トップページgoveract
986コメント213KB

鬼武者3っておもしろーい☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さよ04/03/03 20:24ID:???
マジおすすめだよ☆
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 21:33:36ID:GDh5JIt2
若干は変わるんじゃない??ただの推測だけど。慣れればズバズバ連鎖で決まるよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 02:36:32ID:PX2SKhhU
>>721
大分変わる、残念ながらお前が上手くなった訳ではない、ちなみに易しいだと連鎖一閃もボタン連打で出る
多分鬼難だと一回も一閃出ないと思う
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 03:14:35ID:Uht2lpiS
>>1-999
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:28:49ID:/tjRsADc
1周目はコツコツやって19時間でクリア
2周目は魔空空間をスルーして敵を無視して5時間でクリア
そろそろ飽きてきたなぁ。
980円って考えれば、結構ヨカった。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 22:15:08ID:0IKlMFGD
一閃モードとかでクリアする人 すごいね
でかい敵相手だと全然でないや。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 15:33:28ID:dAgVIWV0
鬼武者3って、桃太郎で売るといくらになる?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 09:59:56ID:7cYj9Rao
もうお腹一杯楽しんだんだけどさ、
唯一、ベストエンディングが見たくてたまんない。
ようつべとかにあるかなあ(´・ω・`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 00:29:38ID:lm1skYCi
ベストエンディングってアコが〜〜するやつだっけ
易しいモードでやればいいんじゃない?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 08:44:15ID:sOj9Q+zW
ベストエンディングではアッコが×××するよ!!!
07317282006/07/12(水) 18:16:01ID:7lmvQOZ5
そうそう。詳細はいろんな人から聞いているんだけど、
実際のムービーを見ていないんだ(´・ω・`)

よっしゃ、今日からプレイしてみるか。
優しいモードで。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:50:12ID:ADSX8C+f
ベストエンディングってどうやったら見れるの?
アコの衣裳を全部そろえるとか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:01:58ID:blVebJcQ
>>732
さてはおぬしもベストエンディングを見ていないクチじゃの?

おぬしのいうとおり、全ての羽織をそろえるのじゃ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:40:18ID:1t4oR6v4
1,2年前 どこかの鬼武者スレかなんかでスーパープレイ動画うpされてたのを見た。
蘭丸とかガートルードを連鎖一閃乱れうちで10秒くらいで倒しちゃうやつだけど
まだどっかにないかな。 
あれを見れば一閃のタイミングなどがかなり分かる。
十連斬もあったかな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:36:15ID:tX+99Sdj
オープニングのムービーに出てくるガルガントは何者?
さまのすけとお知り合いみたいだけど…。
1にも2にも出てこなかったよね?
死に際の高笑いがとても素敵な声(´▽`)
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:03:04ID:9KF+Zb4N
>>735
1のラストに登場。

3は鬼武者状態からの一閃コンボでどんな敵も楽勝。
07377352006/07/16(日) 23:52:28ID:tX+99Sdj
>>736
サンクス!
全然記憶にないな。
思い出すためのヒントくれないか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:55:29ID:tX+99Sdj
連投スマソ
えっともしかしてゲンマ王がガルガント?!
ガクブル
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:18:43ID:qqO9B1VE
すみません、鬼武者1のスレが無いのでここで聞いていいですか?凄い剣を手に入れるためのアイテム
毘沙門の笛はどこで使うんですか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:35:52ID:fjXPhHmN
最後あたり。
封印されてる場所を破魔の矢と弓で解除した?
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:53:01ID:fjXPhHmN
すまん
>>740>>741へのレスです
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 20:30:47ID:qqO9B1VE
有難う。はい、もうラスボスまで行けます。幻魔の世界ですか?
07437412006/07/17(月) 20:57:16ID:fjXPhHmN
>>742
そうか。
うろ覚えでスマソだが、幻魔の世界に入って少し行くと泉(?)があるよね?
鬼力ゲージを回復できる所。
あのそばの壁にでかい魔物の指みたいなのがあるのよ。そこを調べてから笛を吹いてみて
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:05:17ID:qqO9B1VE
取れました、どうも有難う御座います。超強ぇw
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 09:23:22ID:jjjmJxWO
最初の方で左馬介がギルデンスタンと久しぶりに会話をするシーンで流れる
音楽って…有名な曲なの?
TVで何回か聞いたことがあるんだけど(鬼武者のCMじゃなくてね)。
大人数の人がコーラスしている曲。
誰か、ご存知ですか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:58:53ID:mEMWxWM5
>>745それはね、ジャクソン5だよ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:00:21ID:/bBHOzKy
修練一閃クリアできない・・・
0748745 2006/07/18(火) 17:18:34ID:jjjmJxWO
>>746
本当にありがとうございました。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:35:36ID:Q0IKQVEb
一閃は気合いかな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 02:42:20ID:KWe2x4BF
携帯から失礼します
 鬼武者3を最近やってるのですが ノートダム寺院をクリアして ときの狭間の場所でつまってます 誰か教えてください 場所は過去で鬼蛍が飛べない状態で未来にいって蛍の羽を手に入れて転送したら黒い霧が邪魔ですすめません
教えてください お願いします 長文失礼しました
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 06:05:24ID:tHMX8GyT
黒い霧は左馬介なら吸い込めるょ。あそこはとにかく交代をうまく使って。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 10:42:47ID:81qBmmR5
ジャックは船からいかなかっけ?私も忘れてるっぽい
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 13:35:28ID:5NraBfrP
>>752
いけた。よく覚えてるな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:54:49ID:KWe2x4BF
>>751  ありがとうございます さまのすけで霧はすったのですがジャックのほうの霧は消えません どうしたらいいですか はれこれ三時間は敵と格闘してます
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:33:04ID:T0mL+OV8
>>754
だから、船からいけるはず。
まず船にもどってみそ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:07:45ID:wRHhiYFE
>>754
船上のタルかなにかを壊すと鬼蛍があわられる
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 10:55:10ID:B2nzvTCj
どなたか教えてください!ミシェルでブローニュ動物園で進みません…お願いします!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:02:00ID:iahVTqFN
>>757
どこで詰まってるの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:04:46ID:B2nzvTCj
>>758
鍵がかかって入れないドアがあって、電気がついてない真っ暗な部屋を入った辺りです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:09:18ID:iahVTqFN
>>759
なんかの力が足りないとか表示されるヤツ?

アレだったら空牙刀(だっけ?)をレベル2にすれば入れるよ、確か
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:12:45ID:B2nzvTCj
>>760
ミシェルでやってるんですけど…
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:26:44ID:iahVTqFN
スマン、間違えた

出直して来ます。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:30:08ID:1J4Ffp4E
へんなとこで鍵取ってボート
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:00:18ID:B2nzvTCj
>>763
変なとこって?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:14:02ID:4VcMCxCL
円形の建物には入ったか?
場内にればーがあるから適当に引いてみ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:25:41ID:B2nzvTCj
>>765
行けた部屋は明りがついてないところだけです…見落としてるだけですかね…円形…?見当たらない…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:27:40ID:4VcMCxCL
やはりそうか。
真っ暗な部屋に入ると左側に封印された部屋があるよな。
そこまで近づいてみ。
んで左を向いて歩くんだ。突き当たったら調べるボタンだ。
未来への扉があるよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:33:26ID:4VcMCxCL
あ…このゲームで「未来への扉」なんて表現したら
誤解しちゃうかな?
未来への扉じゃないです。
新しい道への扉に訂正しまつ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:37:05ID:B2nzvTCj
>>768
この部屋で調べるボタンをくまなく押しても反応無しですが…何がいけないんでしょうか…↓
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:40:26ID:4VcMCxCL
まじ?
爆発系の銃は持っているか?
どうせ弾は無限だから撃ってみ。
一瞬だが部屋の中が見える。
手榴弾に余裕があるならそれでもいい。
入ってきた扉とは別に必ず他の扉がある。
探せ!!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:42:57ID:vRZzYTHf
動物園は壁に掛けてある歴代幻魔達の絵にニヤリとさせられたなあ。ナツカシ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:45:36ID:B2nzvTCj
>>770
ありがとうございます!あたしの力不足でした!!!!解決しました♪
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 15:57:14ID:4VcMCxCL
まだこのゲームを新たに楽しんでいる人が居るんだな。

新鬼武者ってさ、1や2や3の流れを受け継いでいるの?
3のラストで猿が不適な高笑いをしていたが、
新鬼武者はあれの続きなのか?それとも全くの別ストーリー?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:04:22ID:1J4Ffp4E
>>773
あの猿が幻魔王になろうとして、その猿と戦うのが新鬼武者

ラスボスは猿じゃないが。連鎖一閃が簡単になったり、武器増えたりで結構変わった
0775773 2006/07/20(木) 19:15:25ID:4VcMCxCL
>>774
いい感じでの詳しい情報サンクス!!!
(詳しすぎず、少なすぎずの適度な感じって意味ね)
早速ネットで購入しますた!!!
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:56:53ID:wRHhiYFE
便乗でなるほど
今度中古で買ってみる
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 10:06:40ID:hm8c2MZv
ねえ、ガルガントって誰よ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:14:53ID:KrLi5j7D
動物園でギルデンスタンたおせねぇ(;_;)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:34:49ID:hm8c2MZv
>>778
「いでよ!」とかって言った直後に彼の胸がピンクっぽく光るのはご存知?
その時に攻撃すると効率的よ。

「虫けらごときにやられはせん!!」(だったかな?)っていう台詞は聞いた?
砂時計の砂が少し逆流するシーン。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:39:41ID:KrLi5j7D
>>779
剣持ってる幻魔が二体になるともう無理…
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:06:48ID:9yFCgys6
斧で溜め切りしまくってると楽だと思うってか私はそれで切り抜けた
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:09:17ID:hm8c2MZv
>>780
無理なら仕方ないね。
「お前はここで芯でおけ!」
(1でかえでに放ったギルタンの台詞)

砂時計が逆流するシーンを見ているならもうゴールは間近だけどな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:58:53ID:Jp3cn0E8
剣士の幻魔は一閃決めればすぐいなくなるじゃん。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:51:25ID:CJFfLxhz
じゅーべーが口吸いしとる
(´д`)おれのおりゅうと!
07857752006/07/22(土) 11:34:15ID:f2zoHnbB
今新鬼武者届いた(・∀・)!!!
2枚組なんだな。
早速プレイだ!
とりあえず>>774タソにご報告まで。
すれ違いスマソ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:41:43ID:UBjhF1iq
私も新鬼欲しくなっちゃった。中古だとどれぐらいで買えるんだろう(妥当な値段)
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:43:59ID:DOsTFJ9j
鬼武者3売ったらいくらになるんだろう。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 17:12:26ID:rksPBYvq
>>786
うちの近所のGEO→3480円
うちの近所のTSUTAYA→2980円
>>787
500円
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:20:05ID:XNkbPjSB
いま2をやってるんだけど、エケイって一閃空振り多くないすか?
腕の問題もあるのだろうが、他のキャラだとほとんど無いような気がするんだけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:41:33ID:PBWu2Eox
>>788 
ありがとうございます。2980で買ってきました。今から新鬼のスレで攻略見にいってかます
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:42:53ID:KTBjf5pT
>>788
ご、500円ってまじかぁ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:35:34ID:KTBjf5pT
修練一閃がクリアできた! けっこうな達成感!!
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:54:41ID:kL5rR/So
>>791
そんなもんだろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:33:49ID:f7A76TUv
>>792
オメ!
ベストエンディングゲトか。
いいなあ(・ω・`)
わしも頑張ってみるか。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 16:36:05ID:Qpaau8z/
>>794ガンガレ
0796困り人2006/07/24(月) 23:24:38ID:8/wqnFiO
ノートルダム寺院から進まないです。闇を吸い取るとか、書いてますが分からないです。教えてください
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:24:36ID:R7aA7/9f
闇吸い符とった?刀がグルングルン回ってる次の通路のところ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 08:01:19ID:6jxVGRnG
もう解決した?
寺院に入って奥まで進んでみ。
大きい台があるからそのまわりを調べてみよう。
赤いスイッチがあるよ。
もう押した?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 10:03:22ID:pwpFtJS+
ベストエンディング見れた!
左馬介の鈍さにはちょっと呆れたよ…。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 11:08:47ID:pINQXVyc
>>799そこがイイんだべさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 18:44:55ID:pa2gFEwW
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
0802困り人2006/07/25(火) 18:45:03ID:j/AJwfTN
赤いスイッチ押して奥に行き、札と書を取った。その後が分からない
0803困り人2006/07/25(火) 18:52:51ID:j/AJwfTN
解決しましたm(__)m女神像の前で魂吸い取る行動したら出来ました。お騒がせしました。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 19:35:15ID:PqFLNgnp
>>困り人
雷には打たれたか?
それだけが知りたい。


漏れは何度も打たれた('A`)
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:24:59ID:K1KXc/KU
>>804お前は俺かww
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:56:26ID:NHlRCpMo
ベストエンディングが見られる所ってないですか?
youtubeならあるかなあ?

見たい見たいみたい!!!!!ヾ(`д´)ノ"
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 14:59:33ID:AKEOaz62
阿児の羽織集めるだけじゃん。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 15:17:58ID:NHlRCpMo
それが出来ないから騒いでいるのだよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 15:35:29ID:AKEOaz62
一閃ができないってやつかょ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 17:07:46ID:5EOJ8JF4
何回も練習汁
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 21:27:13ID:2QX87huV
とにかく正面から敵にベッタリ寄り 攻撃されそうな気配があったらサイドステップ、攻撃ボタン
これを繰り返すだけで数回に一度は出るようになるよ。
ベッタリよりすぎたらやりにくくなる敵もいるけどね 刀研ぐアレとか。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 21:31:27ID:AKEOaz62
つか目押しで結構余裕じゃない?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:16:11ID:vReJKK7d
難易度を「易しい」でやったほうがいいよ。
ジャックの力石を全て佐馬介につかって、紅具足も強化して防御も高くして、オレはクリアできた。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:21:55ID:KCt+vYWE
なんか一閃って1が一番出にくいよね。1が一番雰囲気あっておもしれぇけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 00:15:24ID:2gNa9eRs
まずは弾き一閃から習得したほうが一閃はやりやすいと思うぞ。

>>811刀研ぐアレって4本手の奴か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 10:26:10ID:jV8vCPrI
新鬼武者やってみた。
2と雰囲気が似ていてちょっと…萎えた。
1と3の雰囲気が好きだったのに。
なんというか…各キャラの声(特にじゅーべー)の演出が嫌。
わざとらしさを感じる。しゃべっている時の動きもなんかイラツク('A`)

でも1の左馬介の演技は下手糞だったよね。
3で随分と上手くなった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 12:25:22ID:XLUfSPVK
1をもっとバージョンUPしてほしい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 15:57:56ID:MSJEwUNL
>>817の考え賛成です。今新鬼クリアしました。新鬼って鬼武者でいいの?なんか別の軽いノリのゲームみたいだった、天海がいたからましだったけど、鬼の主役は重くて棒読みじゃないと…
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:10:02ID:MSJEwUNL
↑につけくわえ鬼シリーズの中で一番やりやすかったのは3、弓がよかった弓がさ1は弓使った記憶が数回だけだった気が、てかマーセラスに会った緊張感をワスラレナイ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 16:16:58ID:jV8vCPrI
>>818

アンカーは…あっている?

(´・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 20:33:22ID:14H2d45m
必死でベストED目指してるやつには悪いんだが、あれはコナミが阿児萌を狙ってるような気がする
見る価値はあったけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています