トップページgoogle
1001コメント511KB

【プライバシーなど】脱Google総合★13【存在しない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:17:16.09ID:arUZVvL7
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。

脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
    気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。

前スレ
【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330662486/

過去スレ
【ググるな】脱Google総合★11【危険!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330589795/
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330516122/
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/

※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/

以下>>2以降テンプレ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:24:12.21ID:arUZVvL7
>>4
◆_nomapに関する補足
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 22:08:34.22 ID:ZA+c4jOn
(中略)
Q _nomapは付けた方がいいの?
A
 _nomapは、旧ポリシーGLS(google位置情報サービス)関係者の間で、OptOut尊重の印として提言されました。
 新ポリシーでは、_nomapの有効性について触れられないまま、旧ポリシーが失効されました。
 新ポリシーには、あらゆる方法で位置情報を収集することがあると、書かれています。
 _nomapがあっても無くても、googleや第三者が位置情報を記録することは妨げられませんが、
 新ポリシーで、OptOutが有効だと考える方は、googleに公開利用されない為に、付加すべきでしょう
 有線への切り替えや、屋外に電波を出さないよう、出力を絞る事も、是非検討して見て下さい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:24:58.93ID:arUZVvL7
>>4
◆_youtubeに関する補足
1. https://www.torproject.org/download/download.html.en
で「Tor Browser Bundle」をDL。実行して適当な場所に解凍。
2. 「Start Tor Browser.exe」を実行。
しばらくすると、Firefoxが起動する。しかも”他人のIPで”。
3. www.youtube.comへGO!

(絶対にFF利用中、Tor終了orオフにしないこと!!)
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:27:05.75ID:arUZVvL7
>>4
◆Bingだって〜に関する補足
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 11:54:09.71 ID:wkpAurQ8
>>510
Q Bingだって情報集めてるでしょ?
Google以外は許可なく第三者に情報を流さない
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 23:28:49.70ID:arUZVvL7
>>4の1つめに関連して
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 21:56:33.72 ID:sJN8yciA
Q.グーグル使ってないから問題ないな どうしてもGoogle使いたいんだが ログアウトすればいい? 
クッキー消せばいいんでしょ? IPアドレス変えれば特定無理だからw etc...

A.それらは一つも対策になっていません
グーグルは通信で交わされるあらゆるクライアント情報からあなたを特定・追跡しています
HTTPヘッダ・JavaScript・クッキー等の情報を組み合わせるとIPアドレスを参照することなく特定が可能です
「Googleの広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、Googleの広告やコンテンツを
表示または操作された場合」に情報を収集すると明言しているように、追跡はグーグルサイト外でも行われています
つまり一見グーグルとは関係の無いページを見ていても、大抵のサイトにはグーグルの検索窓や広告、
解析トラッキングツールが埋め込まれているので、知らぬ間にあなたの情報は収集・蓄積され、特定・追跡されます
こういった追跡・情報収集を回避するために、対策・利用停止をする事をお勧めします


689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 15:43:46.17 ID:+s8gmam6
Q.ログアウトすればいいんでしょ? クッキー消せばいいんでしょ? 
プロキシでIPアドレス変えとけばいいんでしょ? 
グーグルのサービス使ってないから問題ないな どうしてもGoogleサービス使いたい

A.全くもって安心できません。
  グーグルはあらゆる規格を用いてあなたを特定しようとしており、HTTPヘッダ・JavaScript・クッキー等の情報パターンで
 ほぼ1ユーザーを特定し、取れる限りの情報を収集・蓄積します。
  また、一見関係の無いページを見ていても、かなりのサイトには解析トラッキングツール(Google_Analytics)が埋め込まれており
 サービスを使っていないといえども、知らぬ間にあなたの情報は収集・蓄積されます。
 こういった追跡・情報収集を回避するために、対策・利用停止をする事をお勧めします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています