トップページgoogle
1001コメント511KB

【プライバシーなど】脱Google総合★13【存在しない】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:17:16.09ID:arUZVvL7
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。

脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
    気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。

前スレ
【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330662486/

過去スレ
【ググるな】脱Google総合★11【危険!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330589795/
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330516122/
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/

※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/

以下>>2以降テンプレ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 03:28:49.12ID:kSZdNZd9
>>865
むしろ自分はそこがいいからMSN使ってる

他のメディアは横並びだからどこ見てもだいたい同じだし意味ね―
0867名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 03:45:02.53ID:UhyokJhW
みんなが信頼し合って、人間だから言葉で確認し合って、それで本当に酷いことを起こさないのが普通だけど
言葉の持つ意味だけに頼って何かが起こせるとか起きないとか言い合っているのは、やっぱ変だよ
しかも実際には酷いことがそこらへんで起きてるというのに
そこと自分を正せないまま新しい繋がり方を広めていって、この繋がり方だけでこの先生き残ろうという臆病の裏返し(ポエム
0868名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 04:09:54.63ID:3GNDYpaE
先生きのこる

だけ読んだ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 04:37:47.54ID:/5uexK9u
もう遅いってわかってるのに対策してるとこなんだけど
3台PC使ってて2台自分残り家族の。全部1台のルータから有線で繋いでる
この場合自分のPCだけ対策しても1つでも対策してないのがあると駄目なの?

ちなみにGは昔から検索しか使ってなくて、レジストリやフォルダは合計で数個ほどしかなかった。
ネットも某動画サイトくらいしか見ないんだけど、ghosteryと>>2のソフト2本入れれば良いかな?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 05:35:22.85ID:ASTn/N4U
>>781
64桁の16進数を使っていればブルートフォースではまず破れない
無量大数を軽く超える数の総当たりなんて、一秒間に一兆回の総当たりが可能だったとしても一兆の3乗年以上かかる計算になる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 06:05:01.77ID:jJ2sa1wE
>>851
Google関連全て葬った俺のPCでは、avast!が未だ問題なく元気に動いてる。
全く何の変化も起こってない。参考までに。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 06:42:27.62ID:VuNvehhZ
>>198
オプトアウトアドオンやプラグイン入れてから、手動でgoogleupdateを削除でOK?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 06:45:01.99ID:9Exb7+r6
まだ訴訟の動きはないか

アンドロイド等、すでに利用してる物で簡単にはかえがたい対象に対してのプライバシー変更、という名目での情報搾取、およそGoogleには関係がない一個人の生活に関する情報を強制に徴収する行為

という事で集団訴訟にならないのがふしぎすぎる

費用だって賠償請求しなければ安いもんだろう
言っちゃえば20万位なのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:04:56.55ID:iW/1SiBH
>>803
うn、もう遊びでネット使える時代は終わったんだよ

つか何でこんなレジスタンスなマネしてまで、ビクビクしながらネットしなきゃならんのよ('A`)
対策で縛り多すぎて楽しくないし、ブラウザの履歴も残せないとか面倒だわ。

家畜になった方が幸せかもな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:07:38.44ID:SJuV0gQe
ぐぐるに何もかも監視してもらって
面倒見てもらった方が楽でイーって奴が多くなるのかもねw

俺はテキトーに距離置いて何とかただ乗りすることだけ考えるわww
0876名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:17:09.97ID:kb4oHDPz
>>869
これだけでいい、とは言いきれないな
wikiにあるテンプレ案を読んで判断してみてください
火狐(かわからないが)にアドオンを入れるのも必要だけど
位置情報切るとかほかにも簡単にできることはあるよ

あと某動画サイトってyoutubeではないよね?w
ADPやPB入れると見られなくなるので念のためw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:20:11.51ID:MFZcc84i
自分のメールアドレスは自分専用ドメインだし、検索にもgoogle使わないしYouTubeも見ないし、携帯もAndoroidではない。
google排除してみたら、排除前と何一つ変わらない生活だった。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 07:37:24.25ID:VZUHCBwI
>>787
そんなページ見なきゃよい
ANDROIDだけどJAVAスプリクトオフで見れないページは見ないに限る
ぶっちゃけJAVAスプリクトオンにするときはネット上でのプラン変更やググるログインして個人情報変更などの場合のみ
クッキーもそう
0879名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:06:58.47ID:VZUHCBwI
>>544
そうだな
おれのANDROIDなんて週一でsdフォーマットしてるくらい常に空だしw
電話帳はググるアカウントに振り分けない(本体やキャリア)
フラッシュクッキーはデフォでオフにしてそれでも残るゴミはすぐ削除
ANDROIDでsdに動画やメール画像などは一切ためない、同期、バックグラウンド両方オフ、wifi厳禁

これでたいした情報は抜けないさ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:21:38.45ID:iW/1SiBH
>>875
脱獄した現実の方が辛い生活とかマトリックスの世界かよ('A`)
0881名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:31:21.88ID:pMBDcuc5
>>856 なんだこれなんだこれ…
あああああもうネット利用者なんてアフィ業者が言ってた「養分」
企業に提供されるDBの一行でしかないんだなあ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 08:54:51.14ID:QFH3U/MQ
ヨハネ福音書 3.7-19 (新)456
あなたは力が弱かったが、わたしの言葉を守り、わたしの名を知らないといわなかった。
見よ、サタンの集いに属して、自分はユダヤ人であると言う者たちには、こうしよう。
実は、彼らはユダヤ人ではなく、偽っているのだ。
見よ、彼らがあなたの足元に来てひれ伏すようにし、わたしがあなたを愛している事を彼らに知らせよう。
あなたは、忍耐について私の言葉を守った。それゆえ、地上に住む人々を試すために全世界に来ようとしている
試練の時に、わたしもあなたを守ろう。
わたしは、すぐに来る。あなたの栄冠を誰にも奪われないように、持っているものを堅く守りなさい。

9月〜12月25日ごろには、最後に書いてあるダビデのひこばえユダヤ人の王=明けの明星=ルシフェルが来そうだな

>>484あいつら殺しても次にそうなる奴らが出てくる
サイコパスが与えてくれる欲の為に平気で裏切るソシオパスっていうのが人類の9割に当たるそうだ
そのあと1割の中の9割が善人、残り0.01が天才らしい、今回の救世主は各部族から15万人ぐらいいるらしいからネットの事じゃね

ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related

貴方はどちらの薬を飲むか?!賢者か愚者か
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related

ビルゲイツ拘束、逮捕!違法金融プログラム作成の疑いで−ワクチン人口削減計画の終焉は近い
http://www.news-us.jp/article/255776268.html

アノニマス:私たちは闇の勢力を地球上から排除する
http://www.youtube.com/watch?v=xwTm8BF8mVE&feature=related

マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。
http://www.news-us.jp/article/254928460.htm
0883名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 09:42:52.56ID:iLuawvNi


【米公電流出】「北朝鮮沿岸に極秘の海中核施設」上海の学者が言及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291333449/
内部告発サイト「ウィキリークス」は2日までに、上海の学者が「北朝鮮の沿岸に
極秘の海中核施設がある」と言及したとする中国・上海駐在の米領事の公電を公表した。
MSN http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101203/kor1012030835002-n1.htm



アノニマス(おまえら):私たちは闇の勢力を地球上から排除する
http://www.youtube.com/watch?v=xwTm8BF8mVE&feature=related

最初の段階は、数十年にわたって秘密政府によって維持されてきた巨大な地下組-織と深海にある海底基地の解体です。
この大規模な軍事行動は、現在、すでに達成されています。闇の勢力は、数万人の重要な人材を失い
風変わりな研究科学者と技術者のほとんが業務を継続することを、我々により拒否されています。

世界を長いこと「管理」してきた者たちは、かつて彼らが横柄に操作してきた人民たちが怒りに満ちた大群衆となって
彼らに直面するときが急速に近づいていること-を知るでしょう。そして、一斉逮捕の作戦には、彼らの「闇の王たち」も含まれます。

世界の法的執行機関は、現在、闇の手下として悪質な陰謀に最も密接に関係している数千人を逮捕するために、法的令状の準備を進めています。
これらの陰謀は、地球-の荒廃と、現在の人口のおよそ90%近くを削減することを含んでいました。

数万人の証人とともに、非常に詳細に集められた人道に対する無数の犯罪は
とても近い将来に実施される大量の拘留のための法的基盤を形成しています。
実施されると、ニュルンベルクと同様の裁判が開始されます。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:26:33.37ID:LnraFKGs
>>882
なんなんこれ?
ググってもビルゲイツ逮捕拘束なんて記事どこにもないんだが?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:30:03.82ID:t2dCmur5
>>884
糖質のサイトなので相手にしないように。
いや、通報してもいいかも。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:36:37.17ID:6bsFxS19
専ブラでNGEx使うといいよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 10:44:50.13ID:LnraFKGs
>>885,886
d、NGするわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 11:15:58.72ID:e3BjqGtc
推奨NGワード >>99
0889名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 11:52:29.33ID:qgcdTKWA
GLSQuery.hta という名前で保存してダブルクリック
MACアドレスを2つ入力してqueryボタンで検索実行

<html><head><title>GLSQuery</title></head><body onLoad="VBScript:Window.ResizeTo 640,220">
<form name="form1">
<p>MAC1 <input type="text" name="mac1" /> MAC2 <input type="text" name="mac2" />
<input type="button" value="query" onClick="do_query()" /></p>
<textarea name="result" cols="80" rows="7"></textarea>
</form>
<script language="VBScript">
Sub do_query()
url="http://www.google.com/loc/json"
lang = "ja_JP"
mac1 = document.form1.mac1.value
mac2 = document.form1.mac2.value
q = "{ ""version"": ""1.1.0"", "
q = q & """host"": ""maps.google.com"", "
q = q & """request_address"": true, "
q = q & """address_language"": """ & lang & """, "
q = q & """wifi_towers"": [ "
q = q & "{ ""mac_address"": """ & mac1 & """, ""signal_strength"": 8, ""age"": 0 }, "
q = q & "{ ""mac_address"": """ & mac2 & """, ""signal_strength"": 8, ""age"": 0 } "
q = q & "] }"
Set oHttp = CreateObject("WinHttp.WinHttpRequest.5.1")
oHttp.Open "POST", url, false
oHttp.SetRequestHeader "Pragma", "no-cache"
oHttp.SetRequestHeader "Cache-control", "no-cache"
On Error Resume Next
oHttp.Send q
If ERR then
result = "Error: " & Hex(ERR.number) & vbCrLf & ERR.Source & vbCrLf & ERR.Description
ElseIf oHttp.Status = "200" Then
result = oHttp.ResponseText
Else
result = "HTTP " & oHttp.Status & " " & oHttp.StatusText
End If
document.form1.result.value = result
End Sub
</script></body></html>
0890名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:01:28.80ID:e3BjqGtc
暇なので投下 参考になれば
オススメFirefoxアドオン

●プライバシー保護関連
・Adblock Plus 広告を削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1865
・Biscuit Cookie操作
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
・BetterPrivacy Flash Cookie削除・保護
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/betterprivacy/?src=search
・Ghostery トラッカー拒否
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/ghostery/?src=search
・Do Not Track Plus トラッカー拒否
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/donottrackplus/?src=ss
・TrackerBlock トラッカー拒否
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/trackerblock/
・YesScript ブラックリスト制スクリプト拒否
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/4922
・NoScript ホワイトリスト制スクリプト拒否
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/722
・Disconnectシリーズ Google、Twitter、Facebookアクセス拒否
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fbdc/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twdc/
・UAControl ユーザーエージェント偽装
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uacontrol/?src=search
・Secure Login 簡単・セキュアなログイン
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/4429

●お便利オススメ拡張
・Chaika Firefoxに2chブラウザをビルトイン
http://chaika.xrea.jp/
・Add to Search Bar 任意の検索エンジンを追加
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/3682
・Tab Mix Plus タブ機能を強化
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1122
・Foobar ロケーションバーとサーチバーを統合
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/foobar/?src=search
・FireGestures マウスジェスチャー
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/6366
0891名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:05:08.04ID:BzJQTX78
>>10
これも追加した方がいいかな

Androidもユーザーの位置情報を記録、Googleに送信か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/22/news063.html
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:40:14.28ID:ybNL2CVc
ググレなくなると困るな相当依存してたようだ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:52:21.39ID:PTfJMFZA
Google、PCとモバイルでの位置情報検索結果共有機能を発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/06/news018.html

プライバシー統一前から紐付作業は進んでたってことかな…
0894mapボタン追加2012/03/06(火) 12:53:00.92ID:qgcdTKWA
GLSQuery.hta という名前で保存してダブルクリック
MACアドレスを2つ入力してqueryボタンで検索実行
mapボタンで地図表示

<html><head><title>GLSQuery</title></head><body onLoad="VBScript:Window.ResizeTo 640,220">
<form name="form1">
<p>MAC1 <input type="text" name="mac1" /> MAC2 <input type="text" name="mac2" />
<input type="button" value="query" onClick="do_query()" />
<input type="button" value="map" onClick="do_map()" /></p>
<textarea name="result" cols="80" rows="7"></textarea>
</form>
<script language="VBScript">
Sub do_query()
url="http://www.google.com/loc/json"
lang = "ja_JP"
mac1 = document.form1.mac1.value
mac2 = document.form1.mac2.value
q = "{ ""version"": ""1.1.0"", "
q = q & """host"": ""maps.google.com"", "
q = q & """request_address"": true, "
q = q & """address_language"": """ & lang & """, "
q = q & """wifi_towers"": [ "
q = q & "{ ""mac_address"": """ & mac1 & """, ""signal_strength"": 8, ""age"": 0 }, "
q = q & "{ ""mac_address"": """ & mac2 & """, ""signal_strength"": 8, ""age"": 0 } "
q = q & "] }"
Set oHttp = CreateObject("WinHttp.WinHttpRequest.5.1")
oHttp.Open "POST", url, false
oHttp.SetRequestHeader "Pragma", "no-cache"
oHttp.SetRequestHeader "Cache-control", "no-cache"
On Error Resume Next
oHttp.Send q
If ERR then
result = "Error: " & Hex(ERR.number) & vbCrLf & ERR.Source & vbCrLf & ERR.Description
ElseIf oHttp.Status = "200" Then
result = oHttp.ResponseText
Else
result = "HTTP " & oHttp.Status & " " & oHttp.StatusText
End If
document.form1.result.value = result
End Sub
Sub do_map()
if document.form1.result.value = "" then do_query()
result = document.form1.result.value
label1 = """latitude"":"
label2 = ",""longitude"":"
label3 = ",""address"":"
pos1 = InStr(1, result, label1)
pos2 = InStr(1, result, label2)
pos3 = InStr(1, result, label3)
If pos1 > 0 And pos2 > 0 And pos3 > 0 Then
lati = Mid(result, pos1 + Len(label1), pos2 - pos1 - Len(label1))
longi = Mid(result, pos2 + Len(label2), pos3 - pos2 - Len(label2))
url="http://maps.google.com/maps?q=" & lati & "," & longi
Set wsh = CreateObject("WScript.Shell")
wsh.Run "cmd /c start " & url
End If
End Sub
</script></body></html>
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:54:03.97ID:j0uCkaIP
普通にStartPageから検索で慣れましたわ。
マップはBingで問題ないし、GmailもOperaに変えて特に困ってないかな。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 12:57:46.38ID:ZV+Bp7Eb
>>891
これってOSが勝手に送信してるのか
GPS切ってても無意味なんかね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:05:45.23ID:j0uCkaIP
んー、この調子なら急いで次スレ立てることもなさそうですね。
次スレはいよいよテンプレ刷新ですなあ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:06:06.66ID:kVTCiiDr
Google、Chromeのバグ発見者に計3万ドルのボーナス謝礼を支給
http://japanese.engadget.com/2012/03/05/google-chrome-3/

A:利用者の情報を無断でgoogleに送信する
0899名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:15:08.94ID:arK7SsQB
それ仕様ですw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:24:43.42ID:n1+rDa9u
>>890
トラッカー拒否はGhosteryが入っていれば他は必要ない?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:26:32.06ID:cOiRSy/J
次スレを立てておきました
サブタイトルを外してシンプルなスレタイに戻してみましたがいかがでしょうか?
>>2以降のテンプレについては議論中ですので今回は>>2以降のテンプレは貼りませんでした

脱Google総合 ★14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1331007906/
0902名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:28:40.32ID:SUrP7Ydt
>>901
スレ立て乙です。
サブタイトルは確かにちょっとふざけてる感じもあったのでそのスレタイだと真面目にまとまっていていいと思います。

テンプレはどうしましょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:28:50.72ID:yl8OnQ5R
>  セキュリティ専門家が台湾HTC製のAndroidスマートフォンを調べたところ、ユーザーの位置
> 情報を数秒ごとに記録し、少なくとも1時間に数回、Googleに送信していたという。氏名や場
> 所、付近のWi-Fiネットワークの信号強度も送信していた。Googleはコメントを拒否したとい
> う。

>  一方、Appleはユーザーの位置情報を12時間ごとにAppleに送信していることを米議員への手
> 紙で明らかにしたという。

ごく自然にAppleの方がまだマシなんだよな
Appleは見つかったら一応認めて謝罪したり対応したりする
Googleは逃げ回ったあげく開き直る
この企業姿勢の違いがそもそも大きすぎる
あのポリシーについてのブログでの言い訳にはあきれたし
何一つ変わってないなら、わざわざ変更する必要ないだろ、ってw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:36:18.64ID:n1+rDa9u
やっぱりGhosteryはAcrylicでGoogleを拒否ってるとアップデートできないな
OperaとFFで何度やっても繋がらなかったのに、Googleを許可したとたんにあっさり更新しやがった
なんか不便だな…
0905名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:36:27.84ID:UFBLdebJ
>>901


でも、決まってないからってテンプレ放置すると、余計なのを貼られるよ
というのと立てるの早すぎ
ここより数倍流れが速いところでも920〜940で立てるよ
普通は980付近だし

とりあえず、まだ新スレのほうに人が来ないようにageとく
0906名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 13:49:59.57ID:3jVE9KZp
ID:qgcdTKWA ←これのソースてなんなの?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:01:01.19ID:LHrXlAQT
グーグルにイエローカード!? 割れる評価と、総務・経産両省の苦渋
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31970
0908名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:03:33.94ID:qgcdTKWA
>>906
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111126.html
ttp://www.guilz.org/2011/11/28/google%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BD%8F%E6%89%80%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%99%E3%82%8B/
ttp://ks0608.hatenablog.com/entry/2012/01/24/134052

等を参考にして作った自作Windows用HTMLアプリ
_nomapで無線MACアドレスがオプトアウトされているかどうか確認できる
0909名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:06:45.70ID:5Xp5NwrK
>>904
>>641
0910名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:10:27.89ID:fF4S6jnl
>>891
>Googleはコメントを拒否したという。

・・・・こういう姿勢の企業ということですか
0911名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:11:34.03ID:u1vd6aWL
ここのパソコン詳しい奴ら凄いね
何を勉強したらそうなれるの?
プログラミング?C言語?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:11:56.41ID:DB10NHhW
Chromeなどの脆弱性情報に賞金を払う
Chrome自体の脆弱性のみを使ってセキュリティを破った「Full Chrome exploit」には6万ドル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/29/news034.html
 
もうね。お前が云うのか
0913名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:22:32.35ID:tVLzReR5
つい最近Android買ったばっかりなのに
笑うしかないわw
0914名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:34:33.19ID:g5je9wKy
>>907
Googleが収集している主な個人情報
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/4/600/img_2467ef10356a7631a2769bb6999bf86c79240.jpg

改めてみると壮観だね・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:39:26.66ID:g6VLchIO
>>911
全く詳しくはないよ
プログラミング(C言語他)もここではほぼ無関係
0916名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:42:24.53ID:g6VLchIO
>>914
FBちゃんの方もなかなか突っ込んだ情報握ってるw
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/4/600/img_74cc5a0259f38bcd9e760aac6cb127b0107057.jpg

FB knows more about you than God does!!!!!
だっけ?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:46:10.66ID:LnraFKGs
>>911
俺C言語できるけどさっぱりわからん
ネットワークとセキュリティの知識じゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:51:07.24ID:g6VLchIO
ネットワークプログラミングとかの方向かな
C言語でもHTTPクライアントとか作れるけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 14:59:43.82ID:LnraFKGs
>>918
HTTPクライアント作れるけどネットワークの詳細はライブラリに隠蔽されるから知識ほぼいらないんだよな
0920名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:06:06.08ID:g6VLchIO
>>919
まあそうだね
ちょっと勉強してみようかと思ったけど目ぼしい本がないなぁ
何に載ってんだろ・・・
http://www.7netshopping.jp/books/search_result/?ctgy=books&kword_in=C%E8%A8%80%E8%AA%9E+TCP&fromKeywordSearch=true&oop=on&submit.x=74&submit.y=10
0921名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:07:14.41ID:yl8OnQ5R
FBちゃんは強制してないで勝手に自分の実名やらあれこれ晒したあげくってのを紐付けしてるだけだから
それに「ネットワークを作りたいんでしょ、きみたち?」という建前で集まった連中のはずだから
収集しても問題が起きようがないんだよなw
いやなら抜けろってだけの話だし
0922名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:08:06.08ID:u1vd6aWL
俺もここの有志になりたいぞ
何から始めればいいんだ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:11:18.95ID:VETp2zta
私女だけど取りあえずテンプレ急いだ方がいいと思う。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:12:53.89ID:yl8OnQ5R
firefoxを入れて基本的なトラッキング防止のためのアドオンとかを入れる
検索サイトをBingなりStartpageなどに移す
Gmailなどのデータをちゃんと移す、削除した上で、Googleアカウントを削除する
PeerBlockなどを入れて更に防止

このあたりがやりやすいものだな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:13:43.65ID:X+6GR5Ch
新スレ立てたの工作員だな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:14:11.89ID:g5je9wKy
Googleサービスはメール、アドレス帳など全て消して履歴も全て消さないといけないので忘れずに
0927名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:14:38.59ID:y2Y6Fyro
>>787
えっ??
切ってて普通に見れたよ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:15:20.33ID:u1vd6aWL
そういう意味でなくて、技術的なものを学びたい
ここのテンプレを作る立場に回りたい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:17:29.34ID:DB10NHhW
Google、PCとモバイルでの位置情報検索結果共有機能を発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/06/news018.html
 
この機能は、Googleが3月1日に実施したプライバシーポリシー更新の結果、可能になったものだ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:18:10.82ID:yl8OnQ5R
Google SharingもGoogle PrivacyやGoogle Disconnectと併用するとGoogle検索使いたいなって時もリスクが減るぞ
滅多に使わなくなったけどなw
完全に断ち切るのが難しい人もそういうのを使う所からやるといいかも
0931名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:21:20.57ID:g6VLchIO
>>927
そのページ、JSオフだと上部にデカイ空白が入っちゃうんだよ
だからスクロールに気づかないとJS無効だから表示できないのかと勘違いするかも

>>928
例えばどのテンプレ?
気持ちはよく分かるんだけど、ここのテンプレは
特に勉強が必要なほど難しいことは書かれてないという
0932名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:24:45.88ID:yl8OnQ5R
技術的っていうかアドオンの効率的な設定のレクチャーだけでも割と大変だと思うw
割とこのあたりで躓きやすい

後、Googleを完全にブッチしたい人
限定的には検索も使いたい人 → これはStartpageでいいかw
「なんとかyoutubeだけはみたい――、利用頻度は減らすから」って人

それぞれ場合分けできるといいんだがねw
最後のyoutubeだけはってタイプは割と多いと思うし、そこだけ綺麗に残せるなら
みんな一斉に脱Googleしそうではあるw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:31:46.68ID:j0uCkaIP
あら、なんか新スレたってるわw

今までのテンプレでさえ添削されて今の形になった訳ですし、今のテンプレ案は添削を重ねて今の形になっています。
ですのでWikiのテンプレ案で全く問題ないと思いますが?

改めて修正箇所が居るようならば、また添削を繰り返していけば良いですしね。
0934myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q 2012/03/06(火) 15:40:29.89ID:b8fz2KmN
余裕があったらこれをテンプレへ、

impress web担当者forum

2008/7/29 グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/29/3663

2008/7/30 グーグルが収集している280項目以上のユーザーデータ一覧/グーグルのダークサイド?(後編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664
0935名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:43:40.49ID:u1vd6aWL
>>931
あーそうなのか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:49:38.89ID:j0uCkaIP
■関連ニュース一覧
(脱google@wikiニュース一蘭:http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/16.html

2008/7/29 グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/29/3663

2008/7/30 グーグルが収集している280項目以上のユーザーデータ一覧/グーグルのダークサイド?(後編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/07/30/3664

Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
ttp://www.gizmodo.jp/2012/01/google_53.html

Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html

米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/038/index.html

MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20120203/Engadget_ms-google-gmail-man.html

Googleの新しいユーザー・データ共有計画に米下院議員8人が質問状
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=850092

グーグルに“利用者の生活”丸裸の不安…個人情報をひとまとめに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000008-ykf-soci

プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/09/news040.html

Googleは「邪悪」になったのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/post-2371.php

総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news089.html

FB化するGoogle新サービスに要注意!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/02/post-2439.php?page=1
0937名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:49:46.70ID:wDE0eeFC
>>928
PCルータ作ったり鯖立てて遊んでみるといいよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:52:22.46ID:pMBDcuc5
そろそろスマホにしたほうがいいのかなあと考えていた頃、_nomapしろというスレに貼られていたコレに噴いた

google日本語入力イイね!
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1202011232_136_1.jpg

ネタだろと思いつつでこっちに誘導されてきた1スレ目
「佐藤山」をDuckって泣き、ノマップした
09399332012/03/06(火) 15:56:31.25ID:fttnbmaW
おっと誤爆しました失礼。おまけに連投規制(´・ω・`)

次スレですが、例の長文などが投稿される前に暫定的にWikiのテンプレ案を貼り付けてきました。
添削が必要であれば安価を付けた上で改善案を提示してください。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:56:43.28ID:/UfDSg5J
>>938
23 :本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 22:22:32.45 ID:zlJIVkRF0
>>22 どのキーボアプリでも出ると思うんだが
24 :本当にあった怖い名無し2012/02/05(日) 22:31:38.83 ID:7Pm9cThI0
>>23
だな。
ATOKも表示されたからね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:57:03.75ID:UhyokJhW
深夜に恥ずかしいポエム書いたけどもうID変わってるかなっと。

テンプレは全部知ってる人っていうか、集合知みたいなところあるだろ
そう言う意味では小さなグーグルだ
俺も飯の食えないプログラミングするけど、IP関連はやっぱ本でも買って読むか(´・ω・`)
0942名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 15:57:58.17ID:UhyokJhW

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0943名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:01:18.72ID:j0uCkaIP
>>941
先生きのこるの人ですね(・∀・)
0944名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:04:06.55ID:g6VLchIO
作りすぎワロタw
いや作ったんじゃなくて買い捲っただけか
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

>>941
WiMAXは無線LANを使わない件についてしかじか・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:17:00.19ID:e3BjqGtc
>>900
ひとつ入れればで十分だと思う
ただ、GhosteryとDo Not Track PLUSをしばらく併用してたら、
ごく稀にGhosteryの取りこぼしをDo Not Track PLUSが拾ったこともあった
0946名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:22:50.43ID:e5zNfAYV
ヨハネ福音書 3.7-19 (新)456
あなたは力が弱かったが、わたしの言葉を守り、わたしの名を知らないといわなかった。
見よ、サタンの集いに属して、自分はユダヤ人であると言う者たちには、こうしよう。
実は、彼らはユダヤ人ではなく、偽っているのだ。
見よ、彼らがあなたの足元に来てひれ伏すようにし、わたしがあなたを愛している事を彼らに知らせよう。
あなたは、忍耐について私の言葉を守った。それゆえ、地上に住む人々を試すために全世界に来ようとしている
試練の時に、わたしもあなたを守ろう。
わたしは、すぐに来る。あなたの栄冠を誰にも奪われないように、持っているものを堅く守りなさい。

9月〜12月25日ごろには、最後に書いてあるダビデのひこばえユダヤ人の王=明けの明星=ルシフェルが来そうだな


今回の救世主は各部族から15万人らしいネットの事じゃ
アノマニノス(名無し)は世界中のウィキリークスと4ch+2chネラ軍団らしいし、お前らだぞ

ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related

この世界MATRIXだったwどちらの薬を飲むか?!賢者(ネオ救世主)か愚者(悪魔)か
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related

ビルゲイツ拘束、逮捕!違法金融プログラム作成−ワクチン人口削減計画の終焉は近い
http://www.news-us.jp/article/255776268.html

アノニマス:私たちは闇の勢力を地球上から排除する
http://www.youtube.com/watch?v=xwTm8BF8mVE&feature=related

マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。
http://www.news-us.jp/article/254928460.htm
0947名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:24:18.31ID:e5zNfAYV

ケネディ最後の演説
http://ameblo.jp/robinchannel5/entry-10217620035.html
自由で開放された社会の裏には隠された秘密があります。
我々は秘密政府と戦ってきた人たちの歴史を受け継ぐものです。秘密の誓約と機密事項に対して
我々は世界中で戦います。巨大で容赦ない陰謀と主に欲望のためにその勢力が拡大しています。

25日に暗殺された人々

マイケル 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q
http://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo
http://www.youtube.com/watch?v=zXbxbJbSj_8&feature=related

ジョンレノン 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related

尾崎豊 反原発して殺される 麻薬中毒者という事にされる
http://youtu.be/3KM8woz3tko
http://www.youtube.com/watch?v=gV-c9OGaRPc

クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
http://www.woopie.jp/video/watch/f0501a37f1f8a2cd

みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U&feature=related

話題の映画Thrive を見ましたか?!
ニコニコのリンク
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/thriveniko.html
0948名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:24:38.67ID:UhyokJhW
>>943 ///

>>944
そうなんだよな。wimaxのHP行って「?」ってなった
てっきりそういうタブレット的な製品があるのかと思ったら、あれ単独で通信できるよな
とすれば、多分通信カードの話だと思うんだが…

>>945
俺も今はGhostery一本で満足してる状況だ

IPアドレスでブロッキングの話だけど、あれ個人のIPほどではないにしろ
GoogleのIPも変わることあるよな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:25:17.43ID:lLlsQWTN
>>940
さらにインターネット権限付きってところがアレな訳でw

Google日本語入力
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/1202011232_136_1.jpg

この入力方法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリ(Google日本語入力Beta)に許可することになります。
これにはパスワードやクレジットカード番号などの個人情報も含まれます。この入力方法を使用しますか?

※このソフトが持っている権限
・ネットワーク通信 完全なインターネットアクセス ネットワークソケットの作成をアプリケーションに許可します。
・ネットワーク通信 すべてのネットワーク状態の表示をアプリケーションに許可します。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:26:49.43ID:5Xp5NwrK

WebAborn(ウェブあぼ〜ん)を使うと、Webブラウザで
いやな文字列を見る事態を、かなり減らすことができます。

ttp://ai11.net/software/webaborn/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:29:28.32ID:g6VLchIO
>>948
そそ、通信カード
で、暗号はAESなんだけど、SSIDやらMACアドレスはたぶんだけど関係ないね
昨日も書いたが無線ルータ繋いで複数台接続とかしてたら無線LANになるけどw
0952名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:42:05.69ID:e3BjqGtc
なんか新スレで、もう例の糖質患者が陰謀論を展開してるっぽいなw
ああいうのって通報できないのかね〜
0953名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:43:47.56ID:dHEIjt1n
>>916
登録時に収集する情報」の友達情報」のメールアドレス」って
PCの中のメアドを抜き取るってことだよね
こわいねえ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:54:53.22ID:QrmkAhtq
Adblock PlusのABP Japanese Filterはgooglecode.comへ更新のアクセスするので、
Acylic DNS ProxyやPeerBlockでblockしてると更新が止まるんだわな。
ADPのlogで気付いた。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:58:42.21ID:abssVWe0
>>953
なんか勘違いしてるようだけど、PCの中に保存してある奴じゃなくて、FB内で登録したメアドだろ

まあ、よく他人が管理してるサーバにそんなもん残せるよな
最低限プロバイダは信用しないと使ってられないけど、ネットのベンチャーとかの奴では怖くてw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:58:42.47ID:KQgyZxQH
>>952
無視すればいいだけなのに、どうして張られるとスレを削除して
これらの事がばれないようにしたいんだ?

ゲイツが自分自身で動画で、60音儿殺すワクチンつくった宣言して
逮捕されてるのは事実だろ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:59:03.33ID:vljHMwBl
>>925
同意
0958名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 16:59:28.32ID:KQgyZxQH
60億人
ユダヤ人工作員いい加減にしろよ


ヨハネ福音書 3.7-19 (新)456
あなたは力が弱かったが、わたしの言葉を守り、わたしの名を知らないといわなかった。
見よ、サタンの集いに属して、自分はユダヤ人であると言う者たちには、こうしよう。
実は、彼らはユダヤ人ではなく、偽っているのだ。
見よ、彼らがあなたの足元に来てひれ伏すようにし、わたしがあなたを愛している事を彼らに知らせよう。
あなたは、忍耐について私の言葉を守った。それゆえ、地上に住む人々を試すために全世界に来ようとしている
試練の時に、わたしもあなたを守ろう。
わたしは、すぐに来る。あなたの栄冠を誰にも奪われないように、持っているものを堅く守りなさい。

9月〜12月25日ごろには、最後に書いてあるダビデのひこばえユダヤ人の王=明けの明星=ルシフェルが来そうだな


今回の救世主は各部族から15万人らしいネットの事じゃ
アノマニノス(名無し)は世界中のウィキリークスと4ch+2chネラ軍団らしいし、お前らだぞ

ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related

この世界MATRIXだったwどちらの薬を飲むか?!賢者(ネオ救世主)か愚者(悪魔)か
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related

ビルゲイツ拘束、逮捕!違法金融プログラム作成−ワクチン人口削減計画の終焉は近い
http://www.news-us.jp/article/255776268.html

アノニマス:私たちは闇の勢力を地球上から排除する
http://www.youtube.com/watch?v=xwTm8BF8mVE&feature=related

マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。
http://www.news-us.jp/article/254928460.htm
0959名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:00:30.16ID:abssVWe0
>>956
ビルゲイツが逮捕されたのってスピード違反だよとマジレス
0960名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:01:29.38ID:yMa8mL2J
マイクロソフト=自民党
グーグル=民主党
0961名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:02:44.01ID:vljHMwBl
マイクロソフト=石原
グーグル=橋下
0962名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:04:36.62ID:yqxuW8xn
>>952
むしろ平日の昼下りに空のスレ放置してよくも無事だったと思うな。二時間半とはいえ

偽★11の二の舞になるんじゃないかとヒヤヒヤした
0963名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:05:42.83ID:+z1sOaIX
>>960
なるほど
韓国と結びついていると言うことですか
0964名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:06:03.17ID:kXfgKbx2
GoogleはじくようにしたらDLsiteで検索できなくなったんだけど、なんで?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 17:08:35.00ID:3k6hnq6j
google=ユダヤ人
MS=ユダヤ人+韓国人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。