鬼武者3攻略・その六
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 00:55ID:???鬼武者攻略・その伍
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078221028/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 01:22:05ID:WYMOvvGS0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:33:45ID:3Pl5KI7n>>358はベガドンナのことじゃね?
攻撃後に攻撃があたりやすいから狙ってみれ。あと比較的、一閃が狙いやすいはずだからそれもねらえ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 13:04:06ID:zlsK7xt90365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 14:52:28ID:WYMOvvGS解体真書に載ってる方法だと、攻撃の後に縛り当ててくといいらしい。戦術輪は与えられるダメージが0.4倍前後になるが、それでもそこそこダメージ与えられるので積極的に使おう。無敵時間も回避に利用できるし。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 19:39:21ID:Hs3xmC3f箱の幻魔だっつーの!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 22:44:15ID:LCSaEiTz遅レスだがもうできた?
ブンブン丸は枠いっぱいでグルグル動き回ってれば攻撃してこないよ。画面中央でウロウロしてるだけ。
ステージの枠ずっとグルグルしてて猿がダイブしてきたら当たらない距離までササっと移動して
地面に着く寸前にやれば簡単に決まる。
ブンブン丸は縦斬りな。あれも振り落とすポイントが決まったらちょっと避けて剣が地面に付くぐらいでズバっと。
オレはコツつかんだら最後の二人剣士までノーダメージでいけるようになりますた(*´∀`) アヒー♪
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/30(月) 23:54:08ID:rwmJOTUu0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 02:14:23ID:cRACmR+w0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:41:21ID:GRB4ToDQ激しくオサンなんだけどな。
阿児はオヤジが好きらしい。
>>368
一閃できないって事かな?上級まで行った??
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:45:29ID:psRF2r+O青龍の書が一つしかないのはマズイですか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 00:39:07ID:ZuNDcSHq中身は体力あげたり鬼力上げたりするやつだから放って先に進んで大丈夫
文書がそろって翻訳できるようになってから取りに来ればいいはず。
攻略サイトか本見ればすぐにでも取れるが。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 00:56:01ID:CUkhn6PR0374371
2005/06/01(水) 01:23:04ID:EEEkC+Ud0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 14:28:31ID:wVGzp37k0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/01(水) 20:39:13ID:mp/Bes/d知らなかったよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 01:04:10ID:aGbgr4Bd0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 08:32:44ID:B82N84RJあんまり激しく回しすぎると鬼武者化暴発するよね(´・ω・`)
ちなみに〇連打でも可だよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 11:06:09ID:aIWyqsl3最後の兜割りの前に一瞬溜めるのがいい(・∀・)
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:28:03ID:JJDLVurF1はやったけどこんなの居なかったし、いきなり久しぶりだなと言われても誰?って思った、3を進めて行くと分かるの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:38:19ID:2G9GIh67誰か教えてください!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 21:48:48ID:2G9GIh670383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:00:28ID:aGbgr4Bd何か左馬介と何度も戦っていたヤツらしい。OPで左馬介が倒したが、時間軸ズレたから多分生きてるかも。ただ、新鬼武者には登場しないと思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:00:49ID:aGbgr4Bd何か左馬介と何度も戦っていたヤツらしい。OPで左馬介が倒したが、時間軸ズレたから多分生きてるかも。ただ、新鬼武者には登場しないと思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 22:03:55ID:aGbgr4Bd0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 03:05:26ID:C+jdPGxZとりあえず、第2形態?(素手と炎で攻撃してくる信長)
まではいくんだが…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 03:49:25ID:hHopaAr4つ[細かいサイドステップ]
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 05:02:07ID:C+jdPGxZ即レスさんくす
細かいステップできないけど練習してみるよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 12:33:58ID:gQNhYYL8ガルガントとかいうやつは2にもでてこない。漏れも(´・ω・`)?だったけどなんか左馬之介が1のあとに戦い続けていたライバル?という設定らしいよ。
鬼武者無頼伝にはでてきてるらしいけどゲーム自体がクソらしいから買わないほうがよいと思われ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 19:58:30ID:OjH/CqO20391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:12:42ID:kY+G6Vplコタローをパートナーにしてなきゃいけないの?
それともオユーがパートナーでもコタローの好感度が高いと発生する?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:27:53ID:4Dc9NROT説明サンクス ガルガントなかなか声が渋いしカコイイナ、無頼伝ガルガント出るのか… ガルガントの為に無頼伝買いそうだ
新鬼武者にするより、ガルガントとサマーノスケの話にした方が売れるんじゃ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 20:59:49ID:OjH/CqO2コタロウと受け渡ししまくって好感度上げた上で森で迷うと発生する。ある程度好感度高くなければ発生しない。
0394391
2005/06/03(金) 21:43:27ID:n5zAEbx0高女が殺される直前のパートナーがオユーのままでもいいんかな?
コタローをパートナーにしとかないと絶対発生しない?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 21:59:06ID:OjH/CqO20396391
2005/06/03(金) 22:36:26ID:rSRGhtsy感謝!
バーレーン戦見ずにためしてみるよ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:53:29ID:OjH/CqO20398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 22:57:59ID:OjH/CqO20399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:37:00ID:RXxKa1mr0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 00:46:14ID:WTqaV1ET買いなさい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 13:22:06ID:nZNy8T04ついでにおつりの20円でうまい棒二本買いなさい。
その際はコントローラーが油でベタベタしないように気を付けれ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 13:28:06ID:WTqaV1ET0403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 17:54:42ID:SL1CgS1yそれとミシェルの特別衣装が出ない出現条件おしえてうまい人。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:19:51ID:L7oGxwYe今手元にないから前者は分からんがミシェルコスは称号鬼武者だった希ガス
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:25:25ID:WTqaV1ET0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:10:34ID:JKrO9mYj0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:53:11ID:YBWiIZ/7教えて下さい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 16:55:08ID:LeUuLOwU0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:06:48ID:LeUuLOwU0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:31:40ID:JKrO9mYjまず、最初の大剣は縦に切りかかってきた時に剣を頭の上に振り上げた瞬間。次のゴリラはボディプレスで落下し始めた瞬間。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:35:54ID:JKrO9mYj三番目の青鎧は弾を飛ばしてくる瞬間(具体的に言えば足元に剣を振り下ろした瞬間)。赤鎧も同様。それからは二体同時に出てくるが、同様に対処すれば良い。ゴリラがいる時はゴリラを優先すれば良いよ。できるだけ連鎖一閃狙うとなお良い。クリアすれば黒羽織が手に入る。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 17:57:56ID:JKrO9mYj0413391
2005/06/05(日) 18:49:19ID:+p99asmQオユーでいきたかったんだけど森イベントのためにコタローにします。
さよならオユーどの。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:58:44ID:LeUuLOwU0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 23:32:22ID:JKrO9mYj0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:14:16ID:iMtr3uPB毎回いやそうな顔しているじゃん
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:20:20ID:a3XrjTG9オユウたんに卑猥小説を渡すオレは逝ってイイですか?w
「いや、見ないで、恥ずかしい」とか言ったような気ガス・・・。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:57:20ID:fA7dhtbDあ、あと、天狗のお面めんも渡してあげて〜w
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:58:49ID:7bZSFFXf惚れ薬→精力剤or天狗の面、または、卑猥小説→天狗の面だと、セリフが笑える。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:01:52ID:WIIp7jO3そうだった。鬼2ね!
もう天狗の面他の人に渡しちゃったよ・・・orz
オユウの特別衣装ってどんなの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:12:35ID:Vs2WqDfp聞いちゃうの?
実際自分で見た方がよくない?
ま、露出はそれなり
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 22:19:23ID:7bZSFFXf0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 23:28:28ID:WIIp7jO3だって出すの難しいんじゃないっけ?
オレゲームそんなにしないし上手くもないから見れないと思う・・・orz
しかも1と2のスティック操作×なのがイライラしてやっと我慢してる状態だから。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:17:29ID:TPxZg5mZ0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 05:15:31ID:tF6vtgk1て言われんだけど、どうすりゃいいの?
天双刀装備してるのに何がダメなの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 09:22:58ID:TPxZg5mZ0427名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:20:09ID:+LogytnU0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:34:05ID:TPxZg5mZ0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:51:50ID:tQkXek5dパズルの宝箱があかないんですが、親切な方教えて下さい(。・人・`。)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 18:54:46ID:tQkXek5d宝箱は開きましたが鬼石入ってただけ・゚・(。´Д⊂)ノワーン
どうやって進むの〜
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 19:18:06ID:tQkXek5d少しは進んだけど、異空空間みたいなのにはいって連れ戻される…
orz
0432???
2005/06/07(火) 19:45:37ID:U+Lw8TInhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1118141056/
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:08:52ID:TPxZg5mZ0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:16:32ID:TPxZg5mZここは鬼武者のスレだぞ。でも教えちゃる。ラチェット1だろ?俺は二周目の、最初に飛ぶ星で船を停める所の近くの転送装置から妙な小部屋に移動して、ゴールデンボルトとボルト払って買った。サッグキャノンは買い。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 20:25:36ID:lQ/agkv4もう判った?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 11:33:15ID:bRX1VZqtなんとか進めましたが蘭丸が倒せません(;´-ェ-)何かやり方とかありますか?
女には無理なのか…?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 12:42:53ID:/XutwryUひとつに絞ってあげたほうがよいですか?
ちなみにレベルいくつまであるんでせうか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 13:24:41ID:HZ0M/eo6性別は関係ない
何回も死んでコツをつかめ
>>438
レベルは3まで
途中レベルが上がってないと開かないトビラがあるから
マンベンなく育てるのが良いかもしれないが、
レベルが足りなかったら頑張ればいいだけだから好きな
ものからあげとけ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 15:18:49ID:kOY26uv5鬼修練は修練をすべて習得した状態でクリアするだけででるよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:43:41ID:7tzpmdNA俺はまず籠手から先に強化して進めたよ。その方が溜め攻撃早いし。ジャックの投げで投げられる敵の種類増えるし、撃ち込める銃弾の数も増えるから。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 22:44:01ID:KfUYuVhPちゃんと縛って△押してるのにでないよ。
新作の主人公の角みたいのダッサーーーーーーー!!!!!(´・ω・`)
今からでもいいから前編作り直して欲しい。
あと阿児いねーのかよ。阿児いた方面白ぇのに。
こんな事思ってるのはオレだけですか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 03:18:52ID:7+SYTEeO0444なまえをいれてください
2005/06/09(木) 09:16:43ID:j+IjsyRxみんなゴーガンダンテスを笛なしで勝てる事知らないだろ
ちなみに一閃系のみで
0445なまえをいれてください
2005/06/09(木) 09:19:32ID:j+IjsyRxみんなゴーガンダンテスを笛なしで勝てる事知らないだろ
ちなみに一閃系のみで
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 11:55:53ID:7+SYTEeO0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:47:01ID:BiB5qppu0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 19:23:44ID:i3AuDT4z0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:24:47ID:YT/4GSiv誰か教えて
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:30:26ID:YT/4GSiv0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 21:35:01ID:iiyJfZPT0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 00:23:29ID:bKoA80af0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 14:43:52ID:hhcRjejK0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 16:01:48ID:+dcNlO6Zひどい会社ですね
0456男馬鹿さん
2005/06/10(金) 18:39:03ID:zealUAA+0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:42:16ID:hhcRjejKと、釣られてみる
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:49:43ID:j5bTmJwZ0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:51:22ID:bKoA80af旋風丸の鬼戦術使う場所が入り口広間の左の部屋にあったが、そこは調べてみた?金の丸鍵使う場所は地下フロアとかにあったと思う。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/10(金) 18:57:29ID:+dcNlO6Z123
456
789
65896の順に動かす
>>458
ミシェルたんで行け
0461男馬鹿さん
2005/06/10(金) 19:07:07ID:zealUAA+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています