【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 07:27:09.40ID:BM84b+RYGoogleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
過去スレ
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:08:13.65ID:d3pHC0DYゆりかごから棺桶まで、貴方の暮らしを見つめるグーグル
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:08:34.73ID:AzGwCR7Qおいやめ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:08:56.59ID:XsbN6+EfHostまでやらなきゃやっぱだめなのかな?
0876582・601・843
2012/02/29(水) 20:09:14.49ID:rbhVyB64うちのルータは無線LAN機能付いてるみたいだけど、契約かなんかでカードを入れずに
無線LAN(WN-G54/R4-U)を使ってる。だからルータのページにあった無線LAN設定は
いじれないんだよ…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:09:44.19ID:UdFfSOhAそんな手厚さイラネ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:09:55.79ID:Fhn40nVf一夜漬け状態到来..
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:11:42.67ID:rco7Eocl今日は8月31日w
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:12:34.08ID:n0TjEuxXどうすんだよ・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:12:37.50ID:Fhn40nVfとりあえず、まとめwiki見てよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:12:38.99ID:oSHwy1Oz0883名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:12:50.83ID:8A8SGLFA良いヒントをありがとう。
その書き込みを読んで、FW上でGOMのネット送受信を禁止にしてみた。
GOMを立ち上げたときに表示される広告が表示されなくなったからOKだし、
アップデートの通知も当然無いはずだ。
これまでのスレを読んで、VLCへの乗り換えを考えて当該スレも読んでいるけど、
とりあえず保留中。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:06.85ID:UAFpSydXアカウントはスマホと一緒に捨てたし、_nomapつけたし、もういいかな(´・ω・`)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:10.65ID:6ljwmnO8それ書いてもバカはそれすら読まないけどな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:11.32ID:lCryl8khWikiのiBL
>>975
Hostsではなくて「Acrylic DNS Proxy」を推奨、詳細はWiki
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:11.73ID:t0eSFZny+You|検索|画像|地図|YouTube|ニュース|Gmail|ドキュメント|カレンダー|もっと見る
これをインターネットエクスプローラから消すにはどうすれば良いのでしょうか?
お願いします
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:22.89ID:4j+ZerNr泣きたくなるからやめてくれ…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:49.89ID:NGDIb8+g無線も使ってるならルータで設定しろ。
パソコンでやってるとそのパソコンでアクセス(起動)してるときしか弾けないぞ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:13:55.40ID:Ds4ekNlc間違いを発見したりアドバイスがあったりしたら教えてね。
まずandroid端末を携帯電話として利用している場合、
wifiに接続せずデータ通信を行わなければ、googleに監視なれることなく
通話機能とsms(電話番号でやりとりするメール、去年から他社間でも利用可能に)は
利用することができる
(設定→ワイヤレスとネットワーク→モバイルネットワークから
データ通信を有効にするのチェックをはずす)
携帯はメールできてなんぼっていう人はキャリアがソフトバンクなら
mms(メールアドレス使う方のやつ)のみデータ通信を許可することもできる
かも。
http://d.hatena.ne.jp/garapappa/20110912/1315830669
3GをOFFにする(ただし、MMSを除く)改 - がらぱっぱ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:14:00.70ID:Ko/j+Jlmワロタw
>>875
簡単、すぐできる
> ※なおHostsに関してはAcrylic DNS Proxyというソフトを使うと柔軟に設定出来ます。
> http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html
>>876
カードって無線子機のLANカード?
親機と子機が別メーカーでも支障ないと思うけど・・・
ごめん、よく分からず・・・
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:14:55.90ID:t0eSFZny変な絵とかログインとかも見れなくしたいです
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:15:26.77ID:n7MCeWVEGoogle(検索などの)サイトにアクセスしなければ出ないはず
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:15:36.57ID:3F0K5vXsオプション→プライバシー→履歴→firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する
→サイトから送られてきたcookieを保存する→例外サイト...
でサイトごとにcookieを受け付けるか蹴るかを設定できる。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:15:37.04ID:1cB6kMiz/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / 対
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! 策
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330468029/
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:15:38.53ID:UdFfSOhA検索エンジン、hosts関係、IP関係はWiki見た方がはやいな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:15:43.27ID:Ds4ekNlc3gとwifiに接続して運用できるのか
テンプレにもあるとおり、セキュリティ関連の機能を使うためにはROOT化
が必須
アプリはAppMonsterやTitanium Backupで事前にバックアップして
カスタムromのCyanogenMod7をインストールしたところ
google奪取ボードにandroidシステムの設定などの保存をしなくなった
システムのアプリフォルダに格納されているアプリを除き
個々のアプリのパーミッションを管理することが可能に
(設定→CyanogenMod設定→アプリケーション→権限管理にチェック
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→アプリを選んで表示されている
パーミッションをタップ)
その後DroidWallを導入
ネット通信が必要のないアプリの遮断に成功
でもついでに検証しようと思っていたLBE privacy guardで通信ログをとって
みたところ
端末情報保存とandroidシステムが外部との通信を行っていた。
「どこと」はわからず。通信量は一日大体300kb
ほど
DroidWallはテーブルを追加することができる
(ipアドレスやポート番号でパケットをフィルタリングすることができる)みたいなんですが
wikiのipアドレス追加するの大変そう
追加したところで完全に稼動するかわからない
と思ったところでくじけました。
キャリアとわず脱googleするならガラケーに乗り換えるのが一番手っ取り早いと思います
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:16:43.37ID:BTQSzIz90899名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:16:45.33ID:kAzJBpDgありがとうございます
とりあえずアカウントは削除してクロームは手動アンインストールしたので、3は明日からゆっくりと・・・
wikiに手動アンインストールの仕方って書いてあったから手動しか出来ないんだと思ってやってたらプログラムの追加と削除にクローム残っちゃったおw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:16:45.91ID:zstTfhyZGoogleアカウントを消したくても消せない・・・orz
しかもiPhoneのApple IDにGmailアドレスを登録してしまった
もう逃げ道がない orz
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:17:14.23ID:2Zj6F2Ix0902名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:17:15.52ID:dbcfCHcXまずは>>11をどうぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:17:24.12ID:Fhn40nVf次は 脱Google総合★9 だからね、注意してね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:17:28.67ID:rco7Eocl追加されたwどこかに貼るか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:17:40.17ID:8AAsJCOXだってこれって利用者の意志で情報公開したくねーってことじゃん
nomap付けて公開にしたわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:18:09.38ID:dbcfCHcX>>11
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:19:10.02ID:XsbN6+EfAcrylic DNS Proxy導入してネット全般つながらなくなったって人が
スレッドの中にいたけど導入する上でそういうことにならないために
気をつけなきゃいけないことってある?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:19:16.91ID:ZFsV/S9k昨日の分(前スレ)から現在まで辿ってきたのにもう次スレに行く勢いじゃねーか
もうダメだだのなにすりゃいいんだよだの言ってる奴らは嫌儲あたりから流れてきたのか?
とりあえずWikiを読もうな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:19:28.51ID:A5iRI7V+風呂入ってこよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:19:35.82ID:Ko/j+Jlmどうして_yesmapとか_agreemapとかにしてくれないんだろうな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:20:55.64ID:Ko/j+Jlm心配ならHostsの追加を少しずつやるとかいいかも
ネット繋がらなくなったら優先DNSを自動で取得に戻して再起動でもすれば絶対繋がるはず
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:20:58.80ID:mCfDzcBt0913名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:22:01.11ID:8AAsJCOXそうそう
情報とるなら明確に許可した奴のみからとるのが筋だろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:22:06.13ID:MzV9Mse2>>886
ありがと
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:22:41.66ID:dbcfCHcXhttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bing/
これじゃだめ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:23:44.32ID:JeWMbPyhこれからはネット側のケーブルは設定全部終わってから繋がないと
隙を狙ってMACアドレス抜かれちまうのか。恐ろしいぜ。
0917876
2012/02/29(水) 20:25:05.08ID:rbhVyB64えーと、うちはルータと無線LANの二つがあってどっちもカードは入れてない。
ルータは会社と契約したらレンタルで置くやつで無線LANはUSB(子機でLAN
アダプター)と親機が一つのセットになってる。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:25:51.46ID:W8yLLq9l近くをGoogleストリートカーか、Android保有者が歩くか
どちらかで情報とられるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:25:55.96ID:XsbN6+Efさすがに毎日GoogleMapの車が家の近くを通る訳じゃないから
そこまでは心配しなくてもいいんじゃ?
まあ、運が悪ければそういうこともあるだろうけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:26:27.54ID:t0eSFZnyそれが、インターネットエクスプローラ開くとiGoogleてタブで勝手に出てくる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:26:39.55ID:1aF72Z0Y「実際の姿がどういうものか、説明を省略したけれど」
「訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね」
「そもそも君たち人間は、個人情報の存在なんて、最初から自覚できてないんだろう?」
「君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると、決まって同じ反応をする」
「訳が分からないよ。どうして人間はそんなに、個人情報の在処にこだわるんだい?」
「情報家畜の運命を受け入れてまで、君には叶えたい望みがあったんだろう?」
「それは間違いなく実現したじゃないか」
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:26:49.09ID:ewjwYp1lステルスに意味がないなんて数年前から常識なのに
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:27:57.92ID:W8yLLq9lお断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:27:58.64ID:1aF72Z0Ynomapにも意味はないがな。自分でマーカーしてるようなもんだ。
あとはGを信じるかどうかって話でしかない。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:28:42.80ID:oDUt0PrRコントロールパネル→ネットワークとインターネット→インターネットオプション→ホームページの設定
で変更できないだろうか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:28:43.33ID:ewjwYp1lまともなら無線LANなんて使わんよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:29:02.74ID:MzV9Mse2ヤフればいいのかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:30:02.01ID:bHsI4XHtMSもWindowsLiveとかOS引っくるめた情報管理はもくろんでるからなぁ
検索屋ってのはどこも同じ方向に進んでいくんだろうか……
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:30:15.73ID:XsbN6+Ef狙われたら確かに意味ないけどその可能性を下げる意味では一定の効果はあるよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:30:15.82ID:W8yLLq9lYahoo!=Google
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:30:41.01ID:Fhn40nVfwiki大丈夫かな..
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:30:53.37ID:GECt/7sPYahooはGoogleの検索エンジン使用してる
ていうかWikiの代替サービス一覧を読んでから
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:02.80ID:anz0Pjdt0934名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:33.68ID:ioKC+M37過ぎてしまえばなんて事はなかったと気づく
若いねぇ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:41.05ID:Ko/j+Jlmそも、カードって何?
ちょっと接続の関係が頭で描けない・・・
契約したというルータって呼んでる物はモデムとは違う?
[壁]-[モデム(ルータって呼んでるもの)]-[無線LAN] 〜 [無線子機のUSB]
ってことかなぁ・・・
ちょっと所用で席外すかも
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:43.63ID:4j+ZerNr親切にありがとう、途方に暮れてたのでほんと助かる。
因みに、つづき(897)の方は、wifiを利用した場合の対処法ということ?
wifiを利用しない場合はroot化は不要と考えてもいいのかな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:44.68ID:n7MCeWVEどんなサイトを開いていていても、iGoogleのタブが追いかけてくるの?
それは怖すぎる・・・
ホームページがiGoogleになってない?
もすこしkwsk
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:31:45.41ID:1aF72Z0YStartpage search engine
Duck duck go
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:15.73ID:iGun8umUプロバイダからのレンタルルーターの直下に無線LANルーターがついてるパターンかな?
レンタルルーター - 無線LANルーター のような感じで
その場合だと、無線LANルーターを一度、ルーターモードにしてから
その直下にPCを繋げてデフォルトゲートウェイのIPアドレスにブラウザでアクセスすればいいと思う
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:19.01ID:OjlP95SQ0941名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:33.97ID:/gr7Xxxpちょっとググるだけでもアウトなのか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:38.38ID:1aF72Z0Y「僕たちはあくまで君たちの合意を前提に契約しているんだよ?」
「それだけでも充分に良心的なはずなんだが」
「騙すという行為自体、僕たちには理解できない」
「認識の相違から生じた判断ミスを後悔する時、何故か人間は、他者を憎悪するんだよね」
「君たち人類の価値基準こそ、僕らは理解に苦しむなあ」
「今現在で69億人、しかも、4秒に10人づつ増え続けている君たちが、どうして単一個体の個人情報ににそこまで大騒ぎするんだい?」
「これでも弁解に来たつもりだったんだよ?」
「君たちの犠牲が、どれだけ素晴らしい物をもたらすか、理解して貰いたかったんだが、どうやら無理みたいだね」
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:40.32ID:zstTfhyZ>ドコモとソフトバンクは、その日のうちに「Googleに通話履歴を開示することはありません。」という認識(たぶんカスタマーセンターレベルの認識)を示しました。
>KDDIは翌日に回答を示しました。
>それは驚くべきものでした。
>「アンドロイドスマートフォン利用者の通話履歴をGoogleに提供します。」
>というものでした。
auのAndroidスマホを使っている人完全に死亡wwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:32:53.34ID:j8fZhCPBあれがキモくてGmail登録しなかったが今思えば正解だった
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:11.93ID:ewjwYp1lよう、レス乞食w
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:13.74ID:dbcfCHcX今一人暮らしなんでHostの制限やIPアドレスのブロックなど、
自分のPCでできるけど、実家の家族の分のPCを複数台設定するのはちょっとめんどい
ルータ側で設定ができるという話がちらほらあるんだけど
どこから設定したらよいもんでしょうか?
機種はPR-S300NE
IPV4パケットフィルタ設定ってとこからできるのかなと予想はしてるんだけど…
こんな感じの画面です→http://www.aterm.jp/function/guide18/web-data/type2_s/main/image/s-3p.gif
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:15.44ID:1aF72Z0Yよかったですね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:32.29ID:MzV9Mse2いいや、もう検索はググるで
アカウントないしとりあえずコレでおkだろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:33:54.42ID:W8yLLq9lauざまぁwww
Skypeな俺大勝利
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:34:50.48ID:VIFFatx9ビグれ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:34:51.22ID:XXJ9y/i2左下にでっかくGoogleの文字がありますよ
ここからも情報を吸い取るかは不明ですがテンプレに載ってないから注意喚起
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:35:38.67ID:AzGwCR7Qヒヒヒ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:35:43.52ID:dkifYoiHhddの中身を・・とか書いてあるから一瞬焦ったわw たいしたことないやんけ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:35:59.34ID:zstTfhyZ出てくるに違いない その一つがKDDIか
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:36:29.87ID:r+RRPIGnとりあえず、スマホのgmailを削除しようと思ってやってみたけどできなかったorz
何か方法はないのかな?
PCからとりあえずアカウントだけ削除したけど今度はログインエラーとかいいだして困ってる。。。
どうしたら良いのよこれ・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:36:49.89ID:3F0K5vXsどこの誰と通話したのかは握られる。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:37:23.10ID:W8yLLq9lau ... Googleへ情報提供
DoCoMo ... ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:37:45.56ID:ewjwYp1l電波の存在隠せてないんだからそもそもステルスしたくらいでは意味がない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:37:51.94ID:dkifYoiH0960名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:38:58.77ID:JeWMbPyh説明見たらパスワードを二重にすることでセキュリティが向上します!
2つ目のパスワードは携帯番号なのでダブりません!みたいなことが書いてあってわろた。
携帯番号である必要性がわからないwwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:39:25.17ID:W8yLLq9lAndroidからアカウント削除するには、初期化しか方法はない
>>956
ごめん、au使ってないですw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:40:10.03ID:dbcfCHcXここんとこ保留になってると思うんだけど、確かに過去スレリンクを貼っても読めないと思うし
Hostの話とかwikiに記載があるものはwikiへのリンクでいいんじゃないかと思うんですがどうでしょう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:40:20.23ID:t0eSFZnyご飯食べたらやってみます
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:40:31.84ID:zstTfhyZこれからメインで使うのはiPhone4S。検索はBing。Google垢はログインしない、Web履歴も月1回チェックして消す。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:40:41.41ID:XsbN6+Efいや、だからね、誰も完璧なものとか言ってるわけじゃないんだけど
なんで全体から自分が狙われる可能性が低くなるって言ってるだけなのに
自分が狙われた際限定の話に脳内変換されてるのよ
0966917
2012/02/29(水) 20:40:50.56ID:rbhVyB64スタってみたら、ルータって書いてあるからルータと思っていたけどそちらの
言うようにモデムだったみたい。混乱を招いてすまない。カードのことは良く
わからないけどたぶんLANカードのことだと思う。(モデムは上に書いたよう
にLAN機能付いてるけどこれいれないとLANとしての機能は使えない。)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:41:00.98ID:ZFsV/S9k探しても見つからないんだが
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:41:34.97ID:W8yLLq9l>>1のままでいいと思う、
このスレで同じ質問が多かったから、
でっかく「このスレとWikiを読んでから、質問しましょう」と書いて頂ければ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:42:49.24ID:ewjwYp1lだからばらまいてるんだから低くなりようがないっての
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:43:36.93ID:W8yLLq9l【情報家畜に】脱Google総合★9【なりたいの?】
ってどうですかwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:43:40.03ID:r+RRPIGnありがとう。
初期化か・・・ちょっと説明書見ながらやってみるorz
何してくれとんねんググルさんよ・・・
PCの方は何をやっておかないといけないのかまったくわからんけども
とりあえず、gmai削除と検索エンジンを変えておくだけでもしておくか。。。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 20:44:26.74ID:XsbN6+Efだからそれを知るにも一定以上の知識と技術を持った人間に限られるでしょうに
そうじゃなかったらそうでない人間もわかるんだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。