トップページgoveract
982コメント221KB

【顔が】   マックスペイン   【ヘン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド03/06/03 17:15ID:uSu9/9Sv
このなんとも言えない顔のマックスペインの攻略について語れ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 11:52:10ID:fKZRUnUF
火炎瓶投げて、それを照明にして進め!
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 17:10:46ID:5eBZIh6j
レスd
無理W
火炎瓶よりまわりの大火事のが明るくないか??
通路二つ過ぎた辺りの部屋から焼死焼死笑止焼死焼死
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 18:02:00ID:fKZRUnUF
つチート!
このゲームをチートなしでクリアできたら
たいしたもんだよw
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 18:55:21ID:5eBZIh6j
最初から使ってたりするWW
マジでハンパないぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 20:54:26ID:T8SvzQel
マック&スペイン
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/19(月) 21:09:09ID:3CJe9cbs
最後の聖戦ってのはデットターゲットクリアで出るって本当?
カウントダウンもクリアだとかまるっきり嘘だとか聞いたんだか、誰か知りませんか?
0573ageするぜ2007/03/20(火) 11:32:22ID:zqt8UiE2
>>566
つ公式サイト見ろ

>>572
その通り。
デッドクリアでおk
ただ最後の方はチートを使った方がいいかも。
デッドむずいから
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 18:12:02ID:0Gg4LLl8
いゃね
このゲームよりも
パニッシャーの方がおもしろいと
ぼくは思う
あなたはどう思いますか?たちまちオシリからナポリタンが生えてくるでしょ?かくさなくていいんだよ
彼らはみーんなシャイニングガンダム
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 18:25:29ID:GOQke0Ze
こんな過疎スレで釣りするような奴ってどんな人生送ってるんだろうか
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 18:38:56ID:8dEAp3ut
マックスペインと同時期に出たゲーム
・デッドトゥライツ
・エンターザマトリックス
スローかっこEEEEEEEE!!な時代でした。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 19:55:01ID:dlvscH07
エンターは面白かったけど
血が出ない、スローを使わないと銃が当たらない以外は
よかったかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 21:33:05ID:DsviweQK
パニッシャーのゲームあんの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 23:00:27ID:0Gg4LLl8
あるよ
なかなかエグイ
グラフィックはマックスペインに似てる
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 23:02:00ID:DsviweQK
買う
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 23:23:26ID:0Gg4LLl8
オレだってほしいよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 10:42:18ID:8IUj+ZvJ
北米しかねえよパニッシャーわ

昨日久々に1やってみたけど、チーと使って虐殺しまくるの
たのしいな 
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 22:00:34ID:SyEGSbjL
パニッシャーやりてぇ
でも、PS3でできるのかわかんねぇ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 22:03:43ID:HP3LoEiV
パニッシャー人気無いもんな、映画も駄作だったし
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 22:25:14ID:SyEGSbjL
けど、ゲームはおもしろそうじゃね?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 22:33:06ID:iUOMm7qO
マックスペインは警察に捕まった後どうなったんだろ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 02:44:49ID:cR8sN5Yo
ジャンプの距離感がつかめなくて何度も死んだな
懐かしい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 19:25:11ID:hTK645V/
>>586
モミ消されたんじゃね?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 10:22:55ID:msqSA+f1
たぶん後でウォーデンとあのテープのおかげで
釈放されて2に続いたかもね
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 21:28:30ID:M5z2ZEKG
>>589の言うとうりウォーデンお陰で無実なったマックスは、DEAを止めて刑事に戻った。
その後に、とある倉庫で発砲事件が発生との警察無線連絡を受けたマックスはそこの現場で死んだと思われていたモナと遭遇するのが2のストーリー。

…てな訳で揚げ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 18:08:07ID:Qk4wQUtg
保守
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 16:08:33ID:2K+8CRNv
終盤のストーリーが”天国への階段”ってなってるけど
全クリするとマックス死ぬの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 02:09:01ID:QmzohZi1
地獄に行きます
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 13:22:24ID:4LsRVXnd
なんかパニッシャーがどうとか書いてあるけど、やっぱ洋ゲーやる奴ってアメコミ読むの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 09:14:19ID:LUnwsxCU
このスレにペインを〜!!
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 15:15:35ID:7aG0hn2A
ペインキラーが痛みを和らげてくれる・・・。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 03:22:22ID:6wmAS3tA
和らげすぎだろw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 15:21:57ID:5gP79RgM
そういえば昔アレックスが主人公のアドベンチャーゲームを作ったことがあったんだけど
誰かやってみたいとかいう危篤な人いる?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 18:19:23ID:X9hMmOzX
いるいる
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 21:49:27ID:L1i2jaQa
06015982007/06/01(金) 06:29:15ID:RoiQR3Hu
お、いた。
↓のページから落としてください…つっても大したもんじゃないですが。
ttp://grahama.hp.infoseek.co.jp/balder.html
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 12:46:26ID:fluQdtLy
マックスペイン映画化age
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 13:40:18ID:BwEpAJXN
mjd?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 17:14:43ID:7HFAq8FM
1〜2年前の話では…
キャストとか決まったの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 21:13:22ID:YvbY7NOQ
吹き替えじゃなきゃ見ない!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 01:37:09ID:4sx0aqRE
終盤の立体駐車場まで進んだんだが、『天国への階段』から、いきなり鬼ムズになるね、コレ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 05:36:52ID:CFreoUoZ
このゲームは翻訳された台詞回しが神だった
時の涙の見る人の声も相まって
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 08:39:38ID:4sx0aqRE
最初のヴァルキアジャンキーに殺される妻と子供の断末魔には素で寒気した。

『マックス!助けて!』みたいな叫びの後の銃声とかマジ嫌。
殺されるシーンが見えなくて、あえてドア越しに声が聞こえるってトコがエグさを想像させる。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 13:59:04ID:yydKX5ck
>>608
精神世界が危険杉。発狂しそう。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 15:30:13ID:4sx0aqRE
>>609
アレは2度とやりたくないよね。
特に2回目の変な男のうめき声みたいなやつ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 12:09:03ID:zfMcI1rV
精神世界はわりとドライに越えた漏れが来ましたよ
火事脱出で流石に投げたよ(ノ∀`゜)
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 22:32:56ID:5oNIU6vw
アメリカンドリームのサイコがどうしてもクリアできません
屋上に出てからどうすればいいの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 01:52:26ID:YUPJEJMM
>>611
あそこは引火する要所でバレットタイム使えば以外と楽。

>>612
酸っぱい顔した変な中ボスっぽいのを追うトコ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 03:45:31ID:zt1Ryx7v
ゴニッチだっけ?
「ほ、本当に撃ちやがった」の時のギニャーみたいな悲鳴がなんか笑えるw
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 11:58:24ID:nf3LinM5
>>614
ゴニッチ逃走中のゴンドラで憎しみに満ちた表情でマグナムぶっ放すのが笑える。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 09:06:56ID:n+FwbMy4
悪夢ステージは2度目の血の道から落ちたときの悲鳴がヤバすぐる
鏡とフラミンゴのTV番組も相当サイケだが
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/18(水) 19:55:23ID:91NBFlsh
>>616
赤子の泣き声と妻の悲鳴とすすり泣き、落下した際のマックスの悲鳴と血の雨。
そして室内での赤子を癒す玩具の音。
全てが見事なコラボレーションをかもし出し狂気の世界をうまく再現している。
故にプレイヤーの精神をズタズタに破壊する。心が折れそう。 orz
0618名無しさん@お腹いっぱい2007/07/19(木) 08:19:06ID:ysHv47GI
2まだー?!
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/19(木) 20:26:09ID:iaiZBVze
しかも2度目のラストとか、罪悪感から生まれたマックス自身の幻影出てきて

「オマエが殺したんだ!」

とかキツすぎだろ
こんなにも自虐的なゲームなんて、あまり無いと思う
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 04:15:09ID:ytXkPaod
2はもうでてなかった?日本じゃ売られてないと思う
確かストーリーはタイムマシンに乗って……
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/21(土) 23:55:47ID:tKwFXPFv
>>620
海外のPS2や箱は出てるな・・・
360への移植も可能だろうが問題は日本語吹き替えなんだよな orz
吹き替え無しなんて今更ありえない。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 01:04:27ID:I804Xs5Q
個人的にはゴッドファーザーの壁に張り付いたりしゃがんだりしながら銃を撃つと
撃つときだけ体を出して撃ってくれるシステムがもんのすごく気に入ってるんだけど、マックスペインってそーゆーのないの?
マトリックスシステムはあるみたいだけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 06:11:07ID:GHURtHuc
このゲーム面白いね〜。なんつーかギャグゲーだよね。
主人公のいちいち導入されるセリフとか声と顔の不一致さとか漫画調で語られている時の写真の人達の安っぽさとか最高に笑える!
でも、2があるのなら絶対買うね…
こーゆーバリバリ洋ゲーって感じなゲームで他にお勧めゲー無い?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 14:26:22ID:05mOSGM+
>>623
HITMAN
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/26(木) 00:49:25ID:iIh70WTM
>>623
レッドデッドリボルバー
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 00:32:55ID:JC020qFL
冷たい死の、モナに再開した後に登るエレベーターで必ず死にます。
あそこのクリアの仕方教えて下さい
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 16:59:02ID:E9HJZ+zj
>>626
スナイパーライフルで上を見る
0628名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/28(土) 07:48:36ID:oS2WjwHg
>>621
PC版も出てるよ。
PC版でMOD入れて遊んでた

06296282007/07/28(土) 07:51:23ID:oS2WjwHg
家ゲ版だったのか。スマソ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/04(土) 00:46:03ID:UI9CAqhP
保守
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 18:11:42ID:7R79eCZt
奴等は皆、息絶えた

やっとノーマルクリア…長かった……orz

ハードボイルド出来る気しねぇwww
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 18:49:38ID:S/yZPORm
スレがあったのか!次にやるゲームとして積んでる…待ってろマックスペイン!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/09(木) 19:50:34ID:m3oITf0g
このゲームのせいでハードボイルドモノが好きになってしまった
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 09:02:00ID:RMIDickk
ほしゅ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 00:56:31ID:K4iGJfFD
ゲーム開始記念アゲ!確かに顔が変!(笑)
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 15:08:24ID:5OXeQSFh
マックス歩けないのかよ…ニヤケ面で走って敵に突っ込む→スローで撃ちまくり
が正しいみたいだね。弾薬もバカみたいに多いし
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 23:45:13ID:qwzJgETa
このスレ見て今更チートを知った俺は負け組
ハードボイルドからはチート使おうかな・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 00:27:00ID:2zJKr6Qj
デッドアイオペレーション発動
からいきなり難しくなった…
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 19:08:35ID:joOmaWIh
クリア記念アゲ

このLAST CHALLENGEってのは何だ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 01:54:09ID:AKZLmp6B
保守
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 04:20:37ID:qAJNplTp
エイシアのビルに突入してモナがエレベーターで撃たれるとこまで来た
エレベーター動かすとトラップ(赤外線の爆弾)に引っかかって爆発して死ぬ
どうやってクリアすんだよこれ…
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 05:20:02ID:qAJNplTp
前のスレ見てグレネードランチャーを使うということがわかった
足元に落ちていたのはそういう複線だったのか
で、使ってみたら頭の上で爆発して死んだ
最初に適当な銃で天井のガラスを割っておかないとダメなのか…
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 09:20:36ID:3U+EkBad
洋ゲーの特徴だな
「これぐらい自分で考えて何とかしろ」と「目の前の些細事に注意しろ」
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 09:56:45ID:Ll3Yb5EE
ノーマルクリアして、俺はハードで挫折した
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 10:52:23ID:tnT+CL/1
あらかじめスナイパーライフルで撃て
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 15:42:42ID:Ll3Yb5EE
ソノ男ハ憎シミヲ装填スル
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/08(月) 15:50:22ID:5fEQlvzh
明日渋谷TSUTAYAに売りに行く!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 19:25:38ID:l0NIjIOH
>>646
その一文、すごいカッコイイわ
痺れる
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 21:28:17ID:RUEk3qNw
クリアした
結構面白かったけど死に覚えゲーなのにいちいち長いロードが入るってのがな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 06:03:44ID:DcU3G6bU
なつかしすぎwww
今このゲームにはまってるヤツらがいたなんて、オレ嬉しいぞw

何年か前、発売してすぐに新品で買ったオレは、かなりこのゲームにはまっていたのを覚えている
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/12(金) 08:49:57ID:CXvjm90k
神ゲーはいつになっても、親しんでるユーザーが居るモンだよ
少なくとも、俺がこのゲームを売る事は絶対無い

そろそろマックスの声を聞く季節だな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 03:01:40ID:2T2GXtUj
スパイクがMP2もローカライズしてくれんかなぁ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 14:26:49ID:nBaw7t8w
もしくはEAに
企業繋がりでカプコンだけはやめてくれ、あそこの移植は最低だ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 12:25:13ID:z1qTtiNU
俺は神も仏も信じないが
天使が怯えた奴に翼を与える
ってことがあるくらい知っている。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 13:41:31ID:3ivCiFVW
洋ゲームの日本語訳にしては稀有な成功例だよなこれ
字幕翻訳じゃなくて日本語訳って部分で普通ならブーイングも出そうなもんだけど、声優の熱演と上手な日本語訳でそれを見事にカバー
これがもしあの特徴ある文を字幕で短縮適当翻訳とかしてたらこのゲームの魅力は半減してたと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 14:59:30ID:z1qTtiNU
誰もが明日が無いような
顔をして家路を急いでいる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 15:10:03ID:VmjFsXBU
sage忘れた奴らに死の鉄槌を下してやる。

おれはそう決意したが、おれの手の中にあるのは薄汚れたコントローラーだけだった。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 18:51:12ID:kc4yW1LV
外は悪魔の心臓も凍りつくほどの寒さだ

マックスペインの語り口って本当にカッコイイよな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 23:17:27ID:VZS0q6gO
けど、デモじゃないプレイしてる最中のヤツで、序盤の地下鉄駅?あたりに有る

「防犯パネルが無能な俺を嘲笑う。開けるには暗証コードが必要だ」

ってヤツは、さすがに吹いたwそれは当たり前だろとww
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 12:27:46ID:7LNN33pn
俺は彼女がいいギャンブラーであること
を祈った。勝ち続けてさえいれば生き延び
られる。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/18(木) 18:40:40ID:vagW/4/7
どっかのエレベーターで音楽を流してるスピーカーをぶち壊すと、
マックスが「ありがとう」て言うのは何故?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/19(金) 11:27:19ID:rTol8uV3
ってなんだ!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 00:32:29ID:b+nvcJ1t
>>661
あれは俺もずっと謎だったw
ミュージックを聞かせてくれて、「ありがとう」って意味かな?とか
無理やりな解釈をせざるを得なかったw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 09:25:27ID:/JtQeNOD
緊迫した状況なのにお気楽かつ変な音楽流される
    ↓
ユーザー(ゲームしてる人)の操作でスピーカーに銃撃、スピーカー破壊して音楽止まる
    ↓
これでやっと静かになった、(止めてくれたユーザーに対して)「ありがとう」

こんなんじゃないかなと思ってた
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 10:45:12ID:NI2tIVr8
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/

0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/23(火) 13:27:21ID:q4SLwoWr
>>663ワロタwwwww
>>665全く同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています