【ググるって】脱Google総合★7【死語だよね】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 07:27:09.40ID:BM84b+RYGoogleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【いよいよ3月】脱Google総合★7【早急に対策せよ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330356779/
過去スレ
【アナタノ事ハ】脱Google総合★6【アナタヨリ知ってる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1330175495/
【マルウェア化】脱google総合★1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328257836/
脱google総合★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328885287/
【マルウェア化】脱google総合★2 ※実質★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1328943692/
脱google総合★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329738355/
【個人情報】脱Google総合★5【丸裸】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329924156/
※陰謀論はスレ違いですので、該当スレにて話してください。
Googleに関する陰謀を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1329880579/
以下>>2以降テンプレ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 14:57:16.12ID:pKQ5VZVEロシアって国産OSに置き換える計画なかったっけ?
あとロシアの検索サイトのyandexって向こうでは有名なのかな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:01:22.21ID:itVieQ6X0330名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:01:44.49ID:lCryl8kh2chの有志が集まって、検索エンジン作るってどうよw
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:02:26.00ID:DLWsoehyLivedoorリーダーにまるごとRSSで
全文見られるから便利
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:02:28.40ID:Rwwed27sP2Pだらけになりそうだがw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:03:24.52ID:9ywjnBpH0334名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:03:30.69ID:UALh7kAJlivedoorは安全ですか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:04:04.08ID:n7MCeWVE2012/02/29 14:13 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022901001189.html
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:05:37.24ID:DLWsoehyわからないけどグーグル以外で探したらそうなった
それにRSSならデータ知られてもたいしたことないし
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:06:11.43ID:2fLm8Ak2政府機関のはLinuxになったみたいね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:06:23.88ID:IMdTcMgbかなり個人を特定できるようだし参ったね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:06:36.85ID:tAqCVslXいまさらおせーよ、間に合うのかよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:07:47.84ID:SyuKxBlEなんだよ注意喚起ってw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:08:07.10ID:GksDGlm1>無理だ…
>gmailめちゃくちゃ削除したいけど、ほとんどのサイト登録に使ってて
>消したくてもすぐに消せない
え、何で!?
普通に「メアド変更したんで無効です、こっちのアドレスによろしく」
ってメールすりゃいいんじゃないのか?
俺もしかして何か重大なことを見落としてる?????
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:08:15.11ID:2fLm8Ak2やっぱりw
議員達も脳天気に「これからスマホですねー」とか言っていたからなぁ
あれじゃ官僚達が固まるでござるw
与党野党思想信条問わず、政治家達がそれじゃ困る
むしろそういう奴ばかりだからこそ、このたびのポリシー変更は危なくて仕方がない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:09:59.79ID:S6sdCW0w0344名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:10:07.10ID:/jKDYKiWライブドアってGメールくぉ採用してるよ
ライブドアメールにログインしてたらグーグルの右上にライブドアのメールアドレスのってて焦った
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:10:35.71ID:/jKDYKiW「を」か
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:10:40.79ID:IMdTcMgbプロバイダがOCNだからgooでいいかなと思ってる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:11:15.29ID:r90rQZcoありがとう
試してみるよ
>>331
livedoorって某国企業の傘下になってるから信用が…
むこうの会社って日本企業以上に個人情報流出させまくりだし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:11:19.77ID:UdFfSOhAプロバメールに戻した
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:12:47.84ID:cPZ3wY/8bingmapはちょっと前まですげえ汚かったけど急速に改善が進んでる
だから個人的にけっこう期待してる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:13:18.94ID:5rSKxmfJ俺はGMXとmail.comを絶賛使用中
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:13:44.63ID:DLWsoehyライブドアはRSSリーダーだけ使ってる
メールはプロバイダのWEBメールね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:14:25.62ID:8m/vPFtUさくらのメールボックスにした
もうタダのはいらん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:15:03.84ID:Rwwed27s0354名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:15:18.03ID:XsbN6+EfとりあえずInfoseek使ってる
実質hotmailだけど本家よりスパム少なくてすむし
本家よりも個人情報の入力項目も少なくてすむんで
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:16:26.78ID:2fLm8Ak2Google「私はあと2回も変身を残しているのですよ!」
これが確実にくるw
むしろこない方がおかしいので、何か言わなきゃいけない訳だな
一歩引いたら二歩踏み込まれる
有象無象の個人情報などどうでもいいわwって思ってるエリートさんでも
そのあたりから自分たちにつながる情報が勝手に流れない保証がないくらいはわかってるでしょ
だから結構こじれると思うよ
それとApps使ってる会社も離脱を検討してる所は少なからず出たと思う
これはそういう客にも相談した話じゃないだろうから
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:17:06.31ID:BmvVm+uoこれならまだ判る。
ダマしウチとも言えないし。
明日からのは騙し撃ちだし、いろいろ悪質。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:17:48.42ID:IMdTcMgbみんなありがとう
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:18:40.81ID:/Qi9hWI9それは友達とかの場合でしょ
サイトとかサービスに登録してたらBCCなんて使えないじゃん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:19:24.44ID:2fLm8Ak2臨床試験に参加するみたいなもんだから
ポリシー変更は違うよなぁ
こんなのがくるとわかってたらみんなiPhoneに突撃してたはずw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:20:23.88ID:VQVCKCxtBing検索=http://www.bing.com/search?q=$TEXTIU
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:20:49.95ID:Fhn40nVf駆け込み多いなあ・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:22:22.36ID:/Qi9hWI9>>268 に上がってる使えばアイコンもBingになったよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:22:23.40ID:BZZqmadm昨日全部消したはずなのに何故だ…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:22:29.84ID:oDhdIzRW0365名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:22:31.72ID:Kz1VsBWZ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:23:53.60ID:lCryl8kh持ってないならやることは>>1のwikiで
AcryDNSとPBインスコすることだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:24:55.26ID:lCryl8kh0368名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:25:42.76ID:F7slM+wg0369名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:26:21.89ID:itVieQ6X0370名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:26:46.86ID:B91UZixz自分の場合、Application Dataのgoogleupdateを消しても、まだProgram Filesに生息してた
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:27:21.00ID:UdFfSOhAガラケーなら、極論っちゃ極論だけど、
携帯のwebサービス切れば対策は完了する
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:27:40.82ID:arYhPs/n0373名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:28:04.69ID:Ew2d4mbF俺は差し出さないけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:29:15.65ID:IMdTcMgb0375名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:30:31.90ID:UdFfSOhA図工だけ初日に終わらす子どもだった
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:30:49.89ID:lCryl8kh0377名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:31:48.75ID:ww/n3s9I0378名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:33:08.51ID:Kz1VsBWZ今回自分のような場合何も関係ないですか。これからもガラケーでGoogleを使っても平気ですか。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:33:23.49ID:bDeC1M6wyoutubeで動画観たりもうやめたほうがいいってこと?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:35:50.97ID:y+srJYMeもちろんAcrylicとかアドオンとかでgoogle対策した上でだけど。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:36:02.39ID:lCryl8khもちろんあかんw
だけどガラケーはWifi使えないし、どうしようもないよね
回避手段はGoogle,Youtubeに繋ぐなぐらいしか。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:37:41.51ID:ICpOntZq>>370
services (コンパネ→管理ツ−ル→サービス)の google update 二件も
停止し、手動(または無効)にする
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:38:16.29ID:UdFfSOhA別々で削除できるけど、
全部まとめて削除する方選んだらそうなる
まぁ全削除した方が俺はいいと思うけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:41:27.15ID:IMShAUm7Bingも前スレでGoogleと同じことやってるって話ちらっと出てたし、
もうお手上げだわ。いよいよ個人情報ビジネス時代の幕開けか。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:43:17.41ID:+Txpxp1/は見当違いなことを言ってるのでしょうか・・・?
レジストリを無闇にいじるとマズイってことは知っているので、全部削除はまずいんですかね?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:43:37.60ID:Fhn40nVfFOXニュース グーグル・ポリシー変更
http://www.youtube.com/watch?v=pf1LM90JP8k
CCスイッチで日本語字幕出ます
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:43:40.28ID:BZZqmadmマジかよ
Program Files見てみる
ありがとう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:43:59.89ID:6KmqudnOオワタ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:44:48.39ID:nucLP6iPありがとう
それにしてみるか
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:45:31.20ID:OKjov695レジストリをgoogleで検索してヒットしたのを全て消しても問題はないよ
Google関係のソフトを使ってない場合だけどね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:46:31.67ID:Fhn40nVfアプリ本体・サービスを駆除して \Google 以下であれば、レジストリはばっさりやって問題無いと思う。
少なくとも自分が試した環境では、問題起きてない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:47:24.56ID:pKQ5VZVE本場のアメリカ人キャスターや解説者も俺らと同じようなこと思ってるなw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:48:07.84ID:BZZqmadmなんでアップデート実行ファイルが2か所にあんねん
>>370さん情報ありがとう助かった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:48:10.05ID:UdFfSOhA検索なら、保持しないって明言してるとこ使うしかない
慣れるまでちょっとかかるかもだけど
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:48:51.47ID:BZZqmadm情報ありがとう
試してみます
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 15:52:42.97ID:BDRKGexyこのスレでよく無線LANとかnomapがどうのこうのとかいう話題が出ますが
無線は無線であってもwimax接続の場合、何か対策としてやっといたほうがいいことってありますか?
何だか不安になったので詳しい方よろしくお願いします。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:01:21.61ID:yi1O8DyOこれでもう安心・・だよな・・・?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:01:22.16ID:Kz1VsBWZうとくてよくわからないんですが、自分の場合これからはGoogleのサービスを使用しなければ平気ですか。みなさんは履歴の削除とかcookieがどうこう言ってますが。今日やらないいけない対策は何もないですか。Googlemapのアプリを消すぐらいですかね。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:03:16.48ID:GksDGlm1ああ、そういうことか
メーリングリストとか面倒そうだしなー
ところでHDDをGoogleで検索したら、ネットから保存したページとかの
JScriptってのが大量に見つかった。これって根こそぎ消してもいいのかな?
保存したのが見れなくなったりするのかな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:03:36.46ID:FO9m0ziPそれグヌーテラ作者の思想だった
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:03:37.20ID:bHsI4XHt・Cookie と匿名 ID
・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など・電話のログ情報・現在地情報
どう考えても異常だよね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:05:02.82ID:lCryl8khスマホじゃない、普通の携帯電話のことだよね?
ブラウザの設定でCookieを受け取る、があれば拒否にする。
(携帯にそんな設定あったか覚えてないけど)
これから、一切使わなければ問題ないかと。
できることなら、Android”以外の”スマホ(WindowsPhone,iPhone,Blackberry)にして
ブラウザを設定するといいよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:05:03.59ID:eN+UgGXhプラグラムの追加と削除からじゃダメなんですか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:05:31.21ID:ASPsgP1xガラケーでもWi-Fi使える
au最強 S007 or S006 (Wi-Fi使用有料 毎月¥500程度)
ドコモ最強 N-02C (Wi-Fiはクライアント使用なら無料)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:08:02.89ID:bHsI4XHt無線LANの_nomapはしたけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:09:05.12ID:eN+UgGXhログインできるんですけどこれはなぜでしょう?
クッキーがまだ残ってる?それともIPとかで判別されてるのかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:09:26.40ID:Fhn40nVf他に googleのアプリやサービスが生きてると復活してくるよ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:10:15.42ID:GksDGlm1>ローカル ストレージ ※HDD内の情報が収集される
>スマートフォンの場合は内部データを指すと思われる
ちょっと待て、HDDの中身をどうやって収集するんだ?ハッキングじゃん
どうすれば防止出来るんだ…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:10:22.63ID:lCryl8khそれは初耳。教えてくれてありがと
>>405
AcrylicDNSかな これさえあれば殆どGを駆除できるし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:11:10.21ID:lCryl8kh「Google アカウント」を削除しましたか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:11:49.93ID:dAztCWQ2対策に絶対はないよ
トラッキングクッキー関係の対策とアカウント関係の対策(削除とか)でいいんでないの
あとgoogleupdateを削除
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:11:53.45ID:Fhn40nVfgoogleアカウントが残っているとかは?
ログイン出来るなら、ダッシュボードで確認を
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:13:42.70ID:y+srJYMeこれだけ削除中にエラーが出ましたってなって、レジストリエディタでどうしても削除できないんだけどどうすれば・・・。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:13:53.14ID:BIaQVHKHなぜだ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:14:03.66ID:aKl6Egnlyoutubeをムダに見まくって帯域制限食らうまでトラフィックかけまくってやんよ ザマーwww
哀しいけどこれ戦争なのよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:15:23.71ID:HU0CoVgE0417名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:15:39.98ID:Fhn40nVfregeditの「編集」>「アクセス許可」でそのキーへのアクセス許可を与えた上で、再度挑戦してみて
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:16:04.36ID:dAztCWQ2いや、それってどっちかって言えばドコモに迷惑かかるんじゃ…
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:16:07.55ID:CfbtiTK/思って帯域を小分けして設定したら設定数がBBルータ側の上限超えて泣けた。
結局やめた。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:16:18.61ID:OKjov695右クリックしてアクセス許可でフルコントロールにしてから削除だったかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:16:21.47ID:6h/ieUDrアナルを外しちゃって下さいねーーー
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:17:39.95ID:lCryl8kh>>1のWiki
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:19:20.38ID:xDOF4GCe代わりになるやつを紹介してくれ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:19:36.94ID:+Txpxp1/ありがとうございます
C:\Program Files (x86)\Google
もフォルダごと削除しても大丈夫でしょうか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:19:54.18ID:ve0qYCpyワロえない
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:19:57.98ID:/Qi9hWI9WinMAXってモバイルだっけ?
持ってないからよく知らないけど、PC自体にルータ機能みたいなの無ければ
モバイルは関係ないんじゃないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:20:28.24ID:p3KjNkNq使ってるのはフリメの方だけど変えるのはきつい
Google関係のアカウントはないんだけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/29(水) 16:20:31.41ID:HU0CoVgE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています