トップページgoogle
1001コメント367KB

【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 07:27:09.40ID:BM84b+RY
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。


脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
    気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。

前スレ
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/

過去スレ
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/

※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/


以下>>2以降テンプレ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:45:17.10ID:B91UZixz
>>470
Acrylicは解説してるサイトが全部英語だったからね
0484名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:45:25.46ID:p3KjNkNq
>>436
ごめんなさい
Googleと提携しとるYahoo!のプロバイダだからその時点で終了なのかなと
Yahoo!アカウントはよく使ってるから消せないし
火狐は難しいし(たまに使うけど)

一応Googleと名のつくものが残ってないかは探します
0485名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:45:40.36ID:r6A4/vxH
おフランスがペケでもメリケンもペケと言わないと日本はペケにはならない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:45:48.93ID:UdFfSOhA
ここ数日ほど、
他板のスレにそれとなく宣伝してるけど、
効果あるのかよく分からん
0487名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:46:20.20ID:I2bUktsO
今、気がついたんだけど、たとえば英語辞典の英じろうとかあるじゃん。あれの検索もGoogleを利用しているとかないのかな?
データをgoogleに提供しているからタダで使わせてくれるんだろうか。
各ショップの検索エンジンも気になる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:46:27.96ID:XaaOzI2t
>>446
ありがとう今お返事に気が付きました
0489名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:47:31.17ID:ww/n3s9I
Macユーザーの方はこちらのブログが参考になるかも。自分も今読んでいるところです。
ttp://d.hatena.ne.jp/Ambrosia_Lunar/20120226/1330230787
0490名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:47:32.88ID:lCryl8kh
もうたぶん、他の人は”情報家畜”になる契約をしたんだよw
0491名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:48:28.06ID:lCryl8kh
>>487
よく見るあれは「Google カスタム検索」
誰でも無料で使える
0492名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:48:27.91ID:BEXMlQMb
>>461
ありがとう!
0493名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:48:54.33ID:S1MgANPZ
>>486
超ある、オレはそれでここに来た口w
感謝してまっせ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:49:02.94ID:UdFfSOhA
まぁ、明日になるまでは宣伝してみるか・・・

>>487
気になり出したらきりがないぞ
ソースは俺
0495名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:50:02.73ID:RB+/rSSI
教えて詳しい人
Acrylic DNS ProxyでGoogleとの通信を遮断しておけば、Google Sketchup(3DCAD)使っても大丈夫かな?
作業中のファイルがあるからまだ捨てられないんだよね・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:50:11.95ID:NqpOLhLh
>>460 475
レス感謝です。
winは持ってないです。困った
0497名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:50:42.50ID:lCryl8kh
>>495
遮断しても(無通信でも)使えるんなら別にいいんじゃない?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:50:54.04ID:7LltZt/L
ついでに辞書もかえたいな
なんかお勧めのないの
0499名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:51:31.31ID:/Qi9hWI9
>>495
完全ローカルで動くなら問題ないよね
でも動くのかなぁw
0500名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:51:37.45ID:rco7Eocl
>>490
ボクと契約して情報家畜になってよ・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:51:40.71ID:lCryl8kh
>>498
種類による
0502名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:52:52.40ID:lCryl8kh
>>500
それはこれだw

/  _`ヽ                  ∧\
  /  `ヽ              i_ \\_  /ヽ
. /                  / /:::::::::::::::::...`ヽ i
 i                    /  /:::::::::::●:::::::::::::::.  Googleと契約して
 l               _  / .:/::::::::::::::::::::::,   ●}  情報家畜になってよ
  `ヽ           ( ⌒ `ヽ、.::∧::::::::::::::::::::::`⌒′/
    丶            >'´   .::У \::::::::::::::::::::::::::イ_
::.             _,. '´.   ..::::厶〉/::::::::::┬= T:::. ∀.Y
:::::.    i    と´_,   ・ .∠ -‐´:::::::::::  |. (__‐-‐ _ノ
::::::::.    `ー== _と_,ィ:::::/          ..:.|   |:::. ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/      |  /::::/::j.  ';::::::::::.. \
::::::::::::::::::::::::;:::  -‐- 、 /:  `ヽ::::::::i  |/:::/   \)\)\)
`ー--‐‐ ´      {::::..   i::::::::',  |';:::. i
               ∧:::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
0503名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:53:22.45ID:bDeC1M6w
タダでくれたfonルーター使ってるんだけど
myplaceのほうはnomapつけれたけどFON_FREE_INTERNETのssid変更できない…
0504名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:54:24.22ID:bHsI4XHt
うわー、chromeのユーザー接続削除したら仕事で調べてたりするブクマとか資料関連全部どっかいったわww
これローカルに保存されてたりしないの……誰か教えて下さい><
0505名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:55:43.16ID:lCryl8kh
>>504
オンライン同期でもしてたのかな
別の同期してたPCがあれば、ネットの接続を切ってChrome起動させてみれば?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:56:21.58ID:iGun8umU
SSIDで近所に周知してる人とか居る?
例えば、"脱Googleで検索_nomap"とか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:57:05.04ID:y+srJYMe
>>417
>>420
ありがとう。アクセス許可したら削除できました
0508名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 16:59:09.65ID:lCryl8kh
>>506
日本語使えないから
GoogleIsNetStalker._nomap
ってしてる
0509名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:00:06.47ID:rco7Eocl
>>502
もうあったかw。2chじゃ認知度高いから他スレで貼っても注意引くんじゃね?w


         Google
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     僕と契約して
.       i{ ●      ● }i     情報家畜になってよ 
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
0510名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:00:25.05ID:NqpOLhLh
>>489
ありがとう!読んでみます
0511名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:01:04.23ID:lCryl8kh
>>509
それいいw 拡散希望w
俺も少し蒔いてくるか
0512名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:01:26.78ID:Nz0mRngu
AAなんてウザがられて逆効果だろうに
0513名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:02:28.17ID:iGun8umU
>>508
良さそうだな、余分に余ってる無線LANルーターで広告してみるよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:03:21.97ID:7z6LI5sN
googleジャンキーって結構いたんだなw
googleは悪性だからお前らがんばって退治しろよw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:04:46.79ID:/Qi9hWI9
>>508
これに勝るのが未だ登場せずwww(AssHole=肛門w)

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/26(日) 18:40:51.56 ID:d5moXfV8 [6/12]
>>326と同じで、俺もSSID公開するようにしたよ、数日前からだけど。
(ひみつ)_GoogleIsAssHole_nomap ってしてまつw
0516名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:05:23.82ID:bHsI4XHt
>>505
そうです。ダッシュボードとか色々みたけどブクマリストがない、エクスポートも見あたらない感じだ……
0517名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:06:03.90ID:bDeC1M6w
>>506
近所にnomap付けてる人いないw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:06:58.61ID:wbmRqazl
ttp://pastebin.com/0vApBZN0に書いてあるデータ全てと、
後はPBを落として、iBL(IP範囲215個)のデータすべて追加すれば完璧ですか。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:07:06.02ID:lCryl8kh
>>515
それはアメリカンブラックジョークすぎるだろww

>>516
それは・・・どんまいとしか。
次はFirefoxの同期を検討するといいですよ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:07:13.33ID:Kz1VsBWZ
>>402
調べてみたら自分のガラケーはcookieに対応してないのでもうやることないですよね。なんかもうよくわからん

0521名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:08:26.27ID:lCryl8kh
>>518
勘違いしちゃいけないな
「セキュリティに完璧という言葉はないんだよ」
完璧だとか言ってる業者は嘘つきだ

補強データはどこかに載ってた、探してみる
0522名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:09:18.15ID:4j+ZerNr
wikiから来たんだけど、すまない誰か教えてください
今までgmailは使ってたんだけど、他は自主的にインストールはしてなくて、
一見削除の仕方が載ってるようなのは見つからなかった。
何かgmailアカウントを消す以外やるべきことある?

あと、android持ちだけど、すぐに替えれないんだ……
空っぽのアカウント作って差し替えようかと思ってるんだが多少は効果あるかな……

0523名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:10:52.32ID:Fhn40nVf
>>518
セキュリティに完璧は無いよ。
迂回してきたmailとか踏んだり、返信したらそれはそれで漏れるし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:11:43.59ID:bHsI4XHt
ブクマが全滅したお陰で、Google関連と完全に決別する気持ちになりました
ありがとうクソchrome
0525名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:12:39.47ID:Fhn40nVf
>>522
google/youtubeの検索・閲覧履歴とか。ダッシュボードで確認を
0526名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:12:51.73ID:/Qi9hWI9
>>520
というかPCの方はどうなの?

>>522
>>11あたりは?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:13:05.44ID:edkOoNT7
え?
GoogleIsAssHole_nomapと付け加えないといけないの?
_nomapだけでいいかと思ってたわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:15:51.77ID:4ZdkwSP8
統合スレ1でもあったみたいだが答えが無かったので聞いてみる

GoogleUpdateTaskMachineCore.job
GoogleUpdateTaskMachineCore.job.fp
GoogleUpdateTaskMachineUA.job
GoogleUpdateTaskMachineUA.job.fp

レジからこの辺消そうとすると値の削除エラーで消せないんだけど何が原因なのか分かる人いる?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:16:43.48ID:96gdH/uA
>>527
アホか
0530名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:17:10.49ID:lCryl8kh
>>521

AcrylicDNSのHostsファイル(補強)、
http://www4.atwiki.jp/nogoogle/pages/18.html#id_2de39956
の「基本設定について」の下にあった

>>524
脱Googler党へようこそ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:18:59.27ID:lCryl8kh
>>527
それジョークだから無視しておkww
_nomapだけでいいよ

>>528
管理者権限でやってる?タスク止めてやってみた?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:19:27.78ID:Kz1VsBWZ
パソコンは持ってるけどネットにつないでないです
0533名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:20:36.42ID:/Qi9hWI9
>>527
Googleは末尾にって言ってるけどたぶん平気
SSIDって_から始まってても問題ないのか
0534名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:20:37.64ID:Kz1VsBWZ
>>526
間違えました。パソコンは持ってるけどネットにつないでないです。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:21:06.00ID:gOHOJCvu
>>522
古いガラケー持って今すぐ携帯ショップへゴー
0536名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:21:06.61ID:/Qi9hWI9
>>532
ならOKだお
0537名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:21:13.92ID:UdFfSOhA
>>527見て、
なんかよく分からんけど書き加えといた
0538名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:22:08.63ID:UdFfSOhA
なんかよく分からんけど書き加えようって気持ちになった
だった
0539名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:22:11.49ID:/v9JPjPe
>>522
>あと、android持ちだけど、すぐに替えれないんだ……
>空っぽのアカウント作って差し替えようかと思ってるんだが多少は効果あるかな……

ある、と言いたいところだけど、たぶん駄目だと思う。

ダッシュボードで見ると分かるけど、IMEIがアカウントとリンクしていて、この情報は消せない。
(プライバシーポリシーで集めることになってる)
別のアカウントを登録したら、IMEI経由で新旧アカウントを同一視する「だろう」から、googleには筒抜け。
こんなんじゃ、白ロム転売したら何が起きるか分からんな・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:22:16.78ID:CfbtiTK/
過去google利用履歴がなければ>>532の勝ち、あればgoogleの勝ちか。
ネットに繋いでないんじゃ記録が残ってても消す手立てがあるまいて。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:22:21.40ID:NSx/6hmh
_nomap追加してもステルスのままじゃ意味無いんだよね?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:22:33.52ID:lCryl8kh
>>537
これでもう一人Ass**leが増えたのかwww
0543名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:23:31.45ID:1S/8JcBZ
>>268
0544名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:23:51.08ID:q6u4Eq8s
iPod touchでようつべにログインして使ってたのとと検索エンジンがGoogleでGmailを使用してました。
とりあえずGoogleアカウントからウェブ履歴を削除してiPod touchのcookieとデータを削除したのですがようつべはログインしたままです。
どうすればいいですか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:25:32.10ID:/Qi9hWI9
>>541
意味ないという噂
0546名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:25:49.33ID:JDh4C+bK
今このスレ見たんだけど
Androidつこてるオイラはどうすればいいのっと
0547名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:26:47.10ID:iGun8umU
SSIDステルスを有効化してる人は
inSSIDerで無線LANルーターのMACアドレスに対応するSSIDの部分を見てくれば?
_nomapをつけたのに、そのSSIDが表示されなければ
拒否してるのがGoogle側に伝わらないのが実感できるから
SSIDステルスを有効化してる人を収集するかのポリシーは別として
0548名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:27:16.02ID:5hx3Fowz
もしかしてガラケー復権?
タンスの肥やしになっているBoblio売ってこようかな
そして自分用はXmini
0549名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:27:26.21ID:OOq2m7cJ
Android持ちですが取り敢えずアカウントは残したまま(検索履歴などは削除)手元にあるガラケにsim差し替えて避難しようと思いますがこれだどさすがに情報抜かれませんよね?
アカウント削除してしまうとなにか修正案が出るかもしれないので
0550名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:28:23.69ID:mQzV2whS
>>546
俺もAndroidだがもう諦めてる
Android使ってる時点で対策不可能でしょ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:29:18.70ID:uWAKgxLH
専ブラも検索もBingにかえとくか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:29:21.75ID:Kz1VsBWZ
>>536
ありがとうございました。スマホに機種変したりパソコンをネットにつなげる場合、Googleのサービスを使わなかったり設定で色々対応すれば一応安心できるということでOKですか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:29:22.11ID:XXJ9y/i2
3月にGmail使う用件が1個だけあったけど諦めた
やっとアカウント消せた
0554名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:30:04.99ID:NSx/6hmh
>>545
どうもです
>>547
なるほど
ステルスだとinSSIDerで見ても名無しのまま表示される訳ですもんね
0555名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:30:09.18ID:ehH6zbEj
よくわからんかったがWiki通りいろいろやっといた!皆さんありがとう!

アンドロイドの人は可哀想だな。
常にストーカーと一緒に居るのと同じじゃん。
Googleってなんでも無理やり押し通そうとするよな。
本当に狂ってるよ。
潰れるんじゃないかね
0556名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:30:09.28ID:B91UZixz
>>546
クラックして管理者権限を手に入れる
0557名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:30:18.64ID:CfbtiTK/
電話とネットはずっとガラケー、スマホは白ロムでsimなしwifiのみ使用。
致命傷は避けて、なんとか重傷で済んだ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:30:25.45ID:jHYvszEB
アドセンスのアカウント閉鎖してダッシュボードには名前とか残ってるけどそのままgoogleアカウント削除したらいいのかい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:31:30.58ID:FOIukZjb
ついさっきこのスレの存在を知ったんだが
googleを使い続けるデメリットってそんなにある?
メリットのほうが大きいような気もするんだが。
それに俺みたいな個人の情報を悪用とかするわけないだろうし、しても意味なさそうだが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:32:22.89ID:xPkAuKJu
AdSense
不承認されている場合の個人情報が消せない
再度申し込みの再送信しかできない罠

どうすれば良いだろう?
アカウント消せば消えるかな?消えないかな…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:32:24.50ID:OOq2m7cJ
iphoneでブラウザLunascapeなんだけど、検索エンジンがGoogleって意味ないよね?
それからマップアプリ使うとアウトだと思うんだけどどうしたらいいでしょう?
Gmailアカウントは削除しました

パソコンのGoogleアカウントも削除して検索エンジンはBingに変更しました
他にやることあれば教えてください
0562名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:34:08.77ID:/Qi9hWI9
>>551
styleなら>>268

>>552
スマホなら、WinPhoneとかBlackBerryとかいいのかなiPhoneでもいいが・・・
PCをネットにつなぐならWikiの設定すればいいかと
0563名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:34:51.30ID:lCryl8kh
>>560
どちらにしても消さない体質だけど(Gが)、
アカウント削除した方がいい

>>561
iPhoneを家庭内Wifiで使う場合、WinのDNSを参照するようにすると
確実にGoogleへ通信できなくなるよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:35:51.17ID:4j+ZerNr
>>525,256
ありがとう。youtube消してきた。
あとダッシュボードみれなかった…
該当情報がないって言われるんだ…

>>535,539
ありがとう。今更ながらマジでぞっとしたわ…
0565名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:36:57.48ID:qajs6fcg
アップルのプライバシポリシー、ある程度個人情報を
収集するけど、電話のログを収集するとは記載してない。
http://www.apple.com/jp/privacy/
0566名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:37:10.44ID:Fhn40nVf
>>528
>>417
0567名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:37:38.49ID:4ZdkwSP8
>>531
レス有難う
再度確認したけど権限者でやってるしtaskも止めている
プロンプトからsc.exe delete gupdate、sc.exe delete gupdatemも削除できないしなぁ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:37:55.56ID:p7l7aQCP
PCなんて詳しくないからwikiには助けられた。やっと終わった、ありがとう
でもJwordとAskで予行練習してたからオロオロしないで済んだなw
0569名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:38:01.43ID:QxKv5kyg
>>557
俺もスマホは白ロムでイオンSIMで使ってる
2ch程度しか使ってないけどやっぱ
怖いな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:38:15.31ID:JDh4C+bK
>>556
DroidWall使うためにすでにrootedなんだ
で,どうすればいい?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:39:55.90ID:lCryl8kh
>>570
rootなら、Hostsファイルを直接編集できると思うから
google関連全部入れてみたら?(実際にやったことがある)
0572名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:44:07.47ID:rKA8l9c+
firefoxに色々入れてみたけどブロックとかよく分からん

>>1のwiki見てGoogleAdsenseに取り消し線が付いたのが
右上に表示されたけどこれでブロックされたの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:44:33.54ID:1HbdW+s6
あえてau one メールを残すつもりなんですが、アドレスが
https://www.google.com/a/auone.jp/ServiceLogin(以下略)
となってて、Acrylic DNS Proxyではじかれないように
設定するにはどう記述すれば良いですかね
0574名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:47:20.02ID:lCryl8kh
>>573
Googleをブロックし続けたいなら、方法はない
FQDNがwww.google.comで、検索サイトwww.google.comと同一だから。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:47:32.03ID:oDUt0PrR
>>572
Ghostery入れたんだな
遮断成功
0576名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:47:40.65ID:CfbtiTK/
>>573
俺はこの際なのでau oneメールもアカウントもすっぱり捨てたよ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:47:46.27ID:R24Glhsh
>>101
Gmail関係覗けるのはやばいよねえ
パスワードダダ漏れになっちゃうじゃん

国歌問題レベル
0578名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:48:02.84ID:gOHOJCvu
ところでandroidが嫌だからと禿のiPhoneとかにしてる奴はいないよな
禿はスマホのネットサーバーを中国の公式スパイウェアバラ撒き会社に任せてて
個人情報がアメリカ方面に行く代わりに中国方面へ行くだけだぞ
HTCのandroidとかアメリカと中国の両方へたれ流してる最悪の端末だし
0579名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:48:15.60ID:2vvCwMDC
めんどくさいからホーム設定だけビングった
0580名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:48:27.32ID:4ZdkwSP8
>>566
出来た!!!有難う!!!!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:48:59.54ID:t0u9kM6s
前にgoogleとBingの騒動あったからアカウント、メールはすべて削除済みだけど

SSIDの_nomapって何ですか?SSIDを任意に付けて語尾に_nomapを付け足すのかな?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/29(水) 17:49:12.60ID:rbhVyB64
くっそがあああ。IO Dataの無線LANルータにnomap付けたくても、設定画面が出てこんから
サポートに電話して30分以上待たされた挙句、「業務終了、またのご連絡お待ちしてます」
とかふざけんなああああああ。今日中に何とかしたかったのに…
0583myEwqxVs ◆iQt8J1rC5Q 2012/02/29(水) 17:49:30.51ID:Fhn40nVf
>.>580
wikiは随時更新してるから、質問の前に見てね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています