【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 19:20:49.32ID:iGun8umUほい
ルーターの設定画面を開く方法
大半の家庭用ルーターの設定をするには
ルーターのLAN側インタフェース直下にPCを繋ぐと
デフォルトの設定ではDHCPでIPアドレスなどの情報が割り当てられる
Windowsならコマンドプロンプトでipconfig /allとすると
デフォルトゲートウェイのアドレスが表示されるけど
特殊な環境を除くと、これがルーターのLAN側インタフェースの場合が多いから
そのアドレスをブラウザに入力すればルーターの設定画面につながる
ユーザー名やパスワードの初期値はメーカーの公式サイトを見ればいい
メジャーなのだとこのあたり
http://192.168.0.1
http://192.168.1.1
http://192.168.11.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています