>>478
ちょっと長いけど自分の案


AとりあえずSSIDに_nomapは付けましょう
SSIDに_nomapを付ける事はかつてGoogle自らが地図に載せないOptOutの意思表示として付けるよう提案しました

Googleが収集したいのはあくまでもMACアドレスです。SSIDではありません
MACアドレスは性質上SSIDをステルスにしていても電波に乗って周囲に判ります
その上でさらにステルスにするか、あるいはしないか現状2つの解釈があります
1
ステルスにしているとSSIDは見えません。従って_nomapが付いていることも判りません
そこでGoogleはOptOutの意思表示なしと判断して収集するとも考えられます
OptOutの意思無しと判断され収集されたMACアドレスのデータは公開データベースに記載され
MACアドレスを知った第三者の追跡を受けるなどのセキュリティ上のリスクが発生します
2
かといってステルスにせずSSIDを公開すると第三者に暗号キーを解析されるなどまた別のセキュリティ上のリスクが上がります。好ましいことではありません

残念ながら現状どちらにしても問題が発生します。各自どちらのリスクを避けるか判断の上ステルスにするかしないか行ってください