トップページgoveract
1001コメント260KB

●スマブラDXをコソーリ語れ…スマッシュ2発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド03/04/15 19:07ID:???
2スレ目です。

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017291279/l50
0002名無しさん@非公式ガイド03/04/15 19:10ID:F5CYkbu2
2
0003名無しさん@非公式ガイド03/04/15 19:10ID:???
3
0004名無しさん@非公式ガイド03/04/15 19:19ID:???
こんなクソゲー誰が語るかよ(ハゲワラ
0005名無しさん@非公式ガイド03/04/15 20:07ID:???
>>4お前の顔の方が糞
0006名無しさん@非公式ガイド03/04/15 20:37ID:???
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048650251/l50
本スレ
0007名無しさん@非公式ガイド03/04/15 21:35ID:???
攻略板か。
0008名無しさん@非公式ガイド03/04/16 21:57ID:???
誰も来ない
予感!
0009名無しさん@非公式ガイド03/04/16 22:05ID:???
このままコソーリ語ればOK。
0010山崎渉03/04/17 11:28ID:???
(^^)
0011名無しさん@非公式ガイド03/04/17 12:36ID:???
キター!
シ歩 降 臨 !!
0012名無しさん@非公式ガイド03/04/17 15:49ID:???
このスレの主旨はコソーリ語ること
いい調子だ
0013名無しさん@非公式ガイド03/04/18 07:50ID:???
前スレより下がってるよ。
0014名無しさん@非公式ガイド03/04/18 16:10ID:???
前スレ埋めねば。
0015名無しさん@非公式ガイド03/04/18 18:05ID:???
で、何を語る?
0016名無しさん@非公式ガイド03/04/18 20:16ID:???
なんでもいい
けど攻略は本スレでやってほしいなぁ、なんて。
0017< `ш´>03/04/18 22:39ID:???
名前に、2ch語を登録してる香具師いるだろ。
1人くらい。
0018名無しさん@非公式ガイド03/04/18 22:41ID:???
4字しか入れられないのが残念。
0019名無しさん@非公式ガイド03/04/19 12:52ID:???
サムスとファルコンは高校時代ラグビー部だったと思われ
0020名無しさん@非公式ガイド03/04/19 15:14ID:???
サムスはアメフトだろ
0021名無しさん@非公式ガイド03/04/19 20:30ID:???
ガノンもタックルするゼ
0022山崎渉03/04/20 01:02ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0023山崎渉03/04/20 05:40ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0024山崎渉03/04/20 06:56ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0025名無しさん@非公式ガイド03/04/20 13:20ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/contest/etc/etc45.html
これどうやってるのかな?
0026名無しさん@非公式ガイド03/04/20 17:44ID:???
カビの吸い込み自爆うざい
0027名無しさん@非公式ガイド03/04/20 19:01ID:???
>>26
ガチャガチャしる。
0028名無しさん@非公式ガイド03/04/20 19:06ID:???
>>26
吸い込まれる方もおいおいって感じだな。
緊急回避で回り込めば楽勝だと思うんだが。
0029名無しさん@非公式ガイド03/04/23 16:14ID:???
あの吸い込みのリーチじゃかわすのは難しいぞ
0030名無しさん@非公式ガイド03/04/23 19:39ID:???
最初の隙がでかい
0031名無しさん@非公式ガイド03/04/24 09:20ID:???
吸いこまれたらコントローラー抜きゃ(ry
0032名無しさん@非公式ガイド03/04/24 13:26ID:???
>>31
リアル大乱闘に。
0033名無しさん@非公式ガイド03/04/24 17:55ID:???
そして伝説へ
0034名無しさん@非公式ガイド03/04/24 19:15ID:???
とりあえずいまだに周りにスマやってる人いる?
一人身は辛いんだが(つД`)
0035名無しさん@非公式ガイド03/04/24 19:36ID:???
やってます
0036名無しさん@非公式ガイド03/04/24 19:55ID:???
集っても3人。
4人乱闘の機会無し
0037名無しさん@非公式ガイド03/04/24 23:18ID:???
発売日に買ったが、対戦回数が未だに2000未満。
集まる機会がほとんど無くなり、
集まっても、別のゲームをやってしまう。
0038名無しさん@非公式ガイド03/04/25 15:54ID:???
やってるよ
けど一人で対戦回数3000弱は虚しい
おかげでCOM戦は強くなったけどね…
0039名無しさん@非公式ガイド03/04/25 19:10ID:???
俺一人だけ・・・
今はもうオフでしか乱闘や、本気タイマンができない状況
今年の夏かGWあたりに大会があれば、スマ熱がまたあがると思うんだがな。。
0040名無しさん@非公式ガイド03/04/26 17:08ID:???
>>39
http://www.kisweb.ne.jp/personal/adachi-e/sumarengou.htm
ここで登録なり対戦相手探すなりするしか。
0041名無しさん@非公式ガイド03/04/26 20:12ID:???
普段対戦するときってどんなルールにしてる?
俺は時間5分のストック3でやってるんだが
0042名無しさん@非公式ガイド03/04/26 20:43ID:???
10分、ストック5。
ステージは敗者が選ぶ。
0043名無しさん@非公式ガイド03/04/26 22:55ID:???
>>40
既にそこに登録してる罠
なにげに今日も自分を入れて4人でオフをした

>>41
タイマン
アイテム無しでストック3(無制限
ステージは終点のみ

団体
アイテムありでタイム2分
全ステージ
0044名無しさん@非公式ガイド03/04/26 23:40ID:???
グーチョキパーでチーム分けして時間制5分。
ステージはみんな終点しかやりたがらんので終点。

1vs3とかになるとけっこう燃える。ハンデ付きだけど。
0045名無しさん@非公式ガイド03/04/29 17:45ID:???
ミュウツーの空前ってどういうときに使う?
ベクトルはいい感じなんだが攻撃判定が狭すぎ。
0046名無しさん@非公式ガイド03/04/29 21:49ID:???
>>45
高い場所に誘って
トドメに。
0047名無しさん@非公式ガイド03/05/01 22:34ID:???
>>41
兄弟とのタイマンの時は

ストック5
ステージ:ランダム
アイテム:なし

でやってる

関係ないかもしれないが
群馬スマブラーのレベルとして参考になるかもしれない
スマブラの対戦ムービーが置いてあるページがあった

ttp://ns.esn.gr.jp/~suma/

ここらしい(ただし解凍ソフトの用意を)
0048名無しさん@非公式ガイド03/05/01 22:35ID:???
マルチか
0049名無しさん@非公式ガイド03/05/02 16:54ID:???
グルグルって崖に設置すると凶悪だよな
崖掴まりが出来ない
0050名無しさん@非公式ガイド03/05/02 22:13ID:???
グルグルはギガクッパ戦で便利。
0051名無しさん@非公式ガイド03/05/04 00:16ID:???
>45
・素直に下Aからコンボ
・相手に飛ばされてコンボ継続されそうなときに、
 スタン状態が切れた瞬間に速攻反撃するために連打しておく(相手の下投げとか)
・相手を上空へ追いやったときのフィニッシュ
0052名無しさん@非公式ガイド03/05/04 11:53ID:???
アイテム使用が前提だったり、終点以外のステージでの攻略載ってるところってある?
0053p1231-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp03/05/05 21:19ID:???
sage
0054名無しさん@非公式ガイド03/05/06 12:26ID:???
↑何奴?
0055名無しさん@非公式ガイド03/05/06 18:05ID:???
オフしたことある人
強かった香具師をコソーリ語れ…
0056名無しさん@非公式ガイド03/05/06 18:07ID:???
なんかハンドルバレそうだからいやだな・・
0057名無しさん@非公式ガイド03/05/07 07:24ID:???
それに乗ると流れが研究室と同じだな。
ランク付けなしで語るならけろさんやコリウスさんが漏れ的にはトップレベル。
全盛期のけろさんは強かった、みたいに考えてる香具師が多いが、
今でもけろさんはトップレベル。
挙げるとキリ無いんで上から二人。
0058名無しさん@非公式ガイド03/05/11 17:09ID:qMFOoiQP
age
0059名無しさん@非公式ガイド03/05/12 00:48ID:Ghl7VgGA
age
0060名無しさん@非公式ガイド03/05/13 21:10ID:???
寂れすぎだなぁ…
0061奈奈氏さん@非公式ガイド03/05/13 23:09ID:???
コソーリの方だからそのネタOKなのか?
一度しか対戦してない人もいるが、
アニキ・まさし・九尾・Captainjack・サンダース
IKKI・レイン・syogo・コリウス・みかえる。
俺の中での、お前らには勝てそうもないですリストから10人。
某オフに出たおかげでいろんな人と戦えたわけだが。
もちろん俺は負けまくって萎えたわけだが。
0062名無しさん@非公式ガイド03/05/14 15:46ID:???
プリンなら
0063名無しさん@非公式ガイド03/05/20 10:50ID:???
♪いっぱい飛べて!
 いっぱい飛ばされる!
0064名無しさん@非公式ガイド03/05/20 19:42ID:???
ターゲットを壊せのフォックスで、
スタート地点下の的を壊さずに進み、5個目を壊した後にブラスター3連発
撃ちながら右に移動してダメージゾーン(上)にあたり、左下のダメージゾーンに吹っ飛んで
バウンドしたらすぐ空中ジャンプ→空中上で壁越し破壊していた的を壊す
狭い足場をかすり落ちして、ブラスターでスタート地点下の的を破壊
ってできる?もしできても遅いかなぁ…。
0065名無しさん@非公式ガイド03/05/21 08:34ID:???
タイムアタックの世界ってやり方が神過ぎ。
だから面白いんだけどな。
空中上・・・は多分ミスだよな?後A?
0066名無しさん@非公式ガイド03/05/21 09:41ID:???
あ、空中上であってるか。
壁越しに後ろで壊してたら普通よりタイム遅いに決まってるし。
0067名無しさん@非公式ガイド03/05/21 20:04ID:???
(空中上(>>64)>)空中前>空中後
現在最速は空中前。
>>64は途中を超高速でいかないと無理。
難しすぎるが、成功すれば7.1秒台が出るかもしれない。
00686503/05/21 22:53ID:???
フォックスってそんな高速タイムの世界入ってるのか・・・。
ついていけん・・・。
ってかスマブラーズの匂いがするな・・。
漏れは対戦系サイト専門だが。
0069山崎渉03/05/22 01:37ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
00706703/05/22 18:12ID:???
数十回やったが間に合わない…。
最初の的2つを無視してやったら出来るんだが。

対戦系サイトっていうと庭が有名だが、ほかにいいかんじのサイトってある?
どこも攻略がイマイチなんだよな。
どの技が使えるとかよりどういった戦術が使えるのかを知りたい。
00716503/05/22 21:47ID:???
戦術指南はたしかにいいサイト無いな。
ムービー作る環境持ってる人が増えてきたから対戦ムービー見るのが一番って気もするが。
漏れ自身はオフ会常連だからそういうのは無くても困らんのだが・・・。
いかに退き・ガード対策するかと投げからのラッシュと、対空の上手さで決まるか、ってとこか。

タイムアタック、その最初の二つを無視して最後を壊した瞬間のタイムはどれくらい?
気が向いたらやってみる。
00726703/05/22 23:01ID:???
どうも俺ら2人しか居ないような気が。

タイムはよく覚えてないが、従来のルートよりは速いんじゃないかな…。
間違ってたらすまん。
でもこのルートは
ギリギリで成功する→従来より遅い
余裕で成功する→従来より速い
ってかんじだな。上下に動く的がやっかいだが、Bのタイミングをずらせばいける。

相手に攻撃しかけるときは空中攻撃で突っ込んでるんだが、
ワンパターンだから返されやすい…。
ダッシュ攻撃だとガードor緊急回避されて反撃食らう。
滑り使うべきかもしれないけど、滑りながら強攻撃とかをやるの苦手なんだよな。
0073名無しさん@非公式ガイド03/05/23 12:22ID:???
3人いるゼ!
00746703/05/24 16:01ID:???
どうも空中前のルートでやると間に合わないっぽい。
どこかに改良を加えて速くしないと無理だな。
神レベルの人がやったらこのままで出来るかもしれないが。
0075名無しさん@非公式ガイド03/05/25 20:30ID:???
攻撃が豊富が取れないって、マジ、もう泣く
0076名無しさん@非公式ガイド03/05/25 20:37ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
0077名無しさん@非公式ガイド03/05/25 21:27ID:???
>>75
キャラはマリオで、投げ以外の全ての技を二回ずつ当てたら取れる
他にもやり方あったと思うけど俺が知ってるのはこれだけ
0078名無しさん@非公式ガイド03/05/25 21:56ID:???
攻撃が豊富は普通に戦闘してたら取れた
たしかそのとき使用キャラはサムスだったと思う
00797503/05/25 22:03ID:???
取れタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!77たんこそ攻撃が豊富!!
00806503/05/26 13:52ID:???
>>67
やってみたができん・・・。
64のタイムアタックと比べるとムズさが半端じゃないな・・・。
00816703/05/27 17:24ID:???
途中を変えてみたが逆に遅くなった。
今まで以上に速いルートなんてなさそうだが…。
改良できるとしても3つ目の的を後で壊すくらいしか。
しかもそれで速くなるのか…?
0082山崎渉03/05/28 16:29ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0083名無しさん@非公式ガイド03/05/29 18:25ID:???
キャプテン檻マーのフィギュアってピクミンないとでないの?
00846703/05/29 18:37ID:???
無理っぽい。一応まだやるけどな。
成功したらなぁ…。

>>83
調べれ
0085名無しさん@非公式ガイド03/05/31 01:53ID:???
>>83
なくてもいいよ。
0086名無しさん@非公式ガイド03/06/01 21:38ID:???
誰かシーク対策教えて・・・
自分はリンク使いです
00876503/06/01 22:36ID:???
一番重要なのは復帰阻止を知ること。
シークの復帰で一番メジャーなのが、上Bの爆発を崖にぶつけてから、
そのまま崖つかまりと、ステージ上に着地と、崖の上に出現してから落下して崖つかまり、
の三パターンで揺さぶってくる復帰。
復帰阻止側は基本的に崖つかまり状態で阻止を狙っているが、確実な阻止法を知ってる人は少ない。
阻止方法は、その場がけ上がり→絶空崖捕まりor下突きになると思う。もしかしたら回転斬りかも。
まず、シークの上Bが爆発する瞬間にその場崖上がり。これでシークのそのまま崖つかまり、が崩せる。
これが超重要。その場崖上がりじゃないとほかのシークの他の選択肢をつぶすのが遅れる。
崖の上空出現に対しては、素早く絶空崖つかまり。
リンクの絶空発生の遅さを考えると、難しそうだが多分可能。急降下必須。
んでステージ上に着地したシークは、着地の隙が長いので技は当て放題。
威力なら下突き、追い出すなら回転斬りか?
リンク使いじゃないのでその辺はわからん。
逆に俺はリンクの確実な復帰阻止がわからんのだが。(回転斬り復帰の)
立ち回りに関してはノーコメント。圧倒的にシーク有利なのは想像できるが・・。
とりあえずガード使うとやばい。投げ警戒。
牽制は弱攻撃数回から下スマor横スマか?針は悪いが対処法思いつかん。
0088名無しさん@非公式ガイド03/06/02 21:12ID:???
針はリンクの盾で防げないか?
00896503/06/03 11:53ID:???
空中から投げてくるんじゃないかな。
針→弱攻撃→つかみとかで一巻の終わりな気がする。
リンクがダメージいくらからシークの下投げ連くらうかとかも重要だけど。
0090名無しさん@非公式ガイド03/06/03 16:09ID:WZpK+YQ8
http://www.t3.rim.or.jp/~naoto/bbs/wwwboard.cgi
0091名無しさん@非公式ガイド03/06/03 17:27ID:???
初心者な質問ですみません。最近64スマにはまりました。
DXは64スマより面白いですか?
買おうか迷っていて…。
0092名無しさん@非公式ガイド03/06/03 17:45ID:???
んなもん人によるし、一概に言えるはずがない。
ただ、DXは64とは別物だ。64と同じ物を求めてるのなら買うな。
00936503/06/03 19:26ID:???
ゲームシステム的には64か。
最近64にハマったとなるとどれくらい64がわかってるかにもよると思うんだが・・・。
まあ比較するのは難しいな。両方とも面白い。
どっちもやり込みがいがある。
ただ、スマデラはやりこまないと面白くない気がするな。
究極的には漏れは64派。
0094名無しさん@非公式ガイド03/06/03 20:13ID:???
次回も別物になるだろうなぁ。
強くなくて弱くないカービィをキボンヌする
0095名無しさん@非公式ガイド03/06/04 22:47ID:???
シークの空中前A対策ってなんかある?
0096名無しさん@非公式ガイド03/06/04 22:50ID:???
炉イのカウンターは?
0097名無しさん@非公式ガイド03/06/04 23:51ID:???
カウンターか・・・
00986503/06/05 00:00ID:???
強い判定を重ねる、退きステの二つくらいかな?
ガノンの頭蓋割の対策もそうだが、
強い判定技を出すのが間に合わないときは転がり緊急回避を使ってでも、
接近戦を一時中断して、常に自分側のベストな判定をジャストタイミングで重ねるのがコツだな。
逆に使う側はそうさせないのがコツなんだろう。多分。
00999103/06/06 12:48ID:???
>92-93

レスありがとう。
そんなに違うんだ。
とりあえずやり込みゲーは好きなんでやってみます。

>92
主観でよかったんだけどね。
0100名無しさん@非公式ガイド03/06/07 14:42ID:???
64とGCはカスタムロボとバーチャロン位違う
0101名無しさん@非公式ガイド03/06/07 20:58ID:???
メテオの発動の早さが大違いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています