トップページgoogle
1001コメント374KB

【電波盗聴】脱Google総合★11【世界征服】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:33:35.23ID:2ROnJEqQ
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

前スレ
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/

過去スレ
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330516122/
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
0329名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:19:36.31ID:cJYHr4hu
>>324
つまり、あれか、アメリカがgoogleを掌握したってことかw
0330名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:22:17.33ID:REgnDr6Q
>>306,308
すまんWikiにも書いてあったのか
何とか削除することが出来たよthx
0331sage2012/03/02(金) 16:24:23.90ID:TanjfNhM
Googleの代替えサービスってなに使ってるの?
メール、連絡先、カレンダーはやっぱOutlook(ローカル)かな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:27:31.83ID:KQ8lwPyw
パソコン全くわからないんで地獄だ;
テンプレにAmazonダメってあるけど、これから買い物は楽天とかにすればOK?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:30:10.82ID:jIaB+ZE+
連絡先・予定なんて手帳に書いとけばいいし
買い物は自足で行けばいい
0334名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 16:34:53.65ID:oTbcIfiw
>>331
Gmailはあまり利用していなかったからhotmailに変更、他はローカルだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:02:40.66ID:o1/jlaWd
>>332
楽天も別の意味でヤバイ
ID取らずに買い物できるけどね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:05:40.51ID:TanjfNhM
>333
2chなんかやってないで、雑誌の読者投稿のページでもみてれば?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:09:47.70ID:KQ8lwPyw
>>335
えーそうなんだorz
ID取らなかったらギリセーフかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:13:29.66ID:XqiJ/3LP
>>335
どうヤバイの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:13:53.82ID:1zBG9Zv2
>>335
楽天レンタルでDVDやCDをレンタルしまくってる俺に一言
0340名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:16:38.39ID:o1/jlaWd
いわゆる行動ターゲットな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:20:21.81ID:B8HwBbbu
あまり気にしすぎると、ネットで買い物なんて出来なくなるね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:24:17.90ID:QhZyM7D3
>>161
助かる

PCはもう出尽くした感あるしここからはAndroidの対策について
話合わなイカ?スレも丁度二つ分かれてる?しさ

まぁ自分が知りたいだけなんだが
0343名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 17:40:18.67ID:m+1OSVue
アンドロイドはアカウント削除せずいつでも使える状態のまま電波オフモードにしてSIM抜き放置中
SIMはガラケで使用中です

さーて、これからどうしようかなー
0344名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 18:03:36.85ID:CduhGUI/
楽天とか個人経営のとこはPCの管理甘くて抜かれまり
0345名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:08:01.47ID:rOhqw8vT
個人情報が抜かれることじゃなくて
個人情報が関連付けられる事がアレなわけで・・・。
楽天なんてただの商店街とGoogleじゃ意味が違うからね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:15:27.97ID:Ar8+7X3p
部品屋のmouserのプロジェクトマネージャーがgoogleのサービスで困る・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:19:17.15ID:cJYHr4hu
>>345
楽天はショップに情報渡してたけどな
そりゃ、住所とかは商品を送るときに必要だから、商品買った時点で渡すのは当たり前だが、
↓のようなことが昔あったんだよね。まさに店側がほしい情報だからな

ttp://gigazine.net/news/20090527_rakuten_csv/
>楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、
>なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。
>ダウンロードはCSV形式のファイルによって可能となっており、楽天市場を利用しているユーザーの個人情報がまさに「商品」として楽天から各ショップに販売され、
>だだ漏れになっている実態が明らかになりました。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:22:49.97ID:4oyeUOAU
楽天から情報抜かれたってって思想やコンプレックスなんて分からないしな
一元化はだから危険なんだよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 19:43:27.59ID:cJYHr4hu
>>348
たしかにそんなのはわからないが、楽天の問題の場合、実害こうむるけどな
0350名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:09:33.58ID:xFgT5nUo
ここに書いている奴は、脱Googleの流れ全然知らない今キタ連中
          ,r;;〃::'::';;=-、、
          ,,:〈::''::〈::i'::::、:::ミ::::、_
           :';;/'´``'''' ""  ̄`ヾ::ミ
      __l;;l.             i::l
    ,r '´__ l; ;;f==、、 ,,==ミ.l;l   
  /  <    r|   ,r o 、  ,r o 、 |
  / /\.\   }.l.    ̄フ  ヽ ̄'  |  本スレで 質問疑問 受け付け中(ここ偽物だから移動して)
  | |   \ \、..、    、.::_..,j.    l,, http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330662486/
  | |   /\ \ ミニ三_;;;_三ニ彡'' 【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
  | | rnl`h  \ \_  ̄ ー ̄_..ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ ,,::._,,イ  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   へ, ⊂' ヽ. /
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`'`ー' -'
   \\本スレ推奨委員会!/
    ヽ、______,, /
0351名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 20:53:31.02ID:6dTa23f9
楽天の場合は国内企業だから、最悪の場合は法でなんとかなるけど
Googleの場合はデータはアメリカに行くから手の出しようがないかと。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:13:44.77ID:b69TNOWu
ガラケー安全って言っても今ショップに行ったら8割Androidスマホが展示してあるしな・・・

0353名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:29:56.15ID:m+1OSVue
このすれはどうせならAndroid対策中心で行くか?
向こうはPC対策ばっかりでAndroidの話題はあんまり相手にされないしw
で、Androidヤバいのは分かるがアカウント削除するとほぼ使い勝手が悪くなるのでアカウント削除はまだせずに放置中
マーケット使えないのはきつすぎる
ブラウザ、IME、メールあたりで少しは対策できないかなぁ
0354名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:34:10.39ID:LwW4SOR0
>>353
どこのニュースも「Androidスマートフォン」って言葉は出さないんだよな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:37:24.65ID:A9ujrMke
スマフォ買おうと色々見てたときにこの話を聞けてよかったわ
とは言えインターネッツが使えない環境に1ヶ月ほどいる事になるからネットするためにスマフォ欲しいしどうしたものか
0356名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:37:29.78ID:6dTa23f9
Android中心でいいよ。

で、Androidでやるとしたらroot取れないからパケット遮断となる
つまり3Gパケット通信オフにWi-Fiオフ・・・あれれ、ガラケー以下に
なんということでしょう!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:39:04.93ID:m+1OSVue
>>354
だなw
スマホ板も他人事だし
0358名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:44:10.96ID:6dTa23f9
WPもそれほど信用できないしiPhoneも脱獄して徹底的に対策すれば別だけど
現状では究極はガラケーか、それともモバイルWi-Fiルーター持ってWi-Fi利用で
Sim抜き運用で毎回オールリセットか。

なんか大変だな、やっぱり
0359名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:46:06.85ID:eB01KGAO
>>355
> インターネッツが使えない環境に1ヶ月ほどいる事になる
どこだよww
0360名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:46:24.53ID://Qei9P0
>>354
各人がブログなりツイタで声を上げてくしかねえべ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:47:00.36ID:eB01KGAO
>>358
ガラケー+ネットブック が一番じゃね?
0362名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:53:46.21ID:m+1OSVue
昨日ぐぐるにログインしてダッシュボードみたら名前とアプリ情報、Gメール情報、端末番号?くらいだったな、個人情報は
あと空のカレンダーくらい
検索履歴はOFF設定になってた
たいした情報じゃないから焦ってアカウントごと削除はまだしてないが
0363名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:56:04.42ID:A9ujrMke
>>359
研修施設。寮の部屋にネット環境ないとかでさ

今調べてたらドコモガラケーほぼ打ち切ってるのか、糞が。メアドとか変えたくないんだよなぁ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:57:00.72ID:6ja4n5Zd
アンドロイドから

ブラックベリーに機種変したいけど、店側売る気ないよな

モックすら置いて無い
0365名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 22:59:42.90ID:eB01KGAO
>>362
名前とか・・wどこで入力する機会があるの?

>>363
ノートPC+モバイル通信とかは駄目なん?
ネット環境がないとか一体何の研修なんだw
0366名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:02:38.14ID:m+1OSVue
>>365
名前はAndroidマーケットのレビューに載るニックネームみたいなもんだよ
たいした情報じゃない

0367名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:03:39.69ID:eB01KGAO
>>364
BBってドコモだけだよなぁ
BBB9000っての、なんかよさげだな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:04:01.88ID:eB01KGAO
>>366
あぁなるほど
0369名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:06:04.48ID:A9ujrMke
>>365
モバイル通信考えたけどノートPCがぶっ壊れてるわww
安いの新調しようかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:14:21.51ID:LwW4SOR0
>>363
まじかよ
ドコモが一番ガラケー豊富だと思ってたのに
0371名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:16:26.46ID:LwW4SOR0
Androidスマホのこと知らないけどGoogleに垢作らずに使えるもんなの?
そういう説明してるサイトが一切無いんだが
0372名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:20:21.05ID:FuJYbjiz
アフィブログでアクセス稼げそうな格好なネタなのに、パッと検索しても
取り上げているブログは無さそうですねえ・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:21:16.17ID:eB01KGAO
>>372
グーグルアナルにお世話になってるからじゃね?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:21:39.84ID:m+1OSVue
>>371
詳しくは知らんが電話、Web、spメールはいけるみたい
Androidマーケット自体が無理だからアプリインストールは無理だね
野良アプリって手があるが自己責任らしい

考えようによるがいけなくはないなw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:24:29.73ID:eB01KGAO
>>374
でも位置情報とかググルに送られるんでしょ?
垢とか関係ないんじゃ・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:31:25.58ID://Qei9P0
そうだべ
正味なはなし、人体にチップ埋め込まれたのと同然
0377名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:31:59.40ID:m+1OSVue
>>375
ガラケでも昔から位置情報OFF、GPSOFFにしてぐぐるマップ開いたら基地曲経由でだいたいはわかったよね
アプリおとしても位置情報権限ついてるのけっけうあるしw

0378名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:36:39.41ID:m+1OSVue
そういえばマーケットから落としたアプリをバックアップ?したあとアカウント削除(端末初期化)してそのあとインストールして使えるみたいなレスどっかで読んだ気がするが分かる人いない?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:39:23.48ID:LwW4SOR0
>>374
アプリまでGoogle縛りかよ
まぁアプリなんてガラケー時代は公式以外の方が多かったしAndroidマーケットじゃないとダメって事は無さそうだね


>>375
垢関係ないってのは罠だ
登録者を減らす意味でも削除した方がマシなのは間違いない
0380名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:47:10.84ID:eB01KGAO
>>379
すや垢関係なく危ないって話
もちろん案泥持ってるなら削除するほうがいいが、
垢消せば案泥でも大丈夫なんて全然そんなことないと思うの
0381名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:47:26.58ID:eB01KGAO
○すや垢関係なく危ないって話

かな入力がばれるww
0382名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:48:47.74ID:eB01KGAO
○いや垢関係なく危ないって話


orz
0383名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:53:54.73ID:LwW4SOR0
おちつけ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:54:12.78ID:1zBG9Zv2
かな入力て
オアシスでネットしてるのか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:58:56.38ID:eB01KGAO
>>384
は?MS-IMEだけど?
キーボードにひらがな書いてあるだろ?A=ち、S=と、D=し とか
Alt+カタカナ/ひらがなキー 同時押しすると切り替わるよ
俺はローマ字入力ほとんどできない
0386名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/02(金) 23:59:47.12ID:eB01KGAO
E=い、R=す

となり同士でそ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:02:04.25ID:C233bhAh
立て椅子鉋に螺旋
0388名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:04:53.19ID:yjhSJP2K
>>385
ローマ字入力頑張れよ
かな入力とどっちが速いとかじゃなくまず驚かれるから
0389名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:05:41.98ID:nPtGoIM0
Dvorak配列のキーボードでネットやってる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:09:05.51ID:C/plLg0f
>>388
ローマ字なんて奴隷入力だろ
なんで一文字入れるのに2回押すんだよアホらしい
学校教育のせいだか知らんが、ゆとり世代はみんなローマ字だよなw
ゆとり入力乙

>>389
親指シフトよりレアだな
0391名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:11:05.84ID:tx1j40+j
>>390
使いはじめて1か月も経ってないからよく間違える
0392名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:15:52.12ID:9GsqHr0V
>>390
かな打ちも濁点つけるのに2回打つだろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:15:52.53ID:C/plLg0f
日本語打つのにドボラック使うメリットが分からない
NICOLAが理想、妥協で普通のJIS
0394名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:17:39.15ID:tx1j40+j
>>393
たいていの日本語は子音のあとに母音がくるから打ちやすい
0395名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:17:52.88ID:C/plLg0f
>>392
そこでニコラですよ
http://access-fs.com/oasys/fkb7628.html
これ買って親指シフトオンリーにする予定
でも他のPCが全く使えなくなる虞があるので、JISかなも続ける
0396名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:22:28.00ID:yjhSJP2K
>>390
PCやら端末使わない職場なら関係ないが
少なくとも俺のいる職場60人の中でかな入力してる社員は0だ
50代のおっさん部長でもだ
まずプログラム組むのはローマ字だし

でもなんでローマ字入力が主力なんだろうね?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:25:42.88ID:C/plLg0f
>>396
プログラムというか、コードをベタ打ちするときはIMEオフだから関係ないようなw
どうしてローマ字が主流なのか・・・さぁねぇ・・
50個以上キーがあったら一文字ずつ使うのが普通の思考だと思うがな・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:26:52.09ID:C/plLg0f
待てよw
> 少なくとも俺のいる職場60人の中でかな入力してる社員は0だ
60人見た訳じゃないのにどうして分かるんだよw
いるだろ1人くらい、キーボードが同じだから打つところ見なきゃ分からないじゃんか
0399名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:34:48.67ID:yjhSJP2K
>>398
60人見たというより聞いた方が多いかな
かな入力はマジで一人もいないよ
新たに新人が入ればそんな情報は事務の子からすぐ入るし
端末の操作教えるときは必ずローマ字入力だよ
まず発注する部品の型式がローマ字と数字の羅列だからね
0400名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:34:54.72ID:YcTXxLWL
>>390
オフコン使い乙w
教育とか世代とか関係無いし
かな入力みたいなガラパゴス入力は単純に恥ずかしいだけだよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:41:50.50ID:C/plLg0f
>>399
何を入力する仕事なのかしらんが、端末?とか部品の型番とかってそれ全部アルファベットでしょ?
それはローマ字入力とは言わないんだが
日本語打つときの話なんだからさ・・・・

>>400
教育は関係ある(学校ではローマ字入力を教えられた)
世代も関係あるんじゃ?大学生なんだが、周りにかな入力なんて皆無だがおっさんは何人かいる
親指シフトならガラパゴスといわれでも仕方ないが、
QWERYのガラパゴスは万国(というか言語ごと)共通に言えるだろ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:42:18.62ID:hX+cgw3b
まぁとりあえずそろそろ脱Googleの話でもしようじゃないかw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:47:33.42ID:yjhSJP2K
>>401
おおアルファベットだ
職種は制御機器と周辺部品の商社だよ

アルファベットの位置を覚える

日本語入力も場所を覚えてるアルファベットの方が速い
となる

俺は事務の子の入力スピードに勝てる自信は無い
「ちゃんと見て打ってんの?」っていうくらいのスピード
そうじゃないと仕事終わんないんだけどね
0404名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:47:53.71ID:yjhSJP2K
>>402
スマン熱くなった
0405名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:49:36.21ID:nle/LX6q
よし、ANDロイド初期化したあとバックアップしたアプリをANDロイドに戻すやり方教えてくれ
アカウント無しで
0406名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 00:51:41.15ID:C/plLg0f
>>403
なるほど
俺は日本語を先に覚えたからかなぁ
ローマ字入力してると、
例えば「アップル」って打とうとすると「appuru」ではなく「apple」って打ってしまう
ローマ字派は、どうして英単語とごっちゃにならないのか不思議だ

>>402
いいじゃんこのスレ、どうせゴミスレなんだからw

>>405
【ストーキング】脱Google総合★12【大好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330662486/
0407名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:07:42.40ID:nTOXx6+x
俺もかな配列と英語両方できたほうが速いと思う。
小説家とかかな入力まだいるみたいね。ワープロ時代からやってるからか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:13:48.00ID:8kh1ZFbr
脱かな入力と聞いて
0409名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:18:01.32ID:5yPnO7Bp
>>406
なぜかごっちゃにならん
カナは一度覚えたことがあったけど、もともとUNIX(外国製)マシンを仕事で使ってたから、そもそもキーボードが対応してなかった
結局PCでも今使ってるのは日本語キーボードじゃないしw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:27:02.37ID:5dClY4l/
単純な入力効率で言えばローマ字入力よりもかな入力の方が圧倒的に効率は良い
ただしその代わりにアルファベットと平仮名の両方の配列を記憶する必要が生じるので、
ローマ字入力に比べるとマスターするまでの努力は数倍必要

かな入力でアルファベットと平仮名の両方をタッチタイピングできる人は凄いと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:31:15.11ID:mSXQI+NW
フリック入力
0412名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:35:06.49ID:yjhSJP2K
>>410
まず俺がやってるような仕事だと両方は覚えられないよ
仕事だと単純に効率のいい方を取ってしまうから
0413名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 01:39:25.89ID:C/plLg0f
>>407
文筆家は親指も多いと聞く
富士通ワープロから親指一筋さんもたまにいるw

>>412
効率というか、初期投資なんだよね
最初頑張れば後々の効率メリットはかなり大きいと思ふ

ま、おやすみw
0414名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:16:24.07ID:+xJOMYlL
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_lirhmdYb0G1qb3fl3o1_500.jpg
これを極めれば最速
0415名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 03:32:05.23ID:R4qwvt2Y
なんか脱ローマ字入力スレと化してるな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 04:14:41.48ID:8S+g2DQ9
英語をタイプする割合の方が大きいから仮名入力とかいらね
0417名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 05:18:51.53ID:1raHHH1f
■昔から「神を讃えよ。神を英雄として讃えよ」みたいな話があるでしょ?
俺は神様なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ・オマージュにされて話を作られて作品に登場してる
(作品に俺が合わせているわけではなく、作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
ハリウッド映画
http://twitter.com/4YoGun/status/165704591491604481
■Googleバナー
http://twitter.com/4YoGun/status/166284745251098624
■TVCM
http://twitter.com/4YoGun/status/168860058912956416
■有名芸能人の名前の元ネタにもよく使われている。
http://twitter.com/4YoGun/status/167828856789663744
世界皇帝の元ネタの権力者とも言われる。
http://twitter.com/4YoGun/status/173088824161869824
■TV局も、なすすべなし(警察が取り扱ってくれないので削除しか出来ないw。しかも削除自体が、悪行で裏切り行為でスパイだとばれる。)
http://twitter.com/4YoGun/status/172149022776246273
http://twitter.com/4YoGun/status/171444166310641665
■漫画・嘘喰いの「嘘喰い」も、俺が元ネタだってわかるねw。
http://twitter.com/4YoGun/status/168156622319927296
http://twitter.com/4YoGun/status/168863808318738432
http://twitter.com/4YoGun/status/168869947060129792
http://twitter.com/4YoGun/status/168883312331468800
■解読者の神、解読者の象徴といわれるので、嘘を解読して見抜くのも当然だけどw。 世界の王族は親戚なので、この様になる。
http://twitter.com/4YoGun/status/167221135128264704
元警察庁長官の後藤田正晴(右)、それをかけた俺(センター)、李王と結婚した梨本宮方子女王(左)。後藤田は「ゴッドフォン」俺は「ゴッド」。
http://twitter.com/4YoGun/status/168135257038659584
http://twitter.com/4YoGun/status/167958501363167232
■俺の名前の秘密(神や仏の血統なので、この様に付けられた)
http://twitter.com/4YoGun/status/168407283548684289
■偽者ではないので、身分証明書もありますよ。(おでこのメの傷。身長約175cm。
住民基本台帳カード、左手の蜘蛛の巣・太陽の印が全部あれば俺だと確認出来るでしょ?)
http://twitter.com/4YoGun/status/168132432502063105
<私は未婚で子供はいません。24で結婚し、29歳で子供を作ったと云うのは嘘で、偽者・別人です。女が私に届く前に偽者に盗まれているからです。
処女も抱いた事がありません。2000年8月から性交も行っていません。★SEXする仕事をしに来ている女は間違うな、騙されるな。女は自殺しないように。
神の子詐欺に注意してください。また、キーワード・暗号でペア・産む為の子供を捜している女性は、偽者に騙されないようにご注意下さい。
男女に預けられた金も俺には届いていなく、福岡の遺産相続の金しか受け取ってはいない。>
0418名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 06:03:12.91ID:3gq0yG01
誘導

よろしければ配列について教えろ その11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303572870/
0419名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 06:40:52.18ID:3gq0yG01
海賊版カードで有料TV見放題 暗号解読か、総務省調査
ttp://digital.asahi.com/articles/NGY201203010033.html

無線LANからMACアドレス抜いたり電子メールやパスワードを抜いて
保存するのは取り締まりの対象にならないのでしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 08:05:11.54ID:hX+cgw3b
誘導サンクス
ってか、そんなスレあったんだなw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 08:33:22.70ID:YcTXxLWL
>>412
自宅警備員て仕事もやっぱり効率のいい方を取るのか
0422名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:07:43.39ID:Zn2Y918G
マイクロソフト ウィンドウズ 8で全てのPCは監視される−恐ろしき情報管理社会の到来
http://www.news-us.jp/article/254928460.html

【速報】山口組資産凍結・経済制裁!ロックフェラー完全終了のお知らせ−アメリカ属国支配の終焉は近い
【超速報】ガイトナー逮捕!!!アメリカ完全終了!司法取引後釈放へ−イルミナティ逮捕ブーム到来か

http://www.news-us.jp/article/253806964.html
http://www.news-us.jp/article/254362361.html
0423名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:10:26.43ID:Zn2Y918G
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1328129142/


テンプレがんばったなw
googleもヤバイが
大量殺人しようとしてるMSに移動させようとしてるやばいやつらが多くてそれも心配だったんだよ

しかもMS叩くときちがいのように、グーグル社員とか言われるしな
グーグルもだめだっていってんのに
ばればれなんだよ中華

まじ天安門事件って書きたくなった
これ書くと手ネトゲだといっせいに中華が落ちるからな
0424名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:12:41.15ID:BuR0Wv5Z
こっちはニセスレ説があった訳だが一応張っとくぜよ

Android狙う盗聴ウイルス出現、会話を音声ファイルに保存 :日本経済新聞 2011-8-2
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E0958DE2E0E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

iPhone/Androidなどスマートフォンの通信・通話をすべて盗聴可能にする「FINSPY MOBILE」
http://gigazine.net/news/20111211-finspy-mobile/
0425名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:15:00.90ID:RU4OVrPy
>>19
2/29に実行ファイルとタスクを削除したのにさっき見たらexe動いてた・・・
レジストリは上のフォルダが残ってたからそのせいなの?
本当に情弱でごめん
0426名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:15:01.59ID:Zn2Y918G
こっちが本スレだぞ

向こうはMS社員の立てたMSへの誘導スレ
初期からいるが、ずっとこの流れだった。
まじ気をつけろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:35:28.09ID:lLceq7FG
マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。
http://www.news-us.jp/article/254928460.html


マイクロソフトにとって都合の悪いアプリは抹消される

マイクロソフトにとって都合の悪いデータは削除される

マイクロソフトにとって都合の悪いPCの中身を監視される

マイクロソフトにとって都合の悪い人間は監視される

マイクロソフトにとって都合の悪い人間はデータを収集され、必要に応じて逮捕される




ペンタゴン「マイクロソフトやモンサントを潰し、FRBを解体する」「ロスチャイルド・ロックフェラーを浄化する」
http://www.news-us.jp/article/253536470.html
0428名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/03(土) 09:43:51.68ID:ovv2p8dC
うぉおおおおMS最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています