トップページgoveract
986コメント213KB

鬼武者3っておもしろーい☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さよ04/03/03 20:24ID:???
マジおすすめだよ☆
0529名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 22:27:16ID:65E5MrYQ
一日でクリアできる糞ゲーはいらないんだよ
二倍くらいストーリーを増やせばウケるんでネーの?
0530名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 23:36:01ID:G0jVvHZy
>>528
そうですか。じゃあ鬼武者3やめてモンスターハンター買います。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 05:41:39ID:aSzBhP6N
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ad_ad_2323
0532名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 07:14:41ID:Ba3bPtq9
モンハンは廃人ゲー
0533名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 20:55:19ID:xlKJyoA1
鬼武者3じゃないんだけど、
幻魔鬼武者ってのが480円で売られてたんだけど買いかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 22:54:56ID:xYyqjaRm
値段が安いほど、つまらないゲームってこと
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 12:46:15ID:JJGrqkmp
幻魔ってXBOX版鬼武者1だろ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 18:57:32ID:AxD7m3gk
>>535
533じゃないけど。
そうだね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
   ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、つ
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)つ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 07:28:54ID:b72atOaK
>>1が実は中途半端に>>293にいる件について
0539名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 07:39:14ID:b72atOaK
http://www.capcom.co.jp/shin_onimusha/
0540名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 19:54:21ID:y8f3Yt65
保守
0541名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 10:38:49ID:+IvH/WiC
保(;^ω^)人(^ω^;)守
0542名無し2005/09/28(水) 10:50:19ID:NwMxIAK/
]
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 18:40:20ID:tOQ3fcAV
         __, ----- 、
     ___「「 |    ̄⌒ヽ¬、
    / ̄ブ /  |       \   ヽ
   〃   / /  ハ |ヽ   ヽ\  ヽ  ヽ
      // / | ||l  |ト、ヽ  \ \ ヽ   !
    // /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ  |
    ||  | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
    lハ | | | トxrテミ     ├1:::リ}| |}}リト〉    
      ヽ !トlハ {{ ヒハ     ヽニソ | レ1∧|    結先生は時計塔で寝てると思うよ。多分・・・ね。
       ヽV八ハ ゞ┘ ,   "" | | || {    
       // /jハ ""  一   , イ /| l|/\
        // // / /`丶 、 __/ ||/l| //\\
     // /// | / |川r┤    |///|| | |\I
    / ///川レ┬ '" /   /// >┬L|ヽ !
  ./ / // / | || |  /ヽ ァ'´//|_メ/ /⌒ヽ}}
/ //  /レ7 」 || ヽ |  / //乂レ'´ /     _ヽ
  / /  /ハ/ |  ̄\」 ///´ ̄ } \/     トミヘ
 / /  / //  }‐ ¬ r//   ヽ/  }}     \ハ
 |/  / //|  /   _ //」      |   / , -------- ヘ
 || 〃/〈 |  |厂 // 个、`ー、 /  //         〉
 || || | __レ< // // |   `ーく__/〈/ /___  _/
 || ||く └─//ヘハ{ { レ===ゝ  〈// ̄`Y--  ``7
0544名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 23:03:20ID:07D77QeV
保(;^ω^)人(^ω^;)守
0545名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 03:12:15ID:/A2aIDHC

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
|              |
  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄    ̄ ̄


         W
         Πピッ
     ∧ ∧∩   /
     (  ̄  )ノ     つまんね
     /   ノ      \
   ノ  ∩/
   し⌒
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 01:52:26ID:O8U1fWJC
力こそ人類の夢だからだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/12(水) 02:12:41ID:d6L4NRz3
きんもーっ☆
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 19:17:42ID:58hKg0Rp
保守(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/21(金) 20:30:48ID:b2knfvIC
鬼射的7面むず
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 19:38:58ID:DgaSdTQK
3より2の方が面白いとされてるのはなぜなんですか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 21:26:25ID:SdgDpbBm
十兵衛が馬顔だから
0552名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 21:54:29ID:dDK4DMbZ
>>550誰が?

2ツマンネ。十兵衛濃過ぎ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:12:58ID:gRkxuZcK
ほんとおもしろいよね!!!!





鬼武者2
0554名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 13:44:57ID:e3FEqf9l
普通に1がおもしろいだろ。一閃とか簡単だし。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:11:37ID:JPWBYfLU
箱の幻魔鬼武者って何が追加されているんだ?
公式行ってもラインナップすら載ってないし・・・

ttp://www3.capcom.co.jp/onimusha/ja/index.html


幻魔980円で買ってきたけど、箱本体なくて寂しい俺ガイル
ついでにPS2版鬼武者1持ってないorz
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 11:03:30ID:fr0NB+vJ
>555 追加要素は、敵が魂を吸って凶暴化する、メチャ強い和人形が追いかけてくる、PS版では入れなかった門に入れるなどです。難易度的にはPS版の通常より、こっちの易しいの方が超ムズイ。あと戦国武将の様な全身鎧兜がある。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 11:09:33ID:fr0NB+vJ
まぁとにかくムズイと言う事です。セーヴ回数が99回でカンストする事を、初めて知った作品でした。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 17:49:39ID:GQkSWWsF
>>556-557
レスd 結構追加要素があるってことなんですね
箱本体を買うべきか、無印鬼武者ソフトを買うべきか・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 04:03:55ID:kSQVLRMF
両方やるべきだ!簡単なほうを極めたら全然楽勝なはず!
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 09:24:33ID:qiFLatGY
いや、PS版を極めていても難易度易しいでさえ最初は苦労する。難しいだと、序盤からバラバズーやオオワッシャが3体で襲ってきたりする理不尽な難易度に仕上がっております。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 09:46:57ID:qiFLatGY
追加要素の補足・通常攻撃が三段階溜められる(明智拵でも可)ただ、2や3の様に連鎖一閃は不可。戦術殻も溜めで威力とゲージの減り具合が調節出来る。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 04:45:40ID:0flC5P0D
バズーとかがきてもオレは一撃で殺す自信あり!回転してこようが余裕です!一閃できる敵はワシは極めたぞ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 08:56:21ID:dJTRlXtv
バズーじゃなくてバラバズだよ。斧持った大きい奴。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 19:08:21ID:NBy1n4yN
PS板鬼武者1、4000円でしたorz
何でこんなに高いのか・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 00:02:07ID:VAiWy5JE
最後の信長第二形体倒せないで放置しっぱなしだよ
回復アイテム2個しかねーのにあんなのどうやってヌッ殺せばいいんだよ

また最初からやる気もおきるほど面白くもねーし
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 09:21:18ID:RQO0XVUq
そこでPARですよ!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 10:04:03ID:DQt/IS3U
回復アイテムが二個しかないのはあなたがへぼいから最終的に二個しかあまらない…
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 19:37:03ID:DQt/IS3U
勘違いしてましたm(__)mバラバスーとは赤くてでかく斧もってるやつですか?ならオオワッシャが黄色のやつですかね?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 22:51:17ID:RQO0XVUq
赤いのはバラワッシャ、黄色いのは、たまに斧を投げて来るのがバラバズー、投げて来ないのがオオワッシャ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 00:53:29ID:OrjKgV42
ならオオワッシャはともかくバラバスーならオレはなんとかなるな☆ぁあ〜メッチャやってみてぇ!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 23:55:37ID:iOvM1/I6
メインプログラマってどなたなんでしょうか?
1からずっと同じ人?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 10:43:08ID:CjkZ+G+O
幻魔鬼武者がブクオフで260円で売られてたんで、即買いしたが、
鬼ムズス…

あの赤い着物の人形って無敵なの?
掴み攻撃で一瞬で殺られたorz
てか怖すぎる。
梁の上でちょこんと座って見下ろしてるとか
もうね、こうゆうホラーっぽいの苦手なんすけど

やっぱりこの先何度も追いかけられるとか?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 15:25:16ID:DAINUiCl
ムービーが1番キレイなのは無印と思うのはおかしいかな?
無印のOP、ED、劇中ムービーはスゲェ!と思ったけど、3の劇中ムービーはあまりリアルに感じなかった(バイクでジャンプするとことか)
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 21:07:14ID:8Ma3XqmU
>>573
同意。
しかも当時売られた時としては神ゲーだったろう
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 00:26:53ID:PWGmbeO+
565に激しく同意!あの最後のボス…強すぎ!クリアしないで放置してるの、今思い出した。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 13:44:42ID:pouz3fLu
ジャックのガキの声がウザイ。
殺したくなる。
途中バイオになるのも糞。
ぺらっぺらなクソゲーだったな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 18:08:39ID:5zRTsiCl
新鬼武者の天海って左馬サマだよな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 03:05:48ID:+1OPZLyT
一閃と連鎖一閃のコツを教えてください!
2では楽にできた私ですが、3ではまったくできません!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 10:32:10ID:zaSG330W
城の前で■連打
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 20:45:49ID:CazpcHKm
鬼武者3携帯用完全攻略サイト
http://hp.kutikomi.net/onidebi/
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 21:48:38ID:g0f657FC
修練むかつくんだけど
どうしたらいい?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 22:03:39ID:b5Z3HSQh
諦める
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 00:02:29ID:g0f657FC
ですよねぇ〜
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 14:23:53ID:WWuplYsX
>>578
俺今2の方やってるんだけど、一閃、連鎖一閃ができません。
コツを教えてください。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 12:35:51ID:weVi+s0e
>>584
はいはあーい!
3も一閃・連鎖一閃できるようになりました!
一番コツが掴めるのは、“易しい”でやる事。あとはモーションだけじゃなくて“音”もちゃんと聞くといいかも
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 12:38:50ID:Zk9Jlr9M
>>572
遅レスですがその人形は綾女といいまして何度でも出てくる
和風ホラーを味わうためのエッセンスです、基本的には逃げましょう

ちなみに難しいモードの幽玄塔で最上階の一歩手前で綾女とタイマンです
慣れるとそこまで強くはなく、道中だと出てくる場所が狭いため攻撃
がほぼ回避不可能なだけです以上
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 21:07:52ID:Gj5/cC/E
幻魔鬼武者の鬼神大鎧着たサマノスケが見たい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 19:51:08ID:gEGAxfEr
PC版買った人いる?
操作で右・左回転ができないんだけど・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 05:01:32ID:+59LaMui
PC版デビクラ方式に変わった?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 14:26:38ID:pip1DD87
PC版モン・サン・ミッシェルで左馬助が時空転送装置調べても
何も反応ないから先に進めない。バグか??
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 16:34:39ID:ueqRI8FA
装置の横に黒い円ないか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 23:41:03ID:C6/lQN8K
ノートルダム寺院でミシェル操作時に下水に戻って
クリーニングボールの所の宝箱開けたがグレネードじゃなく
手榴弾だったぞ。これバグか?

PC版ね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 23:16:36ID:xGYPgv0G
ジャックが南蛮船に飛び乗った後、サマノスケに交代したとこで、ノートルダム寺院前の広場なんだけど、目の前の胆がはりついた扉が開きません。教えてティーチャ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 08:48:20ID:XwCiHE13
武器のレベルあげるんだよ。基本!基礎!
聞く前に自分でなんとか頑張れ あんぐらいわからないですぐ人を頼ってたらゲームなんてできないよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 09:20:03ID:CcReM4ux
PC版をPSのコントローラ繋いでやってるんだけど
注視(構え)移動の時、勝手に溜めちゃうのは仕様?

感圧がおかしいのかな
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 13:09:47ID:S9U4L/t3
http://h.pic.to/5t34f
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 08:22:01ID:8QXxzEYO
俺昨日鬼武者3クリアしたんだけど毘沙門剣を手に入れる意味が
わからないんだけど誰か教えてくれ!
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 12:30:32ID:woRSchry
手に入れなくていいじゃん
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 16:18:38ID:Zc6H6XPM
>597
鬼武者真剣のレベルが1個上がる
レベル7と8(MAX)だと威力が2〜3割増になるのでそれなりの意味はある
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 16:22:38ID:6F2d3pi1
二周目楽。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 05:19:10ID:76Qy/95d
>>596
スロ板住人乙
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 08:28:26ID:CRE/eV+c
>>599,600
レスサンキュー、でももうクリアしちゃったから
売りに行こうと思うよ平八無頼伝面白くなさそうだから・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 18:07:20ID:t1dx/DRV
みなさんに聞きたいんですが。ラストの信長ってどのくらいの時間かかって倒しました?昨日一時間位斬りまくってたんだけど終わらないから辞めてしまいました。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 18:28:58ID:t1dx/DRV
そうこう言ってる間に倒しちゃった。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 19:44:47ID:zssnPif1
今船にいるんだけど
鍵かかってて入れないんだけど…
教えてYO!!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 21:52:09ID:zssnPif1
自己解決しますた!
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 12:34:17ID:I2QEymFM
581-583の流れにワロタw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 19:06:26ID:tO9qTotl
>>581-583
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 20:29:59ID:7G/IJrwC
2の100%にしたらどうなんの?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/25(日) 21:26:08ID:9NWYGwDR
577 天海は明智左馬介秀満ではなく、その従兄弟か叔父にあたる明智光秀という説ならあります。
0611平八 ◆Nygo1KWMYo 2005/12/26(月) 18:31:51ID:TvdZ5YJT
わからない事があれば聞いてください。

解体真書持ってるので
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 01:04:30ID:IJk1pJzt
平八
頼りにしてるぞGJ
0613平八 ◆Nygo1KWMYo 2005/12/27(火) 06:35:44ID:bRuxfO4u
誰からもレス無かったので少し悲しかったです




ほんだらぁぁ!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 00:24:40ID:em8g1zpM
へいはっつぁん
動物園で刀を空属性にするため道具の玉を使うんだとぉもうんだがどこでつかうんだ?
0615平八 ◆Nygo1KWMYo 2005/12/28(水) 09:27:09ID:ozsxajxd
もうひとつの鬼武者スレに書いときました
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 13:42:30ID:E5Njh2o/
あ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 23:46:40ID:TNC6M5+O
>>1
感性が乏しい低脳
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 22:55:08ID:LG49tyZI
オープニングムービーとミシェルの衣装にのみ価値がある
ジャックはイラネ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 12:21:00ID:uXCdi9Ql
阿児が大きくなったEDがみたいんだけど見れないよぅー(>x<;)
0620平八 ◆Nygo1KWMYo 2006/01/02(月) 13:40:54ID:hw9xcc3h
>>619それは羽織をすべて手に入れれば見れます。
青羽織…比叡山

赤羽織…下水道

緑羽織…ノートルダム寺院

白羽織…堺の町

黄羽織…海底神殿

橙羽織…モン・サン・ミッシェル(過去)

紫羽織…魔空空間(モン・サン・ミッシェル未来)

黒羽織…修練「一閃」(海底神殿過去)

以上を全て入手してクリアで見れます。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 18:42:06ID:lK9/3yEV
私には黒羽織がムリっぽい…なにかコツがあれば教えて
いただきたいッ!!
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/04(水) 19:37:07ID:bh+qf6Co
>>621
敵の攻撃が当たる直前に斬る、これだけ
横に移動しながら斬ればリスクが減る
あとは腕を磨くしかない、体で覚えろガンガレ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 16:10:58ID:/8F1J0bP
やばい、なんか急に鬼武者がやりたくなってきた
殿堂入り鬼武者取得して全部売っ払っちまったよ
友達に借りてくる
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 22:56:52ID:EV1ZK+pD
めこすじ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 16:42:58ID:Fl2Dv1bH
せっかく苦労して黒羽織手に入れたが、木霊いれないと、隠しエンディング見れないのか・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 18:40:45ID:QzEHfXzD
>>625 木霊を入れなくても見れるんじゃなかったっけ?
0627平八 ◆Nygo1KWMYo 2006/01/07(土) 19:05:59ID:3JyOs+d1
>>625手に入れなくても見れます。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/07(土) 23:58:25ID:ZnkKobSJ
木霊って全部拾っても羽織全部に入れられないんじゃなかったか?
確か総数36個だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています