トップページgoogle
1001コメント374KB

【電波盗聴】脱Google総合★11【世界征服】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:33:35.23ID:2ROnJEqQ
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

前スレ
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/

過去スレ
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330516122/
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
0002脱Googleだけじゃないぞ! 脱Microsoft!2012/03/01(木) 15:35:18.80ID:smrqnXj/
25日に暗殺された人々

マイケル 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q
0003脱Googleだけじゃないぞ! 脱Microsoft!2012/03/01(木) 15:35:35.82ID:smrqnXj/
http://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo
http://www.youtube.com/watch?v=zXbxbJbSj_8&feature=related
0004名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:36:14.30ID:smrqnXj/
ジョンレノン 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related

尾崎豊 反原発して殺される 麻薬中毒者という事にされる
http://youtu.be/3KM8woz3tko
http://www.youtube.com/watch?v=gV-c9OGaRPc
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:36:30.70ID:smrqnXj/
クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
http://www.woopie.jp/video/watch/f0501a37f1f8a2cd

ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related

みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U&feature=related
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:36:47.63ID:smrqnXj/
ロック系悪魔の生贄&用済み処分

■ドラッグ&溺死
ブライアン・ジョーンズ,ジム・モリスン,ホイットニー・ヒューストン他大勢

■薬物
マイケル・ジャクソン,ジャニス・ジョップリン他大勢

■窒息死
ジミ・ヘンドリクス,ジョン・ボーナム他大勢

■ガン
ボブ・マーレイ,ジョージ・ハリスン他大勢

■心臓発作
ジェリー・ガルシア,ジョー・ストラマー他大勢

■自殺
カート・コバーン,エリオット・スミス他大勢

■暗殺
ジョン・レノン,ピーター・トッシュ他大勢

■飛行機事故
オーティス・レディング,スティービー・レイ・ボーン,ランディ・ローズ他大勢

■自動車事故
マーク・ボラン,エディ・コクラン他大勢

ビートルズで言えばポールは生きてるしジョンは殺された
ストーンズで言えばミックは生きてるしブライアンは殺された
まぁそういうことでしょう


ドイツの超情強ご用達動画
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:37:04.98ID:smrqnXj/
■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■
告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告
警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警


        >> このスレにはGoogle社員とMicrosoft社員が出没します! <<
        >> Googleダメ!ゼッタイ!        Bingダメ!ゼッタイ! <<


■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■
告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告
警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警告■警
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:37:22.53ID:smrqnXj/
★ 最新版 危険・悪質企業リスト ★

・Google プライバシー侵害・ネット検閲・世界征服

・Microsoft 人工統制のための殺人ウイルス

・Amazon プライバシー侵害・日本に法人税を収めない悪質企業

・Facebook プライバシー侵害

・Twitter ネット検閲

★ これらの企業のサービスを利用する者は馬鹿か社員だけ! ★
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:37:38.95ID:smrqnXj/

           ,r;;〃::'::';;=-、、
          ,,:〈::''::〈::i'::::、:::ミ::::、_
           :';;/'´``'''' ""  ̄`ヾ::ミ
      __l;;l.             i::l
    ,r '´__ l; ;;f==、、 ,,==ミ.l;l   
  /  <    r|   ,r o 、  ,r o 、 |
  / /\.\   }.l.    ̄フ  ヽ ̄'  |   とりあえず テンプレ ここまで
  | |   \ \、..、    、.::_..,j.    l,,
  | |   /\ \ ミニ三_;;;_三ニ彡''
  | | rnl`h  \ \_  ̄ ー ̄_..ノ nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ ,,::._,,イ  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   へ, ⊂' ヽ. /
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`'`ー' -'
   \\守ろうプライバシー/
    ヽ、______,, /
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:39:13.82ID:o1YyDecJ
>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:40:11.54ID:1uOmthmX
重要なデータはオフライン
ブラウザはキーロガー等の情報収集が無いものを選ぶ
クッキー、キャッシュ、履歴はこまめに消す
危険な通信はブロックする
検索、フリーメールは串を刺す
検索サイトのリンクは踏まず、コピペする

これだけすれば充分だろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:40:11.29ID:iaTnNeQu
ありのままを起こったことを話すぜ
レス番が>>1から>>10へ飛んでいた
何を言ってるか(ry
>>1
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:41:02.44ID:5G8uxcjk
ぐーぐる()はオワコン
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:42:08.91ID:1uOmthmX
ありのままを起こったことを話すぜ
レス番が>>997から>>1000へ飛んでいた
何を言ってるかあqwせdrfgtyふじこlp



997 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/03/01(木) 15:38:05.67 ID:o1YyDecJ



998 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/03/01(木) 15:38:22.81 ID:o1YyDecJ



999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/03/01(木) 15:38:39.47 ID:o1YyDecJ



1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/03/01(木) 15:38:56.48 ID:o1YyDecJ
1000
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:42:13.31ID:1ZFNsN0e
>>12
> レス番が>>1から>>10へ飛んでいた

奇遇ですねwうちでも同じですw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:42:59.85ID:V189rX9p
にしてもスレ速すぎだろ
昨日の朝から2スレも消化してる
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:43:04.87ID:sV1gExgV
【 脱Googleのために、3月までにやっておきたい事 】
1. Google アカウント の全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除。
※YouTubeアカウント も削除。

2. Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力 など) を全アンインストール
  その後、リカバリorレジストリの掃除。
  Chrome の場合は>>3参照。
  レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除(ツール使うもよし)。

3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
 3-A. DNS でフィルタ
   DNSフィルタソフト - Acrylic DNS Proxy
     脱Google@wiki - の設定方法
     http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html
    ※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
    ※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
    ※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。
     >>6参照。
 3-B. IPアドレスでフィルタ
   IPフィルタソフト - PeerBlock ※Google関連のIPを根こそぎ追加。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:44:08.16ID:zmpLiKrX
W5EuCo1+0
↑Google擁護厨
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:44:10.44ID:sV1gExgV
Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。

Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。

■Chromeのアンインストールに関する注意
Chromeは通常の手順でアンインストールしても完全に削除することができません。
アンインストール後もGoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、Googleにアクセスを行います。

GoogleUpdateを完全に削除する手順
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。

 C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Google\Update (実行フォルダ)
 C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)

3.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。

 HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)

※他にもレジストリに多数のゴミを残すので「Google」で検索して必要なさそうなキーは自己責任で削除

231 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : sage : 2012/02/06(月) 12:51:41.67 ID:tWft5Mo1

>>184
GoogleUpdateのプロセスを終了させて、実行ファイルを消せば再度
立ち上がることはないはず。あと、

他に、サービスにもゴミが残ってたんでプロンプトから
 sc.exe delete gupdate
 sc.exe delete gupdatem
も必要だった


Google Chromeを使いたい人には同じChromiumベースのブラウザである「SRWare Iron」がお勧めです。
Chromeから情報収集機能やGoogleUpdateなどをカットし、アドオンの互換性もあります。
ttps://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1293204805/
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1320578068/
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:44:51.80ID:sV1gExgV
cookie削除後も行動追跡を続ける「supercookie」に研究者が警鐘
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/21/news004.html
 アドネットワークは、常にあなたを監視している
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html
 Flash Playerが10.3にバージョンアップ、「Flash cookie」の削除に対応
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/16/news021.html
 Adobe - Flash Player:設定マネージャー - Web サイトの記憶領域設定パネル
ttp://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager07.html
 GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/18/news015.html
 Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
 Google、「P3Pへのアプローチは表明済み」とMicrosoftに反論
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/21/news068.html
Microsoftが「GoogleがIEのプライバシー設定を迂回してユーザー履歴を追跡している」と発表したことに対し、Googleが「Microsoftは重要な説明を省いた」として反論した。


このようにデフォルトのブラウザ設定では防ぎにくい追跡が増えてきました。
これらの拡張機能やソフトで対処しましょう。
 
 Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
ttp://proxomitron.sakura.ne.jp/
 PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
ttp://www.peerblock.com/
PeerBlock 日本語化パッチ
ttp://kuni92.net/article/165643851.html 
 トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
https://www.ghostery.com/ 
 Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-privacy/?src=search
 YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yesscript/
 Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン FacebookやTwitter用のアドオンもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
 UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する 全く送信しないことも可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=UAControl
 anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/anonymox/?src=userprofile
 Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
 広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
https://adblockplus.org/
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
https://adblockplus.org/en/elemhidehelper
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:45:12.39ID:yopomN02
>>19
revouninstaller使えば良いじゃん

ってかironに誘導するなウザイ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/01(木) 15:45:19.30ID:sV1gExgV
Firefoxの位置情報通知機能
http://mozilla.jp/firefox/features/geolocation/
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。

位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?

ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました


Firefoxのロケーションバー検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。


Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。

1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
  ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置

このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)
0023myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q 2012/03/01(木) 15:45:22.26ID:fgnrxE0t
このスレ、管理できてないようなので、スルーするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています