【打倒】ガンダム外伝ブルーデスティニー【アムロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
04/02/01 01:06ID:WE/cLCb3ガンダム外伝3部作の攻略スレッド。
SSとは思えない美しいMSのモデリング。
ワンボタンでロックオン、ダッシュ体当たりでビームサーベルなど
お手軽操作に加えスピード感もあり爽快感は抜群だった。
エースパイロット(オールランクA)めざして攻略していきましょう。
0002名無しさん@非公式ガイド
04/02/01 01:08ID:???0003名無しさん@非公式ガイド
04/02/01 01:40ID:???しばらく気付かなかった。
>>2
いきなりですんません、久しぶりにプレイ始めたので皆にも一緒に戦ってほしくて。
過去にも何度かスレ立ってた事もあったので、需要はあるかなあと思って。
ところで、便利なロックオンシステムだけど、雑魚はともかく
ボス系になると、ロックオンしてても動き回られて
こっちの攻撃がなかなか当たらないんだよね。
上級者はロックオン解除してやってるんだろうか?
0004名無しさん@非公式ガイド
04/02/01 13:38ID:???いや、ロックオンしてると思うぞ。
つーかロックオン解除しようがしまいが、接近しないと当たんないし。
0005名無しさん@非公式ガイド
04/02/01 23:32ID:???一応アムロシミュレーターとも戦ってみたけど、15秒でやられて
モーリンちゃんから、サマナさんでももう少し点を取っていましたよみたな事いわれた。
やっぱりNORMAL以上でやらないと戦績上がらないのかあ。
>>4
そりゃそうか。
ロックオンしないと高速旋回もできないし戦闘にならないしな。
0006名無しさん@非公式ガイド
04/02/02 19:15ID:???とりあえず構造物から戦車まで片っ端から壊しまくるのがAランクへの近道。
0007名無しさん@非公式ガイド
04/02/03 17:36ID:???ガンダムもイフリート改も無傷で倒せるが、奴は別格かも。
0008名無しさん@非公式ガイド
04/02/04 05:24ID:???ジムはブルーと違って、すぐオーバーヒート起こすからなあ。
その辺神経使いながら戦う事になるから確かにムズい。
vsイフリート改ではどんなにダッシュ多用してオーバーヒートにならないし。
0009名無しさん@非公式ガイド
04/02/04 22:23ID:???スパロボ参戦が夢だったりする・・・・無理だがな・・・
0010名無しさん@非公式ガイド
04/02/07 06:09ID:???1のステージの合間に流れるやつが特に。
0011名無しさん@非公式ガイド
04/02/07 11:21ID:???0012名無しさん@非公式ガイド
04/02/18 02:34ID:80Pu1Pxu0013名無しさん@非公式ガイド
04/02/18 04:24ID:???0014名無しさん@非公式ガイド
04/02/18 10:41ID:???0015名無しさん@非公式ガイド
04/02/18 12:24ID:/0LY7DDQ全部Aランク取りましたよ。1は全然いけたが、2と3はしんどかったな。
ブルーの性能を搾り出さないと、まずAとれないし。2−3のダブデ破壊
の面なんざ、ミサイルサイロ一個残してギリギリまでグフ・ザクを斬り殺し
まくって「よし残り10秒!」で胸部ミサイルでとどめ。
3−5のニムバスは3発食らったらもうAランクはダメだったような・・・。
>>3
ボスは勿論、雑魚でも旋回中はLRでちょい先狙わないと当たらんよ。
まぁ、ラスボス以外は全部サーベルが基本だけどな、ガンガレ。
>>12
俺も買う。
0016名無しさん@非公式ガイド
04/02/28 06:44ID:???これいーね。このスピード感たまらんですな。
昔のオールAデータが残ってたので、
ランク気にせず、アムロ含め一通りクリアしてみますた。
是非ビジュアルのみリフレッシュして復刻して欲しいな。
特にVSイフリート改、最高。
ここだけやり込んで、自己記録更新しますた。
強いて苦言を呈するとすれば、格闘発動が曖昧。
敵に密着して必死に↑連打してるのに、格闘発動せず、
スラスターゲージ上がるわ、反撃食らうわ。
ちなみに漏れんちのSSはブルー専用と言っても過言ではない。
他に持ってるソフト、ガンゲー2本のみ。本体は貰った。
0017名無しさん@非公式ガイド
04/02/28 07:33ID:2rAiFbWR起き上がりをライフルで狙い撃ち。
基本だけど、これが全部決まるとめちゃくちゃ気持ち良いんだよな。
>>16
確かに体当たりはタイミングが難しいな、起き上がりとかも速過ぎるとすり抜けるし。
0018名無しさん@非公式ガイド
04/02/28 07:37ID:???Gジェネには出てるんだし、もうスパロボも弾切れだから
そろそろ携帯機あたりで出そうな気がするよ
0019名無しさん@非公式ガイド
04/02/28 10:10ID:???確かにイフリート改との戦闘は最高
初めて戦ったときはグレネード乱射してきてウザイと思ったが
慣れると迫りくるグレネードをかいくぐって格闘を入れられるようになって気分爽快
ちなみにうちのサターンはこのゲームとカーディアンヒーローズ専用機
0020名無しさん@非公式ガイド
04/02/29 23:35ID:???このゲームのコツって、ずばり何?
ノーマル以上だとなんとかクリアできるレベルなんだけどランクはあまり上がらない。
多分エンディングは一番下のやつと下から2番目のしか見てないと思う。
0021名無しさん@非公式ガイド
04/03/01 01:07ID:???俺ひとつだけしか見てないと思うんだけど
0022名無しさん@非公式ガイド
04/03/01 13:11ID:T0SFPA2h止まらない事:ブーストがオーバーヒートしないギリギリの間隔で
ダッシュし続ける、敵の射撃を回避する為だが、あまり角度は考えず
にトリッキーな動きをしてればよい。
メインはサーベル:下手に射撃当てるとのけぞりで無敵時間ができる
から、大ダメージが与えられなくなる。2以降は二段斬り必須。増援が
でてくる位置は覚えた方がいい。ちなみに斬りかかり時は斜め・斜めで
近づく、要するに「く」の字にね。
難易度はハード:残り耐久力でほぼ点数は決まるから、換算率が
もっとも高いハードがいい。というか、ハード以外じゃほとんど
とれないと思っていい。さらに僚機が死んだらリセットしなきゃだめ。
エンディング:そう大して変わるもんではない。どうなったかという
セリフと絵が変わるだけ、自己満足の世界ですな。RX78のシミュ
レーターも一緒。「あなたと一緒の部隊で良かった(はぁと」なんつう
キモい台詞が聞きたければ、がんがる程度。
002322
04/03/01 13:13ID:XplDPC6B>>から、大ダメージが与えられなくなる。2以降は二段斬り必須。増援が
3段斬りの間違いですた。
0024名無しさん@非公式ガイド
04/03/01 14:22ID:???ところで、このゲームってシールド持ってる意味あるの?
0025名無しさん@非公式ガイド
04/03/01 23:08ID:???0026名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 00:01ID:???詳細レスありがとう。
自己満足のために頑張ってみよう。
そういえば、斜めダッシュってほとんどしてなかったな。
しかし、僚機って弱いくせに死んだらポイント下がるのがむかつく。
>>21
確か5つあるってどっかのサイトで見たな。
俺もまだ全部見てないから詳しくは知らないけど
0027名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 00:35ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 08:03ID:???それ小説のプロローグ。
宇宙世紀0093のシャアの反乱に大佐として参戦・その後退。
0029名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 11:20ID:14NGky4xないw
>>25
殴り攻撃用と兼用って設定ですからね。DCのコロ落ちだと、あれに
殴り判定でてダメでてたな。
>>28
あの小説おもろかったな。つか、あのプロローグの方が俺は好きだ。
0030名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 16:13ID:???それエピローグじゃないのか?
どう考えても終わりの方だけど…。
0031名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 16:34ID:VsLY2H92プロローグであってる。
アクシズ押しながら、こんな気持ちになったのは今とあの時だけだ。
みたいな感じで回想してブルーの話が始まる。
0032名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 17:24ID:???でもなあ…『スーパーアーマー装備旧ザク』なんて誰も知らんだろうな?
いくら撃ってものけぞらん、サイド5の憎い奴。
0033名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 17:31ID:lVyRrvei半身を壁にひっかけると楽勝だったなw
3巻目は4面のゲルとザクとの乱戦が熱い。
ダラダラやってると3、4機にタコ殴りにされる。
Aとるのは3−5よりもしんどかった気がする。
てか、なんであの時の俺、あんなに必死だったんだろw
0034名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 17:35ID:???サンクス。そうか、小説はそういう始まりなのか。
そういえばアクシズを押し返そうとしたMSって、ほとんど爆発してたよな。
ユウもとんでもない最後を迎えたもんだ。
まぁ、一番哀れなのはアムロによってコックピットごとアクシズに
埋め込まれてしまったシャアだが…。でもまあ、自業自得か。
0035名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 17:47ID:???「俺はこの蒼い光を見たことがある」とか何とか言って始まる。なんか脳内補完
されてるみたいで、ギラドーガを救おうとしてる描写あり。
何故か講談社の一般書籍の文庫本になってる。
0036名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 18:03ID:???誰が見ても緑の光だったと思うが。
0037名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 19:30ID:???0038名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 20:00ID:???0039名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 21:10ID:???ユウには蒼く見えたんでしょ、マリオンたんの影響で、あの人は宇宙が蒼く見えたんだ。
もしくはマリオンたんの影響でそう形容したくなったとか。
0040名無しさん@非公式ガイド
04/03/03 12:21ID:???せめてガンダムタイプ配備してやれよと
リ・ガズィなんかぴったりかも
0041名無しさん@非公式ガイド
04/03/03 14:10ID:???ケーラより活躍できただろうな
0042名無しさん@非公式ガイド
04/03/03 17:03ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
04/03/03 20:15ID:???いつもの事だけど、連邦って貧乏臭いよな。
敵軍よりはるかに金持ちなはずなのにな。
>>42
ユウはニュータイプではありませんとマジレスしてみる。
0044名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 16:22ID:???ヤザンとどっちが強いんだろうな?
0045名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 18:44ID:???0046名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 20:29ID:???ギレンの野望だったらステータスは圧倒的にヤザンの方が上だったと思う。
ユウは射撃の高さ以外は能が無かったし。
話は変わるけどオールドタイプ最強ってガトーだっけ?
0047名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 21:42ID:???羅漢>矢斬>牙刀
0048名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 21:58ID:???撃墜スコア的にはブレニフ・オグス
0049名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 23:43ID:???ズゴッグとかドムの登場シーンとか迫力あるし、
サターンでアップにも耐えられるポリゴンは貴重だ。
そういえばどっかのサイトのレビューで
このゲームはほとんどセガが作ったらしいというのを見たんだけど、本当なのかな?
0050名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 23:47ID:???0051名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 08:32ID:???0052名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 13:19ID:???お前の脳内で補完しろ
0053名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 18:01ID:Myygkilaシラネ
ギレン独立にでてたんだっけ?あの今までしらんかったスーパーエース
総登場は萎える。大規模な戦争なんだし、隠れたエースがいるのはいい
けどさ、アムロに匹敵するようなのがゴロゴロしてるのは可愛げがない。
>>49
ハイゴッグが海からザバーンってでてくるとこは、かっこよかったな。
サーベルで斬りつける時、そのまま飛び越えちゃうのは萎えたが・・・。
しかし、このスレ板も微妙なうえに伸びねーな、おいw
0054名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 18:18ID:???彼自体は10年以上前からある設定だし、
マイナーゲームソフトにも登場している。
ララぁ「あなたが知るのが、遅過ぎたのよ」
0055名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 22:08ID:???でもなあ…。正直、そろそろリメイクの話が来てもいい頃なんだがな? 陸ガンベース
と言うより、RX−79べースのガンダムしかもうベタなネタは無いんだし。盤台。
0056名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 22:22ID:???ブルーをセットで復刻してくれたら万代の株買う。
イフリート繋がりでいーんじゃねぇか?
0057名無しさん@非公式ガイド
04/03/05 23:30ID:???ま、実現の可能性は極めて低そうだが・・・
0058名無しさん@非公式ガイド
04/03/06 12:47ID:???●使用可能パイロット
[連邦] アムロ カイ ハヤト セイラ シロー クリス
[ジオン] シャア ラル ララア ガイア ライデン バーニィ ガトー ノリス アイナ
GCのガンダムにユウ出ないのかよ。最悪だな
0059名無しさん@非公式ガイド
04/03/06 22:44ID:???うそっ!?期待してたのにぃっ!!
0060名無しさん@非公式ガイド
04/03/06 23:54ID:???いわれているステージでも敵MSを全滅させたらステージクリアになるステージってありますよね?
こういうのって、施設の破壊かMSの破壊どっちを優先したら良いのでしょうか?
何か外伝1は特に得点とか意識しなくても難易度ノーマルで普通にクリアしてれば
自然とCランク以上取れてたんだけど、外伝2になるとノーマルで普通にクリアしてるだけでは
D以下ってのが多い気がする。
0061名無しさん@非公式ガイド
04/03/08 12:07ID:LoFnsWN1ハードじゃなきゃ厳しいっしょ。
余裕があれば施設も壊すが、敵MSがワンサカでてるなかで悠長に
施設壊すヒマはない。ハードで体力イパーイ残せばおk
僚機の生存と、耐久力の残り、この二点のみ気使えば2巻以降はいける。
が、2−3はダブデを完全破壊しないと点数まともに入らん気がしたな。
サイロ壊しつつ、ダブデに接近。敵MSが近くにきたらダブデの反対側
に潜り込んで胸部ミサイル連打で撃破。全弾叩き込む前に逝くはず。
一回爆発したあともっかい爆発するまで攻撃すること。
グフがしんどい・・・。
0062名無しさん@非公式ガイド
04/03/08 18:55ID:???いつも被弾率92〜3%になった時点で勝手に終わるのですが。
0063名無しさん@非公式ガイド
04/03/08 19:30ID:LoFnsWN1でも、なんかダメ与え続けると
オーバーヒートか・・・とかいう台詞がでたような
でなかったような・・・うる覚えでスマソ
0064名無しさん@非公式ガイド
04/03/08 21:25ID:???>>63の言うとおり倒せないが撤退させることは可能
サマナ、フィリップを囮にして戦ってれば勝てるらしい
ただし結構難しい。俺は無理でした
0065名無しさん@非公式ガイド
04/03/13 05:49ID:???面白い?つまらない?
0066名無しさん@非公式ガイド
04/03/15 00:55ID:???0067名無しさん@非公式ガイド
04/03/15 14:46ID:???PARでビームライフルの連射MAXにすれば可能
普通だとイフリートがただ止まっているだけでも10秒は無理じゃね?
確かめた分けじゃないのでsage
0068名無しさん@非公式ガイド
04/03/15 21:21ID:???0070名無しさん@非公式ガイド
04/03/16 11:32ID:A2xTl/qZ本当なら神。
開始直後に二発は当てられるけど、そのあと暴れるからなぁ・・・。
0071名無しさん@非公式ガイド
04/03/18 00:36ID:???金縛りになってたんでバリバリ打ち込んで楽勝だったりしたが
007266
04/03/18 01:46ID:???0073名無しさん@非公式ガイド
04/03/21 22:28ID:???個人的には、3-4が思い出深い。弟に5%出されて、
翌日必死こいて2%にしたのはいい思い出だ。
>>62,63
2-1は確か70%台まで抑えられたはず。
倒せたってことかなと思ってます。
1-2は55%までは落とせたけど、
常に勝つというわけにはいかなかったな。
0074名無しさん@非公式ガイド
04/03/22 01:49ID:???これって破壊による得点と被弾率による得点で総合得点が決まって、
時間は関係ないというか、記録に残らなかった希ガス。
「10秒程度で倒した記憶」の間違いか?
ニムバスの体力(右上の得点)だとビームライフル14、5発ぐらいだっけ?
007574
04/03/22 02:23ID:???5%ってなにくらったか覚えてる?
007666
04/03/22 21:26ID:???もちろん自分の中の記録ね。時間残らないの残念。
なに喰らって5%かは忘れたよ。ずっと近距離だったので斬られたのかも。
開始直後にライフル数発当てて斬って撃って撃って斬ってと、
とにかく2号機がほとんど移動できない状態になった。たまたまだけどね。
0077名無しさん@非公式ガイド
04/03/25 04:22ID:jrEgAxHQ流石に10秒は無いが、被弾率は俺もそのくらいだったと記憶
している。
おそらく胸部ミサイルあたりを一発くらったと思われ。
俺はそうだった。ort
007877
04/03/25 04:26ID:???脚だか腕のやつだわ、すまん。
0079名無しさん@非公式ガイド
04/03/27 03:42ID:???結構凄い記録だな。俺はイフリート改には結構食らったよ。
確か20%〜30%ぐらい食らってたと思う。
ところで今現在攻略中の奴っているのか?
0080名無しさん@非公式ガイド
04/03/30 09:05ID:???画面で電源落としてしまい結果は保存されず、、orz
ちなみにミサイルで足止めして接近、斜め後ろから斬って斬って斬りまくるのがコツ
0081名無しさん@非公式ガイド
04/04/01 06:53ID:3OBdX6Caマジで移植決定なのか?だとしたら嬉しい。
0082名無しさん@非公式ガイド
04/04/01 07:31ID:???0083名無しさん@非公式ガイド
04/04/09 21:16ID:???1 : ◆c3pnRG0AmQ @おかしいカテジナさんφ ★ :03/03/29 23:56 ID:???
愛知県警名古屋空港署は9日までに、二重にしたスーツケースのふたの間に乾燥大麻草
計約4キロを隠し入国しようとしたとして、大麻取締法違反などの疑いで、英国国籍の広告業
グリーン・ザク容疑者(30)を逮捕した。一度に4キロの押収量は昨年、名古屋空港では最も
多かったという。
調べでは、ザク容疑者はは昨年12月24日、アルミホイルとビニールテープで包んだ乾燥大麻
草計約4キロをスーツケースに隠し、タイの空港から日本に入国しようとした疑い。
ザク容疑者は「タイで黒人の男から報酬をもらって大麻草を運んだ。生活費が欲しかった」と
供述しており、空港署などは組織的犯行とみて追及、報酬を支払った人物の特定を急ぐ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/030109/0109sha083.htm (産経/全文)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048949787/l50
島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/top03.jpg
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
0084名無しさん@非公式ガイド
04/04/11 18:00ID:???0085名無しさん@非公式ガイド
04/04/11 21:29ID:???1、2、3とゲームルールが変わるのに気をつけないとね。
3だとダウン中にもダメージが入る。
0086名無しさん@非公式ガイド
04/04/12 10:18ID:???街制圧の面で列車を破壊するかどうかでライノサラスの装備が変わったり変わらなかったり。
ミデアを助ける面の行動でガンキャの搬入が遅れたり遅れなかったり。
ストーリ的な分岐はないぽ。
0087名無しさん@非公式ガイド
04/04/12 19:50ID:???dクスです。
これで安心して先に進められます。
つうか、本当はガウが落ねーだけなんだけど
0088名無しさん@非公式ガイド
04/04/13 01:32ID:???エンジンに向かって適当に撃っていれば、余裕で落とせるし
0089名無しさん@非公式ガイド
04/04/14 01:36ID:???あとはうまく仲間に増援相手してもらって自分はガウに専念できるようにするのがコツです。
中古で三部作全てあったから買ったんだけどやる暇ねーです。
サターンが動くかも微妙だ。
電池も切れてそうで鬱。
009087
04/04/14 19:38ID:???スマソ、結局ガウ迎撃しないでシナリオ進めてました。
だいぶ操作に慣れて受けるダメージ減ってきたんで、セカンドプレイでは落とせそう。
ファースト世代なんで、当初は「こいつら事務乗ってんのかよ」と萎えたが、
今ではむしろ量産型のRGM-79使ってる辺りが渋く思えてきた。
0091名無しさん@非公式ガイド
04/04/19 18:05ID:???3−4面 被弾率0でクリアしたぞ。
0092名無しさん@非公式ガイド
04/04/22 22:12ID:RapAQVLT0093名無しさん@非公式ガイド
04/04/22 22:33ID:tS/nZOCIそれでAとりまくった、唯一取れなかったのは3の旧ザクでてくるとこ
あいつ強すぎじゃないか?イフリーとよりむかつく
0094名無しさん@非公式ガイド
04/04/23 00:10ID:???DCのガンダム外伝でも素晴らしく強いよ。
二丁マシンガンバリバリ打ちまくりで、ジム、ジムキャノンより圧倒的な火力で押せます。
途中からしか使えないのがミソだけど。
0095名無しさん@非公式ガイド
04/04/25 03:21ID:???あのステージは緊急停止をうまく使うといける。
自分ショット→相手避ける→相手ヒートホーク
→自分避ける→緊急停止後サーベル
が基本だと思う。
0096名無しさん@非公式ガイド
04/05/07 20:32ID:???0097名無しさん@非公式ガイド
04/05/23 01:50ID:???PS2移植しねぇかなぁ〜
コロ落ちとセットで。
0099名無しさん@非公式ガイド
04/07/17 18:53ID:ubtuVKIN0100名無しさん@非公式ガイド
04/07/17 18:56ID:???横で見てた同級生も「すげえ」と言っていた。
0101名無しさん@非公式ガイド
04/07/17 21:55ID:???0102名無しさん@非公式ガイド
04/07/21 12:58ID:???日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず
たまたま左寄り弱小市民活動家と朝日系フリージャーナリストをターゲットにして、
韓国は軍隊を増員派遣しているのに、韓国人7人は即開放して、
今までイラクのテログループは崇高な大義名分が無くなる理由から、
絶対に女性を人質にした事は一度も無いのに、なぜか女性の高遠さんを人質にして、
女性を誘拐するのは身代金目的の犯罪組織だけなのに要求はお金ではなく「 自衛隊撤退 」だけで、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書く細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
人質の後ろに兵を並べるのは南米のゲリラ組織のやり方で、イスラムはあんな撮り方をしないのにわざとやって、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
しかも屋内で発射すると、自らも発射ガスで傷つく事が必然の
ロケットランチャーも屋内に持ち込んで射撃体勢をとっていて、イラク人を何千人も殺害している
アメリカ軍よりも、軍隊増員している韓国軍よりも、一人も殺していないたった600人の自衛隊の方がより嫌いで
今井君が持ってるiBookと同じiBookを持っていて、イラク人が履く革靴ではなくアディダスのシューズを履いて
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて
ビデオ撮影時には撮影用ライトを使うことができて
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
FAXソフト内蔵しているiBookも所持していて、解放文ではスペルミスを8回もしていて
日本の報道の内容をを何らかの手段で得ていて、指摘されたキリスト歴に加えてイスラム歴も付け足して
自分が拘束して殺害予告をしておきながら『日本政府に代わって人質は自分達が守る!』なんてギャグセンスに長けていて
高遠様が影響を受けたタクシー運転手と交渉役が同じ部族だったりして
3人の政治的信念(3人とも以前から自衛隊反対のサヨク活動家)と全く同じ考えを持っているような
生粋のイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ!!
0103名無しさん@非公式ガイド
04/08/07 23:51ID:???├─ ガイドライン違反だよ派
│ ├─ 一回スレストされてるよ派
│ ├─ スレッドの内容が板に合致してないよ派
│ │ └─ 削除人の判断に任せるよ派
│ └─ 雑談スレは3つまでだよ派(過激派)
├─ 必要ないよ派
│ ├─ みにふろに来て欲しいよ派(穏健的ファンタジー派?)
│ └─ メールでやりとりしてるからいらないよ派
└─ 住人が憎いよ派
├─ とにかく荒らすよ派(山田派)
└─ ヲチですよカサカサ派(腐れヲチャー派)
子猫スレ賛成だよ派 ─┬─ コピ?がどうしようもなく好きだよ派
├─ 他にも似たようなスレはあるよ派
├─ 好き勝手にやらせてもらうよ(過激派)
│ └─ どうせ隔離板だよ派
├─ ヲチスレの荒らしに攻め込まれてる被害者だよ派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中、危険思想集団?
├─ 間違ってるけど電波浴には関係ないから放って置くよ派(穏健的反対派?)
└─ 削除人が来る頃には次スレに移行しているから「実質的には」認められているこ
ととおんなじだよ派
0104名無しさん@非公式ガイド
04/08/16 18:37ID:???0105名無しさん@非公式ガイド
04/09/28 20:19:13ID:???0106名無しさん@非公式ガイド
04/09/29 12:03:34ID:???0107名無しさん@非公式ガイド
04/10/01 10:11:30ID:/Yusi1Nh0108名無しさん@非公式ガイド
04/10/07 00:39:08ID:GKs+NF9y0109名無しさん@非公式ガイド
04/10/07 09:31:39ID:???統合もくそもこのスレ一つしかないぞ。
このゲームはアニメ化してほしいな。
一応ギレンでガンダム正史に組み込まれたんだから。
漫画版は激しく糞だったが。
0110名無しさん@非公式ガイド
04/10/10 23:41:58ID:???いや、PS2版で再発売されにゃいかなあ???
クソゲーだらけの磐梯製ゲームにしてはよく出来ていた記憶があるが。
又プレイしたいがサターンもソフトも実家にあるので出来ない。鬱・・・
_| ̄|○
0111名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 00:01:04ID:???事実かどうか知らないけど、このゲームほとんどセガが制作したって話を
どっかのレビューサイトで見たことあるな。
その辺の事情知ってる人いないかな?
このゲーム、爽快感あって面白いよな。
3Dロボシュー物であそこまでスピード感のあるゲームはめずらしいと思う。
0112名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 11:04:32ID:Ssn+cBvz種_| ̄|○
0113名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 11:27:16ID:???逆シャアのアクシズ落下シーンで
吹き飛ばされていくギラドーガの手を掴もうとした
あの劇中のジェガンがユウって事でいいの?
0114名無しさん@非公式ガイド
04/10/11 13:20:20ID:JcS6eNcHPS2ででないかなあ・・・???
_| ̄|○
0115名無しさん@非公式ガイド
04/10/12 04:32:16ID:???アムロは楽だけど、ブルーは被弾率何パーセントまで落とせた?
0116名無しさん@非公式ガイド
04/10/13 01:51:01ID:???敵とゼロ距離になるぐらいまで接近してライフルを撃って敵の動きを止めてビームサーベルをあてるやり方でできた
0117名無しさん@非公式ガイド
04/10/14 07:40:54ID:???……あー、まぁ、なんだ。
新聞くらい読め?
コロ落ちのシステムでブルーリメイクしてくれたら自分用と布教用に10本づつは買うな。
多分。
0118名無しさん@非公式ガイド
04/10/15 04:30:57ID:vnKLy1Ck布教用に18本使うな。
なんちて。
実際は自分に2本と本体セットで3人に手渡す。
PS2じゃ無理っぽいので。
0119名無しさん@非公式ガイド
04/10/17 01:12:01ID:???本編以外のゲームだとこんな感じなんだが。
ギレン:攻撃回数2倍
戦記:ブースト無限、サーベル威力Up
めぐりあい:ブースト無限
ということはニュータイプを感知すると
「推進剤」、「ジェネレータ」の二つが限定解除ってことでおk?
0120名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 00:07:08ID:???システムを起動するとパイロットの限界を超えた戦闘機動ができるということだと思う
精神高揚状態となり肉体や精神への負担が非常に大きく、また発生するGで気絶する可能性もあるので
肉体と精神力、そのどちらも優れたパイロットでなければ扱えないらしいな
0121名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 00:59:08ID:???0122名無しさん@非公式ガイド
04/10/18 13:54:31ID:???zガンダムエゥーゴvsティターンズDXの次回作を予想するスレ2
おまいら暇だったらこっちにも参加汁よろ
次回作はSEEDとか本気で言ってるアホどもを観察しましょう!やっつけよう
カプンコの投稿フォーム
ttp://www.capcom.co.jp/game/support/mail.html
種以外の自分の好きなガンダムを応援しよう
0123名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 02:38:12ID:f2YowzCo0124名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 06:46:07ID:???ギレンで一言も台詞がないのは異常だろ。
0125名無しさん@非公式ガイド
04/11/06 07:48:05ID:???Gジェネでも台詞無いから。
0126名無しさん@非公式ガイド
04/11/10 02:15:11ID:uAMmxdKAしゃべったら萎える。
0127名無しさん@非行式ガイド
04/11/10 03:06:43ID:???0128名無しさん@非公式ガイド
04/11/20 22:11:45ID:Q1ytLn0oホントあいつ、あちこちでやらかしまくりだな。
つか、やらかしまくりな奴から指名されやすいってことか。
0129名無しさん@非公式ガイド
04/11/23 10:45:24ID:kMlehtk9く わ し く 説 明 し て
0130名無しさん@非公式ガイド
04/11/23 16:02:38ID:???(ゲームと違って、2-3戦闘後2-4直行という話ではなくなっている。)
EXAMを初めて作動させた戦闘の後。
EXAM発動中のシーンはよく書けてるよな。
0131名無しさん@非公式ガイド
04/11/25 01:23:30ID:???(実際はちょっと違うが)
結構口数も口調もイメージと違ってた
0132名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 21:41:37ID:???キャリホルニァベースで暴れたあと帰還したら射精してた。
「俺は人を殺して欲情してたのか・・・OTL」
確かこんな感じ
0133名無しさん@非公式ガイド
04/11/30 18:34:56ID:???宇宙世紀後半のMSよりも早く動いてるような描写。いいね。
0134名無しさん@非公式ガイド
04/12/01 01:09:42ID:???あれはどうなったんだ。
0135名無しさん@非公式ガイド
04/12/05 12:36:25ID:???3号機は陸ガンみたいな塗装で萎え。
1号機はジム頭なのがちょっと残念。
0136名無しさん@非公式ガイド
04/12/05 14:59:24ID:???0137名無しさん@非公式ガイド
04/12/09 14:23:58ID:???ガンダムなんてもとから一番カッコ悪いMSだ
0138名無しさん@非公式ガイド
04/12/11 17:02:00ID:???逆だ逆。
陸ガン改造機の色変えなんだから3号機は色塗ってないだけだ。
0139名無しさん@非公式ガイド
04/12/12 23:16:06ID:???>>135の言いたい事は理解してやれよ。
0140名無しさんの野望
04/12/29 23:45:07ID:???各プレイヤーの遊んだ結果こそ正史。
0141名無しさん@非公式ガイド
04/12/31 17:46:06ID:???ドムの機動性が実はかなり凄いことを教えられたよ
0142名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 14:22:20ID:???0143名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 14:51:54ID:???vs系もコックピット視点に切り替えられたらいいのに
0144名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 18:11:21ID:???連ジ系のことか?
ありゃコクピット視点は無理、つーか絶対クソゲーになるって。
0145名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 18:14:04ID:???ただのFPSゲームなきもするが
0146名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 21:08:53ID:???0147名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 22:47:39ID:???0148名無しさん@非公式ガイド
05/01/05 13:20:44ID:???0149名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 20:23:04ID:cMLXIV5r久しぶりにプレイしたらガンダムが隕石に引っかかって被弾率0%で勝てた。
0150名無しさん@非公式ガイド
05/01/10 20:24:39ID:???0151名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 22:55:31ID:gq/honhu0152名無しさん@非公式ガイド
05/01/23 00:10:23ID:wi7h/bWP0153名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 12:50:33ID:???3の4面(ゲルググ&06Rと戦って研究所を破壊するステージ)の作戦ブリーティング?で
カムラが「だが、この欠点を除けばこれほど優秀なシステムは・・・」としゃべるあたりで
背景でくるくるまわっている青いワイヤーフレームのMSってなに?(いつもはブルー3号機だった)
0154名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 03:51:29ID:et15VEh6どこ逝っちゃったのかな。つД`)
0155名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 05:00:15ID:???(´・ω・`)
まぁマイナーだからしょうがないか…
そんなオイラは3号機好き
0156名無しさん@非公式ガイド
05/02/10 06:19:00ID:???読んだ事ある人いる?
おもろい?
0157名無しさん@非公式ガイド
05/02/15 17:24:22ID:???小説はまぁまぁかな?なんか顔、顔うるさい
あとユウがアクシズ押し戻してる。
0158名無しさん@非公式ガイド
05/02/21 20:23:10ID:???ってかこのゲームはPS2で出したら絶対売れるよなー
スピード感あるし。
0159名無しさん@非公式ガイド
05/02/23 14:20:54ID:???連ジとかエウティタやって物足りなさを感じる俺がこっそり同意。
ドムが一番脅威なゲームだな。
0160名無しさん@非公式ガイド
05/03/03 06:20:40ID:???0161名無しさん@非公式ガイド
2005/03/23(水) 05:30:17ID:???やっぱりこの雰囲気
(・∀・)イイ!
0162名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 16:42:54ID:???・第二次ネオジオン抗争後に退役
・グリプス後に退役
・行方不明
・全員死亡
ともう1つあるらしいんだけど
0163名無しさん@非公式ガイド
2005/03/24(木) 17:46:04ID:???0164名無しさん@非公式ガイド
2005/03/25(金) 23:59:15ID:???COOLからHOTに変わるんですか
0165名無しさん@非公式ガイド
2005/03/28(月) 20:58:20ID:???0166名無しさん@非公式ガイド
2005/03/29(火) 01:12:10ID:???ガレキならあるぞ
>>164
COOLとはなつかしいネタだなぁ
0167名無しさん@非公式ガイド
2005/04/14(木) 20:07:31ID:???0168名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 00:56:27ID:???俺もまだ確認はしてないが攻略本によると、
「ニムバスとの決戦で業火に包まれたユウ。彼がどうなったか、
公式の記録には何も残されていない。ただ、かつての仲間であ
るフィリップは、地球でユウらしい人物を目撃したという」
だそうだ。
0169名無しさん@非公式ガイド
2005/04/18(月) 14:43:05ID:???ノーダメで倒した事ある。
倒すとすぐ撤退する。
0170名無しさん@非公式ガイド
2005/04/21(木) 02:21:18ID:???一年戦争みていると、ぬるぽゲーじゃないと売れない予感。
0171名無しさん@非公式ガイド
2005/04/22(金) 02:04:20ID:???0172名無しさん@非公式ガイド
2005/04/22(金) 02:44:59ID:???0173名無しさん@非公式ガイド
2005/04/24(日) 05:54:13ID:???さらにコクピットビューなのがイイよな
0174名無しさん@非公式ガイド
2005/04/24(日) 16:39:43ID:???リメイクだと変な要素つけられて劣化しそうで怖いけどなw
サターン本体が壊れてブルーができないのがもどかしい。
0175名無しさん@非公式ガイド
2005/04/24(日) 19:31:43ID:???忠実に体当たりビームサーベルか
武器切り替え又はボタン割り当て
のどちらがいい?
個人的には、後者。
体当たりでは操作は簡単だけど
MS操縦してる気がしないもの。
せっかくのコクピットビューだしね。
ちなみに、戦記のコクピットビューにはがっかりした口だ。
ゲーム自体は好きだが。
0176名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 13:10:21ID:???コロ落ちの、バルカン使用するのにも切り替え必要だったり、
近接戦闘時にビームサーベル自動切換えな親切設計もそうだけど、
DCもSSも、現行3機種のコントローラーと違い、ボタンやアナログ1本足りない分を他のボタンを割いているわけで、
今の操作方法が好きな人もいるかもしれないけど、現行機種や次世代機のボタンが減らなければ、
基本はFPS/TPS系の操作方法で出る機種にあわせた操作方法になるんじゃね。
0177名無しさん@非公式ガイド
2005/04/25(月) 19:13:25ID:???ブルーはやっぱスピード感あるな。ドムとザクの違いが明確でおもしろいし。
最初はドムが脅威に感じたもんだ・・・
ビームサーベルはどっちでもいいかなぁ・・・
体当たり操作も好きだし切り替えは戦記で慣れてるし。
戦記のコクピットビューは操作性悪くなるしコクピットっぽくないしがっかりだった。
戦記自体はやり込んでるけど。
プロジェクトペガサスにブルー移植嘆願メールでも送ってみようかなw
0178名無しさん@非公式ガイド
2005/04/26(火) 01:27:22ID:???>プロジェクトペガサス
クリア特典にゼビウスとか出てきてもうれしくないからやめてくれ。
0179名無しさん@非公式ガイド
2005/05/01(日) 01:45:18ID:???ザクT →エビル・S
ザクU →デナン・ゾン
グフ →デナン・ゲー
ハイゴック →ハイゴック
ズゴック →ダギ・イルス
ゲルググ →ベルガ・ダラス
イフリート →ビギナ・ギナ
2号機 →ラフレシア
ジム →ヘビーガン
1号機 →F90
3号機 →F91
ブルーはいい、スピード感抜群で。
最近は、特徴の無いゲームが増えたな
0180名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 00:39:34ID:???0181名無しさん@非公式ガイド
2005/05/05(木) 01:05:17ID:???ドム→RFドム
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 10:43:09ID:ozdZFHepけど、Fは小型MSだからこその機動性とかだったような。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 14:40:51ID:q42fmhSt操作性やスピード感も良いけど、作戦を理解して行動しないと駄目ってのが楽しかったな。
DVD1枚にまとめてリメイクして欲しい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 15:42:33ID:kvt0Pdfx0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/23(月) 19:50:29ID:c0CuBU1H0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 01:07:47ID:bvTHIw+j0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/26(木) 01:27:31ID:fGSZIzWQ0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 02:52:12ID:H+kWHMHL俺はジオンバッジはおろかコミックスすらはずれた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 00:46:10ID:4iJ6Cncf0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:33:23ID:p8Wa2O7o0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 19:50:38ID:pwVFnKX20192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:06:36ID:8iD9IypU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:22:16ID:SXumFf4o0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:43:11ID:3U9bE4EV0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 17:01:10ID:fQW2lzde0196名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 13:45:16ID:nYvDrDMkちなみにDCのは全クリしたけどイマイチ(アムロ達も弱い)
キューブの軌跡はスピード感あるし最高だったなぁ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 00:37:49ID:gNYe9ccRサターン持ってるなら買いだよ。どうせ安いんだし。
まあ、今やるちグラフィックはしょぼいけど、やってればそれも直に慣れるし。
この手のゲームではスピード感は抜群だよ。
操作体系もシンプルですぐなれるし。
ちなみに1〜3で微妙にシステムもパワーアップしていってて
バックダッシュとビームサーベル3連続斬りができるようになるのは
2からだったと思う。
とにかくこの3連斬りを決めるのが気持ち良かった。
これ決めたあとにすかさずバックダッシュで距離とって起き上がりに
ビームライフルってのが俺の基本戦略だったな。
避ける当てるの敵との駆け引きはかなり熱い。
2のイフリートとのタイマンバトルはマジ燃える。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:20:57ID:j6OI/GGZ小説版のセーラさんとアムロを意識したらしいが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 01:58:40ID:3Jwb3Qms手軽にニュータイプ気分になれるゲームで楽しいと思う。
スピード感は確かにかなりある。
雰囲気はDCの「コロニーの落ちた地で」に近いと思うが
あれは立ち回り重視なのに比べ、ブルーはひたすら主人公の高速移動頼み。
敵数体に囲まれながら全部かわして一体ずつ葬る俺TUEEEゲーだな。
移動方向を選んだり、敵の近接攻撃をジャンプでやり過ごしたり
LRボタンでちょっとロックずらして先置き攻撃したり小技もきいてて面白い。
虐殺だけじゃなくミッション毎に特殊な条件もあるので戦略性もややアリ。
決定的な弱点は15話しかない短さだろうな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 03:51:37ID:t9OJ/GNC0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 11:49:48ID:CoKJzsHZ物陰からチクチク撃つ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 16:53:45ID:3MBs6C+L3作目のパッケを開けたら2作目が入ってた・・・('A`)?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 16:47:11ID:l227gc2tXbox360で出る「機動戦士ガンダム(仮)」は、ガンダム外伝シリーズの新作のようだ。
↓
94 ※名前は開発中のものです 2005/09/19(月) 16:10:08 ID:QJtiOpXn
とりあえずゲームショウ行ってきた。
マイクロソフトブースで、映像出展されていた映像を見たけど、
肩に「08」と書かれた陸戦型ガンダムが映ってた。
映像を見た感じ、おそらくSSやDCで発売された「ガンダム外伝」の流れのゲームだと思う。
その中で「MS08小隊」関連の話が出るんだろうな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 22:57:46ID:EwnvQlfj0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 18:18:04ID:ciDm10SK期待だな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:29:07ID:D63eH+ug実家帰ったときに久々にやったよ。(戦慄のブルー)
データ消えてたorzから最初から。
ステージ1で基地破壊しまくったり
2でブルーにボコされたり
5でハイゴッグとドムと死闘演じたり
メチャクチャ楽しんだ。
蒼を受け継ぐもの以降もやりてー
ところでステージ3のギャロップってどこ破壊すればいいんだっけ?
ザクに邪魔されて破壊できなかった。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 16:22:42ID:6y8y2jMzブリッジだけでも良かったかも
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 20:52:53ID:a980ln49特にガンダムに思い入れは無いけどこのゲームは面白かった。
体当たりブレードの金属音が小気味いい。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/03(木) 21:16:01ID:+H+6G2KW0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:20:21ID:4Rxw/5NF__ゝ  ̄_ト、_,、 ト、 `ト、!
__ヽ、 ト、___ヽ..:..:..:..:..:..:`゙ヽ|..:..:\ヽヽ
\ `ー>..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ヽ !
_z' ト-'..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:ヽ,ィ
\ _Z..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::::::::::::..:..:..:..:..:.. |
< `フ..:..:..:..:..:..:..:.;ィ..:..:..:..::::::::::::..:..:::::..:..:::::|
/ //r'ー‐'´'´/r─'´ ,-、:::::::::::::::::::::::::: !|
/ィ / ,ィ // / // |..:..::::::::::::::::::::: j
レ'レ / l/|/ '´ '′ ヽ..:..:..:::::::::::::: /
|/| ヽ、..::::,-、::/ _____
/| ─‐、 ‐'''rニニ |..:/ィ ! /
ヽィT::T, ‐ッ'〒:T'ユ‐ |/rク/ │ 今日からここを俺様の日記帳にするので
',  ̄/ ` ̄ イ │ おまいら↓か5、6、新あたりに逝きなさい
'、 く / ! <
ヽ、 `ニ' / ! │ ∇◆∇一年戦争外伝系ガンダム総合スレ∇◆∇
\ ,. - '´/ | │ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108984195/l50
, ---- 、___]゙´ / | \
/ ノ / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,′ / ヽ、
| \ / \
', ! ∠. \
', | `ヽ、 \
V `` ヽ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 18:50:15ID:RAx94/KN新・ブルーディスティニー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1130973139/l50
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 00:33:26ID:PTTJsKz7でも本体がない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 07:24:24ID:ZhLZ/yiaプレミアディスクの内容が気になるんだけど、何ができるようになるの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 09:04:48ID:Z6BloHLnガンダム他と戦える、ジム用のビーム兵装が使える、ガンダムの武装が使える、
コクピットに写真が貼れる、テム・レイの回路が使える。
こんなところ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 09:24:28ID:ZhLZ/yia知らずに中古の通常版かってきたから取り敢えずクリアしてから考え直してみるか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:39:31ID:7fVVx9C20217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:45:56ID:qFQ3xn4Q爽快ですね。これのわかりやすい攻略サイトを見つけて結構参考にしたんですが、
3の最後のとこで有線ミサイルは無効と書いてあるのは誤りではないかと思いましたが。
ニンバスがボールに襲い掛かってるとことかに乱射するとかなりダメージを与えて
るみたいです。なんせ50発もありますからねえ。あとはひたすらダッシュで追っかけて
撃ちつづけ、たまにまぐれで斬ってたら、被弾率39%?、ノーマルでAランクとれて
嬉しかったです。みなさんの書き込みのおかげです。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:51:24ID:qFQ3xn4Qでもユウって勝った後にぼんやりしてニンバスに心中されちゃうのねw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 01:56:22ID:qFQ3xn4Q何度も失敗し、やっと成功したらDランクだったので泣きました。3時間かけち
まった・・・とほほ。急停止が使いこなせてないのでこれからがんばります。
0220217
2006/01/04(水) 01:50:07ID:FpSB66KBてますが、ここはEASYにした方が被弾率が低くなる分有利のようです。戦術得点30065、
被弾率56%、総合戦績40065点でまさに薄氷の勝利でした。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 21:21:50ID:G01lp6rrとうとう出たんだな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 00:08:58ID:kklh1kp5フィギュアに普通にブルーとかイフリート出てきて感動した。
ギレンで知ったってやつが多いんだろうけど、俺にとってブルーといえば
サターンのこれだ。
0223217
2006/01/10(火) 02:50:51ID:LTia45120224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 01:52:21ID:cS18dzP8一匹ずつ確実にやる。
絶対、多対一の近接にならないこと。
それから、むやみに跳んだりせずに
相手の攻撃のタイミングをしっかり見よう。
0225223
2006/01/16(月) 18:55:49ID:2TRVOE8Fもうちょいがんばりますが、とりあえずお礼まで・・・
0226223
2006/01/17(火) 00:44:32ID:LXlRwXdO得点41768/被弾48/戦績62168でした。すかっとしました。どうもありがとう!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 23:39:59ID:63klpGIIhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sugiyama/gundam.htm
ここの攻略でOK。コツは多少ミサイルも使って速攻で高射砲を全滅させること(「(ヘリの)3番がやられた」)
ってセリフを出さないようにする)。あとはハイゴッグを素早く倒すのに馴れること。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG親切に有り難う
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:39:53ID:ovE0WszY0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:42:59ID:5zG7z+zL0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:45:20ID:UEezdIth0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:48:08ID:sUE7dXfT0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:55:36ID:Mbb5GGS2やあ (´・ω・`)
ようこそ、俺の世界へ・・・。
残念ながら落ち着いていられる暇なんて与えないよ。
君たちにはチンコが立たなくなるになる呪いをかけさせてもらったよ、
かなり辛いだろう、けれど助かる方法があるそれは
このスレに
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1075565175/l50
「VIPからきますた」
と書き込むこと、そうすればちゃんと呪いは解かれる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:57:35ID:95vNk3P1m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンジ精神
\\ |,r-r-| .:::::// http://etc3.2ch.net/entrance/
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:58:05ID:UX8jDwgpやあ (´・ω・`)
(中略)
このスレに
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1075565175/l50
「VIPからきますた」
と書き込む(後略)
私怨だな。くだらねー
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:58:35ID:tB7u2ces0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:59:06ID:SelO9GbN0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 10:59:26ID:ovE0WszY0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:02:03ID:ovE0WszY0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:07:07ID:QqxGZW+f0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:26:24ID:zBUqtFIb0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:28:21ID:Dcr8quUY0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:29:20ID:B/pwHlmw0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:34:40ID:piPYkQC70245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:34:45ID:CELJf/fR0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 11:36:34ID:T+OaQF5o0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:00:16ID:QWH9weJq0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:36:17ID:/kyr9yoMこなああああああああああああああああ
ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ねぇ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 12:42:03ID:jkRVjqtp0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:00:34ID:hlWQYKgD0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 13:51:05ID:Of7RfsPQ0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 15:57:46ID:o8/b8I/g0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 16:42:05ID:gxb3zcL0∴
∴∵∴ ∴
∴∵∴ ∴∵∴ ∴∴
∵∴∵ ∵∴ ∴::: i^i_i^i_,‐、
∵:: . ∵:. ::/U::∪:`U ..::∵∴
∵∴∵ : . .. :∵..::(つ/ ⌒ヽ).) ∴∵
∴∵∴∵∴: : . . : : . | : | | | ∴∵
. : ∵∴∵ ....... : .::___ . : | :∪ / ノ ∴
.. : :∵ ....:: :: . :::::::∴∵∴\. :.: | ∵| || ∵ ∵
.∴∵ ::..:: .:::::::∵∴∵∴∵:\: |∵∪∪ . : ∴∵
.∵ ∵:: :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l / . ∵ :: . : ∵
∵ ∴∵::. ::∵∴/ ○\∵∴ | / :: .∵
.. ∵∴:: .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴:: .∵∵,VI;Pから∴k;∴まs∴;ta;'∴
. ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵:: .. : ∴∵
. :/⌒ヽ| |;; ;| |、.| === │/∴:: . : .∵∴ ∴
. :( ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . : .∵ ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴:: . : . ∴∵∴
∴. ( : :/ ,. i〃 l . . . . . . . . . . .... .. . : ..:∵∴: tanasinn
∴∵ ̄| /.| |、l___ノ _!_! .∴:
∵ | | :| |. | ./∵∴゙i . : .:∴∵∴
| | | | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . : .∴∵∴∵
| | | U.::、∴∵;;/;) ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
| | | :: . ̄ ̄ ̄ ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
/ / / : . . . ( ̄ ̄.... ::∵
/ / / : :∴∵ : .  ̄.:∴:.
.しし’ :: :: ∵: : .
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 17:10:26ID:sBkFZr0A0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 19:24:03ID:9zm+lQRm何このクソスレ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/19(日) 21:34:16ID:SzQRPBKD┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { |.news.|.| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /*
ヽ ヽ |seven|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / /
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 <ニュー速VIP> O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ |
||| | | ヽ ヽ ||| | 、 〈 ||| ヽ |i | |__,/ ||| し'ヽ_,) ||| / それがVIPクオリティ!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/09(木) 11:52:19ID:V5YZq4T30258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/19(日) 21:36:13ID:iEDwZ7ne0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 01:23:34ID:0nKy32oqサターンの予備本体買う!!
3月がリミットだし・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/21(火) 09:17:09ID:u6sj6rr2とゆ〜夢をみました。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/22(水) 15:26:46ID:9WySW6c7奇遇だがもれもその夢を見た。
でもなぜか3枚組みという無駄仕様だった。
ブルー・ディスティニー(4枚組)っておまけディスク以外には
単品版とのプログラム・ゲーム的な違いはないよな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 09:07:14ID:B3HhVhp49/20で10周年だし正夢になってほしいね完全移植で
>>261
余裕で1枚に入ると思う
MSの種類も少ないし、戦記なんかステージ28もあるし、1人用だし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 10:36:11ID:FTXGT8Ajその際はグラの向上を図って欲しいね。
Gジェネで知った人間も多いだろうし、見た目大事だし。
ゲームバランスはそのままで。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/24(金) 13:27:36ID:B3HhVhp40265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 06:19:52ID:oeOJXo1W早いってかやばい。それが面白いんだが。
コロ落ちのアムロの回避運動(ライフル撃ったら鬼機動する)もそれなりに早いが、これには負けるな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 17:24:46ID:0TQoYtnR最初ロックオンがわからなくて「何このクソゲー」と思ったが今はマジハマリ
ドムを早くぬっ頃す方法を教えて下さい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 18:36:06ID:+vFqKbUf・1対1になるように誘導する
・相手側にジャンプしながら砲撃。
・当たって動きが止まったら切りにいく。
・倒れたら追い討ちの砲撃。
こんなしか思い出せん
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/25(土) 20:15:42ID:0TQoYtnRthx
頑張ってみる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/26(日) 02:44:03ID:6BSWySl51部はあくまでGMってことで2以降より不便なほうがしっくりくる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/30(木) 17:54:16ID:owtgL6lM0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 12:11:48ID:jF5x0gbZ0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 01:19:26ID:NDYZDri2なにこの鬱エンド
GジェネF冒頭シーンを見るのはまだだいぶ先だな・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 14:58:34ID:RzlUjgsvユウ・カジマ彼がその後どうなったのか公式の記録にはなにも残されていない
しかし、エグザムという悪夢を彼が取り除いたというとを仲間達は永久に忘れないだろう
ってのだった
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 19:57:14ID:9aWzHpWAHARDのドム、ハヤスギ
ニムバスよりツウェwww
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/04(火) 20:41:46ID:aEO93f9Nしょっぱな逆シャアENDは無理だとオモ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 03:39:41ID:ntrumpte0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:14:30ID:5qMwih4Lそんな俺はハードAランクでクリアしたのに>>273のEMDだった。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 12:15:00ID:5qMwih4L0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 13:18:17ID:uPrnRGRL0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/09(日) 23:42:38ID:e135ReVE0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/11(火) 22:39:18ID:XS26vlaN0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 01:20:52ID:RzHo/tB+0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/12(水) 20:52:55ID:d1vYAh84通しでノーコンってのはないとオモ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/14(金) 21:35:32ID:LMpAGY/xこれは買いなのだろうか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 17:58:33ID:ZXDPQ+9X0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 03:21:52ID:8xjA5nYl0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 06:32:00ID:JMQD+F0+希少性を考えれば妥当な値段だろ。
数年前ならその値段の買取で倍額以上で売られてたけどな。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 08:03:43ID:YBxZSnrB相場ってどうなん?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 13:34:03ID:IIHeMwHvTHEブルーディスティニーの相場はそんなもん。
サターンはゴミ扱いな店ならもっと下がるし、
サターンのレアもレアとして扱うようなショップではそれくらいか
もう少し色をつけるかという感じ。
ゲームやるためだけなら単品3つで2000円以下で揃えりゃいいべ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 22:58:43ID:oUFizQus0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 06:00:07ID:0yUurhn4ゲーム中のMSの3Dモデリングと簡単な説明が見られる
以上
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 09:02:08ID:OLPd3dm10293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 22:18:34ID:C4v7H4y0値段はこれ位が妥当なのかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:38:02ID:ydXYpdvE0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 03:13:13ID:rILPebRg超がつくほどの名作なのにサターンというハードなのが辛い。orz
今でも遊びたくなる時があるが、サターンを引っ張りだすのが面倒で断念してしまう。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 04:45:36ID:5TDyok1Iダッシュが方向キー二回押しじゃなくてボタン一つで出来るのでより俊敏な動きができる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:59:00ID:l8PL8WHPこのスレ見て久しぶりにED見たくなってラストの2号機戦やってみたが
普通にA取れて「流石俺様腕は鈍ってないな」と俺TUEEEEEしてた。
でもオプション見たら難易度ノーマルだった、鬱
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 09:25:33ID:Xvr+Ykhs今度はダッシュ封印歩きオンリーのプレイとか遂には十字キーを封印プレイを見せてくれた
それなのに俺より被弾率少なくて素早く倒しやがる
おまえはニュータイプかと
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 13:59:23ID:BIenvVRwこっちの体当たりはなかなか認識しないのに
逆に相手の体当たりとして認識されるのが腹立つ……
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:34:50ID:gb5GPqv9サーベルの基本は、威嚇射撃→回避した敵に体当たり。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 00:19:10ID:6wEmLyLhなにこの糞ゲー
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 00:49:17ID:e23Fg2Ru間合いが悪いんでねーの?
それか、起き上がり中の敵にやってるとか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 02:46:02ID:6wEmLyLhなんじゃこりゃ……ストレス溜まるわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 07:39:00ID:GKQGBFXJ0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 19:41:47ID:yn668Ing回り込んで側面か後ろから攻めたら反撃喰らいにくいとおも
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 23:47:00ID:kw1+/9kbエンディング5種類あって
でも階級は4種類なんだろ?
条件、どうなってるんだろう
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 23:51:29ID:BFc+koN6ADVとかならともかくアクション系統はヤバイw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 18:13:54ID:dLBqZ0AOつい抜けてた2巻買っちまったYO
やっぱおもすれえな!神ゲーだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 21:17:58ID:qvGRmTh0オレは戦慄を50円で買ったぞwww
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 03:36:51ID:dBIGaaAO今作ってるレッドウォーリアが完成したら次は1号機か
マリオン専用ケンプファー作るよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:37:41ID:G7awAqUU0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 14:22:08ID:ak68KQDT0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:44:26ID:z1YSrv/80314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:59:31ID:P03JTHnZ無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:35:31ID:NkGeXephHARDアムロなんかより
・2枚目のドムの残党とのキャルフォルニア戦
俺のタメに残しとかないで全滅させといてください
・3枚目のゲルググコロニー戦
無理無理
これのほうが鬼だった、他はそんなに苦戦した事は無いや
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
2006/10/14(土) 23:22:05ID:uZ6Jvp1Vそして初プレイの時のように
敵として出てきた青ジムのスピードに驚愕したw
スピード感がたまらん!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 09:22:47ID:/MfZ7MH8キャリフォルニアベース…バズのほうを優先して倒すと楽
ゲルググ…ロックオンに頼ってダッシュ・ジャンプ・ショットでいける。
ゲルググのほうはノーダメも可能だと思う。俺はベストスコアは被弾3パーセントだった。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:00:28ID:vnnucazG0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 05:09:11ID:es/UsxBO0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 01:44:48ID:qppvAy190321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 17:01:53ID:q9CN53wN0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 23:02:06ID:mF9VEu0w他のステージは全部ランクA出してるんだけど、
コツとありますか??
0323太郎佐右衛門
2007/01/24(水) 00:15:22ID:6+hkEt9vはじめてブルーと戦った時とか、アムロ戦とか…懐かしい!
ついつい興奮して書き込んじゃった
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:02:55ID:g43tOz3g「追撃の序曲」だよね?
残っているデータセンター1棟につき+二千点
僚機1機につき+三千点入るからその点に気をつけてみれば?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 20:44:17ID:sXd9rQQlこんなスレがあったとは・・・
いまやうちのSS動かなくなったし、ソフトどこにあるかわかんけど、
このスレ読んだらまじでやりたくなってきた。
普段おもちゃとか買わんけど、BDのフィギア?(カトキハジメのやつ)
は予約してかっちまったほど、この外伝はお気に入り。
どこかリメイクだしてほしいとマジで思う。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 06:48:43ID:fsUn7gym敵の中ではザクを優先して倒すべし。
>>324が言っているデータセンターを優先して攻撃してくるのがザク。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:38:04ID:1Lpp7Qcz記念age
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 04:31:10ID:sf0ibcTxhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1168944904/
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 23:23:27ID:8fwf4dLxありがとう。
やっとオールA達成しました。
一年もかかったよ。
ドムが厄介だね。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 08:29:38ID:G5Grh1cA0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 17:10:47ID:TkPFtu8y今日が発売日だったみたいで模型板では既に素組み画像が上がってた。
なんでブルーみたいなドマイナーハードで出たゲームの機体がプラモ化されたのか分からんがw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:47:01ID:jejqsDFp0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:56:29ID:Ia6Rw+J3やはりPSじゃなくてサターン世代の俺にはごちそうなんだよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 12:49:52ID:ixtwf+mMhttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1168433868/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 16:57:37ID:ymFdAuzt開発はベック
登場作品は1st、0080、08MS小隊、ブルーディステニー
ヌンチャクのスティックで移動、Zでダッシュ・ジャンプ、Cでロックオン
リモコンはポインターで向きの変更と照準の移動、Aで格闘モードに切り替え、Bで射撃武器発射
・一人称視点
・敵MSを倒すと所持していた武器を落とすことがある。
それを拾うことで武器の交換が可能
・射撃はポインターで狙いをつける(スナイプモードあり)
・格闘はリモコンを振り回す
・敵と同時に格闘を出すとつばぜり合いが起きる
・出撃前に時機と僚機の色を変更することができる
http://www.imgup.org/iup371574.jpg
オマエラついに来たぞ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 17:55:34ID:wAk0oQG30337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 22:13:25ID:59pAQgcs0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 01:09:45ID:b8lC5ak+パイロットになりきるにはWiiがベストなんだよな
PS3なんて2度も本格的ガンダム出してコケてるからなww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 03:06:51ID:Ub+wS3QWそれで背後取ってサーベル→ダウン中の相手にミサイルorライフル連射でハードでも結構いけるぜ。
コロニー通路とか宇宙空間マップでは使えんがな。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 21:43:40ID:WO/Qd/5B( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 14:51:28ID:WqAUMjW11回しか使わなかったな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 14:37:46ID:HyY8Dw9U0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/11(土) 20:16:09ID:7hklTHZyとても同じスタッフが作ったとは思えない
キャクターはアニヲタ路線だしカッコよさが欠けてる
唯一残ってるとしたら格闘のサーベルの斬り方と建物の破壊具合だな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/12(日) 01:01:37ID:8ID9jHwTジオングがでるとか言われてめっちゃ頑張った記憶がある。
その後バンダイに電話して聞いたがお答えできませんと言われたなぁ(笑
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 08:23:32ID:T8pc7HbBまあ情報を把握してないんだろうが
>>339
通路ステージは俺の最難関だった…ブルーなのにザクや旧ザクに押されまくる。
運動性が強さの最もたる部分なんだな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 19:59:09ID:HqcV1D0S0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/24(土) 04:12:47ID:ahnE5+1Wあれは「撃てる」とは言わんわなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/20(木) 11:18:20ID:cRrN51Eh0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/14(金) 22:10:51ID:d+y5Zb8t0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/10(木) 20:31:13ID:7JbWAAlc0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 19:09:57ID:SDyKgDwJhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1186050096/
・ガンダム外伝戦慄のブルーを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1170166187/
オチテモター
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:23:57ID:tCVsLUEP0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:04:12ID:ALes0J+Lイフリート出たとしても
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:02:26ID:9ut56JQPジム頭もでたん?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:29:52ID:vsIZC4a6ブルーってかガンダム試作1号機〜3号機まではHGUCで全部出た
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:06:26ID:4pMnCDfbブルーデスティニーだよね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:14:02ID:Pcp6oKoiガンダム試作機はGPシリーズ、明らかにBDシリーズではない。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 08:10:05ID:9MLGHoMp0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 05:16:21ID:1VzGzVyw一応量産化する予定だったガンダムはともかく
ブルーにまで製造ナンバー与えるとは連邦も太っ腹だな。
一年戦争のテンポからして次々と新型をラインに乗せる気だったのだろうか。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 18:58:05ID:8DeDT3+B0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 19:35:14ID:/HXBVFs6懐かしい…必死に直撃グレネード狙ったが1号に当たらなくてねぇ…
二回やり直したがオール最高評価
アフロにも勝てた…が、イフリートでプレイできたなら最高評価なんて無理だろうなぁ…
ビームライフル最高です。親指、明日痛いだろうなぁ腱鞘炎になりそうだ…
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 22:07:18ID:sFQYyYhyいいゲームだったなぁ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 12:18:47ID:dn86WwVl0364mayu
2009/05/23(土) 13:33:57ID:0pw/MylA「一之瀬まゆ」保管計画
↓ ↓ ↓
http://tanipro.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=37&Itemid=111
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:28:50ID:y8c5rCQd0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 19:54:46ID:epe/jtDP面白いねえ、戦績はDだらけだけどさあw
こーゆー0079のサイドストーリーって好きやわ〜
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 18:49:07ID:wNfoGRRo笑わないでくれ、必死だったんだからさw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 18:46:11ID:Uf3mUjlG0369名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 08:25:01ID:TaBnhJW40370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 03:41:41ID:CRcFvTo91〜3セットのやつを買ってプレイしたなぁ、すげー面白かった
ギレンやりたくてサターン買ったんだけどね
アムロは4〜5時間かけて一度だけ倒せたよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 14:19:23ID:JU6uzbsKアムロの「たかがメインカメラを・・・」のくだりに燃えたもんだw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 14:48:43ID:A07ihdnDまずは砂漠面でA取りたいんですがBしか取れません。
仲間は1匹のこって敵は全部倒してる状態です。
被弾が5割ちょい行ってるのがマズいでしょうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 18:19:08ID:72Wp24/H0374名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/24(日) 19:51:09ID:HRVlJeKJアムロアレックス戦とかヤザンピクシー戦とかもやりたい
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/13(土) 12:06:39ID:p6lzSTbr外伝123各105円
パワーメモリー210円
で買って来た
自機はジムコマンドなのになんでパッケージはノーマルジムなんだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/24(水) 22:31:25ID:VcRYVGLS週末に外伝探しに逝ってくる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 18:56:13ID:QXkWk/7E0378名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/28(日) 03:29:27ID:JHX4H6+yサターンが起動10分後くらいで止まりやがるw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/05(月) 15:26:50ID:mQqu5PMZおそレスにもほどがあるが一応いっておく
たぶんギャロップを倒してない
丸焦げになるまでグレネードでも放り込め
0380WhoRider
2010/04/12(月) 02:43:53ID:UF3segl2小説読んで「逆襲のシャー」のジェガンの中にユウが居たのかと…
(まぁ、台詞は無しなんだろうけど)
SSがハード的に終わって、GCでやってみたけんど…改めて凄いね!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 23:18:01ID:KDQRLuBU0382(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
2010/06/11(金) 23:34:20ID:3jFM95sP0383名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 12:25:21ID:Fjt3KqCA0384名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 21:24:15ID:aw3icnm+間違いなく最高のガンダムゲーのひとつだったな。
正直あのまんまのシステムでグラフィックだけリニューアルして出して欲しいぜ。
で、BDとは違うんだけどさ。
DCのコロニーの落ちた地で、で応募券送って手に入れる特典ディスク知ってる?
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの3機相手にするミッションのみできるやつなんだが。
どんなに頑張ってもガンキャノン&ガンタンクの2機を落とすのが精一杯でさ。
ガンダムなんて本当に白い悪魔だった記憶がある。
ニュータイプの怖さというか、背後から撃っても信じられない動きでかわすアムロの怖さというか・・・
ガンダム倒せた勇者いる?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/29(水) 02:18:19ID:gJJbEVdqこれしかないな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/30(木) 01:59:21ID:FR1HviUS中途半端に距離をとると撃たれまくったような
俺はガンダムシミュレーターより、
本編の敵を自分で倒さずに、仲間に全部撃墜させるのが難しかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/20(土) 23:44:34ID:z6gcQ8WOhttp://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/movie20.html
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/25(土) 09:12:19ID:dukw/Llaやっぱ、作画上、他のガンダムと見分けがつかない為か…知らん奴が
みたら、適当にカスタムしたジムなんだろうけど…EXAMは出ず…残念
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 15:46:42ID:WubwyeLqガンダムooのopを見てほしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/21(土) 23:06:50.99ID:Du/QlSkW本編ではどの場面に流れるの?
動画を見でも戦闘中とかは流れてないし
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 11:20:20.65ID:ro2icZVr0392名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 12:53:09.13ID:vXc0aK5Qありがとうございます。
タイトルなんですか〜
Gジェネのイメージが強すぎて戦闘時に
流れてるイメージでした
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/13(土) 08:01:47.91ID:IfgF0sPX問いたい次第…
DC「コロニーの落ちた地で」のTVCMに流れた(ショート版)バックミュージック!
あれって、OST?それとも、クラッシクからの流用?情報求む!!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/27(日) 18:35:46.86ID:Y9y7ccvS0395 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/11/27(日) 18:36:17.46ID:Y9y7ccvS0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 08:07:08.90ID:SWEqKtZE0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/15(日) 17:16:15.70ID:VSpFoM7t0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/17(火) 05:36:29.18ID:tPLyJWsw0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/27(金) 00:54:00.35ID:WlZtcqm+0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 23:30:06.38ID:GPqmH2ut0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 23:14:58.71ID:zbvNoaqlゲーム中でのユウ機の右手に持ってる武器って何?
最終決戦がビームライフルなのは分かるけど、
それまで使ってた武器って何なの?
ガンプラやゲームではマシンガンなのに、ゲーム中では連射できなかったし、
なんか一発が重かったよな。
本当はマシンガンなんだけど、ゲームシステムに合わせて
単発で一発がそれなりに重い武器にしたの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 05:33:55.93ID:yG3+Z1qO俺も気になってる。
何あれ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 10:50:34.58ID:09fXm5fEマシンガンという表現で間違いないな。
狙撃用なのかも。狙撃シーンはなかったけど。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/12(日) 23:59:35.59ID:ZVwWtnpr0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/07(水) 02:13:51.74ID:ufEQ9Hd20406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 14:51:16.62ID:xkOWfXKa押しっぱなしで出るのはバルカン。
現に画面上部で二つ光ってたただろ。
どっちかというとバズーカみたいなんだよな。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 19:43:48.28ID:sIPTek9E0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/05(土) 18:46:11.10ID:98t/1t+x0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 23:13:17.29ID:7D3bVI030410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 06:55:57.06ID:0qzAzZpz単発のは普通のライフル
バルカンは頭部バルカン
カメラの視点で頭部バルカンってわかるでしょ
胸部にもバルカンあるけど自分じゃ使えない
絵では胸部バルカンも使ってるのがわかるけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/01(日) 11:01:45.34ID:N9+wbhlX普通のライフルなんて武器無いんだよな。
ビームライフルならあるけど、実弾系のライフルなんて設定は存在しない。
でも、あんなに設定が多い宇宙世紀なだけに、あってもいいよな。
ビームライフルは最終決戦だけだし、なんなんだ一体。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 01:42:42.41ID:YF+b80Qd調べてみたら普通のマシンガンからサプレッサー付のマシンガンに変更してる作品とかあるのね
Gジェネスピリッツのグラフィックだとサプレッサー付のマシンガンみたいだし
後付でどんどん増えていくんだなー
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/22(日) 14:47:53.59ID:oTYuAxw5モビルスーツの武器に消音つけるのって・・・・。
まぁ、1号機がつけるとやたら似合うんだけどな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 07:44:53.70ID:jhIScvHN0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 16:12:03.41ID:QSubdRYyhiーサターンなぁ…
ビデオCDが見られるカードがついて2万以上高かったんだよな。
そもそもビデオCDが普及しなかったし…
まぁ、カラーリングは良かったが。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 23:17:14.17ID:3R/V/IF2白いのにブルーデスティニーって…?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 08:11:09.36ID:VqyCLfOi本当はあれも青く塗るはずだったけど、ニムバスがいきなり2号機奪って、
その追撃に急遽駆りだされたから、塗る暇がなかった。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 20:20:29.21ID:wI+unfy70420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/26(木) 21:17:43.83ID:VqyCLfOiというよりは、陸戦型ガンダムの塗装のまま・・・って感じかな。
ブルーは陸戦型ガンダムがベースだからね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/23(木) 00:08:25.43ID:JAiOCMgWUC終わったらちょうどいいネタになるし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/25(土) 22:23:03.06ID:Q6L+oeQhただ、次はジ・オリジンなんだよな。
ガンダムにOVA枠がこのまま確立されれば可能性はあるかもだけど、
どっちかというとクロスボーンガンダムあたりのほうががアニメ化する可能性は高いと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/26(日) 17:01:54.17ID:sPs4L6s/PS3あたりで3つとも詰め込んでそれに+アルファもいろいろといれて
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/27(月) 21:33:59.63ID:ilqSyowU昔と同様にFPSで硬派にしてほしいわ。
多少難しいくらいがちょうどいい。
フロムあたりに委託して作ってほしい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/30(木) 14:23:36.02ID:3HQ/zRbF三部作を一つにまとめてリメイクを出せばいいな。
全15話で、クリアしたらアムロのガンダムと対戦。
武器もマシンガンにして、夜間の出撃は例のサイレンサーつけたりしてさ。
ただ、ユウだけの視点にするとずっとジムかブルーかで飽きるだろうから、
新キャラつくって別ステージの別の視点から好きな機体で出撃できたらいいかも。
タイトルは「機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY 完全版」
もちろん、ナレーターは大塚明夫で。
音楽は音質良くするだけで変えなくていい。変えないでほしい。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/11(日) 22:17:48.22ID:y7QJdqks0427名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/20(水) 16:22:03.08ID:b7x/2BFyホワイトディンゴ専用ジムきたな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/23(土) 18:10:37.68ID:bASsTspeネームドの初機体がコロ落ちとかうける
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/20(水) 12:41:25.01ID:d+FGB2PvMSVに編入されたら、面白いと思う俺ですが?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xMFYYgCe0431名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/07(土) 16:14:35.34ID:qXZiyptc挙動が違うけど、ブルーでみんなと対戦できるのは楽しいもんだよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 23:10:34.44ID:0XPJ1AXo0433名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/20(日) 09:20:58.23ID:xQEwGJe+開発責任者のクルスト博士もニムバスの2号機に握り潰されたしね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/25(月) 23:44:38.89ID:ivQYU2Bq良い機体使ってるから強いってわけじゃないよ…。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/28(木) 09:54:01.66ID:mygvvYx70436名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 01:34:26.29ID:4FdPUizZ数年ぶりにやったけど熱いわこれ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 21:32:50.56ID:SfepD4lY0438名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 12:34:17.22ID:h+RyqT3aサターン版そのまま移植すればいいのに
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 20:14:58.12ID:83Hxjx3Jhttp://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/cat_1097780.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています