみでいきました。
時間、魔空以外は足軽大群までに黒羽織取っちゃえば簡単じゃない?
黒羽織無くても弾き一閃から連鎖で全然いけますけど。
黒羽織使うと体力最低になって流れ矢一発で死ぬから気をつけて!w
オレ調子こいてたら3回くらい死んでしまったよ(´・ω・`)
05365302005/07/04(月) 17:36:16ID:UawjmleH
鬼武者の称号取れました。でも黒羽織は取ってませんw
一閃修練に何度もチャレンジするも、結局中級クリア止まり。
飽きてきたので、ストーリーを進めてクリアしたら、一閃の条件はクリアしてましたw
足りないのは、総魂数と制限時間だったので、魔空空間で魂稼いでやっと鬼武者取得。
一閃修練しているうちに、腕が上がっていたようですw

何はともあれ目的達成できました。皆さんいろいろありがとうございました。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 15:14:12ID:UWkQk2vu
いえいえ^^
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 12:03:08ID:H1Qmor/4
すまん。
スレ違いだが
鬼武者(幻魔)を初めてやってるわけだが
一度クリアしていま、いろいろやってるんだけど
あの城の西側の奥にある、十文字の鍵穴か・・・みたいな台詞を言うところね
ついでに剣の形した鍵をとる所です
あそこはどやって入るのだろうか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:02:34ID:H1Qmor/4
自己解決でした
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 14:30:26ID:caYgmXze
幻魔界最高の剣士 ゴーガンダンテス!ヽ(`д´)ノ
05412005/07/10(日) 17:43:03ID:vLniX0jj
鬼3で動物園でミシェルとアンリが捕まった所の鍵がみつかりません…どこにあるかわかる人いませんか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 19:27:39ID:H4PhvOcZ
途中にあった暗い部屋の空の封印Lv2がされた部屋にある。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:11:53ID:bVYJoTbh
毘沙門剣とか忘れたけどそれなくても信長倒せる?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:35:49ID:H4PhvOcZ
無くても倒せるが、あれば多少ラクに戦える。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:41:46ID:msZcMvhU
秘剣火舞羅捨技ゲットぉ〜!!!!!!!!!!!!!!!!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 21:42:36ID:msZcMvhU
ちょ、これ、★強すぎ☆
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 23:44:51ID:G/3YPdH4
ベガドンナに攻撃当たんないよ!ヽ(`д´)ノ
どうすりゃいいのさ…orz
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 03:48:13ID:OFOf0eE0
鬼修練って易しいモードで修練ALLクリアでも追加されるんだね。
よかったぁ〜、普通モード以上で十連斬クリアする自信ないよw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 18:40:38ID:lhykBILU
>>544
ありがとうなくても倒せたよ
修練の一閃の初級からいきなり無理ぽ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:10:14ID:xsSH4uhj
海底神殿の左馬介がいく赤い部屋のカラクリ箱が分かりません。
分かる人いますか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:15:44ID:xsSH4uhj
済みません。
取れました。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 22:17:09ID:0gdSDO2N
だめだミシェルコス取れない(´дT)
隠しコマンドないのかな?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:07:33ID:jF5lmA7u
左目の涙…。お前はまさか、ザ・ソローか?!
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/12(火) 22:53:37ID:wiBJxPhu
哀しむことはない。また…、会える
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/13(水) 09:16:39ID:nwWdA6Pg
金城よりミシェルを操作できたら暑かったようなきがしる
ジャンレノは操作しやすいからね
後宝箱のパズルはもうやめてほしい
イライラする。アクションゲームなんだからパズル要素イラネ
コスもへたくそな人用に救済措置も必要だよ
せっかく買ったんだから、平等にしてほしい
PARは使いたくないが、使う人の気持ちが分かるな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 00:08:00ID:HMJnh0F1
ノートルダム寺院で、地下通路を通り、女神の黒い気を吸い込むところなんですけど、吸い込んでる途中になんか雷?みたいのが落ちてくるんですけど、なんでですか??あとこれからどこへ向かえばいいんですかね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 01:14:27ID:aX/xmETb
>>556蝋燭が灯っている箇所が少ない所から順番に吸い取っていく。
1→2→3→4
間違えると雷が落ちる。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 20:39:56ID:56dpKCNL
クリアできたヽ( ・∀・)ノ
1がクリアできなかったので2は未プレイで3をやったらクリアできたよ
しかも普通でヽ(´▽`)/
今作は回復アイテムに余裕があったからかなー?
若武者 修羅 てでました
ミシェルコスは鬼武者みたいだけど、さすがにそれは無理だ
(T-T)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 07:36:13ID:gThbEUCY
ボス戦等で、たまにつばぜり合い(?)みたいになる時があるのですが、
この時は何をすればいいのですか?

適当にボタン連打しても結果は何も変わらないし・・・
VS信長の時は離れたときに必ずダメージ喰らうし・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 10:05:59ID:hkpKeBGV
のっそい連打すれば反撃できる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 20:40:14ID:/KwfFKMg
3をやっていてバイオハザードを思い出した
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 22:35:33ID:JrXzEjyD
もともとのコンセプトが「和風バイオ」だったから、仕方ないかもしれない。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:06:59ID:I1MMlxBF
鬼武者1のスレはあるんですか?
蛍石の場所を知りたいけど見つからない
05645592005/07/17(日) 23:13:29ID:E1/cV64O
>>560
レスありがd
連打するのは□ボタンでいいんですか?
何度かやってみたけど、何も変化なし・・・まだ連打が足りないのかな?
ジャックvs平八でやったけど、どう連打しても徐々に引っ張られて終わり・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:04:06ID:w3PF34z/
レバガチャで有効なのは、1だとL1、R1、十字キー、〇、□、×、2だとL1、L2、R1、R2、十字キー、□、〇、×、△、3は資料が手元にないが多分2と同じだと思われる。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 13:04:35ID:w3PF34z/
vs平八では縛り→銃撃→縛戦術しかない。投げられないし、蹴りだと直後に反撃食らう。攻撃直後は縛りが当たりやすいので、積極的に狙っていけば良い。ちなみに逃げ回ってても時間経過で戦闘は終わる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 22:22:52ID:Cm0/7nxE
JO
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 17:55:52ID:2jZLqAVX
ミシェルの武器が下水道にあると知って探しているんですが、
見つかりません…下水道から出て、
街のほうまで探しに行かないと無いんでしょうか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:18:35ID:GcLIhxWn
クリーニングボールの鎖があった場所の箱。ちなみに中身はグレネードガン。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 18:36:49ID:2jZLqAVX
ありました!本当に助かりましたm(__)m
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 20:57:42ID:Bd9RC0h9
序盤はかなり重宝するよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 22:10:01ID:2jZLqAVX
今モンサンミッシェルにいます。
魔空空間はどこらへんにありますか?
05735722005/07/20(水) 22:30:40ID:2jZLqAVX
ボスを倒してしまい、魔空空間はへは行けなくなってしまいましたorz
残りの封印〜てのはもうとれませんよね…?
また、封印紫電、紅炎、白風以外にも集めると次回から使えるアイテムはありますか?
今一週目で難易度普通です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 00:27:19ID:NL33F3Lx
二週目以後も使えんのは封印紫電、封印紅炎、封印白風の三つだけ。それぞれ対応する鬼の武器に変わる。すなわち、雷斬刀、炎龍剣、疾風刀になる。

モンサンの魔空空間は長い階段の横の小部屋の中。ジャックと左馬介の両方クリアしなきゃ宝箱が全部取れないので注意。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 02:56:21ID:UHGPoayS
>>574
ありがとうございます。やっぱり毘沙門剣などの最強武器は
引継ぎはされないんですね。自分はもうモンサンミッシェルの魔空空間へは入れない
ので、リセットすることにします。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 09:55:55ID:UHGPoayS
スレを一通り読んだんですが、一閃がどうしても出ませんorz
相手の攻撃が当たる瞬間に□を押しても振り遅れるだけで
一閃なんて出ません。具体的に、どういったタイミングなら出るのか、
棍棒を振り回す幻魔と大剣をくるくる回しながら切り付けてくる幻魔を
例に教えてください。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 12:52:34ID:drsi1R5+
相手の攻撃が当たる瞬間に□を押す
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 14:18:23ID:58f7JyeY
鬼武者2の話題で申し訳ないのですが
鬼組ってクリアすると何か特典ありますか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 20:56:30ID:NL33F3Lx
難易度モードに「一閃モード」(一閃でしか敵を倒せない)が追加される。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 23:50:53ID:EJ2OwQ99
soxtuka arigatou
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/22(金) 01:09:47ID:zN1rLBo3
毘沙門剣とかとると最後の鬼武者剣(だっけ?)のレベルがちがうの知ってた?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 19:56:57ID:9SNYjxKy
鬼射的クリアできた!このスレとみなさんに感謝します!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 21:52:13ID:ocELZyTd
鬼射的ステージ5からいきなり速くなってダメだった…
何ステージまであるんですか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 22:58:57ID:oy9xbXaP
今ノートルダム寺院ですが、先にすすめません。一体の女神の闇は吸い取ったのですが、何をしたらいいか教えてください。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 01:58:44ID:B8k/FRch
583
全部で八つだ。

584
地下にある空(水色)の封印を解いて、次の断胴回廊で縄ばしごを入手。前の通路の奥で縄ばしごを使ってガイコツを入手。そのまま奥に進むとイベントが発生して海底神殿に移動。とりあえずそこまでやってみ。また躓いたら質問汁。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 02:08:17ID:Sr00kmxK
585さんありがとう。ですが水色の扉の封印をどう解くのか分からなくて…。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:11:38ID:OzOxxJzK
>>586
空の封印を解くには空牙刀を入手しなくては
いけませんよ。刀は寺院の4体の女神像の闇を吸い取ってとります。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 03:45:20ID:HV2bYtDD
>>576
攻撃が当たる直前(当たってからでは遅い)だけど、それはあくまで目安。
タイミングは敵の種類、攻撃の種類などで様々。
モンサンミッシェルで橙羽織を取ってどんなタイミングか見るのが一番早い。

どの敵でも共通して言えるのは、縦に振り下ろす攻撃が一番一閃しやすいってことぐらいだな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 02:46:56ID:E0XHp5uz
比叡山南で行き詰った…orz
ベラを炎蛇剣で薙ぎ払った奥に宝箱<山門の鍵>があるらしいけど、
何時間ウロウロしても、カギの掛かった建物にしかぶち当たらないよ…
宝箱見つからNEEEEEE
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 12:49:46ID:OujIeQwH
左馬之助と会った場所の手前の所。鉄球デブが出るから気をつけれ。
05915892005/07/25(月) 14:08:05ID:LH4kjjoz
こっちかー!!!!!orz
ありがとう、やっとシナリオ先に進んだよ…(;´Д`)
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:12:21ID:fuCGK8OH
海底神殿をすすめていて動力結晶と封印紫電を手に入れた所で躓いてしまいました…。赤の扉の封印を解くアイテムはどう取るのでしょうか。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 15:32:08ID:fuCGK8OH
地轟斧手に入れました。すみません。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 21:22:05ID:KX4cSaUx
鬼射的がどうしてもクリアーできません。。ステージ6から先にすすめません。二回攻撃しないと壊れないやつがコンボを阻止してくるんです。どんなことに気を付けると道が開けますか?矢はステージ6の時99本あるので、矢切れの心配はないと思います。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 22:48:21ID:wqxHgia/
>>594
1発、当ててサイドにステップして打ってみては!?
小刻みて感じかな

くだらない質問なんですけど武器の名前の読み方どなたか教えてもらえますか?正式名わかんないorz
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:12:28ID:6Is/JQu0
>>595
打刀 明智拵(うちがたな あけちこしらえ)
天双刃(てんそうじん)
空牙刀(くうがとう)
地轟斧(ちごうふ)
雷斬刀(らいざんとう)
炎龍剣(えんりゅうけん)
疾風刀(しっぷうとう)
毘沙門剣(びしゃもんけん)
鬼之鞭(おにのむち)
炎蛇剣(えんじゃけん)
雷閃槍(らいせんそう)
氷砕球(ひょうさいきゅう)
鬼無双(おにむそう)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/25(月) 23:27:14ID:wqxHgia/
>>596
ddクス
すっきりしました(`・ω・´)シャキーン
0598若武者2005/07/28(木) 01:06:19ID:pfO96rUX
弾き一閃がなかなかだせません!コツとかないでしょうか?
0599若武者2005/07/28(木) 01:10:02ID:pfO96rUX
間違えました!連鎖一閃です
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:42:26ID:iMHtZRlN
俺も出来ないorz
2回までは、でるかな!?
けど30%ぐらいの確率で・・修練だと初級の足軽すらクリアできませんorz
0601若武者2005/07/28(木) 01:55:34ID:pfO96rUX
難しすぎですよね!鬼修練だしたいのに…
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:06:38ID:iMHtZRlN
弾き一閃ぐらいしかできないけど鬼武者を楽しんでるよ。
1回まぐれで連鎖が3連してこれが自由自在に出せたらどれだけ、おもしろいかな
と思った
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 04:42:56ID:7E/sNe+H
2ですら意図的に一閃出せない・・or2
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 11:55:00ID:1dXksVSF
一閃て全部の敵で出せたのか・・・orz
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 14:00:48ID:SAM/1UAA
連鎖一閃は高速連打してれば出る事がある。2でドロガンドに土荒鎚の奥義Lv3やろうとしたら切り上げ一閃が連続で出たことがある。連射コントローラー使えば可能性上がる。
0606若武者2005/07/28(木) 14:59:24ID:pfO96rUX
難易度が易しいじゃなくても連打ででるんですか?あと奥義レベル3出そうとして連鎖一閃が出たのは多分溜め一閃がでたんだと思います…
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 15:05:42ID:lwVp4iRx
俺も難易度「易しい」以外では、連鎖一閃が殆ど出来ない orz

難易度「易しい」だとズバズバ決まるんだけどなぁ。
0608若武者2005/07/28(木) 15:13:19ID:pfO96rUX
今修練に挑戦してるのですが一閃の上級と連鎖一閃の初級がなかなかクリアできません!どなたかクリアできた人いませんか?コツとかないでしょうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:22:18ID:NqjjgDWm
一閃モード楽しいよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 13:47:39ID:WRLR1Vte
黒い丸い鉄球持った犬いちばんむかつく
次に膝まずけ〜!っていうきもい女
マジ腹立つ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 18:17:21ID:xZYMxYMh
鬼射的とかまじ難すぎ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 22:29:33ID:BBCbwhFU
ぶっちゃけマーセラス極より改の方が強い件について
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 23:19:06ID:xZYMxYMh
鬼武者買おうと思ってんだけど簡単ですか?あとミニゲームの鬼魂は普通の人でもクリアでそうですか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:22:03ID:h+cb1zSI
バイオに慣れてるなら簡単に思える。ミニゲームは考えてやらなきゃそう簡単にはクリアできない。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 01:47:40ID:ioZmLdcf
そうですか…バイオはベロニカしかやったことありません…
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:50:08ID:bhCAZoqw
613 買ったほうがいいよ 俺はバイオ1.2途中でぶん投げたけど鬼武者1.2.3全部クリアしたよ。それにバイオとはまた別もんです。弾とかきにしないでいいしいいよ。いまなら三つ買っても5000円くらいでしょ。ちゃんと1からやるのをお薦めします 1と3が◎
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 15:42:15ID:lfpdTA2v
>1と3が◎
ちょっと待て、俺は2が一番好きだ!
2>>>>>3≧1
だな。まぁ好みだろうけど。サマノスケより十兵衛のほうがかっこいい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 22:36:19ID:bhCAZoqw
2も好きだよ。他のキャラ使えるのがいいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています