【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:19:04.25ID:CGzdLtp1Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330516122/
過去スレ
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】 ※実質★8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:20:59.66ID:CGzdLtp11. Google アカウント の全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除。
※YouTubeアカウント も削除。
2. Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力 など) を全アンインストール
その後、リカバリorレジストリの掃除。
Chrome の場合は>>3参照。
レジストリ内で[google]で検索してヒットしたものすべて削除(ツール使うもよし)。
3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
3-A. DNS でフィルタ
DNSフィルタソフト - Acrylic DNS Proxy
脱Google@wiki - の設定方法
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。
>>6参照。
3-B. IPアドレスでフィルタ
IPフィルタソフト - PeerBlock ※Google関連のIPを根こそぎ追加。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:21:27.27ID:CGzdLtp1Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。
■Chromeのアンインストールに関する注意
Chromeは通常の手順でアンインストールしても完全に削除することができません。
アンインストール後もGoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、Googleにアクセスを行います。
GoogleUpdateを完全に削除する手順
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Application Data\Google\Update (実行フォルダ)
C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので「Google」で検索して必要なさそうなキーは自己責任で削除
231 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : sage : 2012/02/06(月) 12:51:41.67 ID:tWft5Mo1
>>184
GoogleUpdateのプロセスを終了させて、実行ファイルを消せば再度
立ち上がることはないはず。あと、
他に、サービスにもゴミが残ってたんでプロンプトから
sc.exe delete gupdate
sc.exe delete gupdatem
も必要だった
Google Chromeを使いたい人には同じChromiumベースのブラウザである「SRWare Iron」がお勧めです。
Chromeから情報収集機能やGoogleUpdateなどをカットし、アドオンの互換性もあります。
ttps://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1293204805/
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1320578068/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:21:38.52ID:CGzdLtp1ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/21/news004.html
アドネットワークは、常にあなたを監視している
http://japan.internet.com/wmnews/20111025/5.html
Flash Playerが10.3にバージョンアップ、「Flash cookie」の削除に対応
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/16/news021.html
Adobe - Flash Player:設定マネージャー - Web サイトの記憶領域設定パネル
ttp://www.macromedia.com/support/documentation/jp/flashplayer/help/settings_manager07.html
GoogleがSafariの設定を迂回してユーザーを追跡していたことが判明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/18/news015.html
Google、IEでもプライバシー設定迂回――Microsoftが明らかに
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/21/news034.html
Google、「P3Pへのアプローチは表明済み」とMicrosoftに反論
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/21/news068.html
Microsoftが「GoogleがIEのプライバシー設定を迂回してユーザー履歴を追跡している」と発表したことに対し、Googleが「Microsoftは重要な説明を省いた」として反論した。
このようにデフォルトのブラウザ設定では防ぎにくい追跡が増えてきました。
これらの拡張機能やソフトで対処しましょう。
Proxomitron ブラウザとネットの間にプロキシを通してカスタマイズされた情報を送受信できるようにする
ttp://proxomitron.sakura.ne.jp/
PeerBlock 指定したIPを弾いてくれるソフト 一時的に許可することもできる
ttp://www.peerblock.com/
PeerBlock 日本語化パッチ
ttp://kuni92.net/article/165643851.html
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome[不完全?],opera,IE)
https://www.ghostery.com/
Google Privacy 検索結果でGoogleやBingのトラッキングを外したリンクを表示する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-privacy/?src=search
YesScript ブラックリストに入れたJavaScriptを止める 逆にホワイトリスト以外を遮断するNoScriptもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yesscript/
Google Disconnect 元Google社員が作ったGoogleへの情報送信をブロックしてくれるアドオン FacebookやTwitter用のアドオンもある
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gdc/
UAControl HTTP ヘッダで送られるユーザーエージェント文字列をドメインごとに変更する 全く送信しないことも可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=UAControl
anonymoX 海外のプロキシサーバーを経由してIPを偽装する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/anonymox/?src=userprofile
Biscuit 必要なCookieを保護し、不要なCookieだけを削除
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
https://adblockplus.org/
(ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
https://adblockplus.org/en/elemhidehelper
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:21:48.64ID:CGzdLtp1http://mozilla.jp/firefox/features/geolocation/
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。
位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました
Firefoxのロケーションバー検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。
Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。
1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置
このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:22:06.31ID:CGzdLtp1編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
ttp://www.funkytoad.com/index.php?option=com_content&view=article&id=13&Itemid=31
まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/
※なおHostsに関してはAcrylic DNS Proxyというソフトを使うと柔軟に設定出来ます。
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html
Operaのコンテンツのブロック機能
http://ja.opera-wiki.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックではブロック出来ない場合があります。
この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を指定する必要があります。
urlfilter.ini補完計画
http://ja.opera-wiki.com/urlfilter.ini%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E8%A8%88%E7%94%BB
ここに挙げた対策は一部です。詳しくは>>1の脱Google@wikiを参考にしてください。
代替サービスの利用やソフト、アドオンのインストールに関しては規約やプライバシーポリシーをよく読み、導入の判断は自己責任でお願いします。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:22:16.65ID:CGzdLtp1ttp://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ ※HDD内の情報が収集される スマートフォンの場合は内部データを指すと思われる
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
モバイル プライバシー ポリシー
ttp://www.google.com/intl/ja/mobile/privacy.html
>??デバイスでサードパーティ製アプリケーションをご利用の場合は、そのアプリケーションにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Google のプライバシー ポリシーは適用されません。
Googleは「邪悪」になっていく? ユーザーの全データをサービス横断で利用
ttp://www.gizmodo.jp/2012/01/google_53.html
Googleは今回の変更の目的を「ユーザーにより良い体験を提供するため」としています。
が、これはおそらく今まで以上にターゲティングされた広告を表示するということでしょう。
この機会にGoogleの「Ad Preferences」をチェックしてみると、これまでもある程度自分の行動が広告に反映されていたことがわかると思います。
Google、プライバシーポリシーと利用規約を更新へ データの横断収集でターゲティングを強化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/25/news047.html
米Googleが来月施行する新プライバシーポリシーにEUが「待った」
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/038/index.html
MS が Google の新ポリシーを批判、手紙を盗み見る Gmail Man も登場
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20120203/Engadget_ms-google-gmail-man.html
Googleの新しいユーザー・データ共有計画に米下院議員8人が質問状
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=850092
グーグルに“利用者の生活”丸裸の不安…個人情報をひとまとめに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000008-ykf-soci
プライバシー擁護団体EPIC、Googleのポリシー更新めぐりFTCを提訴
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1202/09/news040.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:22:27.36ID:CGzdLtp1Google社は、人類が使うすべての情報を集め整理するという壮大な目的を持って設立された。
Googleではプライバシーを軽視する傾向があると言われており、Google Earth並びにGoogleMapで利用できる「公道のパノラマ写真が見ることができるストリートビュー」を公開して以降、Googleと一般人とのトラブルが絶えない。
2008年8月5日から日本でも公開されたが、公開当日から個人のプライバシーを侵害しているとして日本国内より非難が集中し、のちに申告された物だけぼかしを入れたり画像をごっそり削除するなどの対処を行った。
ただし、いまだにプライバシーを侵害しているとして非難されている。また、「日本のGoogleでもプライバシーを軽視するような傾向である」ような発言を行ったGoogle社員もいる。
日本ではストリートビューを停止すべきとの要求も出された。これに対し、2009年6月日本の総務省は、適切な処理が行われている限りでは道路周辺映像提供サービスそのものに違法性はなく、
一律の停止ではなく個別に侵害のおそれのある事案に対処していくことが望ましいとの見解をまとめた。
一方で「法的な問題を克服できたからといって直ちに受け入れられるサービスといえるわけではない」と指摘しており、一般市民の抱く不安感の解消のための取組をサービス提供者に求めた。
Technobahn 2008/8/5
Googleが提供する「Street View」で自宅内に居る模様の写真画像がネット上を通じて公開されてしまったとして、
このような行為はプライバシー侵害にあたるとしてペンシルバニア州在住の男女が同社を訴えていた裁判で、
Google側は「現代社会にプライバシーなどは存在しない」とする反論を行っていたことが31日、明らかとなった。
裁判の中でGoogleは「衛星技術の進歩を受けて、現代では砂漠の真ん中に居たとしても完全なプライバシーなどは存在しない」と述べて、
「Street View」の機能はプライバシー侵害だとした原告らの主張に対して反論を行った。
FirefoxユーザーはGoogleよりもBingを――Mozilla幹部が呼び掛け 2009年12月11日
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/11/news025.html
ブログでこの呼び掛けをしたのは、Mozillaコミュニティー開発責任者のアーサ・ドッツラー氏。
Googleのシュミット氏がCNBCテレビの番組でインタビューに答えて行った発言を問題にしている。シュミット氏はこの中でプライバシーについて、
「他人に知られたくないようなことは、そもそもすべきではない。そのようなプライバシーがどうしても必要だというのなら、Googleを含む検索エンジンは、この情報を一定期間保持しているのが現実だ。
米国ではわれわれすべてが米愛国者法の対象となり、この情報すべてが当局に提出されることもあり得る」と明言した。
Googleは「邪悪」になったのか
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/12/post-2371.php
非公式な社是である「邪悪になるな(Don'Be Evil)」からも明らかなように、Googleは道徳的に正しくありたいと常に公言してきた。
だが同社のテクノロジーがもたらす結果がプライバシーと財産権を侵害する可能性に関しては、完全に盲点になっているようだった。
総務省がGoogleに指導 無線LAN通信を傍受、「通信の秘密侵害」の恐れ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/11/news089.html
総務省は11月11日、Googleのストリートビュー撮影車両が日本国内でも無線LAN通信を傍受し、一部を記録していたことが、
電気通信事業法が定める「通信の秘密」の侵害につながる恐れがあるとして同社を文書で指導し、再発防止策について報告を求めたことを明らかにした。
FB化するGoogle新サービスに要注意!
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2012/02/post-2439.php?page=1
個人情報をさらして非難ごうごうの新検索サービスの狙いは8億人の「友達データ」を取り込むこと
宗旨替え 「邪悪になるな」の理念を捨ててGoogleは強硬手段に打って出た
Googleが先週始めた新検索サービス「サーチ・プラス・ユア・ワールド」は、実に厚かましいものだ。
半年前に開始したSNS「Google+」とGoogle検索を連携させ、検索結果にウェブ上の情報だけでなく、Google+で共有されている個人情報も表示する。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:22:37.08ID:CGzdLtp1・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
ttp://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/business/niftybusiness-dt-10581.html
Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が流出していた問題で、
サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、そっけない対応に批判も出ている。
Android Marketではアプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、電話番号を、アプリを販売した業者に開示していることが分かり、
プライバシーなどの観点から懸念の声が上がっている。
グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討
ttp://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html
インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、懸念が広がっている。
同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣味が筒抜けになる恐れがあるためだ。欧州連合(EU)は延期を求め、日本でも総務省が対応の検討を始めた。
グーグルは1月下旬から指針変更を告知。検索、電子メール「Gメール」、動画投稿サイト「ユーチューブ」、交流サイト「グーグル+(プラス)」などサービスごとに60以上ある指針を統一する。
「新しい情報を収集するものではない」とグーグルは強調する。
同社の基本ソフト・アンドロイドを搭載した携帯電話の利用も対象だ。
グーグル側の説明では、アンドロイド携帯で通話した場合も、グーグルは電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間などを集めるとしている。
これは通常、「通信の秘密」などで厳しい規制を受ける電話会社しか知り得ない内容だ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:20.98ID:1QCxH42L// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|脱出方法 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:41.50ID:ivZZtjXnGoogle が収集する個人情報は増えますか?
いいえ、Google が収集する個人データが増えることはありません。新しいポリシーは単純に、
ユーザーがログインして使用する Google サービスについて、操作性向上を目的として
Google がデータを使用することを明確化するものです。これは Google が以前から行ってきたことであり、今後もこれを継続して
よりシンプルで直感的なユーザー エクスペリエンスを提供していきたいと考えています。
この変更を行ったのは、Google が個人情報を公開しようとしているからですか?
そのようなことはまったくありません。共有する情報については今後もさまざまな選択や管理を行うことができます。
新しいポリシーは単純に、ユーザーがログインしている場合に、各ユーザーに合わせて Google の操作性を向上させる目的で Google がデータを使用することを明確化するものです。Google は、
今回の変更でポリシーをよりシンプルなものにし、ポリシーについて皆様に広く知っていただけるよう努力していきます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:45.19ID:2pFYD6mHツール教えてくれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:45.84ID:5EzjqJAE乙でございます
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:47.20ID:FL+zBcq+0015名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:23:55.67ID:frEFrxKP_______ ∩/./\\へ( ゚ω゚ )∩ __
// ̄~`i ゝ ∩二二二二___ヽ_/ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
____________ __
|>>1乙>>1乙 | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:24:02.46ID:CGzdLtp1のGoogleUpdateのアンインストールに関して
そんなフォルダが見当たらないというレスがたくさんあるのですが
そんなときは
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/13.html
を一読してから質問を!
テンプレは以上です。
抜け・漏れ等あればご指摘ください
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:24:10.77ID:Gyu2RrBO3/1から、Googleはゆりかごから棺桶まで、貴方の暮らしを見つめています。
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / 対
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! 策
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:24:27.34ID:8DY8GqwT・もしもしはお上が対策してくれるのを待つか、ガラケー/アイポンに変更するしかない。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:04.03ID:r8ZoZ8p8他のが見つけれなかったから貼っておく
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/323166.zip
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:05.20ID:zbAxdchv0021名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:19.03ID:CGzdLtp1jv16
シェアウェアらしいけど、おためしで使ってみて
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:22.91ID:0lgjD7lw0023名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:37.62ID:1uOmthmX【Evil】 脱google総合★5 【電波盗聴】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329882505/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:41.96ID:rpDe8CYp0025名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:25:54.90ID:LJ2jG03C/ /ヽ | Google:::::::::::::::::/ / \ ∧/
、 / /,、 | ::::::::::::::::::::/ __ | | / ___ _ __ _
> \/ ゙´ i, ..::::::::::::::::/ ''‐' ゙i; ./ ┌┘└‐┐< ゙''"l| |/ >
‐フ _ ,-、 ゙i: ...::::::::::::/ ,,-、 ゙'─| フ 广| ┌'<,,''>「゙二゙了
‐' / i ヽ '__ |; ...::::::::::/ __ ヽ !,. /| .く_//"o .ヽ,冫>| .= |
、 ゙、 | / ノ \ .:::::::::/ ゙‐',,-‐゙'´ く | ゙''‐-^ヽ'ヽ' l」゙アノ
.\ ゙'´ ヽ/ ,-、 ゙i; .::::/ ,,,,,;;;-=ニ、'"、ァ ,二| /> l二二l
::゙i,\ レ _゙‐''´ ン‐'",,,;;;;-''''''く~´ ノ / .::| // ゙--, ノ
:...゙i ゙!、 リ ,イ´ ''",へ ,;ァ \/ く .::::| \\ / L,,,
゙、::゙l,. ゙!、 | ヽ,,ノ ,-‐、 /フ \,;-‐| ,,,,\> ヽ/ヽ-┘
. 1.::ヽ、ヽメ .i| ,ヘ <.,,,,,ノ `"_,,,,,-==| ┌┘└─┐┌──┐
|.i..::;;i´\゙i込、,, ゙" _,,,,,;;-==〒''O ノ .| フ 广| ┌‐' ゙'フ ,-‐┘
| ゙i ::| ヽ、゙'゙'l;、 ゙ヽ-‐'''"ヽ!, `ヽ-‐'" | く_/ /"o .ヽ ( (__
| !;,:| ゙'',;゙'''''''二 ,,;- ヾ-────┬==| ,-゙‐-''^'' ゙‐--┘
| |..i| / ,,‐'",,, ヾ==≡ニニ \ .:::| ,┘ヽ' ̄l
゙! ゙| i| /,;‐''"~ i| .::| ゙フ /| |
.! ゙!:}'" _.,,,,, ,,,,,_ / .:::!、 ヽl | | ‐フ
゙i, |:::゙i''=;,、;;;/ _,,,,;;-=、 ヾ,i / ..::::::\. └' ゙'''"
゙!, ゙ヽ,゙i, '!ヽ_=─'''" ,__) / ./ ..:::::::::::`> _ _
゙i,. ヽ'i ゙i ::フ二ナ──'''",,,,i' " / ..::::::::∠-''フ. / // /
.入 !i |/二/''"''ヽ-‐'" / ,, / ....::::::::::::::/ / // /
/ \ l| |‐、/ / / ./ ...:::::::::::/ /_//_/
./ ヽ| | |'' ,‐''i " ./ ..::::::::::::く /フ /フ
/ | .!, ゙ヽ--‐─‐'''"ノ / ....::::::::::::/ \~ ~
.l| .\__ ,/ / ....:::::::::/ \
゙|、-‐─ニ,'''"--=、 ノ ...:::;;;-''" ,,,;;-=''" \
!, ゙ヽ、 ,,,/─'''",,,,;;-‐'''"_,,,,;;-'''" \
゙ヽ、 ゙'''"_,,;-ニ二-─'''''" ,,,,-==''" \/
`゙'''-─‐'''"~゙'ヽ、 ,,,==二‐''"
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
トウサーン!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:26:37.09ID:G13i2Bsp家族それぞれyoutubeやgoogle使ってることに気づいた・・・
俺だけ消しても意味ないよな。俺のyoutubeお気に入りリストが・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:26:43.74ID:JH8dno7L0028名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:26:45.87ID:CGzdLtp1それ削除依頼出されてなかったっけ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:26:50.63ID:LJ2jG03Cいいえ、Google が収集する個人データが増えることはありません。新しいポリシーは単純に、
ユーザーがログインして使用する Google サービスについて、操作性向上を目的として
Google がデータを使用することを明確化するものです。これは Google が以前から行ってきたことであり、今後もこれを継続して
よりシンプルで直感的なユーザー エクスペリエンスを提供していきたいと考えています。
この変更を行ったのは、Google が個人情報を公開しようとしているからですか?
そのようなことはまったくありません。共有する情報については今後もさまざまな選択や管理を行うことができます。
新しいポリシーは単純に、ユーザーがログインしている場合に、各ユーザーに合わせて Google の操作性を向上させる目的で Google がデータを使用することを明確化するものです。Google は、
今回の変更でポリシーをよりシンプルなものにし、ポリシーについて皆様に広く知っていただけるよう努力していきます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:03.89ID:hui2FP4t0031名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:08.73ID:4itXysnF963+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2012/03/01(木) 00:10:50.87 ID:P4tWx6/h (1/2)
>>857のhttp://google-analytics.com/は繋がらなかったけど
こっちhttp://74.125.235.180/繋がっちゃった
何が足りないのだろう?情弱な僕にはわからないお
972+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/03/01(木) 00:12:30.86 ID:lJCGbcre (6/6)
>>963
上のはFQDN、FQDNのブロックにはAcrylicDNS。
下のはIP、ブロックするにはPeerBlock。
処方箋違い。
peerblock使うなら上も下も弾けるが?
俺としてはAcrylicDNSで完結させたいんだけどどうしようもない?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:10.28ID:obTjD7eY駆け込み需要凄いな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:19.90ID:0lgjD7lw中途半端にGoogleのアカウント消してchromeもIronに変えたところで完璧に最後までは出来きれなかった、
中途半端な行動のせいでセキュリティが気になり不安になるようになった+不便になっただけ氏ね^p^
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:46.93ID:qrCgvnum/ / \\ | | | ヽヽ  ̄フ / >// ̄~`i ゝ
/ (;;..゜);lll(;;..゜)\. | ーー | ー|ー ∠--、 /// / ,______ ,______
/ ⌒(__人__)⌒ \| | | _ノ / | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽ
| ノ( |r┬- | u || ー─' ノ ○ \ヽ、 |l_ril,.. | | | | | | |
_ril \ ⌒ |r l | / . 、 l_!!! ,、 ,.. `、二===-- l_!!! ,、 - ` ===' '--' l_!!! ,、 ,. ` ==='
l_!!! ,、 ,ノ u `ー' \-'ー--、 -―--、、′・ | ! !_!| \ | ! !_!| \ | ! !_!| \
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! ` ´ ! ', ,|! `
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \ 、 ! ,イ ! ,イ ! ,イ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::Y:::::::/::| \::: ヽ、_ ', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ', ', ', | |ヽ ',
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ::: ', ',ノ ! ヽ・ ', ・', ',ノ ! ヽ・ ', ・ ', ',ノ ! ヽ・ ',
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、 ', .| "',''""´`"" ', .| "',''""´`""'''' ', .| "',''""´`
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー' ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',..'、 ヽ_ ノ ヽ.',,,',
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:50.59ID:qPhiGWTd0036名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:51.54ID:5EzjqJAE自分の顧客(広告企業)のために使うだけでw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:58.15ID:aagX7TVPFirefoxでanonymoX有効にしてたらpeerblockやら何やらしてても繋がるのな
そりゃそうか…
@wikiに乗ってたの全部とりあえずやってみたって人引っかかってないよね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:58.61ID:1uOmthmXなら仕方ないか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:27:58.78ID:FNje7uKX3/1から、Googleはゆりかごから棺桶まで、貴方の暮らしを見つめ始めました。
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 あきらめたらそこで
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ Googleの情報家畜のままだよ
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330528744/
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:28:20.71ID:8DY8GqwT+やその他諸々のポリシーと統合しただけだからな
ただ、組み合わさることでポリシーの悪い部分が多くの目に触れるようになった
過激派は脱Googleを掲げて抗戦、いわば不買運動
どうすりゃいいの?とか聞きに来るやつらはそもそも場違い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:28:32.98ID:hui2FP4tこれ気になるわ。
>>33
よお俺。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:28:34.40ID:r8ZoZ8p8読み込むって事はブロックしきれてないってそのままの意味
IPブロックしないとアウトだろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:28:40.25ID:jZLcoTV4> win:隠しフォルダを見える様にするには、フォルダと検索のオプション>表示>保護されたオペレーション システム ファイルを表示しない(推奨)のチェックを外す
ってやつの「フォルダと検索」ってのはどこにあるのですか?
XPです。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:00.31ID:WJ1as1DZよう俺
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:05.12ID:2pFYD6mHbingっても大丈夫そうだから使ってみるわ
トン
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:15.94ID:Bdm5FyZkGoogleに伝えたい言葉を検索してGoogle本社に怒りのメッセージを伝えてやる!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:16.53ID:8DY8GqwTつべがGoogleに吸収された当時の時点でアウトだから安心しろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:18.78ID:ZenIpvvU仮にGoogleが情報の流出を起こしてしまっても
責任取らないんだろうなぁ…
なんか東電と被るんだよなぁ無責任なところが
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:35.18ID:r8ZoZ8p8日本語化のおかげでだいぶ設定が見やすい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:36.74ID:nY1EO/nnttp://akagamifrostdiver.blog68.fc2.com/blog-entry-144.html
wikiにあるiBLリストをコピペしてテキスト形式(日本語名は×)でPBのインストール先にあるlistsフォルダに保存して
リスト追加窓のところでLocation→Fileを選択し、先ほど保存したiBLリストを指定すればおk
OSがXPSP3だとStable zip版のr518は動かないらしい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:39.06ID:pCyEd/Ezパスなに?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:43.28ID:Z/DY1rf00053名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:45.61ID:5EzjqJAEBingれば?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:56.66ID:uRIM/QK4とりあえず日付が変わる前に出来うる限りの脱Google対策をとったが、十分かどうか不安だ…。
ところで、めっちゃ素人考えではありますが、串刺したらGoogleで検索したりつべ視聴しても
大丈夫、なんてことにはならんのでしょうか…?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:29:59.16ID:CGzdLtp1画像データとかIPアドレスで直接指定してあることが増えてるとか
その例だとAcrylicDNSでは上はいけても下がだめだよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:30:19.12ID:4itXysnFpeerblockでポート80も監視したら過剰ブロックになっちゃうんだよね
だからDNSでgoogleピンポイントブロックしたいわけです
どうしようもないのかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:30:20.64ID:pCyEd/Ez入れ違いスマソ!
d
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:30:26.40ID:8DY8GqwT日付変わって30分で何人後悔してんだよww
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:30:28.53ID:1QCxH42L0060名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:30:33.20ID:E8K8Ta5M楽天とかのIDをgmailで登録してたんだが
それも変えないとヤバいの?
該当gmailアカウント消去済下で。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:11.90ID:4itXysnF見たいですね
peerblockは過剰すぎるしどうしたもんか
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:29.62ID:r8ZoZ8p8>>530
Peerblockのインストールはすんでる?
設定のみかな?
http://sourceforge.net/projects/peerblock/files/PeerBlock-Setup_v1.1_r518.exe/download
からダウンロード、インストール
設定はあとからでもいじれるからそれほど気にしなくていい
提供されてるリストのうちどれが必要か、チェック入れるくらい
公式のリンクがGoogleみたいだから本体ミラーも
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:42.45ID:LJ2jG03C時間の経過とともに、Google サービスをご利用の際に表示される検索結果、広告、その他のコンテンツの質が向上することが期待できます。Google の各種サービス間で
ユーザー エクスペリエンスの一貫性が高まることから、たとえば単語を入力したときに、以前の入力データに基づいてつづりの修正候補がより正確に表示されるようになることが考えられます。
あるいは、自分の現在地、カレンダー、自分の住む地域の交通状況から、会議に遅れるというアラートを受け取ることもできるかもしれません。Google では、これからも多くの仕事をこなさなければならない皆様にとって、
よりいっそうお役に立てる存在になりたいと考えています。
今後も Google は、Google のプライバシー原則でお約束しているように、技術革新とユーザーのプライバシーやセキュリティが適切なバランスを保つよう努めていきます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:42.35ID:CGzdLtp1XPならなんか適当なフォルダ1個開いて
ツール>フォルダオプション>表示タブ>一番下にあるでしょ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:47.06ID:GLvxo/mi> peerblock使うなら上も下も弾けるが?
その通り
だが全部集めるのが難しい
> 俺としてはAcrylicDNSで完結させたいんだけどどうしようもない?
無理
DNSでドメイン→IPに変えてるんだけど、そこで嘘のIP(127.0.0.1)を返してるだけだから
IPが分かってるならそこに行っちゃう
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:31:54.52ID:sV1gExgVワロタ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:17.34ID:4itXysnF楽天とかのダイレクトメールが向こうにわたるくらいじゃね?
俺は完全捨て垢扱いだったから放置で
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:18.83ID:beEhB4Neやり方がわからん
うっかり起動せずgoogle踏んでもうたアホや俺
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:21.84ID:vmjM3imZ・ 脱Google@wiki http://www4.atwiki.jp/nogoogleのGoogleアカウントを削除する方法を参照
2. DNSフィルタソフト - Acrylic DNS Proxy と IPフィルタソフト - PeerBlockの設定
2-1<Acrylic DNS Proxyの設定>
・ 脱Google@wiki http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.htmlの基本設定を行う
・ 脱Google@wiki http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html#id_239b5902のCustom Hosts File の記述例が最低限のリスト
・ さらに補強したい人は http://pastebin.com/pzqdgiBKやhttp://pastebin.com/0vApBZN0を追加
・ あとは適宜Custom Hosts Fileのリストをカスタム(YouTubeやYahoo!は見られるようにするetc.)
2-2<PeerBlockの設定>
・ http://www.peerblock.com/からダウンロードしてインストール
・ P2P、Spyware、Advertising、Educationは任意でチェック(とりあえず脱Googleだけが目的なら全部チェックなしでもいいかも)
・ 脱Google@wiki http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/14.html#id_45f8d85cのiBLをメモ帳などに丸ごとコピペして適当な場所に保存
・ List Manager→Add→Add Fileに保存したリストを参照、TypeはBlockにチェックされていることを確認
2-3<設定が有効か確認>
・ [Winキー]+[R] → cmd →[Enter] nslookup+半角スペース+調べたいホスト名(google.co.jpなど) →[Enter] Addresses : 127.0.0.1 になるか確認
・ http://www.google.co.jp/やhttp://google-analytics.com/ やhttp://74.125.235.180/ などに繋がらないことを確認
3. Googleが提供しているソフトやアプリケーションをアンインストール
・ 特にGoogleUpdateはしっかりと削除 脱Google@wiki http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/13.htmlを参照
4. レジストリエディタ等でgoogleで検索してヒットしたものを削除
5. 脱Google@wikiを参考にやれることはやっておく
一応こんな感じで対策した
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:41.95ID:IZSlb2Tg0071名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:47.47ID:/lm0GSHO>>764
Wikiの方法をよく確認して、「nslookup www.google.com 127.0.0.1」の結果を教えて
>>776
127.0.0.1のサーバーアドレスが見つかりませんってかえってくる・・・・
どうすればいいの・・・
晩飯くってるうちに0時まわってた・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:49.18ID:4itXysnF了解しました
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:32:57.64ID:w86kjDdL即座に実名、現在地、性癖を特定されry・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:33:12.04ID:5E6Y1ZTk0075名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:33:33.00ID:LJ2jG03C>>自分の現在地、カレンダー、自分の住む地域の交通状況から、
>>自分の現在地、カレンダー、自分の住む地域の交通状況から、
あとは頼んだ・・
0076もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 00:33:36.89ID:Q39lTuV8だいぶ進行してたから酉をつける
3/1過ぎたけど需要まだある?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:33:59.44ID:JH8dno7L0078名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:34:03.32ID:un0tLiVh情弱なので、ちょっとびっくりしたw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:34:38.57ID:CGzdLtp1これまでずっとすすめられてたんで
もちろんレジストリのバックアップとるとかそのへんは自己責任で
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:34:40.55ID:0lgjD7lwAcrylic DNS〜のかわりにPeerblockっていうの使ってもいいの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:34:47.98ID:4itXysnFすまん早すぎて何も把握してなかった
何作ってたの?
くっそIMEが五味杉
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:14.64ID:frEFrxKPあるある
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:16.70ID:4itXysnF>>65
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:19.92ID:aGB93RR50085名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:36.61ID:zbAxdchv0086名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:50.80ID:/n6nl7eOBingれ ビグれ
Atokに登録すっか
ちょい使いだけなら10MinutsMailでいいよな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:51.03ID:Kb1sv55uさくらメール止めてgmailメインにしようか考えてた頃にこの事態だったから、時期的にはある意味助かったわ
基本は各メールサービスからgmailに転送して使ってたから、gmailで登録したのは殆ど無くて作業は簡単だった
ただ管理考えるとやっぱどこか使いやすいウェブメールで管理したいんだよな
今更メールソフト入れるのもなんだし、複数環境からのアクセス出来ないし
ヤフーはプレ登録しないと微妙みたいだし何か良いのないかな
まあメール量的にさくらのウェブメールでやっちゃっても良いけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:52.23ID:CGzdLtp1あるノシ
AcrylicDNSがらみの質問がとても多かったので困ってる人は多くいると思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:35:53.40ID:rdPMks000090名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:36:17.42ID:VGwfC223それが一番だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:36:24.13ID:LW/gQM3z広告主から金せびるためだお前ら家畜になれって開き直れよもう
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:36:26.59ID:8DY8GqwT何が目的かわからない
エロサイトや検索履歴バレたくないならクロムやIronのシークレットモード使え
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:36:35.60ID:Bdm5FyZk0094名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:36:47.01ID:V8Fg4SD8ガキは糞して寝ろ
グーグル使って特定すんぞごら
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:37:10.10ID:zKg+uyiwそもそもGoogle対抗の一環でネット上でOffice製品扱えるわけで・・・
実質タダ同然(Officeも)
さてimeもアカウントもupdateも削除して次はHOSTブロックかなあ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:37:26.99ID:fgnrxE0tあると思うよ。
wiki 現在:100人越え状態だし。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:37:37.33ID:hui2FP4t設定中途半端なままだから、ある。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:37:38.89ID:frEFrxKPDuckDuckGOは「ダダれ」
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:37:43.59ID:Z9QROO2Fどの道入学した地点で終わっていたのか。無念orz
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:38:02.41ID:+MQFp35gちなみにwin7でやり方ヨクワカラン
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:38:04.47ID:eNdX5eAW今からでも脱Gするメリットはある
あれ、脱Gってなんか語呂いいなw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:38:05.07ID:7n2Jx9K4ちゃんと手順踏んで設定とかしないと毎回ブラウザ開いた瞬間に
DELLとか楽天とかと通信始めるからな。
TCPMonitorあたりで監視してみると一発でわかる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:38:26.23ID:yJ0q8jGjやばいってことくらいしかわからない
0104もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 00:38:30.67ID:Q39lTuV8ttp://pc.gban.jp/?p=38200.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=38201.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2694004.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2694008.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=38208.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:38:52.68ID:zKg+uyiwMyOperaとHotmailだなあ
Hotmailは弾かれるのが嫌な人はlive.jpだかなんだかに変えればいい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:39:02.70ID:CGzdLtp1ルータの型番くらいいってくれないとw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:39:12.30ID:VGwfC223今まではたまに行く店舗だけでだったが、これからは世界中のどこの店舗に
行ってもどや顔でミルクと砂糖の数揃えて出されるんだぜ
しかもその嗜好を関連企業に教えられるんだぜ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:39:26.21ID:zKg+uyiw詳細
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:39:32.55ID:58H/WXVq0110もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 00:39:41.45ID:Q39lTuV80111名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:40:06.16ID:/n6nl7eO嫌儲や球速に突然わくOpera厨がなんかあやしくて避けてたなあ。逆ステマだろかw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:40:14.43ID:8DY8GqwTべつにやばくないことだけは確か
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:40:31.74ID:Bdm5FyZkttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330515318/
>グーグルはかねて「個人情報の管理は徹底している」としており、それでも不安のある利用者には
>IDやパスワードを入力せず、同社が個人を特定できない形で検索などのサービスを利用することを
>勧めている。
ログインしてなくてもIPや端末IDと紐付けて情報抜いてるんだろwww
0114鼻毛大佐@どこかの管理人 ◆OS5.0.1zeo
2012/03/01(木) 00:40:33.16ID:gnBd+nn20115名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:40:53.97ID:+MQFp35gWM3500Rだお
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:40:55.30ID:4itXysnF?
流出を回避してつべ見えるの?ありがてえ
なんだかんだいって良質なサービスを提供してたからな
あーうぜえ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:41:03.59ID:UScMgT5Rwikiの通りすると書き換えできなかった
ターミナルから
sudo vi /private/etc/hosts
[a]を押して編集モードにして
127.0.0.1 localhostの下に次をコピペ
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
入力が終わったら[esc]を押して
[:wq]を押して終了でできた。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:41:17.70ID:w86kjDdL0119名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:41:30.36ID:eNdX5eAW良い感じだね
実は俺、WikiのAcrylic DNS Proxyの説明作った人なんだけど、
Acrylic終わった後PBもやろうとして、キャプ取ったり色々面倒臭くてやめちゃったんだよねw
PBでつまずいた人結構いてちょっと後悔してたり
需要あるなら作るけどさすがに今更過ぎるかなw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:41:46.10ID:pCyEd/Ezここ数時間で
1.Google関連のソフトアンインスコ
2.Update関連のレジストリをWiki等見ながら削除
3.PeerBlockをインスコ→WikiのiBLリストをコピペでリスト追加
とりあえずここまでできたんだけど、次は何すべき?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:41:55.34ID:8DY8GqwTなんかもう見るからにgoogleよりこえーよw
一応ソース公開してくれよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:42:05.06ID:A/MSER8G白人様と黒人様がマジギレして、何かデモみたいなことやってくれて
グーグルさんがかなり譲歩してくれると信じてるわ
信じて寝るわ 後は任せた
ノシ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:42:21.99ID:zKg+uyiwそのアカウントの情報による
ログアウトしてたら最終更新状態のまま止まるわけで
ウソの情報ばっかり集めてて普段使いもしない(転送用にしか使ってない)のなら放置すれば?ってところ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:42:28.05ID:bsqYOzVvttp://www.maocat.net/?p=1303
PBの64bitのスタートアップの方法
PBのsettingのmiscellaneous(2P目の3段目)の真ん中にチェック
ウチは前のスレで書いたけど、遅延起動にしないとブロックが機能しなかったよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:42:54.23ID:4itXysnFネットワークと共有センター>真ん中のネットワークをクリック>Aterm sirviceの右栗からWebを開く
>無線設定>弄る
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:43:18.02ID:Kb1sv55uhotmailか・・・懐かしい名前だ
そんなのもあったな
10年以上前の垢なんて覚えてないし新しく作って試して見るかな
operaの方は全く知らなかったけどgmailに似ているみたいな紹介があるね
こっちも弄って確かめてみるかな
サンクス
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:43:18.42ID:/n6nl7eOやっぱしばらく3ヶ月だったか?残るらしく、試しにログインしてみたらすぐ垢復活してしまう
Gメもそうなんだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:43:36.67ID:8DY8GqwTだめとかじゃない
googleが嫌いならgoogleと名のつくものをすべて消す
そうでないなら気にするだけ無駄
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:43:57.89ID:+MQFp35g修正や確認のためネットで住所とか調べたりすることもある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:44:05.36ID:n3FXiKYN何ならいいの?Windows?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:44:28.70ID:NWuDBpPRhttp://matome.naver.jp/odai/2130647911830893301?&page=4
0132鼻毛大佐@どこかの管理人 ◆OS5.0.1zeo
2012/03/01(木) 00:44:37.18ID:gnBd+nn2ワシは「Google使わないと死ぬぅ」ってわけじゃないし垢使わなくてもどうってことねぇからログアウトで放置でいいや。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:45:23.55ID:8DY8GqwT影響あるとしたら総務省の動きか?
googleに悪用しないと明言させるとか、その程度で終わりそうな気もするけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:45:38.86ID:SB7YV6gp0135名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:46:08.92ID:zKg+uyiwoperaもhotmailも今は凄いぞ
登録して何も設定しないでメーラーソフトでpop3やimap使えるからな
容量気にしなければ殆ど普通のメールアドレスとして使える
ところでthunderbirdはFireFoxと開発元同じだったような・・・
ちょっと通信詳しい人チェック
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:46:16.03ID:FNje7uKXなんか語るに落ちた感じだなwやっぱりそうだろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:46:57.87ID:2pFYD6mHhotmailはIMAP対応してないんじゃ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:47:24.87ID:8DY8GqwT陰謀論はスレチって書いてる手前無理だろw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:47:34.22ID:zK82oNer0140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:47:47.78ID:r8ZoZ8p8Yahooの検索エンジンはGoogleと連携してるんだぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:47:53.35ID:+MQFp35gそれ(Aterm sirviceから)初めて知ったわ
設定については知ってるが、SSID変更した後に再起動してもSSIDが変わらないのでここで壁にぶつかってる
原因わかんね
もう眠いからまたくるわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:48:10.54ID:CGzdLtp1テンプレでわかりにくいとか次はこうしてくれってのがあったら
該当するテンプレにレス付けておいてもらえるとありがたいです
>>3に隠しフォルダがみつからない云々の注釈を付けるとベター!
>>115
http://www.aterm.jp/function/guide14/model/wm3500r/n/index.html
みてみたけど無線LAN設定ができるページに行けばSSID変えられそうだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:49:09.38ID:zKg+uyiw対応してなかったな
Pop3あるから問題ないけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:49:24.45ID:XHDhsW9Oただ、このスレのお蔭でアカウントの整理整頓ができた。
メールも片付いたし。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:50:44.18ID:Bdm5FyZk0146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:51:06.43ID:4itXysnF0147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:51:26.63ID:1QCxH42Lネット履歴、GPSによる移動履歴、クレジットカード・・など、Googleが直接/間接的
に関わって収集したあらゆる情報を全部まとめて管理・利用しますよ。」って事。
権利者から見たらガラス張りの部屋で生活してる感じ。もちろん漏洩、ハックされたら大惨事。
一小市民の情報なんて大したことないけど、精神的に不快だよね。ストーカーみたいだし、飼われてるみたいで。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:52:03.11ID:/n6nl7eO去年ぽいんよサイトのネットマイルがGoogleのSNSサービスで面接実況というバカをやらかした
その時に会社のサイトみたらチャラい底辺みたいなバイトや社長の画像があって
欧米的なIT産業の社員像とはほどとおかった。メンヘラも多い
Facebookしてる役員ばっかで、垢バレしたらすぐ消すくらいの仕事中の2ちゃん監視っぷりだった
勝ち組を自称してる連中の正体が見えて萎え萎えー
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:52:16.24ID:CGzdLtp1Acrylicの説明はありがたかったです
ありがとう!
PeerBlockがらみの質問はすごく多かったので需要はあると思いますよ
少なくともwikiみておいでーっていえるのでw
>>120
ブラウザに何を使ってるか知らないけど適当なアドオン>>4いれるとか
geolocation切るとか>>5
自分も寝ますーノシ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:52:35.97ID:HXeFSyI1携帯はwebは見ないiphoneだからホットしてたのに
今手元を見たらipad3までの繋ぎで買った書籍読書用の泥タブがあったOrz・・
どうすっかな。アプリ買った事無いしwebも見ないから泥タブ用の捨てアカウント作るしかねーのか
ipad3早く出てくれ・・
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:52:41.31ID:7n2Jx9K4開いたときブラウザに表示されてる広告ページ全部表示削除してもどこかと通信するし
1回ブラウザ開くとランダムに15くらいの広告主になんか飛ばしてる。
逐一IPを潰していったこともあったが100越えたあたりでギブアップした経験がある。
まぁとりあえずOperaは仮想OS上か仮想ブラウザあたりで開くのが無難。
あんまりOperaについてどうのこうのはスレ違いだからggr...
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:52:58.95ID:TBFOGYiVあ…
google disconnect のバージョンが2.3.0に上がってるわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:53:10.68ID:zKg+uyiw自分は政治関係の見すぎてるから、情報漏えいしたら反乱分子とか思われそう
なんて被害妄想持ってるわ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:53:46.53ID:M/+C5JCuおすすめがあったら教えてほしい。VLCは複数起動できなくて困った
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:00.76ID:1FeMOstV5年後にこのスレのログを読み返そう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:28.65ID:0lgjD7lwもうあきらめた(;ω;)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:34.75ID:yJ0q8jGj0158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:35.82ID:IZSlb2Tg情弱だからわからん
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:36.11ID:7KUG2EXVピアガーディアンというソフトを使ってるが、
どっちも弾けるけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:36.18ID:zKg+uyiwMediaPlayerClassicHomeCinemaって今どうなのよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:54:43.28ID:8DY8GqwTほんとに脱Gしてる奴まだ日本で百人もいないだろうし、むしろ想定より少ないんじゃね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:55:16.13ID:sV1gExgVいろいろ対応してる奴ならSMPlayerとかか?
あんま詳しくないから突っ込まれると弱いけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:55:28.53ID:8coTyRH/とりあえずアカウント削除とアンインスールはしたけど、
ようつべのアカウントだけはそのままだ。
んー、URLだけ保存しとくかな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:55:44.74ID:NUU4zpF2喫茶店で顔覚えられるの嫌だよな
特にこだわりがあってここのサービスを利用してるわけじゃないっつーの
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:56:23.87ID:qgKvcc/5プライバシーポリシー変更するは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 早く死ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:57:34.01ID:yTQPf2x10167名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:57:42.01ID:kDLYGYSO今もChrome開いてるんだがw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:58:43.37ID:YIwMWi0Zプライバシーポリシーに同意したとみなされるんだろうね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:59:00.07ID:0lgjD7lwわろた
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:59:00.99ID:M/+C5JCuありがとう。使ってみる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:59:44.34ID:kDLYGYSOおわたw今からアンインスコしようと思ったけどもう遅いのかw
どうしよっかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:59:54.70ID:PFG9H4Eoネットしか見ない情弱が、煽られているだけ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 00:59:59.34ID:69ctfvLd0174名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:00:26.79ID:9OuhJLzmhttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
電通銀座ビル正面玄関写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/244caa3e833dccfa30c255f8285fbee9.jpg
【話題】 電車内の痴漢容疑で逮捕。『週刊東洋経済』編集長はハメられた? 逮捕される4日前に東京電力批判記事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330318796/
【社会】「電通こそ、日本人を洗脳し続けてきた黒幕である」…苫米地氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329914977/
電通戦略十訓
もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ 季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱をつくり出せ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
どんな解析サービスが入っているか分かるFireFoxのアドオン「Ghostery」が便利
http://www.7korobi8oki.com/mt/archives/2009/12/firefox-ghostery.html
NWOグローバリストは最後に原発バブルを画策する。
ウラン採掘のためにアフリカに覇権を拡大している中国を背後から支援する。
核弾頭より、原発をHAARPによって攻撃するほうが効率がいいし、成果の範囲を確定できる。
イランは、やがて北朝鮮の二の舞になる。経済封鎖によって、イランの暴発を誘い込む。
やがて、暴発寸前のイランへの攻撃を「核のない世界」を標榜するアメリカが先頭を切ってトリガーを引く。
イランのオブザーバーであるロシア参戦の口実につなげる。
だから、悲劇の象徴・広島で「ノーベル平和賞受賞者サミット」を開催することは不可欠である。世界を唆すために。
詳細については、個々のソースを分析し、つなぎあわせないとはっきりしません。そうした機会は、近いうちに訪れるものと思います
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:00:46.44ID:TBFOGYiVWMPにコーデックとスプリッタでも入れるとか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:01:42.74ID:9OuhJLzmRT @portirland: 外人に評判最悪の「食べて応援しよう」を積極推進している、FOOD ACTION NIPPON 推進本部事務局の住所が
電通本社になっている http://j.mp/AExzGS
イルミナティ
【社会】「電通こそ、日本人を洗脳し続けてきた黒幕である」…苫米地氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330062887/
アンチロスチャイルド
http://anti-rothschild.net/
《彼ら》の弱点は、三つあります。
彼らのやり方は、あまりにも非人道的で残虐であり、本当のことを知られると反抗されるため、真実を隠蔽している。
支配者層は極少数であり、大多数は《彼ら》から搾取される側で、恩恵を受けていない。
《彼ら》の最大の武器であり、力の源“おカネ”は、本当は実体がなく、私たちでも創り出すことができる。
よって、私たちの対抗手段は
1.真実を知り、それを大勢に伝える。
《彼ら》のおカネではない、《自分たち》のおカネで生活できる経済圏を構築する。
沖縄県知事は、満州出身、元電力会社社長
小沢は満州、仙石は韓国で、お互い祖国の為にがんばりましょうっていって握手するのTVでやってた。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:01:45.60ID:z55SeAiTChromeというウイルスに汚染されてるからね
ポータブル版がお勧め
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:02:17.96ID:TRYj1uJCチェックアウト解除したけど、偽装プロフィールに変更する前に日付変わったわ
メインアカウントは買ったアプリあるし、携帯AndroidだしATOK持ってるし消せないわ
Android自体は工場出荷状態に戻したけどそこで詰んだ
どないすればええんや
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:02:18.70ID:69ctfvLd0180名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:02:36.44ID:9OuhJLzmhttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related
25日に暗殺された人々
マイケル 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=ur_cCghvd0Q
http://www.youtube.com/watch?v=_a2azUwKBpo
http://www.youtube.com/watch?v=zXbxbJbSj_8&feature=related
ジョンレノン 殺される前のスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM&feature=related
尾崎豊 反原発して殺される 麻薬中毒者という事にされる
http://youtu.be/3KM8woz3tko
http://www.youtube.com/watch?v=gV-c9OGaRPc
クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
http://www.woopie.jp/video/watch/f0501a37f1f8a2cd
ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related
みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U&feature=related
話題の映画Thrive を見ましたか?!
ニコニコのリンク
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/thriveniko.html
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:03:02.22ID:YPY+ikGgそれとも今日3月1日をもって全世界で実施されてる事ですか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:03:35.14ID:Bdm5FyZk0183名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:03:41.57ID:4itXysnFそれの後継ソフトがpeerblockですよん
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:04:18.07ID:9OuhJLzmBINGでは911でもロックフェラーでも出るんだけど
これらも踏まえGoogleってどういう立場の企業なんだろう?
出ないもの
ロックフェラー
911
イスラエル
イラク
ユダヤ
銀行家(bingでもでない)
他にもなにかあるかな
これらを検索するとアメリカに都合が悪いって事か。
あのハッカーグループが銀行化とかに復讐するって言っている理由が良くわかるぜ。
youtubeも暴露動画とか出てこないよな
ケネディ最後の演説
http://ameblo.jp/robinchannel5/entry-10217620035.html
自由で開放された社会の裏には
隠された秘密があります。
我々は秘密政府と戦ってきた人たちの歴史を受け継ぐものです。
秘密の誓約と機密事項に対して
我々は世界中で戦います。
巨大で容赦ない陰謀と
主に欲望のために
その勢力が拡大しています。
長野聖火リレーの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/665.html
北京オリンピックの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/169.html
中国の問題点
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/163.html
尖閣諸島侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/255.html
東トルキスタン侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/617.html
チベット侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/618.html
http://www.youtube.com/watch?v=Nr_eThF6I00
第二次上海事変における中国人による日本人捕虜の残虐処刑 (1996 CNN)
http://www.youtube.com/watch?v=BkMcj4vQtRU
China's massacre in Tibet. Shooting at Tibetan pilgrims
http://www.youtube.com/watch?v=qOJeA0s3x2A&feature=related
Tiananmen Square Massacre. The 1989 Student Democracy Movement, Beijing China
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
チベットにおける中国軍の蛮行
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
ウイグルでの中国人による人間狩り Man hunting by Chinese in Uighur
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:04:49.92ID:EvikAO5Aネット弁慶のネトウヨ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:06:00.41ID:E8K8Ta5M近々買おうと思ってたんだが
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:06:26.38ID:DXhIX7Cq2012年以降の子どもたちは生まれて死ぬまでインデックスを付けられ管理される。
2039年までに人類家畜化が完了する。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:06:28.77ID:EvikAO5A全世界
今はフランスが反対してる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:07:03.27ID:VtZwaf4mまだ2ヶ月した経ってないのに…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:07:30.58ID:7KUG2EXVああ、そうなんだ。
更新したほうがいいのかなあ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:07:49.80ID:QXgCKjIH0192名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:07:53.35ID:/n6nl7eO____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/ ///(__人__) /// \ Hello, Google!
| )γ( |
\ ⌒ /
(( 〔ノ二 二ヾ〕 ))
|:::::: | ° ° |:::::::/
〉:::: | |:::::/
ノ:::: ヽ _ (U) _ /:::::::|
〜〜 ヽ┘  ̄ ̄ └'〜〜
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:08:47.77ID:sNbX5z+1金星の斜め下にどの星より大きな赤い大きな星が見えるだろ、それは
米軍〜ヨーロッパ日本の宇宙基地だ、静止していて大きさは50メートル以上、分裂可能
1つではなく7つ以上天文学者たちによって発見されているが、軍事基地の為調査が不可能
大統領より上位の軍の天才達が集うTOP機関で、ここから地球へ各指令が出されている
また人工知能、人格をつんだスーパーコンピューターがある
ヒトラーが言う、神人ってのがのってる。
http://www.darkgovernment.com/unidentified-objects-in-space.html
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2002/20sep_mysteryobject/
http://vipper4news.doorblog.jp/archives/1971829.html
ヒトラーの予言
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha400.html
【超カリスマ】 ヒトラーの究極予言 卍18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1328335548/
あのさ、今までファンに△の危険を警鐘して殺されたアーティストはいっぱいいるけどさ
例えばマイケルとかジョンレノンとか2Pacとかアリーヤとかボブマーレイとか色々
最近ふと思ったんだけど、尾崎豊も明らかに不信な死に方したじゃん?
尾崎豊って、裏権力に関する詩を織り交ぜたような歌とか歌ったりしてなかった?
俺は世代が違くて尾崎豊の曲は全然知らないから… 知ってる人いない?
>>746
「核」
「LOVE WAY」
「原色の孤独」
あたりかな。
>>746
「FIRE」
「COOKIE」も追加。
あと、尾崎と言えばこの言葉が気になる・・・。
永遠の胸
資本主義が世界を滅亡させる前に
共産主義が世界を見捨てる前に
僕らは世界に永遠の成功を与え、
僕らは至上の幸福を手にしよう。
新しい思想によって
新しいパラダイムによって
同志よ…、僕らは今、永遠の成功を胸に抱えてるんだ。
尾崎豊より同志へ
麻原とかも現在薬物中毒者にされて発言できないようになっている
リヴァーフェニックスも麻薬も何もしてない80万ヘクタールの土地を買い自然保護や反ロスチャイルドをしていた為殺された。
彼は、ベジタリアン、酒も飲まないのに、薬中という事にされた、親友のキアヌは知っているが、彼に命を守るためにと、口止めされている。
シュワルツネッガー知事も実は愛人も隠し子もいないが、反ロスチャイルドをした所
辞職しろと脅され家族を守るためにその嘘を受け入れた、現在警察官をしていると息子が告白した。
同じくタイガーウッズも、平和運動と同時に反ロックフェラー、奴隷解放運動をした為、同じことに。Xジャパンのヒデも同じく
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:08:55.80ID:Q55DBrkOVLCも複数起動できるよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:09:09.96ID:/lm0GSHOドイツ設定になってるんだけど
これ日本にするにはどうやるの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:09:36.67ID:sNbX5z+1名前で気が付こうぜ
アンドロイド、ロボット人間だぞ
ヒトラーが散々注意してたじゃないか
情強なら知ってるぞ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:09:39.40ID:8coTyRH/資金提供受けてるやつとか。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:11:01.82ID:1uOmthmX0199名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:11:21.89ID:Np/L9x90avastはchromeのインストールを進められるとかいうカキコを見たよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:11:28.04ID:r8ZoZ8p8PeerBlock必須なんだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:11:50.90ID:IjAavH6Pなれるまで面倒くさそうだな^q^
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:11:52.63ID:F+gNMr5r0203名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:12:11.67ID:YPY+ikGgえぇ〜(´д`;)すごいな
Googleは世界征服する気かな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:12:21.13ID:+r8TvqJJ前スレでavastやGOM PlayerはChrome入りだから入れるなと話題になったばかり
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:12:45.63ID:4itXysnFでもbingもブロックされるし色々見えなくなっちゃう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:12:49.94ID:oTiaTr92AviraはGoogleと通信してる
avastも飼い慣らされたとどこかのスレで言われてた
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:13:13.07ID:1uOmthmXこれで中国が情強だと証明されたな
一方、日本と欧州は今頃騒いでいるという・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:13:28.00ID:r8ZoZ8p8普通に見れるぞ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:13:28.78ID:C5jTvlnk左翼とか韓国人か団塊世代なのか?
右翼というより経済調べてたら、銀行家のやばい計画に気がついただけだが・・・
グーグルのスパコンの名前しってるか?
ビーストっていって、表面に聖書どおりの666の獣の絵が書いてあるんだぜww
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120227-2.jpg
うほっwwwwwww
アンドロイド使ってる人間はロボット人間なんだぜ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1139.html
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120227-6.jpg
これは阪神淡路大震災の追悼モニュメント(舞子公園)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:14:36.18ID:P4tWx6/h質問に回答くださった優しい皆さん、本当にありがとうございます
……って思ったら俺、まだau one メールがあったorz
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:14:38.45ID:L+iMdCwH一台avast使ってるんだけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:14:46.82ID:1uOmthmXこれは大阪がグーグル訴えたら勝てる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:14:58.61ID:4itXysnF色々リストに入れてるんだよね
ポートごとにリストを分けれたら便利なのにね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:15:04.19ID:aMynX7TOちょっと1,2回しか使ってないけど、ヤバいかな。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:15:08.78ID:nY1EO/nn> でもbingもブロックされるし色々見えなくなっちゃう
どんなリスト使ってるんだよ?ww
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:15:17.80ID:H7Cu1gFl他の事は無理ダナ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:17:08.53ID:Np/L9x90aviraはgoogle以前にスパイウェアで有名なaskのソフトか何かが強制インストールされるからね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:17:14.01ID:V88bXJLJ差益も出たし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:17:17.25ID:w86kjDdLavastは散々出たけど
aviraは初耳
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:17:37.92ID:ApErs7w7|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 僕と契約して
. i{ ● ● }i 情報家畜になってよ
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:18:32.81ID:oArkZikGてか入れれるの?無知ですまん…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:18:43.37ID:ozKNbum4もしそうでも今までやってた人たちは今さら垢消しても何も変わらないんじゃね?
0223197
2012/03/01(木) 01:18:43.65ID:8coTyRH/既に話にのぼってたか
探してくるかな
んもーgoogleめんどくせぇことしやがって
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:18:48.02ID:OAvaeYR00225名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:19:06.68ID:EvikAO5Aスレ違いと言いたかった
色んなスレでスレチのコピペ投稿してる方は自分の中ではネトウヨさん偏見かもしれないがね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:19:55.58ID:7n2Jx9K4そのあとGOM自体の通信をカットすればok。
それよりもAdobeReaderのほうがChromeを誤インスコしやすいと思う。
あれは嫌がらせレベル。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:20:17.44ID:4itXysnFこれからでしょ
つーか垢って放置してたらどうなるの?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:20:20.18ID:GAcSRXr1peerblockさまさまだよ
Acrylic DNS Proxyは理解できずに詰んだけど助かった・・・
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:20:38.80ID:7KUG2EXVアプリ[クローム、IME]とかから集積したデータを利用するよって話。
つまり、アプリをアンインスコして垢に入れてる情報は知られてるものとして行動すればよいという。
ちなみに、アプリから情報を送信した場合はなにに同意したかによるのでわからんが、
アプリ入れてないPCから外部から情報を得た場合は明確に不正アクセスになるのでできない。
つまり、ポリシーに同意させることによってクロームを使って見てるサイトのスクショとってグーグルが取得したりはできるが、
火狐やiron、IEなどのブラウザではできない。同意とかしてないわけだから。
グーグルで検索した情報を元に広告を提示したりもできる。
垢持ってる場合はそこで得た個人情報は利用してくるだろうね。保険とかのダイレクトメールとかもくるかも。
だから、対策として、パソコンからグーグル関連のアプリを消し、垢には個人情報を残さない、となる。
というお話でおk?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:20:48.70ID:w86kjDdL安心して使えるソフトの定義を教えてくれ頼むorz
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:21:38.94ID:M/+C5JCu色々と教えてもらってありがとう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:23:17.73ID:EvikAO5AP2Pなんで多段串しても
警察がその気になれば捕まる
用は運
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:23:33.48ID:+r8TvqJJAvira使ってるけど
Askツールバーは強制インストールじゃないよ
英語読めない人が良く読まないでインストールして騒いでただけじゃないの?
http://freesoft.tvbok.com/tips/aviraantivir/ask_toolbar.html
>>206のgoogleと通信、とかもAsk入れた人だけじゃないの
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:24:43.11ID:oTiaTr92>>185はブサヨとかじゃなくて
政治的なこと言われて現実見せられると怖くて怖くて
レッテル張りして誰かに同意して貰って
現実逃避の夢の世界を見続けたいと願う引き籠もり
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:24:57.92ID:w86kjDdLaskツールバーは強制じゃなかったよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:25:10.23ID:Np/L9x90ツールバーは強制じゃなくてもaskの何かが強制インストールされてるってカキコを見たよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:25:17.58ID:1uOmthmXGoogleの問題は安全危険ではなく、その情報収集能力にある
他のもっと危険なところか腐るほどあるが、得られる情報を比較すると雲泥の差である
故にGoogleのプライバシーポリシーの変更は問題になったのな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:26:39.32ID:QwdyIoBg世界中のあらゆる人間のデータが蓄積されている、巨大なスーパーコンピューター「BEAST(ビースト/獣)(Battle Engagement Area Sumilator Tracker)」が存在する。
EU統合の本拠地ベルギーのブリュッセルにある本部ビルで、スーパーコンピューターは稼動している。
本部ビルの、1階から3階までを占めるスーパーコンピューターには
先進国の住民の職業、出生証明書、社会保険番号、運転免許証、クレジットカード番号など、ありとあらゆる個人情報が登録されている。
表向きには、宇宙戦争が勃発した場合に、その管理をリアルタイムでシュミレーションするものだといわれているのだが
正式なこの装置の名前はBATTLE ENGAGEMENT AREA SUMILATOR TRACKERといい、その頭文字をとって”BEAST”と呼ばれている。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:27:30.86ID:oTiaTr92調べればGoogleと通信してるの判る
>Askツールバーは強制インストールじゃない
インストール拒否してもシッカリ入れられてる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:28:05.44ID:OAvaeYR0スパイウェア入れてるのにwwww
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:28:07.05ID:QwdyIoBg5億人しか生かさないとゲイツも発言している
しかも今年中にそうなる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:28:15.14ID:w86kjDdLそんな危ない場所がわかってるなら
そこを破壊すれば良いんじゃない?ってのは楽観視しすぎ?w
WAN→LANにするの?それともLAN→WANにするの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:28:45.61ID:pCyEd/EzGoogle関連のツールをデリって、peerblockでiBLのリスト追加すればおk?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:29:21.81ID:Np/L9x90ゲイツはイルミナティメンバーだからな
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:29:42.61ID:+r8TvqJJaskは選択できるって書いたら、今度は「askの何か」かいな
しかもカキコを見ただけ
使ってる人多いし不安になるからせめてソースだしてほしい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:13.94ID:4itXysnFうむ
どうせ自分は大丈夫って考えているやつから喰われていく
ウサギのように臆病な虎しか生きていけない世知辛い世界なのさ・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:26.41ID:w86kjDdLでおすすめは何ですかね・・この前avast→aviraにしたばっかの情報弱者ですわ・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:29.16ID:UWmikTl30250名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:50.42ID:1uOmthmXこの世界にはエシェロンやフランシェロンがあるし、諜報機関も多々ある。
計画した時点でばれるから成功しない。
出来てたらアノニマス的な組織が既にやってるはずだしな。
BEASTの真偽はしらんが
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:54.20ID:mYa2utbWGoogle Chromeも導入してないし 検索でGoogle使ってただけの俺は
今後はGoogleアカウント削除してGmailアドレスを無効にして
今後検索にGoogle使わないってだけでおkなの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:30:55.85ID:4itXysnF念のため
Acrylic DNS Proxy
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:31:05.43ID:QwdyIoBg>>180の動画を上から見ていった人間の中で
10人に一人が生き残れるかどうかというところ
サバイバルゲームの難易度を下げたいなら、こういう情報を多くの人に伝えることぐらいしか
敵を弱体化させる方法がない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:32:01.01ID:4itXysnFフリーだとMSEしか選択肢がないんじゃないの?違うの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:32:52.90ID:Np/L9x90aviraスレでチラ見しただけだからaviraスレに行けば情報載ってると思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:33:04.76ID:1uOmthmXこれでGoogleから離脱した奴らだけ消されたら笑えるわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:33:27.04ID:SwIv1QeGProgram Files見てAskフォルダないの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:33:37.74ID:nwQ1zvWQ躍らされんなよww
んな重要拠点が衛星から丸見えんとこに建てる訳ねーだろww
すべて本当の存在を隠蔽する為のフェイクだと気づけよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:33:41.18ID:HXeFSyI1aviraフリーだけだよね?
avira is2012 使ってて通信先監視してるけどそんな通信ないや
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:34:04.99ID:tq9nZH+10261名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:34:51.40ID:vPjKY9k7折角グーグルから脱却しようと考えてるなら、こういう情報も絶対に知っておくべきだよな
そうじゃないと何の為にグーグルから絶つのか・・・
世界政府の敵だってばれたら殺されるから、そういう履歴とかをグーグルに送らせたくないんだしな
クーグル絶ちする理由は
警察国家とか世界政府から逃げ切るためなのにな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:35:11.03ID:Np/L9x90俺はpandaを使ってるよ
問答無用でcookieを削除する獰猛さ以外は今のところ問題ない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:36:26.24ID:wMqHgHss0264名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:36:32.25ID:Py7g28Kzで、ブロックの確認でもしてみりゃれ。
http://74.125.235.120
http://74.125.235.180
http://173.194.38.64
http://173.194.38.88
http://www.google.co.jp
http://www.google.com
ブロックされなかったおまえは情弱m9(^Д^)プギャー
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:37:00.32ID:1uOmthmX(´・ω`・)σお前何言ってんだ?本当に隠して起きたかったyoutubeから消すだろ?
それとも、闇の組織がyutubeで釣りでもしてるのか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:37:23.45ID:vPjKY9k7従った奴の5億人だけが、ロボット人間として
退化させられ奴隷にされる
そこから上手く逃げた奴らは
神のカーテンに隠されたものとして、世界政府と戦うことになるらしい
影ながらハッカーのように。
だからアノマニなんとかってハッカーグループも、標的は銀行家としている。
ちなみにマトリックスはこれが元ネタ
ハリウッドだからアメリカってことにしてるが、実は日本が舞台でネオも日本人
たぶんそうとうPCに詳しい奴はこういうの全て知ってると思うぞ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:38:18.85ID:7n2Jx9K4アプリケーションファイアウォールでアプリごとに通信カットできるし
仮想アプリついてるからよくわからないソフトはひとまず隔離してからチェックできるし。
最近はウイルスバスターの評判いいんだっけ?
さすがに過去の印象が悪すぎて使う気にはなれんけどw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:39:17.83ID:Oi4PhB3Vマイケルの動画とかけされまくってるぞ
というか全米で発禁プロモになってる
グーグルが動画検索ではなく、ようつべ検索になった理由考えろ
思考停止してる奴から死ぬし
そういう奴にはきっとこれからは誰も教えてくれない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:39:33.65ID:+r8TvqJJAvira Free Antivirus v12.0.0.160 だけど、ないよ
Program Files\Aviraのなかに、ask文字列を含むファイルもないし、
ファイル内にask文字列を含むファイルはtoolbar_eula.txtしかない。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:39:42.47ID:OVyDUSgDソフト入れてもリストの導入がエラーが出てできない
Acrylic DNS Proxy を導入しただけでも良しとすべきか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:40:42.99ID:4itXysnFほう
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:40:49.98ID:mPnBXXP70273名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:41:25.10ID:Oi4PhB3Vマトリックスって、あの縦に流れてくる緑の文字
監督が「日本では、どうやってプログラミングしてんの?」って聞いたら
アドバイザーが「日本では縦文字で半角カナ文字プログラミングしてるよ」って嘘ついたから
ああなってしまったんだってWIKIにかいてあったな
ワロス
やっぱ日本が舞台って聞いていたがそうなのか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:41:32.12ID:u7fyeLr2ここは脱Googleのための情報交換のスレであって、仮にそういう知識を持ってても「脱Googleにおいては」クソの役にも立たん
情強さんはスレタイも読めんのか
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:42:15.82ID:4itXysnF0276名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:42:36.21ID:n+AsHg8zこの4日くらいずっと色々やってて疲れたお。
アカウント消したらアンドロ携帯死亡しちゃったし、
ただの電話機になってしまった・・('A`)
有効なファイアウォールってどれなんだろう?
今マカフィーなんだけど、それ以外にも入れた方がいいの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:43:00.89ID:JvNgGdkk無茶苦茶いうなよ、対抗とか実質無料とか…まったく関係ないだろ。
Office Web AppsはLive会員サービスであってライセンスなど付随しない
前スレ>>757
ExcelViewerはオフィス扱いなんかじゃない
例えもしOffice扱いされるとしてもOffice IME 2010の対象じゃないのは一目瞭然だろ
MSが配布してるが、灰色な方法でOffice IME 2010を使う事の出来る一応正式なライセンスはあるが
それは判ってて知ってる人だけが自己責任で入れるもの。
リンクを張るなともいう積りもないし教えるなとも言わないが、公式サイト上で対象ライセンスがはっきりと明記されてる以上
ここを訪れる深く考えない人にライセンスの事をハッキリと明記しないで、インスコ出来るから使っちゃえ!等と安易に
勧めるのは「みんなしてるから○○はしても良いよ」と犯罪を勧めてると同じ事だ。
MS側が戦略上お目こぼししてるが、インスコしてるPCをほぼ100%把握してるしライセンス違反は違約金を請求される可能性も十分にあるんだぞ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:43:08.60ID:u7fyeLr2違う
「Googleのサービス(広告含む)を利用する際にユーザーの情報を収集する」とGoogle自身が発言してる
つまり、Googleの広告があるサイトにアクセスするだけでテンプレにあるような情報を抜かれるってこと
これはブラウザ関係無いな
またGoogle Analyticsが仕込まれたサイトを踏んでもアクセス情報を解析される
これまたブラウザは関係無い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:43:20.98ID:GRRltvaTうまく逃げた奴ら?
gに逆らう奴から先に消されて行くんじゃね?w
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:43:33.18ID:hV4GnxPbもう1日になってしまったから対策しても意味ないのかな・・・?
どうしよう・・・マジで怖くなってきたんだが・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:43:43.63ID:pCyEd/Ezdepoとかul.toとかのうpろだにつなげなくなったんだ
情弱な俺に解決方法を教えてくれ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:00.16ID:aGWZCB0JTVでも放射能ヤバイってやらない為に、どんどん内部被爆して死んでいく世界っていうのにちょっとにてる。
理系とか経済に詳しい奴ばかりの世界になりそうだなー
情強を超えた!、裏情強って感じ
またネットはUG(アンダーグラウンド)で情報を槍取るする世界になっていくのかなつかしいな・・。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:20.16ID:zXrvu0x8なんかヤフージャパンてきで日本語でニュースや天気とかそこそこ見れるのがコレ以外だとほとんどない
検索能力にはやっぱりぐぐるにはかなわないのが残念だけどダックとスタートでも検索させてカバー方向でいく
http://jp.msn.com/?ocid=iehp
それはそうとピアブロにリスト入れてグーグル遮断成功したけどfileserveの画像認証入力欄が開かなくてまいった
HTTPブロック許可すればできるようだけどグーグルは遮断しないし個別許可のとこ見てもグーグルしかないからHTTPを許可しないと落とせないときた
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:24.22ID:844Nj7u/TRYj1uJC
sNbX5z+1
1uOmthmX
QwdyIoBg
C5jTvlnk
oTiaTr92
Np/L9x90
4itXysnF
vPjKY9k7
nwQ1zvWQ
Oi4PhB3V
↑スレの空気を読まず急に現れたスレ荒らし
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:27.00ID:7dZmAUXi長かった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:40.73ID:r8ZoZ8p8PrivaCy導入、Firewall iP導入で完璧だと思う
(後2つは要脱獄)
書き込みみつけた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:44:53.93ID:EvikAO5Aお前らの言ってる事がたとえ本当でもそこまでして生きたくねーよ
氏ね
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:45:12.82ID:1uOmthmXもう手段も出尽くしたし、時間切れだからなぁ
ここから先はQ&Aだから正直暇なんだろうな
時間前から吠えてた奴は言い訳しようないが
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:45:14.82ID:r8ZoZ8p8割れするなら個人情報提供しろって事よ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:46:13.11ID:EvikAO5A串さしてもいけない?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:46:19.95ID:1uOmthmX単発が嵐認定とかワロタ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:46:30.22ID:FL+zBcq+陰謀論は専門スレがあるだろ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:46:41.03ID:p28Kwez160億いる中の5億だけだろ、残るの。
情弱とか、バカで考えすぎだとか反論してる奴らが
実施に死ぬ時ってどうなんだろうな。
気が付くのかな?それとも知らないままに、戦争とか病気で死んでいくのかね。
本気で楽しみだ。
死ぬ奴なんて、ほとんどが周りが教えてくれても、死を選んだ自業自得な奴らだろうし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:47:39.93ID:VGwfC223>>292
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:49:13.80ID:hV4GnxPbて書いてるけど1日になった今でも間に合うの?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:49:31.53ID:qpM5RR/i安全厨、食って応援、情弱バロス
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:49:53.54ID:NWuDBpPR0298名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:49:57.89ID:EvikAO5A遅いかな・・
でもやらないよりはましかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:13.61ID:1uOmthmXGoogleは保存開始しているが、この先の情報が奪われないと考えれば充分意味はあると思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:22.41ID:TBFOGYiV早ければ早いほどいい
遅ければ遅いほど悪い
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:23.84ID:1FeMOstVいろんなブログやでかいサイト、mixi,twitter,tumblrとか他例えばニコニコ動画とかもGoogle Analytics使ってるけど
アクセス解析サービス利用者が増えれば増えるほど誰がどんなサイトを訪れたか集められる
解析サービスを提供する代わりに設置してもらう
アクセス解析利用者はグーグルの手足なのかもと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:27.71ID:VlDjPv8a最悪だw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:35.17ID:pCyEd/Ezsleipnir使ってるんだが、串のさし方がわからんぬorz
串させばいけるの?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:50:41.90ID:7dZmAUXi0305名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:51:29.38ID:ICqd1Fz7情強と弱を別けたい
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:52:06.01ID:EvikAO5Aいけると思うけどな
プロバイダが禁止してても串させばできるからね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:52:59.96ID:jZLcoTV4で、とりあえずChromeアンインストールすることができたんだが、
これからは何のブラウザ使うべきなの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:54:37.66ID:kUulURXbGoogle以外の検索サイトのお勧め教えてくり〜
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:54:38.36ID:1uOmthmXfirefoxは微調整が必要
operaかIEが無難どころ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:55:10.05ID:AlKdbUmo広告とかマーケティング?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:55:15.27ID:Np/L9x90火狐+グーグル対策用addonと設定がベストだよ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:55:17.87ID:SwIv1QeGIEでの対策ってどうしてるの?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:55:21.57ID:jZLcoTV4ありがと。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:55:55.91ID:dSSk7xZX|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:56:07.98ID:OL38Q6M9サンクスまじ感謝!
あとiFileでhostsファイル書き換えも行けるね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:56:14.71ID:kxV+G45N>>278
テンプレに書いてあったはずなんだが前スレで添削されたっぽいな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:56:49.33ID:4itXysnF使わない
gdippも聞かないしゴミくず
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:56:49.39ID:xjYALA0Z世界各地に設置されたスーパー・コンピューターと接続可能で、スターウォーズが勃発した時も、その管理をリアルタイムでシミュレーションできるという。
このスーパー・コンピューターの名称は、「Battle Engagement Area Simulator Tracker」、略して「BEAST(ビースト=獣)」と呼ばれている。
「ヨハネの黙示録」が予言する「海からの獣=反キリスト」を象徴するかのようなネーミングである。
しかも、「海=海軍」と考えれば、妙に説得力がある。
このビーストと同様のシステムが、EU(ヨーロッパ連合)の本拠地であるベルギーにも存在し、そこには世界中の各個人のデータが集積されているという。
このコンピューターも、あまりの巨大さゆえに「ビースト」と呼ばれており、まさに「第2の獣」の出現である。
これらは、「ヨハネの黙示録」の予言に合わせて名付けられたものだろう。
>>225
スレチじゃないぞ
グーグルの計画=銀行家の計画の一部だからな・・・
ヒトラーの予言みてみろって、
俺もオカルト嫌いだったけど、オカルトじゃなくて
これから現実的に北朝鮮になるって事で、目からうろこだわ
0319307
2012/03/01(木) 01:57:13.98ID:jZLcoTV4operaっての使ってみる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:57:40.82ID:UiKE5CI70321名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:57:45.35ID:1FeMOstV実際はその利用方法自体を拡大し、模索するのがgoogleの存在
新しいサービスが来るぞ
そのときは逃げられない
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:59:35.43ID:mYa2utbWなら >>2の 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
をしないとだめってことか
面倒だけどやるしかないな
サンクス
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 01:59:59.83ID:JVFHTACw>>320 テンプレとWiki見ろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:01:45.91ID:Gm1ADmh1金星の斜め下にどの星より大きな赤い大きな星が見えるだろ、それは
米軍〜ヨーロッパ日本の宇宙基地だ、静止していて大きさは50メートル以上、分裂可能
1つではなく7つ以上天文学者たちによって発見されているが、軍事基地の為調査が不可能
大統領より上位の軍の天才達が集うTOP機関で、ここから地球へ各指令が出されている
また人工知能、人格をつんだスーパーコンピューターがある
ヒトラーが言う、神人ってゲイツが育てた天才児達やグーグル社員がのってる。
http://www.darkgovernment.com/unidentified-objects-in-space.html
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2002/20sep_mysteryobject/
http://vipper4news.doorblog.jp/archives/1971829.html
https://www.ixquick.com/
>>323
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:03:26.14ID:zXrvu0x8http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328189285/
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/01(木) 01:36:22.24 ID:cTrUkuWy [2/2]
とりあえず、Google依存はある程度脱却したから当分様子見してみるわ
より便利で痒いところに届く近未来的なサービスに移行して利益を享受出来るなら
つかまされてもしいし、情報統制されて自由な知識へのアクセスが断たれるなら正解だったし
はてさてどうなるか……
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:40:09.66 ID:iQugoRZn
情報の抜き取りはBingでもYahooでもされてるじゃん
Googleは抜き取った情報を一つに纏めますってだけなのに何を騒いでいるの?
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:45:56.52 ID:Q8roQrrg
ほかの会社はチャンスなんだがね
どう動くか
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:47:39.11 ID:FL+zBcq+
>>419
わかっててそういうこと言ってるわけ?
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/01(木) 01:50:59.67 ID:eHW5sUXZ
脱Googleスレの奴ら怖過ぎだろ
なんか会話が宗教みたいになってる
というかbingは安全だと本当に信じてるのだろうか
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:52:37.66 ID:D8xfb9+/
ツベの垢を削除せずにグーグルの垢を削除する方法ってないの?
俺グーグルの垢は捨ててもいいんだけどツベの垢は捨てたくないんだよ
いっぱい動画うpしてるから
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:53:24.00 ID:SwIv1QeG
>>423
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 01:55:16.76 ID:OAvaeYR0 [3/3]
>>423
ああいうのが、真の情弱
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 02:02:24.56 ID:2FdOTUXS
というか情報はあっても頭を使わないんだよな
情強頭弱
自分は正しいと思い込んでるから厄介
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:03:35.32ID:AlKdbUmo他にもニコニコとかにGmail使ってるし面倒になってきたw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:03:38.60ID:cTrUkuWyttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/14.html#id_45f8d85cにのってるiBLのリスト入れたいんだけど
どうやるかわからん。一つづつコピペしてAddすれば通るの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:04:31.73ID:IqHbn4GUサインインができない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:05:10.91ID:n+AsHg8zまだ見てたら、peerblockいれずにIP指定してブロックする方法とか
ないですかね?
あと、共有PCだったり、ハブでつないでたりしたら、当然情報は
漏れますよね?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:07:54.46ID:I4BBrXby陰謀論者がbing使うわけ無いだろ
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related
これ知ってるんだから
情弱は、理解できないと何でも情弱って鸚鵡返しするしか脳が無いのか・・・・・
そもそもgoogleがやばいってこういうの広めだしたのは陰謀論者達だろjk
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:09:40.60ID:1FeMOstVオワコン
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:10:00.87ID:fSRn1XrH0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:10:42.65ID:r8ZoZ8p8そっちの方はよく分からんから方法頼む
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:11:22.25ID:7KUG2EXVどうせ集積されるっていっても、
俺がマニアックな性癖してるってこと位だろ?
クレカはVプリカができてからは、ネットじゃ使わなくなったしさ。
個人情報なんかグーグルアカウントやチューブには入れてないし、
もしダイレクトメールとか来ても気にしないし。
住所氏名とか楽天とかどうせばらまいてんだろ。
ネット銀行とかの本当にやばいサイトの時はピアブロックつけて、
グーグルをシャットアウトすればそれでいいんだろ?
好きなだけみやがれってんだ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:11:53.88ID:AzCBwnzx全て経済と金の動きや政治や、科学やエネルギー問題、戦争問題、核の話で説明したがるので
宗教上の理由で・・・っていえば何も言わなくなる
あとバカの振りすると教えてもむただと思うから教えなくなる
おすすめ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:12:04.58ID:HHoHLkb+対策できた人間が去って行ったならいいことだ
このスレの存在価値はこれからGoogleの悪行を書き溜めていくことと
Acrylic DNSとPeerblockを強化していくことだな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:12:29.61ID:/Y9H35bY0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:12:52.82ID:0AtA210Uそうだな好きにしろ
ただしAndroidやGmailは使うなよお前じゃなく他人のために
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:13:28.88ID:cTrUkuWyliistsフォルダがないんですけど、どうしたらいいですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:13:38.51ID:nJEYS5idあとは様子見だ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:14:16.83ID:Ez8wFQQXお前当たってる。
その通り宗教は人間を操作するための便利なもの
善人に反撃させないようにするためのもの
だからハッカーである俺達は宗教が嫌いだ
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=y1AyAgSTKbI
http://www.youtube.com/watch?v=U4288OS5V3U&feature=related
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:14:22.80ID:n+AsHg8zそれは一番危ないと思う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:14:39.72ID:hx4Dv+W10344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:15:02.00ID:kxV+G45NありゃPeerBlock用のIPアドレスだ
その下にDNS用って項目あるだろ。それを入れる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:16:02.22ID:cOk2qBO8これって該当項目全部消していいの?
0346もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 02:16:02.52ID:Q39lTuV8いま付け加えますた
なんかいろいろ機能追加していったら今日中に正式版リリースできそうにない
3/1過ぎたのにすまんな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:16:17.42ID:844Nj7u/@iBLのリストを全てメモ帳にコピペして名前を付けて保存(名前は適当)。
APeerBlockを起動
B左のList Managerをクリック
C下のAddをクリック
DAdd Fileにチェックを入れて、Browseをクリックし、@で保存したテキストファイルを開く
※Spywareとadvertisingにチェックを入れる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:17:04.31ID:Ez8wFQQXおいニート時間時間!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:17:40.38ID:eyJTsrdd0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:18:02.13ID:JVFHTACw最悪\C:の中にでも入れときゃいい
ただし移動するとPBが参照できなくなるので注意
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:18:58.85ID:eyJTsrdd応援してるし期待してます!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:19:07.47ID:4itXysnFやべえ気づかなかった
明日早いのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:19:10.77ID:kxV+G45NGoogleの声明には明記されてない。
.comが米時間、co.jpが日本時間と考えるべき、って感じでスレではまとまった
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:19:42.76ID:xkmgEvVTテンプレとWikiのHostsに書き込む項目が少なすぎると思う。
ところでGoogleってスカイネット?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:20:59.12ID:pCyEd/Ezありがとう
以前はどれさしてもうまく機能しなくてあきらめたんよ
一度くじけたけどまた勉強してみるわ
SleipnirとJDownloaderを使ってるんだけど、使える串一覧みたいなのが載ってるとこってないかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:21:07.88ID:n+AsHg8z有難うございます。
どうせ漏れがあるし、peerblockはしてないからIPはそのままだし、
引き続きよろしくお願いします。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:22:31.28ID:IqHbn4GUなんで?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:22:38.32ID:zKg+uyiwスカイネットはそもそも防衛機能が働く→人間の排除に向かう
だから全然違うよ
どっちかというとコンピューター様
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:23:04.85ID:7KUG2EXVスマホ嫌いでガラケだしGメールじゃなくてホットメールしか使ってないわ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:23:05.35ID:cTrUkuWyAVG使ってるけど、ロゴがchromeと似てるわって最近気がついた
あと、AVGセキュリティーサーチはGoogle検索使うからなんか関係してるんだと思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:23:05.66ID:JVFHTACwAcrylic DNS Proxyって書いてあるぞ
0362もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 02:23:41.26ID:Q39lTuV8自動アップデート機能とみんなでデータベース作っていけばいずれ完璧なブロックになると思う
ここが利点かな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:23:42.67ID:MjbDZR+J0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:24:51.96ID:T/c9n9pu洗脳されてんのかよあいつら…
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:25:53.63ID:OL38Q6M9脱獄してiFileをインストール
一番上のフォルダからetcフォルダに移動
hostsファイルをテキストビューアーで開いて
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
などを書き加える。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:27:20.98ID:u7fyeLr2PeerBlockでyoutube弾けばいいんじゃね?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:30:02.86ID:844Nj7u/ごめん、PBと思い込んでた。
>>327
>>347はPeerblockの事です、Acrylic DNS Proxyの操作ではありません。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:30:37.20ID:r/olyFWC馬鹿にして笑ってた人の結末 みたいなの思い出した
情弱はたぶん原発安全厨でもあるんだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:31:17.81ID:TBFOGYiVこれのpagead2の部分って必要?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:31:31.74ID:X0fW9fo0人間やめますか、家畜やめますか
グーグルは貴方を蝕んで活きます
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:31:31.56ID:cOk2qBO80372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:31:37.74ID:oine6veB今更何してももう手遅れだよねw
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:32:24.19ID:r/olyFWC聖書に、最後のときに
みんな獣を拝むが、命の書に名前が載っている者だけは拝まなかった
拝んだ人間はみんな殺された
っていうのにそっくりで怖くなる
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:34:18.83ID:HHoHLkb+何に使うのか分からない人も多いだろうね
Hostsの下だから全部Hosts用だと勘違いして心折れた人もいそうだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:39:11.35ID:1uOmthmX0376もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 02:39:29.88ID:Q39lTuV8ttp://pc.gban.jp/?p=38234.jpg
指定したIPをブロックを追加
ttp://pc.gban.jp/?p=38235.jpg
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:39:50.76ID:YxXP4qNk赤い竜が神の民を迫害する(12:13-17)
獣が神の民と戦うために海の中から上ってくる。いのちの書に名が記されていないものはこれを拝む(13:1-10)
獣が地から上ってくる。獣の刻印を付ける (13:11-18)
第一の鉢:獣のしるしを付ける者、獣の像を拝む者に悪性のはれ物ができる(16:2)
EVAとかで黙示録に詳しくなったオタクだけが生き残ってしまうなwwwwwww
情弱やスイーツがいない未来とかちょっと楽しそうなんだが
俺別にキリシタンじゃないけどwww
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:39:52.00ID:cTrUkuWyサンクス!
PeerBlockの設定がwikiとbingで検索してもイマイチわからなかったからちょっとそれでやってみたらできました!
0379もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 02:40:26.09ID:Q39lTuV8ttp://pc.gban.jp/?p=38234.jpg
指定したIPをブロックを追加
ttp://pc.gban.jp/?p=38235.jpg
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:42:24.65ID:cTrUkuWyいえあってました。両方やってたから書き間違ったけど適切に教えてくれたお陰で無事クリアできました
ありがと!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:45:00.71ID:xTKo7qA0まがまがしいなw
すげえ乙
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:45:05.53ID:xkmgEvVT>聖書に、最後のときに
kwsk
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:45:10.23ID:AlKdbUmo解約して新しくつくれば
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:45:34.08ID:OVyDUSgD幸いPeerBlockなしの状態なのでIPアドレス直打ちでどうにかなったが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:46:25.66ID:msuGI5IVGmailの移動がやっと終わった。
一番簡単な方法は、IMAPとメーラー使う方法だろう
IMAPが使えるメールソフトで
GmailにIMAPでつなぎ、ドラッグしてローカルにコピー。
その後、Gmailのメールを全部削除
前スレの↑、ドラッグしてコピーってどういうこと?
今、Thunderbirdインスコして垢設定したら自然?に同期始めたんだけどやり方間違えた?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:46:46.78ID:/Y9H35bY0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:46:55.39ID:xVFADODG正直びびった
0388もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 02:47:48.82ID:Q39lTuV8最初どうせ需要ないだろうしとおもってソースを殴り書きしてたら
無茶苦茶汚くなって悪戦苦闘中
最初からVC+にしとけばよかったなぁ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:48:24.51ID:844Nj7u/ちょっと待った、名前は適当と書いたが日本語はNGです。
PBの保存してあるファイルのlistsフォルダにiBLのテキストを保存してから、
PBを起動して>>347の操作をしてください、紛らわしいことしてすみません。
>>50と>>350参照
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:49:10.22ID:dwExhc7Gクロームアンインストールしても
グーグルアップデート残ってないんだがどういうことなんだろう?
ちなみにインストールしたのもアンインストールしたのずいぶん前
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:49:41.54ID:/Y9H35bYもう間に合わないんだったら消さなくても同じ?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:50:25.65ID:YxXP4qNkhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Jaguar_%28%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%29
http://blog.livedoor.jp/hakin/archives/51526650.html
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8e/JaguarXT5.jpg/800px-JaguarXT5.jpg
IBMのスパコン
こんなのもある
http://gigazine.net/news/20070827_supercomputer_in_chapel/
http://gigazine.jp/img/2007/08/27/supercomputer_in_chapel/sc_1_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/08/27/supercomputer_in_chapel/sc_2_m.jpg
礼拝堂のスパコン
http://gigazine.net/news/20070326_folding/
http://gigazine.jp/img/2007/03/26/folding/02_m.png
PS3スパコン
イルミナティー逮捕されまくり
http://www.news-us.jp/article/254853531.html
>>382
ぐぐれば簡単に見つかる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:50:54.05ID:VDPZFhMhこれ全部消しちゃって大丈夫な感じですか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:51:15.41ID:YxXP4qNk将来的に
ネットで政治的な書き込みしたり読んだりしないなら平気
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:52:25.55ID:GzoMNDTz0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:52:27.64ID:7n2Jx9K40397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:54:32.79ID:cTrUkuWyそりゃ検索と言えばGoogleでSEO対策と言えばアナリティクスって相場が決ってたからね
実際今後のWeb屋がどうなるがか凄く気になるわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:55:09.46ID:Cl5a5ezkgmailぐらいしか使ってないし全文見られてもかまわん用途にしか使ってない
それ以上にブラウザ(opera)から情報取られるのはやだなあ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:55:22.03ID:YxXP4qNkあきらめた奴から死んでいったってあるよな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:55:36.66ID:vzPZmi5i>Googleに関する陰謀を考える
>http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
ねえ工作さん.
陰謀論とそうでないのが有るから、言葉は選べってさ.
こういう最低限の仕事してくの辞めとけよ.
evilgoogleに変えさせた資本家の飼い犬がここに人を送ってないと思う馬鹿はまさか居るまいな?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:56:00.72ID:n+AsHg8z多分ぼちぼちやってる人もいるだろうし、今後どうなるか
まだわからないし、これからって人もいると思う。
ツィッターでみてたらハッシュタグで呟いてる人が
ほとんどいなかった。日本だけじゃなくって海外だと#1googleって
タグがあったけど、それで呟いてる人はいたけどね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:56:19.33ID:cTrUkuWyソフトが英語だったからばっちしローマ字ファイル名にしときました!
PBの入ってるフォルダと同一フォルダにさらで入れたけど後でlistsフォルダ作って関連付訂正しますね
わざわざありがとう!
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:56:37.79ID:vzPZmi5i世界の富の殆どを牛耳ってる人たちが本当にいる時点で陰謀論て言葉はひたすら馬鹿っぽい。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 02:57:44.40ID:vlCVE7ye0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:00:42.19ID:FNje7uKXツイッターでつぶやいてる人がほとんどいないのは意外
もしかしてフィルタリングされてたらいやだなあ・・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:01:02.61ID:SXUmsXq4igoogleのRSSでブログチェックしてるんだが(これは見られても問題ない)
アカウントも削除したほうがいいの?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:01:56.61ID:OzB9wx1t陰謀論ってのは、宗教と駆ると嫌いだから
そういう感じで気目かかれるの嫌なんだが
基本的に理系や経済学部の奴らが多い分野だし。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:02:33.97ID:yPOX1bKG↓
作業
↓
でも俺の情報なんて・・・
↓
でもなんか掌で踊るのも嫌だな
↓
あーもうGoogle死ねよ
↓
繰り返し
お前ら頑張れ
お休み/(^o^)\
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:03:52.32ID:XO0qq/tOもう手遅れだろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:03:52.28ID:/Y9H35bYGmailやchromeなどgoogle関連を意識的に使わないようにするってだけで一般人はおkだよね?
Gmailも偽名で登録してたし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:04:25.37ID:/lm0GSHOフィルター仕込んでるに決まってるw
フェイスブック、ツイッター
これら全部リアルタイムの情報を得るためのツールだぞ
アクセスポイントで居場所も追跡できるし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:05:02.95ID:o3Rv1i6q人は裏切るけど
googleも資本主義の申し子だな。当たり前だが。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:05:35.08ID:ByYZpYIJFF7のルーファウスのように
あいつらの息子自身がアバランチのリーダーで
ハッカーや日本のグループと組んで解体始めたからな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:05:40.31ID:HHoHLkb+自分もここにいる人に教えてもらってできたクチだから役に立てたならよかったよ
Wiki編集できる人いたらどれが何のフィルタ用か書いてくれると嬉しい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:05:43.54ID:cTrUkuWyツイッターでこのこと呟いて脱Googleウィキも添えてみたけど無反応だったぜw
みんなGoogleの恩恵にどっぷりつかりすぎて、今更捨てられないんだよ
「どうせ改編で個人情報とるっていっても、今までも散々そうしてたじゃんw」って
そういう空気を感じる
アプリケーションをインストールするときに規約を全部読まない人が多いように
Googleの規約も読まないし、サラッと見てもふーんで終ってるくらいなんだろうな
無線LAN関係はやばいなとは思ってたけど、このスレで色々勉強になったから
ハッキリと決別するきになれたし、無いならないで多分慣れるだろw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:06:17.30ID:ByYZpYIJhttp://25.media.tumblr.com/tumblr_lm57s76ZUY1qguag9o1_500.jpg
ほら
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:07:31.54ID:JVFHTACwスレチしてる本物の馬鹿が何言おうが説得力無いから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:09:01.91ID:o3Rv1i6q所詮名無しだから
でもgoogle+やアンドロイド使えばすべて収集される
これはアホ
こんな会社では危なくてメールも使えない
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:09:40.16ID:gkNZGFEX一般人は検索とGmail使わないくらいでおkだと思う
あとはGhostery入れるくらいは簡単だからそれくらいやっときゃいいんじゃないか
ということで自分を納得させた
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:11:40.62ID:oine6veBどうしてもイヤなら今から引越しして、電話番号やクレジットカードなど全て新調するしかないよねw
俺はもうアキラメタヨ・・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:11:59.68ID:844Nj7u/0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:13:33.75ID:mQeN4ZXFお前が諦めるのは勝手だが巻き込むな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:13:58.89ID:cTrUkuWyおつ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:15:01.30ID:FNje7uKXそうなんだ(´・ω・`)
この問題対策してない人を情弱(笑)って言ってられないからなあ
いくら自分が対策しても他人のGmailやアンドロイド携帯によって個人情報が収集されるから
確かに完全に逃げるのは難しいから多少あきらめても
さりげなく周囲にGoogleやアンドロイド携帯ってちょっと変って話を広めてほしい
問題が大きくなればGoogleも少しはおとなしくなる可能性もある
0425もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:15:44.09ID:Q39lTuV8hostsファイルの形式でGoogleのアドレス提供して
ちょっと只今バグつぶししている
うまくいけば今日の朝ぐらいにうpできる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:18:05.57ID:Z0q/c4Tl「googleが情報悪用する」がそもそも陰謀論なんだが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:20:11.64ID:Z0q/c4Tl遅いけど自分にカスタムした検索はできるよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:20:16.77ID:lVmxslTZこういうこと?
#Googles
127.0.0.1 google.com
127.0.0.1 www.google.com
127.0.0.1 google.co.jp
127.0.0.1 www.google.co.jp
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 clients.google.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 l.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 cache.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
127.0.0.1 chrome.google.com
127.0.0.1 plus.google.com
127.0.0.1 google-analytics.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 googlesyndication.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 youtube.com
127.0.0.1 www.youtube.com
127.0.0.1 goo.gl
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:20:29.86ID:vzPZmi5i407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:01:56.61 ID:OzB9wx1t
俺所謂陰謀論者だけど
陰謀論ってのは、宗教と駆ると嫌いだから
そういう感じで気目かかれるの嫌なんだが
基本的に理系や経済学部の奴らが多い分野だし。
きちんと知ってたら自分を「陰謀論」者なんて言わないので。
まあここはそういう「緩い」ことばかり書きたがる工作員の巣だね。
ノリが軽過ぎるし。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:20:31.89ID:o3Rv1i6q金は裏切らない
これが答えだよw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:20:42.99ID:1FeMOstV合理化と技術的な可能性を最大限突き詰めたら
正義によって滅亡する
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:22:11.46ID:gbGefregその辺には転がってないよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:22:22.84ID:cTrUkuWy情強、情弱うんぬんより多分ことの範囲と影響力が大きすぎてみんな漠然としか問題が捉えられないんだと思う
今まで使ってて利便性も良かったんだし上がるかもって考える人もいるし
じゃあ、何か問題が起きたの?ってそういう事なんだろう
事が起きてからでは遅いんだけどね、そいういう面じゃ福島原発事故も起こるべくして起きたとしか言いようがないわ
>7に書いてあるようなことを分かり易く要約したものがネットで出回ればまだ警鐘になるだろうけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:24:17.69ID:o3Rv1i6q身内意識が出てるんだよ
身内の場合アレなことやってもそうは罵倒しないだろ
俺も完全に脱走は出来ん。検索だけは。それ以外はサイナラ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:24:45.50ID:AMAwijzlすげー目立つよこれ
大体これをやれつったのGoogleじゃん
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:25:16.39ID:j8sK1Lydとりあえずうちは現状対策済みだけれど
より多い方に対策して貰うのに有効なので作成がんばって下さい。
特に何も出来ませんけど応援しています。
正直現状のWikiの対策は、少し位知識があったうちは何とかなったけど
一般の方にはちょっと何コレ状態だろうから。。。
0437もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:26:11.71ID:Q39lTuV8Yes!
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:28:04.06ID:twXxAFA8今はほとんどアプリでニコニコ見るくらいにしか使ってないけど…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:28:09.51ID:cTrUkuWy微妙なところだね
規約にはやった方がいいと書いてあるけど実際にはどう転ぶかわからん
木を隠すなら森の中だから目立つのは本当
けど、しなかったら他のと同様MACに場所にIPとられて、うっかりGoogle検索とかアカウント使ったら
全てセットにされるわけだから
_nomapにしとけば、一応あるのまでは認識するけどリストには残さないよってことだからなぁ
裏リストくらいには入りそうだけど
0440もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:28:16.64ID:Q39lTuV8後々サーバーを確保できたらオンラインアップデート(児童に)する
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:29:06.75ID:zmpLiKrX0442名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:29:31.48ID:j8sK1Lyd幼女にしてくだs
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:30:49.09ID:dBaxm/5Oいやマジでこのスレの人たちのサポートがなかったら、wikiだけ見てもわからなかった
ツール開発者の方、ぜひ頑張って下さい!
でもツール入れたら、wiki見てやったのはもういらないのかな?
今度はアンインストールする方法に悩みそうだ…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:31:56.00ID:j8sK1Lyd0445名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:31:56.39ID:cTrUkuWy乙!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:33:54.97ID:dBaxm/5O0447名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:34:39.60ID:lVmxslTZとりあえず適当に突っ込んである奴出しただけだけど、hosts形式で網羅すんのはやめといたほうがよくないか
ワイルドカードかIPにできないの
0448もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:37:22.28ID:Q39lTuV8正直hostsが一番楽だから
いま動作不安定のGoogleと思われるパケット遮断ソフトも同時に作ってるけど
こっちは完成まで1か月かかりそう
0449もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:37:52.27ID:Q39lTuV8嘘
2・3ヶ月
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:38:30.66ID:j8sK1Lyd127.0.0.1 apis.google.com
127.0.0.1 ajax.googleapis.com
127.0.0.1 android.apis.google.com
127.0.0.1 android.clients.google.com
127.0.0.1 supl.google.com
127.0.0.1 webcache.googleusercontent.com
127.0.0.1 plusone.google.com
127.0.0.1 translate.google.com
127.0.0.1 translate.google.co.jp
127.0.0.1 sites.google.com
たしかにワイルドカードかIPじゃないと
127.0.0.1 *.ggpht.com *.gstatic.* *.1e100.net *.ytimg.*
こういうのは対処しずらいね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:38:45.25ID:GRRltvaT8:2の法則知ってる?
今2のつもりでも
おまえは確実に8の方になる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:39:58.38ID:eZnAT92ZGppgleが_nomapだろうがやっぱり収集するよって言い出しそうな気もするし
だから、とりあえず無線LAN自体ををやめた
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:40:14.61ID:GTvwsqZNグーグルで検索しなければ問題ないってことか!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:40:26.41ID:lVmxslTZhosts形式でやるとして、怪しいの全切りするんならそれのための容量自体が相当の大きさになると思うんだけど、その点は大丈夫なのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:40:56.22ID:GRRltvaTその通り
例えば悪魔が自ら悪魔除けの方法を教えるわけがない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:42:30.24ID:vzPZmi5igoogleが日常に溶け込んでいる人が多いから
身内意識が出てるんだよ
身内の場合アレなことやってもそうは罵倒しないだろ
俺も完全に脱走は出来ん。検索だけは。それ以外はサイナラ
このレスみたいなのは全体の流れを見ているとスレ工作の意味が分かる.
「みんなが思ってるよりもずっとその辺りの情報をしている人はいるし、
相対化もしようがないので、寒い事を書くしかやれることもないんだ。
レスの数で押して既成事実をでっち上げるとかそれがもう限度。でもどうせバレてるよね.
だから身内とか適切じゃない言葉を色んなレスにちりばめたり誤読させるような事を書きまくるんだ。
このスレでやっているのはそういう工作なんだ。グーグルを糾弾せよ!という流れだけ避ければ
後はどうとでもなるぜ。」
と言う心の声ばかり聴こえる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:43:11.47ID:vzPZmi5i総務省が骨抜きになっていた時点で状況が理解できないもんかねえ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:43:22.18ID:4mn9eIsz再起動しても発見できず
これは最初からインストールされてなかったって事なのでしょうか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:45:47.20ID:lVmxslTZ0460名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:45:53.21ID:9tvAW9760461名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:46:36.42ID:7dZmAUXimsconfigで探してみるとか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:48:06.32ID:o3Rv1i6q昨日gmailアカウント削除するために移転作業大変だったわ
なめんなgoogle
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:48:12.08ID:tAAARwRqぐーぐる登録もandroidもさよならしたし
とりあえず設定終わったっぽい…つかれたよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:49:01.09ID:cTrUkuWyやっぱhostsファイルって容量大きくなるとなんかトラブルの原因になったりするの?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:49:10.12ID:4itXysnF俺復活ッ!!俺復活ッ!!俺復活ッ!!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:50:18.69ID:YQbUiutT0467名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:51:51.06ID:CadUo5m0IME使い辛いwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:52:02.14ID:rPxxxzzL0469名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:52:45.87ID:8DrLQ2OZ0470名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:53:37.08ID:n+AsHg8zchromeつかってたんなら、どっかに隠れてる。
私もタスクマネジャーから見つからなかったけど、
検索でPC全体で設定したらうじゃうじゃ出てきたから
どこかにgoogle関係のがあるはず。ログ速で過去スレみると
場所書いてる人がいたけど。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:55:56.46ID:J7ZjOuo9http://googleads.g.doubleclick.net
なんなんだろうと思ってたらこれもそういう事だったのね。
きもいよ。セキュリティソフトの方でアク禁にしといた。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:56:32.76ID:xVFADODGクリーンインスコ前に使ってたgoogle日本語入力もアンインスコしてもupdate残ってて
さがしだしてやっと消したかと思ったらレジストリにgoogleうじゃうじゃっていう
結局クリーンインスコ+ATOK買った
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:56:50.83ID:HHoHLkb+0474名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:57:17.94ID:j8sK1Lyd最初は弾かれるんだけれど、リロード繰り返すとIP直で接続してきやがったwwww
で、普通に見れちゃったりします(´・ω・`)
0475もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 03:58:05.47ID:Q39lTuV8ttp://pc.gban.jp/?p=38237.jpg
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:58:25.29ID:4itXysnF復元する羽目になったぞw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:59:21.50ID:0tS0WU3g何と戦ってるんだ?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:59:42.35ID:7VHeUTho糞めんどいが仕方ないんだ
マジでうじゃうじゃ出やがる
腹立つわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 03:59:58.68ID:OVyDUSgD0480もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 04:00:27.83ID:Q39lTuV8・トップにデータベースのバージョン&&最新かどうか&&安定板、開発版の種類を表示
・通信許可の文字を赤色に変更
・Googleのバイオハザードマークを縮小化
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:00:47.14ID:TPJSHYbPこう言われると不安になるw
アクセスさえしなければいいし、nomap止めようかなー
団地だと目立つwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:01:13.08ID:4mn9eIsz>>472
やはりそんなに甘くなかったか
PC全体探してみます
0483もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 04:02:05.72ID:Q39lTuV80484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:02:20.78ID:j8sK1Lyd今日は更にスレ延びるんだろうな。読むのめんどいよw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:03:24.01ID:903kaX9iFuckobama_nomap
FuckCIA_nomap
FuckUSA_nomap
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:04:11.16ID:cTrUkuWyマジかw
レジストリ弄れないから、検索で出て来たの片っ端からデリートでいいかな^^;
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:04:34.65ID:n+AsHg8z今までメモリ容量もそんなに食ってるわけでもないのに
やたら起動が遅かったりしてたブラウザがすごく速くなった。
今までひそかにGが動いてたんだろうかとか思ったりもした。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:04:51.50ID:4itXysnFそういうのpingにもないの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:05:15.60ID:Mbgnh4SA0490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:05:27.31ID:z55SeAiT0491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:05:42.65ID:4itXysnFwin7ならプログラムファイル以下にあったよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:07:54.58ID:pCyEd/Ezmjk
俺googleで引っかかったの全部消したが特に不具合は起きてないんだが…
具体的にどうなったの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:08:19.63ID:7VHeUTho体感出来るぐらい軽くなってやがるw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:08:37.04ID:n+AsHg8zそれやる前に、Acrylicで遮断してからのが良いって
前スレに書いてあった。
私はだいぶ前に焦ってチマチマやったけど
今のが情報が収斂されてて私みたいな情弱には楽だったかも
とは言え焦って垢復活させないといけない状態になっているのは
内緒だw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:09:10.93ID:903kaX9i0496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:10:57.96ID:4itXysnF何が起こったかわからないが64bitでソフトが動かなくなった
訳わからん
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:11:25.73ID:n+AsHg8z遅レスだけど。入れられる。ローカルでつないでるけど
いれたら遮断されるようになったよ。
0498もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 04:13:00.95ID:Q39lTuV8安定板…Googleの社員に根こそぎ改ざんや嘘書き込まれたら困るので一部のユーザーのみ書き換え可能
開発版…誰でも書き換え可能。怪しいところを検証なしで追加可能だから安全性上がるかもだけど
その分ネットがおかしくなるかも
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:13:11.13ID:cTrUkuWywin7使ってる
プログラムとかシステム直下には見あたらなかったし、ローカル検索しても該当ファイル見あたらないんだよね
フォルダ名って何でした?
アンインストールは、コンパネからじゃなくてchromeのアンインストーラー使ったんだけど
そこら辺で違いとか出るのかな。遮断は設定したから多分大丈夫だと思う^^;
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:15:07.03ID:4itXysnFプログラムデータ以下だったかな?忘れちまった
ないならいいんじゃね?DNSとpeerblockがあったら大丈夫でしょうよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:15:45.17ID:n+AsHg8z逆にグーグルを混乱させるために
ランダムに言葉を選んで
検索させ続けるソフトみたいなのはないのかな
>>498
乙です。
確かに工作員に変な事される可能性はありますね。
上、前スレかなんかでこのアイデアはいいなと思ったんですが
アドオンとかでこういうのは無いんでしょうか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:15:53.92ID:pCyEd/Ezうち32bitだから大丈夫だったのかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:16:29.67ID:HHoHLkb+このスレとWiki全部見て脱Googleしてれば不具合なんて出ない
何スレも前からレジストリ消去はやっとけって言われてる
ただしレジストリいじる場合はバックアップとっとくのは常識
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:17:37.47ID:G5yhJaqfこれどうやって削除すんの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:18:19.03ID:cTrUkuWyそうか、hostsで対策してるしもういいや
昨日今日だけでとれくらいアカウント削除されたかデータがあったら見てみたいわw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:19:09.01ID:n+AsHg8z人によって違うから、検索からPC全体を探した方がわかるかも。
検索条件をgoogleにして、あとupdatesかなんかでも引っ掛かった
って言ってる人がいた。
program fileにいるかもしれない。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:21:12.68ID:7dZmAUXiManage Serch Engines→Google選んでRemoveでGoogle削除
自分で使うサーチエンジンを一番上に持ってけばいいんじゃない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:22:12.50ID:Ui2/52wEんでなにすればいいのかな?
まとめといて
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:22:23.27ID:zg1a/oyNwin7ならprogramdata下だったかな?
隠しフォルダだからフォルダオプションいじらないとみれない所だったとおもう
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:22:44.73ID:cTrUkuWy前スレにこんなんあった
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 07:29:22.36 ID:BM84b+RY [7/14]
Firefoxの位置情報通知機能
http://mozilla.jp/firefox/features/geolocation/
位置情報通知機能に対応した Web サイトを開くと、Firefox はあなたの現在地をそのサイトに知らせて良いかどうかを尋ねます。
許可した場合、Firefox は近隣の無線 LAN アクセスポイントに関する情報と、あなたのコンピュータに割り当てられている IP アドレスを収集します。
それから Firefox はその情報を既定の位置情報サービスプロバイダである Google Location Service へ送信し、推測されたあなたの現在地を取得します。
そしてこの位置情報が、情報を求めてきた元のサイトに知らされます。
位置情報通知機能を恒久的に無効化するには?
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
これで位置情報通知機能は無効になりました
Firefoxのロケーションバー検索ブラウザの変更
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタしてそこに好きな検索ブラウザのURLを入れましょう。
Firefoxのセキュリティオプションの偽装サイトや危険なサイトをブロックするにチェックを入れていると定期的にGoogleと通信を始めます。
1.起動時と30分ごとにGoogleのDBからURLブラックリストをダウンロード(※)
2.ホムペにアクセス時、URLを256bitハッシュ化して先頭32bitを内部DBと照合
3.合致した場合、フルのハッシュコードをGoogleに送信してGoogleのDBと照合
4.合致した場合、偽装/攻撃サイトと判断して警告画面を表示
5.改めて偽装/攻撃サイトのハッシュコードと(存在すれば)CookieをGoogleに送信してDBのリフレッシュ
※:URLそのものじゃなく、256bitハッシュ化された文字列の先頭の32bit
ダウンロード容量とサーバ負荷を軽減するための措置
このように危険なサイトのリストをダウンロードして参照しているだけのようですが、これが嫌な人はチェックを外しておきましょう。(当然セキュリティリスクは増すので自己責任で)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:23:59.17ID:cTrUkuWy念のために、もう一回それらしいワードで全ドライブ検索かけ直してみるわ
四年に一度の日は眠れぬものになったなw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:24:41.24ID:n+AsHg8zスレ5かなんかに書いてあるようにconfigからじゃないと
追加はできないけど、削除なら検索バーの管理でできる。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:25:50.30ID:Z/DY1rf0これはもう意味ないよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:27:36.90ID:cTrUkuWyどういうこと?
これもGoogleポリシーで抜かれて、wifi位置情報提供することになるって事?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:28:13.12ID:7VHeUThoよく来たな
一番楽なまとめとしては ネットをやめる
これが一番楽で最強の対処方かな
0516もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 04:28:17.83ID:Q39lTuV8ttp://pc.gban.jp/index.php?p=38239.jpg
>>501
余裕あればアドオンも開発するけど
どんな機能が欲しいかレス(必ず>>で、そうでなければ勢い良くて見落とす可能性がある)してもらえれば
たいていの機能は追加する予定
YouTubeは別
Google関連に自殺に見せかけて殺されそうに思えてくる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:31:01.99ID:g4FpGLfDんーもうローカルで繋ごうかなーでも、ケーブル短いし・・・
7mくらいのケーブルと分配器ってあるのかなー
0518もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 04:32:42.96ID:Q39lTuV8また日付が変わるくらいに現れると思うけど
要望・リストとかあったら返信レスつけといて
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:33:42.83ID:+r8TvqJJそれが正解だとおもうわ
アンインストールに関してはテンプレの方法で対処できてるとは思えない。
>>476
よくわからないレジストリ消すと、起動できなくなるなんて常識だよ
やっぱりクリーンインストールがベスト。
グーグルのソフトは、未知のウィルスという認識で対処しないといけない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:34:01.05ID:7VHeUThoたぶんやってる人は電波も絞ってるか対策の目途つくまで無線止めてるかのどちらか
だから目立たないと思われる
そして目立つのは無対処の奴ら
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:34:11.68ID:4itXysnFGoogleUpdateTaskMachineCore.job.fp
GoogleUpdateTaskMachineUA.job
GoogleUpdateTaskMachineUA.job.fp
これどうした?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:34:25.95ID:AMjMO6OBAndroid初期化とgメール(Googleアカウント)削除になかなか踏み切れないので
いずれやらなければいけない状況下ですが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:35:01.50ID:n+AsHg8z乙です。
これは前スレから便利そうだなと思って拾ってきたので、
騙されてくれてループしてくれたらいいかな、という感じの認識です。
あとはアンドロ対策で何かあったら嬉しい。いきなり乗り換えられる
人ばかりではないと思うんだけど、wi-fi使ってないだけでも
違う気がするんだけどそうでもないんでしょうかね。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:35:08.36ID:AMAwijzl乙っす
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:35:45.89ID:4mn9eIszもうOS再インスコするわ、幸いまだ半年経ってないし
俺には対応できない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:35:54.94ID:oArkZikGそうなんだ!ありがとう
wikiどうりにやっても画像にあるIPv4というのがなくて出来ないんだけど、
よければどのよう入れたのか教えていただけませんか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:36:57.92ID:gLCiRsn1sim抜いただけじゃダメだろ
電話張消せば?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:37:47.03ID:cTrUkuWyお疲れ様でした!
Google関連とか、情報収集してる分を選別駆除してくれるようなソフトもしくは
どういう情報が抜かれてるか目に見えるアドオンがあれば、素人にも分かり易くて
問題性を伝えやすくなるのかなと思いました
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:38:34.06ID:gLCiRsn10530名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:41:14.49ID:TPJSHYbP電波出力も50%にしてるな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:41:53.87ID:CadUo5m0履歴残っちゃうじゃん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:44:51.19ID:zg1a/oyNwikiとテンプレ作業したあとに火狐ならアドオンで
googleもbingもanalyze殺せるしbingでやってけると思う
というか検索何使うか迷ってそうした
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:53:28.88ID:AMjMO6OBこの状況でsimぬいたらAndroidから電話帳などの情報抜けるの?
なにか認証間違ってますかね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 04:58:44.83ID:gLCiRsn1wifi=無線Lanと考えてほしい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:00:28.04ID:7KUG2EXVhttp://blog.goo.ne.jp/kzstock/e/2368feb6fb050c8fea4d557d9f147b72
これで消せる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:03:18.57ID:CadUo5m0アドオンで消せるのか
GhosteryとGoogle Privacy入れてるけど出てくるお
設定違うんかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:06:00.88ID:gLCiRsn1履歴を送信される機能を消せてるだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:10:14.01ID:AMjMO6OBdocomoのAndroidは一応契約しないと無線lan使えないよ
300円くらいだったかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:11:53.21ID:diah/4w9SonyとFUJITSUがやたらとアクセスしようとしてるんでワロタ
どの分類で遮断されてるのかは知らないけどw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:14:11.43ID:gLCiRsn1なにそれ本当かよ
ただのツールとして使えないじゃないか…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:15:55.80ID:OVyDUSgDwikiのリストを.txt化してAddしようとしてもエラーが出て失敗するし
やっぱりインストールしないとだめかね?
Zip版でも大丈夫だったって人いる?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:17:14.46ID:Ljxw9RSK0543名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:17:14.99ID:CadUo5m0そういうことだったのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:22:03.03ID:l2B9lAWG3/1から一括処理されてるよね・・・嗚呼俺の情報
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:24:55.03ID:gLCiRsn10546名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:26:53.10ID:YdemMEhq0547名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:29:06.84ID:RyY6YVeBあきらめてgoogle使ったら簡単に見つかる
googleなしのネットとか考えられないね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:31:01.16ID:l2B9lAWG意味ねーな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:32:32.56ID:diah/4w9なんか悪さしてる外部アクセスがあったのかね、今までは
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:32:50.50ID:gLCiRsn1もうそんな時間か
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:32:52.29ID:Wg/CnGQrスパイ企業ぐーぐる必死だな(笑)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:32:53.95ID:NZAJMlbB0553名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 05:37:31.51ID:yR1fKTVl0554名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:03:25.45ID:GTGl4D7+これが気になって仕方ないんだがどこまで知られる事になるんだろう?
HDDに置いてあるファイルなんてそう簡単に見れないはずだがシステム周りの情報でも拾われるのか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:09:01.92ID:1UBvvmF40556名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:10:44.94ID:pEuSmgmCそもそも全世界の膨大な個人情報をどこに記録しているかというと、
それだけのデータが自分の会社のサーバーに収まるわけもなく。
昔、Gデスクトップというアプリケーションがあって
PC内の全てのファイルのインデックスを作っていた。
Gのアプリケーションをアンインスコしただけで
何故か何ギガも容量が空くケースがあることが報告されている。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:11:27.60ID:pEuSmgmCbingmaps mapfanくらいですかねぇ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:15:08.06ID:GTGl4D7+>Google は、ブラウザ ウェブ ストレージ(HTML 5 など)やアプリケーション データのキャ
>ッシュのようなメカニズムを使用して、収集した情報(個人情報を含む)をお客様の端末にロー
>カルに保存することがあります。
うーむ・・
ここで気になるのは「収集した情報(個人情報を含む)をお客様の端末にロー
>カルに保存することがあります。」
これは個人情報の共有、他人の情報データが自分のHDDにキャッシュとして格納されるという事を意味しているのか?
どっちにしてもHDDを暗号化&PASS付きにした方がよさそうだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:23:08.31ID:TRYj1uJC0560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:25:52.53ID:+r8TvqJJその220のレス書いたの俺だけど、何を言ってるのかわからなかったから
Thunderbird入れてやってみたよ。前はOutlookでやった。
「自然?に同期始めた」とはどういう状態だろ?
IMAPはサーバ上にデータを残すメールの使い方だから自分で操作しない限り
ひとりでにローカルにデータが移動されることはないはず。
アカウントのセットアップのところで、IMAPではなく、POPを選んでない?
Thunderbirdでも、IMAP接続先の受信トレイ(Inbox)のメールを選択して
Thunderbirdの適当なフォルダにドラックしてあげれば、メッセージが全部移動する。
カレンダーあるという理由で古いOutlook2003使ってたけど、メール件数表示が
よくおかしくなるし、いったん削除マークつけないとメール消せないし、IMAP運用なら
Thunderbirdのほうがよさそうだ。
アカウントのサーバ設定とか自動認識したのにはあせった。
(IMAP接続先がヤフーメールの場合だけはimapは手動設定必要)
カレンダーとToDo機能がないけど、あとで全部OutlookからThunderに移すとしよう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:29:27.32ID:pEuSmgmC> IMAPはサーバ上にデータを残すメールの使い方だから自分で操作しない限り
> ひとりでにローカルにデータが移動されることはないはず。
移動はされないがコピーはされる。つまり同期。
> カレンダーとToDo機能がないけど、あとで全部OutlookからThunderに移すとしよう。
Lightningつかうよろし。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:31:10.35ID:iwldq6DJ0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:31:44.80ID:pEuSmgmCなにかあったの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:31:49.94ID:GTGl4D7+そのままローカル格納していてスター付き、ゴミ箱、重要、迷惑メールの分別も可能でメール検索もできる
で、念のために複数のHDDにデータ移して気が向いたときにメールソフトに転送するなり(戻る気があれば)別のGmailアカウントに
移植なりすればいい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:43:51.42ID:xkmgEvVT0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:53:45.30ID:+r8TvqJJ>移動はされないがコピーはされる。つまり同期。
コピーと同期は違うんじゃないの
たとえばあるメール開くとき「中が読めるというのはローカルにコピーされて
いるからだ」、といえばある意味そのとおりだけど、
PCを再起動して同じメール開いたら、サーバのデータまた見に行くよね?
IMAPはマスターとなるデータはサーバ上にあるから、脱Gmailのためにバックアップを
とるなら、明示的にローカルなり他のIMAPディレクトリにコピーしないとダメだと思うけど。
>>560内の「コピー」というのはマスターデータの複製という意味で、「バックアップ」的な意味です
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:56:14.96ID:iwldq6DJいや単にスレはえーってだけのこと
あとつべMITEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:57:31.97ID:gLCiRsn1見ろよ
見るくらい別にいいだろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:58:09.57ID:TQCuHDedな そ |,、_,.、_ _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,' い. そ サ さ
い り l::::::::::::`〜-、 >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ | う の | .ん
だ ゃ 〈::::::::::::::::::::::::ヾ、 (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. | の ま ビ ざ
ろ あ L_::::::::::::::::::::}} (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! | か ま ス ん
. う 厂ト、:::::::;;::::;;:rシ ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! | い 逃. を 俺
? /::::}} `'´_,、! ハ!'´li゙}゙f| '´lリ` |l}、l| .〉 ? げ .使 た
\ /.:::ノ′r'フ'⌒´ト l l;  ̄.ソ  ̄ j「ノノ! |. る. っ .ち
::::::.`ー一 <、::::) ´,fリ \、 ヾ! Lャ- ,!r':::リ| っ て の
::::::::::::::::::l fヘ〉l::} ''"" _´丿 ', ーニ-''" ハ::::f′\ て
::::::::::::::::::\ ゞ'′, ´ ( i、 ー' /! ぐリ \ /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、 i, ∠´「 _」 \_/ ,! `ヽ、  ̄ ̄)厂 ̄ ̄
`(::::::::::::::;;F′ヽ ャ′ __,,、-‐''"´ |i , ′ `ー- 、..__
L;;::::::广′ `ー- 、._ ) / `‐- _ ′! / ! _,..、 ''"´ ``丶、
ツ ::::::i ̄__/ _ ヾ  ̄`` r┴'''"´ ̄ -''゙ ヽ.
_、-''| / >'´, ,`´  ̄\へ ,i i′ ゙;
=ニ´_ j i / i′/ / / ィ‐-L.._\ ,! :l i
`ー 、_' _,,⊥-ヽl'' { j= r′ `ヽ、 l ' 、 .::|
ヽ '´ \ヽノ .ノ ヽ| ゙! ::::|
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 06:59:58.63ID:gLCiRsn1少しは修正しろよ…
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:20:07.64ID:70PtXpps検索窓ってgoogleだよね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:28:41.47ID:QdL8/j0y毎日罰金を科せられるような法律を作るしかないね
払わないなら遮断
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:39:40.97ID:nY1EO/nnそこを経由してGoogleに情報が渡りそうだけどその辺りはどうなんだろ?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:43:01.45ID:K7UH1GUJgoogleだけじゃなく、facebookとかのトラッキングをブロックしてくれる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:45:31.78ID:K7UH1GUJ0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:45:41.44ID:wPYBlyunアンドロイド(グーグル製OS)携帯や、グーグルのツール使ってる奴なんで騒がないんだ!!!!!!!!!
自分の使ってる携帯キャリアにコレを許すのか、確認の電話したほうがいいぞ。
ドコモに電話したら、ホームページ上で告知する予定も無いそうだ。
警察や、自衛隊等、裁判所、企業、機密情報取り扱ってる所どうするんだろ?
2012/3月1日からgoogleが収集する情報 ↓自分の目で見てください。
http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/
氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
インターネット プロトコル アドレス
端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
現在地情報 固有のアプリケーション番号
ここが重要!!!!
ローカル ストレージ ※遠回しに細かい事が書かれてるが、要するにHDD内の情報が多分丸見えになると思われる 。
詳しくは上記URL見ろ。 スマホの場合は内部データを指すと思われる。
Cookie と匿名 ID
これらを紐づけて「個人情報」として統合して利用されていくだろう・・・。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000117.html
中身空っぽな、総務省の 「グーグル株式会社に対する通知」
日本国憲法の通信の秘密侵してるのに、「〜重要であること。」×3の末尾の文章で終了。
わざと無能を装ってるのか?本物のバカなのか? 発狂すれば、誰も相手にしないだろうとでも思ってるのか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:54:03.49ID:VE9J1sQm0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:54:36.58ID:9JXwuSL7firefoxで検索はbing、hotmail、hotmailカレンダー使ってます。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:56:11.08ID:gLCiRsn1ホームページならいくらでもカスタマイズできるだろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:56:17.93ID:/yJxCG6B0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:57:23.88ID:pukd64vSXPだとZIPのstable版で不具合?でるとどこかでみた
自分はインスコしてるが問題なし
テンプレがわかりにくいという方
お手数ですがそのテンプレ自体にレス付けておいていただけませんか?
流れが速いし四六時中張りついているわけではないので
スレ立てだけで精一杯という状況だと思うから
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 07:58:23.00ID:Ed+lVJcq見守ってあげよう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:04:10.74ID:sV1gExgV見守ってあげよう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:06:59.64ID:9JXwuSL7メール受信画面、ウェブカレンダー、乗換案内、地図、天気予報、2ちゃんまとめサイト
とか自分に必要なものだけ選べるやつ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:08:04.78ID:sBmcE0Z9optimizegoogleの開発を誰か受け継いでくれ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:11:05.14ID:KrFx0ta50587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:15:11.67ID:dzTs7x3q同じJaneでも意外に構造の違いがあるんだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:16:35.21ID:sBmcE0Z9firefoxでもうちょっとgoogle関連で使える=頻繁に更新を行っているアドオンが増えてほしいところ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:18:45.66ID:vdo/i7HL監視国家中国で政府の批判が好き放題に行われる秘密のアイテム
以下コピペ
2chのアク禁対策に!!!!ヤバイ書き込みをしたけりゃ!!!
オクなどで高出力の無線LANアダプタを買って野良APから書き込む。
物によって(2000mWのモデル)は3KM先の野良APと楽勝で繋がる。
2000mW - 800M〜5KM 到達 Wifly-City IDU-2850UG-G2000 , ALFA AWUS036NH
1000mW - 500M〜3KM 到達 G-Sky GS-28USB
500mW - 300M〜1.5KM 到達 G-Sky GS-27USB ,
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=2000mW&oq=&auccat=26400
1980円〜
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Gsky&auccat=2084044807
1円〜
集合住宅や都市部なら簡単に野良APが見つかる。
1KM先のマクドを使う手もある。
安全神話のWPA2/AESでもたいてい10分で破れるがセキュリティ無しから
書き込んだほうが他の利用者も多く安全だよw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:29:04.07ID:oOHDIzmL0591名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:30:16.50ID:tdARhRbx散歩してたら俺が見てたエロ動画の話をしてるやつらがいた
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:31:19.14ID:pEuSmgmCGアカウントの削除
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:31:32.41ID:CF5YOXllこれはそのままでも問題ない?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:33:15.76ID:h3rde/XLiniファイルが異なるそう。検索して移行方法探すべし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:33:38.87ID:jShdzB5o0596名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:34:20.91ID:oOHDIzmLえ…それだけ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:34:51.90ID:1ZdhUFt80598名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:36:15.48ID:vwPhTY130599名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:38:24.51ID:0eON58YYこれもウィキに追加してもらっていいですか?
やたら性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖言う奴多くて、
本来の意味で使えなくなってしまう。芸人に影響されるな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:38:58.55ID:pEuSmgmCGマップ使用禁止
G検索使用禁止
もっと厳密にすると
無線LAN使用禁止になるけどいい?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:39:48.50ID:hui2FP4tAndroidじゃなくVoiceから収集するということなのでは?
という意見が上がってるけど実際どうなんだろう。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:40:29.92ID:oOHDIzmLごめんなさい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:42:09.75ID:Z8ojSTjl状況がハッキリしない以上、自分が納得する環境でネット利用するしかねーわ
どっちもな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:42:18.00ID:oLPShywdそこまでやったなら消しとけよw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:43:02.79ID:pEuSmgmC0606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:44:03.88ID:gLCiRsn1単発来てるみたいだけどほっとけ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:44:39.01ID:oOHDIzmLipodtouchな俺はこれからえっちな動画見ちゃだめ…?Bingでならいい…?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:45:53.07ID:jShdzB5o0609名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:52:12.51ID:pEuSmgmC「僕は情報家畜になってくれって、きちんとお願いしたはずだよ?」
「実際の姿がどういうものか、説明を省略したけれど」
「訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね」
「そもそも君たち人間は、個人情報の存在なんて、最初から自覚できてないんだろう?」
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:53:52.50ID:pEuSmgmCstartpage search engine でいいんじゃね?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:54:27.82ID:uLDDuMpIfirefoxのbing検索ができなくなってしまった。
IP指定でブロック解除したけど、こういう不具合?みんなも出てるの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:54:51.16ID:oOHDIzmL回復呪文ですか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 08:59:11.60ID:dzTs7x3q○グろうと思ったがよく考えたらグ△るなんて言葉は存在しない事を思い出して自分で色々試してみたが
Jane2ch.iniとViewMenuConfig.iniが引っかかっていたみたいだ、デザインも元に戻ったせいで画面白すぎ目がいてぇw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:00:28.49ID:r8ZoZ8p8昨日の地点でのものではブロックされなかったが
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:05:28.04ID:gLCiRsn1ビグれ
アヒれ
ムタれ
ヤフれ
グーれ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:07:39.82ID:Kck+PU/gすごい亀情報
PeerBlock
のURLリストの本家は次のサイト
iBlocklist
http://www.iblocklist.com/lists.php
Microsoft用はあるが、Google用はない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:10:29.67ID:kRnNdE8X0618名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:12:34.24ID:eq3zXEKxもう疲れた
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:14:27.84ID:KT/UUO/okwsk
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:15:18.58ID:pEuSmgmCアカウント削除 サービス利用停止
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:15:26.59ID:YxbyvrgS0622名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:17:15.62ID:vYQjDhuk0623名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:20:47.76ID:kRnNdE8Xアンドロイド携帯だから無理だな
これは諦めるしかない?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:20:49.17ID:B4FDeCliブラウザが古くてダメってなら、Firefox Portableを使うんだ。
レジストリにゴミを残さないぞ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:22:02.18ID:dzTs7x3q0626名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:24:16.45ID:YxbyvrgS新しいブラウザを入れられる環境じゃないんだなこれが
そのなんだ…OSがMeなんだw
直接アカウント削除の項目に飛ぶアドレスでもあればいいんだが…
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:24:37.09ID:97/Z4dX4>住所氏名とか楽天とかどうせばらまいて
確かにw
グーグルにやられんでも既に実名宛でスパムメール来てるしなw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:25:32.22ID:jShdzB5oリアルスパイウェアかよw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:26:12.76ID:pEuSmgmCAndroidは捨てるしかない
物理的に再起不能に破壊した後で、だけど。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:28:27.54ID:kRnNdE8Xよし、諦めた
人柱やるわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:29:05.56ID:eq3zXEKx今パソコン使えないから、深夜携帯から何度も何度もアカウント削除を試みたけど重いし
たぶん削除できない…
携帯だから仕方ない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:31:10.08ID:B4FDeCliサポート完全終了したOSじゃあなあ。
せめてぃぬxに入れ替えるとか。
PuppyでもKinoppixでも1CD Linux使って、そこのブラウザから使えないか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:31:57.66ID:CF5YOXllまさかWin7でレジストリの場所が3か所に別れてると思わんかったんで消せてなかったのよ
やっと全駆除できたけど実にめんどくさかった
エロサイトのアドウェア駆除以上にめんどくせぇとは思わなかった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:32:20.29ID:KT/UUO/o100とかそういうレベルの密度の情報に練り上げようとしてるってことかな?
0635インド
2012/03/01(木) 09:33:36.80ID:KCFYFSrrそうだな1つ残していくか
あくまで夢でみた事な^^仕事柄じゃないからな^^^
今度東京の政治家とか農家が
場所忘れたんだが、チベットだかアフリカだかブラジルだかに町つくって皆そっちに移動する事になる
名目上農家なんかは、発展途上国に農業教えるみたいな感じだが
実際は塀で囲んではれないがな、そういう人たちは。
補助金は、放射能畑を咲く付けしてない農家は殆ど移動の資金と家と畑がもらえる
畑が悪くなるっていって、作った農家は移動できないし貰えん。
ドイツもかなり昔からそうやって移動している
えーとアフリカだっけか・・?マジ場所忘れた。
メキシコだっけか・・?
んで今度戦争が来るんだよ。
中東戦争の後にヨーロッパと日本はかなり破壊されるんだが
イギリスとかヨーロッパの殆どはなくなる。ドイツと日本は一部が生き残る計画になっているんだが
それがもしかしたら、移動した場所かもしれない
移動するのは今年から2015年に掛けて、かなり早めに移動する
でもアフリカの人とか皆殺しにするらしいから、そこが本当に残るのかよくわからんけど
あと東北っていうか
北方領土にロシアの基地が出来上がったら東北の人は本当に皆殺しにされるから
それまでに本気で西に移動したほうが良い。
早目がいい。
生き残っても奴隷だ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:33:38.28ID:3tHLRYxuな そ |,、_,.、_ _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,' い. そ サ さ
い り l::::::::::::`〜-、 >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ | う の | .ん
だ ゃ 〈::::::::::::::::::::::::ヾ、 (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. | の ま ビ ざ
ろ あ L_::::::::::::::::::::}} (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! | か ま ス ん
. う 厂ト、:::::::;;::::;;:rシ ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! | い 逃. を 俺
? /::::}} `'´_,、! ハ!'´li゙}゙f| '´lリ` |l}、l| .〉 ? げ .使 た
\ /.:::ノ′r'フ'⌒´ト l l;  ̄.ソ  ̄ j「ノノ! |. る. っ .ち
::::::.`ー一 <、::::) ´,fリ \、 ヾ! Lャ- ,!r':::リ| っ て の
::::::::::::::::::l fヘ〉l::} ''"" _´丿 ', ーニ-''" ハ::::f′\ て
::::::::::::::::::\ ゞ'′, ´ ( i、 ー' /! ぐリ \ /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、 i, ∠´「 _」 \_/ ,! `ヽ、  ̄ ̄)厂 ̄ ̄
`(::::::::::::::;;F′ヽ ャ′ __,,、-‐''"´ |i , ′ `ー- 、..__
L;;::::::广′ `ー- 、._ ) / `‐- _ ′! / ! _,..、 ''"´ ``丶、
ツ ::::::i ̄__/ _ ヾ  ̄`` r┴'''"´ ̄ -''゙ ヽ.
_、-''| / >'´, ,`´  ̄\へ ,i i′ ゙;
=ニ´_ j i / i′/ / / ィ‐-L.._\ ,! :l i
`ー 、_' _,,⊥-ヽl'' { j= r′ `ヽ、 l ' 、 .::|
ヽ '´ \ヽノ .ノ ヽ| ゙! ::::|
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:34:17.91ID:vYQjDhukネットカフェにでも行って削除してくれば
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:34:59.16ID:rkmkIRkH0639名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:35:55.68ID:YxbyvrgS別のPCあるから面倒だけどそっちから消すよ
最初からそうしろって話だがw
というかサポート終了してるから垢消せないってのも困るな
新垢は作れるのに…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:37:46.82ID:pEuSmgmCそして端末に登録されてる人やメールの相手、
端末もって通りかかった付近にいる、無線機器を使用している人たちも人柱に……
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:39:30.22ID:vYQjDhuk0642名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:40:37.00ID:UtS6NRF6うほっwwwwwww
アンドロイド使ってる人間はロボット人間なんだぜ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1139.html
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120227-6.jpg
これは阪神淡路大震災の追悼モニュメント(舞子公園)
http://www.news-us.jp/article/253536470.html
>>638
http://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc&feature=related
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lm57s76ZUY1qguag9o1_500.jpg
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:40:51.75ID:kRnNdE8Xじゃあどうしろって言うんだよwww
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:41:12.28ID:UtS6NRF6わざとらしいな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:45:19.33ID:jShdzB5o0646名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:45:28.26ID:rkmkIRkHなに、このあやしげな奴
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:49:23.21ID:gLCiRsn1アカウントなしでのAndroidの運用
Androidを外に持ち出さないorwifi索的モード解除
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:49:28.40ID:vNRG/gPUゲイツのビデオもやばいし
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:50:58.84ID:uUclU5Nmできるかどうかわからないけど
Me対応のFirefox 2.0.0.20はここから落とせるよ
http://www.oldapps.com/firefox.php?old_firefox=7
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:53:35.78ID:kvAC0xkA全て捨てなさい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:53:49.18ID:YxbyvrgSさんきゅー
すでに試してたw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:54:35.34ID:gLCiRsn1MS嫌ならBBか
Ubuntu 期待してたのに予想外にもUbuntu for android という期待外れな方向に進んだしな
今後スマホに来そうなOSってvita OSしか思いつかない…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:55:39.49ID:R9rckAtN0654名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:55:46.79ID:KT/UUO/oGoogleに全力で潰されそうだが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:55:47.83ID:Kck+PU/ghttp://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/14.html#id_45f8d85c
のiBLをローカルにテキスト保存して(名前は適当だし、拡張子なし)、PeerBlockに読み込んだ。
ああああ・・・・・昨日は早く寝たんだ。
さあ次はAcrylic DNS Proxyをちゃんと理解してインスコし直す。ただ*goole*としただけのような気がする。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:56:43.39ID:1ZFNsN0eもうグーグル使わなきゃいいんだろ!?と言ってる人、
そのためにこそ対策しろって言ってるんだよ?
(検索やツールを使うの諦めて垢も消すぐらいのことで済むんだったらここまで騒がないってばw)
グーグルの広告や解析をこっそり貼ってあるページに行かないようにすること、ブロックもなしでできる?
無理だよ?
ネット自体をやめるのなら別だけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:58:59.01ID:kRnNdE8Xネットワーク通知は切っといたわ
>>650
だから無理だってwwww
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 09:59:16.13ID:xHFG/qiR3. 今後、Google系サイトにアクセスしないようにソフトを入れて対策
このGoogle系サイトって何?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:00:05.02ID:lJCGbcre米国時間だとまだ3/1ではないんだから急げ。
まだ間に合うんだぞ(*.co.JP除く)
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:02:09.54ID:r8ZoZ8p8YouTubeだったりYahoo検索エンジンだったりアドセンスだったりGoogle全般
Yahooにアクセスしたらオークションページすら正しく表示されなくなったか
まるでガラケー表示
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:03:09.60ID:YxbyvrgSUAで火狐9に偽装したらあっさり騙せたw
迷惑かけてすまんかった
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:07:48.59ID:xHFG/qiRYouTubeはわかってたけどブログとかHPも全部ってことなのね…
きっついなー
テンプレのソフトってブラウザごとに設定できますか?
それじゃ意味ないのかな…
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:11:43.90ID:YC1dU5nqヨハネの黙示録 13章
16
小さい者にも、大きい者にも、富んでいる者にも、貧しい者にも、自由人にも、奴隷にも、
すべての人々にその右の手かその額かに、刻印を受けさせた。
17
また、その刻印、すなわち、あの獣の名、またはその名の数字を持っている者以外は、
だれも、買うことも、売ることもできないようにした。
18
ここに知恵がある。思慮ある者はその獣の数字を数えなさい。
その数字は人間をさしているからである。その数字は六百六十六である。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20120227-2.jpg
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:13:30.46ID:Lg58EgIR起動時にGoogleにアクセスしようとするんだけど何かアドオンの仕業?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:16:32.32ID:zK82oNerドメイン指定のブロックもオン・オフしやすいProxomitronでやってたが
もはやブロックに関してはオフにする余裕はなさそうだな
Acrylic DNS Proxyでブラウザ選ばず常時ブロックにするか
IP指定はずっとPeerBlockだからこれは引き続き使うとして
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:17:53.22ID:J87RVzO00667名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:22:41.87ID:7u95d9eY【卑劣漢】 政府が選民をインドへ移住させる計画2
1 : 地震雷火事名無し(大阪府) : 2012/01/18(水) 06:20:09.32 ID:M5wULIxK0 [1/1回発言]
ガンジスの河 遡り行けば 涯なく つづく 神の園
選ばれし者たちだけが 許され来る楽園
汚染されし日本を捨て去り、選ばれし民達の TENZIKU(天竺) 計画 始動
@chocobee3 chocobee
海外移住するならインドもいいなぁ?なんて秋頃から考えてたら、枝野に先こされてた。
枝野発表によるとインドに5万人の日本人が移住するらしい。
日本人町を2013年開始。誰が何の為に移住するのさっ!
3分前 ついっぷる for iPhoneから
https://twitter.com/#!/chocobee3/status/158188474841837568
■インドに「日本品質の街」輸出…大規模都市開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120105-OYT1T00638.htm?from=tw
日本政府は、官民一体のインフラ(社会基盤)輸出として、
インド南部のチェンナイ近郊で、大規模な都市開発を行う方針だ。
中小企業向けの工業団地と、日本人好みのショッピングセンターや病院なども併設した
5万人が生活できる街をまるごと「輸出」する。
政府の新成長戦略に基づくインフラ輸出で、都市開発事業が具体化するのは初めて。
枝野経済産業相が10日、チェンナイを訪問し、州政府に支援要請する。
みずほコーポレート銀行とプラント大手の日揮が現地開発会社に計40億円を出資する計画だ。
工業団地は2・3平方キロ・メートルで今夏から販売を始め、2013年に進出工場の稼働を予定している。
併設される居住地区は2平方キロ・メートルで、インド洋を望む高級マンション群が中心の
「リゾート都市」を13年以降、順次開発する。
日系のショッピングセンターやゴルフ場、日本人医師が常駐する病院なども整備する計画だ。
日本人駐在員が家族で暮らせる高品質な街づくりを目指す。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:26:32.52ID:KS+89I2J0669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:30:28.51ID:A/MSER8Gグーグルではないでしょうか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:38:31.64ID:PdpxZUHX情弱の喚き声が心地好いww
ざまああああああああああああ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:38:45.96ID:dbZRZjUz・Bing 先読み検索候補がある。M$に情報抜かれる
・アヒル 日本語中心検索が出来ない?
・Lycos 検索結果が(俺的に)見にくい、慣れが必要
・startpage 繋がなネ〜
皆さんどこ使ってる?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:39:27.79ID:lJCGbcreここはドSの酒場じゃないんだがw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:46:56.07ID:zfzghvyQ0674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:47:20.36ID:r8ZoZ8p8.jpはもう手遅れかもしれんが
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:49:07.83ID:niLjFbbN0676名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:55:17.47ID:wInv8QJ3Bingとアヒルを併用してる
うちではBingの先読み検索候補がないわ
火狐のアドオンのおかげだろうか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:58:00.84ID:R9rckAtN0678名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 10:59:38.00ID:MPyzKBpvスパイウェア入れてるのにwww
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:00:40.38ID:9/bGaMca最近のガラケーはGメールのガジェットついてたりして
よく分らないから、あんましおすすめしない。
>>664
そうだろうね。俺の場合、SearchBox Syncとかあやしいのは外した。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:01:18.31ID:HukKawexあれもやばいのかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:01:28.14ID:B4FDeCli今回の件でgoogle(永久追放)→goo→Lycos→Bingに落ち着いた。
どこも情報抜かれるけど、google(永久追放)みたいにごっそり紐付けされなきゃ
俺閾値は超えないので。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:01:37.57ID:0lgjD7lwもうネットはGoogleが支配してるようなもんだよ 今まで使ってた奴は今まで充分情報集められてるし
不便になるくらいなら情弱は情弱で微動だにせずおとなしく今までと同じようにやればいい
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:01:41.78ID:CF5YOXll性格悪い下種な記事を検索するにはGoogleの方が優秀なのなw
こら慣れるまで時間かかるな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:02:31.93ID:RhymKDrzファイル名くらい抜かれててもわからんだろう。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:02:34.83ID:9/bGaMcaなるほど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:02:57.79ID:9/bGaMca中身も抜かれるとアレだけどな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:05:02.80ID:844Nj7u/ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330478595/31
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:07:20.82ID:Zc7lWN/4ただ関係ないのも多いからキーワード吟味すればBingでもなんとかなる。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:09:51.38ID:rkmkIRkHおれの糞ブログもgoogle、yahooはSEOキーワードは上位だけど、Bingは検索外だ、まともだよBingは
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:11:38.68ID:SwIv1QeGむしろ短い少ない単語でもヒットしてたgoogleが異常
確かに便利だったかもしれないけどな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:13:47.86ID:EgYyb4ox0692名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:14:52.67ID:uRIM/QK4オレ、Googleのサービスなにも利用してないから住所も名前も登録してないし。
串刺しても危険だというならぜひ詳しく教えてもらいたいんだが。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:15:26.20ID:/3wLnl9/https://www.ixquick.com/
IP記録しないらしい
>>681
MS薦めてる奴らは信用するな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:15:26.64ID:r8ZoZ8p8一発でアップローダ引っかかる辺りからして割れ厨御用達検索エンジンなんだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:15:55.60ID:HukKawexよく分からんものがいっぱいでてくるぞ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:23:54.97ID:943RGxe5おいグーグル社員は黙ってろw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:23:56.21ID:KT/UUO/o少なくとも遮断することによって、情報の密度と鮮度は時間の経過と共に確実に劣化するから全く意味がないことはない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:26:50.37ID:llkp99h7なんだ図星だったのか?
グーグルもMSも同じ穴の狢だろ。
どっちも信用するな
ちなみにどちらのTOPも今月中にペンタゴンにつかまって尋問受けるがな。
そしたら戦争だ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:27:01.88ID:V6qZfBX+書き込み窓の背景色ってどの項目から変えられるんだろうか
Styleではたしかメモ欄の背景色と連動していたと思うんだが
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:27:27.03ID:Bdm5FyZkメールも使わない。bingを使ってネットサーフィンとRadikoのみでもWeb閲覧データ等抜かれる?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:30:12.53ID:eWbUUklb昨日レジストリを検索したらたくさんありすぎてふいた
素人だから変なのも消してしまったかもしれないが、Googleは二度と使わないからいいやと
youtubeもブロックしたよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:31:02.42ID:u+7PZGYk>ネットサーフィン
ここにGoogleはトラッキングクッキーしかけてくるからな…厄介なことこの上ない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:31:17.75ID:wInv8QJ3だなw ここは「脱Google」だからGoogle抜けた先はただの情報提供
>>693みたいなのは混乱が目的のGoogle関係者なのがバレバレ
今後はNGにするといいんだが、多分ID変えてくるな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:32:05.60ID:TRYj1uJC0705名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:32:05.71ID:l48VSQEx初めて知った・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:32:58.48ID:cOk2qBO8どこの検索エンジン使えばいいの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:33:50.64ID:SwIv1QeG0708名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:33:52.72ID:zmM2ssCB登録したわけでもないのにいつの間にか左側に現在地が表示されて、県内のおススメ施設が出てきて・・・
よくよく考えたら怖いよな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:34:10.42ID:uRIM/QK4串刺しゃ簡単には個人特定されないんだから、閲覧履歴収集されたところでどってことない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:34:55.99ID:7ylYjXC5ドロ自体が根こそぎもっていきます。
これが目的で製造メーカにタダで配布したわけですね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:34:58.17ID:Bdm5FyZkGoogle関連のCookieデータを抜いて以来Google検索していないのに
やっぱりGoogleはストーカーだww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:37:36.84ID:u+7PZGYk当たり前だのクラッカー
safariの脆弱性すら突いてまで追ってくるからなあ
AndroidのブラウザにGhostlyみたいな機能があればいいんだがいかんせんそっち方面には明るくないので…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:40:49.27ID:sV1gExgVアヒルは設定すりゃできる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:42:36.73ID:Lg58EgIRありがとう。検証してみます
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:43:11.30ID:U5g3N95F0716名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:43:51.31ID:Bdm5FyZk0717名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:44:05.41ID:0lgjD7lw\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:46:47.89ID:844Nj7u/今更グーグルが方針を変えようが、公式に謝罪しようが信じるのは不可能
企業は信用を失ったら終わり、今回の件はそれに値する
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:49:15.39ID:sV1gExgVGoogleみたいに洒落にならない集め方はしないけど、
bingも半年情報保持するってことは、使うなら把握しといた方がいいよってことで
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:49:45.05ID:Bdm5FyZk0721名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:49:45.99ID:pEuSmgmC方針変えないだろ。謝罪もしないと思う。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:50:39.86ID:v+51hWCZちなみにブラウザはOpera
検索エンジンはMOOTERです
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:53:16.74ID:KT/UUO/o考えてみたらAndroid推しの検索結果を上位に持ってくることなんて朝飯前だよなぁ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:53:25.05ID:uRIM/QK40725名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:53:47.48ID:RhymKDrz個人特定して情報を集積みたいなことはしないだろ、MS。
信用は出来ないにしても、グーグルみたいに堂々と利用宣言する
わけでもない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:53:55.30ID:RyY6YVeBggrks・・・が通用しないなんて不便過ぎる
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:53:58.10ID:B4FDeCliその手のツールを有志がリリースしてくれるのを期待しつつ、俺のスマホも
昨日までにroot化して、今は電源切って寝かしてる。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:54:46.07ID:sV1gExgV保持されるのは事実
それが嫌でbingに乗り換えた奴に言ってる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:56:16.57ID:V189rX9p検索だけなら大したことない
多数のサービスの情報が紐付けされるのが嫌なだけだから
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:56:50.49ID:cOk2qBO8このままではゲイツかグーグルの家畜になってしまうじゃないですかーやだー
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 11:57:02.93ID:sV1gExgVただ、知っとけって話
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:00:26.85ID:gLCiRsn1レジストリをきれいに保つならXiron
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:01:39.49ID:zXrvu0x8startpage、duckduckgo、bing
Google並というかGoogleから引っ張ってきてるstartpageが最強ではある
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:02:23.96ID:KT/UUO/o0735名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:02:25.06ID:Zc7lWN/4それだよねー。
だから移転先もなるべく分散させるようにしてる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:03:11.85ID:b45DgQjl0737名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:04:34.37ID:chm29xRE実は筒抜けってことない?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:04:58.11ID:LPS58W+Z0739名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:05:15.03ID:cOk2qBO8おっけー、ありがとう
俺がお前の家畜になってやるよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:05:20.17ID:zXrvu0x8ちょろめスレいけよw
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:05:22.72ID:zJxF9fcDbingは一応トラッキング防止に
http://www.bing.com/fd/ls/*
をぶろっくしといた方が良いかもね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:06:07.07ID:iF84b4jN0743名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:06:19.78ID:sV1gExgVstartpageの、匿名でgoogle検索かけるっていうか、
google利用するってとこに抵抗ある奴は、ixpuickかな
googleに検索かけるわけじゃないから、startpageとは使い勝手変わるけど
どっちもプロキシ経由で検索先開けるのが便利
ただ、どっちも、支障ないレベルの文字化けがあるのが欠点
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:08:43.18ID:LPS58W+Zちょろめ?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:10:07.37ID:gLCiRsn1Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1293204805/
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:10:23.77ID:biwqvv8I間違っても、串を経由している状態ではID・パスワードを入力してはだめだよ。気をつけてw
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:10:31.71ID:ilHzOYwYTor使ってれば紐付けは煙に巻けるんだよな?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:11:37.26ID:w9vHLdqTが違うサイト事に上位に出てくるのがうざい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:12:12.62ID:sV1gExgV設定した奴を検索エンジンとして新しく登録できたら便利なんだけどな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:13:44.97ID:iaTnNeQu0751名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:14:14.28ID:0lgjD7lwttp://blog.livedoor.jp/notaffiliate/archives/1940834.html
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:15:55.67ID:uRIM/QK4だよね。串刺すのが一番簡単だしGoogleもつべも使えて便利だよな〜。
定期的に串変えればより安全だしね。
もちろんIDやパス入力するようなところでは使わないよ〜。
ネット上ではクレジットカード使うの避けるぐらい慎重にしてます。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:16:20.01ID:sV1gExgVツール→設定→タブの項目から弄れるけど、
それとはまた違う感じ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:16:34.87ID:zXrvu0x8【情報家畜箱】脱Google総合★10【脱走しようぜ】
を検索して引っかかるのはstartpageだから自分はこれ一択になるな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:18:39.84ID:KrFx0ta5俺もトーア勉強するかオペラツアーを導入するわw
まぁGoogleはクロームのマークがガチだからなるべく使わないようにするがな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:18:54.75ID:SxMVeBJu端末一台増える度に設定をするのは手間です。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:18:55.42ID:TRYj1uJCfirefoxのツールバーに入れれた?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:19:47.82ID:LPS58W+Zありがとう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:20:26.23ID:EsW0QZKoもしAmazonとgoogleが提携してたらAmazonのアカウントも閉鎖すべき?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:20:53.31ID:zXrvu0x8検索エンジン追加はこれから作るところ
全て自作で手動追加してる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:21:02.07ID:iaTnNeQu前に確認したけど項目がわからなかった
今いろいろいじってみたらできた、d
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:22:43.88ID:sV1gExgVホーム画面?のAdd to Firefoxから登録
んでSettingsから、オプション設定して新しく登録できる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:23:50.12ID:RhymKDrzアマの購入履歴とアマ内閲覧履歴くらいは仕方なかろう。
その情報と普段の通信履歴を結び付けられるのは避けないといかんけど。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:24:24.60ID:B4FDeClihttp://ready.to/search/jp/
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:25:03.13ID:XzfWnjvj0766名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:27:00.72ID:gLCiRsn1MSN信者ここにいるか?
代替策にbingとか上げられてるだけだろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:27:41.09ID:jk5QbCpfこんな俺でも脱Googleすべき?
Gmail垢は持ってる
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:28:14.84ID:M2CKBIte今度はライバルつぶしに走ってるのか、まったくご苦労なこったw
0769757
2012/03/01(木) 12:28:25.05ID:TRYj1uJCありがたい
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:28:37.07ID:ouOU1yOI0771名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:29:56.56ID:TRYj1uJCフェイスブックが逃げ切り勝ち組みジャン
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:30:00.15ID:ZN64D/9Vグーグル叩いてMS薦めるのも危なすぎる
どうして他にいくらでもまともなのがあるのにMSなんだよw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:30:49.12ID:94oVSRSOGoogleの2012年3月1日からのプライバシーポリシー撤回しないのなら
日本法人だけでも営業停止処分にするべきだな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:31:40.46ID:pBq245TUWikiにどう書いたらいいかな?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:31:43.79ID:3R2l5jSU0776名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:32:07.35ID:0lgjD7lw| |
__ノ | _
| | ∩_∩ | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ/ \ /\ | \ノ(◎)
_____/| (゚)=(゚) |___|
/ /| ●_● | \
| / ヽ ゴボゴポポ・・・
.\| 〃 ------ ヾ | \
.\__二__ノ\ \
.\\::::::::::::::::: ::\\ |\人人人人人人人人人
\\:::::::::::::::::::: \ < 絶対に流されるなよ。 >
\\_:::::::::::::::_) YYYYYYYYYYYYYYYYY
ヽ-二二-―'
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:35:12.69ID:ouOU1yOIFBも酷いけどなw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:36:43.70ID:EgYyb4ox0779名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:37:35.69ID:7P+LaivRヤフーで使うIDやパスやヤフオク利用する時に登録した個人情報もchromeブラウザから利用してたら抜き取られるの?
どなたか教えてください
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:38:05.32ID:B4FDeCli0781名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:39:48.04ID:V189rX9p正規のものじゃないしバグがある可能性は捨てきれない
操作が難しいソフトではないから、英語のままの方が安全だろうね
まあ、情報を出しておいて、どうするかは使用する人に任せるしかないと思う
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:40:31.00ID:B4FDeCli格安物件に入居したら、全方位ストライクゾーンのストーカーが同居人だった。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:42:11.82ID:R0fPtwaB今更になって変えてマジで意味あんの?今までのデータ統一するだけでほぼ丸裸だぞ
それに代替見つけてもそこが情報抜き公言し出したらどうすんのさ
またまぁまた乗り換えればいいって言うだろうけど
というか代替検索エンジンも裏で情報ぶっこ抜きまくってるだろ
そこんとこどうなのよ Googleに比べればマシってか?wwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:42:38.24ID:mrNGla0m俺もゲイツは嫌いだからMSを援護するわけじゃないが、あくまでもここは「脱Googleスレ」
MSを叩くスレでもなければ、褒めるスレでもない。MS叩きたけりゃ他所でやればいいよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:42:51.93ID:0lgjD7lwまぁ、そうなんだけどね^^
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:44:04.18ID:ETyTXFE50787名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:44:14.79ID:bqBuXfh2タダほど怖いものは無いってねw
まるっ!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:45:30.85ID:Gc1g9vfgFBて個人情報まるまる売って儲けとるんやで
どこからどういうふうに広告がくるのか知らんけどw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:45:44.30ID:KT/UUO/oオンラインでアカウントに保存する機能がある
無断でやれば違憲なので対外的にはユーザーが任意にオンにすることで動作することになってる
でも昨今のGoogleの動向を見るに非常に怪しい
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:46:14.44ID:0b1yr8mJhttp://img.2ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120229/00111144d5a510b81c6c0c.jpg
米国は、「神の杖」を含む多種の宇宙兵器の研究・開発を始めている。
宇宙プラットホームに小型推進ロケットを装着した直径30センチ、長さ6.1メートル、重さ100キロのタングステン、チタン或いはウランの金属棒を搭載するという計画で、
衛星の誘導で地球上のすべてのターゲットを攻撃することができる。
金属棒が地上から1000キロ離れた宇宙から急降下する際のスピードは時速1万1587キロに達し、ターゲットにぶつかる際の力は原子力兵器にも引けを取らない。
この新型兵器は反応が速く、命中率が高く、防御不可能なもので、宇宙から打ち上げられた後、大型建物群や地下数百メートルにあるターゲットを破壊できる。
しかも、電磁波を放出しないという。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-02/29/content_24764307.htm
米国が宇宙兵器「神の杖」を開発、地球上のすべてのターゲットを攻撃可能
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330571202/
0791759
2012/03/01(木) 12:46:16.45ID:EsW0QZKoやっぱり根こそぎ刈り取られてるか
Amazonは通販を利用してるだけだし代引きだからな・・どうすんべ
でも何を買ったとか商品レビューをいちいちチェックされてるのは
かなり気持ち悪いな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:04.06ID:n3FXiKYN0793名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:09.83ID:FskHNik9そもそもFBの発端はストーカー行為をしたいがためじゃなかったっけ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:10.37ID:kxV+G45NChrome使ってるとスクリーンショット撮られて送信されてるので
ブラウズ内容は筒抜けになってると思った方がいい
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:38.40ID:RuYvM0Wt0796名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:45.08ID:dbZRZjUzと公言しているgoogleより、今のとこはまだセーフ、でももしかしたら抜かれてるかも
しれない代替検索エンジンのほうが精神的に楽だろ。
先読み検索はBingだけか、アヒルや犬でも設定で出来ればな・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:44.94ID:6iv4TkzS他のサービスは未利用。更に検索をgoogle以外のエンジンに替えた。
IEと火狐使ってるが、これでいいんだろうか。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:47:57.04ID:jShdzB5o0799名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:48:00.17ID:ouOU1yOIブッコヌキはある程度諦めるしかないんだが、一元管理が怖い。貴方の友達はこんな検索をしました動画を見ました買いました行きましたここにいます。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:50:33.25ID:0lgjD7lwそんな、わざわざ自分の周辺の人物調べてピンポイントでストーカー記録ばらまくなんてこと実際一般人にわざわざするん?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:51:13.23ID:pEuSmgmC騙されるなw
783を要約するとこうだ。
「手遅れなんだから、これからも永遠にGに情報提供しつづけるべき」
「ほかもきっとこれからやるんだからGに情報提供しつづけるべき」
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:51:21.67ID:V189rX9p「間違って」動作していましたとか言い出したりして
googleカーの話を見るに
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:52:44.88ID:J87RVzO00804名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:52:58.73ID:Gc1g9vfg規約も巧妙に改訂していくから注意な
まるまる保存しとくか拓とるか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:53:10.85ID:u7fyeLr2Googleの広告があるサイトに行くだけでテンプレにあるような情報を抜きますとGoogle自身が公言してる
せめてGhosteryくらいいれとけ
未だGoogle検索さえ使わなければ大丈夫?とか思ってる奴がいるんかいな
拡散されて人来るようになったし、テンプレにこの旨載せておくべきじゃね?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:54:15.00ID:ETyTXFE5てかユーザーなんて何千万人もいるのに一人に執着して、こいつの生活wwwwなんて思わないと思うけどな
てかそんなことしてたらプライバシー侵害で逮捕じゃん
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:54:17.65ID:pEuSmgmC電子メールとパスワードとか収集してた件か。
何故か世界中の国で「同じ間違い」をたまたましてるんだよな。
韓国政府に怒られたら「違法じゃないのに遺憾」と逆ギレしたりとか
なかなかユカイな会社だよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:54:37.09ID:57w7RXwJクレジット入力したことないから漏れることはないよな?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:55:20.01ID:pEuSmgmCそういえばグーグル社員がGメール盗みみて女の人をストーキングして
逮捕されたって事件あったような気がするな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:56:07.70ID:0lgjD7lw>>てかそんなことしてたらプライバシー侵害で逮捕じゃん
やっぱり危険煽られ情弱こじらせて中途半端な対策しかできなくて不便になった+不必要に不安になるようになっただけだったな・・・(´;ω;`)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:56:44.04ID:jShdzB5o0812名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:56:44.30ID:6iv4TkzS有難う。とんでもない時代がそこまで来てるんだな、恐ろしい・・・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:56:56.69ID:7P+LaivRヤフーのアカウントはクッキーオンにしてあるから抜き取られてるってことでいいのかな
ログインしてからの活動内容や入力した情報までは見られてるの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:57:12.88ID:AljUUNYtGoogleアカウントそのものは必要で消せなくても、Gmailアカウントだけ消すこともできるし、これだけでもぜんぜん違ってくるからな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:57:33.13ID:L1t9Zd1Uお前がそう思うのは勝手だが、俺はもういらないw
前から怪しいと思ってたから意外でもないし
それにBingもセーフフィルターさえ切ってしまえばGoogleとあんまり変わらない事に気がついたわw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:57:53.60ID:AZhU/D9W0817もしかして: 名無しさん ◆LOuath.VSoVV
2012/03/01(木) 12:58:42.23ID:Q39lTuV8ただ空気読んでGoogle.co.jpを使わない人もいるかもしれない
そこでソフトのzip内やwikiReadme.txtに「なぜGoogleが危ないといわれているのか」というのを載せて
一般の人だけでなくPCに詳しい人にもわかりやすく教えることにより
なぜこれほど重要視してるかを広めることは大事だと思う
上記の理由を具体的かつ論理的にまとめてくれる人募集中です
また来れたら来ますお
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:58:49.45ID:gLCiRsn1アンインスコしてiron入れとけ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:59:25.45ID:/QAFTStT用途は2chブラウザ専用機と貼られた画像見るためだけ。データは誰に見られても桶。
通話メール電話帳管理はブラウザ非搭載のPHS 。ネット通販はしない。
なんて不良品の情報家畜w
ただ、Gmailをやり取りしたことがあって
自分のアカウントは消したけど、過去のメールから勝手に相手の情報が収集されないかが心配…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:59:54.71ID:Kck+PU/gHotmail関係、Aolをメーラーでつかう人は、Wikiのリスト以外のi-BlockListをaddするのは要注意!!!
MSはmicrosoftという名のついたリストがそれだが、Aolはよくわからない。
PeerBlock
http://www.peerblock.com/
i-BlockList
http://www.iblocklist.com/lists.php
Google対策iBL @Wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/14.html#id_45f8d85c
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 12:59:55.38ID:AZhU/D9Wさんくす
結構便利だったのに残念
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:00:00.37ID:ouOU1yOI意図しなくても例えばカメラで写真を撮ればGPS情報が付加され自動的にアップロードされる(設定しだいでは押さえられるけど)これは昔からだけどw
今後のサービス展開でポリシーを変えることなくどんどん拡張できる。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:00:11.93ID:L1t9Zd1Uこのスレ的にはGmail削除とあわせてまず最初にやること
次にやることはGoogleupdate潰し
セキュリティ関係には実はろくなアドオンないからGoogle抜きにしてもあまり勧められない
なかなかハックはされないがスパイウェアやクッキーで広告は垂れ流す、個人情報も、それがChrome
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:00:12.40ID:B4FDeCliそりゃ特定個人にマンツーマンで貼り付いて云々なんかしないけど、
本人の意識外で根こそぎ情報抜いてため込んで「これはAさんの全情報」
「これはBさんの全情報」「まだまだ貯めるよ」「見たい会社がいたら売ってあげるよ」
とやるって堂々と宣言したから、嫌気がさして逃げるんだよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:00:20.13ID:NvENHVygサイト内検索がほとんど出来ないのは仕方ないとして、
画像認証っていうのかな?あれが出てこなくなった…これは本当に困る
試しにAcrylic DNS ProxyとPeerBlockを止めてみたんだけど、それでもダメだった
どなたか解決策に心当たりがあれば教えて下さい…
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:00:27.21ID:r8ZoZ8p8Google Chromeにはブラウザごとに識別番号が振ってあり、ユーザーの活動履歴が収集されています。
Chromeのプライバシー機能は穴だらけ? 2008年09月04日
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0809/04/news071.html
GoogleはダウンロードされたChromeに固有の番号を割り当てており、ユーザーが閲覧した大半のページのスナップショットを取っている。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:01:55.93ID:6iv4TkzS別になくても困らない場合の方が多いし。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:02:03.44ID:gLCiRsn1同じようなものだぞironは
Chrome≒iron
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:03:19.37ID:sV1gExgVそんなサイトあったのか・・・アヒルの設定反映させれて泣いた
Startpage Custom Searchと使い分けて使うわ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:05:45.17ID:u7fyeLr2NoScript入れてる?
大抵のサイトにはJavaScript入ってるから右クリ→NoScript→該当するサイトを(/一時的に)許可で出来ると思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:07:09.89ID:R0fPtwaBいやー逃げ切れるもんなら逃げきりたいんだけどさ
友人の大半がAndroidケータイって次点でもうダメなわけよ
こっちに連絡されるだけで相対的に相手に関連したこっちの情報もブチ抜かれるじゃん
どうすんのよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:07:28.80ID:NvENHVygいや、入れてないです
opera、firefox、IEでそれぞれ試しましたがどれでもダメでした
昨日までは大丈夫だったのですが…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:08:46.97ID:L1t9Zd1Uそこまで簡単にはぶち抜かれない
友人に流れた分の情報というだけだ
ある程度の紐付けはされるとしても限度があるし、一人でも離脱していく事で情報の正確性はどんどん落ちていく
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:09:33.01ID:aCrG6yYG0835名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:10:14.73ID:jJEQD2chこれまでGoogleのあらゆるサービスを全く利用してこなかった俺みたいな奴にも何か影響あるの?
検索は普段からYahooを使ってるけどGoogleと関係あるらしいじゃないか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:11:13.15ID:pEuSmgmCまずはアカウント削除。自分からはGサービスを利用しない。
重要な情報はメールに書かない。
これだけでもかなり違ってくる。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:11:18.16ID:/QAFTStT自分も逆の立場からですが、それが心配。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:14.05ID:u7fyeLr2ブラウザ関係無いってんならFxのアドオンじゃないと考えてよさそうか?
Acrylic DNS ProxyとPeerBlock以外になんか入れた?
あるいはその画像認証が表示されないサイトはAcrylic DNS ProxyやPeerBlockのBlockListに載ってそう?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:16.76ID:EsW0QZKoいつからこんなに気持ちの悪い検索エンジンになったんだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:29.20ID:oTS421O+各携帯会社
「スマホはいいよーもうガラケーなんて時代遅れだよー」
「Android使ってる奴らの個人情報を3月からぶっこぬく」
スマホユーザ
「えっ」
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:32.87ID:sV1gExgV0842名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:40.67ID:ZeS4iWLHヤッホーのIDを持ってたら、紐付きになると思う。
あと、友人や知人がAndroidでアナタに連絡を取ってれば個人情報筒抜けです。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:12:53.17ID:pEuSmgmC無線LAN使ってるとSSIDとMAC抜かれる。
Androidの相手と通話すると履歴が送信される。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:13:32.37ID:sV1gExgVこれからどう対応するかで順位決まるだろうな
まぁ順位とかどうでもいいけど
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:14:12.70ID:Sz1jLyBU0846名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:14:15.25ID:ykE4Zk1Z0847名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:14:26.43ID:JVFHTACw>>805
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:14:30.14ID:L1t9Zd1U捕まるリスクはあがるだろう
Googleはお目こぼしを狙って最初の内はお役所には従順に振る舞う可能性が高いから
情報提供とかあっさりする可能性は高い
ただ、ある程度情報が蓄積してきたら、政府や役所に対しても一転して横暴に振る舞い始めるはず
官僚もそのあたりは予想が出来てると思うので、多分頭が痛かろうよ
余計な仕事を増やしたという点でもマジでGoogleはゴミ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:15:27.47ID:L1t9Zd1Uそれは無理だろう
違法ですよw
裏側じゃともかく表立っては無理だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:15:42.38ID:sV1gExgV法務関係とかは、便利な一方で面倒臭いだろうな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:15:44.45ID:903kaX9i0852名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:16:26.16ID:uRIM/QK4ん? Googleとyahooてそこまで提携してるか?
サーチエンジンの提供を受けてるだけだと思うが。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:16:56.79ID:0AtA210Uバイヅーさんは絶賛情報統制中の中国産ですが
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:17:01.83ID:NvENHVygそれら以外は入れていません
なので、なぜそれらを止めても出てこないのか…全く原因が分かりません
あとはchromeやgoogleupdateのアンインスコくらいしかしていないのですが
blocklistにはgoogle関連しか入れていません
画像認証がgoogleと関わりがあるのか分かりませんが、いまのところ
画像認証を利用するどのサイトでも不具合が起こります
(Acrylic DNS ProxyとPeerBlockを止めていても)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:17:50.75ID:jJEQD2chうぇー、YahooのIDも対象になるのか
恐ろしいなぁ
>>843
無線LANは使ってないからそれは大丈夫かな
Androidは…周囲に結構いるけど、通話履歴くらいならまぁいいかな?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:19:42.20ID:L1t9Zd1U便利には使えないよ
何故かって使った証拠もGoogle側に残る
そしてそれが公表された時に痛手を被るのは公的機関の方だ
違法としって依頼したとなったら、公的機関の方は信頼性が落ちるが、Google側は「役所や警察が請求したから」で頑張るに決まってる
Google側には殆どデメリットが無く、公的機関の方はむしろ弱みを握られるのさw
だから、Googleの方から「使いませんか、どうですか」と言ってくるだろうが、そう持ちかけた明らかな証拠は
文書にもデータにも残さないだろう
いざとなるとアメリカ政府に泣きつくだろうしな、おみやげもって
あらゆる意味でやはりGoogleは糞
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:19:54.55ID:uRIM/QK4Mac&iPhoneでも安全では決してないよ。
ChromeとかのGoogle系ソフトをインスコしてたら情報抜かれるみたいだし、
iPhoneのアプリの中にもGoogleと通信してるヤツはたくさんあるみたいだからね。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:21:03.21ID:sV1gExgVあーそうか、吸われるのか
糞だわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:21:54.19ID:JVFHTACwていうかその二つはIPとかでページ自体弾くもんだから関係無いな・・・スマン
画像認証が表示されないってまずScript関係だと思うんだが、
例えばFxでScriptを弾くたぐいのアドオンをなんか入れてる?
それでも駄目ってんなら申し訳ないが俺程度の頭じゃ解決不能だ。申し訳無い
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:23:24.13ID:uRIM/QK4YahooのIDも対象ってのは今んとこソースのない情報。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:24:08.28ID:sV1gExgV今更すぎるけど勘弁してほしいわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:24:55.51ID:I83iN72T0863名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:26:01.70ID:R0fPtwaB面倒になったなぁ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:26:14.11ID:0AtA210U>>805
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:26:30.90ID:I83iN72Tアメリカの現地時間から変更ならcookie消すとしたら今かね
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:27:03.31ID:903kaX9i意味不明
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:28:17.94ID:H3qaXYg2ですよねー
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:28:44.73ID:oTS421O+ググルガカスになるとは思わなかった
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:31:34.15ID:uRIM/QK4今日になってから変にパニック煽ろうとしてるヤツが居着いてないか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:31:42.25ID:7P+LaivRchromeでもクッキーオフにしていれば抜き取られない
chromeのブラウザを使っていればあらゆるアカウント情報は抜き取られる
結局どれなんですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:32:22.59ID:jJEQD2chそうなのか、良かった
流石に余所のIDまで対象にされたんじゃたまらないもんな
しかしそれでも>>805に書いてあるようなことをされるのは横暴に思えるなぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:33:16.87ID:jShdzB5oやましいことがなく、Gに魂をゆだねれば最強のネットライフにもなる可能性があるわけだw信じるものは・・宗教の世界だなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:33:23.72ID:UA7h+O5h個人情報保護は?
仮に筒抜けだったとしてどうなるの?
家に警察でも来るの?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:33:55.66ID:FskHNik9横暴だから皆が逃げる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:34:35.87ID:3R2l5jSUGhosteryを入れられない人はどうすればいいの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:35:00.91ID:oTS421O+自分だけならいいけど(よくないけど)リアルの交友関係に紐つけられるのは勘弁
家族とかw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:35:35.24ID:I83iN72TあとBIGLOBEやYahooもやめるべき?
質問ばかりですまん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:37:13.75ID:Kck+PU/g0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:37:34.13ID:A/MSER8Gお願いいたしますm(_ _)m
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:39:13.31ID:L1t9Zd1U便利ではないんだな
何故かというと、ABCDEある中から、好みのものがBCだとすると、Google検索ではBCが優先して表示されるようになる
この時、ADEという情報に触れる可能性がごく自然にオミットされていく
そういう事を繰り返してるうちに好みのものや慣れ親しんだものの中で更にその傾向が強いものばかりが優先して提示される
他の可能性を言ってみればごく自然にカットしてくれる訳よ
あれこれ探してるうちに別のものにふれる可能性をGoogleさんは「それが不快である可能性も高いですからね」で勝手に捨ててくれる
こうなるとますますGoogle側には行動予測はしやすくなるが、人間としての幅も当然だけど狭まる可能性が高いわけ
Googleにとって都合の悪い情報がごく自然に少なくなる事も含まれるが
どっちかというと馬鹿にしてくれるシステムなんだよ
どういう視点で見てもやっぱりGoogleは糞なんだよ
そんな操作はいらん
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:39:18.32ID:FL+zBcq+向こうから押しつけられる情報は、いいものはあんまりないよ。
そういうのを一般には、スパムと呼ぶんだよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:40:35.15ID:r8ZoZ8p8筒抜け
それをどうGoogleが使うか
正義と謳って情報提供するのもGoogle次第
0883myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q
2012/03/01(木) 13:40:45.68ID:fgnrxE0t0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:41:10.90ID:kDLYGYSO日本語入力ないと生きていけない体になってしまった
ようつべで動画なんかアップしてる
アカウント系のアドレスは9割Gmail
Chromeでないと満足にブラウジング出来ない体にされてしまった(拡張や体感速度併せて)
今の俺こんななんだけどどうしたらいいですか、昨日よる考えてみたけど結局何もできてねえ・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:41:30.49ID:0AtA210U>>877 テンプレ嫁 Chromeは危険
>>879 ※Googleの検索エンジンを搭載しています って書いてあったぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:41:32.97ID:YIwMWi0Z延期を求めていたEUのメンツがこのままでは丸つぶれな気もするぜ…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:41:34.09ID:903kaX9i0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:43:40.77ID:uRIM/QK4スマホが泥だったりすると、いろいろこっちの情報を集められて、
ぐぐるにいいように使われるみたいだ。
ぐぐるの広告が載ってるサイトに行くだけでも何らかの情報を抜かれるらしい。
あと、ぐぐるはCIAと結びついてるという話もあるらしい(一応コレは眉唾で)。
そういうのがイヤで気持ち悪いなら、このスレやWikiを参考にぐぐる製ソフトを
徹底して削除、各種サービスもアカウントを削除する。
IDやパスワードを求められるサイトは信用できるところしか行かない、
基本的に各サイト閲覧は串を刺して行うなどすれば、かなり危険性は下がると思う。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:44:10.87ID:JVFHTACw諦めて家畜生活謳歌しろ。知らぬが仏って言うぞ^^
もし本気で嫌ならテンプレをWiki読んで対策しろ。今からでも多少は間に合う。手遅れのもあるが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:46:02.62ID:L1t9Zd1U個人の好みとかは度外視して、単純に、
オフィシャル→閲覧数の多いもの→閲覧数の少ないもの
こういう単純で明確なもんだな
キーワード検索とかの絞り込みが容易だったり、言語をまたいで同意語や同音語を出せるならもっといいが
というか、ごく初期のGoogleはそういうのしかできなかったからこそ広く受け入れられたんだが
今はもう何というか酷いものになってる
そういう意味では離脱するいい切っ掛けにはなった
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:48:28.46ID:FL+zBcq+一応綴りはFirefoxな。レッサーパンダの意味らしい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:48:49.26ID:1uOmthmXCrhomeNGサイト多いと思ったら(yahoo、facebook、銀行系列等)やはり危険だったという展開・・・
ブラウザ変えたらぬぬる動いてワロタwwwCrhome不審な挙動多すぎww重いわwwwwwwwwww
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:48:57.85ID:cTrUkuWyどの辺が怪しいと感じるのか参考に知りたい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:49:27.50ID:nY1EO/nnAcrylic DNS Proxy止めただけだとネットに繋がらないはずだけど、DNSも導入前の状態に戻したってこと?
Acrylicの127.0.0.1 localhost以外を全部消すか
127.0.0.1 localhost以外の行の先頭に「#」を付けてからPurge Acrylic Cache Dataで
Acrylicでもブロックはスルーできる
こんな感じ↓
27.0.0.1 localhost
#127.0.0.1 *.google.* *.google* *google.* google* goo.gl *.1e100.net
#127.0.0.1 *youtube.* youtube.* *.yimg.*
#127.0.0.1 search.yahoo.co.jp
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:52:20.84ID:JVFHTACwすまぬすまぬ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:52:35.33ID:TRYj1uJC音声から、通話相手から、なんでも電話の情報ぶっこ抜きが一番嫌
メール検閲ぐらいならキーワード引っ掛からなければ大丈夫そうだと信じたい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:53:50.32ID:zmpLiKrX0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:54:18.30ID:0N7swVtqヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:54:52.08ID:cWresTp2まぁ慣れれば良いんだろうけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:58:47.14ID:6yyC4+W2chrome派生だから抜こうと思えば簡単に抜ける
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:59:44.72ID:QZQa7sAqスケジュール管理はgoogleカレンダー
RSS購読にgoogle reader
ブラウザはchrome
さてどうやって乗り換えるか・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 13:59:55.47ID:1uOmthmXIronは元々反googleだからgoogleが何か仕込んでいることはない
ちゃんと対策すればおk
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:03:30.47ID:bB9V54SS0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:04:10.79ID:/QAFTStT自分は>>819の変なセット持ちなんだけど、Android機には通話機能ないのです。
スマホなのに通話できないの?って当時は不満だったけど
今にして思えば不幸中の幸いなのかも。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:04:39.85ID:H3qaXYg2自分の情報やメールは
消してくれって言って回ってるひともいるけどね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:05:07.69ID:1uOmthmX誰かがGoogle break作ってくれるの待てばいい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:06:11.96ID:oTS421O+鯖変えろってことか
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:06:24.45ID:bB9V54SSなるほどなあ
せめて俺だけでもアンドロイド捨てようかな
>>906
それができると解決するの?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:09:39.09ID:a02XM+6Rそれまではガラケーで凌ぐ。
ガラケーってこんなに使いにくかったか・・・。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:10:08.89ID:1uOmthmXAndroidはソース公開のOSだから徹底的にGoogle追放したバージョンをうpしてくれれば・・・
・・・・・・あ、Gメールだったか/(^o^)\
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:11:01.87ID:yBItYH6iひととおり対策終わったから、あっちで遊ぼうと思ったのにw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:12:01.67ID:g5NBitTO0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:13:53.98ID:pukd64vS亀だけどその偽装サイトのチェックにgoogleがつかわれているため
だから火狐のオプションにあるそのチェック外せばよい
ただし自己責任
自分は外した
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:14:52.66ID:Jkz+dyRtうらやましい。あれが便利だと思えるなんて。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:16:50.82ID:I0YZa7fw“Googleが規定した範囲内”でのオープンソースだから
潰されるのは容易に想像できる
まあそういうROMへの書き換えサービスとかあれば1万くらいなら普通に出す
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:19:05.61ID:pukd64vSルータのIPフィルタリング昨日設定していけた
機種かけばだれか教えてくれるかもしれない
夜でよければ自分が助けになれるかもしれない
ごめん、今仕事中で(昼休み)
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:21:08.92ID:A/MSER8G本当にありがとうございますm(_ _)m
すみません どこに書いてありましたでしょうか?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:21:37.03ID:qHu5/Lt60919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:24:13.55ID:cWresTp2よくよく考えたらIMEの予測変換だったわ
すまぬ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:24:16.65ID:pukd64vS画像認証にぐぐるさんを使ってるからときいた
そのIPなりHOSTなりわかれば一時的に止めたらいいと思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:24:23.12ID:pBq245TU何かあったら言ってね
脱Google@wiki - PeerBlock の設定方法
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/19.html
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:26:40.92ID:pBq245TUあ、ここにも。
おはよう から おやすみ まで、
あなたの暮らしを見つめる、
Google です。
0923myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q
2012/03/01(木) 14:27:53.14ID:fgnrxE0t0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:30:14.71ID:b45DgQjliphoneのアプリにはgoogleのサービスに依存してるものが多い。広告入りの無料アプリなんてadmobばかりだし。
最低脱獄してhosts入れ替えないと、これまで以上に情報吸われまくりだな。
0925myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q
2012/03/01(木) 14:30:40.85ID:fgnrxE0tおつかれさま!
-http blockの所も確認いれたほうがいいね
-Setting> log None も入れた方がいいかな。(よく何GBも溜めているひとがいるようなので)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:33:01.14ID:+r8TvqJJいや、移行は、POPよりIMAPのが楽だよ
Thunderbirdでもローカルフォルダに適当なフォルダつくって
そこにドラックしてやればいい。
IMAPだとフォルダごと移動することもできる。
POP3は中身をダウンロード(移動)するだけで、クライアントから
サーバに移動させることはできない。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:35:00.56ID:sV1gExgVちょっとだけ足しといた
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:36:15.41ID:1PUvoYi5無限に選択肢があるように見せ掛けて、実は誘導されてたってオチが実に恐ろしい
四方八方から壁が迫ってきているような気分だよ
リアルでマトリックスみたいな世の中になっていくのかな
アインシュタインの言葉で「この世は危険なところだ。
悪いことをする人がいるためではなく、それを見ながら何もしない人がいるためだ」
って言葉がまさに今の状況にピッタリな気がした
まだアカウント完全削除できてないけど引き続き頑張って削除するよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:36:52.77ID:R9rckAtN0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:37:40.36ID:RHxIjQ5pただ程怖いものはないって、ずっと言われてることだろw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:37:55.42ID:pBq245TU了解ですー
ログを取らない方法も書いときます
notify 通知 のところは全部とHTTPのみのどちらかを推奨するということでしょか?
>>927
ありがとう
iBLだけでいいのかな?全部入れてたわww
>>636
不覚にもww
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:40:07.22ID:Av7FcTBWReCaptchaというサービスだな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:41:08.95ID:cOk2qBO8Googleがご自慢のAndroidを持って攻めてくるぞ!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:41:39.51ID:cTrUkuWythunderbirdは結構便利だよ
PC使ってる人って最近、メールソフト入れないこと多いよね
バックアップとれるし、アクセスの手間かからんし楽なのに;
>>890
せやな。SEOとか言って広めたい側つまりお金を落とす側に注力していった結果情報の多様性が失われた
ソートの基準を自分でカスタマイズ出来れば分けがないんだが
現状、Googleのシステムに適応した企業や個人の情報が優先度が高くて、結果不悉様なものも多く
コンテンツの意味合いがもの凄く落ちてた……
便利だけど、画一的な情報というか、オーバーフローしてて結局頑張っても数ページまで調べるのがいいとこだったから
俺も良いきっかけになったよ
0935myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q
2012/03/01(木) 14:42:08.63ID:fgnrxE0t>notify 通知 のところは全部とHTTPのみのどちらかを推奨するということでしょか?
通知の問題では無く、Allow/block設定です。
ここ通過させちゃうと、web見えちゃいますよね。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:43:40.11ID:sV1gExgVあー、んで、AdsとSpywareのチェックは外さなくてもいいんじゃね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:43:49.81ID:+5t50me10938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:45:27.35ID:L1t9Zd1Uイヤ、確かにブラウザから利用するとアレは駄目だがw
スパムフィルタがそこそこ機能するメーラー使う分にはあれはなかなかいい感じだ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:47:14.88ID:vKKwNabL【自民党憲法改正案草案】
第9条(平和主義)
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
第9条の2(自衛軍)
・我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を
最高指揮権者とする自衛軍を保持する。
・自衛軍は、前項の規定による任務を遂行するための活動を行うにつき、
法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。
・自衛軍は、第一項の規定による任務を遂行するための活動のほか、
法律の定めるところにより、 国際社会の平和と安全を確保するために国際的に協調
して行われる活動及び緊急事態における 公の秩序を維持し、又は国民の生命若しくは
自由を守るための活動を行うことができる。
前二項に定めるもののほか、自衛軍の組織及び統制に関する事項は、法律で定める。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:47:36.91ID:+5t50me1もっと奥まで入り込んできてるってのに
Yahoo!は当然ながら、Googleが食い込んでるサービス全否定してネット出来ると
本気で考えているのか?
誠にお目出度い連中だ
0941myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q
2012/03/01(木) 14:48:05.75ID:fgnrxE0tわかりにくい、書き方しちゃったな?
図右上の Allow HTTP / Block HTTP ボタンの確認という話です。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:48:15.62ID:zXrvu0x8ログインした、ログインに失敗した履歴がIPアドレスですぐに分かる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:48:18.72ID:un0tLiVh0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:48:23.29ID:6b4i9CKSお仕事ご苦労^^
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:48:26.18ID:cC4Eg69Rどうやったら直りました?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:48:31.91ID:Wa7Tv9+h唯一YouTube見るためにアカウント取ったくらいなんだがオワタ?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:49:07.03ID:Av7FcTBWそういう意味じゃないよ
個人情報って点に関して言えば、yahooもだめだめだよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:49:36.96ID:n+AsHg8z情弱だが、わからないことはリストにでもして今度質問スレが
出来た時に移行して答えてもらう方が不安が軽減されると
思うんだけど?
今ここに出入りしてるネットワークに詳しい人とかはいますか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:49:57.65ID:zXrvu0x8GoogleアカウントからのサービスのひとつがYoutubeのサービスなんです
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:50:17.49ID:JVFHTACwhttp://toolbar.rakuten.co.jp/ ここの「追加できるおすすめボタン」の上
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:51:14.07ID:n+AsHg8z情弱がこたえるのもなんだけど、つべが一番危ないと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:51:26.10ID:pBq245TU>>941
あ、了解です
プロテクションタブだね、説明入れますー
>>936
実はデフォ状態だと、P2Pだけチェック入ってるんだよね
で、P2Pでエラー報告あったから何て書こうかと悩んでたw
じゃお好みで選んでもらえるように書いとくわ〜
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:51:45.72ID:m30fKMk/0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:51:55.06ID:+5t50me1本末転倒とは正にww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:52:28.56ID:I0YZa7fw自分がGoogleを使い続けてきた理由は!Yahoo!のように望まない情報の押し付けをしないところだったが、
時代は変わってしまったようだ
検索エンジンは検閲しない、情報の取捨選択は利用者に委ねるというのが大前提だと思う
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:52:36.75ID:0AtA210U>>805
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:54:40.84ID:kxV+G45N3/1になって人が一斉に消えた今、ここが実質質問スレみたいになってる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:56:58.02ID:1uOmthmXみんな・・・消えたのか・・・・・・(´・ω・`)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:57:12.43ID:B7P/t9f9Abine製のアドオンはTACOの事件があるから、入れたくないんだお(´・ω・`)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276942062/
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/poverty/1276942062/
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:57:19.10ID:zK82oNerローカルにD&Dでコピーできるの?
メール1スレッドずつならD&Dでコピーできるけど
複数選択したりフォルダ単位ではできないな・・・どこか設定があるのかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:57:28.03ID:U62/JInE0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:59:03.07ID:zXrvu0x8結果が同じだ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:59:04.50ID:GNrwSKva0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 14:59:48.30ID:SwIv1QeGghosteryはコンパネのプログラムの追加と削除から消しました
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:00:26.80ID:uznKuc7M垢とか持ってない、またはログインしてなければ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:00:38.31ID:un0tLiVhいい情報たくさんあるのになぁ・・・おしい人をなくした気分だyoutube
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:00:57.59ID:Pjh0OIhiこれメールだけじゃなくてプロフィールだの何だのアカウントに機能乗りすぎてて辛いな
あとhtmlメールオフにする設定が見当たらない
フリーメールでシンプルでオススメなものない?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:01:13.87ID:FNje7uKX少なくなっただけで消えてはないんじゃないかな?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:02:35.94ID:u7fyeLr2Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:03:04.20ID:eyJTsrdd現状では「される」と思って対処したほうがいいのは当然だが。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:03:07.33ID:RuYvM0Wtときどき 74.125.235.102 とか直IP で BigG. にもアクセスしようとするのな。
更新確認だと思い込んでネットアクセスを許可していたらはまるところだった。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:03:19.39ID:+5t50me1資本のほとんどをGoogleに依存しているのでChrome離れが起こっても
Firefoxが受け皿になるからGoogleの腹は何も痛まない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:03:28.69ID:uRIM/QK4今来た人は落ち着いてこのスレぐらいは読み直すことをおすすめする。
Youtubeも串刺して見れば大丈夫でしょ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:03:56.43ID:+r8TvqJJあるメールを選択した状態で、もう一個のメールをシフトキー押しながらクリック
すれば、ふつうに複数選択できるでしょう。
最初と最後選択すれば全部いける。
その状態でドラックすればいいだけ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:04:16.79ID:fgnrxE0tIEは、Do Not Track PlusとIn Privacyフィルターがいいかな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:04:52.10ID:u7fyeLr2(大半が)消えたって意味な。
あー、次スレ立てる人、>>969の一文を>>7の最初の方に追加してくれ。アホな質問多すぎ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:05:21.44ID:B4FDeCli・予防しても無駄だからノーガードで毎年インフルエンザに感染
・備えても無駄になることが多いから車持ってても任意保険入らない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:07:04.06ID:u7fyeLr20979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:07:05.49ID:n+AsHg8zYahooメールをブラウザで見てるんだけど、これは
メーラーに移行した方が危険じゃないって事でしょうか?
thunderbirdは落としてあるんだけど、Gmailとプロバイダメール
合わせて使ってたんで設定がわからないですが。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:07:41.51ID:eyJTsrdd0981名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:10:34.79ID:nY1EO/nnそんなことはGoogleだけにしかわからない
やろうと思えば可能、やるかやらないかはGoogle次第
家の防犯対策と同じだな
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:11:05.23ID:55FN+aG3確認用メールアドレスへのアクセスを求められたことがあった。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:13:29.91ID:7haIr8K10984名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:13:47.41ID:oTS421O+あれにはイラついて頑なに拒否してたなw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:13:54.26ID:/tZwXFBnGmailは移行中でまだアクセスするから
それ以外の範囲をパケットフィルタでブロックしたいんだが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:15:47.05ID:cC4Eg69Rthx!
InPrivacyフィルターをデフォルトにします・・・
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:18:22.66ID:zK82oNerふむ、複数選択は普通にできるが
それらをドラッグするとカーソルの矢印アイコンに斜線(禁止マークみたいなの)が入ってコピー不可になる
フォルダ単位も同じ
メール1スレッドすつなら斜線が入らずコピー可能
まぁこれ以上はスレ違いだし
後でもうちょっと設定を見直してくるわ、サンクス
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:18:43.21ID:K8AkhJMr0989名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:19:05.10ID:fziuvye9もうずっと送受信してないしログインもしてない。
今からアカウント削除してもアウトではない??
それとも、これから過去のやりとりが漏れるの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:21:21.65ID:nY1EO/nnこれは知ってるよね?
Internet Explorer の InPrivate フィルターを既定で有効に設定する
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/gg412559
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:21:29.26ID:dbZRZjUz3/1ってアメリカ時間だよな?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:25:35.68ID:fgnrxE0t次スレマダ?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:28:02.24ID:zBDpOjF20994名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:30:18.11ID:MjbDZR+J0995名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:36:49.24ID:903kaX9iSSLでアクセスしてるんなら問題ないよ
メールソフトで見るときもSSLでアクセスしたほうがいい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:37:48.43ID:o1YyDecJ【ググるな】脱Google総合★11【危険!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330583615/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:38:05.67ID:o1YyDecJ0998名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:38:22.81ID:o1YyDecJ0999名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:38:39.47ID:o1YyDecJ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/01(木) 15:38:56.48ID:o1YyDecJ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを検索してくださいです。。。
http://hibari.2ch.net/google/ - キャッシュ - 類似ページ
G o o o o o o o o o o gle |>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ
____________________
.|次スレ 探し方 │検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。