トップページgoveract
986コメント213KB

鬼武者3っておもしろーい☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001さよ04/03/03 20:24ID:???
マジおすすめだよ☆
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:10:02ID:MSJEwUNL
↑につけくわえ鬼シリーズの中で一番やりやすかったのは3、弓がよかった弓がさ1は弓使った記憶が数回だけだった気が、てかマーセラスに会った緊張感をワスラレナイ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:16:58ID:jV8vCPrI
>>818

アンカーは…あっている?

(´・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 20:33:22ID:14H2d45m
必死でベストED目指してるやつには悪いんだが、あれはコナミが阿児萌を狙ってるような気がする
見る価値はあったけどさ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:25:24ID:HNvyItVr
>>821
君のは本当に鬼武者3か?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:30:49ID:lW/gWUMd
>>821コナミ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:35:54ID:XLUfSPVK
1のリメイクと1の後の物語がやりたい。3のムービーの部分。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:05:05ID:GuwSWTpH
>>824禿同

>>822-823スレ違いはほっとけ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:50:41ID:y0N/UJzv
うちの近所の古本市場でゲーム売り上げの9位に入ってたぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 05:52:38ID:OjP1BceB
鬼武者って新しい動きでてるのかな?新鬼のDVD以外に。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 14:23:24ID:6tzw9PvL
幻魔鬼武者をPS2に移植キボン
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 19:50:56ID:oyx7p4Rp
弓矢を使う際、選択をいちいちする必要がないからいいね(・∀・)

ラスボス戦で奴に攻撃するとなんか出てくるから適当に吸収してみたら鬼武者変身用の5つの○に3個くらい色がついた。あれは何?
詳細分かる人いますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 20:09:58ID:UojYsB/3
それが貯まらんと信長を倒せないだろうに
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 03:28:18ID:pGDbZ3zE
演じるは松田優作
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 05:49:12ID:N2JUW1mW
オダギリジョーさんとかよくないかな?時代劇系よくでてるし。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 08:55:21ID:vzAzKctu
俳優起用すると金かかるからもう使わないんじゃね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 11:01:27ID:XKUj2z/3
やっぱり…そう言う問題もあるんだね、天海がそうなのも、お金の問題なんですかね…さま様
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 12:21:28ID:N2JUW1mW
みんなは青年系と渋いキャラならどっちが主人公の方がいい?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:41:39ID:XKUj2z/3
渋い青年キャラでお願いしたい新鬼のは軽すぎてやだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 23:50:01ID:y45uc5Kr
ショーン コネリー
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 01:13:19ID:OwolDrZP
鬼武者2のスレありませんか?
あれば誘導願いたいのですが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 07:59:49ID:khc84jyM
探せ!おぬしは千里眼を持っておろうに
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 13:15:27ID:kP59OlLR
>>834あのオチは無理やりすぎて納得できん

>>836DMCのダンテとキャラが少しかぶってるとオモータ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:51:51ID:4nr9QOXX
PS3に鬼武者って出す予定あんのかな?DMCはあるけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:17:55ID:dScj36xB
今のところそうゆう情報はないな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:32:16ID:kA2ThZk6
鬼武者かバイオハザードか迷ってバイオ買ってしまいました 
鬼も、のちのち買うと思います 申し訳ない。

ちなみに >>818を見たのが原因です。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:23:46ID:lhAOyQUL
>>843
「原因」って…失礼だな、オマイww
>>818にケンカ売ってるのか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 12:05:25ID:d/P/cLWf
ハァ・・・夏だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:00:08ID:eV+u26fC
>>845
なんでも夏のせいにすんなよ。
可哀想じゃないか、夏が。
08472006/08/04(金) 13:19:02ID:sbfTOC8U
ひどいよ、みんな・・・。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:27:46ID:Gr2m1bgQ
バイオでよかったと思うよ?銃にあきたら刀に持ち帰ればいいんだょ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 15:37:12ID:eV+u26fC
>>848
ごめん、意味がわからな…ry
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 18:50:40ID:Gr2m1bgQ
わりぃ。持ち変えるだゎ。銃のゲームやって飽きたら剣のゲームやるってこと。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:08:28ID:T4DXJa5d
ミシェル使ってる時はほとんどバイオ。
しかし、銃で一閃出すあの女は侮れん
08528492006/08/04(金) 21:13:39ID:CqRo7oQm
>>850
補足サンクス
そして同意。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:54:21ID:Gr2m1bgQ
今日テレビでモン・サン・ミシェルの特集やっててつい見ちゃった。聖堂とか庭みたいなとこ、回廊をみてここで幻魔に一閃かましてたなぁってたそがれた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:48:17ID:7JCQOJ/l
なぁなぁ。
無印って十字キーじゃなくて、L3ボタンで移動って出来ないの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:53:20ID:Gr2m1bgQ
無印の意味がよくわかんないけど1と2は十字キーのみだょ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:00:19ID:rqfO6sNX
あげちゃる。ミシェルのバスタオルはやばげ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:53:24ID:jPSdVyOD
>>855
えっ、それホント? 3しかやったことないから1か2買おうと思ってるんだけど、十字キィじゃやりにくそう・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:21:00ID:rqfO6sNX
やりにくいっちゃやりにくいけど慣れだね。以外とすぐなじむよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 22:13:38ID:b4MPAfm6
相変わらず生意気な虫けらだ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 02:18:01ID:gHZ1MQM+
>>857
3をプレイしてから1,2をやると苦労すると思う。
3の操作感が楽すぎだから
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 11:22:30ID:4jASe2i4
やっと古市で780円になったから買った。
まるで映画みたいだなと言えば誉めすぎかな。
ストーリーは糞だがフランスの風景がとてもきれいに感じた。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 14:22:07ID:Vg8gs8cZ
ストーリーはダメだょねぇ。なんでパリに行くかわかんないし。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 16:51:49ID:QKsmv6W0
鬼修練の打ち返しの上級(蘭丸)がクリアできない!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 17:59:47ID:Vg8gs8cZ
蘭丸は俺も苦労した。とりあえずいろいろなタイミングをためすこと。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:47:12ID:7qKOEr+L
動物園は狩場
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:53:42ID:jGstpU3U
鬼武者にしろバイオにしろなんで主人公はどこにいけばどうなるか、どんなアイテム
があるかわかるんだろう。
地図やいろんな書類みたとしてもわかるんだろうか。
プレイ中によく自分が何をしてるかわからなくなる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:57:26ID:7qKOEr+L
少なくとも鬼武者はほぼ行き当たりばったりでなんかやったらできたー!って展開が多い気がする
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 21:33:03ID:7mDcYofh
>>863
吸収動作すると撃ってくる
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:58:16ID:q+k2nWjl
タイムワープネタを使うのはいいけどちょっと矛盾しすぎ
もうちょっと何とかならんかったのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 14:14:05ID:AUiuGPPM
鬼武者の称号でクリアしたけど、ミッシェルのバスローブコスチュームが追加されない・・・。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 17:18:53ID:W0lU/BSu
俺なんか若武者ですよ。

響きは悪くないですね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 19:10:34ID:lGh2cUzn
鬼武者を普通以上じゃなかった?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 20:30:07ID:iooaz6rg
>>870
易しい以外でクリアして「鬼武者」の称号を得る

「鬼武者」の称号の取り方(クリア後の結果詳細)

プレイ時間 5時間59分以内 10P

総魂吸収量 170000以上 10P

倒した敵数 2300以上 10P

魔空空間アイテム獲得率 100% 10P

一閃で倒した敵数 600以上 10P

これでポイント50。「鬼武者」を得るにはポイントが41以上必要。一つランクが下がる事に-4。

オススメはプレイ時間をかけまくって他を最高評価にする。一閃と倒した敵、魂は安土城の足軽共で稼ぐ。魔空空間は、まあガンガレ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 21:34:28ID:sFCxfCEw
>>873
一閃の数とか総魂吸収数ってジャックと左馬介の両方の合計数?
魔空空間は2人ともきちんと攻略して100?それとも200?
細かくて申し訳ないが回答を希望しまつ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 21:55:50ID:z3ebpuz/
一閃モード開始
植物と鳥の一閃がむずいな
あとボスの一閃のタイミング書いてあるサイトってないですか
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 21:59:41ID:lGh2cUzn
植物は忘れたが鳥はクチバシで刺してくるとき。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 22:29:09ID:iooaz6rg
>>874
左馬介とジャックを足したもの。ミシェルは左馬介に加算。ミシェルのブレスレットのみブレスレット使用者に加算。

まぁ解体新書見ながらだし、質問には答えられる。
08788742006/08/08(火) 22:34:17ID:sFCxfCEw
>>877
早速の回答感謝!
ミシェルの事、忘れてたw
彼女の一閃も加算されるのか。
やる気出てきた!
今からやってくる!
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 22:47:36ID:iooaz6rg
>>878
ミシェルの特殊コスの状態で最初左馬介に助けられる当たりで・・・


続きはお前の目で確かめろ。ガンガレよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 23:01:19ID:sFCxfCEw
(*´д`)ハアハアハアハア
う…うん。
ガンガッテみるよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 07:56:52ID:RUTsPtvm
とりあえずラインはいいょ。
3で鬼武者出すのは結構簡単だから頑張って。
鉄球持ってるやつもタイミングつかめば一閃出るし。
たいていの敵は弾き一閃なら余裕。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 08:14:38ID:RUTsPtvm
あとミシェルまじいいょ。
見ないと損。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 10:53:02ID:+erbfp8y
>>868
ThanX! 魂吸引したら簡単にクリアできた! 戦術殻のほうが打ち返しやすいね。
>>873
「易しい」じゃダメなのかぁ。「普通」で頑張るか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 14:25:33ID:5iS2hayM
>>875一閃でボス瞬殺の動画があるところなら知ってるけど、サイト名晒して大丈夫なのか?

>>883ガンガレ!おまいならできる!
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 15:33:18ID:QDDZ9j06
>>884
ありがと、でもクリアしたからいいや
鉄球とノコギリに普通の一閃出せるようになるとボスも楽だな、ブレイスタンとマーセラスと植物が一番苦労した
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 22:24:38ID:SJwE7CS4
>>885そか、モレはガートルードとベガドンナが苦労したけど植物は同意
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 23:42:11ID:6qnmRgVJ
植物って何?
どんな敵?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 05:56:08ID:LN9aSnTn
様の介はなかなか一閃出ないけどジャックはすぐ出るね。
それから易しいモードだがべガドンナ剣では倒せなかったのに鉄球ならすぐ倒せた。
しかしお色気過剰なのでゲーム投げ出してずっと鑑賞していたいねこのお姉さん。
植物は遠くから矢で攻撃してとどめだけ刀でさせばいんじゃないの。
0889サマノ介2006/08/10(木) 10:08:08ID:nhNr5fEC
久しぶりに僕が現れましたよ
0890平八 ◆Nygo1KWMYo 2006/08/10(木) 11:59:25ID:1HdnWpCA
んじゃ俺も
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 13:32:05ID:mEOj+hoG
>>887近づくと地面からツタで攻撃してくる奴

>>888一閃モードでの話なんだな

>>889-890ゴメン、知らない
0892夢丸2006/08/10(木) 15:34:53ID:zslS/XVD
農民の子で悪かったな!!
あの時代にも「お姉ちゃん」って呼ぶ習慣があったのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 18:22:52ID:ok2Gjmzs
>>886
ベガは弾き一閃できるからそっから連斬きめればすぐ終わったな
あと確かにガートルードは俺も苦戦したな・・・体当たりに一閃決めようとするとすぐ弾き飛ばされる
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 21:08:15ID:rmasLzUF
>>23
眼鏡になんか嫌な思い出でもあるのかww
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 02:58:04ID:GCnBRHie
>>893
ベガって、サイ〇クラッシャーのあの人かと思ったよ、エエ〜?(゚_゚出てたっけ!?って感じ、ジャックは鉄球を愛用してたな、スーパーアーマー状態になるのが良い、バッサリ感は無いが爽快感はある
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 10:00:02ID:oNLTFenV
>>895ちょwwお前は俺かwww

>>894自分の事を言っ(ry

鬼武者ヒロインの特別コスチュームのエロ度こうだと思うんだが?
鬼3>鬼>鬼2 おまいらはどう思うよ


どうでもいい話でスマソ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 15:15:46ID:ui/rUtTy
3はコスがエロくても所詮ミシェルだし
楓が一番だった
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 16:23:26ID:p/q7cAji
ジュジュ蘭がよかった。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 17:54:13ID:GMy1hGRg
ベガで思い出したけど、サマーソルトキックって「夏塩蹴り」って意味だよね?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:21:43ID:p/q7cAji
ちゃんと書くとサマソルトキック。宙返り蹴りってこと。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 15:11:41ID:B6eyZH0s
ミシェルのコスチュームを目指して「普通」でクリアしたけど、倒した敵数と一閃で倒した敵数が足りなかった・・・。
仕方なく、黒羽織を苦労して取って、魔空空間で残り1200体の幻魔を葬り中・・・。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 16:37:14ID:Eus8muo9
そうだなー。
プレイ時間は自分で大体把握できるできるけど、
一閃とか倒した敵数とかってわかんないよね。
もう、いい加減、疲れたよママン('A`) と思えるまでガンガッテ
始末していけばいいのかね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:36:05ID:itHh3R6m
今更だけど一閃を始めからずっとやってけば自然にいけんじゃない?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 12:52:09ID:Mep/Hewc
今日ゲオ行ったら鬼武者3が広告の品で980円だったから買った
さっそくやってみる
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 16:59:54ID:QdnOC81F
在庫いっぱいなのかな?うちの近くのワンダーグーってとこは新品で3が980円で2が500円だった。ちなみに280円のブレスオブファイア5だったかな。買ったけど大失敗×
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 22:46:51ID:u8eoGGOu
修練の一閃上級者編は、
何匹倒すことになるの?
4匹目まで体力が持たない。
挫折しそう(・ω・`)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 22:54:45ID:8SaltkgL
ノコギリクワガタ

青鎧
赤鎧
ノコ+犬
赤+青鎧
の6ステージ
ノコと犬は楽々一閃、鎧は横薙ぎに当身一閃か切り落としに避け一閃で
2匹ずつの戦いまでに半分以上は体力を残しておくのが望ましいな
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 23:33:52ID:Xtrnx02T
弾き一閃が一番やりやすいと思う。
カキンッ ズバッ ってな感じ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:42:39ID:dQG2Iirn
だから修練の一閃だってば
ナニをいっちょるのかね君は
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 07:03:01ID:OnaxrKPa
あっごめん。しばらくやってないから忘れてた。
だよね…じゃなきゃ苦労しないもんな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 09:57:10ID:L9YuZNyG
>>902
2300体以上なのに3200体以上だと勘違いしてた・・・orz
でも、ようやくミシェルのバスタオルコスチュームを手に入れられた!
凱旋門のトコはかなり危ないなぁ。パンツ履いてるの悔やむなぁ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 15:23:07ID:Wb+rcIRO
鬼射的左馬介編のステージ1でSランク出せた人、コツを教えて(´д`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 20:57:44ID:1KnoyJRN
動物園で船の鍵がみつかりませんorz
どこにありますか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:41:14ID:Qvt/h54F
>>913
よく憶えてないけど、ゴリラみたいのがガラス割って出てくる建物(中は真っ暗)
の長い刀がレベル2に達してないと開けられないドアの中じゃなかったかな、
間違ってたらスマン。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:43:49ID:Qvt/h54F
>>913
ごめん、違うわソレw 
詳しい人ヨロ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:47:11ID:Wb+rcIRO
>>913
円形の建物に入ったかな?そこに4つ並んだレバーを引くのじゃ。
どれが当たりかは敢えて書かない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 03:09:20ID:CJDt19Bp
>>915
>>916
ありがとう!助かります
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 04:41:46ID:lUmdJXFE
>>916
ある意味全部アタリです
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。