Google総合★20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2012/10/23(火) 12:06:59.78ID:cceEWZw+,.','" ̄`,ゝ _,,,_ _,,,_ _,,,,__,. | | _,,,,,_
{ { ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉
ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,.
`ー-‐'" ~ ~ 〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''"
゙=、_,.〃
多言語対応サーチエンジンの日本版。
ウェブ、イメージおよびニュース検索、Usenet掲示板。
その他いろいろなサービスを無料で提供しているGoogleの総合スレです。
Google日本語 http://www.google.com/webhp?hl=ja
Google アカウント https://www.google.com/accounts/Login?hl=ja
【Google のサービス・ツール】
Google 検索: もっと Google http://www.google.co.jp/intl/ja/options/
More Google Products http://www.google.com/intl/en/options/
【不具合報告用に】
プロバイダ:
串:
ブラウザ:
Googleアカウントのログイン:
【前スレ】
Google総合★19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1333562415/
0362名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/22(火) 14:51:12.35ID:hGF/7QfS0363名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/22(火) 22:05:40.46ID:uxyaZrYwFirefox18 なんかあるの?
おれにはないんだけど、
0364名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/24(木) 02:32:49.87ID:w3MGImXJアプデあったぽくてなおった
0365名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/26(土) 03:42:03.53ID:q0wCSzAGこれ検索ワード周辺の文章とか見れなくなっちゃったん?
0366名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/26(土) 09:42:28.34ID:VZorIiTV確認しようと思ったけど、元の画像検索に戻ってた
ここ数日で2回ほど、背景が黒くなる新仕様版 > 戻る > 新仕様 > 戻る、になってる、
テスト中かね、>>360の問題も引き継いでたけど。
0367名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/26(土) 09:45:28.46ID:5pPxeNOF0368名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/26(土) 11:55:36.03ID:lUlb7Twg0369名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/26(土) 17:02:01.85ID:EsrE/h4K一緒だったら統計が取れないだろ
0370名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/27(日) 04:56:23.49ID:CaF8SjZh0371名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/27(日) 10:00:23.17ID:0th0ijct0372名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/27(日) 12:16:26.32ID:Zsmnqgs0フォーカスして灰色バックになった無駄スペースに、全機能をメニュー表示してくれよ。
なんでこんなタブレットに媚びたインターフェイスにしちまうんだか…
0373名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/27(日) 15:34:17.37ID:iXdizH/hアドレスとサイズしか出なくなったから、いちいちクリックしないとなんの画像かわからなくて不便
0374名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/27(日) 15:48:24.21ID:WRW9wwcV0375名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/28(月) 05:31:47.96ID:c4NbhMuuどげんかせんと
0376名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/28(月) 05:39:46.60ID:w3PmzwPK0377名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/28(月) 08:53:39.34ID:Z4CG2uJKはげしく同意
0378名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/28(月) 14:33:50.86ID:c4NbhMuu0379名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 03:12:39.13ID:cIWPhfZ3って、CTRL+Hよりも詳しい履歴見れるんだな。
0380名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 03:16:24.07ID:TrlXGW7M自分の履歴を全部googleに掴まれてるとか情弱すぎるだろ
0381名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 03:30:48.12ID:cIWPhfZ3レンチアイコンで履歴オフにもできる。
ってか残したくない履歴は残さなければいいだけ。
0382名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 03:36:28.66ID:8rbMq+dZんなもん情弱のおまえ以外は知ってるわ
0383名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 06:03:57.56ID:qgNA1Jfoちょー使いづらいんだが
0384名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 09:48:21.99ID:M5S+FkSzクリック操作が3〜4回増えた。
0385名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 15:09:30.20ID:4wpsYXe9ページ開かなくても画像拡大されて便利だから
今までgoogleを優先的に使ってたのに
0386名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/29(火) 23:14:34.63ID:mAkFWgmUどーせならサイト飛ばなくてもその場でチャチャッと
スクロールして読めたらもっと良いけど。
0387名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 01:10:08.16ID:BwhqXezK問題は画像検索の度にFirefoxが固まってしまうことだ
0388名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 02:36:08.85ID:KJrc848v0389名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 07:53:29.89ID:Gv2ZEcS3そうなんだよね。一手間増えた
一度見たページかどうかそれで判断してたのにな
0390名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 08:31:43.88ID:71tKr/Je今回のは確実に不便だわ
0391名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 11:26:28.60ID:+DtBps9M検索オプションもクリック数が数倍になったしよ超面倒
0392名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 11:50:38.92ID:Ro3Z0X1mなのでブラウザ側でカスタムすればいいだろっていうのもあるけど、
常に変化していくものだし、機能自体削られたり封じられると終わりなんだよな。
もう利用料を毎月100円払うからユーザー目線の仕様に戻してくれとw
0393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/30(水) 16:58:39.00ID:H4u0D742自分もこれがなくなったのが1番痛い…
手間ばっかり増えたわ
0394名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/31(木) 00:54:14.96ID:afs0GcZf1月25日から2日間程度、GMailのメールアーカイブサービス「Postini」に障害が発生し
その期間中はGMailから送信したメールがアーカイブされていなかったことが判明
Googleはその是正措置として今晩、その期間中の送信メールを一斉に再送する 強制的にね
つーことで、明日はPostiniサービスを利用している企業から大量にメールが取引先に勝手に再送されるという
大混乱が予想されるとさw
0395名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/31(木) 15:26:46.07ID:KQd6O95P0396名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/31(木) 18:38:00.51ID:bSYgIHBS画像検索の仕様変更のせいで、ブロックが利かなくなってしまいました。
クリックすると元URLが勝手に http://www.google.com/url?sa=i& 以下略みたいに改変されて
強制的に別のページを経由する異常な長さのURLになる奴です。
それが、NoScriptを入れているだけで阻止できていたんですが、仕様変更で利かなくなってしまいました。
再びURL改変を阻止できるようにするには、どうすればいいんでしょうか?
非常に利用が不便です。
0397名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/31(木) 22:20:29.10ID:A13rjV3Wタブにgoogle経由のURLが表示されてるのはそういうことか。
リダイレクトのせいで、ページの読み込みがものすごく重くなってるよね。
とりあえず、NoScriptでScript全部を拒否すると回避できるけど。
どのスクリプトがリダイレクト関連か特定できるとできそうな感じはする。
0398名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/01/31(木) 23:25:18.65ID:2VYvKaAfいつからだったんだろう?
#スレチ?
0399名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/01(金) 00:33:09.35ID:AC63cSh6NoScriptでリダイレクトブロックできてたのか
よく分からないからRemove Google Redirection for Greasemonkey入れてたよ
こっちも画像検索にはリダイレクトが入るな
0400名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/01(金) 01:03:57.66ID:MIp+fEw5www.google.co.jpでは確認できなかったが、
news.google.co.jpで実際に確認できた。
以前は <NOSCRIPT>(アドオンじゃないよ)にある、META redirectの手法だったんだけど、
今、これをリンクのクリック時にスクリプトかなんかで動的に生成してるみたい。
一度リダイレクトさせてからそのリンクを見ると、長ったらしいリンクになってる。
その中には、クッキーあたりから抽出したと思われるIDなんかが含まれてて、
ある意味個人情報の紐づけにつながる恐れがありそうだ。
しかもこのリダイレクト、SSLで接続しててもSSLじゃないんだよね。
0401名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/02(土) 09:41:47.30ID:lw68rocW翻訳の精度は十分なんだがあちこち使い勝手が悪い
0402名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/02(土) 17:22:52.97ID:iHobUCS00403名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/02(土) 17:47:10.60ID:Lk8XsTvH次へ をいっぱい押すほうがまだマシ
0404名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 00:07:19.97ID:sbCKee0Bせめてページの見出し文くらい最初から表示しろや。
0405名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 03:57:38.85ID:3rcLNuKwなんのメリットが有るんだよ。
0406名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 04:45:28.04ID:ow/kLo/uGoogleを禁止にしただけだから何も面倒はねーよ
今までも入力のオートコンプリート使うためだけに許可してたようなもんだし
ウェブ検索もウザくなって画像検索も改悪じゃ、メリットよりストレスの方がはるかにデカいわ
0407名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 10:20:26.76ID:gGt9Gska0408名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 16:41:41.18ID:0vTeNjxL前はちゃんとできてたのに両方とも日本語で表示されるようになってしまったんだけど
設定から英語にするとco.jpも.comも英語になってしまう
0409名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/03(日) 21:07:44.10ID:GGnUL6A5うちは
ttp://www.google.com/webhp?hl=en
でブクマしている
0410名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 01:54:52.18ID:Q1vmfiEm意外にbing優秀。あんまgoogleとかわらん。
0411名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 14:34:16.68ID:yFEUAvQH0412名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 20:45:18.59ID:o/6QjZCAnslookupとかしてみるとタイムアウトするんだけど
0413名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 21:12:56.95ID:6CP9Wo15twitterでも書いてる人いるね
なんだろう
公式がちゃんと発言しないのは問題だと思う
0414名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 21:24:24.19ID:SpnVHjOpServer:8.8.8.8
Address:8.8.8.8#53
Non-authoritative answer:
Name:2ch.net
Address: 206.223.154.230
異常なし
0415名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 21:58:11.34ID:o/6QjZCADNS request timed out.
timeout was 2 seconds.
*** Can't find server name for address 8.8.8.8: Timed out
Server: google-public-dns-b.google.com
Address: 8.8.4.4
Non-authoritative answer:
Name: 2ch.net
Address: 206.223.154.230
0416名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 22:05:01.07ID:o/6QjZCA0417名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 22:51:45.00ID:hi6Tgobr0418名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 23:35:53.59ID:lqlBtdISDNS Bench使うといいよ。
Google鯖ハックされたのかな?こんなことあったし。↓
Google ChromeやFirefoxが一部サイトを「不正サイト」としてブロック -INTERNET Watch : http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130204_586348.html
0419名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/04(月) 23:37:27.77ID:lqlBtdIS直ってるのかな?ping通るし。
0420名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 00:14:29.36ID:BE4Brznf復旧しましたね
0421名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 00:31:28.40ID:QH5vlQlB0422名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 00:32:45.08ID:nRlS0jJC何が起きてる?
大量ハックか?
0423名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 00:37:57.39ID:BE4Brznf0424名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 01:20:35.08ID:nRlS0jJCだけど、www.google.co.jpをDNS鯖に74.125.235.159じゃないアドレスに書き換えておけば、本来のグーグルサイトじゃなくて違うサイトが開くわけ。
違うサイトをグーグルそっくりに作っておけば、ユーザーはグーグルのサイトだと思ってアクセスしてしまうと。
グーグルだとあまり危険に感じないかもしれないけど、それが銀行の鯖だったり、クレジットカードの鯖だったり、会社のサーバだったとしたら、ハックを仕掛けた人に好きなように情報を盗まれるわけ。
DNSスプーフィングともいうよ。
0425名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 01:23:05.15ID:nRlS0jJC0426名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 01:25:30.10ID:nRlS0jJChttp://thehackernews.com/2013/02/pakistan-domain-registrar-pknic-hacked.html
0427名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 02:07:42.11ID:BE4Brznfありがとう
すごいわかりやすかった
0428名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 03:28:34.88ID:SDZgFSG90429名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 04:49:19.82ID:tKbfdkwIハックか?
0430名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 07:37:09.32ID:NeLxPN64以前は画像にカーソル合わせるだけである程度拡大されたのに今は画像をクリックして黒がバックの余計な画面が出てくるとか
0431名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 11:23:47.57ID:r3uNgyxu0432名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/05(火) 13:36:06.06ID:nRlS0jJC以前、>>429のような現象があったが、Verupしたせいか改善された。
>>429はChrome使ってる?
0433名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/07(木) 17:29:17.68ID:/gW7t7jmhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360219448/
0434名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/07(木) 22:24:16.31ID:5CO1U2p8きっと原口にしか知らされてない新技術があるんだろうよ
0435名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/07(木) 22:37:56.64ID:wR9YVRfzお前ら知らないだろ?
0436名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/07(木) 23:55:35.63ID:dVoBFumb0437名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/08(金) 04:40:47.00ID:fh/i/pN1人類史上最悪の有害大気汚染や宇宙でやってるみたいにGoogleでもデブリを撒き散らしたくなるんだよ
侵犯国家中国は
0438名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/08(金) 06:54:04.20ID:/LBDQMvjガバマンコってどうやって見るの?
0439名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/08(金) 17:18:12.53ID:7wXa4ADZガバマンコでググれよ、バカw
04401530ψMARI ◆.H78DMARI.
2013/02/09(土) 17:36:41.29ID:mqyfZGyC0441名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/10(日) 02:15:52.19ID:7AYMkJ/qそしてそれのせいで強制リダイレクトもパワーアップしてるという情報
0442名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/10(日) 17:55:56.41ID:FMNKfMqkMicrosoft
Office
2010
並行輸入品(=正規品≠海賊版)
インストールはレビュー 参照
0443名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/11(月) 13:03:53.97ID:Gd8uwZiU0444名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/13(水) 11:26:40.49ID:k5FQplxDGoogle Art Project - Google Art Project : http://www.googleartproject.com/
0445名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/14(木) 23:13:24.39ID:ygkbSFeB0446名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/16(土) 08:09:42.06ID:UkQnlog00447名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/16(土) 08:26:48.90ID:m6F2jtsI0448名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/17(日) 12:31:11.54ID:bSzatsB0カーソルが載ってる反応はあるんだけど押せない
0449名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/18(月) 00:08:48.91ID:LkFfQR0b0450名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/18(月) 02:54:06.41ID:EGmNly2Jしかも黒い画面の×をクリックしても消えないことが多々あるし
0451名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/20(水) 19:59:38.67ID:eLm82le+サポートに問い合わせても担当者が回答するとの一点張り
扱えないシステムなんざ最初から扱うなよ。しかも能無しがサポートすんな
まじ糞だなこの会社員
0452名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/02/20(水) 23:21:30.21ID:lPlFc/Ui0453名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/03(日) 15:59:20.75ID:3J8/wfv2〜 に一致する情報は見つかりませんでした。
で終わった…
0454名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/03(日) 17:06:33.59ID:EDmJgjjZ「~」でググると、Wikipediaのチルダページに飛ぶ→項目内に「〜」が
→あ、波ダッシュって言うんだ
ってなった
0455名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/03(日) 17:11:05.78ID:BkzrvIKy0456名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/03(日) 17:40:03.52ID:uUqmZK+tふつうに「から」で良いと思うが
0457名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/04(月) 21:38:43.51ID:AeuY2ckMなるほど、半角ね。d
全角でも出て欲しいねえ
0458名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/05(火) 03:34:23.83ID:gCo6uNpl時間が経つと「殻」「空」「唐」あたりが最初に出始めるのでうっとうしい
0459名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/05(火) 04:41:16.83ID:Gpyp5n9kIMEによるけど、わざと辞書登録しておくと常にトップにでないかな…?
0460名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/05(火) 09:05:10.41ID:em3zGgocマックは知らん
ケータイ・スマホなら学習させたら最初に出るだろうし
0461名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2013/03/05(火) 09:57:10.15ID:oqOTQJVo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています