【収集も紐つけも】脱Google総合★24【脱税も】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0937名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/10/29(火) 00:56:42.57ID:KMnQQWVz分析していたことがNSA元幹部らの証言でわかった。米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が内部告発した活動の全体像が浮かび上がった。
朝日新聞はNSAで実際に通信傍受などに携わった元職員6人に米国でインタビューした。
それによると、NSAは「アップストリーム」というシステムを使い、サンフランシスコやニューヨークなど
の付近で主に海底の光ファイバーケーブルの情報を直接収集していた。北米には基幹ケーブルなどのネット設備が集中し
、世界各地域から送信されるデータの8割以上が経由する。こうした利点を活用し、情報を写し取るものだ。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131028000960_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/TKY201310270368.html
ちなみにイギリスでもケーブルの出口付近に施設を作って
3日間通信データ全部保存
30日間はメタデータをバックアップ
http://www.theguardian.com/uk/2013/jun/21/gchq-cables-secret-world-communications-nsa
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。