トップページgoveract
986コメント213KB

鬼武者3っておもしろーい☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さよ04/03/03 20:24ID:???
マジおすすめだよ☆
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:42:57ID:vRZzYTHf
動物園は壁に掛けてある歴代幻魔達の絵にニヤリとさせられたなあ。ナツカシ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:45:36ID:B2nzvTCj
>>770
ありがとうございます!あたしの力不足でした!!!!解決しました♪
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 15:57:14ID:4VcMCxCL
まだこのゲームを新たに楽しんでいる人が居るんだな。

新鬼武者ってさ、1や2や3の流れを受け継いでいるの?
3のラストで猿が不適な高笑いをしていたが、
新鬼武者はあれの続きなのか?それとも全くの別ストーリー?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:04:22ID:1J4Ffp4E
>>773
あの猿が幻魔王になろうとして、その猿と戦うのが新鬼武者

ラスボスは猿じゃないが。連鎖一閃が簡単になったり、武器増えたりで結構変わった
0775773 2006/07/20(木) 19:15:25ID:4VcMCxCL
>>774
いい感じでの詳しい情報サンクス!!!
(詳しすぎず、少なすぎずの適度な感じって意味ね)
早速ネットで購入しますた!!!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:56:53ID:wRHhiYFE
便乗でなるほど
今度中古で買ってみる
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 10:06:40ID:hm8c2MZv
ねえ、ガルガントって誰よ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:14:53ID:KrLi5j7D
動物園でギルデンスタンたおせねぇ(;_;)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:34:49ID:hm8c2MZv
>>778
「いでよ!」とかって言った直後に彼の胸がピンクっぽく光るのはご存知?
その時に攻撃すると効率的よ。

「虫けらごときにやられはせん!!」(だったかな?)っていう台詞は聞いた?
砂時計の砂が少し逆流するシーン。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:39:41ID:KrLi5j7D
>>779
剣持ってる幻魔が二体になるともう無理…
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:06:48ID:9yFCgys6
斧で溜め切りしまくってると楽だと思うってか私はそれで切り抜けた
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:09:17ID:hm8c2MZv
>>780
無理なら仕方ないね。
「お前はここで芯でおけ!」
(1でかえでに放ったギルタンの台詞)

砂時計が逆流するシーンを見ているならもうゴールは間近だけどな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:58:53ID:Jp3cn0E8
剣士の幻魔は一閃決めればすぐいなくなるじゃん。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:51:25ID:CJFfLxhz
じゅーべーが口吸いしとる
(´д`)おれのおりゅうと!
07857752006/07/22(土) 11:34:15ID:f2zoHnbB
今新鬼武者届いた(・∀・)!!!
2枚組なんだな。
早速プレイだ!
とりあえず>>774タソにご報告まで。
すれ違いスマソ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:41:43ID:UBjhF1iq
私も新鬼欲しくなっちゃった。中古だとどれぐらいで買えるんだろう(妥当な値段)
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:43:59ID:DOsTFJ9j
鬼武者3売ったらいくらになるんだろう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 17:12:26ID:rksPBYvq
>>786
うちの近所のGEO→3480円
うちの近所のTSUTAYA→2980円
>>787
500円
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:20:05ID:XNkbPjSB
いま2をやってるんだけど、エケイって一閃空振り多くないすか?
腕の問題もあるのだろうが、他のキャラだとほとんど無いような気がするんだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:41:33ID:PBWu2Eox
>>788 
ありがとうございます。2980で買ってきました。今から新鬼のスレで攻略見にいってかます
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:42:53ID:KTBjf5pT
>>788
ご、500円ってまじかぁ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:35:34ID:KTBjf5pT
修練一閃がクリアできた! けっこうな達成感!!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:54:41ID:kL5rR/So
>>791
そんなもんだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:33:49ID:f7A76TUv
>>792
オメ!
ベストエンディングゲトか。
いいなあ(・ω・`)
わしも頑張ってみるか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 16:36:05ID:Qpaau8z/
>>794ガンガレ
0796困り人2006/07/24(月) 23:24:38ID:8/wqnFiO
ノートルダム寺院から進まないです。闇を吸い取るとか、書いてますが分からないです。教えてください
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:24:36ID:R7aA7/9f
闇吸い符とった?刀がグルングルン回ってる次の通路のところ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 08:01:19ID:6jxVGRnG
もう解決した?
寺院に入って奥まで進んでみ。
大きい台があるからそのまわりを調べてみよう。
赤いスイッチがあるよ。
もう押した?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 10:03:22ID:pwpFtJS+
ベストエンディング見れた!
左馬介の鈍さにはちょっと呆れたよ…。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 11:08:47ID:pINQXVyc
>>799そこがイイんだべさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 18:44:55ID:pa2gFEwW
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
0802困り人2006/07/25(火) 18:45:03ID:j/AJwfTN
赤いスイッチ押して奥に行き、札と書を取った。その後が分からない
0803困り人2006/07/25(火) 18:52:51ID:j/AJwfTN
解決しましたm(__)m女神像の前で魂吸い取る行動したら出来ました。お騒がせしました。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 19:35:15ID:PqFLNgnp
>>困り人
雷には打たれたか?
それだけが知りたい。


漏れは何度も打たれた('A`)
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:24:59ID:K1KXc/KU
>>804お前は俺かww
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:56:26ID:NHlRCpMo
ベストエンディングが見られる所ってないですか?
youtubeならあるかなあ?

見たい見たいみたい!!!!!ヾ(`д´)ノ"
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 14:59:33ID:AKEOaz62
阿児の羽織集めるだけじゃん。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 15:17:58ID:NHlRCpMo
それが出来ないから騒いでいるのだよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 15:35:29ID:AKEOaz62
一閃ができないってやつかょ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 17:07:46ID:5EOJ8JF4
何回も練習汁
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 21:27:13ID:2QX87huV
とにかく正面から敵にベッタリ寄り 攻撃されそうな気配があったらサイドステップ、攻撃ボタン
これを繰り返すだけで数回に一度は出るようになるよ。
ベッタリよりすぎたらやりにくくなる敵もいるけどね 刀研ぐアレとか。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 21:31:27ID:AKEOaz62
つか目押しで結構余裕じゃない?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:16:11ID:vReJKK7d
難易度を「易しい」でやったほうがいいよ。
ジャックの力石を全て佐馬介につかって、紅具足も強化して防御も高くして、オレはクリアできた。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:21:55ID:KCt+vYWE
なんか一閃って1が一番出にくいよね。1が一番雰囲気あっておもしれぇけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 00:15:24ID:2gNa9eRs
まずは弾き一閃から習得したほうが一閃はやりやすいと思うぞ。

>>811刀研ぐアレって4本手の奴か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 10:26:10ID:jV8vCPrI
新鬼武者やってみた。
2と雰囲気が似ていてちょっと…萎えた。
1と3の雰囲気が好きだったのに。
なんというか…各キャラの声(特にじゅーべー)の演出が嫌。
わざとらしさを感じる。しゃべっている時の動きもなんかイラツク('A`)

でも1の左馬介の演技は下手糞だったよね。
3で随分と上手くなった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 12:25:22ID:XLUfSPVK
1をもっとバージョンUPしてほしい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 15:57:56ID:MSJEwUNL
>>817の考え賛成です。今新鬼クリアしました。新鬼って鬼武者でいいの?なんか別の軽いノリのゲームみたいだった、天海がいたからましだったけど、鬼の主役は重くて棒読みじゃないと…
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:10:02ID:MSJEwUNL
↑につけくわえ鬼シリーズの中で一番やりやすかったのは3、弓がよかった弓がさ1は弓使った記憶が数回だけだった気が、てかマーセラスに会った緊張感をワスラレナイ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:16:58ID:jV8vCPrI
>>818

アンカーは…あっている?

(´・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 20:33:22ID:14H2d45m
必死でベストED目指してるやつには悪いんだが、あれはコナミが阿児萌を狙ってるような気がする
見る価値はあったけどさ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:25:24ID:HNvyItVr
>>821
君のは本当に鬼武者3か?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:30:49ID:lW/gWUMd
>>821コナミ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 21:35:54ID:XLUfSPVK
1のリメイクと1の後の物語がやりたい。3のムービーの部分。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:05:05ID:GuwSWTpH
>>824禿同

>>822-823スレ違いはほっとけ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:50:41ID:y0N/UJzv
うちの近所の古本市場でゲーム売り上げの9位に入ってたぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 05:52:38ID:OjP1BceB
鬼武者って新しい動きでてるのかな?新鬼のDVD以外に。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 14:23:24ID:6tzw9PvL
幻魔鬼武者をPS2に移植キボン
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 19:50:56ID:oyx7p4Rp
弓矢を使う際、選択をいちいちする必要がないからいいね(・∀・)

ラスボス戦で奴に攻撃するとなんか出てくるから適当に吸収してみたら鬼武者変身用の5つの○に3個くらい色がついた。あれは何?
詳細分かる人いますか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 20:09:58ID:UojYsB/3
それが貯まらんと信長を倒せないだろうに
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 03:28:18ID:pGDbZ3zE
演じるは松田優作
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 05:49:12ID:N2JUW1mW
オダギリジョーさんとかよくないかな?時代劇系よくでてるし。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 08:55:21ID:vzAzKctu
俳優起用すると金かかるからもう使わないんじゃね
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 11:01:27ID:XKUj2z/3
やっぱり…そう言う問題もあるんだね、天海がそうなのも、お金の問題なんですかね…さま様
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 12:21:28ID:N2JUW1mW
みんなは青年系と渋いキャラならどっちが主人公の方がいい?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:41:39ID:XKUj2z/3
渋い青年キャラでお願いしたい新鬼のは軽すぎてやだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 23:50:01ID:y45uc5Kr
ショーン コネリー
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 01:13:19ID:OwolDrZP
鬼武者2のスレありませんか?
あれば誘導願いたいのですが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 07:59:49ID:khc84jyM
探せ!おぬしは千里眼を持っておろうに
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 13:15:27ID:kP59OlLR
>>834あのオチは無理やりすぎて納得できん

>>836DMCのダンテとキャラが少しかぶってるとオモータ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:51:51ID:4nr9QOXX
PS3に鬼武者って出す予定あんのかな?DMCはあるけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:17:55ID:dScj36xB
今のところそうゆう情報はないな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 21:32:16ID:kA2ThZk6
鬼武者かバイオハザードか迷ってバイオ買ってしまいました 
鬼も、のちのち買うと思います 申し訳ない。

ちなみに >>818を見たのが原因です。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:23:46ID:lhAOyQUL
>>843
「原因」って…失礼だな、オマイww
>>818にケンカ売ってるのか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 12:05:25ID:d/P/cLWf
ハァ・・・夏だな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:00:08ID:eV+u26fC
>>845
なんでも夏のせいにすんなよ。
可哀想じゃないか、夏が。
08472006/08/04(金) 13:19:02ID:sbfTOC8U
ひどいよ、みんな・・・。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:27:46ID:Gr2m1bgQ
バイオでよかったと思うよ?銃にあきたら刀に持ち帰ればいいんだょ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 15:37:12ID:eV+u26fC
>>848
ごめん、意味がわからな…ry
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 18:50:40ID:Gr2m1bgQ
わりぃ。持ち変えるだゎ。銃のゲームやって飽きたら剣のゲームやるってこと。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:08:28ID:T4DXJa5d
ミシェル使ってる時はほとんどバイオ。
しかし、銃で一閃出すあの女は侮れん
08528492006/08/04(金) 21:13:39ID:CqRo7oQm
>>850
補足サンクス
そして同意。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:54:21ID:Gr2m1bgQ
今日テレビでモン・サン・ミシェルの特集やっててつい見ちゃった。聖堂とか庭みたいなとこ、回廊をみてここで幻魔に一閃かましてたなぁってたそがれた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:48:17ID:7JCQOJ/l
なぁなぁ。
無印って十字キーじゃなくて、L3ボタンで移動って出来ないの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:53:20ID:Gr2m1bgQ
無印の意味がよくわかんないけど1と2は十字キーのみだょ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:00:19ID:rqfO6sNX
あげちゃる。ミシェルのバスタオルはやばげ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:53:24ID:jPSdVyOD
>>855
えっ、それホント? 3しかやったことないから1か2買おうと思ってるんだけど、十字キィじゃやりにくそう・・・
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 11:21:00ID:rqfO6sNX
やりにくいっちゃやりにくいけど慣れだね。以外とすぐなじむよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 22:13:38ID:b4MPAfm6
相変わらず生意気な虫けらだ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 02:18:01ID:gHZ1MQM+
>>857
3をプレイしてから1,2をやると苦労すると思う。
3の操作感が楽すぎだから
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 11:22:30ID:4jASe2i4
やっと古市で780円になったから買った。
まるで映画みたいだなと言えば誉めすぎかな。
ストーリーは糞だがフランスの風景がとてもきれいに感じた。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 14:22:07ID:Vg8gs8cZ
ストーリーはダメだょねぇ。なんでパリに行くかわかんないし。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 16:51:49ID:QKsmv6W0
鬼修練の打ち返しの上級(蘭丸)がクリアできない!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 17:59:47ID:Vg8gs8cZ
蘭丸は俺も苦労した。とりあえずいろいろなタイミングをためすこと。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:47:12ID:7qKOEr+L
動物園は狩場
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:53:42ID:jGstpU3U
鬼武者にしろバイオにしろなんで主人公はどこにいけばどうなるか、どんなアイテム
があるかわかるんだろう。
地図やいろんな書類みたとしてもわかるんだろうか。
プレイ中によく自分が何をしてるかわからなくなる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:57:26ID:7qKOEr+L
少なくとも鬼武者はほぼ行き当たりばったりでなんかやったらできたー!って展開が多い気がする
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 21:33:03ID:7mDcYofh
>>863
吸収動作すると撃ってくる
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:58:16ID:q+k2nWjl
タイムワープネタを使うのはいいけどちょっと矛盾しすぎ
もうちょっと何とかならんかったのか
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 14:14:05ID:AUiuGPPM
鬼武者の称号でクリアしたけど、ミッシェルのバスローブコスチュームが追加されない・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています