【プライバシーなど】脱Google総合★13【存在しない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 20:02:55.27ID:6mhGBU6GEV証明書は、SSL接続するためのサーバ証明書のことですねぃ。
つまり、URL先の表組みの「認証済み」にあたるのだと思います。
また、多分ですが通常の証明書の場合は「安全」にあたるのではと思います。
で、「認証済み」のサイトは、CAにより安全性が保障されているため、
ブラックリストとの照合を行わない・・・ということじゃないかなと。
ただ、本来的には、フィッシングサイトうんぬんと分けて解説すべきところが
いっしょくたになってて、少々わかりづらい印象がありますね>Operaのヘルプ
いずれにせよ、EV証明書の件は無視していいと思います。
フィッシング・マルウェア防止機能の仕様とは別個の機能だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています